【国民新党】亀井静香氏「かんぽ問題で郵政資産を竹中氏の言うファミリーが食い物にしてる。私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」★3
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/02(月) 04:04:09 ID:???0
- 国民新党・亀井静香氏
「いま、かんぽの問題が出てるけど、これなんか郵政資産をね。まあ、あなた(竹中氏)の言うファミリーがね
食い物にしてるでしょ。私ども国民新党は今、調査を進めてますからね。東京地検特捜部に告発しますよ。
検事総長ね。これをちゃんとやれないようだとね。存在価値すらないと思っていますよ。
これほどね、大きな事件は近代ないと思ってます」
http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs の1分15秒より一部を記者が書き起こし
テレビ朝日のサンデープロジェクトより動画全部
亀井静香 vs 竹中平蔵 09/3/1
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=7Agwt7Tf0kY
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=k7CqC4cMgK8
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=FNSYiTlGpZQ
★関連スレ
【政治】「かんぽの宿」入札問題、なんとオリックスと他社では入札のルールが違っていたことが判明…鳩山大臣も「インチキだ」と指摘★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234792346/
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234890766/
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234369117/
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235097965/
【政治】「かんぽの宿」&「4分社化見直し」相殺を目論むマスゴミ報道体制、郵政利権化のシナリオ…植草一秀氏(経済学者)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191012/
【赤旗】旧郵政公社の2005年度不動産バルクセール、リクルートコスモス系が落札するもすでに60物件が転売され、リクルートは大もうけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235908295/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235921052/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:04:41 ID:m6bU1LK70
- 中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:02 ID:sNc77DEi0
- 特捜に逮捕されたら激しく笑えるなw
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:04 ID:Qj+5nSmX0
- やったあ2だ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:28 ID:19xq2qG0O
- 護送船団を悪者にして日本を切り売りさせた元凶を潰さないと駄目だな
貸し剥がしの時に政府が公金入れてリセットしておけば今の混乱起こらなかったわけだし
橋本呼んで来いよだれか
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:29 ID:1lXHQrmF0
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:58:52 ID:P9ovjP9MO
《近代スポーツに見る文化差異》
サッカーはなぜ面白いのか?
手を使ってはいけないからだ。
ところが、新自由主義の奴らは「ゴールにボールを入れて勝てばいいんだろ?じゃあ、手も使おうぜ」という。
これはサッカーの側から見れば、「何をバカな」という話になるのだが、
実は、手も足も使って良いフットボールに、アメリカンフットボールというものがある。
つまり、こういう事だ。
リベラリズムとネオリベの違い=それは、「金融」はサッカーであるべきかアメフトであるべきかの違いであると。
アメリカは、情報戦略によって「アメリカ式フットボール」こそ、世界統一基準であるとゴリ押ししてきた。
しかし、それはやはりゴリ押しでしかなく、無理があり過ぎたというのが、もはや歴史的に出た結論だろう。
世界は、サッカーの方が好きなのである。
アメフトはその名称通り、いつまで経ってもローカルスポーツのまま終わるだろう。
これは、人類の基層的人生観に関わる問題でもある。
「人間はボールを扱うにあたって手を使った方がより自由なのか?」
だが、アメフトは過度の自由を手にした事で、過剰なプロテクターと集団的なタックルをせずには試合が成り立たないのである。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:05:42 ID:rfpGwaMC0
- 実際竹中逮捕までもってけるの?
