レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国民新党】亀井静香氏「かんぽ問題で郵政資産を竹中氏の言うファミリーが食い物にしてる。私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/01(日) 22:11:18 ID:???0
- 国民新党・亀井静香氏
「いま、かんぽの問題が出てるけど、これなんか郵政資産をね。まあ、あなた(竹中氏)の言うファミリーがね
食い物にしてるでしょ。私ども国民新党は今、調査を進めてますからね。東京地検特捜部に告発しますよ。
検事総長ね。これをちゃんとやれないようだとね。存在価値すらないと思っていますよ。
これほどね、大きな事件は近代ないと思ってます」
http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs の1分15秒より一部だけ記者が書き起こし
テレビ朝日のサンデープロジェクトより動画全部
亀井静香 vs 竹中平蔵 09/3/1
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=7Agwt7Tf0kY
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=k7CqC4cMgK8
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=FNSYiTlGpZQ
★関連スレ
【政治】「かんぽの宿」入札問題、なんとオリックスと他社では入札のルールが違っていたことが判明…鳩山大臣も「インチキだ」と指摘★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234792346/
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234890766/
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234369117/
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235097965/
【政治】「かんぽの宿」&「4分社化見直し」相殺を目論むマスゴミ報道体制、郵政利権化のシナリオ…植草一秀氏(経済学者)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234191012/
【赤旗】旧郵政公社の2005年度不動産バルクセール、リクルートコスモス系が落札するもすでに60物件が転売され、リクルートは大もうけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235908295/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:09 ID:L7JuYGoV0
- 2ならりえタンとSEXできる
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:26 ID:ZTaVYcuN0
- 徹底的にやれ!
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:56 ID:4/L5R5XT0
- 田中邦衛ってあの田中邦衛?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:07 ID:qfKX/pLQ0
- JRとかNTTとか日本たばことか他もろもろはいいの?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:09 ID:Ti+Q0aH00
- 亀井頑張れ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:24 ID:E0f7ymLc0
- >>1
竹中も愚民党とズブズブだがな馬鹿工作員
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:32 ID:5s+Yshn/0
- ケケΦ逮捕記念書きこ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:33 ID:g19w8Dyb0
- >国民新党
存在してたこと忘れてた…
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:13:55 ID:E134gH990
- 亀井うぜぇ!!!
恐喝かよ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:14:51 ID:UsWP/5Eb0
- それでも自民は小泉息子を公認する
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:15:02 ID:vVUPB43EO
- がんがれ亀マジがんがれ亀
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:15:04 ID:NVJMiwdb0
- しょせん改革利権だったことだな
亀井の郵政利権が改革利権に変わっただけ
自民党政治などこんなもの
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:15:23 ID:iZiYXL030
- 安倍名言集
「亀井さん、週刊誌に載ってる事が全て事実なら、あなたは今頃大変なことになっていますよ」
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:15:25 ID:+iZ6BFY00
- 竹中逮捕祭りが待ち遠しい
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:16:03 ID:rnpba50m0
-
さすが元警察のトップだなw ウソかホントかが非常に気になるw
現実になったらウケるわ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:16:32 ID:SlRt/brJ0
- 竹中の顔がひきつってたなw
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:16:49 ID:omiKvJ0h0
- ケケ中ピンチ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:17:11 ID:U4i9xgE6P
- >東京地検特捜部に告発
これどういうこと?この人本当に元警察官僚なの?
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:17:45 ID:vivRPpd20
- 竹中は民営化して郵政の収入が数倍になったと主張したが、
さすがに誰も騙されんだろwwww
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:17:46 ID:kWXIQhg60
- 亀井は論客としては役不足だったな
もう少し弁が立つ人をよこしたほうが良かったと思う
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:05 ID:jt+C+TdM0
- 竹中逮捕されるの?
もしそうなったら自民支持率復活するかもね
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:07 ID:npW4taAO0
- >>17
全部見るの面倒だから何個目の動画の何分ぐらいか教えて
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:24 ID:UsWP/5Eb0
- これ立件されたら自民は本当に終わりだな
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:35 ID:LMELii6S0
- 繰り返し同じことしか言えない亀井の負けだね。
お前はオウムか。
オウムでもっとマシな事を言うぞ。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:38 ID:2aqh6IXmO
- >>1
さんざんバカにした庶民の痛みを味わって滅びろ、クズ竹中。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:39 ID:iM00RC5l0
- これが仮に現実になったら麻生政権も瓦解だろ
なんでぽこたんうれしそうにスレたてしてるのやら
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:18:52 ID:DxdZTij80
- ようやく小泉改革の化けの皮がはがれてよかったね
でも国民新党はいらない
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:19:15 ID:lNv11b9B0
- まぁ現場で竹中より狡猾で悪知恵働くリアル犯罪者を
何百人単位で確保してきた亀井から見たら平均より少し
マシないい訳思いつく程度の小物相手にもならんだろうからな
あくまでも官僚や自民党の主流がダメで改革教が徹底した
利権排除をなすという前提の上でイニシアティブが得られる
条件下で一時主流派の権力を押さえ込んでただけだから
詐欺がネタバレした後のオチなんてこんなもんだろ
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:19:16 ID:m6A6T6600
- 亀井さんも電力会社の件から火がついちゃうよ。やぶへびになるかもww
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:19:18 ID:VbpA01Pu0
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:02 ID:oqF4+k0+0
- この国は公務員の食い物のなってるだけだな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:17 ID:Rr7CdqJk0
- やれよ!
やるやる詐欺は許さんぞ。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:20 ID:IRUwz+l10
- >>19
おいおい、亀井は元捜査2課長まで務めたぞww
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:32 ID:TDIjKKcX0
- 公開対談するときにはせめて卓には正対するもんだがな。
斜めに構えてた竹中はそれだけで好印象を持たれることはないだろう。
竹中がそんなことを知らないとは思えない。
以前は頬杖をついてにやついて真正面からのぞき込むのは論争の勝ちパターンだったのに。
よほど焦ってたんだろうね。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:20:40 ID:TmQhOadL0
- 本当に郵政が改革の本丸だったら、自民は永久政権だよ
大うそつきがっ、死ね
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:21:09 ID:MedkYDiQ0
- >>23
>>1の発言のすぐ後だろ。動画を見ればすぐ分かる。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:21:27 ID:ycWl25eJ0
- >>1ぽこたん乙
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿
http://www.youtube.com/watch?v=QPjLhYoi48Q
http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko
追跡!「かんぽの宿」の謎
http://www.youtube.com/watch?v=aMcSvh42_SA
http://www.youtube.com/watch?v=6JG4ijJ0ULA
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:21:44 ID:dAG58jvi0
- 竹中を批判する馬鹿は皆くたばれ。
不良債権処理に尽力した功労者に、なにほざいてやがんだチンカスども。まじで死ね。
外資に日本を売った売国だのほざいてる低脳が最も国益下げる下衆だ。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:22:15 ID:Do5mC0R20
- この件に関しては亀井ガンガレ
売国奴の小泉と竹中を逮捕してくれ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:22:16 ID:HFuKZNDM0
- さっきサンプロの再放送見たけど、顔色が一気に悪くなったなw
そのあと竹中がいつも以上に早口で喋りも止まらないし。
- 42 :サンプロはケケ中の見方:2009/03/01(日) 22:22:43 ID:jJXb0wl00
- ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-42d9.html
2009年3月 1日 (日)
テレ朝サンプロ十八番『かんぽの宿疑惑』偏向報道
「サンデープロジェクト」が亀井静香議員と竹中平蔵氏を招いて対論を実施した。一見すると1対1の「ガチンコ対決」だったが、
実態は3対1の「出来レース」だった。亀井議員は総論としては正論を述べたが、詳細で重要なエビデンスを押さえていなかったため、
竹中氏の稚拙な詭弁を粉砕することに失敗した。
問題の本質はテレビ朝日「サンデープロジェクト」の体質にあると思われる。1対1の対決と言いながら、
コメンテーターの財部誠一氏が竹中氏サイドの発言を示すことは明白だった。
また、亀井氏が詳細なエビデンスを準備しないことも想定の範囲内であったと考えられる。
朝日新聞の星浩氏は、普段は比較的バランスの取れた発言を示すが、
この問題については明らかに竹中氏サイドに立った発言に終始した。
「郵政民営化見直し」を絶対に阻止しようとのスタンスが、
日本経済新聞系列と朝日系列で鮮明であるが、星氏もこの問題については、
社の方針に従ったものと考えられる。
続く
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:22:44 ID:MspcA16d0
- 小泉まで行って欲しいな
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:22:54 ID:zhBsFCHFO
- 工作員必死すぎ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:16 ID:jkDUIxdc0
- 口だけじゃなくてやってね。できれば宮内までお縄に。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:34 ID:+4WR/n6hO
- >>27
麻生は郵政反対派だから無関係
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:37 ID:9nWOAhup0
- この告発によって、検察、裁判所が国民のための代官なのか、国民と対立する特定勢力に
買収された悪代官なのか、本当に試される。
これからの日本が、本当に法治国家になれるかどうかのマイルストーンになり、
これからの日本が、生きる価値のある社会になるかどうかの分かれ目になる。
検察、および裁判官が、最後の社会正義の砦であり、
社会を築き上げる礎であることを、骨の髄まで自覚するべきだ。
起訴便宜主義など、この件で適用するべきではない。むしろ、
社会を一度浄化するために、積極的に今こそ起訴すべきである。
国民新党、検察は命がけで、法の元でただただ公正に、追求してもらいたい。
この期に及んで、アメリカの力と脅しをバックにした勢力に、ひるむ必要はない。
法の光を信じれば、そいつらの力は消失することを、信じるべきだ。
それが、法曹の本懐ではないか。あんたたちしかできんのだよ。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:40 ID:HmhzMFot0
- この件は追求すべきなんだけどね。
亀井も黒いだろうに…
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:55 ID:TFIVPo9y0
- もう顔面サイコロなんて呼ばないから早くやってくれ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:00 ID:SlRt/brJ0
- >>23
2番目の1:30以降
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:18 ID:vonAIu1/0
- 元食い物にしていた人間が新しく食い物にしている人間をおろして
また食い物にしようとしているでござる
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:24 ID:0WdbMzrp0
- 小泉改革(笑)
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:25 ID:xZWKhOS90
- 動画でもスレがたつのか
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:38 ID:Ti+Q0aH00
- >>23
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs#t=70
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:24:59 ID:4evPfgny0
- 中国大陸にユダヤ人社会が再び築かれる(再建される)可能性はあるのだろうか?
