2003/07/15
みなさーん
げんきですかー?
声がちいさい
もう一回いくよー。
みなさーん元気ですかー?
あ、ちなみに俺は元気じゃないです。
とまあしょっぱなからダメダメなあいさつですな…。まあいつものことなので気にしないで下さい。
まあ元気が無くて走馬灯のように昔のことを思い出してしまっているので、今日はちょっと俺がサイトをやるきっかけでも書いてみますね。
一年くらい前から日記系サイトとか、テキストサイトと呼ばれるものをちょこちょこ見だしてたんですよ。たぶん一番最初におもしろいなって感じたサイトはここのサイトだったと思います。学校で、なんか検索をしててたどり着いたんだと思うんですが、何で検索してたとかは忘れましたけど。
まあ、俺が学校で検索する単語何てろくなものがないので多分下の方の単語かなんかだと思いますけどね。で、ちょっと読んでみてとても変な面白い文を書く人がいるなと思って、2,3日かけて過去ログを一気に読だような気がします。もちろん、学校で、ダメ人間ですから。
いってみればそのサイトに出会わなければ俺がこんなつまんない日記なんか書いてないでしょうし、他のサイトさんも見てないと思います。まあいってみれば俺の初鯉のサイトさんですね。桜樹さんのさんぽみちが日記サイト初体験です。
はじめてが桜樹さんでよかった。とか言っちゃいそうな勢いでお気に入りのへn素敵なサイトなわけですよ。普通のOLさんのへn何気ない日常をちょっとした見せ方ひとつでおもしろおかしく書いているところが、すごいなぁと思いましたね。はじめてみたとき。
で、そういったサイトがあるって知ってnumeriや侍魂その他の日記サイトやテキストサイトなんかもちょくちょく読むようになったんです。
でも、まあ俺にとって文章だけのサイトが面白いと感じさせてくれたのは桜樹さんのサイトが初めてなわけで、それは今でも変わらないわけですよ。アレですよ、初めての人だから忘れたくても忘れられないって感じですか?三つ子の魂百まで?
とかそんな感じです。
とまあ、今日はいつも楽しく見させていただいている好きなサイトへの憧れを書いてみたわけです。いまでもさんんぽみちに対する変心は変わらないです。もう大すきなサイトですね。
誤字脱字が多いのはきっとわざとなので気にしないで下さいね。深い意味は無いですよ。
2003/07/14
たまには
俺の真面目なところをアピールしておきます。下ネタ日記を書くと俺のことをよく知らな
い人とかには俺が年中そんな事ばっか考えてる変態だと思われちゃいますからね。
もっと、真面目で素敵な人だと思ってたのに、いつも変なことばっか考えてる人だったな
んてショックだわとかいわれちゃうかもしれませんしね。てか、そんなこといわれるほど
このページ見てる人がいないってのは置いときますね。
都合の悪いことは、せっぱ詰まるまで忘れるというか頭の片隅においやる性質ですから。
俺の脳みそには標準で、追い詰められるまではスリープ機能が働くようになってる省エネ
設計です。追い詰められてやっと、セイフティモードで低速で動き出します。低速のくせ
に不安定ですが…。
えと、話がずれましたけど、そもそもここでは変態変態書いてますけど俺はそんなにエロ
いわけではないんですよ。いや、ほらネットでエロ画像収集するわけでもないですし、レ
ンタルビデオ屋でエロビデオ借りることもないですしね。
ほら、同年代のほかの男と比べたら真面目ですよ。レンタル屋でサービス期間中に1本1
00円とかでエロビデオ10本借りるような人と比べるまでもなく俺のまじめさがわかっ
ていただけると思います。ほんとに俺はエロビデオ借りないですからね。多分一回か、二
回位しかエロビ借りたこと無いと思いますよ、エロビデオ借りれるようになってから。
このように普段からエロとは無縁の生活をしてる俺なわけですから、変態ってのはあくま
でネタで実際はもうエロとは無縁の誠実さが売りの人間なわけですよ。というわけで、俺
のイメージをちょっとはあらためていただけたらと思います。
<追記>上の日記には一部説明不足な部分があります。
どこが不足してるかわかった方は掲示板にでもご一報を。
当たっても何も出ませんが…。俺の愛でよければいくらでもあげます。
ちなみに、エロビデオをレンタルしないのは本当です。ついでに、パソコンにエロ画像が
無いのも本当です。
