レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【富山】追い越し車線で止まっていた乗用車を避けようと…トラック2台追突、1人死亡5人けが-北陸自動車道
- 1 :出世ウホφ ★:2009/03/01(日) 14:08:17 ID:???0
- 1日午前4時45分ごろ、富山県小矢部市戸久の北陸自動車道上り線で、追い越し車線上に停止した乗用車との
衝突を避けるため急停止した大型トラックに、後続の大型トラックが追突、はずみで乗用車にも接触した。
追突した大型トラックを運転していた男性運転手が全身を強く打ち間もなく死亡、乗用車と急停止した
トラックに乗っていた計5人が軽傷を負った。
県警高速隊によると、死亡したのは、現場に残された免許証などから、京都市在住の男性(62)とみられる。
本線と追い越し車線をまたぐ形で横向きに急停車したトラックの左側面に、後続のトラックが追突したらしい。
乗用車を運転していた福井市内の女性(31)から事情を聞いている。
事故の影響で、上り線の砺波−小矢部IC間が同日午前5時すぎから5時間余り通行止めになった。【松井聡】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090301k0000e040015000c.html
http://www.ntv.co.jp/news/kakudai/pictures/090301019.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:08:58 ID:uOaZ5zaL0
- また女か
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:09:04 ID:JcnLtzGm0
- また馬鹿女か…
高速で止まるぐらいなら入ってくるな
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:09:31 ID:L4DMRqn/0
- またサンドラか
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:09:34 ID:/OTFqrLW0
- 電話でもしてたんだろw
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:10:05 ID:gjAF83hS0
- 福井県民のオレが一言。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:10:15 ID:1Vd3tn/g0
- 追い越し車線で止まるなんて想定の範囲外だよなぁ
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:10:26 ID:KfOyK5WJ0
- この人殺し女は終身刑にでもならんかな
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:11:07 ID:HFnWFGju0
- 殺しちゃった
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:11:08 ID:mOfvSLAS0
- なぜとまった
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:11:46 ID:6p/iRc/s0
- 故障じゃなく自分の意思で停車したのかね
このソースじゃ分からんが、まあ女叩きになるだろうなw
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:12:07 ID:9dH+GukT0
- ほんと女は運転するな。殺人と同じだ。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:13:11 ID:9VQpbBSc0
- 故障じゃなくて、己の意志で停車してたとしたら、死刑にするべきだな。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:14:39 ID:OOjYdCMXP
- 急停止で衝突を回避したトラックドライバーが一番の被害者。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:14:43 ID:HDB/8jSZ0
- 度田舎高速で追突なんて恥ずかしいよね
前の車が急停止しても止まれる距離開けろって習わなかったの?
一発免許保持者かな
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:06 ID:8lUQDEBe0
- (((;゚Д゚))) お、お、追い越し車線で停車 ガクガクブルブル
(((ヽノ)))
((>ω>))
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:10 ID:S/vqpYwd0
- トラッカーに同情する日が来るとは・・・
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:26 ID:aYzwbkwE0
- >>1
毎日よ
犯人を「女性」と言うのはおかしい
当然「女」だろ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:49 ID:a+oIJvOW0
- >>乗用車を運転していた福井市内の女性(31)から事情を聞いている。
スイーツ!
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:52 ID:oBoNdNS60
- 追い越し車線に停車?
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:56 ID:sgHQ4Fez0
- >>14
そのトラックに追突して死んだ運転手だろ・・・
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:01 ID:wbz2Y13m0
- こないだ阪神高速で一旦停止した後、
真横に4車線超えて降りていった車がいた。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:30 ID:44UoRcB4O
- >>7
それくらい想定しろよ
頭の片隅で
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:30 ID:V8sXAjM+O
- だってぇー
ケータイかかってきたからぁー
運転したらダメだしぃー
大切な人からの電話だからぁー
あ〜はいはい、何で路肩に寄せないの?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:34 ID:kRgGNDY00
- >>14
車線両方とも塞いでおいて被害者はないわ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:41 ID:r+tM3v0C0
- 女「気分が悪くなったので……」
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:43 ID:VNZLgoie0
- 女性を誹謗中傷する糞男死ね。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:17:08 ID:ZyxFinLLO
- なんで女叩きに奔るんだよ。
毎日新聞叩きになるならまだしも。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:17:26 ID:CyBShFdn0
- こういう事故誘発って多いな
停車してる車だけじゃなくて
横切った車とか歩行者が引き金
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:17:26 ID:wbz2Y13m0
- 女も問題外だけど、追突は擁護できんでしょ。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:17:42 ID:6f2/8YKF0
- 電話がかかってきたとか、やむを得ない事情があったんじゃねーか。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:18:32 ID:HpntimLl0
- ネコでも拾ってたのか
- 33 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 14:19:42 ID:4iM3r/7Z0
- >>31
PAでかけなおせよ、そんなモン。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:20:13 ID:X4zE7/VF0
- 適正な車間距離って知ってる?って言いたくなるアホが多すぎる
スイーツが止まろうと、距離が十分あれば隣の車線にはみ出さずに止まれたはず
後続も追突することは無かったはず
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:20:22 ID:Bws9FxCOO
- こないだもあったな、追い越しに停車
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:20:25 ID:hOAyryd8O
- こないだ片側2車線の橋で大渋滞
なんだ?事故か?って思ってたら右車線でバカオンナが携帯使ってんの
ご丁寧にハザード点けて
根本的に間違えてるんだがなー
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:20:35 ID:Bbd5KQij0
- >>31
運転優先させるのが当然だと思いますが
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:02 ID:455kS/Jo0
- >乗用車を運転していた福井市内の女性(31)
こいつが死ねよ
女に免許を与えるな!
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:26 ID:scHhPLW90
- 先月の夜中、首都高の浜崎橋での出来事。
レインボー方面かバックしてきて、横浜方面に行った普通車を見た。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:32 ID:HFnWFGju0
- トラックも急停車とか小洒落た真似しないで吹き飛ばしてやればよかったのに
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:34 ID:wbz2Y13m0
- >>34
たぶん免許持ってないんでしょうね。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:34 ID:zzOcl68o0
- >>31
なら仕方ないな
走行しながらの携帯は危険だし、何より周りに迷惑かけるからな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:57 ID:6f2/8YKF0
- 誘拐犯が、「今すぐ右側にクルマを停めろ」
って指示をしたのかもしれんからなあ。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:22:03 ID:AYY+vJ9yO
- この乗用車が追い越し車線に停止していなかったとしても、後続のトラックが事故を回避できた
蓋然性は高いとは言えず、乗用車の運転手には事故の責任を問うことはできない。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:22:08 ID:/qhm4qyTO
- 停車禁止に違反して路肩にも寄せず事故誘発。死刑でいいよ。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:22:27 ID:gm+w06nQ0
- >乗用車を運転していた福井市内の女性(31)
なんで無傷なの?
こいつが諸悪の根源。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:22:57 ID:3tgs/VQn0
- 何だ女か
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:23:08 ID:hOAyryd8O
- >>44
ばかまるだし
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:23:26 ID:kwUjYsck0
- ヘッドランプの光の届く距離をわかってるか?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:23:33 ID:a+oIJvOW0
- >>37
女同士の友情をどう思っているのよ。
そんな軽いもんじゃないわよ。
スイーツ!
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:23:46 ID:4G+lE2/jO
- 故障だとしても左の路肩に停めるだろ
右に停まった正当な理由が思い付かないぞ
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:18 ID:mFuo2EvR0
- だからあれほどオートマ禁止しておけと
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:40 ID:jzAQfZRBO
- ガス欠
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:41 ID:RPTfA3lz0
- ホンダのCMでやっていた、車同士の通信で状況を共有するシステムが必要だな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:48 ID:WkV00+OG0
- >>42
釣れますか?
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:53 ID:d5gMGkMz0
- >>34
トラックが煽ってたのかもなあ。
危なかったら走行車線に戻ればいいし。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:25:20 ID:455kS/Jo0
- どこの教習所で追い越し車線に停車をしていいと教えているんだ?
追い越し車線だぞ。加速するための車線だぞ? とめていい訳ねえだろ!
>>34
車間距離をとらずに走ってる車は確かに多すぎる。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:25:25 ID:9ef6CSte0
- 動物が横切ったから止まったんだろ
博愛主義なんじゃね?
もしくは電話がかかってきたとか
そういう重要なことがあったんだよ、きっとw
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:25:42 ID:aE6jV9N80
- |┃三 ___、、、、
|┃. ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 与 車 馬
|┃ /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ え を 鹿
|┃ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| る 共
ガラッ.|┃ 、/:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ な に
|┃ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') っ
|┃三|三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) !!
|┃. ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
|┃三ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
|┃ |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y
|┃三|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
|┃ l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
|┃_ |:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
|┃XX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
|┃XXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:25:50 ID:962UmIpT0
- 分離帯にこすったとか?
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:12 ID:eo6Dlea7O
- なんだこのアホな女は?
死刑とは言わん、自ら吊って死んでくれ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:25 ID:6f2/8YKF0
- >>51
「えー!?一方通行の道は逆駐車してもいいんじゃないのー♪?」
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:29 ID:wrUCEJ/30
- 昔首都高で内側車線渋滞時にそこに割り込もうとして
急停車した馬鹿クラウンのババア思い出した。
死ぬかと思った。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:33 ID:2YPdKl5t0
- とまれない車間距離で走る阿呆も阿呆だが、追い越し車線でとまる
ババァはどうにかならんのか?
惰性で走ってる内に路肩まで動かせるだろ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:33 ID:a+oIJvOW0
- 追い越し車線で静止しているってのは想定外だな。
それが理解できるまでにしばらく時間を要する。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:49 ID:kwUjYsck0
- >>57
それ以前に高速自動車国道の本線で止まっている時点で問題外です。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:52 ID:9dH+GukT0
- 富山で午前4時45分なら真っ暗だぞ。まあ女だからハザードすら点けなかった
だろうし。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:53 ID:GAVtGK3YO
- 女は追い越し車線走らせるな
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:02 ID:Ap1gTwGxO
- ところでハザード出して停車してたんだよな?
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:24 ID:Ah+BFpmW0
- スイーツは当然逮捕されて実名報道されるべき
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:36 ID:yZR5y6EY0
- 女にはまず左右から教えなくてはな。
右乳をもんで右!左乳をもんで左!両方もんでモミモミ!!
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:41 ID:iwlX6oM60
- >>62
高速道路は確かにほとんどが一方通行だが・・・
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:59 ID:5JtDng440
- どうしようもないスイーツですね(笑)
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:28:31 ID:962UmIpT0
- もともと停まっていたのか、走りながら急停車したのかこの記事じゃワカンネ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:28:39 ID:OkKOMiOE0
- 午前4時に急停止されたら止められないだろうな。
まさか、追い越し車線で止まっているとは思わないだろうしな
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:28:42 ID:lHjFsTStO
- ちなみにトラックの運転手は
なんちゃってシートベルトしている奴多いよ
外から見ればしているけど、実際は金具とか使って効果ないやつ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:28:55 ID:351QHhaK0
- 追い越し車線に車を停める福井市内の女性(31)
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:29:00 ID:455kS/Jo0
- >>67
なるほど。ハザードはまず出してないなこの馬鹿女。
それじゃ車間距離も関係ない。車のヘッドライトが届く距離はせいぜい40mといわれてる。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:29:31 ID:P/OjMQN90
- 追い越し車線で停車してた女の理由が知りたいな
…まさかトンデモな理由じゃないだろうな?携帯いじってたとか
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:29:39 ID:FZKVaE/c0
- スイーツ(笑)脳だろ。
「だってしょうがなかったんだから、あたしは悪くない。」って感じで反省ゼロなんだろうなあ。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:10 ID:AYY+vJ9yO
- トラックとトラックの衝突事故なのに何で停止していただけの乗用車が悪いって流れに
なってるの?
お前らって馬鹿なの?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:13 ID:WkV00+OG0
- >>57
確かに、首都高で制限60キロのところを120キロで流れてるのに
車2、3台分の車間距離で流れているときがあるのは異常だな
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:15 ID:zACHIRcM0
- 好きで止まったわけじゃなく故障か急病だろ
何が起こるか分からないんだから車間とれよきっちり
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:44 ID:oMm7sVv8O
- この女は損害賠償やら慰謝料やらで一生働きづめ
ざまあ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:31:25 ID:GAVtGK3YO
- だって〜ここからの夜景が〜ちょ〜綺麗だし〜
止まってれば〜普通避けるでしょ?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:31:43 ID:jg5gkhMo0
- >追い越し車線上に停止した乗用車
これがいまいち分からんのだが...つうか理解できていない
低脳の俺がいる・・・
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:32:13 ID:y8VURADR0
-
ドンくさいのは、大抵、年寄りか女。 なぜだ?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:32:15 ID:NkOVgqR/0
- ★女ドライバーの3ない運動
◆「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
◆「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。
◆「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
「この車がバックしてきた。」。
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:32:17 ID:9dH+GukT0
- こんなスイーツのせいで亡くなられた運ちゃん可哀想。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:32:36 ID:uOaZ5zaL0
- おそらく最初の大型は車間距離をとりすぎていて気づくのが遅れたんだな。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:32:51 ID:ElGhtEJy0
- 車間距離を取らなかったトラックが悪いとか書いてる奴がいるけどさ。
1. 事故が起こったのは午前4:45ごろ。よって真っ暗。ライトで走行。
2. 走っているのは高速道路。前走車・対向車がいる。よってヘッドライトはロービーム。
この条件下だと、車間距離を十分取っていても追い越し車線の停止車両を
回避するのは無理だと思うんだが。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:33:10 ID:P/OjMQN90
- >>86
おまえは低脳なんかじゃない。常識人だ。胸を張れ
追い越し車線で停車してる方がありえん状況だ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:33:13 ID:07WvcZLj0
- 追突は一番後ろの車が一番責任が大きくなる
暗かろうが追い越し車線で停まってようがそれらを全て予測しながら運転しなきゃならんのよ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:33:32 ID:NojCXp3M0
- 馬鹿女おまえが死ね
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:33:42 ID:yAMaY8PS0
- でまた警察に連絡、救急に連絡をしないで、まずはお友達に電話して「どうしよ、どうしよ」だろ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:14 ID:uuGI7qY20
- >>91
最近はハイビーム推奨では?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:27 ID:NkOVgqR/0
- 女の運転・サウザーの定理
『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:31 ID:zACHIRcM0
- 故障や急病で停止するのは想定の範囲内だろ
危険予測できないやつは車乗るなよ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:39 ID:kwUjYsck0
- >>96
どこの田舎だよ?
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:44 ID:teGUQoj5O
- >>81
釣りだよな?
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:19 ID:HFnWFGju0
- >>95
想像してワラタ
多分うろたえて何もしてないと思う
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:25 ID:VNIX2EyB0
- インターから出損なって急停車とか?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:33 ID:yAVv87BW0
- これは事情がわからないけど、女性に運転が上手い人って皆無なんだよな。
自分を含めた道路の状況を俯瞰的に見る能力が致命的に欠けているような気がする。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:52 ID:oCVcsfgb0
- また女か
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:52 ID:5JtDng440
- >>96
基本的に高速道路ではそうだよ ハイビームは100Mまで届く。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:35:56 ID:IZVdZHYr0
- 関係ないけどポニョに出てきた男の子の母親の運転を見たときは、
コイツ市ねって思ったなあ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:36:13 ID:ElGhtEJy0
- >>96
そりゃ前走車・対向車の障害にならない限りはハイビーム推奨、ってことだよ。
他に車がいるのにハイビームにしたら事故を誘発するぞ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:36:21 ID:8hCdaCqa0
- 車間距離は大事ですね。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:36:35 ID:SsWjL67tO
- トラックの運転手二人が可哀相。
想像よりはるかに過酷な労働条件の中で、
この日も夜中中走ってたんだろうな。
荷主のゴリ押しに速度規制と到着時間に挟まれて、目を血走らせながら眠らず走る。
家族の為に。
亡くなった62歳の方は俺の親父と同い年だ。
つらいな
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:36:53 ID:M5qRoWs+0
- これ殺人罪だよな。どう考えても。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:06 ID:kwUjYsck0
- >>101
それどころか、後ろでトラック同士が事故を起こしてるんだけど、
と自分が原因なのを気づいていないのでは?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:11 ID:WpIiq6paO
- なんで追い越し車線にとまってんだ?馬鹿か?
死ねよ
- 113 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 14:37:30 ID:4iM3r/7Z0
- >>98
つか、故障か急病で停車していたってソースあんの?
今の時点でどっちをボコるにしても根拠は推測でしかないだろ?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:34 ID:y8VURADR0
- >>96
全ての車がハイビームで走行し続けてみろ、馬鹿。 眩しくて、逆に前が見えないよ。
そして、反射的に眩しくない方向に目を逸らしてしまう。 余計危険だ。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:37 ID:WkV00+OG0
- >>108
それが分からんアホがいるのです。
高速でライトが見えないぐらい煽ってくるアホとか、もう氏ね
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:38 ID:YUbLARa40
- >>109
(o;ω;)
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:37:45 ID:Q/4ej3Ce0
- バカ女のせいで…キングカワイソス
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:38:25 ID:Xz8rj/WF0
- 追い越し車線に車停めるのは
線路に置石するような未必の殺人行為
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:38:26 ID:V8sXAjM+O
- 福井で降り損ねて迷ってナビで帰り道探してたんだろ?
多分その程度の理由だ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:38:33 ID:9dH+GukT0
- 警「どうして追い越し車線に止ってたんですか?」
ス電話がかかってきたから停車しました。運転しながらだと減点ですよね?」
警「・・・・・。逮捕する。」
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:39:00 ID:6f2/8YKF0
- 自分のクルマの修理代がどうなるのか心配だろうね
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:39:05 ID:Rd8EleeD0
- 追い越し車線に停まるのはイレギュラーだけど、車間距離とって前を注意
して走っていれば急ブレーキをかけることはない。トラックって車間距離は
つめるわ前はみてないわで危険すぎる
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:39:17 ID:Ap1gTwGxO
- >>107
対向車と前走車がいるのに、頑なにハイビームを守る車がいるがやめてほしい。
眩しくて運転にならん
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:39:34 ID:WpIiq6paO
- バカ女、交通刑務所いけよ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:39:42 ID:CoIv41OI0
- これは殺人行為だろ
詳しいシチュエーションが知りたいな
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:00 ID:HFnWFGju0
- >>111
「いったいなにがおきたんです?」とか言って聞いたかも知れないしねw
この女には死体解剖を見せるべきだな、
自分の原因がどんな結果を産み出すかの社会勉強だ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:00 ID:3LRYOjh80
- ことによっちゃ、この女は殺人罪で死刑に処すべきだな。
深夜の高速道路の追い越し車線に車を止めれば、大事故を引き起こしかねないのは明白。
その結果、死者が出ること位は容易に想像できる。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:21 ID:kRgGNDY00
- いずれにしてもなんで止まってたかの続報待ちだな
斜め上な理由が聞けるだろう
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:26 ID:GJlk+XKg0
- 危険を回避するための急ブレーキや急停車は何ら違法ではない。
十分な車間距離を取っていなかった追突車の全面責任になるな。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:35 ID:gjAF83hS0
- おまえら知らないだろうから教えるけど
北陸道はOターン出来るくらい車が少ない。
これはマジ。
>>119
上り線だぞ?
福井に向かう途中だ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:43 ID:Y5tND8Xw0
- なぜ車を路肩に止めんのだ
で、この馬鹿女はハザード点けていたのかね?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:50 ID:yAVv87BW0
- そもそも女性ドライバーが追い越し車線にいること自体、自殺行為だろう。
走行車線走ってれば問題なかったのに。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:40:50 ID:962UmIpT0
- 片側2車線以上の専用道で対向のハイビーム気になるかな
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:04 ID:0Tmga4TZO
- もっとも考えられる理由はガス欠だろう
普通はガス欠で止まる寸前におかしいと気づいて、路肩に惰性で止めるもんだけどな
女だけになぁ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:04 ID:i8MDaiqz0
- ちゃんと三角灯設置や発煙筒はたいていたのだろうか・・・
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:06 ID:Wa/wv4mcO
- 人が死んでるのに自分のせいじゃなく
かわせなかったトレーラーの運転手のせい
とか言いそう
女だし
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:06 ID:RPTfA3lz0
- こういうケースの場合、スイーツwは証拠隠滅&スタコラ逃亡というケースが多いのだが
今回のスイーツwは本当に車両故障で身動きがとれなかったんんだろうな
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:17 ID:gil0TQDq0
- 高速の追い越し車線で停止って事は、交通法規上ではどーなの?
過失致死罪適応されないの?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:27 ID:NN/9bX0T0
- ウインカーも出さないで追い越し車線で止まっていたのか?免許持ってんのかよww
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:35 ID:PuZJCjTS0
- これテロですよね
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:47 ID:P/OjMQN90
- >>128
まあそうだな。続報次第だ
…斜め上程度の理由で済めばいいが。遥か彼方なイスカンダルくらいな理由が出てくるような気が
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:51 ID:NrbbwWCB0
- お前ら女には厳しいよなw悪いのは確かだけどw
- 143 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:52 ID:i8MDaiqz0
- >>134
高速乗る前に普通確認するものだがなー
まあスイーツ(笑)なんだろう
- 144 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:54 ID:xq0P/zgL0
- これはトラックの運ちゃんがかわいそうだな・・・
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:42:08 ID:BQgCVzTV0
- この女が悪いと思う。
追い越しで停車するな。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:42:10 ID:Odkmg7c60
- ワンボックスの車をわざわざ純正じゃない、HIDの車検通るか通らないかの、
糞眩しいライトに変えてるバカは死ね。普通車は死ぬほど迷惑している。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:42:20 ID:oHzbrmK7O
- これだから女のドライバーは・・・
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:42:43 ID:zACHIRcM0
- >>113
気まぐれだろうがなんだろうが
車間距離とって適正な速度で走れば事故らねえだろ
前の車は絶対に止まらないとでも思って普段運転してるのかお前ら
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:42:51 ID:CoIv41OI0
- >>142
×女
○キチガイ運転手
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:12 ID:1D7Ta7LvO
- D電話が
Q急に
N鳴ったので
- 151 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:12 ID:3qO5Z4eDO
- スイーツ擁護してるやつは車乗ったことないのかな?