●ユダヤ人マックス・ディモントは、著書『ユダヤ史』の中で面白い意見を述べている。
参考までに紹介しておきたい。
「ユダヤの中心になるのは、この次はどこだろうか?
アメリカがこの先の2、3世紀は中心であり続けるかも知れないが、
それもいつかは一時的だったということになるかも知れない……。
中国に『離散』の中心が育つかもしれないというのもあり得ないことではない。
中国には大いに栄えたユダヤ人社会が存在していた……。
世界的文明が再び中国で育つことになれば、
あの広大な国にユダヤの中心が育つことも、十分に考えられるのである。」
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:32 ID:1geiDdPY0
- >>1
とうとうキターwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹中逮捕間近ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:33 ID:cG8/L2+i0
- おいらとしては二人とも共倒れして欲しいのだがww
許永中、野中亀井とハゲタカの代理人の小泉・竹中
両方潰れてくれ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:41 ID:HL7bKYZz0
- かんぽの宿問題で郵政ばかり叩かれてるのがおかしい。
どうしてオリックスに有利な価格でオリックスが落札できたのか。
宮内を証人喚問するべきだろう。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:52 ID:7EDltp7i0
- テレ朝サンプロ十八番『かんぽの宿疑惑』偏向報道
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-42d9.html
>竹中氏は「承継財産評価委員会」が日本郵政評価額を決定したのだから、正当なものだと主張したが
>、この「財産評価委員会」そのものが疑惑の大きな対象なのである。
>「財産評価委員会」には不動産鑑定士が1名しか存在しないが、この不動産鑑定士がオリックス関係者であることが判明したのだ。
>奥田かつ枝氏はオリックスが出資する企業の社外取締役を務め、また、
>竹中氏が理事長を務める民間セミナー機関で講師を務めて報酬を受け取っていることも明らかになった。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:26:00 ID:fAT5NYCV0
-
竹中逮捕されそうになったら、アメリカに亡命するんじゃないか。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:26:09 ID:lJunjeBf0
- 東京地検も動かざるを得ないだろうなwww 地検の中にも
アメリカの犬が沢山居るからそいつ等も合わせて一掃せねば。
さぁどうなる事やら。。おもちゃ箱ひっくり返したみたいな事になるよwww
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:26:23 ID:lNv11b9B0
- 鳩さんと亀井さんどっちが早く手柄を上げるかな?
自民党も国民新党もどっちもほしい点数だよねw
他にも狙ってる人多そうw
東大法学部や経済学部卒の元警察官僚って結構議員に
なってる人いるし
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:26:32 ID:n2azcWCS0
-
エセ改革。郵政民営化を煽ったマスゴミも一緒に告発しろよ。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:26:58 ID:ZaMLkqEm0
- 早く政権交代して実現して欲しいな
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:00 ID:7mGbAjdCQ
- またコネズミが暴れ出しちゃうだろ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:01 ID:P9ovjP9MO
- ここに来て「郵政民営化」問題に象徴的に現れてきた「小泉偽装構造改革」の問題点だが、
個別案件の問題点がここまで明らかになって来たからには、
そろそろ「諮問委員会政治」におけるルールの不在という問題に関して、きちんとしたルール作りの方向に持って行かなければウソだろう。
これは優れて立法府にしか出来ないソリューションだ。
この「諮問委員会政治」による問題点は、官僚の天下り問題と共通しているのであり、「国益のための第三者」を装った“民僚”による利権確保または奪取だ。
要するに、どいつもこいつも一般国民が額に汗水垂らして拠出して来た事で積み上がってきた「国富」を、自分達だけで掠め取らんとして必死なのだ。
実にえげつない奴らだ。
奴ら人間のクズどもが利権争奪戦を繰り広げている様を国民は冷静に観察し、「官民」双方を処罰出来るよう動くべきだろう。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:27 ID:TDIjKKcX0
- >>64
政権交代の合間に隠蔽工作でしょ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:31 ID:O3xX+Bwq0
-
民主党支持の在日が大喜びするような話だなwww
- 69 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:39 ID:iM00RC5l0
- 仮に竹中が郵政からみで逮捕なんかされたら速攻衆院解散しろとなるわいな
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:40 ID:9fxIsgxH0
- 亀井が国会の付帯決議を政府のせいにしてたのは笑えるな。
これほどのアホとは思わなかった。
元警察官僚なんてこんなものか。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:48 ID:ZCws0Z9w0
- 竹中フルボッコテラワロスwww
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:27:56 ID:R0Ey3pQ0O
- 公共事業に付いて
G7の日本国以外の公共事業費の合計額より日本一国の公共事業費の方が高額
一体どうなってんの?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:28:22 ID:xZWKhOS90
- 亀井はCIAを敵に回して大丈夫なのか
中川みたいに消されるよ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:28:32 ID:r0UPv+lR0
- なら、だべってねーでさっさとしろよw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:28:41 ID:L1KcKzrO0
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 引退したら逮捕されないでしょ。
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:28:42 ID:dAG58jvi0
- >61
竹中がアメリカの犬なら、
おまえはネットでイキがる中国の犬だな。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:00 ID:HofDLlPn0
- >>1
おまえ最近がんばってるな。前はただの麻生信者でウザかったが、今の姿勢は応援できる。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:13 ID:LN2JX4DY0
- 東京地検って言葉が亀井から出ると恐いねえ
本気みたいね
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:32 ID:ycWl25eJ0
- まず3兆円(米国にくれてやった340兆円の1%に相当します)の情報ソースですが、自民党政権の裏方をやっている実力者2人から
ほとんど同じよう話を聞きましたので、事実だと考えています。お2人とも私の昔からの友人で、そのうちの1人は小泉ともよーーくお知り合いですから、
小泉にネタ元は誰だかわかるでしょ、と聞いてもらえばわかると思います。小泉政権誕生の際の自民党総裁選挙のとき、おれが出ても
橋本にかなわないよ、と弱気を言っていたのを、純ちゃん出るしかないよ、と言って背中を押した人です。
何でも基金の管理権をもらうのだそうです。その場では換金できませんが、銀行に預ければいくらでも担保でカネを引き出せるので、
小泉も安倍政権の人事権は握るし、カネは握るでウハウハだそうです。
先日、その人が別件で私の事務所にいらして、吐き捨てるようにこの話をしていきました。この方とは私も13年間お付き合いしていますが、
自民党と公明党の談合とか、今回の安倍内閣の訪中地ならしとか、およそ人ができない裏方をずっとやっている方で、今まで一度も政治の
読みが外れたことがありません。福田官房長官が一夜にして辞めたときも、そのシナリオを福田さんに伝授したのはこの人ですよ。
永田町ではただの情報屋だと思われているようですが、全然誤解ですね。その人が怒っていましたね。KO大学の連中のやりたい放題には
多くの人が内心激怒していましたが、この方もKO大学はKO負けだといきり立っていました。いよいよバトルが始まった感があります。
与謝野を切ったのも竹中組の反撃でしょう。
そして何とこの人の友達がこの春に検察に竹中を刺しに行ったのだそうです。凄いですね。余程の証拠でもあったのでしょう。
そうしたらこういう結末だそうで。
でも実はこの3兆の話は全然別のルートで昔から自民党の奥の院と付き合いの深い人から、去年の秋、総選挙の後に聞いていました。
ほとんどおんなじ話です。でも何やら五里夢中の話なので今まで黙っていましたが、もう1人の実力者からも同じ話が入ってきましたし、そろそろ解禁です。
ttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:34 ID:sRPiXTUC0
- GOGO亀井
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:55 ID:lNv11b9B0
- >>73
頭大丈夫か?w
こんな目立ちまくりな奴当てにするわけないだろ
まだ鳩山弟の方が使えるわw
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:03 ID:xyj0DlnQ0
- 亀ちゃんガンバレ
竹中を豚箱にぶちこんでくれ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:10 ID:IRUwz+l10
- >>57
>>野中亀井
おいおい、この2人はアメリカにも反抗できる唯一の国士だろww
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:14 ID:VASSoDQ80
- あららら、、、、、、、、、、、、、、、、小泉君ヒッシ(ワラ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:18 ID:YIFolnEB0
- 竹中さん、書類をパサパサしてて明らかに動揺してるよね。
ヤバイとでも思ってるのかね。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:18 ID:CL7fgf0iO
- 勝手にしとけやwww
- 87 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:30 ID:OoIcyu/C0
-
まーここでどんだけ騒いでも
お前らが悔し泣きしながら
糞尿まみれで死ぬ運命は変わりませんからwwww
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:34 ID:xZWKhOS90
- 逮捕と解散は関係ない
民主工作員うぜー
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:40 ID:h7PHVLaz0
- 亀ちゃん、がんばってしっぽを掴んでやってね。竹下、西川、宮内。この3人だけは塀の中にいるのがふさわしい。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:30:41 ID:jb5YRkjs0
- がんばれ亀井、今度は応援してるぞ。
ポッポと一緒に、小泉、竹中、西川、宮内を
徹底的に追及してくれ。
元警察庁OBだったな亀井はガンバレ。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:31:09 ID:O6WhHHDyO
- 疑惑が嫌なら畑を耕せ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:31:12 ID:DPIkeKBx0
- この件に関してのみ、亀井を全力で応援する。
竹中を逮捕してやれ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:31:23 ID:2aqh6IXmO
- >>68
在日日本人ですが、本当にうれしいですwwww
竹中、さっさと滅びろ!
