(cache) さて今度はクリントンさんが小沢さんに会いたいと電話をかけた時の、その筋の噂話です - 津川雅彦『遊び』ぶろぐ −サンタの隠れ家−

さて今度はクリントンさんが小沢さんに会いたいと電話をかけた時の、その筋の噂話です

その時小沢さんは、もったい付けて
『急に言われた時間では会えない』とか、
いろいろ渋ったらしい!
そしたらクリントンさんはあっさり『なら結構です。』と会談を止めちゃったと言う!
クリントンさん、ものすごい頭の良い人で、その上日本のマスコミや小沢や麻生の性格は調べあげている。
何しろ彼女は1日で21とかの公式訪問をこなさなきゃならず、忙しい。
断られて慌てたのは、小沢だけでなく、鳩山、管の常識派は尚更だったらしい。
すぐさまクリントンに電話して『そちらの良い時間で良いので、我々は是非貴女にお会いしたい』と再度申し込みフォローした。…で『皆さんでどうぞ』となって、又小沢さんがへそを曲げた!
『会うなら、民主党の代表は俺一人だ!なんで三人一緒に会うんだ。代表をこけにするのか?』と怒ったと言う!『首脳会談だから、俺とクリントンだけだ』と、特に写真撮影時は、わざわざ、鳩山、管を遠ざけて、クリントンと二人だけで報道陣の前に現れツーショットにこだわった!
気持ちは判らないでもないが、あまりにガキっぽい。
我が儘で姑息な人格は定評がある。
今マスコミは民主党
勝たせたいの一心だから、誰もそんな情報は知ってても、新聞でも、ニュースバラエティーでもバラさない!
小沢の師匠の金丸は、自宅倉庫にいっばい金の延べ棒を貯めて、
私服を肥やし、脱税で警察に捕まった。
その金塊の出入り調べれば、もっと悪事がばれたかも知れないが、忠実な子分の小沢は、これを最後まで揉み消し、かばいきった。
仁義に厚いとも言えるが、つまり善悪の区別がつかないやくざだ。
古い政治体質の持ち主
なんだ。
更に親分の金丸は北朝鮮に行って、戦後も日本人は北朝鮮に悪いことしたから、その賠償金を払うと約束した。
戦後日本人が北朝鮮に悪いことなど何もしてない。さすがに左翼がかった日本の新聞も、無責任、国交回復で名を挙げようとした、
税金の無駄使いだ。
売国奴だと非難したが、子分の小沢さんも、その片棒を担いでいた筈だ。
何しろ大親分は、
あの金権にまみれた
田中角栄だ。
小沢さんの金権体質は筋金入りだ。
安倍さんも福田さんも麻生さんも信念のない首相だが、
小沢を首相にしたら、もっと信念がもてないだろう!
社会党、魁、民社党、旧自民党、その他なんでも、ザッパに寄せ集めた、ゴミ箱みたいな政党だ。
信念なんか持ってたら、すぐちりじりバラバラになる。
日本を核や外的から
守る事など、何の策なく、日米安保解消だけ言って、左翼の人気取りに走る。
クリントンさん利口だから、小沢に防衛について一言も聞かなかった。中国にも人権の話を一言もしない微笑外交に徹した。
…と、分かってて、
マスコミは何も言わずに、小沢を祭り上げることに必死だ!
マスコミは自分たちの影響力を確かめ、
国民を動かす権力を持ちたいのが、彼らの本音だ。
以前小選挙区制を唱えた小沢を持ち上げ、
小選挙区制は正義だと朝日が国民を洗脳し、自民党を出た小沢が、選挙で勝った時に、
勝たしたのは朝日だとの誇ったマル秘文書が外に漏れて、
常に政治的中立を守るべきがジャーナリストだと、一番主張していた朝日が、嘘ついたと騒動になったが、
以来、全マスコミが、新興宗教並みに、
国民の洗脳に走り出した。
その通りになるのは、誠に悔しいが、
これで選挙があれば99%小沢が勝つだろう。
オバマのような、
夢を選出できない愚民に、日本人を仕立てあげるのにマスコミは
余念がない!
愚かな知事ばかり選んでた大阪府民が
偶然生んだ橋下知事は、個人的には好きだ!
僕の趣味で言わしてもらえれば気骨のある
あんな政治家を、
せめて首相に出来ないのかなあ!
今日は無駄な抵抗のブログでした。

written by : 津川雅彦 : 2009年2月28日 15:33
| コメント(70) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: さて今度はクリントンさんが小沢さんに会いたいと電話をかけた時の、その筋の噂話です

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.santanokakurega.com/mt/mt-tb.cgi/177

コメント記入の注意事項について
  • 明らかにこのブログに関係のない内容の書き込みはお控えください。
  • 不特定多数の方が読まれる事を前提としていますので、特定の人物を中傷する書き込み等は禁止致します。
  • 自分のまたは他人の住所や電話番号といった個人情報は書き込まないでください。
  • メッセージの内容によっては当方の判断で予告無しに削除する事がございます。ご了承下さい。
  • ルールをお守り頂けない事により生じたトラブルについては当ブログでは責任を負えませんのでご注意下さい。

コメント(70)

すごく、魅力のある話ですね。小沢さんも、麻生さんもみんなお山の大将になりたいだけ。責任感とかない人達だと思います。宮崎県知事や大阪府知事がもっと霞ヶ関に入って。一度崩壊させるくらいの力があれば良いかも知れませんね。

