94に。 [2007-02-24 16:30 by lincoln2t]やめるといいつつ。 [2007-02-22 17:55 by lincoln2t]長々と放置していたわけですが。 [2007-02-20 11:34 by lincoln2t]新装備。 [2007-02-10 16:43 by lincoln2t]今日は安定 [2007-02-09 11:32 by lincoln2t]今日もリヒ3。 [2007-02-08 19:01 by lincoln2t]せんせ用メモ [2007-02-08 02:13 by lincoln2t]SBrAX的リヒ3ペア攻略の考察。(若干プリ目線含む) [2007-02-07 16:49 by lincoln2t](*'ω'*) [2007-02-01 20:03 by lincoln2t]
考察やめるといいつつもかなり生体いってます。

うまいことマガレとセシルのタゲ分けできた図。
マガレのタゲをAX・セシルをプリが持ってます。ニュマ・SWなどは自分に出すほうが出しやすいのでこの組み合わせがいいかなと。

昨日今日とだいぶ嫁の調子がよくて荒稼ぎ。
94になりました。(*'ω'*)ステはVITに振りましたとさ。HPギリギリ11kにならず。残念。
最近生体でスティ狩りしてます。アサクロからは結構いろいろ取れてるかなー。今のところ毒瓶2バリアス、その他s2カタール等。
マガレからはまともなのはsマフラくらいでしょうか。杖が出たらロッドです。
カトリもsアクワンばっかりくれます。一応マジックコートも2個。
セイレン・セシルはスティなしで。怖いしwwww
レアっぽいのだけ書いたりしてますが、他にも青箱とかいっぱい取れてて、黒字を維持しつつ狩り出来てます。スティいれるくらいのんびりやったほうがペース的にもいいのでこれはこれでいいかなと。
ただINTカンストとかじゃないとたぶんsp切れます。
昨日初めて自分たち以外のSbrペアを目撃しました。
よくは見てないんだけど見てた感じではSbrダメージが4.5k前後だったのかな?
たぶん物理部分ミスしてるんでしょうが、これだとちょっと厳しいかもとは感じました。
INTの必中部分の少ないステなら確実に物理を当てていく工夫をしないと厳しいのでは。
まあどうしてもセシル・ガイルのIA後は当たらなくなりますが、マガレ・超フリー前のガイル・セシルは十分当てていける範囲です。
More
なにやら相方のレベルが@6%であがるってことで唐突にリヒ3行ってきました。
あがるかあがらないかは知りません。

入り口付近のセシル。
相方に9セルでタゲをとってもらって後はLA無しSbrで普通にぺちぺち。INT部分だけのダメージなので6000台ですね。

MVP本体のマガレが近すぎww嫁は早くも半分逃げ腰です。階段なので斜線切れてるし、2段目に入ってくるまでは大丈夫です。入ってきたら即ハエ。
そんなこんなで嫁92にあがりました。ssはとりそこね。(*'ω'*)バ
騎士のほうは現在95の6%。
95にあげたところで実家に帰らなくてはいけなくなり、2PC不可→あがらねー&付与なしじゃあげるきねーの流れ。
リヒ3ソロでもすればいいんでしょうが、なにぶん金欠。ここはアサクロで金稼いで、2PC復活したときに一気に上げる&転生が正解かな。
でこさんからもらったボス時間で船長を狩りに行ったら船長は何も出さなかったけどペノがカード落としました。意外な臨時収入!でもssはとってない。
カードはもう売却済みなのでことちゃんは僕から6.33M受け取ってください。
More
えーっと、タイトルどおり長々と放置していたわけですが相方様に更新汁!といわれてしまったので更新してみます。(*'ω'*)

でこさんのクリエの養殖にタナに!
全部で180発投げて時給18Mだっけ?スゴス
せんせがパンダのお尻を見たいらしいのでうp。

なんていうか・・・・ちょっと形おかしくないかwwwww

毒男ごっこ。('A`)マンドクセ

せんせがかなりオデンに行きたかったらしいので、保護者(オーラ冠のかずみさん)を拉致し、オデンにいったところ。
実はこのssの前にBDSに巻き込まれてせんせ死亡→SW切れてかずみさん死亡だったりしました。

前日のトリオオデンで味を占めたらしく、ペアで行ってきました。
貞子・貞夫が闇ブレスでスティ率うp+回避もかなりいけるということでだいぶ楽になったかな。
ヽ|・∀・|ノヨウカンマンも一応1セットなら倒せます。SWにサンク使いまくりですが。
レベルがあがったことによりなかなか面白い狩場になったんじゃないかと思うかな。
ただJOBが終わってるのはやっぱり転生としては行きにくいところ。