試しに高速道路の追い越し車線で停車してこいって
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:13 ID:6uDZRm5B0
- 道に迷って地図でも捲ってたのか。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:25 ID:newvwkxLO
- >115
4トントラックにそれやられたわ。
追い越すわけでもなく延々ケツに付いてきてさ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:29 ID:kwUjYsck0
- >>148
おまいは高速道路で平気で止まるのか?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:38 ID:GJlk+XKg0
- 危険を回避するための急ブレーキや急停車は何ら違法ではない。
十分な車間距離を取っていなかった追突車の全面責任になるな。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:41 ID:NN/9bX0T0
- 一般道路かと思ったら高速だった。高速で止まるとか馬鹿かww
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:07 ID:6f2/8YKF0
- >>132
たしかに、こんな時間の北陸道で追い越し車線を走る必要は無さそうだな、うん。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:08 ID:595zneuM0
- 携帯に電話がかかってきたから停止しました><
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:10 ID:MNvY6ANh0
- これゆるい右カーブ抜けた出口付近だな
時間的に周辺真っ暗で視界とれないところで
追い越し車線で停車とかアホか
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:27 ID:vUBTEYSF0
- 急病って「やだ!目がかゆい!」とかでないだろな・・・
- 161 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:48 ID:2Akt5bXP0
- >>115
とりあえずナンバーを控えてからブレーキかけて軽く追突させるのがいい。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:49 ID:fHoKQQSK0
- 運送業や荷主にとっちゃこういうのは死活問題だろうが。
31歳女は氏ね。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:54 ID:vKzaKivu0
- ハザードどころかライトも付けてなかったりしてな
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:45:27 ID:NaT/wR4H0
- スピードを抑制していれば大抵の事故は防げる
これを軽視するのはギャンブルと同じ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:45:30 ID:vXJJLJ2N0
- 亡くなった人はかわいそうだと思いますけどー
だってーぶつけられて私も被害者だしー
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:45:41 ID:AoHz22yJ0
- >>148
きまぐれはまずいだろ。自分の命さえも粗末にする行為だろ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:45:52 ID:MwiwBKJv0
- >>155
追い越し車線で止まっていた車は・・・
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:03 ID:9dH+GukT0
- C 央分離帯に
k 綺麗なお花が
S 咲いていたので
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:04 ID:X4zE7/VF0
- スイーツな理由なら非難されるべきだが、三菱のトラックとか与太の欠陥車とか
ドライバーに責任無いのにいきなり止まる車は存在する
そういう事態に備えて車間距離だけはとっておけよ、死にたくないならな
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:08 ID:yAVv87BW0
- >>151
まず、想定できないよな、大きな物体が一瞬にで身動きできなくなる怪奇現象でも起こらない限り。
予兆があるから、回避行動とるな。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:12 ID:Wa/wv4mcO
- >>142
老人にも厳しい
つかマトモな運転ができないヤツに厳しい
たまたまそれが女と老人に多い
理由はそれだけ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:42 ID:NtY/Ua85O
- >>146
真後ろに来られると、目がおかしくなるよな。
煽られたけど無視したわ
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:44 ID:AeJIj0Ai0
- 高速道が1000円で走れるようになったり
無料になったりしたらもっとこういう事故が増えそう
そうなったら、高速道は走らないほうが安全かも
- 174 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 14:46:50 ID:4iM3r/7Z0
- >>148
現場の状況次第だろ。
あと、故障でも惰性で路肩に寄せられるわな。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:01 ID:teGUQoj5O
- >>139
お前まさか左ウィンカーだけで停車するバカじゃあるまいな?
ハザードと間違えたんだよな?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:13 ID:zT0d+A8r0
- 急に電話が鳴ったので・・・
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:14 ID:qiSUQu3c0
- >>163
ブレーキランプも点いてなかったかもな。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:29 ID:962UmIpT0
- 停まっていたのか停まったのかでだいぶ話が違うんだよな
どっちだ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:44 ID:OJHaoBRv0
-
女の8割位と男の2割位は運動神経がほとんどゼロで
全く運転に向いていない。(無ソースで私的感覚)
そんなのが街中や高速道路を走ってるんだからホント怖い。
更に運動神経皆無のまま年寄りになって高速を逆走。
昔は危険な順に一姫、二トラ、三ダンプなんて言っていたもんだが
2009年現在の順番は変わってるかな?やはり、ダントツで一老かな?
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:52 ID:eo6Dlea7O
- 遺族は必ず女を訴えて問題提起してくれ
高速無料化されたら、こんなもんじゃ済まんぞ
団塊や老人、どん臭い女やDQNでカオスとなる
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:22 ID:di9G3si70
- 女性が止まったばかりに死ななくていい人が死んだ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:29 ID:Nl3sqw/s0
- 違法駐停車の車両を避けようとして起こる事故は相当あるんじゃなかろうか
運転者・所有者・運転者の雇用者及びその経営者に民事刑事双方の結果責任を負わせるべきだと思うんだが
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:30 ID:NaT/wR4H0
- >>172
煽られても自分のペースを守れてこそ真のセーフティドライバー
- 184 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:34 ID:a937XvU4O
- 一般道で故障して追い越し車線に停車してハザードや発煙筒使わずに運転席でじっとしてる人や携帯で誰かに救援求めてる女性や高齢者を時折見かける。
手伝って路肩まで押したこともあるけど、運転する以上は最低限のことはしてほしい。出来ないなら運転しちゃダメだよ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:34 ID:jwILEUBB0
- 片側2車線で路肩もほとんどないような道路で左車線ふさいで
携帯で話してるバカがよくいるがあれは何とかならんのか?
路上停車で携帯使用も禁止にしろよ。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:50 ID:SNDnRKgV0
- 10年以上前だが、東名の東京料金所近くで3車線の中央に止まってたトラックがいて
危うく追突しそうになった。あんときゃ死ぬかと思ったよ...
- 187 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:55 ID:Z5bUgqTk0
- 車線上で止まる馬鹿にはそのまま突っ込め
- 188 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:49:06 ID:W+c386jY0
- メールするのが忙しかったんだろうなw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:49:26 ID:snt2keUK0
- 追い越し車線で停車とか、どんだけ頭湧いてんだかこの馬鹿女
- 190 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:49:32 ID:0Tmga4TZO
- 俺もガス欠になったことあるが車が急止まるんじゃなくて、回転出力が途切れ途切れになる状態で止まるから路肩に寄せて止まれる
この女はまだ走れると思ってたんだろうな
車が停止したのでJAFに電話してたのかも知れん
- 191 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:50:07 ID:xasZujInO
- ハンドルのみで回避しようとしたのか?
結果的に乗用車にぶつけた方が被害が少なかったかもだ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:50:23 ID:Ap1gTwGxO
- >>175
左ウインカーだけで停車してる車多いよな。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:50:36 ID:buVrOe/u0
- 乗用車がとまった理由が分からんことには、何とも言えないっしょ。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:50:38 ID:455kS/Jo0
- 最初のトラックが跳ね飛ばしちまえばよかったんだよ。こんなクソ女!
- 195 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:01 ID:/OTFqrLW0
- 運転しながら携帯に出たら違反だから止めたんだろ
- 196 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:08 ID:Ojm2fC93O
- 俺は保険の支払いがどうなるか知りたいな。
以前、路肩に駐車していた車の自賠責支払いで保険会社が拒否したところ
保険審議会で逆転したことがある。
- 197 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 14:51:24 ID:4iM3r/7Z0
- >>185
高速度で移動している場合、
自動で電源が落ちるとか携帯側に実装できると思うんだよね。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:41 ID:MwiwBKJv0
- 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
- 199 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:46 ID:U4i9xgE6P
- 前にも早朝の高速道路で走行車線上に停車していたのに追突と言うのがあったな?
あれの真相は結局なんだったの?
つかこう言う事故の真相ってあとから報道されないのな。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:47 ID:uuGI7qY20
- >>99
富山でしょ
>>107
前走車が見えなかったから事故ったんでしょ。だから、ハイビームで走っているべきでしょ。
高速で対向車がまぶしいなんて、ライトがロンパリ?
>>114
誰も「走行し続ける」なんてこと言ってない。「推奨」って書いただけだ。バカ
- 201 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:52:25 ID:6f2/8YKF0
- >>197
運転手以外の人は使ってもいいと思うんだ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:52:48 ID:ECS/KwMw0
- 「車間を空けてるのか」って言う奴がいるけど適正車間で走ってると、そのど真ん中に
意味もなく割り込んで車間を半分にする馬鹿が大抵の原因なんだよね。
しょうがないから速度落として車間空けるとまた馬鹿が割り込んできて・・・を延々繰り返すだけ、特に高速道路は。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:52:48 ID:JcnLtzGm0
- >>198
毎度ながらイラつくwww
- 204 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:06 ID:B8HJ0CwZ0
- 追い越し車線に停車するババアは北陸ではデフォだな。
幹線道路だろうが平気で止まる。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:07 ID:8cWWbB7g0
- この記事だけじゃなんとも言えんな
- 206 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:26 ID:4evPfgny0
- 郵政ユダヤ化記念パレード
- 207 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:39 ID:Mr6Ki/iv0
- >>179
個人的には一老、二姫、三ダンプ@白ナンバーって感じだな。
トラックはGマークつけてる連中はマナーもいいし、安心して後ろ付いていられる。
反面、白ナンバーのダンプはうるさいし眩しいし急な割り込みと迷惑運転の見本だ。
個人的にはダンプ同士のすれ違いでクラクションを鳴らす習慣をどうにかしてほしい。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:54 ID:0Tmga4TZO
- もしかしたらこの女の車は定番の真っ赤なゴルフで手入れを全くしてない車だったのかも
故障かも知れん
- 209 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:03 ID:962UmIpT0
- >>197
むしろ昔は移動中は切れてもしょうがなかった
- 210 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:04 ID:7F9dv7S4O
- >>195
まあなんて真面目さんなんでしょう
- 211 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:12 ID:hrYcJlfy0
- >>202
追い越し車線走らなければいいじゃん
- 212 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:23 ID:wWEgp+msO
- 最悪な女だな。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:28 ID:CoIv41OI0
- 福井女がカーブ直後の見通しのいいとは言えない場所で、深夜、追い越し車線で止まっていた
こんな場所に止めるぐらいだからハザードもついてないだろ
そして、衝突を避けるために大型トラックが2車線とも塞ぐように横向きに急停止した
これは、昼間で見通しのいい場所なら避けれるが、
深夜で見通しの悪い場所なら、車間距離あけてても、法定速度でも、かなり反射神経よくないと無理だわ
これで、中央分離帯の植物や果物を取ろうとしてたとかが理由なら、
ほんと危険運転致死を適用してほしい
- 214 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:34 ID:C7Uged1P0
- >乗用車を運転していた福井市内の女性(31)
>女性(31)
>女性(31)
>女性(31)
>女性(31)
>女性(31)
- 215 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:49 ID:YLgth1T30
- >>200
詳しく
- 216 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:50 ID:scHhPLW90
- 事故現場の北陸自動車道がどんな感じかわからないので、
関東近辺の似た様な道路を教えてくれ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:55:00 ID:xq0P/zgL0
- これ以上情報は出ないだろうし、なんとも後味が悪いな。
事故の詳細を一般に公開すれば事故は減ると思うんだがなぁ。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:55:04 ID:Odkmg7c60
- >>172
そういう時は3速とか2速に繋いで、イライラしてるよ、っていう意思表示するよ俺の場合。
ブレーキランプも付かずに減速されるから、
旦那の車に乗ってるスイーツ主婦とかビビって車間取る。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:55:48 ID:rmeUnY6b0
- 車間取ってれば防げた事故なのにね。
車間近いの大杉。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:55:48 ID:Ojm2fC93O
- >>198
女性をよく表していてワロタ
- 221 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 14:55:49 ID:4iM3r/7Z0
- >>201
助手席の人が運転者の耳にあてがって会話させることも可能だと思うんだ。
難しいもんだな。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:56:49 ID:9dfcCpM00
- 過失的には追突したトラックが悪くなるだろう
事故起こしたか巻き込まれた経験がある人は分かると思うが理不尽なもんだしな。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:56:51 ID:ElGhtEJy0
- >>200
あんたトラブル起こしそうなタイプだなあw
- 224 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:21 ID:Cl2TEGk50
- おっそろしいなあ・・・
- 225 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:24 ID:Oe+ygfSK0
- スイーツ(笑)
- 226 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:28 ID:DQJhrphy0
- 田舎の30くらいの女って知能が高校生と変わらんし
甘やかされすぎててもうバケモノ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:29 ID:1cM1Yf9iO
- 「つーか、この前、由美子(この場合、健一でもなんでも入替OK)が電話くれた時最悪だったんだよ」
「なんで?危ないから車停めて電話出たんでしょ」
「そうだよ。そしたら馬鹿なトラックが急ブレーキかけて後ろで事故ってさ」
「マジで?あいつら馬鹿だからね。あんたは悪くないよ。」
「でしょ。でも警察が、なんで停車してんの?なんて聞いてくるからマジウザイ」
「!?。どこに停めたの?まさか」
「とりあえず、そのままの場所だよ。なんで?」
- 228 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:34 ID:0wNQEpuJ0 ?2BP(11)
- 俺もこんな状況でクルマ潰したわ・・・
追い越し車線にクルマが事故って止ってて突っ込んだ。
けが人すら出なかったけど。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:40 ID:4kawte4kO
- ババアのクルマはいきなり止まったのか?
ハザードくらい焚けよなぁ
夜中に高速走るなんてよっぽどの暇なのかw
- 230 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:40 ID:rFH8fzmd0
- >>198
冗談じゃなくてホントにこうだから困るw
- 231 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:58:21 ID:/mLHnh8V0
- 信じられん。外国人じゃないんだろうな。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:58:23 ID:+XOBXYXeO
- 追い越し車線は追い越しの為に利用する車線。
追い越しが済めば速やかに走行車線に戻らなければならない。
なので『追い越し車線に停止』する事は道交法違反。
死亡事故の主原因であるこの女性は示談次第で交通刑務所行きかも?ですね。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:07 ID:HBDzFt+w0
- >>1
名前が出ていないということは…
- 234 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:25 ID:5LZOyhHvO
- 高速が1000円やら無料になったら事故が増える
- 235 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:26 ID:b8GlUNJs0
- 女はこれだからなぁ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:28 ID:Odkmg7c60
- 死刑か無期懲役で良いじゃん。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:57 ID:rFH8fzmd0
- そうそう、デザートって言えばさ〜、 あのね、こないだの休みの日、え〜と、そう先週の土曜日なんだけど、
としクンと休みが重なったから、新しくできた○○あるじゃん、あそこに一緒に行ってきたの。
で、△△線に乗っていくでしょ? だから、あそこのセブンの前で待ち合わせしたの。
でさ、○○でご飯食べようかなと思./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ そう、前に◇◇が有った場所の隣のビルね。
\そこの2階に美味しそうなパス| うるさい黙れ |時間の前に食べちゃおうってとし /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 238 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:00:14 ID:YUbLARa40
- >追い越し車線は追い越しの為に利用する車線。
>追い越しが済めば速やかに走行車線に戻らなければならない。
>なので『追い越し車線に停止』する事は道交法違反。
だよね・・怖すぎ。。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:00:20 ID:zACHIRcM0
- >>213
だから夜はスピードを控えめにするべきなんだよな
夜間に煽る奴は地獄へ落ちろ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:00:49 ID:455kS/Jo0
- >>200
ハイビームで照射距離は確かに約100mあるが。
高速自動車国道の最低速度は50km。トラックで最高速度が80km。
追い越しのため仮に80kmでとばしていたとしよう。
停止距離はタイヤ新品、晴天、路面条件最良の要件下で約80mだぜ。
最良の条件下でも、ハイビームに見えた時点でシビアだ。
それが夜間のカーブ直後の場所。
ハイビームでも無理だね。
まして夜間だ。停止距離は最低でも80mは必要だったろうな。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:01:29 ID:CoIv41OI0
- 追い越し車線で停止って、事故を誘発するかもしれないと思うより、後続車に追突されて死ぬかもしれないって思うよな
借金苦で保険金を家族に残すために、事故死に見せかけた自殺の線もあるか
- 242 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:01:32 ID:0wNQEpuJ0
- 俺の時は、追い越し車線に止っていたクルマに突っ込んだら、
最初、相手6:4自分って言われたわ。
それで、相手がハザード点灯してないで7:3
交渉で8:2まで行った。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:01:37 ID:Odkmg7c60
- 高速じゃなくて、国道とかで、
左車線が50巡航、右が70〜80巡航、
そんな流れの時に、左折車がいたからって、
わざわざ無理して右に割り込んできて、50でトロトロ走るのも女。
合流してすぐに左折するのに、こっちに急ブレーキさせて入ってくるのも女。
しかも俺の後ろはガラガラなのに。
女に免許は危ない。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:15 ID:AeIxUVwPO
- またトラックか!
トラックは高速入れないよう規制しろょ!
- 245 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:16 ID:Nl3sqw/s0
- >>198
糞わろた
- 246 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:25 ID:yAVv87BW0
- 夜の高速では、極力追い越し車線は走らないようにしてる。
仮に車が少なくても、稀にここぞとばかり超高速で飛ばしてくるアホがいたりするし、夜間は回避行動も危険を伴うからな。
追越をする場合は、充分に後方の視界が確保できるとこでしか、やらない。
走行車線運行がデフォ。
女性ドライバーなら、尚更、分相応の安全運転をすべきだと思うんだが、そういうふうに頭が回らないんだから、困っちゃうw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:38 ID:0xgY749PO
- >>232
走行車線だろうが路肩だろうが、高速道路上での駐停車は違反だよ。
故障で路肩に止めても違反。さらに必要な防護措置をとらないと違反。
渋滞や危険回避で止まるのは仕方ないけどね。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:39 ID:Mp9OWx/m0
- 早朝の北陸自動車道なんてガラガラだから、追い越し車線に車が停止するなんて予測して走行するのは不可能に近い。
亡くなったドライバーは本当に気の毒。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:48 ID:0wNQEpuJ0
- >>240
俺のケース
HIDロー、スタッドレス新品ドライ、晴天、カーブ、下り
突っ込みました。
orz
- 250 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:03:00 ID:Mq3Ajk4l0
- 北陸自動車道は、大阪(米原)方面が上り線で、東京(新潟)方面が下り線。
JR北陸本線も同様。
豆知識な。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:03:23 ID:V1gmq/iQ0
- まあ単独事故で追い越し車線にとまっちゃったんだろな
そうじゃなきゃ死刑でいいよ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:03:48 ID:zA8Gr7Nn0
- 霧の北陸道
- 253 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:03:58 ID:Cl2TEGk50
- >>198
俺家電の販売員やってるけど、老若男女問わずこういうのいるな
つーかむしろおっさんに多い気がする
人の話を聞け!クソジジイが
- 254 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:04:04 ID:9dH+GukT0
- ガス欠だったら殺人だな。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:04:37 ID:H72j8JJB0
- >>198
うぜぇwwwww
- 256 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:04:51 ID:aVRYqiaw0
- 高速の追い越し車線に渋滞でもなく停止って凄すぎる
そんな場面にしかも暗いときに遭遇してしまったら一瞬混乱して判断遅れる・・・
- 257 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:04:54 ID:qiSUQu3c0
- ここで、車間距離がーとか、ハイビームがーとか言ってる奴は、
何のために発炎筒が積んであるか、分かってるか?
- 258 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:04:56 ID:962UmIpT0
- えーと、発見性を問題にする人は記事をよく読もう
最初のトラックは、件の乗用車をちゃんと発見して辛うじて停まれてるんだ
車間距離が問題になるのは、それに突っ込んだ後続のトラックなんだ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:05:04 ID:HBDzFt+w0
- >>1
なぜ女の名前が出ない?
- 260 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:06:13 ID:DQJhrphy0
- まだ二十台も前半の女はいいんだよ。
まだ謙虚な運転をする。
一番タチ悪いのはこのくらいの妙に世の中に自信持ってる女。
芸能人でいうと一色紗英みたいな。
甘やかされすぎておかしい奴。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:06:33 ID:7QilmbWY0
- 免許持ってない奴は無責任な発言すんな。
高速道路でやむを得ず停止する場合は路肩に停めるのが鉄則だ。
追越車線で停まるなんてもっての外。非常識。馬鹿。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:06:50 ID:kc84HROY0
- >>259
現段階で逮捕されたわけじゃないからかな。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:02 ID:455kS/Jo0
- >>257
んなこたわかっとるわ。単なるレスのやりとりだ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:18 ID:6lg7oFc60
- >>216
ない
強いて言うならカーブは関越くらい(但し2車線)
中央道八王子を過ぎたくらいのあたりの交通量(深夜はそれより多いかも)
- 265 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:20 ID:YDvk/19s0
- どうせ女だから無罪になるんだろうけど今後は気をつけて運転して欲しいですね。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:25 ID:/qhm4qyTO
- >259
プライバシー奪ったら何も残らないようなくだらない奴だからだよ。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:41 ID:1habGchz0
- あぁ、これだったか。
搬送中のトラックを見たよ。
フロントがぐっちゃぐちゃだった。
生きてないだろうなぁ…って思ったぐらい。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:08 ID:0QlwIFmMO
- >>259
逮捕されてないから
以上
- 269 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:21 ID:qiSUQu3c0
- >>263
お前に言ったんじゃないんだ。
車間距離を開けてれば、避けられるなんて言ってる様なやつにな。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:21 ID:QBNpQqZ6O
- また女か…
- 271 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:29 ID:Odkmg7c60
- こういうスレって、必ず犯罪者側に回ってレス乞食プレイに浸ってるアフォがいるよな。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:29 ID:DQJhrphy0
- こんな感じの田舎女だろう。もっとブサくした感じ。
http://image.blog.livedoor.jp/casio/imgs/d/d/dd6df9f2.jpg
- 273 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:09:45 ID:H72j8JJB0
- >>272
何だこれ。
ネタかと思ってたら本当にこんなこと言うんだ。すごいなスイーツ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:10:00 ID:zLfYmYqH0
- http://www2.knb.ne.jp/news/20090301_19118.htm#
これで写真や動画を見る限り、山間部というわけではなさそうだな。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:10:02 ID:i9YZU3FH0
- バカ女に免許出すなよ('A`)
追い越し車線に止まるとか馬鹿だろ。
とらっくの運ちゃんもいっそヒキつぶしちまえばよかったのに…
- 276 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:10:32 ID:buVrOe/u0
- 大型トラックが、本線と追い越し線をまたいで横向きに止まってたらびっくりするな。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:11:10 ID:fdJDas8t0
- >>198
途中までは何回か見たが、最後まで見たのは初めてだ
普通にムカつく
- 278 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:11:12 ID:zACHIRcM0
- >>269
実際一台目はちゃんと止まれてるじゃん
- 279 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:11:39 ID:zAcaSh+Y0
- 普通ねーだろって思われる交通事故を起こすのは
だいたい年寄りかバカ女
- 280 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:11:54 ID:8spTKHL60
- >>271
犯罪者側って何? まだ福井県女性31歳は逮捕も何もされてないんですけど?
ここで勝手に福井県女性31歳が悪いって騒いでるだけでしょw
ってな感じか・・・
まあ、確実に悪いのは福井県31歳ビッチだ
単なる道路上の障害物に過ぎん
- 281 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:04 ID:teGUQoj5O
- >>263
お前運転免許証持ってないだろ?
もしくはサンデードライバーだろ?
- 282 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:07 ID:qiSUQu3c0
- >>278
横向きに2車線ふさいでな。
ちゃんとじゃないだろ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:15 ID:nGLH1PLk0
- 片側1で左折時に右に大きく膨らむ普通車うざい
- 284 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:19 ID:Jbug9WOsO
- クソレジャーの分際で高速乗るな
定速巡航出来ないクソレジャーは高速乗るな!
100でも80でも構わんが、なるべく同じ速度で走れないか?
最近のミニバンなんかならオートクルーズが付いてるだろ?
