岡山放送局

2009年3月2日 13時29分更新

中区役所 一部窓口業務開始


来月、岡山市が政令指定都市に移行するのに伴って新たに設けられる4つの区のうち、中区の区役所が置かれる岡山市のビルで2日から一部の窓口業務が始まりました。

岡山市では来月、政令指定都市に移行することに伴い、市内に北・中・東・南の4つの区を設け、それぞれ区役所を設置します。

市では、移行を前に、区役所の役割を市民に紹介していこうと、中区役所が置かれる岡山市浜のRSKメディアコムで2日から一部の窓口業務を始めました。

2日は業務開始を前に、岡山市の高谷市長が新しい区役所を視察し、市民課の職員などに、「これまで以上に市民に親切に対応し、住民サービスの向上に努めてください」と訓示しました。

そして、午前8時半の業務開始とともに次々と住民が訪れ、真新しい窓口で、住民票の発行や国民健康保険の加入などの申し込みをしていました。

戸籍謄本などをとりにきた50代の男性は「区役所が近くにできることで住民へのサービスがより良くなることを期待したいと思います」と話していました。