そのうち、補足説明いたします。っても別にどうでもいいことですね…。一日分のネタを
二日に伸ばしただけです。すいません。ごめんなさい。
2003/07/12の2
りふれいん
なんか何度も繰り返すことをリフレインていうんですか?音楽詳しくないのでよく分かり
ませんが。音楽と水泳だけはどうしても克服できません。生きていく上で必要に無いもの
は見てみない振りをする現実主義者の銀じるです。
自分のHNをサイトで書くのはまだまだ違和感ありありです。なんか恥ずかしいですな。
で、話はリフレインにもどりますけど。なんかふとした拍子に思い出した曲とか、歌のフ
レーズが頭の中でぐるぐるするときってありますよね。なんかどうしょうもないCMソン
グだったりとか、ばかばかしいものがやたら回ります。まあ、それは俺だけかもしれない
ですけども。
でまあ最近やたら頭の中で回ってるものがありまして、これなんですけども
ttp://www.ne.jp/asahi/ahiga/ahiga/swf_mikomikoN.swf
アドレスバーにはっつけて、頭にhつけて聞いてみてください。俺の頭がどんな風になっ
てるか少しは理解してもらえると思います。あ、同情はいらないですよ。
かわいそうだと感じてもそっとしておくのがこの場合は優しさだと思います。
最後にもいっちょ
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~nanaf/miko.html
リンク切れしてるかもしれませんが、その場合はこのネタ通じなくてすいません。
あと、かなりいっちゃってる曲なんで良識のある方は気分を悪くされるかもしれませんの
であらかじめご了承ください。
2003/07/12
欲求
人間の三大欲求として、食欲、睡眠欲、性欲がよくいわれますよね。まあ睡眠欲が一番上
で、その次は食欲で最後が性欲らしいのです、専門家じゃないので間違っているかも知れ
ませんけど。
どれも人間が生きていく上で本能的に持っている欲求です。寝不足が続いていれば何を差
し置いても眠くなりますし。おなかが空いていればとにかく何か食べたくなりますよね。
しばらくナニしてなければ何を差し置いてもナニしたくなりますし。
でも人間てぜいたくな生き物ですよね。たとえば、睡眠なんか床の上に布団ひいて掛け布
団かければ十分じゃないですか。それなのに何十万もする羽毛布団かけてみたり、高価な
ベッドを買って寝たりと、本能から発生する欲求をただ満たすだけでなく常にその上の欲
求を満たそうとします。
たとえば、食欲にしても食べられてお腹いっぱいになれば生存していく上では十分なのに、
イタメシだ、フレンチだ中華だと、贅沢の限りを尽くした味を求めます。そのあげく高価
でうまいものを食べてるはずなのに、栄養のバランスは崩れて生活習慣病とかなってみた
り。
限りない欲求ゆえに自らの健康のばらんすさえも崩してしまうという果てしない欲求。
でも、この欲求があるからこそ、人類がここまで繁栄できたのではないかなと思うわけで
すよ。取れた野菜や肉をそのまま食べてたらこんな色々なおいしいものが食べられるわけ
も無いですし。この果てしない欲求が人類の繁栄の原動力でもあり、同時に大きな罪でも
ある気がします。
もし欲求がなくなってしまったらどうなるでしょうか。今日本を含めた多くの国が資本主
義を採用していますけども、欲求が無くなったら資本主義なんか成立しないのではないか
と思います。何かをしたい、うまいものをたべたい、いいものを買いたいそんな欲求があ
るから仕事やバイトをしてお金をためるわけですからね。欲求が無かったらみんなバリバ
リ仕事なんてしませんから、きっと。
性欲なんか資本主義の原動力ともいえるんじゃないでしょうか。国内の風俗産業なんかは
裏も表も入れれば軽く数兆円規模らしいですし。そこでおねーさんたちに落ちたお金がま
たブランド物や車などを購入するために使われていくと、お金の循環を生み出してます。
ここで、お金なんか使わずみんながみんな貯金してたらお金が回らなくなって日本経済は
破綻ですよ。
そこから行けばエロビデオを買いまくったり、借りまくる俺らのような変態はですね欲求
のままにしたがって社会に利益を還元してるわけですよ。まあ、風俗にお金を落とす変態
さんもそういう意味では社会貢献ですよ。なのにですね、社会の変態に対する風当たりは