あれを使え
「パパ高速だから張り切っちゃうぞ〜」って走るのは結構だが、抜いていったと思ったら前でチンタラ走ってるし…
かえって疲れるよ…そんな走り方は
見てる方も疲れてくる
バカなトラックが多いけど、マトモなトラックの走り方を一度見たらいいよ(数少ないけど…orz)
- 285 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:22 ID:TaOgEOtw0
- >乗用車を運転していた福井市内の女性(31)
名前と顔を出せ!糞警察!
- 286 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:44 ID:kwUjYsck0
- こんなの積荷しだいでいくらでも止まり方が変わる。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:44 ID:MwiwBKJv0
- タクシー
(゚」゚)ノ
ノ|ミ|
」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ̄ ̄\_
└-○--○-┘=3
(゚」゚)ノ ギャー
ノ|ミ|
」L アイヨー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┌--┐______
_/ ̄ ̄\| | .|
└-○--○-┴-○---------○-┘
- 288 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:45 ID:i9YZU3FH0
- >>278
トラックで車線またぐ様なVIP止めになる時点でちゃんととは言わん('A`)
しかも高速だろ、アリエンw
- 289 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:13:15 ID:KxPZseH30
- >>258
そう、だから追突したトラックは過失割合もってかれるだろうなあ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:14:29 ID:MNvY6ANh0
- 最初のトラックが車線塞いだのはバカ女回避するためにブレーキ&ハンドル操作
そして後続からの追突のせいじゃないのか?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:14:31 ID:CoIv41OI0
- >>276
おかしな状況に遭遇すると、一瞬思考回路が止まるよな
トンネルの中でデカイRV車が横転してるときは驚いた
片道1車線の対向車線すれ違いトンネルだったから危なかったわ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:15:13 ID:455kS/Jo0
- ところでこの女、道交法違反で免許剥奪できるんだろうな、これ。
しかしこういう案件はどれにあたるんだ?
交通違反減点表 ttp://www.angs.jp/list2.htm
安全運転義務違反(2)
高速自動車国道等措置命令違反(2)
高速自動車国道等運転者尊守事項違反(2)
自動車等の運転者の尊守事項違反(2)
駐停車違反(2)
停止措置義務違反(1)
最低速度違反(1)
こんなものなのか? 詳しい奴よろ。
公安は頼むからこんな奴に金輪際公道走らせるなよ。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:15:41 ID:9dH+GukT0
- 写真みたら最初のトラックが横向きに止ってるからランプも何も見えない状態。
逃げ道もない。早朝で真っ暗。交通量がほとんどない。
生きる為の条件が厳しすぎる。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:21 ID:Sqh9yuS6O
- この車最初から止まってたんじゃないの?車間距離もへったくれもないだろ。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:27 ID:i9YZU3FH0
- >>290
日本語もっと勉強しような('A`)
- 296 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:39 ID:OJKtiCYO0
- 追い越し車線で止まってるってのは流石にすごいな。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:44 ID:sgHQ4Fez0
- 1の画像と左側にぶつかってる事から、
追突したトラックは追い越し車線を走っていたわけでは
ないように見えるが。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:46 ID:U4i9xgE6P
- 何にしても続報が欲しい。
こういうのって一回報道するだけであとはマスコミは黙っちゃうんだよな。
きちんとそのあとの捜査の結果を報道するのも自分たちの責任だろ?
- 299 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:58 ID:RNjPd2rn0
- >>266
ひどいな。プライバシー意識がないのは原始人以下だろ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:17:38 ID:CoIv41OI0
- >>293
カーブ抜けたら、いきなり道路に壁があったようなもんか
厳しい
- 301 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:18:23 ID:8hCdaCqa0
- >>179
車の運転に運動神経は関係ありません。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:18:51 ID:455kS/Jo0
- 女は事故の後真っ先に友達か彼氏に携帯で電話だな。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:19:02 ID:hvYbPmvt0
- 何か似たような場面を思い出すな。
バイパスの右側車線のコーナーの先に突如停車している車を発見。
緊急回避で難を逃れたが、もし左側に車がいたら終わってたな…。
で、車の中ではスイーツおばさんが携帯で馬鹿笑いして喋ってた。
俺に理性があったお陰であのおばさん命拾いしたな。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:19:11 ID:i9YZU3FH0
- >>292
もういっそ危険運転致傷罪でもいいだろ。
一般道でもこんなことしたら危ないのに高速でこんなあほな行為は
事故起こしたくてやったとしか思えん。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:19:32 ID:zBxf+jcmO
- >>1
この写真の状況のトラックにぶつかったことあるわ。先が見えない左カーブ抜けた所で。まるでスローモーションのように、見事に自分の車のボンネットが潰れていくさまを見たよ。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:20:03 ID:yAVv87BW0
- 若葉マーク、もみじマークのほかに、女性ドライバー用マークも必要と思う。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:21:03 ID:mXFUaP62O
- 急に生理がはじまったんだろ?
- 308 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:22:33 ID:AB00cmvp0
- またバカ女か
女に免許を与えるな
- 309 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:22:41 ID:3EbJ07PLO
- もうこれだから女は…
追い越し車線で停車とかどういう神経してんだ?
免許取り上げろや
- 310 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:23:54 ID:9dH+GukT0
- >>300
寸前で停止しないといけないという絶対条件では、乗用車でもきついが
トラックなら無理だ。
- 311 :名無さん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:49 ID:m1OsPLxZ0
- 時間的にみて白馬方面へスキーに行く途中だった
可能性が高いような気がする。
この路線では、通る車なんて一分間に1、2台。
貸し切り状態。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:54 ID:MwiwBKJv0
- ↓女の車 ↓止まったトラック
______________________
┌−−┐ ┌−┐
└−−┘ | |
− − − | | ┌−−−−−┐− − − −
| | | |
| | └−−−−−┘
└−┘ ↑突っ込んだトラック
トラックカワイソス
- 313 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:57 ID:962UmIpT0
- >>297
確かにトラック同士は別車線にいたように見えるな
1台目が避けようとして左に入ってきて、それを避けようと右に行こうとしたフシがある
- 314 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:25:11 ID:AO1jC/Cd0
- 【社会】ギアをバックに入れて降車後 自分で運転して降車した車にひかれ死亡 新潟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235861914/
- 315 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:25:25 ID:AB00cmvp0
- この女の停車していた理由の続報が待たれる
- 316 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:25:31 ID:xKqw/j2T0
- >>287
なつかしい
- 317 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:25:34 ID:Jbug9WOsO
- >>306
もちろんマークはマンコだよなwwwww
- 318 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:25:35 ID:+aK1UvOL0
- 毎月2で高速を走る運転ド下手女です。
以前、昼間の高速で右車線を90kmくらいで延々と走るワンボックスがいて
どの車も左車線から抜いていってました。
「なんだ、この車は?」と思って見たらやっぱり女性の2人組。
こういうとき「なんで女って、こうなんだろう」ってホント、イヤになる。
交差点でウインカー出さないで曲がるオバサンとかもそう。
どうして彼女たちに免許を与えたのか、不思議でしかたない。
もしかして、女脳は交通法規をつぎつぎに忘れていく特性でもあるのか?
わたしも女なので、こういう気質があるのかなって、思うとうんざりする。
だから、確認忘れないように、自己中にならないようにって、気をつけてる。
マジで。だから長距離運転すると疲れる。運転そのものは好きだけど。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:26:42 ID:hvYbPmvt0
- おばさんの運転するミニバンほど恐ろしいものは無い。
ただでさえ針の穴ぐらいの視野しかない奴らがあんな
四方を見にくい車に乗るんだからな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:26:49 ID:AavBKixK0
- 熊谷で橋の上で停車して携帯で談笑しているばばぁがいた
後ろの車は当然追い越しで対向へはみ出し
引きずり出してぶっ叩いてやろうかと思ったよ。
埼玉県民はね-うーん。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:26:52 ID:QJ7TuiKa0
- 車間距離どうこう言っている奴ってなんなの?
止まっている車に車間距離も何もないだろう・・。
しかも、午前4時の暗闇のなか、高速道路の追い越し車線で
例えハザードつけてても近づくまでわかんねぇよ。
カーブとかっだたら尚更…。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:27:05 ID:+CQmypq30
- 高速道路の追い越し車線に斜線に駐車とかマジキチでつね
高速じゃないけど故意に路肩駐車してそれをよけた車にもう1台がぶつかるって当たり屋いたな
- 323 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:27:07 ID:yh3TGCPx0
- 30台は男女問わずカスばっかりだな
- 324 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:27:08 ID:Ll3Qfevy0
- 停止も論外だが、空いてる北陸道で追い越し車線をずっと走るなよ。違反だぞ。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:27:37 ID:AB00cmvp0
- 車がいきなり故障するわけでも無し、
止まりそうなら追い越し車線から逃げるだろ普通
- 326 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:27:50 ID:FR+SAsqS0
- 自分も女だけど、女は自分中心にモノを考えるからハンドルを握らせるべきじゃないね
そう思うから自分も免許はあるんだが車は所持してない
- 327 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:28:44 ID:xKqw/j2T0
- このスレは
頼む,女は車に乗らないでくれ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233651319/
スレのス(ryどもの提供でお送りしています
- 328 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:29:00 ID:JK/CB+BXO
- >>326
気持ち悪いおっさん乙
- 329 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:30:09 ID:FPReAKhd0
- トラック2台乗用車1台で6人死傷ってことは乗用車に4人か
同乗者もアホス
- 330 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:30:37 ID:592oVxAx0
- >追い越し車線上に停止した乗用車
これ殺人だろ。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:30:41 ID:buVrOe/u0
- 乗用車の女性運転手に過失があったかは、
この記事では判断できないのに、この決め付け&叩きようw
- 332 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:30:43 ID:bVn9bFkF0
- これ可哀相だな。
絶対に避けられないし、今までの人生で追い越し車線で停車なんて予想できない。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:31:23 ID:VrqAkGS60
- あのですね、車間距離というのを知っていますか?
前車がどんな理由であれ急停止しても追突しないような車間距離や速度を
取る事が後続車には義務付けられている。
追突で死亡??自己責任でそ
追突なんてすべて後続車両に問題がある
追突は十ゼロですよ??
- 334 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:31:43 ID:xKqw/j2T0
- >>331
故意がなかったとしても,整備不良の咎は免れないだろ条項
- 335 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:31:44 ID:nf3BQ3r60
- >>321
車間距離が十分あれば、道路塞いで停止しているトラックの存在に気が付いて
早めにブレーキをかけられる。最も、早めに気が付いた時点で衝突は免れないだろうけどね。
朝だし、まともに車間距離とらずに相当な高速で走ってたんだろ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:10 ID:455kS/Jo0
- >>331
高速で停車はそれだけで違反。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:21 ID:1lD64Vjl0
- 高速道路で停車した時点で過失です。
その結果が>>242
- 338 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:35 ID:29MokI+G0
- 今日の体験
田舎のデパートの階上型駐車場内を矢印方向で進みながらそれぞれ
順次駐車している最中に逆方向からでかいRV車で平然と来やがる
バカ女がいた、パッシングして注意すると
「どっちの方向から入って来ようと勝手でしょ」とどなられた。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:35 ID:CoIv41OI0
- >>333
写真見たか?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:41 ID:i9YZU3FH0
- >>323
親の大半が団塊のゴミ屑だし、お察しくださいだな('A`)
- 341 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:24 ID:rXOrCcQb0
- 吉外は追い越し車線走行禁止だろ
- 342 :首都高警察:2009/03/01(日) 15:33:31 ID:VrqAkGS60
- 前車の運転手が急病で急停止するかもしれない
故障で急停止するかもしれない
それなのに急停止した車両に追突したらすべての責任は追突車両にあるんです
前車が急停止した理由なんてどうでもいいんです
- 343 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:40 ID:bVn9bFkF0
- >>331
高速は故障、渋滞以外では停車はOUT
停車する場合は、右側の車線でハザードつけてとまっていることを示す措置をしないと駄目。
- 344 :まらた ◆8XEjjwEaZg :2009/03/01(日) 15:33:44 ID:q4CdulyX0
- こっちのソースだと中央分離帯に接触ってとこかね
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4073485.html
>警察は乗用車が単独事故を起こしたものとみて
で、
>6人が近くの病院に運ばれましたが
トラック2台に2人運転手だとして(長距離だろうから例外もあるが)
乗用車に4人乗ってたってことか
- 345 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:47 ID:0sHUqYql0
- 高速で停車の場合、ハザードだして路肩だよな。
追い越し車線停止はありえん。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:57 ID:AB00cmvp0
- >>338
車で店に入って、どんな方法で入店しても勝手でしょとか言いそうだな
- 347 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:57 ID:OJHaoBRv0
- >>301
>>車の運転に運動神経は関係ありません。
もちろん釣りだよね。
そうじゃないとしたら、運転やめたほうがいいよ。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:01 ID:OH/C/z0P0
- ブレーキが掛かったままになるとかの故障ならわかるが、
それ以外なら本線上に停車する理由が無い
一体何やってたんだこの女は
- 349 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:13 ID:/epF5lx90
- これは米原に行くほうが上りだっけ?
- 350 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:32 ID:1lD64Vjl0
- 故障は仕方がないが、ガス欠はアウト。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:44 ID:VKJ3x7uE0
- >>338
典型的な女の思考回路だなそいつw
- 352 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:53 ID:MwiwBKJv0
- >>331
免許とってから来い
- 353 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:35:42 ID:yAVv87BW0
- >>333
それは一般道のお話し。
- 354 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 15:35:55 ID:4iM3r/7Z0
- >>338
マフラーにジャガイモを放り込んでやるんだ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:36:10 ID:Odkmg7c60
- 女は自分以外の車の状況や、次の展開を把握&予測する能力に欠ける。
これは遺伝的な問題だと思う。
狭い所をすれ違う時、手前で女の側に広くなっているスペースがあってもそれを無視して突っ込んで来る。
結果的に手前で待っている時間よりも、狭いところでブレーキ踏んだり、切り返す時間で大幅タイムロス。
狭い土手を走っていてすれ違う時でも、衝突寸前まで左に寄らない。
二車線の幅広い道路で左折する時も、わざわざ右に広がってから左折し、右車線に迷惑をかける。
こういう運転をしたら、お互いにプレッシャーが少ない、事故になりにくい、タイムロスにならない、
とか全く考えず、相手が避けてくれれば、事故にならなければ、
という最低限のことしか考えられない。運転に集中していない気がする。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:36:14 ID:mTifrrCt0
- >>333
ならこういう判決に異議を唱えてくれ。
ttp://www.weekly-net.co.jp/hanrei/139.php
- 357 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:36:35 ID:OH/C/z0P0
- >>347
いや、確か教習の教科書にもそんなこと書いてなかったっけ?
それともネットだったかな。
実際俺も運動神経はあまりよくないが運転は全く問題ない。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:36:56 ID:AB00cmvp0
- >>340
団塊に団塊のクズが作った団塊ジュニア、そしてゆとり
日本終了だなマジで
- 359 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:15 ID:/epF5lx90
- >>350
故障だっていきなり止まる事はまずないだろ
惰性で路肩まで持って行くくらいはできると思うぞ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:28 ID:962UmIpT0
- >>344
もともと停まってたんじゃなく、直前に停まったって話か
- 361 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:32 ID:1lD64Vjl0
- 俺もこの前狭い路地を走っていたら、
横の店舗から左右をまともに見ずに出てきた
ババァがいきなり端に寄れとジェスチャー。
完全に寄っているわヴォケ。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:32 ID:455kS/Jo0
- >>345
高速道路の場合、さらに停止表示機材を出す措置をして道路外の安全な場所に
退避するのが原則。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:33 ID:YLgth1T30
- >>347
運動神経というか反射神経だよね
- 364 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:36 ID:i9YZU3FH0
- >>331
これだから免許もってないすいーつは…
ああ、免許持っていても変わらんのか('A`)
>>335
車間距離云々以前に交通法少しは勉強しような('A`)
- 365 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:37 ID:U4i9xgE6P
- 最初は単独事故と言う事だが、いったい1台でどういう事故が起こるんだ?
- 366 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:41 ID:WNJDr85l0
- >免許証などから、京都市在住の男性(62)とみられる。
何で名前が出ないの?免許証で判断なら氏名だってわかるだろ。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:51 ID:W86k4p960
- よくあるキチガイ運転の例
1.降りるインター間違えて追越車線で急停止
2.ウンコしたかったのにPA通過してしまい追越車線で急停止
3.家に携帯忘れたの気付き追越車線で急停止
4.分岐点の道路標識をよく読むために追越車線で急停止
どれかな?
- 368 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:38:28 ID:9VPedfpyO
- >>331
小学生かな?
- 369 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:38:33 ID:nf3BQ3r60
- >>347
俺、運動神経相当悪いけど、危険回避や予知は人一倍気を使ってるよ。
16年間、無事故無違反。まぁ、たかが16年かもしれないけどね。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:38:35 ID:OiOT0vJbO
- ハザードランプつけてなかったら相当な池沼だろ
第一路側帯に入らない時点でカスだが
- 371 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:38:37 ID:9dH+GukT0
- まあ言える事は老人と女が運転すると危なすぎるってことだ。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:39:39 ID:kcpEZso7O
- そもそも追い越し車線になんで入ったんだよ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:39:42 ID:nornwnFP0
- まあ追突する方が悪いわな
そもそも追い越し車線は走行車線じゃないし
交通ルールを都合のいいように曲解してる馬鹿は
日ごろからなめた運転してるからこういうことになる
- 374 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:03 ID:CoIv41OI0
- >>338
あるあるw
俺も本屋の駐車場で似たような経験あるわ
逆サイドは入り口に進入禁止のマークあるのに入ってこようとしやがって、
パッシングしたら下がりもせず無理やり進入してきて睨みやがった
案の定、オバサン
- 375 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:05 ID:i9YZU3FH0
- >>366
犯罪者じゃないからな。
ある程度の配慮有っても良いだろう。
むしろ最初に停車してた馬鹿の名前を晒せと
- 376 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:22 ID:yAVv87BW0
- >>357
最低の反射神経は必要だろうけど、もっと必要なのは自車の周囲の状況を把握する能力。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:34 ID:Ki2bPBgc0
- >追突した大型トラックを運転していた男性運転手が全身を強く打ち間もなく死亡
遺憾ながら自業自得と言わざるを得ない。
前の車の緊急停止に対処する程度の事が出来ない殺人予備軍に、免許発行しないで欲しい。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:35 ID:AB00cmvp0
- 本当にどうしようもない理由で止まったんだろうな
続報まだか
- 379 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:35 ID:455kS/Jo0
- >>357
運転=認知+判断+操作 と教習所で教わったはず。
一番重要なのは認知。次いで判断。最後に操作。
ウェイトは操作は5%ほどといわれる。運動神経が関与するのは操作だけ。
だからおまいの言ってることは別に間違ってない。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:44 ID:OiOT0vJbO
- >>371
特にオバサン連中はカス過ぎる
この前も事故りそうになったし
- 381 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/03/01(日) 15:41:04 ID:4iM3r/7Z0
- >>344
んー、そこで追い越し車線で止まるって選択が不思議だよな。
ヘコんだ車体でも見ようかと止まったのかネェ。
- 382 :333.342:2009/03/01(日) 15:41:11 ID:VrqAkGS60
- >>353
それなら首都高は?
俺、首都高で前車が急停止して追突して警察に342やられたぜ
抗議してもだめ
急停止したのは追突させる為の故意だけど、理由なんか関係ないんだと首都高警察はしつこく
人を馬鹿にしながら挑発してきましたが
- 383 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:41:15 ID:MwiwBKJv0
- >>365
眠くなったとか・・・時間帯が時間帯だし。
あるいは追い越そうとしてちょっとオーバーに避けすぎちゃった/// とか
- 384 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:41:38 ID:QO1WyV8g0
- また女か
- 385 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:42:13 ID:L4xpPSFj0
- 普通は高速道路で自分の車が止まってしまったら
「自分が後続に殺られる」って思うのが普通だけどな。
俺なら、もしガス欠だったとしてもバッテリーさえ生きてたら
路肩に寄せてハザードつけてブレーキペダルを連打するように踏みまくって
後続に必死に状況を伝えながら警察を呼ぶ。
まして追い越し車線に停車して何もしないって、死にたかったのかな。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:42:38 ID:YLgth1T30
- >>342
体調も故障もガス欠も、結局は自己責任。
体調が悪かったり、薬を飲んだりしたら運転は控えるのは当然
だし、高速に乗るのにガソリンや空気圧を確認するのは運転者の義務。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:42:57 ID:L5+xQz+RO
- もう免許男だけにしろよ、トラックの運チャン可哀想すぎだろ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:08 ID:buVrOe/u0
- 路肩に寄せる余裕もないくらい急な故障かもしれないぞ。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:37 ID:CoIv41OI0
- >>369
ま、いくら本人が気を使っても、DQN運転手が突っ込んできたらアウトなんだがね
90度近いカーブを曲がったら、逆走運転ジジイがいたりして危なかったこともあったわ
とても、逆走するような場所じゃないのに
- 390 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:51 ID:mXFUaP62O
- >>373
そもそも追い越し車線は停止車線でもねーだろ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:52 ID:AB00cmvp0
- 事故を引き起こした張本人、なんでこんな大事になっているかわかってないだろうな
私はぜんぜん悪くないとか言ってそうだ
- 392 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:43:57 ID:bVn9bFkF0
- >>388
ハザードはつけれる。
急な故障でも、車は動く仕組みになっている。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:10 ID:Xg2V+lZI0
- 追い越し車線で止まったら危ない、ということを徹底周知していなかった国が悪い!
- 394 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:12 ID:455kS/Jo0
- >>388
高速道路で車線を変えるだけの惰性も残さない故障ってどんな故障だ。
超急停車だぞそれ。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:32 ID:FPReAKhd0
- >>344 時間帯からして居眠運転かね
最初のトラックがブレーキかけずに乗用車を粉砕しておれば
罪のないトラックドライバーが死なずにすんだのに
- 396 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:33 ID:wmiNHApG0
- >>335
お前は馬鹿か?
車間距離もへったくれもないだろ?
- 397 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:51 ID:i9YZU3FH0
- >>388
それでもいきなり止まることなんてあり得んのだしハザード出しながら
走行車線の路肩にゃ持って行けるかと。
それが出来ない急な故障なんてのは車がクラッシュしてオダブツしてるって。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:20 ID:0wNQEpuJ0
- >>392
俺が突っ込んだクルマは、その前にレンジローバーに当て逃げされてクラッシュしてて、ハザードも点灯できなかったとか。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:36 ID:QO1WyV8g0
- 193 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 14:50:36 ID:buVrOe/u0
乗用車がとまった理由が分からんことには、何とも言えないっしょ。
276 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 15:10:32 ID:buVrOe/u0
大型トラックが、本線と追い越し線をまたいで横向きに止まってたらびっくりするな。
331 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 15:30:41 ID:buVrOe/u0
乗用車の女性運転手に過失があったかは、
この記事では判断できないのに、この決め付け&叩きようw
- 400 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:49 ID:962UmIpT0
- 何かやらかしてふらつきながら路肩に向かおうとしたら、それはそれで2台目にハネとばされたんじゃね?