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:31:34 ID:TDIjKKcX0
- >>69
逮捕されたくない上げ潮派衆議院議員は必死に解散阻止
追及している自民党議員も必死に解散阻止
政権維持したい自民党幹部も必死に解散阻止
解散阻止の目的で呉越同舟の自民党
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:31:37 ID:LMELii6S0
- >>42
亀井はのろまな亀です。
何の勉強もしないでのこのこ登場して、
オウムのように同じ事の繰り返し言ってました。
民営化前のことを、何度も何度も言ってました。
告発すると恫喝までしていました。
今回は竹中の勝ちです。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:14 ID:SlRt/brJ0
- >>88
自民には大打撃でつねwww
プギャー
- 97 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:24 ID:ycWl25eJ0
- ■ 郵政のカネについて
「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、お前が書け。信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。
それで多少は世界が変わる。」
と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。
・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買ったのではなく、いろんな金融商品を経由している
・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。何月何日何時にどこで誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。
・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。
・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている
・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている
・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、アメリカに捜査することまかりならんといわれている。
いずれにしろ法律の解釈が難しく、国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できないだろう。ただ、tax(国税)はいけるだろう。
・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
ttp://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:36 ID:lNv11b9B0
- これをきっかけに麻生さんの支持が戻りますようにー人ー
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:37 ID:OBCWc/Y20
- >>39
おいおい、落ち着けよチンピラ。
何を興奮してるんだ。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:41 ID:gfmeyiIIO
- 警察OBの力、見せてもらおうか
- 101 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:42 ID:52wWK6k60
- 竹中は職人一筋の親が憎いだけでココまで行ったヤツだからな。
徹底した職人、技術者潰しがその証拠。
生真面目で、金より仕事に生きた父親が余程憎かったようだ。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:32:52 ID:ghoBeFRtO
- 自民党はこんなことばっかだな
- 103 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:18 ID:1geiDdPY0
- 竹中って最近、メディア露出激しかったしなw
弁明必死すぎwwwww
- 104 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:20 ID:sOBB6fRzO
- 特捜部の車両
ガソリン満タン
- 105 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:28 ID:xZWKhOS90
- 鳩山と亀井
超ガンがれ
ミンスは外野
- 106 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:29 ID:UJIU9Cf90
- 竹中発狂wwwwwwwwww
この取り乱しかたはガチwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:33:39 ID:RB+IbniT0
- 東京地検って言った瞬間のケケ中の表情の変わり方が面白かったw
- 108 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:34:00 ID:+4WR/n6hO
- >>68
つーかオリックスが在日企業
- 109 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:34:42 ID:jb5YRkjs0
- ポッポ東大首席で卒業。
ここが大きい。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:34:56 ID:cG8/L2+i0
- >>83
許永中が逮捕されたから、亀井一人なら何とか我慢できるのだが、
野中はいかん。
おいらは野中を失脚させただけでも小泉は評価しているのだからなぁ
京都市役所のことを調べたら意味がわかるはずだ。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:34:57 ID:vJ4GvfUI0
- ま〜ホリエモンも亀井静香と選挙やって負けた直後に特捜にやられたからな。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:18 ID:RvstcmS0O
- おれも思った 焦ってたよなww
- 113 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:24 ID:595zneuM0
- 官僚が利権復活でうごめいてるのは良く分かった
- 114 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:25 ID:y6BW9a7G0
- いいですね。現代の赤穂浪士みたいだ。
日本人は、この手の復讐劇が好きだからな。
かっけー、亀たん。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:34 ID:L1KcKzrO0
- 最近小泉が発狂してたのはこれだなwww
小泉も口利きしてるだろwww
- 116 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:45 ID:g5nBXrKc0
- 告発宣告は初めてだな
- 117 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:51 ID:lNv11b9B0
- お前らもし自民党支持者として竹中逮捕のとき国会図書館とか
その周辺でコメントを求められたりしてもとても優秀な方だった
のに残念でしたと心にもない社交辞令を言っておくんだぞ
ジジババの印象が悪くならないようね☆
- 118 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:35:56 ID://lfxgij0
- アメロ登場で既に米国債に回された郵貯はあぼんかね
■ 郵政のカネについて
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
- 119 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:13 ID:Dkq9+QTd0
-
どうみても、竹中の勝ちだったがw
- 120 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:17 ID:tJP9+c460
- 亀井がんばれ!力ないけど
死刑廃止して、公明党と民主党もぶっ潰せ!!
- 121 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:20 ID:IRUwz+l10
- 野中、亀井 VS 小泉、竹中
山口組 VS アメリカ ?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:21 ID:1CwpebLk0
- 国民新党は亀井太陽のせいでまともに見れねぇww
- 123 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:25 ID:h7PHVLaz0
- >>101
最近ビートたけしが職人の生き方はかっこいいと、どこかで書いてたな。
竹中は金にしか価値は置かずに生きてきたんだろうな。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:35 ID:+sWoWl1S0
- 亀井を応援する。
もっとやれ!
- 125 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:38 ID:9IFxXYR10
- トナミが一番の売国奴だろうが。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:40 ID:B0aZNE4+0
- 郵政資産を長年にわたって食い物にしてきたのは古賀の一族がやってるファミリー企業だろ?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:36:48 ID:tBw2PDgR0
- 小泉も逮捕近いのか
- 128 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:00 ID:IdWNlHz50
- 利権VS利権
- 129 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:04 ID:bAC/x7560
- >>1
全部観たけど、亀井、完全に負けてるじゃんw
民営化でも公営化でも何でもいいけど、この動画を見る限りでは、
竹中の言葉に頷いてしまう。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:08 ID:SlRt/brJ0
- >>119
お前が竹中信者だからだよ。
竹中の言っている事、うそばっかだったし。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:17 ID:fUDCN4Ce0
- 亀井静香ってほんと馬鹿だね。
サンプロ見てて噴き出した。
告発できるもんならやればいい。
自分たちが民営化前にやってたことの方が犯罪なのに。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:21 ID:tlguHEeP0
- いよいよ始まったな。
郵政民営化にからんだ悪党どもが
地獄の窯に放り込まれる日は近い。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:37 ID:0YaMhMBV0
-
亀井
脅迫罪
- 134 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:46 ID:HaBYTDGb0
- 亀井は、竹中に口止め料を請求中です。(><
俺も一口かませろ、でないと地検にネタを売るぞ〜、と言っています。(><
政策とは、利権なのです。
政治とは、富の再分配なのです。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:37:48 ID:595zneuM0
- ファミリー利権復活も
ハゲタカに食い物にされるのも
どっちも嫌なんだがどうすればいいの?
亀井路線だとろくなことにならない気がする
第三の道を是非
- 136 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:04 ID:TDIjKKcX0
- >>95
民営化前の郵政の幹部って、今の日本郵政の幹部と同じ人脈ですぜ。
しかも監督していたのは竹中平蔵総務大臣…。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:10 ID:UJIU9Cf90
- 最近の竹中の過剰なテレビ出演は逮捕前の上祐を思い起こさせる
議論で多用する詭弁もああいえば上祐そっくり
さて、Xデーはいつかな?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:27 ID:Q+UkEXES0
- 竹中の完全敗北だな
- 139 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:27 ID:8XUegNlB0
- いきなり放送中に告発なんていわれたら、慌てるに決まってるだろ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:31 ID:9fxIsgxH0
- 亀井が国会の付帯決議を政府のせいにしてたのにこれほどのアホの亀井の
支持者がいるとは思わなかった。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:56 ID:xZWKhOS90
- どうみても亀井の圧勝
- 142 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:38:58 ID:Djg1kxeX0
- 司法に影響力が強い亀ちゃんがゴーサイン出したって事は面白くなる
コネズミも引退だし、オリケケ中は監獄も見えてきたなw
- 143 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:06 ID:595zneuM0
- >>140
あれは往生際悪かったねw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:10 ID:2aqh6IXmO
- 竹中、安住みたいに参院選のとき国民新党を本当にバカにしてたからなあ。
「国民新党に覚悟はあるのか!」
大ブーメランワロスwwwwwwww
- 145 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:18 ID:IRUwz+l10
- >>110
それ野中は関係ないから。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:32 ID:dFl4JIpo0
- 亀は単なる怨だろ
おん出されたから
信じるか
- 147 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:51 ID:1CwpebLk0
- ttp://www.kokumin.or.jp/comic/index.shtml
国民新党って、この4コマでやたら安倍さんを馬鹿にしてるけど
何か因縁でも有るんだろうか
- 148 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:39:51 ID:QEs0JTdI0
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 売 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 ´ ̄ヽ '´ ̄ ....,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,'..〈-=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 彡| ´-し`) /|ミ|ミ /. ハ - −ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ ゞ| 、,! |ソ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / . \、 ヽ二二/ヽ / /
| ヽ \o \ ,.|\、"'''''''"' /|、 \i ___ /_/
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html
日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) 天下り官僚
関 哲夫 (新日本製鐵株式会社常任監査役)
国民の郵政がピンハネ人材派遣へ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:14 ID:0Tmga4TZ0
- 国民新党は調査します、とか言っているけど
調査能力なら共産党の方が上じゃない?
共産党が告発していない以上、疑惑はあっても
証拠不十分なんじゃ……
いくら警察官僚として名を馳せたといっても
以前、自民公明党に逆らったせいで
国家公安委員長まで務めた人間でも
没落した前例もあるし。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:14 ID:y6BW9a7G0
- 個人的には、国民新党なんてまったく興味ないし、
亀たんも小泉氏に負けず劣らずの悪党だと思うけど、
この件に関しては、応援するよ。
徹底的に追求してもらいたいねぇ。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:24 ID:NX4J8wH90
-
テレ朝サンプロ十八番『かんぽの宿疑惑』偏向報道
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
- 152 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:33 ID:lNv11b9B0
- しかし信者は面白いなwwww
警察官僚が告発するって言ってるのにおれから見て
竹中が勝ってるように見えるよだとさwwwww
一生思ってろよwwwwww
- 153 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:40:41 ID:Dkq9+QTd0
- >>130
嘘とかw
どこら辺が嘘か書いてから言えってw
俺は印象で言っただけなんだ。
さあ、書いてくれよ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:15 ID:RB+IbniT0
- つーか亀井が言ってんだから間違いなく検察動くってことだろ。
竹中勝利って言ってるやつ馬鹿?たんなる犯罪者ジャンw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:17 ID:PL7Gefiz0
- サンデープロジェクト、TVタックル、朝日は郵政民営化推進に一所懸命だな。
日本国民は郵政民営化を阻止しなければならない。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:25 ID:FgJjg9+4O
-
本来は自民党が告訴しなくてはいけない案件なんだよな。
しかし、朝鮮人優遇の朝鮮保守麻生自民では告訴は出来ない。
だから、民主と国民新党が征伐するというわけだ。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:29 ID:ow+T2TW30
- 新聞記事になったか!?