そして唐突に騎士。
2月12日に作って既に94とか、(^o^)きが くるっとる。
まあ休み期間だから暇人なんです。廃屋で6M/hとか出るしね!
これは狩りに飽きてボスいったとこ。ほんとはマヤ行くつもりだったけどなんか居たのでさくっと倒したら短剣ポロリ。運剣でした。魚・ハエ資金ゲットヾ('ω')ノ
追記

前からほしいなとは思っていたのですが、最近エルダサングラスの入札にためておいた資金が、エルダ中段をかえなかったことにより浮いたので思い切って購入。
まずは風鎧、使用感はかなりいいですね。
カトリじゃ死ねないなーという感じです。
後は、持ち替えが入らなくなった分、そこに気をとられることがなく集中できるかもしれません。
続いてコンバット。
こちらもかなりいい感じ。
武器が固定出来て、左を盾とQAの持ち替えだけにすることが出来たので、やっぱり余裕が出来ました。
LKにも安定したダメージを与えられているので満足ヽ^シ'∀')ノシ
今日の3F
今日も相変わらずAX+プリリヒ3ペアですよヽ^シ'∀')ノシ

対ガイル
SW出してLD決めてサンク出して後LA連打
もうだいぶ安定ですね。書くことも特に無し。

対カトリ
SW出してLD決めてSWから出て共闘いれてLA連打
こちらも基本安定。ただ相方がLDを狙いに来るときにTS被弾→その後のFBlで瀕死になることが。LDは射程が短いため、LDかけにくるときは風服にかえておくのが安全なのではないでしょうか。アスムかかってないとプリのHPではTSですら即死レベルです。
或いは相方の装備で現状DEF確保以外に意味のない+7エルダビレタを+7くらいのジャイアントホーネットサクレor聖職者にすることでしょうか。風フードあたりを持ち込むのも悪くないかもしれませんね。風レジポについてはこれ以上経費増やしたくないので除外で。

対セシル
1匹なら問題ないですね。これは相方にタゲがいってるのだけど、うまくスキル使用しない距離感を保てています。この距離間を持っていると、AX側もQAを使って物理部分をかなりHITさせていけるので8k↑のダメージが出せています。

対マガレ
これはSW無しでやったのかな。マガレだったらSWいりませんね。2匹きても問題なし。

これはマガレを釣ってきた直後にセシルが沸いたところ。
マガレのタゲが相方にいっていたので、それを取り戻しつつ相方に角にいってもらいニュマで耐えている間にセシルから倒しました。マガレ+セシルだったのでセシルから行きましたが、セシル+カトリorセシル+ガイルだったらガイル・カトリから倒しますね。
セイレンだった場合は一度クロークorハイドでタゲ外しが無難だとおもわれ。プリ側がAXにヒールするのが厳しいようならば、ここはAXにはSWでなく、自分を含む位置にマガレごとかぶせてサンクがいいと思います。まあそもそもマガレ程度だったらほぼヒールすらいらないわけですが。マガレにはLDだけ入れておくと余計なSW・ニュマ・LD・LAが避けられていいと思います。
いつも書いていますが、SW・ニュマの調節は自分たちで行いたいので、マガレにおかれてしまうことはあまり好ましくはないです。
Vsセイレンもしてるんだけどssとってなかったので略。危ない場面は相方がSW出すセルを1セル間違えて白く光ってたくらい。
今日は新しいこと二つやってみました。1個目はバクステの導入。生体3は地形が複雑なためひっかかるかなとおもって使っていませんでしたが、使ってみると階段のところでは結構よさそう。階段付近はセシルが沸くことが多いですが、セシルが1匹、2匹ならバクステで振り切りつつ強引に他のMOBを釣れますね。
2個目は単体オーラを捨てること。
さすがにどう考えてもセシルは無理ですが、AX・LKは割りと簡単に捨てにいけましたね。
クロークで走るだけで・・・!たぶんハワードも捨てられそう。HFって止まらないと使ってこないよね?
昨日ながながといろいろ書いてしまったために実はあまり書くことがなかったりします。
記事2個に分割するべきだった\(^o^)/
取りあえず今日のss

これは対LK
アサクロが釣ってクロークでSW上のプリにパスが安定面では一番だと思います。
SWが他人に出すのはなかなか難しいスキルなので(意思疎通の面で)、自分に出せるほうがいいためこういう形をとっています。また、自分はLKでは錐+QAを使っているので盾を持てず、その状態での爆裂したLKの攻撃はちょっと1発でも重過ぎます。逆に錐を持たないとダメージが低くなり、戦闘が長引く→デスペナという結果になると考えているので、ここはプリにもってもらうほうがいいでしょう。