津川さん、すごいです。全く同感です。同感といいながらうまく言葉にできなかったのですが、このブログに私の言いたいことは全て詰まっていてまったく、まったくその通り!です。かよわい1票かもしれないけれど、本当に真剣に考えて使っていきたいですね。

私、民主党はキライです!小沢さん、我が儘で姑息な男、少し興味があったりして…。 随分昔、私が神楽坂で食事をした時、隣の座敷に、小沢さんと某歌手が居ました!当時、国民銀行との癒着で問題になった、女性歌手。それも小沢さんがもみ消したとの噂がありました。 けれどそんな噂も“津軽海峡”に消えちゃった??何か全然関係ないコメントですいませんです。★津川さん、お体の具合はいかがですか? あまり無理なさらないようにネ(^ε^)-☆Chu!!★

痛快です!
国民もわかっている人はわかっていることと思いますが、いかんせん横のつながりが希薄ですよね。
津川さんの鮮烈な言葉で、ぼやけた気持ちの膜がとれ、そして目がパチリと開きました。
さあ、また明日から僕の出来る事を僕のフィールドでやっていこうという志に燃料が投下されました(笑)
どうもありがとうございます!

本当に、まさしく痛快です。
漢字の読み間違いや酔っ払い会見や軽率な発言など、マスコミが面白がって取り上げる恥さらしな政治家を笑っている場合ではなく、そんなアホが代表になれるレベルの国であり、その程度の知性しかない国民だと全世界に発表している!この状況を恥じて、みんなが真剣にならないと未来はありません。
どんな小さな町の議会の選挙であろうと、大きな選挙であろうと、真面目に考えて必ず投票してもらいたいです。

人間50歳以上になったら、顔と行動に責任を持てといいますよね。
知に働けば角がたち、情に竿させば流される、と漱石がいってましたね。本当にこの世は住ずらい。
信念のある人の顔は、目は、姿は、美しい、たとえ貧しくても言動が美しい。

その美しさは感動によって、作り出す事が出来ると信じます。

その為にもいい映画を見て感動してください。
ねェ1津川さん!!!

人間を貴くするために音楽や絵や芸術がありますよね。
感動を感受できない人間の顔はみぐるしい。
他人に涙する事の出来ない人は駄目です。

私は小沢とぶつぶつ批判ばっかりの古館や
マスコミのキャスター大嫌いです。

まだ地元の麻生さんの方がかわいい。
失敗ばっかりの麻生さんがまだいいです。

TVマスコミの反対のことを考えよう。
マスコミに日本の針路を決めさせるな! 
くそッ!マスコミめ!
自分が天下と思い上がって!!
勘違いすんな!
あァ、スッキリした。

俺も品がないなァ、小沢みたいな顔になってないか鏡を見て気をつけよう。

小沢さんの話、初めて知りましたが、小沢さんらしい話ですね。やっぱり昔と変わってないんだな~と思いました。
津川さんの意見、全く同感です。
マスコミが偏りすぎて、公平な目で見るのに一苦労です。
そのマスコミを鵜呑みにしてしまう、主婦やご老人、ワイドショーの内容をそのまま受け止めてしまう方々、みなさん、テレビや新聞に頼りすぎです、と言いたい。あてにならないですよ。公平公正な報道なんてありゃしない。
今はインターネットで調べられる時代。
インターネットがない方は、各党を調べたり、政治家がどんな生き方をしてきたかを調べるべきです。
自分の目で、見て、確かめて、日本の未来を決めるべきです。
そう思うと、これからの未来、日本の将来が心配でたまりません。

小沢氏についても、民主党についても、同感です。椿事件についてもさらっと触れてらっしゃって、公人の方で、これらについて堂々と語る方がいらっしゃることに驚きを隠せません。
去年の10月頃から、もう全然テレビを見ておりませんが(偏向報道が酷すぎて、見ていて気持ち悪いので、、)、今、マスコミに何が起きているのでしょうか。

はじめまして
民主党がいかにダメな党なのかという点についてはだいたい同意です。
ですが、安部さん、福田さん、麻生さんに信念がないというのは甘く見すぎでしょう。
マスコミは必至で麻生政権をたたいてますが、麻生政権自体の失政というのはほとんどありません。よく言われる昨年2次補正を出さなかった件は民主党の反対により廃案になる可能性が限りなく高かっただけです。日本の景気を良くするために確実に法案を通すという観点からみると、2次補正を今年に回したのは英断だったと思います。給付金に関しても、景気が落ち込んでいるときに内需を拡大させるためバラマキをするのは政策の基本です。
中川さんの件も醜態ばかりマスコミでは流されてますが、円に換えられないドルをIMFに回すことで有効活用させている点は、国民から評価されてしかるべき対策です。実際、G7では最大の功績という評価もされています。
麻生政権の功績についてはマスコミは一貫して報道しない姿勢をとっていますので、ご自身で調べられた方がよいかと存じます。

俳優の津川雅彦さんがこれほど憂国の士だったと初めて知って、うれしくなりました。
おっしゃることまったく正しいと思います。
とにかくマスコミがひどい。
今では公平な報道を求める意欲すらなくなりましたね。
ただ国民もインターネットの普及もあってか、少しずつですが目覚めていますよ。
新聞・テレビ・一部の活字メディアはどんどん崩壊に向かっています。
長年にわたってやりたい放題やってきたツケを払う時期がきたんですね。
津川さんほどの方ですから、われわれ一般の国民が知らない情報を多々お持ちのことでしょう。
これからもこのエントリーのような情報公開をしていただければ幸いです。

はじめまして。
正直、公共の電波を使ったいじめのようになってきた昨今の報道にはうんざりしておりました。津川さんはとても勇気のある方だと思いました。
まさに「痛快」の一言です。
ありがとうございました。

>マスコミは自分たちの影響力を確かめ、国民を動かす
>権力を持ちたいのが、彼らの本音だ。
>そろそろ日本国民も疑問を持ち、マスコミの洗脳に
>軽々に乗せられないような賢さを持てる人が、
>もっと多くなると良いのになあ!