っと、思ったのに〜w
マスコミは、やはり…(ry
- 158 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:38 ID:B0aZNE4+0
- 亀井の周囲ではよく議員が自殺するんだよな…
「亀井 自殺 議員 」の検索結果 約 116,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
竹中、沖縄のカプセルホテルで割腹して死んだりするなよwww
- 159 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:47 ID:OBCWc/Y20
- >>131
知ってるなら告発すれば?
- 160 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:53 ID:ycWl25eJ0
- >>149
これ共産党ソース
告発も時間の問題だな
【赤旗】旧郵政公社の2005年度不動産バルクセール、リクルートコスモス系が落札するもすでに60物件が転売され、リクルートは大もうけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235908295/
「転売、大もうけ」 落札のリクルートコスモス系
旧郵政公社不動産 国民の財産切り売り 塩川議員が追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-27/2009022701_03_0.html
- 161 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:54 ID:avJPYvTn0
- これだけ言うってことは情報はつかんでいるしもう動いているってことだろう
さすが亀井だ。社民あたりのヘタレ議員とは迫力が違うよ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:55 ID:j2T5n9bL0
- 竹中は口封じでCIAに殺されちゃうんじゃねーの?
- 163 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:41:56 ID:vdyTsYAM0
- よしっ!よしっ!
もう言っても良いだろう
売国奴は逮捕されろ!!
- 164 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:06 ID:WFq2lglI0
- ここんとこ純ちゃん竹中武部、必死だったもんなぁ。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:15 ID:56nYz1xe0
- 竹中のやったことがここまでバレるとは思わんかったなぁ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:19 ID:BmKS0QWSO
- 陰謀論止まりなら逆に名誉毀損にならねえか?
- 167 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:25 ID:1CwpebLk0
- >>158
これはアウト?セーフ?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:25 ID:2wkfavyp0
- 『ウォールストリート・ジャーナル』2005.8.8日号のインターネット版記事の一部
ウォールストリート・ジャーナルは「郵政民営化法案は廃案となったが、
これは手取りの時期が少し延びたに過ぎない。ほんの少し待てば、
われわれは3兆ドルを手に入れることができる」との見方を述べている。
3兆ドルとは、国民が郵政公社に預けている350兆円のことである。
ウォール街は、9月11日の総選挙で小泉首相が勝利し、総選挙後の特別国会で
郵政法案を再提出し、成立させると信じているようである。
H氏によると、これを確実にするため、ウォール街は、
多額の広告費を日本に投入し、日本のテレビを動員して、
日本国民をマインドコントロールして、小泉首相を大勝利させる方向に動いている。
「多額の広告費はどのくらいか?」と聞くと、「とにかくケタ違いの金額のようだ。
いままで投入した広告費の10倍を投入してもかまわない、と考えている。
350兆円を得るために、その1〜2%を使ってもよいと考えているようです。
すでにテレビ朝日とテレビ東京は、小泉勝利のためにテレビ局の総力をあげることになった、
といわれています。これに日本テレビ、TBS、フジテレビがつづく。
NHK以外の在京の全地上波キー局が小泉自民党の宣伝機関になり、
小泉ヨイショ報道に狂奔している。
これにより日本国民をして小泉を支持させて、小泉を英雄にし、独裁者にしようと狙っている。
独裁者になった小泉が郵政を民営化し、350兆円の郵貯・簡保の金を
ウォール街に流してくれると考えている」とのことだ。
ウォール街は日本国民をモルモット程度にしか考えていないのだろうか
- 169 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:29 ID:S/bG/s8G0
-
`IIYO!! IIYO!!
DON GAME GANBARE!!.
- 170 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:32 ID:IWF0phas0
- 竹中がどうこうではなく、利権にたかってる連中がいることこが問題であって
優勢民営化で利権が米国に流れるとか行ってる連中は・・・
利権にたかっている連中をこそ、排除すべきなんではないかね?
構造改革は、そのための一歩であって、米国云々ではない。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:34 ID:P9ovjP9MO
- >>139
告発情報は既に流れている。
竹中が焦ったのは、テレビでそれを言われた事。
いかに竹中らがテレビというバカメディアを重視しているかの表れでもある。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:41 ID:JxsJSvcq0
- おまえら、亀毒をもって竹毒を制するという言葉を知らんのか
情弱め!
- 173 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:42:56 ID:qw3I7XMr0
- TVの前であそこまで言ったんだからどっちかはただじゃすまない。
郵政問題は西川の兼職問題に始まり今回の件も国民を失望させることが多いのは事実だと思う。
国民の資産の売却なんだから金に綺麗な人たちが集まってやるないとおかしい。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:01 ID:qWtIfDvN0
- 食い物にしてたのは、お宅の綿やんだろw
- 175 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:07 ID:I3UOJyxb0
- ケケ中や子鼠みたいなのに立ち向かえるのは
やっぱ亀井とか鳩山とか昔の政治家らしい奴なんだよな
若手やバックのない奴はすぐはめられるからな
思えば、ムネオやまきこ排除がはじまりだったのかも
そして野中橋本中曽根に幕を引かせ、あとはやりたい放題
- 176 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:15 ID:2EcNHkSi0
- そしてブーメランで亀井逮捕がきても驚かない
- 177 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:37 ID:xyj0DlnQ0
- 竹中の卒業文集でも見れるのかな(笑)
- 178 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:43:56 ID:LQcBnRsa0
- ファミリーって何?
知ってる人教えて。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:01 ID:wQhke5Xw0
- >>39
ぼくらはなにをしんじればいいの?
だれがただしくてなにがまちがっているの?
- 180 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:13 ID:b05C9eYm0
- 竹中って未だにTV出てるのね。
もしかしてまだ「アメリカに投資しろ」とか言ってるの?
- 181 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:14 ID:XQsmKAEv0
- 最近の竹中はニヤニヤ見れて楽しいwww
- 182 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:14 ID:mzi+fkw30
- 漏れは小泉政権に一票を投じた。何とか言ってくれ小泉さん!!
- 183 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:23 ID:gPjKym3f0
- 竹中が捕まれば、売国者がつかまるということで嬉しいけどさ、
でもその前にどうせ、亀井とか国民新党の人とかが、何かの賄賂とかでつかまるんだろー。
日本の金がどうしてもほしい勢力が必死に金を検察に流してると思う。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:44:32 ID:V1gmq/iQ0
- >>130
確かに細かい議論で負けていた。
亀井もちゃんとした資料を用意してなかった。
財部が竹中を援護し、朝日の星が官僚の抵抗に議論をすりかえ攻撃した。
でも・・・・・
亀井が「東京地検に告発します」と言った後の
竹中の引きつった顔wと、書類を慌てて手繰る音w、その後の竹中らしからぬ
感情的な口撃と早口
これだけでお腹一杯ですwいいもの見させて頂きましたw
- 185 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:05 ID:IRUwz+l10
- 野中氏が「かんぽ問題」を斬る 小泉氏の発言は目眩ましか?
http://www.youtube.com/watch?v=1Yb479lBwHQ&feature=related
- 186 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:18 ID:Z57pZj020
- そうだよな。告発云々はよほどの覚悟と情報がなきゃいえないよな
- 187 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:19 ID:uPh74xNj0
- 竹中操ってるフェルドマンも逮捕なん?
- 188 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:19 ID:+c5aGb0i0
- よしやっちまえ、竹中逮捕。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:26 ID:QEs0JTdI0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\ ヽヽ ヽヽ ___________
,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\ ______________
ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\ _______
ミミ彡゙ u 《 / ミミミ彡\:: \ _______
ミミ彡゙ _ 《_/_ ミミミ彡 \::: | ______
ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡  ̄ 郵便貯金の300兆円を外資へ 忘れてね!!!
ミミ彡 _;:;:;ノ 〈 ヾ;:;:;,.. .|ミミ彡 ザク ッ ・・・・・
彡| u .│ |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、"'''''''"' /|、
小泉純一郎の輝かしい功績wwwww
【経団連賄賂】小泉前首相 20億円集金
退陣後、国会を除けば表舞台に出てこない小泉前首相。きのう12日、
財界人を集めての民間シンクタンクの発足式に現れた。驚くのは、その集金力。
発起人となった4社は1億円、会員80社は2000万円ずつ出資。総額20億円だ。
前首相と近い評論家の田中直毅氏が理事長で、小泉サンが顧問に就任。
理事長の報酬は年5000万円で、小泉顧問も相当な顧問料を取るとされる。
なのに財団や政治団体ではなく、「任意団体」。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=19014
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
- 190 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:34 ID:tFTEDA2Y0
- 竹中と亀井の戦争!戦争!
- 191 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:34 ID:3r2XfRt70
-
静香ちゃんの場合、
公安警察と警察庁に強いパイプがあるので洒落でもなんでもなくやれるからな。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:37 ID:MT/K7FNCO
- >>178
家族
- 193 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:40 ID:Dkq9+QTd0
- まず、旧郵政と現郵政を分けて考えろよw
赤旗は旧郵政なんだけどね^^^^^^^^^^^
- 194 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:45:45 ID:7o2GRYaX0
-
頑張れ亀井
小泉竹中と心中だ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:02 ID:dFl4JIpo0
- ところで何の罪?
さっぱり、わからん
騒ぎ損だと思うね
- 196 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:02 ID:l56KewsU0
- 亀さん応援。
オ社へのかんぽ売却は、一見公正な競争入札を装って仕組んだ偽計罪では?