位置関係とタイミング的に
- 401 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:51 ID:1lD64Vjl0
- 100%普通に止まっただけだろ。タイヤ痕をみればわかる。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:55 ID:kRgGNDY00
- >>366
小川清晴さん(62)
>>344 のTBSソース
- 403 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:46:18 ID:OiOT0vJbO
- どうも無免許のやつがこのスレに要るようだな
- 404 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:46:40 ID:9dH+GukT0
- 車が追い越し車線に停止
↓
あーどうしよう。
↓
そうだ!!まずエンジン切って。
↓
ランプ消して。
↓
車内でじっと待つ。だよね〜(車内4人声そろえて)
↓
ドカーン!!
- 405 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:46:47 ID:nf3BQ3r60
- >>389
ごもっとも。もらい事故は勘弁だね。もらわないのが奇跡と考えたほうがいい。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:46:56 ID:kcpEZso7O
- 車がメーカー側の不備で故障して停車したんじゃない限り
追い越し車線で停車するとかほんと頭沸きすぎだろ
でも追突した運ちゃんにも責任はあると思うけどなあ
時速100以上出してたんなら自業自得でもある
- 407 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:04 ID:455kS/Jo0
- >>398
整備不良は交通違反。減点の対象だ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:16 ID:yAVv87BW0
- >>382
首都高なんて一般道扱いなんだろ。
あんな混んでる所で突っ込む方が悪いって、警察は思ったんだろうか(その是非はともかく)。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:26 ID:fxTcuJdFO
- >>388
高速である程度スピード出てたらエンジン止まっても路肩よせるくらいは惰性で走れるだろう
もし暇もないような停車ならスピンするんじゃね?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:26 ID:IOBiMVhZO
- >>385
ブレーキを何度も踏みまくって危険を知らせるってのは相当有効だねぇ
特にトラックドライバーはブレーキランプとハザードには敏感に反応するから
- 411 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:27 ID:dvCe5KsT0
- >>338
いる、いる。
うちの地方にもいるいる。
真面目に矢印に従って走っていると逆から来る奴。
若い奴ばかりでなく横着な年寄りも目立つ。
皆同じように「何が悪い」って顔している。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:52 ID:aExmTsWf0
- 女は当然逮捕だろ
- 413 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:56 ID:ozwVSDGWO
- 追い越し車線で止まるとか、バカなの?なの?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:48:28 ID:jboGD24CO
- 1ヒメ2トラ3ダンプの通り、女のドライバーが一番危ない。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:48:32 ID:OiOT0vJbO
- >>398
その時の為に停止してるの解るために、三角のやつとか、発煙筒があるんだろ
- 416 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:02 ID:i9YZU3FH0
- >>398
ここでスイーツ擁護してるのに言わせれば
それこそ車間距離が足りて無かったで終わりでは?wwww
そのローバーもこの馬鹿みたいに停止表示板とか発煙筒炊いてなかったんだろ?
- 417 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:13 ID:ElGhtEJy0
- >>347
運動神経というか、空間と時間の把握というか。。
「このタイミングで合流したら、他の車にブレーキを踏ませてしまうか?」
とかそういう感覚が大事っつーか。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:30 ID:VrqAkGS60
- 中央道の多重衝突の事故は大型が横向きに停車していて追突事故が起こったんだよな
奈良のケイ・ティ流通だっけ?
年末くらいに計画倒産したらしいよ
今は事務所所在地変えて、車両台数を減少しケイティの看板消して営業してる
- 419 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:31 ID:5tjvpuHjO
- 読解力のねー馬鹿が多いな…
乗用車の馬鹿女は、急停車したんじゃなく、「ずっと止まってた」んだよ。
「それ」が「向かって来る」速度に対応するルールは無い。
トラック二台目の追突にゃ同情しないが。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:33 ID:rGMayy7P0
- たぶんガス欠で止まったんだと思うぞ
女ってバカだからな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:35 ID:AB00cmvp0
- >>413
バカなの?死ぬの?
で、後続の運ちゃんが死にまんた
- 422 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:49:58 ID:FPReAKhd0
- 女タイーホ
↓
クルマの欠陥のせいで事故になった、とメーカーを提訴
- 423 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:50:11 ID:ICcz9CQv0
- 追い越し車線で横向きに急停車って・・・ありえなす
ってか追い越し走るなよ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:50:17 ID:wmiNHApG0
- >>347
だれでもF1レーサーになれるわけじゃないからな。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:50:22 ID:6ua/9WxsO
- 一生ムショから出てくんな糞女
- 426 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:51:38 ID:QO1WyV8g0
- >>422
女ってさ、明らかな過失でも、
自分は悪くない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
で押し通そうとするよなw
- 427 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:02 ID:VrqAkGS60
- 中央道事故のケイティ流通の社長はアル中で覚せい剤で逮捕されてたとか・・・・
- 428 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:07 ID:455kS/Jo0
- >>408
首都高は高速道路といっても、自動車専用道路だからね。
法的には一般道と同じ法定速度で走らないといけない。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:29 ID:TLdlh3Uu0
- 停まるにしても路肩に寄せるけどなあ
いきなり停車せんだろ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:38 ID:zzOcl68o0
- どちらにせよ、この女がきちんと路側帯に寄せて停車してれば2台目の運転手の死はなかった
- 431 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:48 ID:0wNQEpuJ0
- >>415
それが、俺を含めて4台居たんだが、だれも発炎筒の使い方知らず・・・
「かせや〜〜」って奪って、路肩規制したわ。。。
三角掲示板持ってたの俺だけ。
それも規制に使った。
あとから警察&公団に褒められた・・・
ってか、出来ないことに驚いた。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:52:50 ID:kcpEZso7O
- >>419
ずっと止まってたのか?
煙出す筒使うなり三角のやつ立てるなりすりゃ良かったのに
- 433 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:20 ID:i9YZU3FH0
- >>419
読解力以前にお前は交通法を学ぼうな('A`)
- 434 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:30 ID:/epF5lx90
- >>428
首都高の高って高架の高じゃないの?
- 435 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:34 ID:wmiNHApG0
- つうか、どうやったら高速道路で単独事故起こせるんだ?
意味わからん。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:16 ID:vGwReh550
- >>423
それトラックな。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:18 ID:1lD64Vjl0
- >>418
うわ、ケイ・ティさんかよ。
奈良からコンビニで使うお箸やパッケージを運んでもらっていたんだが。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:38 ID:nf3BQ3r60
- >>432
発煙筒と非常停止板ね。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:41 ID:6ua/9WxsO
- ババアの運転はやっていい事といけない事の区別が出来てないから恐ろしい。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:49 ID:455kS/Jo0
- >>431
もってなかった連中切符切られたんだろうなw
>>434
首都高速道路が正式名称。略して首都高。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:54:53 ID:fppYUP8e0
- 同情するけど高速道路って車間距離取らなくていいのかい?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:55:33 ID:Ki2bPBgc0
- 高速で路面凍結してるわけでもないのに追突とかどんだけヘタレ、あ、いやいや、
車間確保してないんだよと毎回思う。そういうヘタレ、あ、いやいや、殺人予備軍
いやいや、運転弱者は、免許とりあげて欲しい。
こういう時「無理」とか言い出す奴は、自分は車で人を殺せるんだという事を
理解してないゆとりとしか思えん。無理な奴は乗るな。せめて高速はやめとけ。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:55:55 ID:962UmIpT0
- >>419
TBS記事だとずっと停まっていたようなニュアンスに感じなかった
それと、見た感じどうも2台目は別車線くさいので、
その場合はむしろブロックしてきた1台目が過失を問われるかも・・・
- 444 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:56:12 ID:kcpEZso7O
- >>428
都心はカーブ多いし速度指定が40キロだったりするし
ぶっちゃけ普通の道路を上に上げただけって感じだよなwww
まあ速度守ってる車はほとんどいないけど
- 445 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:56:52 ID:bt0uBq3G0
- おれ、高速で止まってやったよ。
トラックがあおってきたから止まってやった。
ニュートラルにいれて衝撃を回避できる体制にしてね。
トラックに後続がぶつかるかもしれんがそれはトラックの責任。
前方はクリア。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:56:58 ID:7/+6sdgs0
- 前の車のテールランプは
- 447 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:57:26 ID:VrqAkGS60
- 中央分離帯に追突するのをマナで見た事あるがそのRV車はハザード出して路肩に止まったな
マジ怖かった
3車線の中央を走行中の車が余所見で(カーナビ?DVD?)見てたらしく前車に気づかず、追突寸前に気づき急ハンドルで回避
そのまま中央分離帯へ追突何度も追突を繰り返しそして路肩へ
俺も巻き込まれるのかと恐怖の一瞬だった
- 448 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:57:39 ID:XgzmNNzdO
- 追い越し車線に止まってんのかよ。アホだろ糞女
この女が代わりに死ぬべき
- 449 :名無しさん:2009/03/01(日) 15:58:12 ID:47WkY0FdO
- >>27
不細工すぎて寂しいの?レジ袋かぶってくれるなら犯してやってもいいよw
まあ女だからってだけで叩いてる訳じゃないんだろうな
異質で間抜けな事件の原因になる奴の過半数が女だって事だよ
- 450 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:58:46 ID:Ojm2fC93O
- >>428
80km区間もあるし。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:58:57 ID:OV+i394FO
- どーでもいいけど張本人のババア氏ねよ。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:59:00 ID:kcpEZso7O
- >>438
そうそうそれだよそれwwwwwwwwww
- 453 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:59:01 ID:Mp9OWx/m0
- >>445
そりゃ犯罪だろ・・・
- 454 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:59:09 ID:CoIv41OI0
- ここで車間距離云々って言ってる奴の運転時、
突然目の前に巨大な落石が降ってくればいいのに
- 455 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:59:35 ID:WqEqU1Ji0
- 1日午前4時45分ごろ
31才の女の乗用車って
こんな朝早くから何やってんだよ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:12 ID:YUbLARa40
- >>445
それでどうなったの?
- 457 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:19 ID:fppYUP8e0
- トラック乗ると気も大きくなるからある程度分かるんだけどさ、
普段運転しててよく見るのに毎回スゲーと思うのは前にいるトラックにくっつく乗用車だわ。
あれ信号すら見えないし仮にぶつかっても相手ビクともしねぇのに
- 458 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:31 ID:5Bf6Wl8WO
- ハザード出してなかったのか?
- 459 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:43 ID:L4xpPSFj0
- >>410
そうでしょ?
やっぱり、ハザードついてて、ブレーキランプが滅茶苦茶に点滅
してたら「あいつ、なんかヤベー」ってわかるもん。
これはむしろ夜間でロービームでも「ん!」って気づいてもらえるから
有効。いかに早めに気づいてもらえるかが自分の生死を分けるし
後続の生死も分けるだろうね。
この事故の女は事故のきっかけを作ったことは間違いないし
事故を避けようと努力もしていないのであれば逮捕されて当然なんだが
警察幹部の女房か愛人か?
- 460 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:01:42 ID:Ojm2fC93O
- >>445
DQN乙
- 461 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:01:44 ID:IOBiMVhZO
- >>445
速度抑制装置で90km程度しか出せないトラックに煽られるって・・・一体高速道路でどんな運転してたんだ?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:02:05 ID:mb7fq66pO
- 445は最悪最低な単なるバカ!
自分勝手でいきがったパフォーマンスを高速上で披露すな
このクソ野郎!!
- 463 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:03:00 ID:Wha+k62+O
- もしやとおもたら
やっぱり女だた
- 464 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:03:30 ID:MwiwBKJv0
- もやしとおもたら
- 465 :名無しさん:2009/03/01(日) 16:03:57 ID:47WkY0FdO
- ☆女の3無い運動
・知らない
・やってない
・私(だけ)は悪くない
女の運転する車は老人の運転する車よりも怖いかもしれない
運転免許証を持ってない俺は勝ち組
- 466 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:04:23 ID:yAVv87BW0
- しみじみと思うんだが、運転の要諦は分相応ということだね。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:04:28 ID:1lD64Vjl0
- 静岡県警島田署は21日山内俊明容疑者(31)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
調べでは、山内容疑者は同日午前5時半ごろ同市相賀の県道で大型ダンプカー(約12トン)を
時速80キロで運転中後続車がいるのを知りながら急ブレーキをかけ後続の同市神座、
パチンコ店員鈴木成晃さん(20)のワゴン車を自分のダンプに追突させた疑い。
鈴木さんは脳挫傷などで意識不明の重体。
調べに対し山内容疑者は「鈴木さんが事故現場の数キロ手前から追い越そうと
パッシングやあおりを繰り返していたのでやった」などと供述。
同署はンプに追突すれば車の運転者が死ぬかもしれないと同容疑者が認識していたとみて、
殺人未遂を適用した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020822-00000119-mai-soci
- 468 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:05:09 ID:2RlOusmu0
- 事故ったことあるオレが言うのもなんだがな
車間きちんとあけていても予想外又は予測外のことが起こると反応できんよ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:05:36 ID:buVrOe/u0
- こういうのって、女を叩きたいだけのコンプレックスもちが多い
↓
384 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:41:38 ID:QO1WyV8g0
また女か
426 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:51:38 ID:QO1WyV8g0
>>422
女ってさ、明らかな過失でも、
自分は悪くない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
で押し通そうとするよなw
- 470 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:05:55 ID:9dH+GukT0
- 車が追越車線に停止
・すぐにハザードを点滅させ、ブレーキペダルを何度も踏み後続車に存在を知らせる。
・車を路肩まで移動できるか試みる。
・車が動かなければ、車内にいる人を安全なところに非難させる。
・発炎筒をつける。
女には厳しいか
- 471 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:05:55 ID:962UmIpT0
- >>455
時間と乗車人数、時期的に
1人暮らし始める等する家族の引越しのために家族みんなで出かけたと予想
こういうときは暗いうちから出かけたりするから
- 472 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:06 ID:7o2GRYaX0
- >>461速度抑制装置は簡単に解除できるよ
そして高速を走ってるトラックの過半数はほとんど解除してるんじゃないの
佐川急便の自社トラックも解除してるし、協力会社なんて解除しまくり
静岡紙運輸なんて全車両解除してるだろ
大日、勅使河原なんでもござれだ
高速では大型トラックが解除トラックに凶悪な煽り行為を受けるのが日常茶飯事の出来事
なかにはおい抜き後に角材を落としていくカス運転手も居る
- 473 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:07 ID:ghoBeFRt0
- 追い越し車線で停車って頭おかしいだろ
殺人って言ってもいいレベルだぜ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:09 ID:e7KlQMgF0
- この場合ブレーキかける必要もないだろ。車線変更して避けて行けばいいだけ。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:28 ID:fppYUP8e0
- >>467
こういうDQNに煽られたときってゆっくり速度落として追い抜いてもらえばいいもんなの?
- 476 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:31 ID:sRHVC6p60
- この三十路女はメールでもしてたんだろうな
- 477 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:39 ID:jjwjvB2j0
- 俺も、免許取り立てのころ、東名で追い越し車線に停まってるクルマに遭遇して
ヘタすりゃ死んでたから、このニュース、人事じゃないわ。
前を走ってたトラックが急に走行車線に進路変更して、?と思った瞬間、
開けた視界に停車してるワンボックス。
とっさに走行車線みたら空いてたから逃れられたけど、走行車線にクルマいたら、
どうやっても無事ではいられなかったろうな・・・
今思い返しても、手の平がじっとり汗ばむ。
つーことで、追い越し車線に停めるようなクズはシネ。
故障なら故障で、なんらかの兆候出て路肩に寄せられる時間くらいあるだろが。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:07:05 ID:1lD64Vjl0
- >過半数はほとんど解除
日本語でおk
- 479 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:07:28 ID:FPReAKhd0
- 実は1台目のトラックが女を煽りまくっていて女が
まさに>>445のような対抗措置をとったという可能性も
捨てきれない罠
- 480 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:08:00 ID:5Bf6Wl8WO
- >>477
こえー((((;゚Д゚))))
- 481 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:08:30 ID:zzOcl68o0
- >>472
仕事で高速よく使うが、100キロ以上で走ってる大型はあまり見かけないけどな
- 482 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:08:46 ID:OidBc+Tu0
- オルタネーターがぶっ壊れて、高速のトンネルの中でバッテリーが逝ってエンジンが止まったら終わりだよな
ハザードすらつかないし
- 483 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:01 ID:sfVyj8wR0
- >>479
やったら100%乗用車側が死ぬのにか?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:07 ID:SUzggXV20
- 時速80kmで迫ってくる停止した乗用車って怖いだろうな
- 485 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:32 ID:YUbLARa40
- 結局、続報はこないのかなー?
なんで停車したのかしりたいのに・・
- 486 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:33 ID:YRGdq8b00
- どんな状態で止まってたんだろうな
ハザードが付いていたなら本当にやむをえない事態かも知れんが、
ただのブレーキランプなら減速は予想しても停車までは思いつかない
エンジン停止で無灯火ならギロチンワイヤー同様の殺人だよなぁ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:10:02 ID:2RlOusmu0
- >>482
トンネルだとまだ明るいから異常が分かるだろwww
- 488 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:10:03 ID:nf3BQ3r60
- >>479
そういう場合、なんですみやかに譲ろうとしないんだろうね。
首都高とか特に大型が必死こいて飛ばしてる時間帯あるけど、
インナーミラー見て「来た来たーーー」なんて感じたら速攻譲るけどね。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:10:50 ID:GWajCC8+O
- またアクセルとブレーキ踏み間違いか
- 490 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:11:04 ID:UgW4EOXY0
- これは完全犯罪w
- 491 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:11:57 ID:zzOcl68o0
- >>482
オルタが逝った時点でチェックランプが点く
それすら気付かないようならもう車には乗らないほうがいいかも
- 492 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:12:07 ID:QEG46gbh0
- 「退かぬ!」
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
「媚びぬ!」
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は、自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
「省みぬ!」
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに 「自分のどんな行動が、そういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:12:08 ID:yAVv87BW0
- >>482
電気系統のトラブルは怖いね。手の施しようがない。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:12:13 ID:Ojm2fC93O
- >>467
俺この前首都高で後ろで煽ったり前に出てブレーキ踏んだり、
その両方をやってるBMW・M3を見た。品川3003ってウンコ色のM3。
トラックと違い追突しても死ぬことはないと思うが、見ててとても感じ悪かった。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:12:18 ID:MNvY6ANh0
- >>479
北陸道の朝4時の交通量考えたらそれはないわ
あるとすれば女が追い越し車線を60Kmではしったとかかな
夜中の北陸道なんて前も後ろも車のいない俺専用道路になりかねんのにw
- 496 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:12:30 ID:OidBc+Tu0
- >>491
どんな車種でも?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:02 ID:IOBiMVhZO
- >>459
とっさの時にパニくって処置方法に迷っても、ハザードとプレーキ何度も踏みまくりなら簡単に
出来るからなぁ
非常時の対応として、もっと一般ドライバーに啓蒙するべきだね
- 498 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:05 ID:HBv2Ob/J0
- 後続のトラックの運ちゃんカワイソス
乗用車の方にぶつかってれば助かったかもしれないのに…
- 499 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:11 ID:CoIv41OI0
- >>487
整備されたトンネルばっかりじゃないぞ
暗くて狭いトンネルなんぞいくらでもある
- 500 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:12 ID:QB1r/DdM0
- 故障なら納得は出来ないけど致し方無いが、故意に止めたなら未必の殺人だろこれ。
ひょっとして走行中にエンストする現○車?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:15 ID:+lAaSMMI0
- 警察24時間みたいなテレビで似たようなのやってた
警官 どうして追い越し車線に停止したいの?
ドライバ 警告ランプが付いたから
警官 エンジンは停止したの?
ドライバ いえ、普通に走れました
警官 でもそのまま追い越し車線に停止したの?
ドライバ はい
警官 。。。。 はぁ
バカは乗るなって
- 502 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:31 ID:zv2kyzHq0
- また、ス(ryの仕業か!!!
- 503 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:47 ID:sfVyj8wR0
- 真っ直ぐ走らないトヨタ車じゃねぇの?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:54 ID:8lNBRrsS0
- >>475
煽るDQN「俺と同じペースで前を走れ」
ってやつがいるから困る。
こちらが完全に左に避けて停止しない限り後ろにぴったりついていくやつが。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:14:21 ID:48iy/IMX0
- スーパーの駐車場で大き目の外車に乗った女が駐車場に入れるのを
四苦八苦していた。で、なんとか入れることができて降りて一言、
「ここの駐車場がせまいのよー」
駐車場の設計でお前の車に合わせる必要がないし、
お前の車が大きいのが分からないのかね。
あと、自分の腕の未熟さを認めないよね、女って。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:14:23 ID:zzOcl68o0
- >>496
外車はしらんが、国産ならどんな安物の軽自動車だろうとチャージランプ付いてるよ
- 507 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:14:25 ID:yh3TGCPx0
- DQN運転手共にこういうこともあると思い知らせるまでおんなどもの攻撃は続く
- 508 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:15:47 ID:OidBc+Tu0
- >>506
そうなんだ!
走行距離11万キロいったから不安で電圧計つけたのに
- 509 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:15:50 ID:QEG46gbh0
- >>504
でもこっちが減速すると、
煽るDQN「お前と同じペースで後ろを走る」
ストーカーかと
- 510 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:16:38 ID:Yqu98obw0
- 女性(31)じゃ同情の余地は無いな・・・即日死刑で!
- 511 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:16:53 ID:sfVyj8wR0
- 栃木の煽りキチガイは、あおられた側が横によってかわそうとしても、
同じように停車して煽りを続行。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:17:07 ID:xKqw/j2T0
- 単発IDでのスイーツ擁護が活発なスレですね
- 513 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:17:19 ID:Ojm2fC93O
- >>498
ぶつからなければ死なずに済んだのに。w
- 514 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:17:30 ID:7o2GRYaX0
- >>481
長距離は夜の移動がメインだけど仕事で夜中走ってる?
東名中央道長野道・・リミッター利かせて走ってても抜かれまくりだよ
解除してても普段は社速で走行って連中も居る
リミッター車に抜かれたら余裕で追い抜いていってまた社速で走り走行妨害を繰り返す
これ京都通運のゴミ車
なんども東名でやられたな
百キロ以上で追い抜いた後の社速走行はかならず両足をダッシュボードにあげて定速走行ww
それをこれ見よがしに見せ付けて挑発
これを6くり繰りかえしやられるんだよ
勅使河原の場合。勅使河原社速走行?で追いつき、車線変更し追い越そうとしたら百キロ以上の
速度で逃げる。
車線変更して追い越そうとして逃げる、これを6.7回繰り返されると血管切れそうになる
- 515 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:17:49 ID:IOBiMVhZO
- >>482
エンジン停止するレベルまで電圧下がっても、ハザードとブレーキランプはある程度までは点灯OK
電圧低下でテールランプが暗くなっても、まだハザードとブレーキランプは使える
- 516 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:18:50 ID:CoIv41OI0
- 駐車場で降車時にドアを思いっきり隣の車に当ててる奴がいた
案の定、オバサンだった
駐車場に車を停めるときは、空きスペースがあっても隣の車を見てじっくり吟味したほうがいい…
- 517 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:18:51 ID:VU60UI5a0
- 停車してても危険運転致死傷罪でいいんじゃねーの?