強くなるばかり。
ちょっと下なことを話そうものならそれセクハラですよ、とか変態呼ばわりされますから
ね。もう少し温かい目で変態を見てくれてもいいではないでしょうか。と思うしだいでご
ざいます。
っても、俺は全然利益還元してませんけどね。エロサイトはただで見れるところあります
し。お金かけてまで見ようと思いませんからね。まだまだ欲求が足りませんね。変態失格
です。このままでは社会の役に立たないただの変態になってしまいそうです。
2003/07/11
お知らせ。
えと、今月は前期の最後の月でして、テスト勉強したり、ナニしたりで色々忙しくなるの
で、更新があまり出来ないかもしれないです。
といつも更新しない言い訳を書いてみたりしました。まあ嘘ですが、時間が無いわけは無
いんです。こことかここのサイトをすみからすみまで
読む時間があるわけですから。時間が無いわけではない。
とまあそんなことをしてたらですね。ほんとに時間がなくなってきまして。俺は今年はテ
ストとかそういうのは幸いにしてないわけなんで、テスト勉強しなきゃいけないってこと
も無いんですけどね。ただ、その代わり前期中の結果というか成果というかそういったも
のを発表しなくてはいけないのですよ。これが結構きつくて4、5、6、7月が前期期間
になるわけなんですけど、4ヶ月分ですよ。
普段何もしてないダメ人間の俺としてはその4ヶ月分の結果をいつも1ヶ月でなんとかし
ぼりだすわけなんですけども。たいていどうしょうもない結果しか出ませんので、しょぼ
い発表になるわけですよ。まあ、当然ですね。4ヶ月かけてじっくりやるところを1ヶ月
かそこらでやろうとするんですから。
4ヶ月分の仕事が1ヶ月で出来たら誰も仕事なんかしないですからね。やっぱ日々の積み
重ねは大切だなと毎回、追い詰められてひしひしと感じるわけですよ。で、次からは心を
入れ替えて毎日きっちりやろうと決意を新たにするわけです。
そんなことをいいつつも夏休みの間にはすっかり忘れるわけですけどね。で、また追い詰
められてあっぷあっぷと。進歩しないなぁ…。
2003/07/10
進化。
企業は日々研究や開発を進め、常に新しい製品を開発してます。たいてい新しい製品ての
は新機能か何か付加価値がついたり便利になるのが普通です。
たとえば、車を例に取ってみれば昔の車は壊れやすくて、スピードもあまり出ないといっ
た感じだったのではないでしょうか。また、走ることで精一杯でそれ以外の機能、エアコ
ンとか、エアバックなんて開発者の頭にはこれっぽっちも無かったと思います。
それが、基本の走ることがある程度しっかりとできるようになっきて、利用者もお金にゆ
とりが出てきて走ること以外の機能の充実を求めるようになってきます。そうして、初め
て開発側も走ること以外の部分にもお金をかけるようになります。
まあ、実際は会社側が付加的な機能を付けて、利用者の購買意欲をかきたてるってことも
多々ありますけどもね。で、多くの人がその策略にはまってバンバン新製品を買ったりす
るわけですよ。車だったら、某坊主の大音響スピーカーがついてるとか、かっこいいエア
ロパンツがついてるとか、そういう走るという本来の機能からすればどうでもいいような
機能ですね。
で、走るという機能がほぼ日常生活に使うには十分なレベルまで高められた現在では、車
の本来の機能よりもむしろ、枝葉の方の機能に注目が集まってる気がします。たとえばカ
ーナビが標準で装備されてますとか、MP3が車でも聞けるとかそういう部分で車を選ん
だり、自慢したりといったことが多くなったんじゃないかなと。
で、まあ俺としてはまだカーナビとか音楽関係くらいの付加価値くらいならいいと思うん
ですよ。BGMなしのドライブじゃちょっと寂しい気もしますし。カーナビあれば道に迷
わずスムーズに目的地着けますしね。
ただ、なんていうかですね。いまいち納得できないというか、何じゃそりゃって感じるの
が、ワゴン車なんかに良くついてる後部座席が平らになるってやつ。アレ何なんですかね。
走ってるときは平らにしないでしょうから、止まってから平らにするわけですよね。もう
走ることからかけ離れることはなはだしいですよ。
まだ、家族連れでオートキャンプとかなら分かりますよ。目的地ついて子供達と親が一緒
に席を平らにして自然の中でお昼寝とか。