ともかく告発より前に、当局は、日本郵政西川社長ほか、オ社、アドバイザーの
メ社の幹部など、事情聴取するべき。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:05 ID:0Tmga4TZ0
- >>160
東京地検に告発するほどの証拠なの?
>>176
亀は電車で移動はしないだろうから手鏡逮捕は難しいと思うが。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:07 ID:B0aZNE4+0
- >>178
トナミ運輸 でググれ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:08 ID:UsWP/5Eb0
- >>182
こんど自民から出馬する息子にも投票してね
- 200 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:21 ID:8XUegNlB0
- 遠めに見た感想だが、竹中憎しで見てるヤツ多いなー
- 201 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:59 ID:2olcprHS0
- 亀井さん完全に論破されてて
後ろで古賀さんがそわそわしてるのが見て取れた。
カメラワークもうまいなw
- 202 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:06 ID:/1swABMD0
-
利権 VS 利権
- 203 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:07 ID:P9ovjP9MO
- >>155
いよいよ小泉竹中信者とアカヒ新聞テロ朝がつるんでいた事が表に出て来た感じだねぇ。
田原総一朗という男の罪は重いよね。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:08 ID:MwvWdfy00
- 地検とこいつは住むカテゴリーが違うと思ってたけど
自分が叩かれても埃が出ない自信があるのか?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:19 ID:P9adoE350
- 国民新党がんばれ
- 206 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:19 ID:2aqh6IXmO
- >>152
テレビであそこまで言ったんだから、亀ちゃんは郵政問題で確実に何かを掴んでる。
あのベテランがわざわざ政治生命を失うようなギャンブルはしないだろう。
その亀ちゃんの後ろに見え隠れするのは、やはり小沢なんだよな。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:23 ID:gPjKym3f0
- 私はやってない潔白だあ。
私はやってない潔白だあ。
うそつき、だますな、うそつきだますな。
・・のおっさんと同じ臭いがする毛家中。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:29 ID:AKR7gToZO
- 亀井は警察の経済事件の情報を掴んでるんだろうな。
亀井の余裕と竹中のビビりが対照的だったな。
小泉竹中は捕まるといいね。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:36 ID:adZikzlt0
- これは死人が
- 210 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:37 ID:idtYma4M0
- 亀は(ボクシングの奴もそうだけどw)毎度ビッグマウスだけで
存在感保たせてる気がするがw
しかし政局的に国新がどう動くかな、という気はする。
今のところ今度の選挙では国新は野党側で戦うだろう。
2chでは「小泉一派・上げ潮派は売国。自民を出て行け」なんて
簡単に言ってるけどそんなこと出来るわけないし。選挙前に
郵政大幅見直しを争点にするなんて事もまず無理だろう。
が、選挙後は政界再編をにらんでどう動くかな
- 211 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:39 ID:Ukl7mcaH0
- そういえば日本テレビの真相報道バンキシャでも元東京地検特捜部トップが
- 212 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:43 ID:Djg1kxeX0
- >>183
そういった連中は他に優秀なロボットを見つけるだろうね
壊れたスピーカーに用はないだろ?
- 213 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:43 ID:R7V8/XVl0
- 亀井って自分の発言をするときは大演説を行うけど、
他人の話は黙ってきくあたりは好感持てるね。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:44 ID:3r2XfRt70
- >>200
簿価と路線価の差がひどすぎて、背任以外に見えないんだけどな
- 215 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:45 ID:b05C9eYm0
- 財部もそろそろ色々諦めた方がいいのに。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:47:50 ID:Dkq9+QTd0
- 西松の時は、こうならんのだね^^^^^^^^^^^
工作員多すぎだろw
- 217 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:06 ID:XN3mF0rxO
- 糞中を吊し上げる時は、身柄を拘束し
海外口座や隠し口座を全て抑えてから
にすべきだな (-.-)
- 218 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:15 ID:c1TU2DnH0
- グリーンピアは1円で売っても、買い手は悪者にならなかったのに、
なんでかんぽの宿は騒いでいるの?
転売での利益を騒ぐのなら、郵政利権以外も、徹底してやれよ。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:19 ID:EpQXrGdR0
- 悪党は捕まれ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:19 ID:10aazxoUO
- 有言実行でこれをしっかりやってくれれば国民新に票を入れてあげるよ
まぁどうせ入れたいところも無かったしな
- 221 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:33 ID:dFl4JIpo0
- こんなソースでスレッド立てるなよ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:46 ID:uPh74xNj0
- 小泉は追い詰められると海外に逃亡しそうだなw
- 223 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:46 ID:JlIRxC200
- 不純一郎一家には妙な殺人事件が付きまとうので気をつけて動け亀井。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:48:54 ID:5DJVfQtk0
- テレ朝は死ね
そして竹中逮捕されろ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:19 ID:/1swABMD0
-
財部ってなんで竹中の肩持つわけ?
何で繋がってる?
- 226 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:21 ID:LQcBnRsa0
- >>198
意味が分からんぞ。
トナミ運輸といえば、綿貫
綿貫と言えば国民新党。
国民新党の亀井が
自分たちの仲間が郵政を食い物にしていると告白してるのか?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:35 ID:ycWl25eJ0
- >>196
特別背任罪には未遂罪もあるからな
西川社長がオリックスにかんぽの宿を不当に安く落札させた件がどこまで伸びるか
西川、盛大に歌わないかな〜
- 228 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:41 ID:SlRt/brJ0
- 小泉政権時なら「痴漢」で捕まえる事もできたし、「自殺」で処理もできたん
だろうけど、肝心の米国が政権交代しちまったからねぇ。
もう竹中に抗する力はないと思うけど。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:50 ID:e/VZVnkR0
- 史上最大の売国事件に発展する悪寒
ケケ中(笑)と純の運命や如何にw
- 230 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:49:57 ID:5crkhCC20
- たとえ告発しても竹中がアメリカに亡命して終わりだろ
- 231 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:00 ID:8XUegNlB0
- >>214
八百長はあっただろうね
- 232 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:01 ID:lJunjeBf0
- >>76
意味不明。。小泉・竹中がアメリカの犬なんて何年も前から言われてますけどwww
- 233 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:01 ID:jvbardiR0
- これほどね、大きな事件は近代ないと思ってます
つイトマン事件
- 234 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:15 ID:Dkq9+QTd0
- 特捜が動かなきゃ動かないで、文句たれるのは、スレ立て人の作戦なんだろうなw
一度、こういう話題でたら収拾つかんわ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:26 ID:3r2XfRt70
-
フルブライト閥の連中が騒いでも肝心のアメリカが政権変わってるから無駄じゃね
- 236 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:43 ID:hpEnEmsK0
- 結局これって大蔵省側勢力と郵政省側勢力との戦いなんじゃないの?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:56 ID:N/0PpgA10
-
かんぽ問題も矢野問題も国民新や民主は頑張っているな〜!
自民は何も出来ず。他党の文句ばかり言って、
総選挙から逃げ回っているだけの姑息な自公。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:50:58 ID:DbwP5eqOO
- 古賀 亀井vs竹中 小泉
時間無制限一本勝負
- 239 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:04 ID:OBCWc/Y20
- >>200
お前竹中小泉が憎くないの?
すごいね。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:12 ID:9fxIsgxH0
- >>206
>亀ちゃんは郵政問題で確実に何かを掴んでる。
テレビで明らかに法律的に間違ったこといってたのに何を根拠に信じてるの?
- 241 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:12 ID:5BcYxVr20
- 竹中はきっとこれから酷い目にあうんじゃね?
亀井たんの余裕の態度を見てなんとなく
- 242 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:15 ID:dFl4JIpo0
- 捕まえる相手に、宣言するバカはいないわ
亀は悔しいだけ
またバカが踊ってるよ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:21 ID:P9ovjP9MO
- >>168
ウォール街の奴らはアメリカ国民をも、モルモット程度に考えていた事は、サブプラローン見ても明らかだね。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:31 ID:/AnKoTbb0
- 電柱で首つりとかホテルで割腹とかしないでね
- 245 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:31 ID:wKr0GZul0
- ばんざーい!
ばんざーい!
亀井先生ばんざーい!
しずか!しずか!しッずッか!
しずかちゃああああああああああん!
しーずかちゃあああああああああああん!
- 246 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:34 ID:jFTq44Sc0
- こういうの姦商っていうんでしょ?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:43 ID:yCUKjhVw0
-
竹中、疲れた顔してたな
まぁ、報いだ
- 248 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:46 ID:5DJVfQtk0
- 亀井カッコよかったよ
まさに悪代官を叩き斬る黄門様のごとくだ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:49 ID:8XUegNlB0
- 確かに、鳩山の発言はコロコロだな
- 250 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:51:59 ID:bg3ssZaX0
- 亀井たんは堀江を葬ったんだっけ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:52:09 ID:IbkWY36MO
- 何がどうしてどうなったの?
誰か今までの経緯を馬鹿な自分にも分かりやすく説明してくれ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:52:17 ID:HMIxlt0m0
- 麻生の民営化見直し発言直後の小泉一派の過激な発言は不自然だった
マスコミ人も麻生を徹底的に批判していた
竹中の言い訳めいた発言も不信感が増幅してくる
間違いなく 何かある!
- 253 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:52:20 ID:Z57pZj020
- >218
情報しらんのよ。グリーンピアに名が知れたやつが関わって
政治的に流れが見えてれば騒ぐだろ。
今回は郵政選挙には誰でも関わっている(投票している)
竹中、小泉しらんやつはいないだろ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:52:24 ID:cwVNYh3h0
- オリックスとの契約は解除になったのに、東京地検は何を告発するんだろ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:52:53 ID:FYnK96zBO
- 西松建設から献金もらってたやつがえらそうに
- 256 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:01 ID:7lB73KzTO
- さすが元警察官僚
ホリエモンのように突然
ん、誰か着たみたいだ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:12 ID:V1gmq/iQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko&feature=related
↑
時事放談で、あの野中が、「かんぽ問題」で恩讐を超えてw麻生、鳩山を応援w
- 258 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:28 ID:vdyTsYAM0
- 鳩山の金さんとか亀さんとか、昭和の大政治家の気概がある
叩かれるかも知れんが綿貫の雰囲気も好きだわ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:30 ID:3r2XfRt70
- >>254
背任と特別背任の可能性が一番高いと思うが、どうだろな。
特別背任なら上でも出てるが、未遂罪も適用できるので甘くねーが。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:31 ID:J1I4jZu/0
- こ、こ、これは!!