- 518 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:19:22 ID:+PfJGXLcO
- 女は馬鹿だから危険とか関係無しに携帯がシートの隙間に落ちて取るために高速の本線に停止しちゃうような馬鹿ばかりだよ女は
この馬鹿女を刑務所に15年くらいぶち込んでくれ
- 519 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:19:47 ID:zzOcl68o0
- >>508
そんなもの付けるよりオルタ買ったほうがよかったかも
リビルトなら安いよ
一般的な国産車なら3位も出せば買えたのに
- 520 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:19:59 ID:OidBc+Tu0
- >>515
じゃあハザードつかえるだけまだマシってことですね
- 521 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:20:05 ID:0CmdzwS3O
- >>445
理由が何であれ、意図的な妨害はまずいから止めとけ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:20:06 ID:fa9IYAVj0
- >>1
こういうニュースの場合は、
何故そうなったか? の情報追加をお願いします。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:20:17 ID:zv2kyzHq0
- 【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ20【禁制】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233651319/
- 524 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:20:31 ID:LaYZLFi80
- 交通事故の陰に女あり
- 525 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:21:08 ID:WqEqU1Ji0
- >522
カルガモの親子が横断していたので停まった
- 526 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:21:28 ID:L4xpPSFj0
- 確かにトラックがあおっていた可能性もある。
これが根本の原因だった可能性もある。
だが業務で危険運転を行っていたことを証明できれば
クビにだってできる。
報復の方法はいくつもあるのに、走行車線で停車ってのは
どうにもなぁ。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:21:49 ID:kRgGNDY00
- >>493
亜久里もよく嘆いていたしな
- 528 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:22:20 ID:AB00cmvp0
- >>516
あとからババアが入ってきた場合、予防しようがないな・・・
- 529 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:22:45 ID:jgKZcl2P0
- 追い越し車線上に停止した乗用車
こいつが悪いだろ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:01 ID:oGvbirpW0
- >>526
追い越しを延々はしってりゃ自業自得だろうね。
- 531 :玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2009/03/01(日) 16:24:01 ID:n/ACDlizO
- とりあえず、オートクルーズで右足上げて運転するなトラック運転手
- 532 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:28 ID:rWoL3g2p0
- 北國新聞より
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/syakai2009030101000192.html
北陸道で3台衝突、6人死傷−1人死亡、上り線(3/1 13:31更新)
1日午前5時ごろ、富山県小矢部市戸久の北陸自動車道上り線でトラックなど3台が絡む衝突事故があり、京都府の運送会社のトラック運転手小川清晴さん(62)が外傷性ショックで死亡、ほかの2台に乗っていた計5人が軽傷を負った。
県警高速隊によると、追い越し車線で福井市の女性の乗用車が止まり、後方から来た石川県七尾市の男性運転手の大型トラックが避けようとして急停車。その後、小川さんの大型トラックが追突したらしい。高速隊が原因を調べている。
事故の影響で上り線の砺波−小矢部インターチェンジ間が約5時間20分通行止めになった。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:33 ID:IOBiMVhZO
- >>520
オルタが逝ってもすぐにバッテリーが空になるわけじゃないからね
ハザードとブレーキランプはギリギリまで使えるよ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:34 ID:OidBc+Tu0
- >>519
ヴィッツだから超一般的なんで、調達に困る事はなさそうですねー
検討してみます!
- 535 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:41 ID:WD2w0xPN0
- ハザード付けずに追い越し車線に停車する
この馬鹿女こそバイオハザードだろ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:49 ID:Jbug9WOsO
- >>472
いやあ、よく知ってますね〜w
その情報を1人で握らずに警察なり陸運局へ通報してくださいよw
但し、一度っきりではダメですよ
何度も何度も通報してください
出来ればナンバーも控えてあると尚よろしいかと
で、過半数がリミ解とおっしゃいましたが、ほとんどは解除してませんよ。
あれは解除ではなく、ある部品を交換してるだけです
だから車検時にその部品をノーマルに戻せば問題ないですから
- 537 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:49 ID:I6tu1JGH0
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:24:50 ID:VcYjnLPA0
- この女性は緊急事態で止まってたんだよ
化粧なおしてたとか
男の命より女の化粧のほうが大事だろ?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:25:17 ID:i/UeTEjcO
- トラックは追い越し車線走行禁止
- 540 :526:2009/03/01(日) 16:25:25 ID:L4xpPSFj0
- 訂正
走行車線→追い越し車線
- 541 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:25:28 ID:Ep3mmnSl0
- 馬鹿が停車だろうが事故で停車だろうが
追越車線で停車してるのが悪い!って言った所でぶるかるのは自分。
こういうのを自己責任という。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:26:09 ID:H8eLuqJP0
- 社会性ゼロのオンナに免許なんか取らせるな!
オンナは厚化粧だけしておマンコ開いていりゃOKな公衆肉便所。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:26:47 ID:8WwNexe00
- スレ、ザッと読んだだけだが。
トラック、女の車を煽りながら走る。
↓
女、腹いせに急ブレーキ。
↓
トラック、思わずパニックブレーキ。
↓
トラック、車線跨いで止まる。
↓
そこへ、運悪く後続が追突。←一番の被害者。
こんな感じだったら、多少同情するが。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:28:20 ID:sfVyj8wR0
- >>543
明らかに煽られているとわかる距離で乗用車が急ブレーキ踏めば確実に追突大破だ。
止まれたって事は煽るような距離ではない。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:28:33 ID:0CmdzwS3O
- >>347
バイクだけど、あのノリックだって、いきなり出てきたトラックを
避けきれずに死んじゃうんだし
運動神経云々語っても切りは無いかと
それより身の程をわきまえた運転が出来る事が大事かも
- 546 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:28:35 ID:VU60UI5a0
- >>543
> トラック、女の車を煽りながら走る。
どこからそんな妄想がでてくるの?
追い越し車線があるんだから、あおるぐらいなら
そのまま追い越すだろ。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:28:41 ID:8VX1tNk+0
- >>543
煽られたらよければ良いだけだし
どっちにしても女が悪い
- 548 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:30:14 ID:x4SNn2X90
- こういう無謀トラックの運転手は免許永久に取り上げて交通刑務所に20年くらい
ぶちこむべきだ!いや死刑でもいい・・・あ、もう死んでるのかw
- 549 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:30:29 ID:nJEyZh6B0
- >>81
高速の、追い越し車線で止めるなんてありえないんだが。
そんなことがないように、高速走る前にガソリンが十分か、異常がないか確認すれ
ってのを教習所ではしっかりくっきり教えてるんだがな。
まぁニートのお前はしらんだろうが。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:30:36 ID:rWoL3g2p0
- >>543
>女、腹いせに急ブレーキ。
死ぬぞwww
- 551 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:30:45 ID:weJF/xtb0
- 女は車に乗らないでくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=bXs_DQNueMk
- 552 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:31:25 ID:pScQhonG0
- この女は死刑でいいだろ
- 553 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:32:24 ID:I6tu1JGH0
- >>543
その案いただきました^^
トラック運転手は総じてクズ
こうですね?
- 554 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:32:27 ID:+PfJGXLcO
- この状況限定だがトラックが女を煽るのはありえない
何故なら北陸道は夜中、明け方は特に超ガラガラだから左、すなわち走行車線から捲くっていきます
- 555 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:32:50 ID:OJHaoBRv0
-
教習所内での模範運転を免許取得後も
そのまま継続。
皆に迷惑かけているのを知ってか知らずか
高速の追い越し車線を平然と走ってる。
まあ、いいよ、いいですよ、模範だからね。
しかし、こういう奴が事故を誘発する。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:34:07 ID:N8unT09O0
- >>555
追い越し車線を平然と走ってる時点で模範運転じゃねーよ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:34:54 ID:buVrOe/u0
- >>344 のソースだと、乗用車は単独で事故って止まってて
そこに後続のトラックがやって来たようだね
- 558 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:35:25 ID:BgqNPq25O
- 追い越し車線があっても煽ってくるDQNいるけどなあ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:35:25 ID:0CmdzwS3O
- >>549
先月、高速走っていたら路側帯に停まっていた故障車があって、
婆とおばちゃんらしき二人がリヤハッチを開けて探し物をしていた。
子供はガードロープの道路側で遊んでいた。
こいつら、自殺願望でもあるのかとオモタ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:35:35 ID:GfBTvTrGO
- 世の中には想像もつかない行動をとる人間がいる。
特に合理的な理由も考えもない。
こういう人たちの事を、頭の闇を抱えてる人々とよんで、なるべく近寄らないようにしている
- 561 :543:2009/03/01(日) 16:36:04 ID:8WwNexe00
- なるほど。
事故当時の状況が分からんから、想像で書いちまったが…
まぁ、どっちにしろ、女と70超えたジジィ・ババァに免許取らせるなと。
- 562 :526:2009/03/01(日) 16:36:11 ID:L4xpPSFj0
- 女がDQNならつまらんことに悪知恵が働いただろうよ。
急ブレーキをかけたら自分が死ぬから、追い越し車線上で
ジワリジワリとブレーキをかけて一刻を争う職業トラッカーを
止めさせた可能性もある。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:36:32 ID:V1yPU0pI0
- 友達が初めての高速道路だけどとかいって同乗したんだが、
やたらと短い加速車線にトラックが出てきて死ぬかと思った。
路肩に他のトラックがいるから逃げ込めないし、
俺の手の届かないところでハードミッションの試練を与えるな。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:36:53 ID:PCQCbKxs0
- >追い越し車線上に停止した
本当に「停止」していたのかな?
- 565 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:37:09 ID:zv2kyzHq0
- >>546
走行車線に停まったわけではないだろ?
追い越し車線をこの馬鹿女が延々と走ってたのかも知れない。
が、煽る馬鹿トラックは走行からも抜けない屁たれトラックww
虎海苔は基本、基地外だからなwww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:01 ID:sfVyj8wR0
- >>562
じわりじわりとブレーキかけられたら気づくよ。
ていうか前方の渋滞を発見して追突を避ける一番の方法だ。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:44 ID:bG9qkjah0
- 友人が同じケースで事故ってたな。
停車してた車は逃げちゃったらしいが。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:45 ID:+Y7PkoQf0
- 女の運転・サウザーの定理
『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:39:12 ID:QKst+gR50
- もちろん逮捕だよな
- 570 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:39:17 ID:VTSO+F1a0
- >>564
中央分離帯に接触するようにして停車、車内には泥酔した30女がZZZ。
という状況かもしれんわな。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:40:08 ID:oGvbirpW0
- >>560
感情が行動の動機につながることもあるしね。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:40:29 ID:ziKrv28X0
- トラックの運転席弱すぎだろ、もっと丈夫にしろよ。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:40:57 ID:fLSajOxE0
-
この乗用車に乗っていた31歳のキチガイ女は、わざと高速道路上で停まっていたんだろう
立派な殺人罪だよ
死んで詫びろキチガイ女!!!
- 574 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:41:07 ID:IZVdZHYr0
- 車にブラックボックスつけて、運転者がどんな操作をしたか判るようにして欲しいな
- 575 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:41:09 ID:rWoL3g2p0
- >>568
どこかで見たことあると思ったら>>492だった
- 576 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:43:23 ID:S/vqpYwd0
- 福井市内の女性(31)は、なんで無事だったの?
- 577 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:43:54 ID:+Y7PkoQf0
- ★女ドライバーの3ない運動
◆「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
◆「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。
◆「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
「この車がバックしてきた。」。
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:44:01 ID:O3JqdXoe0
- このバカ女が停車してた理由が早く知りたい
何やってたんだ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:44:12 ID:eTeeNRt20
- スイーツと枯れ葉は免許没収で
- 580 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:45:08 ID:LbzNJoTm0
- 発表待てよ。
おまえらの妄想力には感心するが
- 581 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:46:16 ID:Ojm2fC93O
- 停まってる女性を責める意見が多いがトラックも前方不注意なんだよね。
プロドライバーなら避けなきゃ。
素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ?
過労か居眠りか漫然と運転していたと思われても仕方ないよ。
過失割合がどうなるかは知らないが、女性が100%悪くなるとは思えないな。
以前、朝方交通量の少ない高速道路で分離帯に当たり固まって動けなくなってるオッサンを見た。
斜めに刺さり追い越し車線を塞いでいた。
俺も人を降ろしたり発煙筒焚いたり協力できればよかったんだが
急いでいたので電話の設置してある路肩で出動依頼だけしてその場を離れたことがある。
凍結路面で滑ったらしいが、恐怖と安堵で固まって動けなくなってしまう人もいるのよ。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:46:30 ID:sn6wtc/J0
- 何で止まってたのかも出てないのに
おまいら女叩き好きだなあ
いずれにしても後続車は不運としか言いようがないな
- 583 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:46:39 ID:rWoL3g2p0
- >>579
もみじって言ってやれよ・・・w
たしかに運転してる人間は枯れてるけどさ
- 584 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:46:55 ID:sfVyj8wR0
- 素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ
素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ
素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ
素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:47:51 ID:zv2kyzHq0
- >>580
今まで事故検証やった報道機関があるか?(w
ただ、事実を垂れ流すだけww
まぁ、事実でないニュースも沢山あるがwww
- 586 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:48:02 ID:cB90tBgi0
- なんで追い越し車線に停まってんだよw
- 587 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:48:15 ID:ZNFSH4cx0
- 午前4時45分の北陸道って前何にも見えないじゃん。
テールランプ点いてたか点いてなかったにもよるけど、
夜中に追い越し車線に停車されたらたまったもんじゃないね。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:50:08 ID:zv2kyzHq0
- >>581
>素人でも追い越し車線にタヌキが死んでても避けるだろ?
素人だから避けるんだ、馬鹿ww
プロはそのまま轢くんだよww
- 589 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:50:14 ID:VBP1e4xb0
- >>584
追い越し車線にぽつんと自動車が止まってるなんて異常自体、飲み込むのに時間がかかるかもしれん
狸なら最悪踏み潰すという手段もあるしw
- 590 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:51:17 ID:oGvbirpW0
- >>587
何のための反射板なんだよ
ハイビームだってあるわけだし
- 591 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:51:39 ID:IOBiMVhZO
- >>514
東名も名神も北陸道も昼夜問わず走るが、リミッター速度で抜かれる事は少ないよ
4トンにはガンガン抜かれるが
- 592 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:51:48 ID:PVIgZgPaO
- 前見ろ危ないときはブレーキ使え
- 593 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:52:30 ID:uCzZjc3g0
- なんでこの殺人女の実名が出てないの?
また朝鮮人犯罪?
- 594 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:52:37 ID:Hig3xm5q0
- >>588
本当にそうらしいね。
要は「轢いて大丈夫なものか否か」の判断がすぐに出来るのが
プロのドライバーということで。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:52:56 ID:OieSMdj5O
- 『停車してた』のか?
『停車した』のか?
高速の追い越し車線で前の車にいきなり停車されたら避けれるか自信ないぞ、
まして大型トラックとなると無理じゃね。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:53:23 ID:ZNFSH4cx0
- >>590
お前は夜中の北陸道を走ったことがあるのか?
- 597 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:55:59 ID:455kS/Jo0
- >>576
後続のトラックが道路を横切ってまでして急ブレーキを成功させてくれたおかげ。
この女に言わせれば「なにこのトラック!ブレーキへたくそぉ〜!w 写メ!」となる。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:56:08 ID:9dH+GukT0
- 1「電話が鳴って車を止めました。違反してないでしょ?」
2「みんな寝てるから停車して私も寝ようとしました」
3「中央分離帯に綺麗なお花が咲いてて思わず止りました」
4「ここの場所夜景が綺麗なんで端に寄せて停車してました」
正解があるかどうか。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:56:17 ID:zv2kyzHq0
- >>594
正確には跨ぐだろうね。死んだ狸なら。
素人は跨がないで、車線をはみ出して避けるから厄介なんだよ。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:56:27 ID:yAVv87BW0
- >>595
走行車線に空きがあったかも問題だね。
迂闊に車線変更すると、別の事故を引き起こすし。
だから、高速での駐車は論外なんだけど、女性というのはマイ・ワールドだからねえ・・・
- 601 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:57:24 ID:sfVyj8wR0
- >>588
んで段ボール箱が落ちているので迷わず轢いちゃったら、
中から人間が出てきた事があったんだけど、この話はまた別の機会に。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:57:40 ID:oBJKufk70
- >乗用車を運転していた福井市内の女性(31)
なんでこいつが生きてんの?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:57:42 ID:b56Fs5/b0
- 死亡したのは、京都市在住の男性(62)
仕事中に、、、カワイソス(;;)
- 604 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:30 ID:zv2kyzHq0
- >>601
それはもう仕方ない。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:34 ID:455kS/Jo0
- >>514
高速自動車国道の法定最高速度は乗用車で100km。トラックで80km。最低速度は50km。
煽られるとか抜くとかそういう発想から離れろよ。
抜きたい奴には勝手に抜かせておけ。安全運転しろ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:36 ID:rWoL3g2p0
- >>596
イヤそのための反射板でしょ?
- 607 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:59:49 ID:0ny2LIFq0
- 乗用車を運転していた福井市内の女性(31) 記事
乗用車を運転していた福井市内の女(31) ふつう
乗用車を運転していた福井市内のアマ(31) ちょっと乱暴
乗用車を運転していた福井市内のドスメロ(31) 事故現場のおくゆかしい現地語
日本語て表現多彩ですよね。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:00:18 ID:5o5Fam1v0
- 【速報】ヒラリー・クリントンのそっくりさんヒライズミー・コンジキドウさん死去
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1235792941/
- 609 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:00:45 ID:Bs5GYWxuO
- どう考えても停車していた車が悪い。
なぜトラックを非難する意見があるのか不思議だ。
- 610 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:02:14 ID:IOBiMVhZO
- >>553
たいていはトラックがパニックブレーキでも停車出来ず、そのまま急ブレーキ踏んだ君のクルマ
に、25トンの鉄塊がのしかかる
さらに後続のトラックが次々追・・・
まぁこれが現実だわな
荷物積んだトラックがパニックブレーキで追突せずに停車出来たら、もっと悲惨なトラック
事故は減ってるわな
- 611 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:02:19 ID:MZf4wnWOO
- 小矢部付近は山道でカーブばっかだし避けようとしてもなかなか避けられなかったかもね。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:04:46 ID:/fckdSWA0
- そういや昔、首都高の追い越し車線で乗用車を止めてタイヤ交換してる馬鹿がいたっけな。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:05:26 ID:/epF5lx90
- >>610
トラックにも空力ブレーキ義務化したほうがよくね?
- 614 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:06:05 ID:IOBiMVhZO
- >>565
北陸道でそれは無い
- 615 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:06:53 ID:hOU/fEYc0
- こういうの見るとさ、やっぱり女って馬鹿だよな。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:07:18 ID:ZnC/tQZP0
- 女に車を運転させるな。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:08:14 ID:2R47S8oS0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【富山】追い越し車線で止まっていた乗用車を避けようと…トラック2台追突、1人死亡5人けが-北陸自動車道
キーワード: 変態
抽出レス数:0
毎日ソースの政治記事のスレに出没して変態変態避けんでく奴らが
工作員であることが判明した瞬間だなwwww
- 618 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:09:34 ID:ZNFSH4cx0
- 一般道では追突をすると、ほぼ10:0だけど、
この場合だと5:5くらいかな。
追突された側は道交法違反してるわけだからね。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:09:47 ID:H+zKteml0
- しかし下手糞多いな。
女が下手とか危険とか言えるだけ運転に自信あるなら
自信ある奴が気をつけろ。それも義務。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:10:04 ID:bQCs6sRI0
- コレだから女は……。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:11:02 ID:7C7XZSx40
- 午前5時高速追い越し車線で停車している女か…
- 622 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:11:48 ID:2olcprHS0
- 突っ込んで死んだのが白バイだったら、いっせいに警察批判するくせに
- 623 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:11:50 ID:vDV+FQGI0
- いつも思うんだけど、深夜真っ暗な国道を横断するばあさんを轢いちゃってもしょうがない。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:20 ID:GPBbOSNy0
- ID:buVrOe/u0
- 625 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:13:12 ID:kFzFc1HF0
- これは最初のトラックが乗用車を避けず思いっきり轢くべきだった。
もちろん悪いのは乗用車。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:26 ID:OBwSPC1J0
- ニュースで見たが乗用車って
商用車でなかったかな?。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:57 ID:H+zKteml0
- >>625 速度 目視確認が制限速度内でどこからできるか。、
あとそれに見合った回避痕跡があれば、無罪です。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:15:20 ID:WXz0brUh0
- >>618
まだ違反ときまったわけでもないが
- 629 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:17:37 ID:Rhqd43/20
- 夜間だし車間距離とか関係ないわな
- 630 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:19:24 ID:rLe6cSZbO
- まぁ普通にケータイでメールか電話してたんだろうね…………………
- 631 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:02 ID:Q0mVTsdZ0
- 恐ろしいな。止まっていた理由は何なのか。
大した理由じゃなかったら公開処刑でいいよ。
高速道路が1000円とかになったらこんな感じの
信じられないような揉め事が殖えるんだろうな。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:05 ID:g71cFI+IO
- このババァは悪くないよ、悪いのはこの馬鹿ババァを産んだ親
- 633 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:13 ID:cCBElcep0
- >>625
それって死人に口なしってヤツ?
前方左車線走行中の乗用車が急に追い越し車線に進路変更したから
避けきれなかったとかトラック運ちゃん達で口裏合わすわけ?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:34 ID:IOBiMVhZO
- >>606
後方反射板は乗用車がトラックに追突するのを防ぐためのもの
トラックは図体がでかい上に位置が高いから、後方を走る乗用車が車間距離を錯覚して追突
する事故が多発してね
あれは自車位置を知らせるためのものじゃないのよ
- 635 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:21:20 ID:zv2kyzHq0
- >>344で出てんじゃんw
損したw
- 636 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:22:15 ID:zYmzBUoE0
- 日本人はもっと死ね
- 637 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:22:25 ID:5qhgiLD/O
- なんぼアホでも電話するときゃ路肩に寄せるぐらいはするだろ。
故障だろうさね。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:24:39 ID:yo6QO/g30
- この乗用車に追突しとけば良かったのに
- 639 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:25:03 ID:g71cFI+IO
- どっちみち心神喪失で無罪だろ
- 640 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:25:06 ID:zv2kyzHq0
- でも、最初のトラック、当然灰ビームにしてたよな?