私もまったく同意見です。
マスコミとは権力者の暴走を監視する事を本来の使命としているはずであるのに、日本のマスコミは、自らが、自分達の持った「国民を動かす影響力」に酔っているだけの危険な権力者となってしまったようにしか見えません。
現在のマスコミの実態をより多くの人に知らしめる活動が必要ですね。

もう一つ、マスコミについて気になるアンケートがありましたので書き込ませて下さい。

マスコミを支持しますか? 世論調査.net
http://www.yoronchousa.net/vote/7031

ネット上のみの調査なので、偏った結果となっている部分もあると思いますが、マスコミの実態を知った人達の意見なので、「信頼性が低い」という一言で済ませられるものではないと思います。
そして、何よりも圧倒されるのは、コメント欄に書き込まれたマスコミへの不信感と怨嗟の声の凄まじさです。
自らの発言を「国民の声の代表」と宣い報道に携わる記者、キャスター、コメンテーターの方達はこれらの声をどう受け取るのでしょうか。
早急に解散して国民の信を問うべきなのはマスコミ自身だと思います。

僕は津川さんほどの見識もなく、経験もない若造ですが、最近の首相がたは皆さん信念のしっかりしたまともな政治家だと思いますよ。
何故失政もない麻生さんがここまでコケにされ、解散解散叫ばれているのか、さっぱり理解できません。

僕は津川さんほどの見識もなく、経験もない若造ですが、最近の首相がたは皆さん信念のしっかりしたまともな政治家だと思いますよ。
何故失政もない麻生さんがここまでコケにされ、解散解散叫ばれているのか、さっぱり理解できません。

僕は津川さんほどの見識もなく、経験もない若造ですが、最近の首相がたは皆さん信念のしっかりしたまともな政治家だと思いますよ。
何故失政もない麻生さんがここまでコケにされ、解散解散叫ばれているのか、さっぱり理解できません。

今の日本の状況って、ほんと薄ら怖いですよね・・・

私も最近では、気持ち悪い自称?タレントしか出ないので
したり顔で嘘をつく情報番組でない本当の意味でのニュースしか見ないのですが、
やっぱりTVでもマトモに見える人は、ちゃんとした意見を持たれているようで安心しました(笑)

いや津川さんほどの人が、こんなカタチで表明するほどに、もう終わっているのかもしれませんね。
全然笑えないや・・・政治でなく、マスコミのせいで将来が不安です・・・

映画「善人の条件」を思い出しました。
監督としても、俳優としても、お身体ご自愛の上
益々のご活躍を期待しております。

 たしかに麻生首相は頼りないかもしれないけど、小沢の過去を知っていればどちらが総理にふさわしいか一目瞭然ですね。

全く同感です。
民主党が政権を取ったら日本は終わるでしょう。
ただ、福田さんはともかく、安倍・麻生両首相は信念の人だと思います。
ただ、現実の政治の舞台では自分の信念を通すのは至難の業。公明党が与党ですし・・・。

芸能界で名のある人がこれほどはっきりと批判しているのは初めて見たのでびっくりしました。それだけマスコミは反自民&民主推奨キャンペーンをしている、ということでしょうが。

マスコミに踊らされている人たちは
「早く政権交代すれば景気回復」
と信じているようですが、解散総選挙に掛かる費用(700億円~800億円だそうです)とその間の国政の停止によるリスクをこの世界的金融恐慌下にかけてでも行う必要があるとは到底思えないのです・・・。

津川さんの芯の通った見識ある発言に感動しています。松竹時代の「太陽の墓場」「日本の夜と霧」以来,津川さんの作品は常に気になっていました。あの当時の大島渚作品も時代に呪われ,顧みられることなく封印されてしまいましたが…。津川さんは,時代の表層に流されることのない,冷徹な信念を持ってこの国の未来を見つめておられるのだと,今,感じました。

公の立場の方が、これほど明確に主義を打ち出されるのにはきっとよほど現在の状況を憂えていらっしゃるからでしょう。津川さんの思いに共感する一人として心から応援いたします。

初めて書き込みさせていただきます。
私も常日頃からマスコミの偏った報道に疑問を持っていました。
今回、津川さんのような大物芸能人の方がこのようなマスコミ批判をしていることに大変感動しました。
暗いニュースがあふれる昨今ですが、少しだけ心が軽くなりました。

津川さん、素晴らしい。

私的には安倍さんと麻生さん支持してますので、
>安倍さんも福田さんも麻生さんも信念のない首相
此処だけはちょっとアレでしたが。

マスコミは全っ然、二人の良いとこ報道しない(かった)ですからねー。
椿事件を彷彿とさせます。
→参考までに
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/459.html?PHPSESSID=5f6ac7e4ba7ff6105a5a96c7e7f50a25&flag_mobilex=1