あるとしたらいつ?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:07:06 ID:cceucv460
- 亀井、徹底的にやれ。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:08:40 ID:SQ2LcXG40
- 首都に米軍が駐留する日本で
竹中の張ってる外資バリアを破って逮捕したり出来るの?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:09:06 ID:R50keEE40
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:09:40 ID:9TX5s9J40
-
どう見ても、亀井さん、あなたは霞ヶ関の使いっぱしりでしたよ(w
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:03 ID:zKtRHpsd0
- 捕まえようと思えば捕まえられるでしょ。
竹中って叩けばほこりがいくらでも出てくるよ。
アメリカで住民税を納めるとか、政府機関にいた人間がすることじゃないよ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:17 ID:j+kJunZHO
- 「紅林、凶器のほうは?」
「駄目でした」
「おやっさん達は?」
「いい噂は、ひとつも聞きませんでした、課長、ホンボシは別じゃないですかね」
「桜井の報告を待とう」
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:10:33 ID:3sRsjPRY0
- 小泉、竹中までたどりつけるか
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:13:23 ID:aGTxK9w00
- >>14
これで、何度目の逮捕になるか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087547268/
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:13:56 ID:j+kJunZHO
- 桜井橘に画面が変わると案の定…
「平蔵!お前が、やったんだろうがあああ!」
「な、なんですか、この人!」
「桜井、やめろ!」
「いいかあああ、俺は絶対にお前をあげてやるからなあああ!」
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:14:06 ID:97uB1nGX0
- 靴屋の息子よ、やっぱり靴屋の息子
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:15:47 ID:agsAiBjW0
- 手が震えて、サインできない!
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:16:37 ID:8xIC8Iq+0
- 竹中が不良債権処理してなかったら派遣切りの格差どころか今頃日本潰れてるだろ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:16:58 ID:19WjW1gk0
- >>19
あんなもん誰でも処理終わってましたよ。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:17:52 ID:w1OT/GRK0
- りそな絡みでもきなくさい話があったなw
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:17:54 ID:KdH+btg/0
- 竹中には(^▽^笑)えたわ。
国債を買うのと不動産買うのが同じか。
自分が無能だって事を晒してた。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:18:00 ID:qmdICRvA0
- >>1
自民内のスキャンダルを嬉々としてスレにする目くら馬鹿工作員
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:18:33 ID:cZWiYyev0
- うんこまってくる
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:20:17 ID:9jiZCBZE0
- 平蔵もオウム村井みたいに在日に刺殺か首吊り自殺かな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:20:27 ID:sfl8s3sf0
- >>19
>竹中が不良債権処理してなかったら派遣切りの格差どころか今頃日本潰れてるだろ
麻生閣下完全否定w
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_3.html
麻生太郎オフィシャルサイト
竹中平蔵という経済現場の解っていない人の、銀行の不良資産一掃策が
追い打ちをかけました。結果、多くの銀行は預かっている担保の土地を
安くても売却し、企業は資金繰りがつかなくなり、やはり安い値段でも資産
を売却して債務返済に努めました。
ゴルフ場をはじめ安い土地を買ったのはハゲタカファンドと揶揄される
外資系金融であったことは、ご存じのとおりです。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:20:53 ID:Z5nmt2kl0
- まさか小泉竹中が国賊だったとはねー
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:21:17 ID:19WjW1gk0
- 「国会で社長を呼ぶなんて業務妨害だ」
ほんと、こいつは口が達者だったよねw
「物は言いよう」とはまさにこのこと。
呼ばれたら困るからこういう風な物言いで
もっともらしく必死で食い止めようとしてたのに笑ってたよw
朝ずばだったっけw
でもね、頭のいい人たちにはみーんなバレてるからwwww
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:21:51 ID:/n4SGncL0
- 郵政を調べてた記者の変死事件も調べてね
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:22:17 ID:DaJv1eqk0
- 戦後最大の犯罪じゃないだろうか
日本国民の財産を外国に切り売りするという・・
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:22:32 ID:C+t2NeA70
- ケケφさんなんだが、最近、顔色悪いです。おいら、心配です。ここは是非、
沖縄のカプセルホテルででもタップリと休息を取って鋭気を養ってみたらいかがですか?
タップリ過ぎて永遠の休息になってしまっても知りませんがw
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:23:34 ID:6QIJSI4q0
- 竹中逮捕まだー?