でもですね。よく金髪のにーちゃんとねーちゃんが二人で乗ってるワゴンとかあるじゃな
いですか?あれとか止まって席を平らにしてどうするわけですか?もうやることなんかア
レしかないですよね。もう走るどころか止まることを目的に車を買ってるわけですよ。
走るための車で止まってアレをする。もう本末転倒もいいとこだと思うんですよ。いや、
別にうらやましくなんか無いですよ。実家の車が小さくてアレできないとかでひがんでな
いですよ。
てかそもそも車に乗せる相手がいないですから。あ、雨が目に…。
2003/07/09
小さなほころび
物事が大きくなる前には必ず、ちいさな前兆が転がってるってのはよく言いますよね。
たとえば大きな犯罪が起きる前には、ちいさな犯罪が増えてるってこともよく言われます
し。重大事件の検挙率を上げるためには、重大事件にかかわる捜査員を増やしたとしても
あまり検挙率は変わらないみたいです。
それよりも、町の落書きを消したり、小さな万引きやささいな器物損壊に対して、毅然と
した態度で取り組む方が効果があるみたいです。そういった小さなほころびをそのままに
せず、すぐその場で繕うようにしていくと、大きなほころびにならずに済むみたいなこと
をなんかの本で読んだような気がします。
別に犯罪に限らず、人間関係や仕事に関してもそういったことがあるきがしますけどね。
たとえば、友達とかとささいなことで、気まずくなってつぎの日すぐに謝っておけば元ど
うりに付き合えたのにどっちも言いづらくてそのまま卒業してしまったとか。仕事とかで
も、上司にむかついてちょっと生意気な態度をとってしまったためにバイト行きずらくな
ったとか。
そんなとき自分がちょっと謝罪すればすぐ済むのに、どうしても言えないときってあると
おもうんですよね。そうしたちょっとしたほころびがほっておくと自分の中でどんどん大
きくなって謝ってもすまないような気になって、友達に会うのもいやになっていったりと。
俺もふくめてそうした経験て誰もがあるんじゃないかなぁと。
まあ人間は別に神様じゃないから、ちょっとしたことでむかつくこともあるし腹が立つこ
とも多いと思います。でもやっぱすぐそれを表に出して、暴れたり、音を立てたり、暴言
を吐いてたら自分からほころびを作ってるようなものですよね。
やっぱ、そういう辺りに当たりちらすような人は一緒にいてこっちも不快になりますし、
そうしたことにはならないように気をつけてるつもりです。ただ、どうしてもイライラし
てるときって態度に出ることもありますし、すべて自分の中だけで耐えられるほど大人じ
ゃないです。
そんなとき、自分の話を聞いてくれる人がいるだけで、やっぱ気持ち的にはすごく楽にな
るんじゃないかなぁと思います。もし自分の大切な人がいたらそういうちいさなほころび
に気がついてしっかり話を聞けるような人間になれたらなと思います。
たまには真面目なこと書いときます。別に女の子に振られて落ち込んでるとかじゃないで
すよ。ちょっといろいろ思ったので書いてみただけです。意味は特に無いです。
2003/07/08
まさか
こないだnumeriぷちぷちオフのときジーンさんの痔ネタで盛り上がらせてもらったんで
すが、俺もけつがいたいような気がしてきました…。
てか普段学校で、パソコンいじったり実験したりするときって基本的には座ってるんです
よ。そうすると一日8時間は学校にいますから、結構座ってる時間が長い。そこに来て不
規則な生活してれば腰はいたくなるは目は疲れるわは、言ってみりゃ当然何ですけども。
まさかけつがいたくなるとは…。
いや、でもちょっとけつにはれものが出来ただけなんで消毒して軟膏ぬっとけば治ると思
いますよ…。ざ○くまでは頼ることは無いと思います。薬中になんかなりませんよ俺はど
こかのだれかさんみ
たいにひどいことにならないように気をつけたいと思います。
ところで、けつにはれものって痔なんですか?まさか痔ーんさんに続いて銀痔るさんとか
呼ばれるのか…。それはやだな…。
2003/07/07
おふれぽ?後編
えと、忘れそうなんでさっさと続きを書いちゃいますね。
ぢぃさん、ジーンさんと別れて残る7人の変態は、ボーリングで最下位となった、松嶋さ
んの×ゲームを見届けるべく歌舞伎町の方に向かいました。この時点ではさっさとボーリ
ングを済ませて終電までには帰るというつもりだったようです。もちろん俺も…。