馬鹿には何度言ってもわからないww
これが直線でなく、カーブだったら、灰ビームにしてもきつかったかもしれんが。
直線でやったなら、プロ失格ww
- 641 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:25:10 ID:ItxwvMae0
- 一般道でも女はハザードすらつけずに停車するから腹立つな
交差点のすぐ手前で左にウィンカーを出して停車した時は
笑ったな
- 642 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:25:45 ID:43Q36Kws0
- >>637 右車線に車線変更が出来ない下手クソは多い ( 女 老人 ) 怖いとか
左車線なら出来るようだが・・・
- 643 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:25:59 ID:BnVKmg290
- >>551
これはおもしろいwww
- 644 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:26:22 ID:IOBiMVhZO
- >>613
排気ブレーキ+リターダー+フルエアブレーキの組み合わせより効果あるんかいな
とにかく高速じゃ停まれても停まれなくても事故になるしなぁ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:29:46 ID:SAYfF8NQ0
- こんな夜中に追い越し車線に止めたら、事故が起きるに決まってる
- 646 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:29:57 ID:kMSk+YoC0
- 追い越し車線上に停車したって、
高速道路で止まったらあかんやんけ。
停車できるのは路肩に緊急停車場が
あるところだけだ。このバカ糞女め。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:32:16 ID:aaSevZW00
- サンドラに多いが追い越し車線の走り方を知らない奴が多すぎる。
こんなもんこそマスコミが2.3日キャンペーン張ればあっちゅうまに周知される筈だ。
よって事故の遠因は、それを怠ったマスコミの怠慢であるといえる。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:32:40 ID:zykwbf200
- 真夜中に追い越し車線で停車できる神経の方が凄いです。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:34:05 ID:Q0mVTsdZ0
- 単独事故起したなら発炎筒とか焚いたのかな。
なんもしないでボーッとしてたのかな。
それとも事故起こしたてなだったのかな。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:35:34 ID:43Q36Kws0
- >>551
3回続けて観て・・・3回とも大笑いできた こういう動画も珍しいwwwwww
- 651 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:35:41 ID:yAVv87BW0
- >>648
やれと言われても出来ないな。恐ろしくて。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:36:38 ID:V7X3UKjV0
- 急ブレーキ時にハザードつけると後続車に緊急を知らせやすい。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:36:44 ID:R5mYXnkfO
- 高速道路が千円や無料化になると悲惨な事故が多発するだろうな
- 654 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:37:40 ID:g71cFI+IO
- 下道限定免許が必要だね
- 655 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:39:32 ID:buVrOe/u0
- >>624
何か?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:39:35 ID:WXz0brUh0
- サンデードライバーやペーパードライバーは
追い越し車線走行禁止
- 657 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:40:57 ID:O6M1EYtU0
- とりあえず、この女の名前と住所を報道しろ
- 658 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:41:53 ID:jD7qO0s2O
- 女は高速に乗るな。
もしトラックでなく夜行バスだったら大惨事になってたぞ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:42:15 ID:F5rzIlAeO
- 深夜の現場の北陸道をたまに通るんだけどトラックは追い抜きかけたところだったんじゃないかな。追従したトラックが車間距離を取ってないせいで追突したんだと予想
- 660 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:43:48 ID:i9YZU3FH0
- >>653
こういう馬鹿が確実に増えるだろうな…
- 661 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:44:06 ID:xv0zWOCM0
- もちろんこの糞女は死刑だが、トラックの癖に追い越し車線走る方も糞。
こいつらは危険回避以外はおとなしく走行車線からはみでるな。
俺は同情しない。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:44:59 ID:jlLaka5u0
- 走ってる最中に急に止まるなんて最近の車じゃ普通にありえる話だよ
初代のプリウスだってECUのプログラムでリコール出てたでしょ
むしろ後続のトラックが速度オーバーで横向きに急停車したのが悪い
そのせいでさらに後続の車にライトで存在を知らせることが出来なかった
- 663 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:45:16 ID:Ga4ViBZj0
- 夜中の高速で車間距離とっても横向きになった車を認識するのは自信がないな。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:45:18 ID:jONCAMQa0
- 5時前か。まだ暗いよな。
ハザードは出してたんかな。
トラックの運ちゃんは災難だったな。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:46:08 ID:uZVE7kYd0
- ドイツやアメリカに20年住んで4年前に日本に帰ってきて思ったけど
日本人って高速道路での運転下手だよね
変に車間つめたりブレーキ踏んだり
渋滞の7割くらいがそういうことが原因なのに
日本産の自動車は世界一なのにドライバーは後進国って言うのが
欧米の評価だよ
- 666 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:46:27 ID:iMu2J29eO
- 素人がウロチョロすんな
- 667 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:47:56 ID:+QuKKaLjO
- >>81
デカい釣針じゃな!
- 668 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:15 ID:mZM2LUXhO
- この女、、、なんなの?
- 669 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:38 ID:4f3VsyuDO
- オレ十年前に・・・
高速の追越し車線で、とろいセダンに、パッシングしたら・・
そのセダン?
何を思ったか、右ウインカァ出して停止したぜぇーーっ!
- 670 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:40 ID:lvNThFOfO
- 高速にのれないなら最初からのるな。迷惑だ
- 671 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:52:38 ID:FogvMg9K0
- >>665
しかしながら、人口10万人あたりの交通事故死死者数は、ドイツやアメリカより日本のほうが少ない。
日本:7.9人
ドイツ:8.5人
アメリカ:14.8人
ワースト3
1.ポルトガル:21.0人
2.ギリシャ:19.3人
3.韓国:17.1人
参考―2 諸外国の交通事故発生状況
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h16kou_haku/keikaku/sankou02.html
- 672 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:52:39 ID:hfAfLHT20
- 富山は車線変更するとき本当に方向指示器を出さない。
2車線で斜め前を走る車にスーッと幅寄せされたかと思うと
当然のように前に割り込まれた時はホンマむかついたわー。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:12 ID:wruIiJ910
- トラックはリミッタが付いてるんだから追い越し車線走るなよ。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:54:28 ID:zykwbf200
- >>662
例えエンジントラブルでエンジン止まったとしても寄せる時間くらいあるよ。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:54:45 ID:bu4EWfvE0
- また馬鹿女か…
- 676 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:56:22 ID:qC7Nr92WO
- 高速の追い越し車線に駐車したスイーツが貴重な物流を塞き止めた上に運助を殺害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235884902/
- 677 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:56:47 ID:WpIiq6paO
- この女、交通刑務所いれろや!
一生、罪をつぐなえ糞女
顔を晒せや!
可愛いかったら許す
- 678 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:58:52 ID:DGJ4SG16O
- 追い越し車線はマズイだろ…。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:01:32 ID:FLzFg9J9O
- >>677
お前が死ね。顔は関係ないだろ。
で、この殺人女はなんで止まってたんだ?ハザードは?停止機材は?
- 680 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:02:17 ID:BEMcMCpC0
- 女死ね
- 681 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:02:32 ID:hOU/fEYc0
- ニュースでやってたが、単独事故らしいぞ。
で、考えた結果、追い越し車線に停車。
頭いいなフェミは。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:02:49 ID:lTtRITAtO
- 女ドライバーって運転下手だし図太いし最悪
すぐ右折したがるし
例えば店から道路に入る時に左折しろってあっても無視して右折して
反対車線を渋滞させるのも100%女ドライバー
- 683 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:03:42 ID:6TXK4lAp0
- 中央分離帯に刺さったならともかく、追い越し車線ただの停車ってバカですか?
ボール一機でア・バオア・クーに突撃するくらい無謀。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:03:42 ID:ffIKQWXo0
- この、馬鹿女は、死亡した運転手の償いを一生かかって、するべきだな。
高速道路の追い越し車線で、停止って、必然的に事故起きるのは当たり前だ。
死ね、メス豚、クズ肉便器が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 685 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:03:52 ID:QdhxaFR5O
- >>672
それは東海北陸エリア全域に言える事だろ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:04:21 ID:AVL1Op8O0
- 阪神高速で、横から当てられて追い越し車線の側壁にぶつかって止まった時は死を覚悟した
場所が緩いコーナーの立ち上がりで余計たちが悪い
大破した車の中でボディチェックを早々に終わらせた後
車に乗ってるウェスやら何やらを道にバラ撒きながら進行方向と逆に走っていった
コーナー入り口付近で自分のジャンパーを振って、
夜の雨の中、レスキューがくるまでずっとそうしていたよ
本気で死ぬかと思った
- 687 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:04:55 ID:oBJKufk70
- >>551
なんで女ってこんなにもバカなんだろう??
- 688 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:05:00 ID:TiO2nBiHO
- また女か!
故障でも急にロックして止まるわけなかろう!
とっさに路肩にとめなかった!!
また女か!
ま た 女 か !!
- 689 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:06:05 ID:ETBX5HW80
- >>686
発煙筒使えよ。
無かったのか?
- 690 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:06:19 ID:WpIiq6paO
- >>679
おまえが死ねばよかったのに。おまえみたいなギョウ虫は生きてても意味ないだろ?カスくんw
しかし、女は可愛いかったら許す
- 691 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:07:35 ID:ffIKQWXo0
- >>672
方向指示器出すのは、かなり遅い。
片側2車線の交通量の多い国道で、それやられると、まじでムカついてくる。
方向指示器出さず、急にブレーキ踏んでスピード落して曲がろうとする直前になって初めて方向指示器出しているんだからな。。。
渋滞の元になっている。
交通量多いから、車線も変更できないわ、曲がる車も迅速に右折出来ずに立ち往生しているし、
右車線は大渋滞・・・。
ドライバー見れば、ほとんど、女、ジジババ。。。。
免許書取り上げて欲しい。
迷惑だ。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:07:45 ID:FogvMg9K0
- >>689
煙幕張ってどうするんだw
- 693 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:08:48 ID:WpIiq6paO
- >>679が、キムチくさい件について…
- 694 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:11:28 ID:ETBX5HW80
- >>692
免許持っている?
煙幕じゃねーよ。
踏切だけの使用じゃないよ。
赤い光が出るから、公団や
交機隊なんかトラブル時には
すぐに焚くぞ。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:12:15 ID:DpaA/w4R0
- 追突したやつが悪いとか車間距離がどうとか言ってるやつ多いけど実際気をつけて運転してるのかな?
高速乗っても急停車しても避けれる車間距離じゃない車なんていくらでも見るんだが・・・
- 696 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:12:25 ID:hj+r47aZ0
- >>694
釣られんなよw
- 697 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:13:16 ID:6TXK4lAp0
- >>292
倍満でトラック運ちゃんらに8000オールだな
スイーツ(笑)親だと
- 698 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:14:12 ID:FogvMg9K0
- >>694
そりゃ発炎筒。
お前さんが>>689で書いてるのは、「発煙筒」
- 699 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:15:05 ID:S20uM9890
- 馬鹿には免許をやるな!!
- 700 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:15:39 ID:8FpjopNo0
- なぜか「はつえんとう」で変換できんぞ。>発炎筒
- 701 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:15:54 ID:y9C2ewI+O
- でもトラックとか時速120K以上で吹っ飛ばしてるときとかあるしな
怖いからもっと落ち着けよと
- 702 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:16:23 ID:C6Sp54rW0
- >>691
ハンドルと同時にウインカー操作すればいいとでも教わったのかねぇ・・・>女ドライバー
ウインカーが何の役にも立ってない女大杉でうぜぇ・・・
- 703 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:16:34 ID:DpaA/w4R0
- 高速で発煙筒焚いたら怒られるよな、きっと
- 704 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:19:59 ID:xVuJ7B040
- なんで女なんかに免許を与えるんだこの国は…
運動神経、動体視力とも車を運転できる域に達してないのに
バカじゃねーの
- 705 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:22:58 ID:EJeffLsfO
- 高速なんて事故渋滞で減速するときですらハザード焚くのに、無灯火で止まってたんだろうなバカ女。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:24:27 ID:IOBiMVhZO
- >>673
そのリミッター付きのトラックより遅いクルマがいてね、追い越さないわけにはいかないのよ
もし全てのトラックが遅いクルマに追従してたら、そりゃ走行車線はトラックの長大な列が
発生して、インターやSAの合流点は本線に進入できず大渋滞
一度追い越し車線に出た乗用車は走行車線になかなか戻れず、追い越し車線も渋滞発生
まぁ極端な話かもしれんが、夕方の東名じゃたまに見る光景だね
速度の出ないトラックが、むやみに追い越し車線に出るべきではないとは思うけどね
- 707 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:24:38 ID:g71cFI+IO
- マンコマークが必要だなw
- 708 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:25:22 ID:wv5YyylxO
- 何なんだこの女は?
非常識にも程がある。コイツが死ねば良かったのに
- 709 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:25:35 ID:t3xTn8+j0
- 結果だけいえば、停止した乗用車につっこんだ方がマシだったのかね?
この女の罪ってどれぐらいになるんだ?????
- 710 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:26:06 ID:+9mkxMXD0
- この乗用車をぶっとばしたら、死んだのは一人で済んだじゃ・・・
- 711 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:27:16 ID:aACXJ6qIO
- 延々と追い越し車線走ってんのは年寄りか女だよな
うざい
- 712 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:28:35 ID:gfOOkCABO
- これだから女は
- 713 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:28:46 ID:EJeffLsfO
- >>710
スイーツは犬や猫と同じ扱いで。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:29:31 ID:5TyzhsYP0
- 一般道でも第二車線の中央分離帯側とか、カーブの手前とか
携帯禁止以来、ハザードつければどこでも止めていいと思ってるっぽいのいる
こいつらいつか事故るから、教えてやらないといかんと思う。
なんだかマナーフルだと思って絶対クラクション鳴らさないなんて人も多いけど、
俺は通過がてら鳴らす。しかも長押し、減速、ガン見でw
それで意味が分かればそいつは無事に運転人生を過ごすだろうし、
分からなければこの例のように事故原因になるか、自身が淘汰されるまで。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:29:54 ID:9rNGtAplO
- >>709
たしか接触してないなら罪問われなかったような…
- 716 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:30:30 ID:ffIKQWXo0
- どうせ、このクズ女は、ああだこうだ言って、自分の罪を軽くする為に、警察官にいい訳していると思うと、
まじで殺したくなる。
俺が、死んだドライバーの家族だったら、その女に莫大な賠償金請求するんだけどな。。。
62歳だと、家族や子供や孫とかいるだろうし・・・。
酷いね。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:36:07 ID:rqBC2jy6O
- >>1
顔と中身次第では、この女身請けするよ。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:36:11 ID:t3xTn8+j0
- >>715
>>344みると単独事故で停止ってことらしいしなあ
罪にならんのか・・・・
やっぱりこの乗用車につっこんでふっとばした方が
事故の被害としては小さくて、トラック運転手の罪も軽減された気がする
- 719 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:36:24 ID:EJeffLsfO
- 高速じゃないが、北関東行くと無駄に広い三車線のバイパスでも中央分離帯が無いから、追い越し車線で待機して
一気に対向三車線横切って反対側の店の駐車場に入る奴が多くて困る。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:37:12 ID:60ayyRz50
- この女いずれにしても逮捕間違いないな
- 721 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:38:05 ID:CmHjiRG5O
- じいさんなら車間多めにとれよ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:38:11 ID:wCbqAxIl0
- 本線と追い越し車線をまたぐ形で横向きに急停車したトラック
このバカを駆除しろ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:39:19 ID:oGvbirpW0
- >>706
時速80キロでまたーり走ると燃費いいんだよね
- 724 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:39:20 ID:tL2E6tpzO
- これは許せん。
女の言い分の公開を求めたい。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:40:29 ID:kIiXWzo40
- 追い越し車線で停止???
何考えてんだよ・・・故障なのか?
- 726 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:41:57 ID:RIfTDVCw0
- 状況はよくわからんがブラインドカーブに止まった車を
避けられるのは藤原拓海しかおらんだろう
- 727 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:03 ID:GAVtGK3YO
- 自爆してなんもやらないでパニクってたんだろうな
正に自分勝手なスイーツ(笑)思考
- 728 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:14 ID:ffIKQWXo0
- >>715
罪問われるだろ??
事故に直接関係無くても、死亡事故になる原因になった訳だから、
事故誘発罪みたいなのが、道路交通法に規定されているはず。
これで罪が問われないともなると、異常だよ。
まして、人が死んでいるんだからな・・・。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:32 ID:Bs5GYWxuO
- >>721
事故車両が止まってたんだから、車間の問題ではないよ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:45 ID:UOBL5klU0
- 高速道路が無料になれば一般道と間違える馬鹿が多発するな
- 731 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:55 ID:h8DSmT1n0
- もうこいつてっぽうでうっちゃえよ
- 732 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:42:59 ID:z2PV+6Tm0
- >>471
急に夜明けの海が見たくなって・・・
- 733 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:44:03 ID:nxDkuCY50
- >>1の画像のように、よくニュースである
○人死傷という報道のしかたって事件をよりショッキング
報道してる意図が見えてすごく嫌だな。
海外なんかで大きな災害があると1500人死傷とかもう度を超してる。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:44:31 ID:1t1p6Uww0
- >>722
荷物つんだトラックはうしろが重いから急ブレーキでケツが出る
- 735 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:45:42 ID:buEPYJ8sO
- レースなら当たり前
よけろよww
- 736 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:45:43 ID:dg0uvMaw0
- この女,自動車運転過失致死で逮捕&免許取消が当然だろ
- 737 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:46:49 ID:C6Sp54rW0
- >>445
そのうち死ぬぞ・・・
- 738 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:47:41 ID:IOBiMVhZO
- >>716
ただね・・・亡くなった人のトラックの前を走ってたトラックは停車できてるのよ
つまり停車して事故回避は可能だったのも事実でねぇ
確かに事故の原因作ったのは停まってた女性だが、だからといって追突事故が不可避だった
わけじゃないから、亡くなった人にも責任はあるのよねぇ
- 739 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:48:43 ID:38PjK7r20
- >>633
実際クルマ対バイクではそのパターンが多いみたいだな
相手が死んでる事をいいことに、好き勝手捏造し放題
- 740 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:51:02 ID:RoUkGYrr0
- この糞女をとっとと交通刑務所にぶち込め。
そして二度と免許発行するな。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:52:05 ID:xtRkRUqN0
- 立山インター入り口でパトカーと消防車がいたのはこれのせいか?
- 742 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:52:31 ID:S6gJRv1i0
- オレも過去に2回女にやられたよ。
片側1車線の道路走っていたら、銀行の駐車場から
バックでそのままオレの車の助手席ドアーにドカーン
それと2回目もバックで駐車場から出てきて、直進中の
オレの車にドカーン
2人ともここを走っているあんたが悪い。
車運転で100%一方が悪いことはないとさw
警察呼んで保険屋呼んでバカ女の言い分に呆れていましたw
女に法規云々言ってもバカだから理解できないんだよなw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:52:44 ID:QUXJxfBD0
- アメリカだったら、馬鹿な理由で馬鹿なところに車を停めている馬鹿に対しては、(こちらのバンパーが歪むことは織り込み済みで)ガシガシぶつけてもかまわないのにな。
日本ではクラクションを鳴らすくらいが関の山だ。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:53:41 ID:buEPYJ8sO
- トラックがブロックして怒ったのか?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:54:45 ID:xkopkY//0
- 兄貴だったら何事もなくパスするだろうな。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:54:51 ID:w6/j5jiOO
- 俺は北陸道では迷惑かけないように75キロで走っているよ。
これならトラックだって余裕で抜けるでしょ。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:55:30 ID:LN2JX4DY0
- 例え故障したとしても
余力で左路肩に寄せられるだろ
なんなんだよこのバカ女は
死んだ人気の毒に
- 748 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:55:49 ID:4DtpsXDS0
- 追い越しで停止ってマジ死ね馬鹿女。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:55:53 ID:Z22RGMQnO
- >>714
俺もやる。大抵ババアと営業リーマンなんだな、ハザードが免罪符なんだよね奴らって。
バイパスの陸橋下ってていきなり止まったのはマジびびった。あいつら本当に事故って欲しい
- 750 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:55:58 ID:RoUkGYrr0
- >>746
とろくさいのが一番邪魔。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:56:21 ID:AVL1Op8O0
- >>689
発炎筒は助手席側が大破して取れなかった
後ろにも積んでる事を思い出したけど
取りに行ってる間に突っ込んでくる可能性を考えたら戻れなかった
途中で止まってくれた乗用車が発炎筒炊いてくれた
- 752 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:58:09 ID:KSL+e4JhO
- 追い越し車線に停止って何だよwww
31のババアwwwwww
池沼かよwwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:58:33 ID:buEPYJ8sO
- 雨の高速だと
中央分離帯に刺さったままの車とか普通にあるからな
- 754 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:58:50 ID:w6/j5jiOO
- 邪魔って言わないでくれよ
- 755 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:59:26 ID:DrudbVIH0
- この馬鹿車何故止まっていたんだ、
- 756 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:59:39 ID:AWSikVcm0
- 単に停車していただけでは死亡するほどの勢いで突っ込むとかありえんだろ
トラックに煽られてパニクって急停車してしまったとかか?
なんにせよ運転できない奴が高速とかましてや追い越し車線とか勘弁してくれ
- 757 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:00:15 ID:BHY7y/j70
- たまにこういう信じられない事故って起きるよなあ
運転するなら自分の技量を冷静に判断して対策して欲しいね
自信のない人は高速乗らないとか乗っても追い越し車線には
入らないとか色々気を使ってるじゃん
- 758 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:01:06 ID:FPQoOHWmO
- >>714と>>749の行動は一緒だが思考は全然違うからね?
- 759 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:05:37 ID:cOOgTIW1O
- どこでも止まるからな女は。
道交法など関係ないし知らない。ワタシ法が最優先。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:06:19 ID:2K2B3cLe0
- >>551
クソワロタw
と同時に怖さを感じた。これからクルマ出さないといけないのに・・・
- 761 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:06:45 ID:kIiXWzo40
- スキー場に埼玉から良く行くんだが、関越の土日の朝は必ずといっていいほど事故渋滞している。
ほんと、勘弁してくれ。
これで無料なんてことになったら・・・
- 762 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:07:26 ID:46fjkQxD0
- この事故を避けるためには
どうすればよかったの。
追い越し車線上に停止した乗用車なんて
想定外じゃん。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:07:45 ID:6Rem92MDO
- また女が原因の事故かよ!
逮捕して実刑に処すべし!
- 764 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:08:32 ID:uLVvOK5L0
- こええ マジでこええ 何だこのニュース
深夜の高速走っててカーブ曲がった先で乗用車が止まってたら……
うわああああこええ勘弁してくれ しかも北陸道とか
- 765 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:10:31 ID:UsSbXj5D0
- ここで停車女を擁護してるやつらは全員が民主党員
- 766 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:10:37 ID:Af0Xxh+J0
- >>746
普通に一定速度で走っててくれればいいよw
抜く時は車線変更して勝手に抜くからさ。
一番困るのは速度を上げたり下げたり、一定ペースで走れない車だね。
遅いんで追い越し車線に出て抜こうとしたらいきなり加速、「ああ速度上げたから抜くの止めるか」と走行車線に
戻って追走したらまた減速し始める・・・
この手のが一番迷惑だね、ホント嫌がらせかと疑ってしまう。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:12:09 ID:cOOgTIW1O
- だから免許やるなよ女に。
無理ならせめて教習所は、ダメな生徒でも面倒だから早く卒業させたいがために
適当にハンコ押してやるのやめろ。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:13:38 ID:zv2kyzHq0
- >>671
ttp://www.ne.jp/asahi/z/z/tnk/gj/03313.htm
>2)自動車事故死者数の発表数値
> 現在警察庁の発表する自動車事故死亡者数は24時間以内のものが主となっていますが、30日以内死亡者数は
>それより一割以上多い数字です。そもそも24時間で線を引くということ自体が不自然で、警察庁の内部的理由以外
>には説明のつきがたいことであります。
> 先の総理大臣談話で平成14年中の自動車事故死者8326名という24時間以内の数字が条件提示なしに用いられ
>ていることにも現われているように、数字は一人歩きをするものであり、結果として国民に誤った認識を与えています。
> また欧州諸国では30日以内が共通した基準ということで、国際標準に合わせるという観点からも基準の変更は必
>要と思われます。
> 警察庁は今後、マスコミなどに対する自動車事故死亡者数についての発表を30日以内死亡者数を主とし、24時間
>以内死亡者数は庁内内部の参考的数字にとどめることを要請いたします。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:15:54 ID:U+LZhKTSO
- 惨い事故だな!
