So-net無料ブログ作成
検索選択

自立した女性達 [マンマ・ミーア!]

皆さん御存じですか?

「自立した女性の象徴のようなドナ」と言われていますが、このマンマミーアには多くの自立した女性が働いています。
千縄楽を迎えるにあたり、その女性達を紹介します。

まずは 舞台監督 柿木。 舞台の全てを取り仕切っています。
本番中、音響さん、照明さん、役者舞台スタッフの真ん中に入り舞台を運びます。
090228mm_blog08.jpg
舞台監督・柿木さん

綱元 安井ちゃん
どん帳と言われるお客様と私達を分けている幕を彼女が手で動かしています。
090228mm_blog02.jpg
綱元・安井さん

操作盤 大道具の二つのウォールを動かしている居嶋さんと、吊り物操作の井戸さん。
090228mm_blog07.jpg090228mm_blog13.jpg
操作盤・居嶋さん、井戸さん

そして一番若い女の子西尾さん。
その他に上手と下手に男性が一人ずついて私達を助けてくれています。
090228mm_blog04.jpg
西尾さん

次に衣装さん チーフの尾久土さんと岡川さん、望月さん。
ドナとダイナモスの衣装は一人で着れないものがたくさん、早変わりもあり、全員勿論女性。
090228mm_blog14.jpg
衣裳・望月さん(左)、尾久土さん(右下)、岡川さん(右上)

ドナとターニャの髪型セットと、アンサンブルの女の子達のウィッグを直してくれている床山の杉本さん。
090228mm_blog05.jpg
床山・杉本さん

照明さん チーフの福島さんを筆頭に、加藤さん、中川さん、丹羽さん、西澤さん 全員女性。
毎日毎日私達を穴のあくほど見続けているのですが、私達はほとんどお目にかかることがありません。
090228mm_blog12.jpg090228mm_blog11.jpg
照明・チーフ福島さん/加藤さん、中川さん、丹羽さん、西澤さん

音響さん 三人のうち二人が男性。音楽を出したり私達の呼吸に合わせて音を出してくれてるのが女性の上山さん。
090228mm_blog10.jpg
音響・上山さん

なんと19人中15人が女性。突発的などんなことにも対応してくれる肝の据った自立した女性達。
皆さんのお陰で何の不安もなく毎日伸び伸び舞台に立たせて頂いている私達。
心から皆さんに感謝!でも最後にはドナの様に素敵なパートナーに巡り会えますように。
男性スタッフさんも含めて皆さん 本当にお世話になりました。ありがとう!

090228mm_blog01.jpg090228mm_blog06.jpg
舞台・浅井さん/関戸さん

090228mm_blog09.jpg090228mm_blog03.jpg
音響・高須賀さん、渡辺さん


そして名古屋マンマミーアを支えて下さったお客様全員に愛を!!

(『マンマ・ミーア!』ドナ:五東由衣)



本日千秋楽[ぴかぴか(新しい)]


劇団四季携帯サイトはこちら>>>

劇団四季のミュージカル『マンマ・ミーア!』作品紹介ページはこちら>>>