ボーリングの勝者はpatoさんだったので、patoさんいわく、歌舞伎町交番でゲイバーの場
所を聞いてこいというもの。ちょっと違うかも。イアンソープ王国だったかな?健康の店
だったかも。とまあとにかく酒飲んでそれを聞きに行くということで下手したらテレビに
も出演しかねないものでした。
俺なら泣いてでも許してもらいますね。いや、男が泣いても意味無いので。走って逃げま
すね。タクシー捕まえて地平線の彼方まで走りますよ。さすがの松嶋さんもそれは出来な
いらしく、しばらく交番の前でたまってました。やさしいpatoさんは×ゲームの内容を変
更してくれまして、もっと簡単なものにしてくれました。
×ゲームプランその2は、その手の方達にとっては聖地である新宿2丁目公園で一人でた
たずみナンパされるとういうもの。これならハードゲイの松嶋さんには簡単だろうという
ことで一向は2丁目公園へと向かいました。
途中火事かなんかがあったようではしご車が出てまして、その野次馬にやけに熱い男たち
のカップルが目についた様な気がしましたが、聖地はもうすぐそこなのでおかしなことで
はないようです。それにしても何でみんなそんなことに詳しいのか不思議ですけどね…。
で、公園着いて入り口で松嶋さんがしばらくたたずんでると隣の太めのお兄さんが松嶋さ
んを怪しげな目付きで舐めまわしてたような気がしました。十分その松嶋さんの不安ぶり
を堪能したところで、patoさんがもういいだろうということで、迎えに行くことに。
ブランコをこぎたいということでさちさん、ライシアさんが二人で公園のブランコをこい
でました。
安室さんやpatoさんのお話だとこの公園では、女の子二人組みは逆に安全だと言うことで
す…。不思議な公園ですね…。でそんなことをしてるうちにもう電車は無くなってますの
で、ドミノ式でオールが決定。歩いてでも何とか帰ることが出来る俺はちょっと帰ろうか
なぁとか思ってたなんてことは、まちがっても言えませんけどね。
でまあ、さちさんlyciaさんはクラブに行って踊りたいとのこと。patoさんは映画バトルロ
ワイヤル2が見たいとのことで、二手に分かれることとあいなりました。当然クラブ俺み
たいなへたれオタクからしたら、恐いとこ以外のなにものでもないですから俺は映画につ
いていくことに。
クラブは犯罪の温床で女の子二人では危ないというpatoさんの指令によりミルクさん、松
嶋さんはクラブに二人の保護者としてついていきました。
映画館いったんですがちょうど始まったばかりでつきの上映までは2時間近くあったので、
しばらく漫画喫茶に行って時間をつぶすということに。普通に漫画を読みつつ、時間をつ
ぶして隣の席の安室さんが怪しい目つきでこっちを見つめて来たりしたので俺も見つめ返
してみたりと、あっという間に時間が過ぎてきました。ここはうそですよ。
俺はスラムダンク最終巻の途中でしたので、もうちょっと読みたいなと本末転倒なことを
思いつつも時間なのでしぶしぶ映画に向かうことに。
で、まあ映画館に入って3時だってのにかなり人がいてびっくりしてみたり。席に座った
ら前にゲイのカップルがいて、隣のカップルにドーナツを渡して、「いいわねぇ。楽しいデ
ートしてくださいねぇ。おほほ」とか微妙におかま言葉なのを聞いたり。
映画自体は前田愛がかわいいなぁと思いながら見てました。内容はもうほとんど見てませ
んでした。まあ結構ぐろい映画なんで、血がどばどば出るのが苦手な人はやめた方がいい
と思いますよ。でまあ最後まで前田愛を堪能して、満足して映画館を後にしました。
映画館を出たところで、さちさん、lyciaさん、松嶋さん、ミルクさんと合流しまして、駅
に向かいましって、松嶋さんは駅でお別れでした。ちゃんとバイト行けたのか心配ですが
まあ大丈夫でしょう。
で、各自目的地までの電車に乗って解散となりました。
ほんとはオールするつもり無かったんで、日曜学校行くつもりだったんですけど、当然こ
んなオールなんかしたら起きれるはずも無く。起きたら昼をとっくに過ぎてたので、いつ
もどうりだらだらしてしまいましたとさ。
結局このつけが今週、来週回ってくるんですけどね…。楽しかったらよしとしましょう。
まあ金は天下の回り物みたいな感じですよ。
2003/07/06
おふれぽ?前編