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:24:25 ID:agsAiBjW0
- 草場の陰から植草一秀さんがスレを監視しています
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:25:14 ID:nwugwtG2O
- 先に亀井だったり。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:25:30 ID:etRQr5jKO
- 都合悪い点は附帯決議で直前に突っ込んで法案通すって本当にあったんだ、やるなあ、竹坊。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:26:07 ID:cY8l37vY0
- 竹中一派は「りそな銀行」の件で随分多くのジャーナリスト、学者どもを
奈落の底へ突き落としたものな。
皆、地獄で待ってるぞ。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:26:21 ID:v4M+NjKi0
- メディアの中でも手のひら返ししてくる
評論家やコメンテーターがそろそろ出てきそうだ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:27:23 ID:OC0SmABo0
- 734 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/02(月) 02:32:41 ID:cY8l37vY0
しかし、このテレビで
竹中「日本郵政は郵政公社の3倍も5倍も税金を多く国庫に収めてる」
竹中「郵便局は1局しか減ってない(集配局が激減してる事は隠す)」と
致命的な嘘を吐いてしまったから、後に国会証人喚問される時、今日の発言は突っ込まれるよ。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:27:38 ID:j+kJunZHO
- 「課長、見て下さい、平蔵氏の資産です(眼鏡を外し)、いやあ、参りましたな、どうりでいい噂は聞かないはずだぁ」
「吉野、これを橘に渡してくれ」
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:28:04 ID:8RCUGSap0
- >>36
この本嫁よ
出たばかり
最後に書いてあるから
そんな話じゃない
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%90%8C%E6%99%82%E7%A0%B4%E7%94%A3%E2%80%95
%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A6%87%E6%A8%A9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%81%90%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%84%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B-%E6%A3%AE%E6%9C%A8-%E4%BA%AE/dp/4478008280
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:28:28 ID:bQcarIKC0
- >>38
こいつも一種の障害持ちなんだろうなあ。都合が悪ければ平気でウソをついてしまう類の・・・。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:29:15 ID:OL/gh+8j0
- >>24
「うんこまって」の「まって」の終止形は
ひょっとして「まる」???
だとしたらスゴイなぁ・・・・
古事記で読んで以来出あったことがない表現♪
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:30:03 ID:OC0SmABo0
- 743 名前:雑民党員 ◆HOMOG.beX6 [] 投稿日:2009/03/02(月) 02:34:58 ID:09dN7bHO0
>>736
一介の経済学者だった彼が、大臣就任後にはニューヨークに22億の高級マンションを購入できるくらいお金持ちになったところに、ヒントが隠されてると思うよ。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:30:17 ID:9jiZCBZE0
- 私大の何の実績もねー教授がぽっと出で大臣
なったとこから変な話だったよな。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:30:25 ID:lhBA4PuE0
- 別に告発した段階でもないのに何嬉々とスレたててるんだぽこちんは。
しかもその後竹中がサラっと切り替えしてるし。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:32:38 ID:8RCUGSap0
- 俺はかんぽ転売より、郵貯資金を日本トラスト経由で檻糞の禿株主の売りぬけ(買い支=高値での売りぬけ)に使われて巨額の含み損を出した方が罪だと思う。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:32:59 ID:OC0SmABo0
- 親友が奥谷って時点で、小泉の本質なんか分かる人は分かってた
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:33:26 ID:v6rOZZT40
-
りそなユダヤ化の抗日英雄・竹中平蔵烈士を誹謗するやつは右翼だ。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:33:56 ID:8fMsOTBl0
- ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/c6c4747ea9e2473d3484195afed7c80c
保坂展人のどこどこ日記 2009年3月1日
竹中平蔵元大臣がけっして触れない「かんぽの宿疑惑」の闇
そもそも、79施設(世田谷レクセンターを除く)日本郵政の簿価は123億円だが、固定資産税評価額は857 億円である。
そもそも、不動産実勢価格に比べて極端に低い簿価をはじき出していることを念頭に置いても、かんぽの宿を除いた
「オマケ」だけで相当の不動産資産を放出しようとしていたことがわかる。
しかも、「雇用の維持」とは結びつかないのが「オマケ物件」の正体だ。
この3施設でオリックスが維持しなければならない雇用(正社員)は、「ラフレさいたま」の5人だけだ。
おそらく明日になれば、日本郵政の資料を下にして総務省の調査結果が開示されるものと聞いている。
「日本郵政・オリックス」の今回の手続きに瑕疵がなく、正当なものだと主張してきた竹中氏と、
「改革幻想」をふるまくメディア関係者も、事実に立脚した議論をせざるをえなくなる。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:37:09 ID:xDXQCa0N0
- テレビの番組内で表面上勝ちさえすればいい
竹中はそれを実践してきた。
だからレッテルを貼られて反論できない事態を
いちばん恐れていることだろう
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:37:40 ID:RK0qhE5/0
- ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/c6c4747ea9e2473d3484195afed7c80c
保坂展人のどこどこ日記 2009年3月1日
竹中平蔵元大臣がけっして触れない「かんぽの宿疑惑」の闇
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:42:56 ID:7xkpawws0
- 要は郵貯マネーを官僚に好き勝手されるかハゲタカ外資に好き勝手されるかの究極の選択なんだろ
- 53 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/02(月) 04:43:46 ID:9O9F4zBo0
- オリックス、、、どうみても、、ハゲタカですw
http://searchina.stockdatabank.jp/flash/s.cgi?sel=533&page=2
宮内は日本人の顔した外資のロボット。
こんなやつが、構造改革の議長をやっていたんだぜ。
(||゚Д゚)ヒィィィィ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:43:51 ID:1aEj++GE0
- >>26
へぇ。麻生さんの文章なんだね。
ひょっとしてマスコミの麻生叩きは、ユダヤから小金をもらった
電通さんとテレビ局、新聞社の援護射撃なのかね。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:43:54 ID:OC0SmABo0
- >>50
ペテン師ってバカな衆愚どもを騙せば
勝利はわが手にって思うからね。
でもこの世に悪の栄えることはなしって言うように、
バカは騙せても、絶対に正義の味方で頭のいい奴が裏で動く。
特捜は淡々と準備してるってこったね
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:44:06 ID:8RCUGSap0
- >>52
その点は亀の言うとおりに良くないところを変えれば良いだけでしょ
ケケ中の指摘する良くない点を改めるだけで良いかと
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:46:29 ID:8RCUGSap0
- >>55
だけども今回騒いでいるのは一部であって、騒がれているものでいけるかは微妙でしょ
意外とここかもよ
http://plaza.rakuten.co.jp/totojuni/diary/200606260000/
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:47:04 ID:ZFL2nI8+0
- 利権亀井、お前が言うな
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:47:13 ID:j+kJunZHO
- 吉野から受け取った平蔵資産リストを見た橘刑事の顔アップ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:47:54 ID:XOLuw2nI0
- 大抵の場合竹中は別に議論に勝ってはいない
意図的に質問を誤解したり例外的状況を強調したりすることで論点をずらしているだけ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:48:11 ID:etRQr5jKO
- >>52
外資が日本の土地買うのは、日本人が買う材料を見つけられるから。今更、買いの材料は、ない。
更に言えば、外資で海外から日本へ買いに入るのは株でも土地でもない。円、円だけ。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:49:32 ID:8RCUGSap0
- あとはこれかな
これは去年裏で騒がれていたな
http://antikimchi.seesaa.net/article/36962566.html
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:49:41 ID:82l+6Bad0