- 261 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:53:45 ID:Kp4HeJdcO
- 以前は竹中の住民税の話を出すと急に駄レスがついたな
- 262 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:17 ID:qWtIfDvN0
- >>239
自分の無能さを棚に上げて、
ぎゃあぎゃあ騒いでるのは君だけだよ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:29 ID:LrflDDk10
-
ファビョった竹中・財部がすぐに
「官僚利権に戻したいのか」とか
お決まりの抗弁してたが、
結局オリックスみたいな越後屋利権にしたのが
かんぽ問題。
ルールを作る奴が、そのまま恩恵被っちゃだめだろ。
政治家が官僚をコントロールするのが正道であり、
李下に冠を正しまくった奴らは
地検のお世話になってください。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:48 ID:OTu7cTjn0
- 竹中が逮捕されたら小泉にも捜査がいくんだろうな
- 265 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:56 ID:AaVpcOHf0
- 竹中の挙動不審ぶりも酷かったが
財部の必死ぶりも凄まじかったね。
確実にオリックスから便宜供与等を受けてるだろ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:54:59 ID:AO1jC/Cd0
- >>6
亀井を応援する奴なんているんだ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:03 ID:cYaRRuTmO
- >>233
イトマンと言えば、『あの人は逃げきれたんだね』と言われてる人
が・・・・あれ?こんな夜中に警ry
- 268 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:39 ID:SlRt/brJ0
- >>262
まだ市場原理主義者がいるのか。
古今東西、金持ちが自分たちを不利にするルールを自分から提唱した事なんぞ
ただの一回も無い。本当に公正な競争をしたいならそういう提唱もしてしかる
べきなのに、本当にただの一度も無い。
市場原理主義とは彼らがいつまでもその地位にしがみついていたい欲望から
出てきた一見もっともらしい屁理屈だが、彼らが公正な競争を望んでいるとは
いえない。これが現実なんだ。
洗脳されている奴はいい加減、現実見ろよ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:45 ID:lu459NV00
- 小泉とマスコミが主張しつづけた「構造改革」「郵政民営化」
国民は、どうしようもない閉塞感のなかで
小泉とマスコミを信じてしまい
「ここまで言うんだから、任せてみよう」
という判断をした。(郵政民営化自体には国民の意見は割れていたが)
2009年現在
国民は、麻生政権を叩き続け、成果を隠すマスコミの報道に
嫌気が差している。
「ここまで叩かれてるんだから、一度民主に任せてみよう」
という過ちを繰り返すのか・・・
「やらせたら最後、今回の郵政疑獄と同様にとりかえしがつかなくなる
全て終わったあとで、「騙された」と気付いた時には
日本はまさに亡国寸前である」
- 270 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:58 ID:3r2XfRt70
- >>264
宮内→竹中→小泉かな。
通常の流れを適用すればだが。
特別背任でいくなら、竹中→宮内→小泉かもしれないけどね。
ま、どうなるかはよくわからんが。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:55:59 ID:hpEnEmsK0
- 小泉が議員やめようとしてるのは早く逃げるため?
- 272 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:02 ID:y6BW9a7G0
- 亀井・平沼・野中・中曽根・宗雄・真紀子・・・敵が多いねwww
- 273 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:03 ID:J1I4jZu/0
- >>1good スレ乙!
マーライオンピンチ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150358.html
ライオン・ポールに落雷!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/2038/merlion.html
マーライオンは、「シンガポール」という名の起源になったというシンガ(ライオン
)と、
古代にシンガポールがジャワ語で「タマセク(海)」と呼ばれていたので海を意味
するMerを
合体させた造語。 昔も今も海の交易が国の経済の重要な位置をしめるという
海を象徴する
ヒレを足に、国名のモトとなったライオンが上半身。 てなわけで、この国の歴史
とその経済を象徴しているわけですね。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:10 ID:OBCWc/Y20
- >>262
はあ。何を言ってるのかよくわからんが。
賢い悪党なら証拠など残さない。能力がないのは○中じゃない?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:11 ID:yCUKjhVw0
- >>261
だな
このスレを見てると
CIAも資金が枯渇したのかなと思うよ
それとも見切りをつけたのな?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:12 ID:P9ovjP9MO
- 小泉竹中工作員と
テロ朝アカヒ新聞がつるんでいた事が明らかになって来た。
2ちゃん的には、これが最大の“事件”だろうw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:29 ID:5BcYxVr20
- 小泉・竹中の口座の流れを調査するんだbyアラマキ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:33 ID:LMELii6S0
- 一般人には郵政が国営でも民営でも何ら変わりない。
一般人には郵政が4社化でも3社化でも何ら変わりない。
竹中や小泉を悪党にしたがる人達は何か利権がからんでいるの?
憎悪に満ちた批判を見ると、ただの正義の味方とは思えないのだが。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:39 ID:QyX/iSiQO
- 小泉改革は国民にとって、なーんにも良い事が無かった。
今内需が壊滅状態なのも元を質せば全部小泉のせいだ。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:56:42 ID:XE1caDii0
- ……国民新党が調査しちゃ駄目じゃね?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:00 ID:cMve1xjk0
- >>263
それはその通りなんだけど、
官僚利権時代はかんぽに年間260億円の税金を入れてたんだよw
ttp://www.soumu.go.jp/hyouka/407_ct.PDF
進むも地獄、戻るも地獄だよなあ。。。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:04 ID:V1gmq/iQ0
- 確かに細かい議論で負けていた。
亀井もちゃんとした資料を用意してなかった。
財部が竹中を援護し、朝日の星が官僚の抵抗に議論をすりかえ攻撃した。
でも・・・・・
元警察官僚で公安警備のエキスパート亀井が「東京地検に告発します」と言った後の
竹中の引きつった顔wと、書類を慌てて手繰る音w、その後の竹中らしからぬ
感情的な口撃と早口w
これだけでお腹一杯ですwいいもの見させて頂きましたw
ホリエモンも結局(ry
ただ小泉にはいかないだろうなw
- 283 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:11 ID:kC3/KWjW0
- たしかに、郵政の資産の売り方はおかしすぎる おまけに7〜8割はすぐに高値で転売されてるんだろ
売却先を決めた人間が必ずいるんだから、詳細な調査必要だろ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:16 ID:MvAqJCP80
- 亀井は大嫌いだけど、是非コレは実行して欲しい
ま、しないだろうけどな
亀井は何でも脅しで済ませたがるチキン
なんつーか、竹中の胡散臭さは本当にヤバイと思う
誰か竹中の目的を白日の下に晒してくれないだろうか
- 285 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:24 ID:dQ52rFMh0
- 亀井静香が告発すると言ったのは、直接的には西川社長なんだから、
竹中がいくら過去に民営化を推進していたからと言って、別に関係無いといえば
関係無いなず。
なのに、あの焦りよう。
やはりかんぽの宿とオリックスの件を特捜部に入られると非常にまずい事が
あるのではないかと
- 286 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:36 ID:2olcprHS0
- 不健全な資産取引を取り締まっていいから
はやく健全な民営化を推進してください。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:49 ID:8XUegNlB0
- 査定やって100億超えるわけないよなw
- 288 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:49 ID:UsWP/5Eb0
- >>269
あの郵政解散衆院選の後、ころっと意見を変えて郵政民営化に賛成した
参院自民党は全員辞職すべきだな
- 289 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:50 ID:vdyTsYAM0
- マスコミにも関わった奴がいるはずだ
一人残らず逮捕しろ
鳩さんの報道のとき某民放のキャスターが
「困ったことになりましたね」
とホンネを漏らしたのを聞き逃さなかったぞ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:51 ID:+iZ6BFY00
- しっかし、四年前の2chと、今とすごい逆回転w
時代の潮目の変化をヒシヒシと感じる
- 291 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:57:55 ID:2wkfavyp0
- 森田実
小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
アメリカの要望である郵政民営化をスムーズに実現するため、
広告によって日本人の頭を「民営化は善なるものだ」
と考えるように持っていこうとしたのです。これは成功しました。
小泉首相がどんな失言をしてもメディアは首相を守る。
小泉は日本社会のタブーを打ち破った偉大な政治家だという幻想を
マスメディアが振りまく。
すべては日米の巨大広告独占体の広告戦略にもとづいて行なわれたことです。
こういう大きな力が働いて、小泉構造改革が展開していったのです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html
- 292 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:00 ID:SlRt/brJ0
- >>263
「民間排除の論理だ!」なんて必死になってたな。
公の心がない民間政府委員なんて害悪以外の何者でもないのにな。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:00 ID:9fxIsgxH0
- 能無しの工作員どもだな。
どう2ちゃんねるで騒ごうと亀井が論破されたという事実は変わらんよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:13 ID:IchTXBhr0
- ミンスは何で黙っているんだ。元々反対なんだから、一緒にやればいいのにな。
ミンスっていつもそうだよな、年金の時も自民に押し付け、攻めるだけ。
国民の事なんか全然考えてない。政権取ってからとか考えてるのか、こんなんじゃあな。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:19 ID:OTu7cTjn0
- 財部はブラジル取材で経済について素人というのがバレちゃったからなぁ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:29 ID:57ZthuBfO
- >>278
面白い
- 297 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:34 ID:Sd3zdbip0
- >>278
そりゃあそうじゃん。
利権にあぶれた連中と利権を剥奪された連中が一番声を大きくするのは当たり前。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:35 ID:QEs0JTdI0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
くたばれクマ―! ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
___ ミミ彡゙ ミミ彡彡
〈〈〈〈 ヽ ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ___
〈⊃ } ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 / 〉〉〉〉
∩___∩ | | ミミ彡 _;:;:;ノ 〈 ヾ;:;:;,...|ミミ彡 { ⊂〉 クマクマクマ―!