免許取り消しですね!
- 770 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:16:26 ID:CoIv41OI0
- >>767
事故を起こした奴がどこの教習所を卒業したかというデータベースを公開するべきだな
- 771 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:18:32 ID:Qg9JMemy0
- トラブルで止まったとしても路肩によけなくちゃな
すぐ動かなくなるわけじゃないだろうし
- 772 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:18:45 ID:8FpjopNo0
- http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_19114.jpg
これ確実に女の運転だよな?
- 773 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:00 ID:AB8WTnRM0
- 追い越し車線上に停車て・・・・
- 774 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:23 ID:QW2gMwN00
- これは酷い。
しかもアホ女が生き残ってるし。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:28 ID:w6/j5jiOO
- >>766
クルコン使っているから一定速度だよ。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:37 ID:Wwqp+yjL0
- >>768
>>671のリンク先をよく読めよ。
数値はすべて30日以内死者だ。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:21:06 ID:TOCKTE9n0
- これも全部、麻生自民党政権のせい
小沢民主党ならこんな事件は起きなかった
- 778 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:21:13 ID:QHLAWBypO
- 何らかの故障で止まったんなら、カーブの手前で発煙筒を焚いとけ
完全に女が悪いわこれは
- 779 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:22:53 ID:8iV9hsU80
- 運転中に過呼吸やパニック発作でもおきたか?
それでも左に入るくらいの余裕はあるしなあ…
- 780 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:23:46 ID:2cvJmCcR0
- ここまでの女のまとめ。
1.若葉マーク、枯葉マークにくわえて女マークをつくる。蓮っ葉マークとか?
2.女専用レーンをつくる。隔離レーン。
3.女の免許更新は毎月。もちろん2時間講習を受講。
4.かわいかったら許す。
こんなところ?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:24:01 ID:U+LZhKTSO
- >>764
深夜で高速の事故は怖いぞ!
自分は落とし物で事故で廃車になりましたよ!
中央分離帯に半回転の激突さ!(ライトの群集でした。)
経験から、いかに冷静になっているかがポイントですよ!
- 782 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:27:43 ID:uN9sfEep0
- フジ産経、読売、竹中、小泉の無責任改革のせいだな><
あれでスイーツが量産された・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:28:31 ID:QVkP2ISh0
- 高速はみんなとまらないことを第一に運転しているというのに…
運ちゃんのご冥福をお祈りします
- 784 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:29:55 ID:X55KkgxE0
- 止まって携帯電話だろ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:33:15 ID:as5WLvW60
- 5時前の真っ暗な高速の追い越し車線で停止・・・逮捕しろこんな基地外
故障だとか不可抗力でもすぐ後ろに発炎筒投げて自分で警察に通報し車線規制
させるべき。ましてもし理由が電話だの車内の犬がどうしただのだったら業務上
過失致死じゃ温い、危険運転致死傷罪だろこんな糞女。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:34:35 ID:buEPYJ8sO
- 電車なんか毎日
ブレーキを掛けたが間に合わなかった
嘘つけ
ブレーキを掛けるのが遅れたんだろ?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:34:52 ID:6pAM2NT00
- 俺も深夜の東名の袋井あたりでこれに近い経験あった
まじ怖かった走行車線空いてたらギリで避けれたけど
頼むからハザード出してくれお願いだから
- 788 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:37:11 ID:8HgN5AorO
- 土日は週末しか運転しない奴等が多いから怖い
昨日だって早朝から首都高横羽線と湾岸線の2〜3キロ圏内で立て続けに三件の追突やら自損やらの事故だらけ
都内に入ってもそこらで馬鹿共が事故ってるし
- 789 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:37:41 ID:aAts/e+uO
- 事故原因を作った腐れマムコは即刻氏ね!
ってか、高速千円制度が始まれば、こんな常識では考えられない事故が多発するんだろうな…。ただでさえ週末や盆暮れは高速に乗り慣れてない馬鹿どもが増殖して大変だってのに。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:38:11 ID:+ZSAiJgGO
- トンネル内でタイヤ交換して事故の話もあったよね。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:38:15 ID:GAVtGK3YO
- とりあえず今日もバカ女の運転にヒヤッとした
あいつ等カーブはスローイン、ファーストアウト知らないのか?
ウインカーなし→直前ウインカーと急ブレーキ→ゆっくりカーブにはいる
→ゆっくりとカーブを曲がる(側面擦るの気にしてる?)
→何事もないように直進
危なくオカマ掘りそうになったよ、クソババア
- 792 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:38:48 ID:xVuJ7B040
- >>784
もしくはメイク
- 793 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:41:23 ID:h5npVil0O
- 発煙筒の使用法どころか存在すら知らないだろうね
- 794 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:43:20 ID:buEPYJ8sO
- 今まで
高速カーブの先に
トラックのタイヤ
大型テレビ
木材
が落ちてたのをそれぞれよけたことある
- 795 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:43:40 ID:iG8sTt4f0
- 追い越し車線に停車って・・・
- 796 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:44:04 ID:cjavAu1hO
- 仮に不幸な故障が発生したとしても脇に停まる事くらいはできそうだが?
単独事故起こして停まってたのか?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:46:27 ID:MbJdBLQs0
- 停車の理由次第じゃ危険運転致死傷適用していいぐらいの危険行為だからな。
まあ適用されるケースですらないだろうけど。こんなんありえんし。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:48:02 ID:+cLm6hUu0
- 「だって、仕方ないんだもん。悪くないもん、ワタシ」w
- 799 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:48:04 ID:YuBIWVCm0
- いやまあ停まってた位なら予測すべきだろ
プロのトラック運転手がこんなぼんやり運転士てんのが怖いわ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:49:36 ID:xyaoOpzkO
- ちょっと待ておまいら。
今は大型トラックは90km/h制限されてるんだ。
なぜこのトラックは追い越し車線を走ってたんだ?
追突したトラックも同様だ。どっちもどっちだな。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:50:35 ID:+PT8PnHYO
-
携帯
- 802 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:50:43 ID:8lKFmvaLO
- 故障や急病て…、高速走ってて、80〜0で一瞬で止まれないだろ!減速して車止めるんだから、その間に路肩に寄せろ!激しくぶつかって右車線に横転したなら仕方ないが、今回はそぅでもなさそうだ!
- 803 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:51:16 ID:Af0Xxh+J0
- >>800
前方にそれより遅い車がいたからでしょ。
90弱で走ってても追いついちゃう車はたくさん走ってるよ。特に珍しくない。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:54:13 ID:dryheOSU0
- >>800
道交法勉強してから出直して来い
大貨は高速80キロだ
- 805 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:54:38 ID:1wxWoiNjP
- 北陸の当たり屋は複数台で行動するのでお気負つけて
- 806 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:55:01 ID:L4xpPSFj0
- しかし何だかな…
女が悪い?
トラック乗りが基地外?
まぁそう言いたくなる気持ちもわかるが、
それを外野の俺らがギャーギャー喚いて叩いたって何にもならなくね?
これを「明日は我が身」と考えれる人間はおらんのか?
高速だろうが油断してると危ねーな…俺も気をつけようとか考えれんのか?
別に、ここの全員がそうとは思わないが、
気持ちに余裕の無い人間が大杉。
まぁこんなストレス社会だし、はけ口が必要なのもわかるが…こりゃあんまりだろ。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:43 ID:oS0AuZX/O
- 乗用車の女性の理由が知りたいよね
くだらない理由なら
人殺しで殺人罪にしてもいいんじゃないかな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:55 ID:TOMhLSJ00
- 追い越し車線で停車って自分が一番危ないだろ
アホ通りこしてるな!w
- 809 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:59:18 ID:XbGsA0VLO
- あ〜あ
またやってもうたな〜
- 810 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:01:33 ID:MbJdBLQs0
- >>799
今の時期、それも一番冷え込む時間の北陸自動車道。
満載の10t車が80km/h↑で走行中から停止するまでの必要な制動距離を出してみろ。
こういうのはな、後続になればなるほど与えられる距離が短くなり
物理的に回避不可能な状況に陥れさせられるんだ。
無免は黙ってろ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:03:55 ID:I60BfDsx0
- 乗用車の後ろのトラックは止まれたけど、後ろの死んだ爺さんのトラックは
車間距離保ってなくて追突したわけだ。自業自得だな。
一番悪いのは女だけど
- 812 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:05:01 ID:ZS+AXzXP0
- 加速車線に停止して、左のウインカー上げて本線の車の切れ目を待ってた馬鹿。
ジャンクションで進路を間違えたのか、本線上をバックで戻ってきた馬鹿。
最近遭遇した馬鹿ドライバー2名は、どっちも女だった。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:05:17 ID:IOBiMVhZO
- 高速の1000円乗り放題が始まると、週末は高速に不慣れなドライバーで溢れるんだろうな
しかしこのスレ見た人なら、今回のような通常じゃ予想できない事故も起こるってのは知ったろうね
気持ちに準備が出来てるのと出来てないのとでは、イザという時におのずと差が出るんじゃないかなぁ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:07:49 ID:Zefi0r+20
- 車間あけていれば、止まっていようが
ぶつかる馬鹿はいない。
車間を開けない低脳運転が招く
迷惑事故
- 815 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:08:08 ID:YuBIWVCm0
- >>810
うっせバカヤロ
- 816 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:09:25 ID:YQogJvme0
- トラックが煽ってたわけじゃないと思う。
煽った結果の急停止⇒事故なら女も無傷じゃすまないだろ。
携帯なら車内にいるだろうし、故障か何らかの不具合を感じてとめることにしたのだろうが
路肩じゃなくて追い越し車線に、しかもハザードも焚かずに停車してたと。
結論として、女でも男でもわけのわからんやつに簡単に免許渡さないようにしろ。
あと、国はちゃんと効果の出る下痢止め作れ。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:09:31 ID:U+LZhKTSO
- >>804
結構、リミッタ切っているよ!
自分(乗用車)100キロで追い越して行くトラックもいるよ!
- 818 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:09:53 ID:U3cqJIML0
- いついかなる時も、女ってのはバカなもんだ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:10:12 ID:gY2ZiHNiO
- >>103
もともと医学的にも女性は脳の構造などが自己中にセッティングされてるらしい。
だから運転といった時々刻々変わる周囲の状況を瞬時に判断する能力は致命的に低いしいくら努力しても男性にはかなわない。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:13:23 ID:Ih9C8rjU0
- 高速はハイビームで走るのが基本。
ロービームを走行を危険運転として違反点数に足しなさい。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:13:39 ID:gY2ZiHNiO
- >>818
昔女には権力や選挙権を与えなかった理由が何と無く理解出来る。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:13:56 ID:edzwiBmh0
- 現場の状況次第だな
死角になっていれば車間距離もクソもない
- 823 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:14:31 ID:IkcqbKvi0
- そのまま突っ込んだら業務上過失致死でブタ箱逝き
避けたらこの世とオサラバできる上に遺族にいくばくかの金が入る
咄嗟にこれだけの判断をし行動したトラック運転手はプロ
↓
そんなわけない
- 824 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:21:56 ID:MNvY6ANh0
- 右カーブ出口追い越し車線にある障害物を
5時前の暗闇の中で時速80Kmから100Kmで巡行し
車間距離や注意で回避できる奴尊敬するわ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:26:19 ID:as5WLvW60
- 追い越し車線で右カーブの出口でハザードなしで知人からの電話で停車
長くなりそうなので消灯してシート倒してくつろいでいた。
とかだったらガクブルもんだな。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:27:51 ID:TJHx+ZJe0
- 恐らく 追い越し車線を走ってるときに携帯が鳴ったから
そこで止まり電話を取ったんだろうな
- 827 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:28:11 ID:SB2y5aDcO
- 追い越しで止まるダラおったんか
ガス欠か故障が兆候無しにくるとは思えないが、きても左寄れるだろ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:30:29 ID:cuXgxP5r0
- >>777
まったくだ、麻生自民党政権のせい
小沢民主党ならこんな事件は起きなかった
はやく選挙しろよ!!
- 829 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:30:29 ID:8j1Qfq8v0
- 亡くなったおっちゃんがかわいそすぎる・・・
サンドラのクオリティーは年々上がっているようなきがするガクブル。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:30:35 ID:U4i9xgE6P
- >>811
車間距離も何も、別の車線に居たんだろ?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:34:26 ID:x3I6yRMRO
- また福井か!
…で福井ってなんだ?
- 832 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:37:39 ID:Ti7F21lx0
- >>811
よけたトラックが追い越し車線で、じいさんが走行車線だった可能性もあるわけだが。
そうすると先行車両と車間をとってても、残念ながら
事故の写真を見ると、爺さんのトラックは走行車線の位置で先のトラックにぶつかってる。
隣の車線から突然トラックが覆いかぶさってくるなんて、避けようがないぞ。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:42:06 ID:UJAZIyW4O
- 1000円で高速を利用できるようになったら
この手の事故が増えそうな悪寒。(((;゚Д゚)))
- 834 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:43:19 ID:9xP+QEYz0
- これは無差別テロ行為だろ
死刑にすべき
- 835 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:46:16 ID:MPQEXzdf0
- なんか腑に落ちないな
車間距離云々、最後のトラック運転手が云々言ってる奴は自分の目で見た上で言ってんの?
最後のトラックが法定速度で走っていたところ、最初のトラックが追い越し
追い越して間もなく事故で停車している乗用を発見、急停車するも両車線を完全に塞ぐ
後続トラックも最初のトラックが目の前でやばい動きをしているのでブレーキをかけるが
追い越されて間もなくなので停止できるには不十分な距離だった
最初のトラックがかろうじて停止した直後に止まりきれなかった後続トラックが追突
このような状況に近かった可能性もあるわけだ
もしそうなら一番悪いのは追い越していったトラック
乗用は事故で停車なのでやむを得ず
後続トラックは運が悪かっただけって事になる
車間距離は同一車線の前走車に対してであって隣の車線の車に対してって訳ではない
最初のトラックのあの向きは明らかに追い越し車線からの回避行動
走行車線側は追い越し車線側の車両に対しても車間距離を取らなければいけない訳ではない
- 836 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:48:18 ID:+gUYZChJ0
- 伝説の走り屋になるため中古車屋に車を見に行った。
そこで俺は一台の車に一目惚れした。2ドアのスポーツカー、サイノス。
納車して俺はチューニングを 行うためにディスカウントショップのカー用品コーナーへ行き
ステッカーとマフラーカッターを 購入。ステッカーは目立つようにリアガラスに貼った。
やはりサイノスにはNISMOと無限のステッカーがよく似合う。
夜になって阪神環状線に向かう。
前方に車高を極端に下げ、うるさいマフラーをつけたシビックの集団を発見。
俺はその集団の中の一台に目を着けた。
なぜならば俺のサイノスと同じ無限のステッカーを貼っていたからだ。
俺はその車にホーンで威嚇しバトルを申し込んだ。
しかしそのシビックは俺に恐れをなし、ウィンカーを出し進路を譲ってきた。
俺は王者の貫禄を出しながらシビックの集団を80キロの猛スピードで ブチ抜いてやった!
もうこの環状線で俺にかなう奴は居ないだろう。俺は神になった。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:49:15 ID:L85a/ftB0
- 車間距離とってればとまれたはず、って言う人って
あまり高速のらないんだろうな。
乗りなれれば乗りなれるほど、頭は常識で凝り固まる。
何をいいたいか、というと、
追い越し車線に停止している車なんて、
ベテランドライバーであればあるほど
避けられなくなってしまうんだよな。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:49:42 ID:YLgth1T30
- >>815
その程度の反論すら出来ないざまなら10年ROMった方がいい
- 839 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:49:45 ID:x6YAosVkO
- まぁ一般道でミラー畳んだまま左折する女が居るぐらいだからな
高速でバックしてる老人や女も多い事多い事
そのくせ老人マークを義務から努力義務に変更したり訳分からん
免許証とりあげろ
- 840 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:52:02 ID:rtpUsVfl0
- うぁwww高速で追い越し車線停止かよ絶対よけらんねぇ正直ありえねぇww
- 841 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:55:24 ID:zUVXjmOl0
- >>192
トラブルや車線上でなければ左ウィンカーで停車するのは普通だが?
- 842 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:56:28 ID:lHycWIAQO
- >女性(31)
脱いで詫びろ
- 843 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:57:55 ID:buEPYJ8sO
- 夜の中央道やストコー毎日走っているが
雨の日なら追い越し車線に刺さってるぞ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:58:34 ID:EvD0x+0aO
- >>841
停車したらハザードだろボケ
- 845 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:59:05 ID:QK4KLd1j0
- とりあえずその女からは永久に免許剥奪で
- 846 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:00:28 ID:8lKFmvaLO
- 事故して右車線に停車していた!と聞くとまだ動くのに…、
そんな事知るよしもなく2台の大型車が左車線を走ってた。小矢部IC付近のカーブ手前で後ろの大型車が嶋本さんを追い越すのに右車線に進路変更して、追い越してる最中にカーブの先にミニバン停車!
たぶんトラック2台は気付いてフルブレーキ!!右車線のトラックは前方を避けるのに左ハンドル急ブレーキ!!当然大型車がすぐに止まる訳もなくあの形でトラック停車…。やりきれん。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:01:17 ID:yN4AJV1f0
- 車の運転でヒヤッとする場面でいつも遭遇するのは女だな。
今日もスーパーから道路へ出ようとして、一台走ってくる車がいたから、
その車のあとに続こうと思ったら、その車いきなりこっちのスーパーに入ってこようと
したんでぶつかりそうになった。
オイオイ・・・・・・減速してウィンカー出すのが原則だろ。
なんでウィンカーと同時に回るんだよ。市ね!!
- 848 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:01:34 ID:LU06b9Kx0
- >>836
個人的には大満足ですまで読んだ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:03:15 ID:pSIFOG0s0
- 元走り屋で、今はエコドライバーの俺だけど
会社の上司が運転中に車間距離を開けないし無駄なアクセルのOnOffにイラつく
俺が運転しようとするのだが「君の運転はトロくて駄目だよ」と言いやがる
唖然とする俺を助手席に明日も無謀運転するんだろうなぁ
- 850 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:21:19 ID:WXz0brUh0
- >元走り屋で、
>元走り屋で、
>元走り屋で、
>元走り屋で、
>元走り屋で、
w
- 851 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:22:21 ID:qZkcD+qn0
- トラックも普通に「走行車線」を走っていれば良かったのに。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:23:55 ID:5yj08pEXO
- アルシャビン「ほら、言わんこっちゃない」
- 853 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:24:04 ID:8JMZ1d/V0
- 高速の右車線で停車してるなんて普通思うかよ
青信号で信号無視の車突っ込んでくるよりビックリするわ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:25:09 ID:aVRYqiaw0
- >>1の画像見る限りは亡くなった爺さんのトラックは走行車線を走ってたっぽい
乗用車が止まったのは追突する直前で
いきなり追い越し車線からもう一台のトラックがはみ出してきて爺さんはなす術なく・・・
とかだったら爺さんカワイソス
- 855 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:25:43 ID:Onp8MsCm0
- トラックのキープレフト運動はよかったのになぜやめたし
- 856 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:26:53 ID:Um5kREt30
- 追い越し車線で止まるとは 怖えええーーーーー
- 857 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:28:05 ID:m696xj2t0
- >>849
エコとかいう自己中運転はやめてね。元走り屋サン
プ
- 858 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:28:26 ID:xB1Y9V4g0
- 少し暖かくなってきたせいか
今日はサンデードライバーのひどい運転をよく目にした
一番ひどかったのは、片側三車線の流れてる国道の青信号でいきなり止まった奴だな
何をしようとしたのかは全く持ってわからんが
- 859 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:31:10 ID:T6PLDk4p0
- 免許取って初めて高速にチャレンジしたとき
入口からの合流が怖くて勇気が出ず真ん中で止まってグズグズしてたら
後ろから入ってきた車に追突されたという友達がいた。
相手が100%悪いってことで片付いたから〜とノホホンしてたが
後ろの車が気の毒でたまらんかったなあ。
その友達は以来ずっと運転を諦めてペーパードライバーなので
世の中に迷惑をかけ続けていないという点は評価できるが。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:31:17 ID:ZWAgPXlc0
- 夜の北陸道はSAだけでは一杯になるので走行車線の路肩に駐車しているトラックがよくいる。そんなトラックには同情できんな
- 861 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:32:20 ID:1UnmyjJB0
- >>807
かなり昔、DQNババァのワケわからん運転のせいで後続がわやくちゃになり、
ドライバーが死亡する事故が起きたが(ババァは走り去った)、
目撃者の証言等からこのババァを割り出し、きっちり責任を取らせた事例があるので、
ある程度の罰は与えてくれるものと思う。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:35:59 ID:qZkcD+qn0
- >858
ああ、時々出くわすな。
以前、青信号の交差点で右折車線で止まったままの車がいて
リヤウィンドウ透明の奴だったので中が見えたんだが、ばあさん4人が
それぞれ右だの左だの指さしながら話し合ってて、結局そのまま強引に直進していった・・・・。
追突されると怖いので、追越さず後ろをかなり距離置いて走ったっけ・・・・。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:39:27 ID:9UFt2hG50
- 右折しようとしたら対向車線の右折レーンで右ウインカーつけた車が
直進してきてぶつかりかけたでござる。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:40:47 ID:9ISsAnNZO
- やっぱり福井県人には免許とらせちゃいかんな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:45:34 ID:Luvuu98h0
- 適正に車間距離ととり制限速度内で走ってなかっただけだろ
起きなった事故、トラックの自業自得
- 866 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:45:40 ID:qZtZDTO8O
- あの辺ってカーブ続くんだよなぁ。まして、朝5時ってまだ暗い。
おまけに、あの時間の北陸道は一般車少ない為、トラックはかなりスピード出てるし。
追い越し車線に停止したバカの為に、後続巻き込んだとはいえ、トラックの運ちゃんよく回避したなと言える。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:54:25 ID:uXGnZxgxO
- トラックが責められる意味がわからん
責めてる奴は自分や身内が同じような目にあっても文句言うなよ
- 868 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:56:33 ID:ssV+2U1ZO
- 今北
なんだ 犯人は福井かよ
福井人のマナーの悪さは全国トップクラスだから納得だわ
おそらく限定免許だろ?
女 福井 AT限定なら数え役満だわ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:57:09 ID:4/L5R5XT0
- ルーサー役の黒人って俳優変ってるだろ?
