2009年3月 1日 (日曜日)

ベタすぎる

今日の夕方、
市内のホームセンターに買い物に行った。


そこは駐車場が比較的広いのだが、日曜日だけあって車が多かった。
僕も店の入口から離れた駐車スペースに車をとめて、
店に向かって歩き出した。


そのときである。


店の入口の前に
ピカピカの黒色のドイツの高級外車がデデーン!と止まったのだ。

窓ガラスも真っ黒なスモークが貼ってあり、中は見えない。
ナンバーは この地区ではなかった。


そして
ドアが開いて、降りてきたのは……、

白の縦縞の上下のスーツにサングラス、
白い革靴、
仏さま的パーマ、
ちょびヒゲの
まるで
「鼠先輩」
のようなオッサンだった…。


上から下までベタすぎる…。
なので
正直、笑いそうになる。

そして、
鼠先輩は
キョロキョロ周囲に鋭い視線を投げつけながら
そのまま店内へ。

ワタシの数歩先を歩く鼠先輩。
カー用品売り場をウロウロしている。


でも
やがてワタシは
この鼠先輩が
許せなくなっていた。


なぜなら
鼠先輩は
店の入口の前に、高級外車をエンジンをかけたままの状態で止めたまま
買い物をしてやがるからだ。

何の職業かは分からんが、もしも見た目通りなら
ベタすぎる。

店の入口の前に高級外車をエンジンかけっぱなしで買い物をし続けて、
「俺はそれが許される」
と思ってる

そのベタすぎる「感覚」が許せない。

俺は思わず
鼠先輩に背後から近づき……


「おい、車は駐車スペースにとめろや!ボケ(+_+)」


ココロの中で、叫んだ…。


うーむ、
言えない
そんな自分も

ベタすぎる(苦笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月26日 (木曜日)

綾瀬の次は?

さぁて、

この次の

綾瀬はるかの映画は。。。

Opv_240x75b

  

 

  

http://wwws.warnerbros.co.jp/opv/

う~~む、

映画館の窓口で、言いにくい【タイトル】だな・・・。

「す、すみません、、、おっぱいバレー1枚・・・」

いや、恥ずかしい・・・。

  

「す、すみません、、、綾瀬はるかのヤツ1枚・・・」

いや、わざと意識しているみたい

   

「すみませんっ! これ(と指さす)1枚・・・」

これこそ、意識しすぎで、カッチョ悪い。

やっぱり、

「え~~と。おっぱいバレー1枚くださぁぁぁ~~い♪」

で、OKですね・・・。

・・・・ってな事を、何某か意識しながら、男どもは映画館に足を運ぶんでしょうね。俺も・・・happy02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

コトバに込める

『死ぬまで生きる』
が口ぐせだった
檀家サンのバアチャンの49日法要をつとめた。

「死ぬまで生きる」
なんて
コトバとしては当たり前のこと。

でも
「死ぬまで生き」たバアチャンが
こういうコトバに込めた「気持ち」を感じるのだ。
「潔く」
でも、最後まで
「さめてない」
バアチャンのまっすぐな姿勢が
好きだった。

俺もね
先日
そんな感じのコトバを思いついたので、
言ってみた。

『離(わか)れるまで そばにいる』

どう?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月24日 (火曜日)

西向くサムライ

目まぐるしいスケジュール日が続き、ここに来て、ドッと疲れが・・・・。風邪ではないけど、ちょいとスタミナ切れ。でも体重は減らず。。。

今日は、午後から少し横になっていました。

最近、自分の「いびき」がわかる。「あ、今、俺、いびきかいた」って目が覚める(笑)

しかし、今月は「ニシムクサムライ」の月なのであります・・・。つまり、月末が忙しいのですわ。

あ、

「西向く侍」・・・・・

ってご存知ですか?

「ニ・シ・ム・ク・サムライ(士)

つまり、

「2月・4月・6月・9月・11月」

という月を憶える為のゴロ合わせです。「2月・4月・6月・9月・11月」は、日数が「31日」まで満たない月で、この「ゴロ合わせ」を数年前に知りました。

ま、こんな「ゴロ合わせ」をしなくても一応憶えているんですけど、手元にカレンダーや手帳がない場合、胸の中で、このゴロ合わせを使って、確認する場合があります。

 

今月は、2月。しかも「閏年」じゃないから、28日まで。

なので、

2月28日には、29日・30日・31日を含めた、4日分のスケジュールがツメツメ状態になる日なのです。しかも土曜日だ・・。

  

「西向くサムライ」

「下向くBOSAN・・・(笑)」

・・・・頑張りま~~す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月21日 (土曜日)

ヘトヘト札幌……

今日は、今週2回目の札幌行きでした。
午後3時から法事を頼まれたからです。
 
しかし
今日は大荒れの天気でJRのダイヤは乱れまくり、乗るはずの特急が1時間30も遅れたのでした。
 
 
やっと札幌着いて、タクシーに乗るも大渋滞でなかなか進まず、FRのタクシー、普通に走れないくらいの積雪。ワタシの乗ったタクシーも途中で雪道にハマり、脱け出られなくなるハプニング(+_+) 
 
 
ようやく檀家サン宅に着いたのは5時前でした。
 
今日の移動も「みのや師匠スタイル」な衣装(笑)
グラサンにロングブーツ姿で遅れて登場のワタシに皆さんウケる。
 
 
着替えて「坊さん」に変身!
七回忌の法事を勤める。
 
 
 
疲れたわぁ……
 
 
帰りは、札幌駅のイタリアンで友人と食事。
疲れてポーズの写メ(笑)
 
今 深夜急行「はまなす」で帰路。なかなかつかない……
 
寝過ごして 函館まで乗り過ごさないように ブログ更新の車内からでした(^_^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年2月20日 (金曜日)

寝相

昨夜は、所属していたバンド【MailHeart】のメンバーで札幌に行き、飲み会だった。

バンドは一昨年に解散したが、たまにメンバーが集まって、地元や札幌で「飲み会」を重ねている。

バンマスOサンの知る「名店」を巡りながら、珍しい料理やワイン、芋焼酎を堪能し、上機嫌な楽しい夜だった。


ススキノのビジネスホテルに宿泊したのだが、
酔っ払って寝て、
朝目覚めたら
ベッドから落ちていた。

というか
最近ずーっと「寝相」が悪い。

なんなんだろ?
ふだん、自宅のベッドからも毎晩落ちている(笑)

なんかベッドの「ワク」におさまった状態が窮屈なのかな?
無意識のうちに ベッドの外部に向かって寝ながら移動しようとするクセがついたみたい。

ベッドから落ちて、堅い床の上で、グチャグチャになった掛布団を手繰り寄せて丸くなって……


そんな状態も 実をいうと嫌いではない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«繰り返される「回想シーン」