| ノ ヽ ! ! 彡| "" |.... ""|ミ彡 | | ∩___∩
/ ● ● | /: : : : ,, ・ 彡| ´-ヘ`)...../|ミ|ミ l l / ヽ |
| ( _●_) ミ/, ’,∴. ゞ| "'! |_・,, ヽ | > ● ヽ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / .・,,; \彡 (_●_ ) |
/ __ ヽノ / ,.|\、 ' /|、 ∴ ;・ \ |∪| ミ
(___) /  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄ ヽ. ヽノ___ ヽ
/ \ ~\,,/~ / ヽ (_____)
- 299 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:58:45 ID:XN3mF0rxO
- よく「竹中が言ってる事は正論だ」とか
「発言を聞いていると竹中に分がある」
みたいな書き込みを見るが、当たり前w
それが詐欺師と言うものです。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:16 ID:R8DwMsV20
- >>287
固定資産評価額では850億を超えていますが
- 301 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:19 ID:cMve1xjk0
- >>288
竹中センセイも
「骨のある民営化反対派と、骨のない民営化反対派がいた」
と亀井を褒めてた。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:23 ID:qWtIfDvN0
- >>268
金持ちは憎いよね
自分が成功できなかったのも、ルールが間違ってたからだもんね
そう考えるのが、一番精神衛生上楽だよね
- 303 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:29 ID:Ukl7mcaH0
- >>236
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/532.html
>旧大蔵省(財務省+金融庁)の省益として指摘できるのは、郵政資金が財政融資資金から離れ国会の監視対象でもなくなることで、
>財政投資資金の不良債権化が表立つことなく「国債管理」のなかに紛れ込ませられることです。
>4年前の「財政投融資制度改革」もその一環です。
>「財政投融資制度改革」以後、それまで財務省理財局が郵政からの預託金として管理していたものを、徐々に「財投国債」に置き換えています。
>財投国債形式になれば、普通国債と同じように60年間償還で管理できますし
>、いざとなれば日銀に買い取ってもらうことで“失政”を覆い隠すこともできます。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:30 ID:l7rgpTft0
- ここまで言ったら後になって冗談でしたでは済まないよな。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:59:31 ID:V1gmq/iQ0
- >>293
何の工作員?w
今回ばかりは麻生信者と、ミンス工作員と、旧来の自民支持者が組んでるだろw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:01 ID:K/NikpCO0
- 大変だよね
必死に抗弁するのもね
おつです
- 307 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:08 ID:2aqh6IXmO
- >>240
いや、根拠も何も亀ちゃんが言ったことが全て。
どちらかは大打撃を食らうのは間違いないが、
亀井と竹中、どっちが役者が上かというと…?
- 308 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:14 ID:P9ovjP9MO
- 小泉竹中とテロ朝アカヒ新聞が、
裏でつながっている事が、あからさまになって来た(笑)
これって、2ちゃん的には事件だろ?w
- 309 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:23 ID:x+FyIX52O
- 竹中って何故アメリカの22億のビルこんな時期に買ったんだろ?まだまだ土地下がるのに。もしやアメリカに逃亡かな
- 310 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:31 ID:3r2XfRt70
-
そもそも、竹中って経済学者としてなんか成果あるのか?
慶応によくいる典型的なアメリカはりぼて経歴の自称経済学者のタイプじゃん。
論文もないし、研究所でもないし、博士号取ってるわけでもないし。
ありがたがる根拠が昔からさっぱりわからなかた。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:31 ID:9fxIsgxH0
- >>292
>「民間排除の論理だ!」なんて必死になってたな。
>公の心がない民間政府委員なんて害悪以外の何者でもないのにな。
これから高齢化・少子化が進む中で道路を59兆円も作ろうとする役人の方が
公の心がないだろ。民間政府委員のほうがはるかに常識的だよ。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:32 ID:0V2CeoCA0
- >>1
亀井さんはいいがかりみたいなこといってる。よっぽど恨んでたんだな。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:33 ID:NFhl7dxRO
- これはガチなのか?プロレスなのか?
- 314 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:00:46 ID:R7V8/XVl0
- おいおい、youtubeみたら竹中が不況時に資産をうることは
いいことだって言ってるぞwこいつ、自分が起こした資産デフレを
いまだに理解してねーんじゃねーのか?
- 315 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/01(日) 23:01:13 ID:z183azOsO
- 正論とか関係なく警察に顔が効く亀井先生だから怖い
- 316 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:14 ID:Jj/7nEEB0
- 小泉関係を告発するのはこれでもかという位裏とんないと
ホリエモンの一件みたいになるよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:15 ID:8XUegNlB0
- >>300
竹中の話は違うってか
- 318 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:22 ID:VTeVZOCX0
- 国民新党がんばれ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:22 ID:YKjrBVJZ0
- 民営化賛成と反対を交互にやっていけばどんどん悪人が淘汰されそうだな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:37 ID:y6BW9a7G0
- アメリカに高飛びする前に、拘束してください。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:40 ID:ubLcvXc40
- 月曜日に
逮捕者でないかなぁ。。。。。
はやいところ
逮捕者だして、国民の気持ちよくしてほしい。
もうここまできたら、集団リンチまでいかないと、
気が晴れないよぉおお〜。。
竹中が逮捕されて、車のなかに押し込められる映像を見られたら
天国だわなぁ。。。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:45 ID:c1TU2DnH0
- >>305
民主党は天下り役人と施設をなくそうと努力してますが、
亀井の郵政族 かんぽの宿という天下り施設には
なんで追求しないのかねw
- 323 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:51 ID:V1gmq/iQ0
- 確かに細かい議論で負けていた。
亀井もちゃんとした資料を用意してなかった。
財部が竹中を援護し、朝日の星が官僚の抵抗に議論をすりかえ攻撃した。
でも・・・・・
元警察官僚で公安警備のエキスパート亀井が「東京地検に告発します」と言った後の
竹中の引きつった顔wと、書類を慌てて手繰る音w、その後の竹中らしからぬ
感情的な口撃と早口w
これだけでお腹一杯ですwいいもの見させて頂きましたw
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
1・15からな。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:55 ID:OBCWc/Y20
- >>311
まだ公務員叩きで改革カルトを推進できると思ってるんだ。
お前らの無能さってすごいな。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:57 ID:eYYXpkHy0
- 亀井 平沢、 公明・創価に恨みあるからなぁ-
借りは返さないと男の子じゃないよねぇ。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:01:59 ID:Fh6NS9jX0
- 郵便局の配達業務を食い物にしてた綿貫のコンビが何を言うw
- 327 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:11 ID:UsWP/5Eb0
- >>290
あのころは小泉郵政民営化に反対したら、ネトウヨ連中に
郵便局員のレッテル貼られて罵倒レスが山ほどついたのにな
- 328 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:23 ID:IXNPLDzhO
- 本当に告発しろよな
- 329 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:25 ID:4iiiyc3z0
- >>310
財界の一部にとって、役に立つ御用学者だからだろ
- 330 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:59 ID:3r2XfRt70
- >>309
アメリカから「米国債の特別ボーナスを兆単位でもらった」という裏のよくわからん話もあるがな
- 331 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:10 ID:AaVpcOHf0
- 朝日って反自民党だけど
郵政民営化に関しては大賛成だったものな。
小泉一派と朝日テレビは米政府・金融から両方とも金を貰って動いてる同志だったんだな。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:13 ID:5DJVfQtk0
- 亀井はバックグラウンドが本当に怖いからな
- 333 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:16 ID:ow+T2TW30
- >>305
共産シンパが、
お‥おれ、俺も…
とか言ってそうw
- 334 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:17 ID:g5nBXrKc0
- 自民党も自らをバルクセールして解体直前だけどな
- 335 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:30 ID:zxUeDWuh0
- まあ田原ってのは、テレビ朝日でもアンタッチャブルな存在なわけよ
元々はタブー破り(天皇制とか同和とか)を売りにした男
んでもって、番組内で時の首相から言質をとって、首相から降りさしたわけよ
単に最近あるような首相辞任劇なら、まだしも
難攻不落だった自民党を下野さしてしまったのよ
これは政治に関わるあまたのマスコミ人間の中でも、奴だけの実績 金字塔
ぶっちゃけ 凄すぎ 業界内基準では
スクープすっぱぬいたなんてレベちゃんじゃないわな
自民党ぶっこわしたんだもん 40年ぐらい無敵だったんだから 自民党
『私は嘘は言いません』
この一言を(政治改革関連法案について)引き出しただけなんだが、政治改革関連法案がぽしゃって宮沢は連日この時の映像を流され終わった
朝日 自民党と不倶戴天の関係の朝日内の番組で、自民党下野の大きな一因を作った男は、
まさに英雄として扱われたんだ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:34 ID:kC3/KWjW0
- かんぽの宿も赤字のところは閉鎖して従業員を郵政グループで吸収すれば、毎年40億円の赤字も出ないし、
純粋に不動産として売却できるのに 郵政会社のやってることおかしすぎる
- 337 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:39 ID:R8DwMsV20
- >>305
この件って凄いあぶり出しになっているよな
>>309
いったいどこでそのカネを手に入れたんだろうな
住民税の非愛国的な節約じゃそれには全く足りないだろう
>>317
そういうことだな
かんぽの宿:税評価額、簿価の7倍 売却予定79施設、857億円
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090220ddm002020113000c.html
- 338 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:40 ID:J1I4jZu/0
- 本陣配置
大名 小泉
軍師 飯島
本陣・ 竹中
四天王 中川
宮内
西川
- 339 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:41 ID:DcAIHpgO0
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡 | ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < わたしも 反対だった。濡れ衣だーー。
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_____________
_/ |\、) ' (イ
/ `──'´ // ̄`ヽ
ヽ\\/ \/ \
\ \
\
l \
\ \ \
\ \:::: \ \
\ \:::::_ヽ__ _\
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ || | < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
- 340 :年中ダイエット ◆RRUYCQ0DQw :2009/03/01(日) 23:03:44 ID:mJJWV7PDO
- 2ちゃんねるも少しはまともになったな。
少し前までは亀井のスレが立とうものならスレの内容関係なく亀井叩きの嵐だったのに。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:52 ID:P9ovjP9MO
- アカヒ赤字新聞・テロ朝と、小泉竹中はツーカーの仲だな(笑)
田原総一朗、必死過ぎ(爆笑)
- 342 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:03:54 ID:MedkYDiQ0
- マスコミの偏向報道(郵政発言の真実)
358 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:09:37 ID:8KAYSZll0
これ見たら民主の筒井がいかにして麻生総理をはめていやらしく発言を引き出し
マスゴミがそれを切り取ってどうやって偏向報道したかよーーーーーくわかったわ。
郵政民営化について、麻生総理まったくおかしいこといってないじゃんよ。
なに切り取ってんだよ。マジでマスゴミも民主も糞だな。 一瞬でも自民を疑った自分がアホだったわ。
【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
http://www.youtube.com/watch?v=BFnZWqJGspw
http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM
46 :文責・名無しさん [↓] :2009/02/13(金) 00:51:25 ID:xrP+Qyod0
マスコミ酷すぎ、報道じゃなくて創作だなw
<民主「麻生、お前が郵政を4分社化したんじゃないか!責任取れ!!」>カット
麻生「私は総務大臣で郵政民営化担当大臣ではなかったんです、忘れないでください」
麻生「そもそも私は民営化に反対だった<最後までもめたんですよ、
議論の上で内閣の一員として賛成したんです」>カット
<麻生「そして、郵政が今の状態で健全だとは思えない、それを改善しなくてはいけない」>カット
マスコミ「責任逃れをしている、発言がブレている!!」
って言うか、これ見るとやっぱり麻生はスマートな頭しているよね
民主党のアホは何か言ってる事が支離滅裂だし、それにしても民主本当に政権与党になれるのか?