ひさびさに土曜の夜から朝まで遊んで?ました。変態テキストサイトの大御所であるnumeriのpatoさんが来るとのことで
開催されたもようです。ネタも無いのでオフレポもどきで更新します。
何か他の人たちは15時に集合してたらしいのですが、まじめな俺は土曜日も学校行かなけ
ればいけないので、18時半ごろになりますということで遅れていきました。
その日も例のごとくかなり遅めに行ったので、早く帰るのが気が引けたとかは内緒です。
まあ気にせず遅く来たくせに、さっさと帰りましたけどね。
なにやら新宿でボーリングするとのことでしたので、言われたボーリング場に行くと、patoさん、痔ーン(仮)さん、ミルクさ
ん、さちさん、ライシアさん、そして大阪からゲイの松嶋さんの6人が既に集まってました。
最初のボーリング場は混んでたので、別のとこへ、新宿は24時間営業のボーリング場が3
つくらいあったりと不夜城ぶりが全開ですね。そこで申し込み用紙に名前を書くわけなん
ですが、松嶋さんは「ゲイ」と書かれていました・・・。
えとまあボーリングは最終的には2ゲームやって合計が最下位の人が、1位の人の言う×
ゲームをやることになったみたいです。俺は200ちょいとネタにもならないスコア出し
てました。patoさんが16ポンドのありえない重さのボール使ってました。2ゲーム目の後
半それ使ったんですが、重くて手を後ろにまわせないのでかなりかっこ悪い投げ方になっ
てたと思います。
それでも、途中でけつが痛み出してうちまたの痔ーン(仮)さんよりはまともな投げ方だった
と思いますけども。
ボーリングの途中で来たぢぃさん、安全ピンピアスの光る安室さん(男)と居酒屋に行きました。ま
あ普通の居酒屋で普通に楽しく会話して飲んでましたよ。
さちさんが豆腐を一人で5個位頼んでたような気がしますけど、俺は一口も豆腐食べなか
ったような気がしました。まあ隣に座ったミルクさんと焼酎頼んで、二人でちびちびとや
ってました。向かいの席の女の子4人に、やろう1人のグループに勝手な突っ込みを入れ
ながら観察してました。
まあ、その5人組は一人だけめちゃかわいい子がいたんで、男はそれ目当てで来たんだろ
うとか、そんな勝手な妄想をしてました。まあそのかわいい子は一番先に帰っちゃったん
で、そこの男もかえりたいんだろうなとか思ってみたり。関係ないのに俺も残念がってみ
たりしてました。いや、でもあの子は本とかわいいかったですよ。回想中.oO○(ぽわぁぁん)。
まあぢぃさん、ミルクさんに大人のお店での飲み方をこそっと語ってもらったりといろい
ろためになる話もしっかり聞いときました。まあそんなこんなで右に俺を含めた男が固ま
ってたのでまあ全体的にアレな話ばかりでしたけどね。気にしない気にしない。
みるくさんと二人で頼んだ焼酎でしたが、ジーンさんと、安室さんが飲みたそうにしてた
ので氷をたっぷり入れておすそわけしておきました。あんまり、飲ませても悪いですし酒
はちょっとだけにしておきました。まあお酒が入ってても細かい気配りは大切ですよね。
別に二人じゃボトルきつそうだったとかそういうことではないですよ。うん。
まあそんなこんなで居酒屋を後にして、ボーリングの×ゲームをするために歌舞伎町の方
に向かいました。別の飲み会があるとかでジーンさんはここで帰っていきました。俺が見
る限りこのときはそんなに酔ってる風でもなかったのですが。サイトみたら結構飲んでた
みたいですね…。で、いつの間にかぢぃさんも消えてまして、勝手な推測ですが、きれい
なおねーさんところに飲みに行ったのかなぁと。
なんか長くなってきたので、続きは後で上げます。別に一日分のネタを引き伸ばしてるわ
けでは…。
2003/07/05
違和感
よく野球選手なんかが、使う言葉ですよね。
たとえば、今日先発予定の松坂が肩に違和感を感じたとのことで先発を回避いたしました。
とか、ふととももに違和感を感じたため途中でベンチに下がりました。とかそんな感じで。
まあ、この言葉は別にスポーツ選手に限らず日常にさまざまな場面で出てくるんじゃない
かと思いまして。普段と違うちょっとしたことに気がついたときに感じるちょっと不思議
な感覚ですよね。
日常生活における違和感の例だと、たとえばいつも髪をストレートで伸ばしてたあの子が
ちょっとパーマをかけてたときに感じる違和感だとか。夏休み前までは髪も真っ黒で、ピ