剥されるポスターは良いポスター。
マスコミが叩く政治家は良い政治家。
民主党が反対する政策は良い政策。

小沢が今度の選挙で勝っても、民主党が大躍進しても、この国はよくはならない!
拉致された同じ国土に住む何の罪もない人を
救い出す気概のない党首に何ができるのか?
と、いいたいですが・・・
自民も民主や他の野党も反日勢力が
霜降りの刺しのように上手く間に入っていて
この国をダメにしています。贅沢に馴れ、
無責任に馴れ、無節操、無秩序に馴れた我が国民は大きなショック療法が必要かもしれません。 瞬発力のある、筋繊維の生きた健康な赤身肉に変えるためには多少の粗食も仕方ないでしょう!それらをさせないかのように働く、
反日マスコミの腐った有様は困ったものです。
まったく、志ある政治家が思い切った行動をとって欲しいです。渡辺氏や江田氏、その他の
国を憂う真性保守中道の改革の人に
たっていただきたい!郵政民営化でこの国の
資産は歯止めのない弱肉強食へと晒されようとしています。そして地方は切り捨ても同然の状態です・・・小泉、竹中の行った、悪政の
つけがきています。彼らは日本のためではなく
アメリカのために働いた・・・まさにそうでうす。国益をそこなった上に恥知らずな世襲です・・・・・梨園のほうがもっと厳しいでしょう・・・それにだまされたにもかかわらず
また、だまされようとする、だまそうとする?
・・・マスコミもレベルが低い!
最終的に選ぶのは国民です。選挙で100年先
50年先の未来を描けるか?日本国の国柄、
情緒のあり方、美意識が問われますね!
津川様、日本は古来より美しい国でした・・・
いえ、美しい国です。
今もまだ美しい部分が多くあります。
なくしてはならない、失ってはならない。
昭和の生き残り、気骨が息のある間に
子等に世界に発信しなければならないものがある!
貧するも失ってはならないものが必ずあるはずですね・・・今こそ声を大にして有志は発信して欲しいと存じます。
そのような心ある政治家を選びたい、と
想っています。 

こんにちは。はじめまして。
最近のマスコミの現政権の叩き具合が異常なのを感じ、調べていくうちにたどり着きました。

本当におっしゃるとおりだと思います。
津川さんのような方がそのような考えをお持ちで、それを多くの人が見るブログという形で発信していただいたので、安心しました。

応援しています。頑張って下さい!

素晴らしい意見
それを堂々と放つ意志

久々に大人に感動しました。
腐ってるマスゴミ・大抵の政治家

もっと年配方・主婦のネットリテラシー
が上がれば、こういう真実にも目がふれてくれるのだろうと思ってます。

その時代まではあと少しだと思うので、お体壊さず頑張って下さい。

僕らももっとweb上からでも策を立てないと行けないですよね

今のいかさまじみた日本のマスコミの権力による横暴を真っ先に受けがちな著名人でもある津川さんのような人がこういう発言をしたことに感服しました。

>そろそろ日本国民も疑問を持ち、マスコミの洗脳に
>軽々に乗せられないような賢さを持てる人が、
>もっと多くなると良いのになあ!

インターネットの普及とともに、一方的な情報を受身で取るだけでなく、多角的に情報を集められるようになりました。
ネットを使いこなせる若い世代で政治情勢に興味のある人々はみな日本のマスコミ ジャーナリズムの虚構性には気づいてます。
これからはそういった人たちはどんどん増えていくでしょう。
だからこそ、今マスコミは異常なほどネットの負の側面ばかりを取り上げて、何とかネットの情報は駄目だという印象操作を広めようとしていますね。

愚かなことです。

スポンサーや社のトップなどの意向で一方的な思想統制がかけられるような構造になっている旧メディアであるマスコミと、 そういった統制が一切かけられない構造になっているインターネット… どちらがよりメリットが大きいかは明らかですね。

国民の大半がネットで自分で情報を多角的に集め、比較し、自分で考えるような事が普通になればマスコミの洗脳力は露に消えるでしょう。

できるだけそういう時代が早く来るように、色々とやっていきたいものですね。

こんばんわ。
芸能人の方のブログで熱く政治について語られているブログは初めて見ました。

概ね同意することばかりなのですが一点だけ。
福田さんは総理になる前から、「総理になりたいわけじゃないが・・・」と仰られていたので信念を持って総理をやられたわけじゃないと思います。
しかし、安部・麻生は共に信念を持っているものと思います。
安部さんは教育改革・公務員改革、さらに憲法について言及と、大変苦労が想像されるであろう課題にチャレンジしました。故にマスコミ、官僚、日教組等、あらゆる方面からめった打ちにされ、その精神的負担や想像に難くなく、病気を患ったものと推測します。
麻生さんは対外政策の面では「自由と繁栄の弧」といった大変興味深い政策を掲げておりますし、内政においては「中福祉中負担」といった政策を掲げております。麻生さんの書かれている本をお読みになられてはいかがでしょうか?それを読めばどういったお考えをお持ちになられているか、大変分かりやすく書かれています。
それに麻生さんにいたっては、総裁候補戦に3度も敗れた末、ようやく総裁の座についたお方です。その総裁に信念がないとは到底考えられません。
マスコミが解散先延ばしとばかり捏造していますが、上記に書いたようなお方なので、解散するはずなどないと、私はずっと思っております。
長文失礼いたしました。

はじめまして、津川さんのブログの存在を知ったのはこの記事が初めてだったのですが、現状の政界とマスコミの関係を見事に表現していて感服しました。
自分が右寄りというのを除いても小沢という人は卑怯で、マスコミの洗脳に騙されている国民に広めたい気分です。

小沢氏については津川さんの御発言に納得するばかりです。マスコミが揃って民主党に左向け左、になっている今、大御所の俳優さんがこうして意見を述べられる事はとても貴重だと思います。よくぞ語っていただいたと思います。ただ、安倍さん麻生さんが信念のない首相という点だけは断固反論させて頂きます。信念があるからこそ、国益を重んじていらっしゃるからこそ、安倍総理はマスコミに引き摺り下ろされ、麻生総理は失策がないのにも関わらず、今なお酷い言われ無きバッシングと戦い続けているのです。その点は、津川さんもマスコミ報道に惑わされてほしくないと願います。

津川さん、すごい!正論!
今すべてのマスコミが民主党・小沢一郎を応援
していて正直言ってすごく気味が悪いです。
最悪なのはマスコミに洗脳されているのに気が
付いていない国民が多い事です。異常だと思います。
津川さんのようなマトモな考えの大物俳優が居てくれて本当に良かった!