- >>51 自民のおこぼれ票で当選したくせに、攻撃かよwww カス
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:50:16 ID:QVP4onyn0
- 亀井だって国会議員が自殺するたびになぜか現場にいるじゃん
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:51:41 ID:j+kJunZHO
- ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん…
ずどーんーーー
―――――――――→
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:51:45 ID:OC0SmABo0
- >>54
麻生をアホとか言ってるのは、己の不見識とメディアリテラシーのなさを
自分で証明してるようなものだから。
支持率10%ちょっとでしょ。日本国民で衆愚じゃないのは
この10%ちょっとだけ。あとは政治にも興味のない最下層と、
テレビの扇動・編集鵜呑みにして一緒になって麻生をバカにしだした衆愚。
一切ぶれずに麻生を支持してた人が本物。
麻生がいかに聡明な人間かは、
総理前の講演見た奴なら誰でも知ってる。
麻生の経済政策見れば、いかにまともか一発でわかる。
一人郵政民営化にも反対していたし、
外相時代も、一貫して国益重視で、一切譲らなかった。
それを知ってるから、必死で外国が潰しにきてる。
年取ったらわかるけど、なんでこの世には893もいれば
貴族もいるのかわかったよ。
貴族なのに麻生があんだけ自称育ちが悪いというほど恐持てで
強靭な精神なのかも。総理になる使命を神様から与えられてたんだろうね。
総理総裁は生まれのいい品がいいだけでは勤まらない。
皇族に嫁を送ってる神聖な生まれで、
必ず、どんな会合でも国旗あらば真っ先に日本国旗に一礼して、
議長あらば、その者に一礼して、話をはじめる人間。
生まれっていうのは本当に意味のあるもの。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:53:49 ID:ofh5/DY60
- 竹中必死だな
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:54:27 ID:OC0SmABo0
- 小泉が必死で麻生政権を潰そうとしてる理由がよくわかったよ。
真の正義、愛国者を潰したかったんだね。
中川潰しはその手始め。
次は間違いなく鳩ぽっぽ。
その次に菅、甘利だ。
全員一瞬の気も緩めるな。全力で守れ。麻生さん。戦え。勝ち抜け。
地検の準備が整うまで耐えるんだ。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:55:31 ID:8RCUGSap0
- ○上ファンドの○上が歌ったんじゃないのw
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:55:48 ID:dmsJMQBDO
- 竹中は雇用確保とか言うけど、たったの二年だろ?
赤字は年間40億くらいだったはずだし、
その辺を突っ込んで欲しかったけど、亀はグダグダ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:56:10 ID:m4hhDG2ZO
- 早く逮捕しろ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:57:09 ID:ofh5/DY60
- 東京地検ってキーワードが出ると、焦り出す竹中
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:58:30 ID:if0eiSbH0
- だが、そもそも簡保の宿なんて作ったのは誰なんだ?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:58:46 ID:+bLr5MAQ0
- 麻生と言う本当の貴族で、
金なんて余りあるほどもてあましてるから
金に執着する必要なんか全くない、
それも皇族に嫁出してる家系の、保守本流の総理総裁が、
売国なんてするわけないんだよね。
それをよってたかってメディア使って四方八方から、
分かりやすく突然テレビの前に異常に沸いてきた小野とか、
いつもの山本とか、武部とか胡散臭い連中が
同じ政党の総裁を野党以上に批判。
国民もそれに乗せられて一緒になって、純日本精神持った、日本人を
貶める・・・こんな恥ずかしいことはなかったわ。
日本人もここまで落ちたかと思った。
でも、神様は見てる。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:59:55 ID:jw2LErwl0
- これであっさり竹中君が消されちゃうと面白くないんだよな
彼にはギリギリまで踊っていてもらいたい
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:00:19 ID:kPKG54m/0
- 竹中一派は2ちゃんねるはレベルが低いと言うけど
そのレベルの低い2ちゃんねらを騙して郵政解散総選挙で勝ったのが小泉・竹中だろ
ふざけんじゃねーよ
騙された俺のプライドをどうしてくれんねん
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:01:46 ID:C/Vl65o9O
- 亀井はそっち系と強いからな
だから亀井を持ち上げておけば
おっと誰かきたようだ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:04:45 ID:kPKG54m/0
- 2ちゃんねら全員に頭をスリッパで引っ叩かせるか
逮捕か
竹中はどちらか選べ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:05:43 ID:aMUBGXz10