アスもしてなかったあの子が2学期になったら髪を染めてピアスが5個くらいあいていた
とか。
でもこの違和感を感じることでよかれあしかれその人のことを意識し始めることって結構
あるんじゃないかなと。はじめに思い込んだ自分の相手像と相手の行動が違ったときに違
和感を感じると思うんですよね。
だから逆にこれを利用して、相手に自分を印象付けることもできるんじゃないかなと。俺
なんか就職活動をしたために、ずっと髪も黒くなったままだし、服装も気にしてないので
かなりださださです。そのため相手に与える第一印象としてはかなり薄いものだと思うん
ですよ。まあ中身は普通のどこにでもいる変態ですよ。
でも、相手からしてみれば見た目ではまあ地味でつまらない人なのかなと思ってるところ
に、違和感たっぷりの変態トークをかますことで、俺の印象を強烈に残せるのではないか
と。それで、もう相手は俺のことを忘れられなくなりますね。確実に。
まあ、そのあと付き合ってもらうとかも不可能になりますけどね。確実に。
作戦練り直し…。
2003/07/04
プルルッ、プルルッ
仕事を終えて、テレビを見ながらビールを飲んでいた洋平の携帯が不意に鳴った。
誰だろうと、不思議に思いながら携帯を手に取る。画面に名前が出ないところを見るとメ
モリに入れてない人間のようだ。仕事関係かなと思い電話に出た。
「もしもし、どちらさまですか。」
「あ、もしもしわたしだけど。久しぶり。」
聞き覚えのある声だった。いまいち確信が持てなかったので、相手が名乗るのを待つこと
にした。
「あれ、忘れちゃったかな…。香織だよ。」
一年ほど前に別れた昔の彼女だった。お互いの仕事が忙しく、だんだん連絡を取らなくな
ってどちらからとも無く別れ話を持ち出し別れることになった。別れて以来どっちからも
連絡することなく一年が過ぎていたのでもう連絡することは無いと思いメモリなんかはと
っくに消してあった。
「香織か、珍しいね。どうした?」
「え、別に用ってわけじゃないんだけど。ちょっとたまには洋平の声が聞きたいなって。」
「そっか、別にいいよ。」
「うん。元気?最近わたしの方も仕事落ち着いたから、たまにはご飯でもどうかなと思っ
て。」
「そっか。まあ、久しぶりだから飯くらいなら付き合うよ。」
「ありがとう。おいしいとこ連れてってね。」
「うん。昔よく行ってたパスタでも食べにいこっか?」
「あ、いいねそれ。あそこおいしいもんね。」
久しぶりの再開で、お互いの仕事のことなどを話した。お互いまだ付き合ってる相手もい
ないままのようだったので、ふと懐かしさから香織に冗談半分で聞いてみた。
「香織、付き合ってる人いないんでしょ?もし気が向いたら俺なんかどうかな?」
「えー、それ本気でいってんのー。」
「うん。やっぱ香織のことは嫌いじゃないし。今日話してても、楽しかったからね。」
「そっか。考えとくよ。うれしいな。」
「分かった。OKならまた電話ちょうだいよ。」
「うん。分かった。」
「あ、でも洋平は覚えてないかもしれないけど、今日って何の日だか分かる?」
「いや、香織の誕生日は違うし。分からない。」
「うーん。まあ記念日っていうか、ちょうど別れて一年だよ。」
「そっか。もうそんなに経つんだ。」
「うん。お互い忙しかったしね。仕方なかったかな。」
「ごめん。俺がもっと余裕があればね。もっとやさしく出来たかもしれないけど。」
「いいよ気にしないで。またそのうち連絡するよ。」
香織からの連絡をしばらく待ったが、連絡が無いのでそんなことも忘れて毎日の生活をす
ごしていた。くつろいでいるときに不意に電話が鳴った。
「あ、もしもしわたしだけど。久しぶり。」
「香織かどうしたの?」
「ずっと連絡してなくてごめんね。」
「いいよ。仕事いそがしかったんでしょ。」
「うん。実はわたし結婚したんだ。」
「一年前洋平に会ったとき、もう婚約してたの。」
「そっか。全然気がつかなかったな」
「うん。黙っててごめん。今日も連絡しようかどうか迷ったんだけど…。」
「うん。おめでとう…。」
「うん。ありがとう…。」
登場人物はフィクションです。実在の人物・団体名とは一切関係無いですよ、念のため。
とまあだらだらとつまらない話を書いたわけなんですけども、駅の通路に短冊が飾ってあ
ってぼーっと電車乗りながら七夕の話を考えてて思いついただけです。ネタが無いんでこ
んなものを書いてみました。
2003/07/03
