今週のお役立ち情報
北海道で暖冬異変目立つ ワカサギ釣りできず、「灯油が売れない」
全国的に記録的な暖冬となった2009年冬。北海道では平年より平均気温が2度も高く、氷が張らないため名物のワカサギ釣り客数が激減。暖房用の灯油価格も08年のピーク時の半値に下がっているにもかかわらず、売れない状況が続くなど異変が起きている。
ワカサギ釣りの解禁日が1ヶ月ずれ込む
気象庁が09年3月2日に発表した08年12月〜09年2月の平均気温によると、平年に比べ東日本が1.5度、北日本が1.6度、九州北部は1.2度高かった。北海道全体は1.9度も高く戦後3番目に高い数字だった。この暖冬で様々な影響が出ていて、北海道新篠津村の「しのつ湖」はワカサギ釣りで有名だが、氷が張らなかったため09年の解禁日は09年1月24日になった。
新篠津村役場ではJ-CASTニュースに対し、
「例年より解禁日が1ヶ月ずれ込んだ。これまで経験したことがない異常気象。予定している09年3月10日まで釣りができるかは微妙だ」
と頭を悩ませている。連日、全国から釣りができるか問い合わせが来ているが、はっきりした返事ができない状況だという。
生活協同組合「コープさっぽろ」は09年3月2日から、道内の灯油の定期配達価格を1リットル当たり3〜4円値下げした。09年2月20日に3円の値下げをしたばかり。これにより札幌市で1リットルあたり58円、根室・稚内両市では62円になる。灯油価格は08年7月時点だと、札幌で同129円、稚内で135円だった。ピーク時の半値に下がったわけだが、それでも売れ行きは落ちている。「コープさっぽろ」では、
「暖冬の影響と、世界不況の中で節約しようという生活が定着。安くなったから買う、という消費行動は見られない」
と話す。
暖冬は来年以降も続きそうと気象庁
暖冬傾向は北海道だけの話ではない。降雪量を見ても、北日本の日本海側で平年の76%、北陸では同31%しか降らなかった。それぞれ戦後2番目、3番目の少なさで、富山県砺波市の「となみ夢の平スキー場」は、09年1月は半月ほどしか滑ることができず、2月も開店休業状態だったのだそうだ。砺波市役所は、
「雪がなければ営業できないのはもちろんだが、3月も閉店しているわけではなく、雪が降るのを待っている状態です」
と話している。
気象庁はこの冬の暖冬を、大陸からの寒気の南下が弱く、低気圧の通過に伴って暖かな空気が流入することが多かったためだと説明している。特に、北日本と東日本、沖縄・奄美で高温が目立つ。気象庁地球環境・海洋部気候情報課はJ-CASTニュースに対し、ここ10年間を見ても、平年より気温が下回ることは全国的に殆どなく、暖冬は今後も続きそうだと話している。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!
Ads by Google
関連ニュース:暖冬
- [平均気温]57地点で2月の過去最高更新 暖冬傾向顕著に  毎日新聞 02日21時33分
- ◎東が戦後2位、北が3位の暖冬=日本海側は少雪−気象庁  時事通信社 02日20時38分
- 北海道で暖冬異変目立つ ワカサギ釣りできず、「灯油が売れない」  J-CASTニュース 02日20時32分
- ◎1月の消費支出、5.9%減=下落幅拡大続く−総務省  時事通信社 27日10時23分
- [排雪作業]北海道は大忙し 札幌にトラックの列  毎日新聞 24日00時11分
- << <情報処理技術遺産>日本…
- 国内一覧
- ◎新潟のトキ、長野へ飛来… >>
国内アクセスランキング
- 1
- 「この二人、付き合ってるな」と気付いてしまう瞬間ランキング gooランキング 02日09時30分
(2)
- 2
- 「失礼な男」から学ぶ正しい合コンの参加方法12パターン ライフハッカー[日本版] 02日11時30分
(6)
- 3
- 第一話 新しい自分になれる仕事とは 新しい自分になれる仕事とは 02日09時50分
- 4
- 「家事をしてくれないダンナ」話の憂うつ【独女通信】
独女通信 02日14時00分
(21)
- 5
- 【コラム】 満員電車で便意が急襲!いかにして切り抜ける? R25.jp 02日11時00分
- 6
- 麻生政権、自壊寸前!総裁選はいつか ゲンダイネット 02日10時00分
(20)
- 7
- 高速で時速200キロ 「速さ自慢」がはびこる理由 J-CASTニュース 01日12時13分
(37)
- 8
- これでは政権交代など夢のまた夢 ゲンダイネット 01日10時00分
(42)
- 9
- ◎カラーコピーで偽1万円札=使った容疑で中2の2人逮捕−大阪府警 時事通信社 01日23時58分
- 10
- 慶大航空部監督がグライダーで墜落死 スポーツ報知 02日08時15分