- >>52
当たりです。
官僚には土建屋利権政治家がセットになっていますし、
ハゲタカには小泉竹中宮内がもれなく付いてきます。
これは手打ちになる、と見たね。
構造改革vs財政出動の話に矮小化し、国民を混乱させるのが狙いでしょうな。
- 80 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/02(月) 05:06:52 ID:9O9F4zBo0
- おまえら、これが詐欺師のインチキチラシ。。。。炎天オヤジとおなじやんかw
http://momisage.sakura.ne.jp/kg/src/1235230977203.jpg
( ^Д^)ギャハ
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:07:05 ID:WisWNS+H0
- >>66
デフレ不況の認識は正しいが、
消費税を上げるや、
台湾で実行された給付がまだとか、
オバマに遅れているとか、
対策に金融政策が入っていない、
とか結果は期待はずれ。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:07:16 ID:j+kJunZHO
- CM明け、さすがに犯人は平蔵だろうとなるから、
桜井が課長に報告するのをやって、今度は吉野が、
「平蔵!お前がやったんだろうがあああ!」叶あたりが止める。
と。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:07:23 ID:+bLr5MAQ0
- 亀井ちゃん、裏でやっぱ自民とつながってたのかもしれん。
とくに今の反郵政の麻生とは。
野党にいる方が、民主党の出方もスパイできるし。
ここにきて急に小泉竹中が焦って
テレビ要員使って四方八方から麻生を退陣させようとしてるのは、
麻生がこいつら売国奴を叩き潰すために動いてることに気づいたからかもね。
中川は読売女にやられたけど、
こっから逆襲がくるかもね。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:10:15 ID:8RCUGSap0
- >>79
本当か?
最近あのSFCGも破綻したじゃない
あれも何年か前に、裏で出ていた名前よ
○島っていうの、こんかいのケケとか檻のアレとかと一緒に
これさ、LD事件、○上ファンドとかも関係しているよたぶん
かんぽの問題なんてダミーだな
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:10:23 ID:/n4SGncL0
- >>1
竹中、動揺しすぎ(・∀・)
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:10:50 ID:/iQCcv++0
- ちょろっとだけ見たけど、亀が調べずに適当に出てきた感じが酷かったけどなぁ
口だけだろうが、告発したら社民党よりましだな
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:12:16 ID:cY8l37vY0
- こうやって見ると
竹中(堀江)と亀井が一騎打ちをして亀井を信じて勝たせた広島一区って
凄く民度が高くない?
だって堀江なんて広島市民に迎合しようと原爆反対!天皇正反対!とまで言ったのに
亀井に負けたんだぜ?
広島市民は自分たちの見識を誇っていいよ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:27 ID:4gbQecT5O
- >>76
ドウドウ
俺はうさん臭く見てたけど、職場では小泉支持者に調子を合わせてましたwwwww
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:29 ID:+bLr5MAQ0
- 麻生の周りの人って、まともな人ばっかだよね。
中川酒とか、鳩山ぽっぽちゃんとか、菅さんとか、甘利さんとか。
民主で敵役演じてるけど、鳩山兄って、
ちょっと前まで麻生の会合に出席して麻生と仲良かったんだよね。
総理になってからは敵役やってるけどw
実は鳩山一家どっちもまともだったりする。
万が一民主が政権とったときに
左のふりしてたのが豹変してまともな自民役になるためにいるみたいだ。
んで、どっちも超由緒正しい貴族。
やっぱり政治は貴族にさせるべきだ。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:14:00 ID:aMUBGXz10
- >>84
その通りだからよ。手打ちになるって言っても、簡単じゃなくなってる。
・・・・つまり、誰かがスケープゴートになるって事よ。
亀井が告発云々言った時に竹中がビビったのは
「やべ、オレか?オレ一人差し出してチャンチャン、ってか?」
だろ。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:14:10 ID:WfKMGetU0
- http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:16:02 ID:8RCUGSap0
- >>90
SFが破綻したって事はさ、やはりケケよりも・・・
じゃね?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:17:39 ID:kPKG54m/0
- 国益を守る人を選ぼう
それだけ
日本の国益が海外に流出するよりは
日本の官僚に使われた方がマシ
国内で金が周る限りは庶民にも益はあるのだから
もう売国奴はバッサリ切ろう何をやっていたかわからない
小泉チルドレンもバッサリ切ろう
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:18:43 ID:8RCUGSap0
- >>90
あとさ、これなんかも前話題になたけどどうなのよ
今日の亀、何かイマイチじゃね?