これはHiWIZ
このssではアサクロがタゲを持っています。これは特に理由あるわけでもないですが、カトリ・マガレはLD決まった後はAX・プリどちらがタゲを持っていても問題ないと思います。それよりも個人的に気になるのがSWの上で攻撃しちゃっていること。
いつもペアしている場所ではある程度スペースが取れるため、LDが決まったらSWから離れて攻撃をしています。後、この場所はカトリ即沸きだったというのも後から考えてみると理由になっていそうです。
SWから離れる:これは一長一短あるとは思いますが、僕らがSWから離れているのは横沸きセシル対策ですね。LDが決まったカトリ・マガレはまったく怖くはないので、もしセシルが横沸きした場合にすぐニュマをかぶせてその間に、タゲの分散をすることで安定が得られると考えています。
カトリは即死スキルがあるため怖がってSWの上で攻撃しがちですが、LDかかったカトリよりも横沸きしたセシルのがよっぽど怖いです。
今日の狩り。

生体3入り口付近の斜線についてのちょうどいいssを拾って見ました。
見方の攻撃があたるには赤いポイントへの移動が必要。
またブログの更新がとだえていたわけですが。。。
生体3でがんばったりしていました。
そして探してもなかなか出てこないので、自分でSbr的リヒ3ペア攻略の考察をしてみようかと思って新しいカテゴリを立ててみたりします。立たぬなら、立ててしまおうリヒ攻略。
まだ当分ssも少なくて文章の多い読みにくい考察になると思いますが、SbrAX・SbrAXを相方に持つプリの方の参考に少しでもなればいいと思います。自分と相方のためのメモも兼ねています。
現状は取りあえず、固定ならだいぶ安定するようにはなってきたかな。階段・小部屋だとそうそう死ぬこともなくなってきてはいると思います。

これはたぶん対LK

これは対AHP
Sbr的リヒ3攻略の第一回目ということで、取りあえずは基本的な狩り方から。
その前に自分と相方のキャラスペック。
自分:92SbrAX ステはINTカンストSTRブレス無し70、AGI素31、VIT素35、DEX素30
使用武器は、右は基本DAHdwサーベル 左はQA・錐・盾もちかえ。一応アサダガも持っていってマガレ・カトリ・セシルが複数沸いたときのHP確保などに使うこともあります。
鎧はアンフロ・風ロンコの着替え。肩は移民アクセはフェン耳+四葉ロザ固定で頭がアレですね。
相方:91INT素81DEX素91残りVITの支援型ハイプリ
スキルはSW10サンク7メディタ3か5(うるおぼえ)後は普通のスキル取りだと思います。
装備はアレをつけるのが嫌らしく、頭はエルダビレタ。体はアンフロ、風切り替え。
肩は移民とクローク、靴はベリット、アクセはハイド+フェン固定だと思います。
頭は最初はたれ猫でしたが物理ダメージによわすぎるということで取りあえずの感じのエルダビレタです。たれ猫よりだいぶ安定していると思います。
理想は+7くらいの耐風サクレor聖職者あたりをつけるといいんじゃないかと相方の僕が妄想してたりします。
基本は階段の中央のまっすぐなところに相方に待機していてもらいます。このときAXが次に何を釣るのかをちゃんと意思疎通をしておくことで、この後のスムーズなSW→タゲうつしorLDなどとつなげると思います。
長くなりそうなので追記
ssとっていなかったりするので文章だけ!
とりあえずせんせが90になりました。ごたごたの中だったのでssとるタイミングを逃した('ω'≡'ω')なにはともあれおめでたー(*'ω'*)バ
で、いってきましたよ生態3
2倍期間ということもあり、もう魔境。
横沸きが多すぎてなかなか1vs1の状態を作れない&固定場所にしようと思っていた階段or狭い通路or小部屋にたどり着けない。対カトリでの着替えはかなりスムーズに出来ているけど、実際着替えても処理遅くてその間に横沸きして死んでしまうというだめっぷり。やはりかずみさん拉致による殲滅の向上が必須でしょうか。
まあ、ある程度ステも固まって、もうこれ以上のレベリングは無理には必要ないかなとも思ったりしているので、これからしばらくは生態3での修行(せんせの)に励みたいと思います。
後はせんせのHunをスナイパにしたいね!ガニマタガニマタ。
後はー、にこさんがものすごい速度であがってるなあ。これはみんなでタナ&リヒいける日も遠くなさそうです。
後、でこさんがLKになりました。おめでた(*'ω'*)バ
さらにさらにひでとんが99になった模様です。こちらもおめでた(*'ω'*)バ