お邪魔します。

ほとんどテレビドラマをみないのですが、妻が日本語の勉強をするのにドラマを見るので、一緒にみることがあります。
ドラマ華麗なる一族での津川さんの演技、すばらしい悪役政治家でした。
今回のブログもすばらしく、痛快でした。

コメントを書かれたみなさんは安倍元首相・麻生首相に対しての信念がないとの言葉に違和感があるようですが、
近衛文麿元首相同様、やりたいことができずにウロウロしているのは信念があるとは私も評価できません。
どんな手を使ってでも、自分の信念を曲げずに麻生首相には9月まで生き残っていて頂きたいと思います!

またお邪魔させて下さい。

初めてお邪魔いたします。

私も専業主婦という職業上、ワイドショーなんかもよく観ていた人間なのですが、このところ(まぁ以前から首をかしげるようなことも多かったのですけれど)の放送はどの局を観ても判でついたように暗い報道とか、ともすれば薄ら笑いすら浮かべながらあろうことか自国の総理を下品な言葉で揶揄するという異常な番組ばかりで、もううんざりです。
今ではブログネタ集めのためにしか観てません。
新聞も止めました。嘘ばっかりなんですもの。

でもよかった。
芸能界にも津川さんのような真っ当な方がまだいらっしゃったんですね。

たくさん人間がいればいろいろな意見があってしかるべきなのに、どうして皆同じ方向を向いているのでしょうか。
そういうゲストだけを呼んでいるのか、はたまたなんらかの圧力か。

こういう反マスコミのご見解の津川さんにはきっとコメンテーターのオファーは来ませんねw
でも是非、呼ばれなかったら乱入してでもそういうお気持ちをブチ上げてくだされば、目が覚める一般人もいるのではと思うのですが、そういうわけにも行かないでしょうね・・・

そちらの世界にいらっしゃる大御所津川さんの大きな影響力で今の状況をなんとかしていただけないものでしょうか・・・と無理を承知でお願いいたしたいくらいです。

どうか津川さんがアチラの流れに巻き込まれませんことをお祈りします。
これからも頑張ってくださいね!!応援しています。

テレビに出演なさる側からこのような意見が聞けるとは
本当に嬉しい限りです。
実はここ数ヶ月、テレビや新聞での偏向報道に関して、
インターネット内でも問題視する声が
極めて多くなってきています。
多角的に情報を集めることのできるインターネットですが、
一方で不正確であるという認識から
一般的には参考程度にしか扱われません。
しかしながら現在のこのような報道状況では
逆転現象が起こってるのではと思えて仕方がありません。
小沢代表の西松献金問題もトップニュースクラスなのに
ほとんど取り上げない現状に、
まだまだ若造ながら失望している次第です。

私達は無力です。津川さんのような方が、正論を発言されて、胸がスッキリしています。何とかならないですかね?
もっと公の場で発言できないでしょうか?解っている方は
解っていますが、マスコミに踊らされ、鵜呑みにしている人達も多いのが現状です。
なぜ日本のマスコミは小沢氏を押して、麻生氏を目の敵にしているのでしょう?

初めて津川さんのブログにお邪魔しました。長い間芸能界でご活躍されている方からの意見と一視聴者である私の意見がこんなにもピッタリだったので嬉しく津川さんのような方が内側にもいらしてくださる事を頼もしく思いました。
芸能や芸術は夢や希望、癒し、勇気などで多くの人々に影響する事のできる素晴らしい職業であるはずですが、最近は芸術風、芸能人風、知識人風、専門家風がテレビに溢れてていて嫌気がさしているところです。

テレビは確かに影響する力を持っているツールではありますが、人々が疑問を感じ、権力を保持し政治家などに知らしめ立場を優位にするがために利用されていたら反発する力はかなりのものになるのではないでしょうか?

映画の撮影で体調を崩されたそうですが、何よりも大切なお体です。今後も益々ご活躍する為にも、どうかご自愛ください。素晴らしいエントリーをありがとうございました。

初めて津川さんのブログにお邪魔しました。長い間芸能界でご活躍されている方からの意見と一視聴者である私の意見がこんなにもピッタリだったので嬉しく津川さんのような方が内側にもいらしてくださる事を頼もしく思いました。
芸能や芸術は夢や希望、癒し、勇気などで多くの人々に影響する事のできる素晴らしい職業であるはずですが、最近は芸術風、芸能人風、知識人風、専門家風がテレビに溢れてていて嫌気がさしているところです。

テレビは確かに影響する力を持っているツールではありますが、人々が疑問を感じ、権力を保持し政治家などに知らしめ立場を優位にするがために利用されていたら反発する力はかなりのものになるのではないでしょうか?