http://36488.diarynote.jp/200812230453583175/
俺は勉強不足だと
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:19:18 ID:aMUBGXz10
- >>92
あ、そうか。・・・だな。それだとなんか締まりが悪いなw
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:19:42 ID:Q+fs2vBx0
-
初めて、亀井静香を応援する気分になった!
小泉・竹中平蔵とオリックス宮内ファミリー&アメリカの糞外資は、日本郵政を食い潰して、己だけ儲けたい国賊だからな。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:20:53 ID:8RCUGSap0
- >>95
ていうかさあ、いま簡保の宿で騒いでいるが、まさか派遣問題まで○○人脈全開なんて国民知ったらアウトだろw
何て亀は勉強不足で馬鹿なんだwwwwwwww
>>96
派遣もだよ
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:22:37 ID:msJpqQhy0
- 535 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/27(金) 15:25:22 rJR8Nb8q
「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などない から、
お前が書け。信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が
変わる。」と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。
訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。
・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買った
のではなく、いろんな金融商品を経由している
・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。
何月何日何時にどこで誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。
・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法で
カネのやりとりをやっている。
・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。
しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている
・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの
信託だかの形で入っている
・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、
アメリカに捜査することまかりならんといわれている。いずれにしろ法律の解釈が
難しく、国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できない
だろう。ただ、tax(国税)はいけるだろう。
・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
一日も早い小泉一派の売国行為の解明を望む。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:24:22 ID:KYp0k0Ja0
- 亀井のくせにGJwww
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:25:18 ID:Q+fs2vBx0
- >>97
タクシーの規制緩和と医療改革と日本郵政民営化までは知ってたけど、
派遣問題にもオリックス宮内ファミリーが絡んでるの??
確かに、アール奥谷とリクルート河野がファミリーだから、ナイほうがおかしいが…
しかし、なんでメディアは改革が一部の企業に私物化されてることを追及しないんだろう。
派遣切りで大騒ぎするなら、そっちもやって欲しいのにな。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:26:06 ID:zQPwdyBW0
- 博士の独り言ブログ
TBSがまたまた捏造報道やらかしました
麻生講演のガラガラ席は講演前(講演中にはなかった青箱が写ってる)
この映像を講演中のように編集
実際は800席+100人立ち見−若干名中途退席のまずまずの盛況でした
TBSがまたまた捏造報道やらかしました
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:27:22 ID:5nxXvfDv0
- 亀井は お金が絡まないと 動かないからな
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:27:25 ID:+E6US28H0
- 竹中「誰が反対していますか?」
「亀井さ〜ん」
竹中「ありがとう」
m9(^Д^)プギャー!
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:28:25 ID:8RCUGSap0
- >>100
上にリンク貼ったから嫁
こんなの○上ファンド事件のときに有名だったろ
○○人脈とかいう名前が出たらピンとこなきゃな
確かに某先生が時事放談で言うように、やばいでしょー
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:29:13 ID:aMUBGXz10
- >>97
亀は全容を完全には把握してないだろ。ポツポツ情報が上がって来てるだけで。
完全に「これはやばいですよ。告発します」宣言をしにいっただけ。
最初から細かい話はどうでもいいんじゃん?
「オレがやれって言ったら動くやつぁまだそれなりにいるぜ、おぅコラ」
ってなもんよ。
まぁ、それにしても竹中の口八丁には亀も呆れたかもしれんw
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:31:23 ID:XoZ0d1ng0
- お隣の国みたいに元総理が逮捕されるのは別に野蛮国というわけじゃない。
ちとあの国はやり過ぎだが。
むしろ民主主義が正常に機能していると評価できる。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:33:20 ID:1i4APbcaO
- のび太さんのエッチ!