いつのまにやら
今年も7月に入ってますね。何やらタバコが20円くらい値上がりしたり。いつのまにや
ら雨は降らなくなって来たりと、すっかり夏ですな。もう暑いの苦手なんでいつにもまし
てぐだぐだっぷりを発揮しながら毎日をすごしております。
そんなダメ人間ですから今日も学校行く前にマガ○ンなんかを買って、学校行ってから熟
読してたわけなんです。だいたいマ○ジンてグラビアが載ってることが多いんですけど、
今週のグラビアはけっこうかわいいなぁとか思いながら眺めてたりと気がついたらそれで
一日があっという間に…。
で、まあ雑誌を読んでて俺がかわいいなぁと思う子はショートカットな子が多いなぁとか
思ってみたり。長い髪から、ショートにするだけでその子のかわいさが、50%増量(当サ
イト比)だよなとか思ってみたり。
まあ人は外見じゃないんだとは思いつつも、俺の場合はショートカットという部分に関し
て評価が高くなったりするわけです。けど、まあそういうのは俺に限らず他の人にも多か
れ少なかれあるのではないかなとおもいます。
たとえば女の人が男を見た場合メガネをかけた知的な人にグッとくるわ、とか、あの太い
二の腕たまらないわとか、その人なりの外見に関して独特な価値観てのはあると思うんで
すよね。まあ、ちょっとしたフェチですよね。
男の場合よくあるのは足や胸ですかね。いわゆるおっぱい星人とよばれる、おっぱい星か
ら来た方々なんかは大きなおっぱい見ただけでうっとりしてますしね。まあ別にそう思う
だけなら自由だと思うのでいいと思うんですけどね。他の人に迷惑をかけたりしない限り
は…。
あ、ちなみに俺はべつに巨乳フェチじゃないですよ。ほんとですよ…。
2003/07/02
自己分析
えと、先日カルアミルクのななお様から
彼女の出来ない哀れな子羊である俺に対して、こんなアドバイスをいただいたのでそれを
参考に自己分析などをしてみようかなぁと。
えと、下の@〜Dがおねぇさまのアドバイスです。同じようにもてない方は参考にしてみ
てはいかがでしょうか。
@共同作業ができる団体に参加する。○○実行委員会とかがあればベストなのですが、あ
んまないと思うので、現時点ではバイト、それも飲食関係を探しましょう。特にこれから
夏休み、バイトを始める子も増えます。チャンスです。バイト掛け持ちも可。オフ会って
のもアリ(笑)
→えと、すいません今なんもバイトしてません…。あんまりやる気もn…。飲食店は
確かに昔もちょっとやったことありますけど、可愛い子多いですね。探してみようかな…。
A上記の時点で、ご依頼の「夏休みまでに彼女を見つける」からはずれてますが、あせっ
てもいいことはありません。目標を「二人ですごす楽しいクリスマス」にしましょう。夏
休みは「いろんな子と幅広く遊ぶ期間」にすることをお勧めします。
→ええと、それはつまり俺には夏休みまでに彼女を見つけるなんて無理だよと…。ま
ぁ、わかってましたけどね。ぅわーん。(⊇дT)。。。
B最初はとにかく狙いをしぼりすぎないこと。「この子は絶対だめ」という子以外には、門
戸を広げておきましょう。とりあえず年齢不問にするがいい(笑)。周囲に「銀じるさんは
○○さん狙い」と思われてしまうと、失敗したときに他の子にいきにくいです。
→年齢不問…。下はランドセルから上は墓場までですか???それはちょっと…。そ
こまで行かないまでも年齢層を広げるのはいいかもしれないですね。広げたところできっ
かけが増えるかどうかはちょっとわかりませんが…。
→失敗した時のことまで考えるとはさすが大人の女…。勉強になりました。
Cでも、いきなり「二人で会おう」って言うのはだめ。こちらから誘うときは必ず3人以
上にしましょう。そのほうが相手の素の部分が見えやすいです。
→3人以上でもいいから女の子と遊びたいのです。てかむしろ、遊ぶだけでも十分で
す…。
D相手から「二人で会おう」と言われたら、とりあえず行ってみる。で、いけそうならい
っちゃう(笑)。
→えー。。。無いとは思いますが、、、あった場合はとりあえず行ってみます…。
以上ななお様からのあたたかいアドバイスの数々でした。これを参考にがつがつせずじっ
くり攻めていきたいと思います。ネタが無いので人様のサイトをネタに書いてみました。
ななおさんわざわざ丁寧なアドバイスありがとうございましたーm(_ _)m
|