映画の撮影で体調を崩されたそうですが、何よりも大切なお体です。今後も益々ご活躍する為にも、どうかご自愛ください。素晴らしいエントリーをありがとうございました。

初めて津川さんのブログにお邪魔しました。長い間芸能界でご活躍されている方からの意見と一視聴者である私の意見がこんなにもピッタリだったので嬉しく津川さんのような方が内側にもいらしてくださる事を頼もしく思いました。
芸能や芸術は夢や希望、癒し、勇気などで多くの人々に影響する事のできる素晴らしい職業であるはずですが、最近は芸術風、芸能人風、知識人風、専門家風がテレビに溢れてていて嫌気がさしているところです。

テレビは確かに影響する力を持っているツールではありますが、人々が疑問を感じ、権力を保持し政治家などに知らしめ立場を優位にするがために利用されていたら反発する力はかなりのものになるのではないでしょうか?

映画の撮影で体調を崩されたそうですが、何よりも大切なお体です。今後も益々ご活躍する為にも、どうかご自愛ください。素晴らしいエントリーをありがとうございました。

初めて津川さんのブログにお邪魔しました。長い間芸能界でご活躍されている方からの意見と一視聴者である私の意見がこんなにもピッタリだったので嬉しく津川さんのような方が内側にもいらしてくださる事を頼もしく思いました。
芸能や芸術は夢や希望、癒し、勇気などで多くの人々に影響する事のできる素晴らしい職業であるはずですが、最近は芸術風、芸能人風、知識人風、専門家風がテレビに溢れてていて嫌気がさしているところです。

テレビは確かに影響する力を持っているツールではありますが、人々が疑問を感じ、権力を保持し政治家などに知らしめ立場を優位にするがために利用されていたら反発する力はかなりのものになるのではないでしょうか?

映画の撮影で体調を崩されたそうですが、何よりも大切なお体です。今後も益々ご活躍する為にも、どうかご自愛ください。素晴らしいエントリーをありがとうございました。

初めて津川さんのブログにお邪魔しました。長い間芸能界でご活躍されている方からの意見と一視聴者である私の意見がこんなにもピッタリだったので嬉しく津川さんのような方が内側にもいらしてくださる事を頼もしく思いました。
芸能や芸術は夢や希望、癒し、勇気などで多くの人々に影響する事のできる素晴らしい職業であるはずですが、最近は芸術風、芸能人風、知識人風、専門家風がテレビに溢れてていて嫌気がさしているところです。

テレビは確かに影響する力を持っているツールではありますが、人々が疑問を感じ、権力を保持し政治家などに知らしめ立場を優位にするがために利用されていたら反発する力はかなりのものになるのではないでしょうか?

映画の撮影で体調を崩されたそうですが、何よりも大切なお体です。今後も益々ご活躍する為にも、どうかご自愛ください。素晴らしいエントリーをありがとうございました。

ブログの内容に関して大変共感させて頂きました。いまのこの国の状況、たいへん恐ろしく感じまています。
何が恐ろしいのか、不況でもなく犯罪でもなく個人的に言わせれば強大な権力を持った左翼勢力です。

マスコミ各社を初めとする勢力の異常な偏向報道には朝起きて仕事に行く前にテレビを点ける度ウンザリします。
私は自民党支持者でもなければ党員でもありませんが、これほど自民党のみを叩き民主党を持ち上げる報道を目にする度に民主党・マスコミに対する疑念ばかりが膨らむのをひしひしと感じています。

世界が混沌としている状況なのですから、官民。政党・派閥の枠を超えて文字通り国家一丸となって難局を乗り越えて行くべき状況ではないのでしょうか?

長く政治を見て来られた津川さん、同じく見てるはずなのにマスコミの誘導に踊らされる年配の方々、この差はどうして出るのでしょうか。
中川氏が強行軍になってしまったのも、民主が審議を盾に引き止めたそうですね。こういう情報が新聞やニュースでは得られない現状に愕然とします。
>安倍さんも福田さんも麻生さんも信念のない首相だが、
ここだけは同意できません。

津川さん。はじめてブログを拝見させていただきました。ここまで的を得た発言ができるのは芸能界広しといえど、津川さんだけだと思います。
現在のマスコミは津川さんがおっしゃられるように、民主党を勝たせたい一心で、民主党の都合の悪いことはほとんどもみ消しています。

マスコミを鵜呑みにしている人は世の中にあまりにも多く、真実を知らないまま、自民党批判をする人までいる始末です。

津川さんのように良識があり発言力のあるかたが、このように事実をブログにかいてくださるのは本当にありがたいです。

今後もブログを楽しみにしています。

初めて津川さんのブログを拝読しました。
今まで新聞やテレビのニュースなどで情報を得てきましたが、とある動画で唱えられていた問題からここまでたどり着きました。
調べれば調べるほど、マスコミや政治家はこんな汚い手段を使っているのかと驚くばかりです(もちろんそうでないものも一部あると思いますが)。
私はまだ若造で知識は少ないですし、視野も狭いですが、悪いマスコミの影響は受けないよう気をつけたいです。
なんだか目が覚めた気分です。ありがとうございました!