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:33:25 ID:8RCUGSap0
- >>105
別に告発しなくても、○○ファンドとかの件でゲロっていると見るべきじゃないのー
俺は民営化反対だな
余りにも胡散臭すぎ
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:34:24 ID:19xq2qG0O
- >>98
この三兆円の話は郵政選挙の時から2チャンで張られていたね、流石に眉唾だから殆ど気に留めていなかったけどこのタイミングで同じ金額だと納得するわ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:36:07 ID:WisWNS+H0
- 郵政の最大の問題は、大きすぎる郵貯。
郵貯の縮小が望ましい。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:37:10 ID:aMUBGXz10
- >>108
オレはまぁ、どっちでもいいが、やり方が酷過ぎだとは思うね。
構造改革という言葉を隠れ蓑にやりたい放題やりすぎ。
本当に必要なのは労働力の成長産業への健全な移動なのにな。
これこそ構造改革よ。
派遣関連なんて見てると改悪そのものとしか言えん。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:38:05 ID:aLZ16ew20
- 昨日のサンプロそんな重要な議論してたっけ?w
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:38:49 ID:XoZ0d1ng0
- >>110
大きなダムがあると、川の氾濫などの自然災害が起きないからね。
人の不幸を飯の種にしている輩には看過できないだろうね。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:39:41 ID:FpknF0W90
- ちんぽ問題
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:39:49 ID:8RCUGSap0
- 日本アンチキムチ団というサイト見てみな
亀ちゃん今日はとんでもない司会者の所に出かけていったものよ
本当に亀わかっているのかなあ
一番びくびくしていたの司会者かもよ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:42:25 ID:cY8l37vY0
- しかし竹中自身より財部と星の方がダメージが大きかったね。
今後いかに中立面して偉そうな事をほざいても
視聴者が「おまえが言うな」「オリックスからいくら貰ったか吐け!」と
ジャーナリズム生命を絶たれるような無茶な擁護ばかりを昨日しちゃったから。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:44:18 ID:086nr4Wa0
- >>98
>日本の情報機関以外は皆、知っている
内閣情報調査室って何やってんの?
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:46:13 ID:0O7GuT5I0
- これ生放送で言ったのかw
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:46:42 ID:dCyQ3No+0
- 財部氏は竹中派だな
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:46:56 ID:8RCUGSap0
- >>116
いやいや
司会者が真っ黒ドリー○インキュ○ーダの役員だし
そんで特別顧問が、今問題の元規制なんちゃらの議長であり入札の会長でしょ
こんなの有名じゃない
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:48:07 ID:Q+fs2vBx0
- なんで朝日系・田原聡一朗ファミリーはこうもオリックス・竹中・小泉寄りなわけ?(週刊朝日は除く)
やってることがあからさまに真っ黒なオリックスを批判しないメディアってどう考えてもヘン。
利害関係があるとしか思えない。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:18 ID:yDtn4EyZ0
- 亀井が言ってたように、野党が政権をとればしっかり調査
するだろう。自民には無理。身内の恥をさらすだけになるから。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:50 ID:mcYTKalm0
- 財部は経団連の犬だからな
ファミリーのドンは平蔵ーネ・カネクレーヨ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:54 ID:8RCUGSap0
- >>121
ドリームなんちゃらの役員ミロってw
お前馬鹿wwww
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:00 ID:dCyQ3No+0
- そうそう 自民には とても とても
カンポの宿売り飛ばしは自民政権の仕業なんだから
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:03 ID:19xq2qG0O
- これは日本ひっくり返る問題だぜ、ロッキードなんて問題にもならんよ、戦後最大所か世界規模で大問題だよ
要するにこれが有ったからアメリカの金融バブルが起こって、これが焦げ付いたから破綻したんだろ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:54 ID:aMUBGXz10
- >>120
社外取締役だっけか。そういやヅラこういち見ねえな最近。
36 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)