- 870 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:00:00 ID:O0YwSKky0
- この女の言い分はまだ?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:02:45 ID:j8o37mCUO
- 死んだ人 この会社だな
京都嶋本運輸パート3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1235843672/
- 872 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:03:47 ID:9dH+GukT0
- 続報ないの?追い越し車線の停車してる生物に理由を聞きたい。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:05:12 ID:yClL1fqh0
- 東京方面に向かって伸びてる道路はわかるんだけど、
上り・下りの基準って何?
○○方面とかにしてほしいわ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:06:07 ID:09+x3QxtO
- >>865
原因を作ったのは乗用車に間違いないだろ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:08:03 ID:ZDj8s7DyO
- 馬鹿女の実名マダー?
- 876 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:08:08 ID:wi22Toy60
- ギアをナッチュラル(N)に入れたらエンジンが空回りします。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:09:13 ID:vCmjNH4f0
- >>828
釣りにしては露骨過ぎ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:10:27 ID:cuXgxP5r0
- >>849
分かってない奴はほっておけ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:11:37 ID:/yWAs5XJO
- 教習所行けば、こんな馬鹿女にも免許取れるんだもんな。
誰でも取らせるのを止めた方がいいと思う。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:43 ID:5SvipFUx0
- >>835
>最後のトラックが法定速度で走っていたところ、最初のトラックが追い越し
>追い越して間もなく事故で停車している乗用を発見、
やっぱり追い越し車線で停車するのが悪い、という結論になるだろ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:13 ID:gxsnwlst0
- 追い越し車線で携帯?
- 882 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:14:39 ID:pNWMkCVU0
- 止まっていた乗用車の責任者は何罪になるの?
- 883 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:16:41 ID:vCmjNH4f0
- >>777
釣れますか?阿呆ミンス工作員君w
- 884 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:17:25 ID:ssV+2U1ZO
- >879
少なくともAT限定免許は廃止すべき
- 885 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:17:48 ID:IanJv0MCO
- 横向いて止まったトラックが悪いんじゃないかい?
- 886 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:13 ID:vCmjNH4f0
- >>861
おるおる。
国道のインター入り口を逆走して走って来たババアとか、高速の出口から入って来たジジイとか・・・物凄く怖い。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:58 ID:HLArigQjO
- 以前、追い越し車線で、トラと車が停まって喧嘩してて、そのトラに後続車が追突して何人かが亡くなったってのを思い出した。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:22:39 ID:aB6vVfgC0
- シガー電源の紫パトライト買って車に積んでおこうかな、お手軽だし。
珍走が単車に付けながら走ってたけど、後方から見てもすごく目立つw
- 889 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:04 ID:yJPNm/rj0
- >>861
名古屋の人?
名古屋も運転すごいよね
- 890 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:05 ID:9dH+GukT0
- >>312のわかりやすい図
↓女の車 ↓何とか止まったトラック
______________________
┌−−┐ ┌−┐
└−−┘ | |
− − − | | ┌−−−−−┐− − − −
| | | |
| | └−−−−−┘
└−┘ ↑行き場がなく突っ込んだトラック
2台のトラックの運ちゃんは精一杯の回避行動をとった・゚・(つД`)・゚・
スイーツ1匹のせいで・・・。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:50 ID:hrVWfKBB0
- 追い越し車線でトロトロ併走している車がいたら
間違いなく女
- 892 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:42 ID:5ZC0SQm00
- 仮に故障だとしても路肩で止めるだろ
普通なら
- 893 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:07 ID:eFs3Ue/NO
- 数年前の盆に、東名三ヶ日あたりの上りで、夜なのに無灯火で追い越し車線を突っ走るムーヴを目撃。
つけ忘れかと思い、後ろについてパッシングしてやったが無視。どうやらたまぎれらしい。
しかし左右ともついてない。
あのあたり照明が無く真っ暗なのに、男子大学生っぽいのが一人黙々と運転してた。
- 894 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:26 ID:M4CpNnQ30
- >>891
女の言い分
「制限速度守って走っているのになんで文句言われるの?」
「煽られて怖い」
・・・制限速度守るなら走行車線で十分だろうに。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:34:00 ID:h8DSmT1n0
- この馬鹿女、人の命奪っておいて
のほほんとスイーツ食ってるんじゃねえだろうな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:33 ID:ffIKQWXo0
- もう、女運転する時、マンコマーク新たに導入した方が良いんじゃない??
女の車の運転なんて、ジジババと変わらない。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:46 ID:QU9GMvBe0
- 高速道路で走行路に訳なく停車したら、そっちの方が道交法違反だよな?
- 898 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:25 ID:yJPNm/rj0
- 交差点でいきなり止まったまま動かない車があって、
良く見たら地図広げてた
信号が変わっても道路のど真ん中で止まったままで
地図見てた
直進の車がそれをよけて何とか通過していってるのに
気にせずぼんやりしてた
最近おかしい人多いよ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:12 ID:Av3GIxHO0
- この女も、馬鹿判事により、業務上過失致死で懲役1年、執行猶予3年くらいなんだろうな。
死刑にしろよ。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:24 ID:hNrq+bLo0
- 先週末、首都高ベイブリッジへの合流地点で横向きになってたアルファードも…
- 901 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:09 ID:aVRYqiaw0
- >>893
>数年前の盆に
それって・・・
- 902 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:53 ID:uVOsiPSh0
- 化粧かメールだろうな
- 903 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:09 ID:aQqECY720
- ニュースで、単独事故起こして右斜線で止まってたって言ってたよ。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:34 ID:Ku3e0sLV0
- とりあえず このDQN女 CKな
世の中から女が一人減るのはもったいない気もするが…
でも今回はしょうがないな
どんな理由であれ、この女、悪いもん
- 905 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:04 ID:h8DSmT1n0
- スネークううううう щ(゚д゚щ)
- 906 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:32 ID:0hft6iBJO
- ソースは変態新聞かw
- 907 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:28 ID:ffIKQWXo0
- >>903
事故起こしても、すぐに左側の路側帯に待機すると言う発想すら出来ていなかった訳なんだよな・・・。
女は事故起こしても、そのまま車を放置するだけで、道路横に車を動かして警察来るまで待機すると言う考えさえ持たない。
交通量の多い片道2車線の国道であっても、右車線に車を放置してそのまま・・・。
周りの事、何一つ、考えない。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:31 ID:ZWAgPXlc0
- >>611
地名だけで判断すると小矢部市戸久って小矢部インターと東海北陸ジャンクションとの間くらいだから
緩いカーブはあるが急なカーブは無い
- 909 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:47 ID:ZWAgPXlc0
- 死傷者数6人ってことは乗用車に乗っていたのはこの馬鹿女以外にもいるって事かな?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:00 ID:fE2G8Zys0
- 追い越し車線でバックしようとしてる女を見たことあるから停まってた程度じゃ驚かないよ
- 911 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:11 ID:Hckg6YpX0
- >>1
この女を殺人罪で起訴しろよ
いるよ、こういう反吐が出るバカ女さ
どんな頭してんのか分からん豚な
人が死んでいるんだから絶対許すな
- 912 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:26 ID:qahRn8AU0
- 小矢部SAにあったキノコカレー好きだったんだが、まだある?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:14 ID:ffIKQWXo0
- >>908
ほとんど直線だよ。。
小矢部ICより金沢方面なら、カーブもあるし、トンネルもあるが、
小矢部ICより富山側だと、ほとんど一直線。
スピードは平気で100以上は出す所。
そんな所で、停車してれば事故起こすのは当たり前だ。
しかも追い越し車線で。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:28 ID:K2xbxyUG0
- DQNに懲役99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999...年を求刑する
- 915 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:38 ID:h8DSmT1n0
- >>909
この基地外女の車に4人乗ってたんじゃなかったかな
- 916 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:07 ID:qAeDiRgn0
- 猫が飛び出してきたので、回避しようとして単独事故を起して、追い越しに停止した
その後ろの大型貨物は、追い越しに停止している乗用車に驚き急ブレーキで停車(どこにもぶつかっていない)
で、次の大型貨物が車間距離あけてない+前方不注視で、追突した
これが真相だ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:51 ID:ffIKQWXo0
- >>916
はずみで乗用車にも接触した。と、記事には書かれている訳だが・・・。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:08 ID:1habGchz0
- 左折&直進・直進・右折の三車線の真ん中(直進)で信号待ちしてた。
信号が青になったので進むと前の車が交差点のド真ん中で突然右折ウインカーを点滅し止まる。
クラクションを鳴らしても前に進もうとしない。
何とか左車線に移って抜きざまに運転手を見てみると、携帯電話で話してた女がいた。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:56 ID:znCZTdqYO
- ↑厨房乙
- 920 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:06 ID:P8WlrC/F0
- この前の画期的?な裁判教えてやる。
>>890
の図でいくと、
女の車:10%
何とか止まったトラック70%
行き場がなく突っ込んだトラック20%
以上が過失割合
危険な場所に停まっているのも危険だがそれ以上に十分な車間距離をとらなければ
いけないってことだそうです。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:28 ID:R6PWSLO30
- 女ドライバーの3ない運動
「見てない」
自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。
「知らない」
主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。
「悪くない」
主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して「この車がバックしてきた。」
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:03 ID:KJDyfI490
- なんでバカ女は逮捕されないんだ?
おかしいだろ
- 923 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:53 ID:R6PWSLO30
- 女の運転・サウザーの定理
『退かぬ!』
何が何でもバックをしない。
狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
自分が一方通行を逆走している場合でも
「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。
『媚びぬ!』
周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
車を停めるときでも
「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
など停めてもいい場所かどうかを考えない。
世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。
『省みぬ!』
事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
このようなときに
「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:44 ID:J8nNEoMu0
- そもそもトラックって追い越し車線走って良いんだっけ?
- 925 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:08 ID:R6PWSLO30
- 長谷川京子風味でお歌いください。
その1
♪ 進路の封鎖は女のあかし 睨みと無視で乗り切るワ 人の迷惑を省みない
女ですもの 女の運転 私はバックはしない
♪ 責任転嫁は女のあかし 無謀と無知と逆ギレと 避けてくれないそっちが悪い
女ですもの 女の運転 謝罪は絶対しない
その2
♪ 輝く車内は女のあかし 飾り付けをしまくるワ 視界狭いが気にも留めない
女ですもの 女の運転 車は走る小部屋
♪ よそ向く視線は女のあかし 化粧とメールとお喋りと 運転のみに集中しない
女ですもの 女の運転 周りは一切見ない
- 926 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:20:29 ID:1habGchz0
- >>920
詳しく知りたいんで、ソースを教えてくれないか?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:55 ID:xT/UT3jB0
- 追い越し車線で停車ってwwww
ありえねーw
- 928 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:22 ID:4IWV6rXY0
- 着信でも入ったんだろ
運転中の携帯は禁止だから、止まって話したんだよ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:24 ID:6OPNxulqO
- 女「なんか後ろのトラックが事故してんだけどwwマジウケるんですけどww私こういうの初めて見るしww
これ、どっち悪いの?やっぱ追突した方?うっわ悲惨wwカワイソー、死んでるしww
写メ写メ、電話電話!ねー、これ見て見て!今事故現場ww凄くない?
え、電話?警察に?まだwwやっぱした方がいいのかなww」
多分、こんな感じだろ
- 930 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:52 ID:ffIKQWXo0
- >>929
この女に殺意湧いたのは、俺だけか??
- 931 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:58 ID:MNvY6ANh0
- >>908
戸久なら小矢部SAが山ん中に作られてるから
山越えした後の下り緩やかカーブあたりになるかな
- 932 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:27 ID:lHycWIAQO
- >>921
ワロタが当たっている
- 933 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:39 ID:4qB3dJRBO
- カス離婚女乙
- 934 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:15 ID:jvULrBJ1O
- 何で追い越し車線で停車してたの?
故障、渋滞以外で停車なんて有り得ない
トラック運転手可哀相だな
- 935 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:52 ID:KVJ5Spqe0
- 女の車が急停車したのか、
普通に停車してたのかどっちだろうか?
- 936 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:53 ID:n3ZJphxL0
- >>841
もっかい教習所でやりなおしてこい
左ウィンカーで左に寄せて
車が停止したらハザードな
自分はハザードで左に寄せるけど
- 937 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:34 ID:6OPNxulqO
- >>930
自分で書いてなんだが俺も…
でも、実際にいるよな、こんな女(´・ω・`)
- 938 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:11 ID:NMEX7zUjO
- 追い越し車線と停車スペースを間違えたんだろ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:41 ID:pJykZCKyO
- ffIKQWXoO
こいつのレス、バカ丸出しw
- 940 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:24 ID:ffIKQWXo0
- >>939
メス豚肉便器は、マンコマークつけて車運転しろよなwwww
迷惑だからwwww
- 941 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:39 ID:E9PopvAj0
- 男女問わず不適格者を見つける仕組みつくれよ。
クソドライバーがいなくなるだけでもかなりの経済効果があると思うんだが。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:55 ID:J3GSmkoR0
- 高速で停車するのは路肩で停めるのすら恐ろしいのに、
追い越し車線で停車とか自殺したいとしか思えない
- 943 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:57 ID:09+x3QxtO
- >>924
いいんだよ。 免許持ってないのか?
- 944 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:54 ID:n3ZJphxL0
- このあたりって見通しはいいはず
夜中だとしてもハザード無しじゃない限り
気付けるとは思う。
でも、ハザード点けてないんだろうなきっと
- 945 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:29 ID:VWwMA6GKO
- >>910
んな馬鹿な…
- 946 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:30 ID:aAts/e+uO
- >>930
おまいだけじゃないぞ。
この馬鹿女を厳罰に処する署名運動なんて出来ないもんかね…。
希望は死刑か最悪でも無期。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:13 ID:SQGRBJrA0
- スレタイ読んで女だろうと思った
- 948 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:49 ID:/KoSiWC80
- まさか、景色が良かったからとか、
メールの返事する為とかで停まったんじゃねーだろうな…
今、結構ありえるからな…特に女はさ
- 949 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:19 ID:AYLl58s20
- >>944
ハザード付いてて無理だろ
恐らく100km/h以上は確実に出してる
ハザードのランプ確認しても、「遅いなー・・・、うん?!」で終了
トラックなら制動距離も長いだろうしね
- 950 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:19 ID:z8NqfxvBO
- 女か男かなんかどうでもいい。
間違えなく精神異常者だ
しかも普段は兆候が判らない最悪のタイプだ
早く仲間の所へ送って薬撃ってやらんと
- 951 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:41 ID:JwXwnG2J0
- 高速で停まるってことがあり得ないんだが…
故障?
- 952 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:29 ID:n3ZJphxL0
- >>949
うん。気付いても避けるのは無理
- 953 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:36 ID:Z2CRrmTI0
- この時間の朝方は一番睡魔来る時間帯。
トラックのほとんどは半睡眠状態で運転してると思え。
また高速では前方障害物で停車を想定して走ってない。
女は殺人罪だな。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:27 ID:ffIKQWXo0
- >>949
だな。
100キロ以上スピード出している状態で、
しかも、高速道路の追い越し車線で停止している車なんて、予想する訳がないんだから、
停車していると気づいた時点でも、もはや手遅れだったと思うね。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:18 ID:VW8JCmRQO
- >>942
確かに。
路肩にすら停車したくないないな。
自殺しようとしたか、基地外かのどちらかだろ
バカとしか言いようがないね
死刑
- 956 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:50 ID:6OPNxulqO
- 女「ちょっと私の車傷ついたんですけど!マジムカツクだけど!
後ろの人死んでるし、アンタ弁償してくれるんですよね?
は?私悪くないしww私停まってただけじゃんww」
逃走しなかった理由はこんなもんだろ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:03 ID:Mr0tIiCOO
- 追い越し車線に、、、?
- 958 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:42 ID:KhSlyWmEO
- さあ頭の悪い『女』という動物よ
この糞女、どう弁護するよ?
- 959 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:56 ID:O8gHPQ900
- 追い越し車線上に
停止した乗用車
なんでこんなことが起こりえるんだ?
- 960 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:22 ID:pJykZCKyO
- >>940
即レスに必死さが表れてるぞw
絵に書いたような反応で、いいよ。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:44 ID:vXPSDtfo0
- 停車してた女性は当然無罪
ぶつかるほうが悪い
ドライバーは止まってるものを避ける義務がある
- 962 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:53 ID:mw38RzYo0
- ゆとりにガス欠しようが車が故障して動かなくなろうが
かならず左によって路肩に緊急停車しなければならないと教えなかった教習所が悪い
- 963 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:32 ID:wnXziBgz0
- ららららららら・・・・親いーなーい♪
- 964 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:36 ID:LHZTdxWyO
- うわぁ…想像したらかなり怖いな…。
避けられないだろ。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:46 ID:uh/bZYM40
- >>956
>わたし停まってただけじゃん
まじで女ってこういう言い訳にもなってない言い訳するからなw
わたし○○してただけじゃん!…
…って、それが1番の原因なんだっつーのな
- 966 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:56 ID:fmqqxJ4zO
- 女は免許とれねーよにしろ 下手だしトロイの多過ぎ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:59 ID:n3ZJphxL0
- 三角板。発炎筒。も当然やってないわな。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:14 ID:qahRn8AU0
- 女って廊下でいきなり立ち止まって喋りだすのが多くね?
それと一緒だと思う。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:33 ID:U4nlkvbyO
- 珍しく乗用車じゃなくトラックの運転手が死んでるな。
こういう場合は乗用車の女が死ねばよかったのに。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:03 ID:9dH+GukT0
- >>967
ハザードも点滅してなかったんじゃね?まさかランプは消さなかっただろうが。
首都圏の高速なら比較的明るいが、地方の高速はほんと真っ暗だからな。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:05 ID:9JkSh90ZO
- 887 それって名阪国道の?
- 972 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:47 ID:oAaZnVcd0
- 運転に関しては本当に女は腐ってるよ
先日、上司(ババァ)に罵られた
「車運転してても電話ぐらいできるでしょ!?」って。
もうとことん腐ってるよ。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:21 ID:CL84EWMz0
- 昔ステッカーベタベタ貼りまくった貧乏くさいワゴンがやっぱり追い越し車線上で停車してて追突されたとかいう事故があった気がするんだけど、そん時は確か
眠くて仮眠を取ってたとか言うとんでもない理由だった気がする…。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:24 ID:Anklo70VO
- >>958
高速の追い越し車線で停止なんて擁護のしようがない
- 975 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:26 ID:SaYlFK1LO
- この女も、分離帯に激突したとか単独事故でも起こしてたんじゃない?
じゃなきゃそんなところに停まらない。
亡くなった運ちゃんかわいそうだなぁ。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:44 ID:Zel36knM0
- >>966
女が○4つくっついてた車のってたけど、どう思うよ。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:34 ID:BnVKmg290
- スレも終わるし皆さん↓の動画で爆笑して寝ましょう
女性ドライバー爆笑運転集
ttp://www.youtube.com/watch?v=bXs_DQNueMk
- 978 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:51 ID:6pveZmfe0
- >>961
スレの終わりになって釣らなくても・・・
- 979 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:26 ID:edImIN+Q0
- >>924
ダメなのはトレーラだ
- 980 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:42 ID:QzfLdaLA0
- >>921
女って、バックミラー見ないよな。
で、自分がみないから、前クルマから丸見えだってこと知らない。
信号待ちで、うしろのクルマの割と可愛い女が、思いっきり鼻糞ほじってた。
バックミラー越しに俺に見られてるなんて微塵も想像せず、気持ちよさそうに。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:28 ID:ghG+o25EO
- 免許取得、更新を厳しくしろ
死傷事故引き起こしたドライバーの免許更新させた奴も罪に問え
- 982 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:39 ID:IBMqYbVZ0
- 女は馬鹿だけど
避けれないトラックのほうが悪いよ。
自業自得だな。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:56 ID:z1UKHbdv0
- 小矢部SA過ぎた辺りならSA過ぎたのに気づいて戻ろうと思ったとか。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:52 ID:IPrNOtmZ0
- 高速は前の車が停止してて横斜線に並走車がいて逃げれない状況だと多分パニくるやつ多いだろ。
止まるという選択肢がとっさに出てこないんじゃないのかな?
- 985 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:32:06 ID:r776/eMr0
- 車間距離を保っていれば大半の事故は防げるんだよ。
高速でも一般道路でもね。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:07:37 ID:hor+c9SlO
- >>985
たしかにね。防げる事故はたくさんあるよ
ただ、これはその「大半」に入ってないけどね
- 987 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:27:06 ID:YoDyJBj70
- 朝の4時なら、何だろうなと思いつつ、
おいらも突っ込んでるだろうなあ。。。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:29:12 ID:ciJJ1nNG0
- 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから!』
男『氏ね』
- 989 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:34:26 ID:YiMS37Kv0
- >>985
分かってないな。トラックは視線角度の問題と前車のテールを目印に追って
走るのが楽で普通なので
極端な車間は空けたがらないし
半分眠りながら運転してるのも普通なので
そんな教科書みたいな一般論で閉めても無駄。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:52:34 ID:pAh+TkcU0
- 要は車間距離ですよ車間距離w
結構長い時間、法定速度でビュンビュン走れる国道をしょっちゅう走ってるけど
しっかり車間とってる大型とそうでない大型に別れてる。
前者は信号停車時でも車間をたっぷりとってる。ま、高速道路じゃないけどもね。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:13 ID:3s7e8DK9O
- スイーツ…か
- 992 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:55:04 ID:6rvH9FhH0
- ガス欠なの?
- 993 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:04:09 ID:pAh+TkcU0
- >>992
>>916-917 らしい。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:06:26 ID:AJReUPQtO
- あいば義人 死亡 ざまぁみろ
- 995 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:07:08 ID:Ilz/SOIf0
- ここ・・・・俺の家から見えたんだが・・・orz
- 996 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:10:13 ID:YiMS37Kv0
- >>990
信号でも車間たっぷり=安全意識が高い
と、簡単に判断できないよ。
疲労困憊、睡魔でつらい時もすべてがスロートローなるからね。
その1ランク手前の時は、テール後追いするためにむしろふっつく。
つまりむしろもうろうしてる危険段階の奴も車間空けすぎてる場合があるから。
信号で横に並んでみ赤の間、眠ってるから。
乗用車からだと高低差で顔見えないかな。
この段階なると目じゃなく前車の発進音で青で目覚ますんだよね。
- 997 :出世ウホφ ★:2009/03/02(月) 02:17:34 ID:???0
- 次スレ
【富山】追い越し車線で止まっていた乗用車を避けようと…トラック2台追突、1人死亡5人けが-北陸自動車道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235927834/l50
- 998 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:20:21 ID:ZC4KwSCxO
- ババア死ね
- 999 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:24:30 ID:L8F79SafO
- 1000
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:24:41 ID:Bx30+yA/0
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
京都嶋本運輸パート3 [運輸・交通]
【国内報道】ウォン安に飲み込まれた隣国「韓国経済の現実」[03/01] [東アジアnews+]
【芸能】ジャニーズタレントに試練 視聴率低下「ギャラ下がる」「もう使わない」と漏らすプロデューサーも [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)