このブログに誘導され、初めて拝見いたしました。
危機感と憤りは同意です

多分民主党のこれまで言ってきた政策を白日の下に晒せば言い訳など出来ないくらい酷いものです。手段が限られていますが

マスコミの偏向は一般人でも気付いてます
しかし前回の参院選は酷かった。
多分マスコミ=民主党グループは自信を持ったんだと思います。イケると。
そしてなりふり構わないで邁進しています
スポンサーを見ていたら日本の国益に適う報道も期待できませんしね
阿倍首相はグレーゾーン金利を消したせいでマスコミの標的になったのは明白です
保守派の麻生総理、中川元大臣も政策的に失敗は行っていないはずです。成果は一切報道されないですが

「軍を持たなければ平和になる、今までも平和憲法を持っていたから日本は戦争に巻き込まれていないんだ!」とか述べている左翼夢想家をTVに出さないで欲しいです

『賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ』
今までの状況とこれからの変化を似た事例を過去と照会すれば、極東は非常に危険な状況に有る事は自明の理です。
無防備都市だの中国と友好だの幻想かつ自己満足であり、日本はまるで末期の李氏朝鮮の様になります。

『良ききリベラリストは良きリアリストたれ』
誰かからの受け売りばかりですが。せめて国益を最優先するのが筋です

非常に共感できました。どうかご自愛下さい

さすが映画「プライド」の東条英機閣下ですね
麻生さんも阿部さんも靖国参拝しないようでは
腰抜けでしょう。はっきりと保守の姿勢を示した方が支持率があがり、また英霊や日本の神々の応援をもらえると思うのですが、

津川さんのようなご意見をもたれている有名人は他にもいらしゃるとは思いますが世間を恐れて隠れているのでしょう。

津川さんの勇気に敬意を示させていただきます

これからもお体を大切にされ、我々日本国のためひいては人類のため益々ご活躍されることを
期待しています。

ありがとうございます。
私ら一般ピープルもがんばろーな。

今日、始めてブログを拝見させて頂きました。
自分も最近の民主寄りの偏向報道に嫌気が差していました。このまま選挙して小沢民主の政権になっても日本が良い方向に向くとは到底思えません。しかし、現状、どうすれば日本が良い方向に向かってくれるのかがわかりません……。津川さんは日本を良い方向に向かわせるにはどうすればいいとお考えでしょうか?

ブログが面白いとの評判を聞きつけて、拝見にお邪魔しました。確かに楽しませていただいたので、ひとこと、お礼をば。

いろいろと痛快なお話で、スカッとしました。私たちはずっと猿轡をかまされたような状態でしたが、こういう話をできるようになったネットには感謝ですね。

ひとつだけ、菅直人氏が「常識派」というのは、どうなんでしょうか? ネット上の評判は、福島みずほと同程度のようですよ(笑)。

またお邪魔しようと思っています。今後も多方面でのご活躍を、陰ながらお祈りしております。

先程は5回も長文を投稿してしまい申し訳ありませんでした。エラーになってしまい送信を何度も押してしまった事が原因でした。津川さんや他の読者の方々にご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。

初めてブログを読ませていただきましたが、非常に興味深い内容でした。

本当に全然報道はされていませんが、麻生総理は総理就任後、いろいろな成果を上げられています。
そのことは、首相官邸のホームページ(http://www.kantei.go.jp/)にも記載されています。

個人的には、ダボス会議の演説が好きです。
例によってほとんど報道されていませんが。

最近のニュース番組は、客観的な情報に乏しいため眺める程度。
主要な情報はインターネット上の様々な情報を精査しつつ得ることが必要です。

物質的には大変恵まれた時代だと思いますが、今度の選挙の結果次第では、激動の時代に変わるかもしれませんね。

よくぞここまで書いてくれました。
最近テレビ見てないんですよ。
だって気持ち悪い。
自民叩きばかりで中立なテレビやメディアなんてほとんどないでしょ。
テレビに出てくる芸能人でコメントする奴なんて皆自民叩きでマスゴミと一緒につるんでる。
誰も自分の意見なんて言わない(言えないよな)気づいてる人はいるけど、テレビ新聞の情報が全ての50代後半~60代ぐらいの人は鵜呑みにして情報弱者状態。この世代(以前国と戦っていた世代)にはもっと目覚めてほしいものです。

初めまして。津川さんがマスコミの偏向報道についてここまで書かれるとは・・素晴らしいです!
解散すればたちまち経済が良くなるかのような報道にはうんざりです。予算が通らなければかなりの会社が倒産します。麻生総理は全体で75兆円の経済対策を打ちましたが、マスコミはそのうち2兆円の低額給付金だけを取り上げて騒ぎ立てています。本当におかしいです。

ところで、皆さんも書かれていますが、安倍元総理、麻生総理は私も信念を持ってやっていらっしゃると感じています。
しかし実績をマスコミが報道しようとしないので、誤解されていらっしゃるんではないでしょうか。
マスコミに叩かれる総理は良い総理なんだなぁと思っております。
また、大阪の橋下知事ですが、麻生総理を支えると明言されていますよ。

初めてブログを拝見いたしました。津川さんの意見に共感いたします。
ところで、小沢党首が驚くような発言をされていたそうで…貼らせていただきます。

『【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か (1/6ページ)

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。
党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる-。
あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。 』
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm


…産経新聞の記事です。
こんな発言を日本の政治家がしていいのでしょうか。
日本の将来が不安です…。

津川さんの言葉のように今のマスコミの報道には違和感を感じている人も多いのではないでしょうか?
今マスコミはとにかく支持率を盾にした批判と『選挙しろ』の一点張り。果てはある経済評論家はテレビで政権交代すれば景気が良くなるとまで・・・こうなると狂言も甚だしい。

中川さんの酩酊や、漢字の読み間違いによる批判は殊更大きく報道し、政策の中身や外交の成果(日印の安保共同宣言署名やG7など)の扱いは片隅程度でしか報道しません。国益になりうる成果も同様かそれ以上で扱うべきなのに。

「民主だと何故景気が良くなるのか?どんな政治をしてくれるのか?解散による空白は?小沢という人間は信頼できるのか?」
そんな疑問や有無すら許さないような空気、いえ、ウイルスをばら撒きそれを煽っているような狂気を感じます。
マスコミは悪い方に煽るのが好きなのは知っていますが、今のやり方は異常です。

津川さんの怒りは無駄な抵抗などではありませんよ。しっかり心の中に届きましたから。

悪徳代議士を演らせたら天下一品の津川さんの芝居の背景を知り得て嬉しい限りです。兎角、人気商売に身を置く人達(芸能人)は、己の懐具合ばかりを気にしているようで、矜持ある日本人とは言えない輩が多いのですが、このブログを通じて、ようやく異質な(失礼)存在を見つけ思いです。余計なことですが、もしも某政党などから出馬要請があった場合、このタイミングではババを掴まされますので、ガラガラポン(政界再編成)後の、登場を心待ちしております。

 本当に今のマスコミには嫌気がします。

 麻生総理の漢字読み間違いにはあれだけ非判しといて、
 小沢代表の

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
 
という失言にはまったく批判しないとは・・
産経がやっと取り上げてくれたから、この失言を知ったものの、もし取り上げてくれなければと思うと日本のマスコミは民主党の傘下一色といっても過言ではないでしょうね。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm

初めてブログ拝見させていただきました。
津川さんのようなメディアに出られるお方がこのような勇気ある発言にとても感銘を受けました。
またこのブログの内容には大変共感致しました。
津川さんの益々のご活躍期待しています!

津川さんwww
最近TVで拝見しないと思ったら、正しい主張をする方だったからなんですね!

応援しています。

今日「旭山動物園物語」を観てきました。最後の動物達の咆哮で不覚にも涙いたしました。いい映画をありがとうございます。

そしてたまたま今日、監督である津川さんがblogで吼えていると目にしてとても共感を覚えました。
自民党にも悪いところは多々ありますが、その悪いところと社会党の残滓をかき集めたような民主党の内情、よく分析されていると思います。

ただ、安倍氏も麻生氏も信念のある政治家です。福田氏は表には出しませんがしっかりと着実に仕事を積んでおりました。
個人的には麻生総理と津川さんの対談を見てみたいです。きっと共感を覚えると思いますので。
マスコミは民主党を持ち上げるとともに麻生総理も徹底的に叩いているので麻生総理の信念があまり一般まで届いていないのが実情です。
なのでぜひ対談していただきたいです。

津川さんの身が心配だよ(´;ω;`)

小沢やマスゴミに対して、こんな正論ぶっちゃけてはる・・・

津川さん、しかしそれはあまりに悲観的すぎます。津川さんはもっと日本人を信じていいです。いかにマスコミが日本人を洗脳しようとも、日本人はそこまで愚かではありません。このコメントらを全てお読みでしょうか。日本人が馬鹿になったという世論調査は嘘っぱちです。日本人はマスコミがおかしいことはすでに知っています。

テレビに出演なさる俳優という立場からするとその出演料が下がるというのは生活に直結する問題ですが、実際日本人はテレビを見なくなっています。内容が嘘出鱈目だからです。恐らく、倒産するテレビ局も出るでしょう。新聞はもうすぐ倒産が始まります。

テレビ局に反旗を翻し、干された芸能人は多数いらっしゃいます。こんなことを書かれるというのはそれなりの覚悟が必要なことと思います。正論を言うことは苦しいことですが、応援しています。

津川さんの意見に大体は同意です。

それよりも、津川さんがこういう意見を持っていたというのをテレビを見ていた時は思いませんでした(もう現在はテレビは見ていません。正直見るに値しません)

こういう意見を持っている方が芸能人にもいるのだと思うと嬉しく思います。

津川さん、あなた最高です!

ご心配されているマスコミの情報操作はすでに多くの若者は気づいています。しかしながら日本は若者の比率がアメリカなどと比べて圧倒的に少ない。

だからこそ、ご年配の有名人の方々にこうして発信してもらえ、ご年配の方に情報が届く(かもしれない?)ことは非常に貴重で重要なことだと思います。

今のマスコミが信用できないという事に同意します
全く勉強をして来なかった芸能人・タレントが政治や経済について"国民"の声を騙っているのを見ると悲しくなります
一体どこの国の国民の声なんでしょうね・・
今のテレビや新聞は世論操作の道具に成り果てたように思います
そこで津川さんにお願いがあります
どうかそのようなマスコミを利用しないで下さい
芸能人の意見は仮に中卒だろうと尊重されてしまう傾向があると思います
ワイドショー等で無能なコメントをしている芸能人と同じ場所で語ってほしくありません

津川さんのことが好きになりました(笑)
今後、応援します!

#でも麻生さんは頑張ってると思いますよ。

津川さん

ここまで言っちゃって
まさか只で済むなんて思っちゃいませんよねェ

精々御自愛下さいませ(笑)

どちらかといえばマスコミ側の、
「俳優」というお仕事をされている津川さんが、マスコミ批判をするという英断に感服しました。

権力などにへりくだって
言いたいことも言えない、という風潮に風穴を開ける文を書かれたことに感謝です。

これからもこの調子で頑張って下さい、応援しています。

コメントする

このページは、津川雅彦が2009年2月28日 15:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クリントンさんが日本を一番に訪ねた理由は」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

グランパパホームページ
グランパパオンラインショップ
グランパパオンラインショップ
グランパパ青山店

住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8
ラ・ポルト青山2階
電話 03-6419-9678
営団表参道駅+徒歩4分