管にしても前原にしても・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
- 343 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:16 ID:b05C9eYm0
- 竹中の利権はきれいな利権
完了の利権は汚い利権
- 344 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:32 ID:IRUwz+l10
- 結局は自民党で優秀だったのは亀井とか野中で、それを小泉・竹中がアメリカの
威を借りて追い出したのが郵政問題や小泉改革の真相だったな。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:32 ID:ewAQSvsw0
- >>302
どっかの国のサッカーの審判買収したやつと同レベルだなお前。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:40 ID:QEs0JTdI0
- //.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ. //| (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ ミj ,」 彡. // | (∀・ )(∀・ )( )(´∀`
| | |. | | '<_∀ノ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )(∀・ ))(∀・ )(∀` )
- 347 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:49 ID:ubLcvXc40
- 竹中はリアルで
怖いだろうな。
ひたひたと
検察の捜査の手が伸びてきているのは
感じているはず。
検察にとってもっとも
逮捕したい相手は
1に竹中 2に御手洗だ。
竹中が逮捕される過程でいろんな裏金が暴露されてくれば
さらに上もありうる。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:53 ID:XhhrA9va0
- 竹中の言うファミリーってなに?
- 349 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:53 ID:SlRt/brJ0
- >>311
「李下に冠を正さず」
これに全然反論できてないじゃん竹中は。
自分の儲けのために政府諮問委員になっちゃいかん。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:54 ID:04y04K0D0
- >>1 ビデオ4本見ました。
民営化すれば官僚と族議員の利権構造が解消されるとの思いが
あったのですが、そんなことを信じていた私はバカだったのですね。
竹中、財部などは、売国奴と呼んでいいや。正直、そんな気持ち。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:05:11 ID:LulIYemt0
- 亀 「東京地検特捜部に告発しますよ」
ケケ中 「くぁwせdrftgyふじこlp」
亀GJ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:05:33 ID:IWF0phas0
- 郵政民営化で郵政の貯蓄率が下がるのは、結構なことだ。
ばかみたいに巨大な組織に金を集めていることは、そこに利権を生むだけ。
利権関係で竹中・小泉がどう関与しているかしらんが、
官僚体制で運営されるよりは、現状の方が情報公開されてるだけマシだ。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:05:44 ID:byD94b0F0
- 亀井は、許永中との密着した関係を認めているが、田中森一元特捜検事が実刑を受けている
事件や、その他の許永中が関係した事件と無関係だと言い張れるのか?
さすがは、世渡りがうまい警察官僚出身者だwwww
- 354 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:04 ID:V1gmq/iQ0
- >>322
亀井はイトマン逃げ切ってるしなw
ホリエモンを返り討ちwにしたしな。
彼の警察官僚で元公安警備というバッググランドを知ってるから
竹中はキョドったんだろw
つーか、バンキシャで、元特捜の河上にも突っ込まれて竹中はキョドってたなw
東洋大の御用学者、松原も出てこいやw
- 355 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:06 ID:dFl4JIpo0
- 竹中の顔が引きつってたって言うけど
侮辱されたら腹立てなるだろうが
ぶん殴っても、おかしくない
- 356 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:09 ID:N5EbNHyK0
- GJ!
次は国民新党に入れるわ。頑張れ!
- 357 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:17 ID:+iZ6BFY00
- 官僚官僚言うけど、ハゲタカ外資より無能でも一応日本人の官僚の方が二億倍くらいマシなんだが
- 358 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:18 ID:jFTq44Sc0
- 民営化前4年で200の郵便局がつぶれたが
民営化後1年では1つしか潰れてない、だっけ?
そりゃそうだろ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:38 ID:lJunjeBf0
- >>168
そういう事知らない竹中小泉礼賛してるバカがまだまだ沢山居るんだよ。。
次の選挙で国民新党とかはそういうビラ配ればいいと思うよ。。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:41 ID:gN5+qJNB0
- 東京地検に告発します
- 361 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:47 ID:FPCBpORt0
- 亀井さんはいちゃもんつけているだけジャン、って、うちの人はいってたわよ。
だんだん、顔色と旗色が悪くなっていたのは亀井さん。
>1の発言は単なるネタふりで、本質じゃなかったと思うけどな。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:47 ID:JXz7Paqz0
- これはごもっともだな
竹中が誰を擁護してるのか必死だった
- 363 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:48 ID:4iiiyc3z0
- >>331
何を今更。朝日は新聞もテレビも、基本的に「改革」に賛成だよ
しかもテレビ朝日は小泉劇場のおかげでワイドショーやTVタックルが潤ったし、
小泉後も公務員をたたけばワイドショーは盛り上がるしな
- 364 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:53 ID:LrflDDk10
-
正直、民営化だろうと国営化だろうと
どっちでもいい。
公の心を持ってやってくれ。
現状、明らかにそれが無いのは
竹中・財部、そして小泉と売国テロ朝だ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:55 ID:e7+4Jy8u0
- 結局、亀は正義の味方なのか?
それともただの郵政利権簇?
- 366 :特捜部!ガンガレ!!!:2009/03/01(日) 23:06:55 ID:m9/0WbZXO
- 証人喚問くるー
+
* + *
+ ∧,_∧+∩ +
(0゚・∀・)彡 *ワクテカ
(0゚∪⊂彡 + ワクテカ+
と__)_) +
- 367 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:06:59 ID:UDkd7Edv0
- こんな脅迫なんてせずにさっさと告発すりゃいいじゃん
- 368 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:00 ID:ubLcvXc40
- もしかしたら
田原のところまで
裏金ルートあるかもだな。
田原が逮捕されたら、朝日は大騒ぎだな。
はやいところ、小泉竹中べったりだった
田原を 切っておいたほうが
テレビ朝日のためだよ、マジで。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:03 ID:qWtIfDvN0
- >>345
自己紹介ですか?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:05 ID:KPccIaRy0
- 亀は元警察官僚だっけ?
なんかやばそうだな
- 371 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:06 ID:3r2XfRt70
- >>353
静香ちゃんの胡散臭さと竹中の胡散臭さは別の土俵の問題だからさ。
まあ、工作員必死だなと
- 372 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:08 ID:8y9jagAt0
-
>>1
>テレビ朝日のサンデープロジェクトより動画全部
>亀井静香 vs 竹中平蔵 09/3/1
>1/4 http://www.youtube.com/watch?v=7Agwt7Tf0kY
>2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
>3/4 http://www.youtube.com/watch?v=k7CqC4cMgK8
>4/4 http://www.youtube.com/watch?v=FNSYiTlGpZQ
オイオイ。動画アップしているID見るとすごいぞ。
本人でなくてもこれは問題だぞ。
本人だったら底なしの馬鹿ということになるが。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:18 ID:bg3ssZaX0
- 早く豚箱にぶち込めよ
ホリエと同じ部屋でいい
- 374 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:26 ID:ilpn3/Y30
- 利権に群がる奴らは、資産を温存したり増やしたりして今後も共生しようとする寄生虫みたいなもの。
しかし、改革に群がった奴らは、食い尽くして骨すら食べてなくしちゃう。
もうどうしようもないww
- 375 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:48 ID:YKjrBVJZ0
- ハゲタカも役人も変わらんよ。
どっちも国民から金を奪い取ってくだけ。
悪人同士つぶしあってくれ。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:49 ID:9fxIsgxH0
- >>357
>官僚官僚言うけど、ハゲタカ外資より無能でも一応日本人の官僚の方が二億倍くらいマシなんだが
59兆円も道路作ろうとする官僚は、売国奴であってダニ以下だろ。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:55 ID:lvNThFOf0
- >>1の動画観る限り竹中さんの意見が筋通ってるな
月曜日にオリックスを空売りしようかと思っていたが止めだ
竹中さんを非難しているレスちらほら見受けられるが
具体性のない空想の域をでないものばかりで失笑
今のマスゴミみたい
- 378 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:08 ID:0Ddrp6JC0
- カメイ! カメイ!
がんばれ亀井!
まじでまじで見直した!
- 379 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:13 ID:l8Dd5CZA0
- 利益がどうとか1件しか潰れてないとか竹中がさらっと重要なことを言ってたような
- 380 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:32 ID:Z5jYl/l70
- 竹中はサマ−ズと組んだだけの事だ。下駄屋の息子は
遣りすぎたということだ。亀井は告訴しろ。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:35 ID:oFsfF3fwO
- 野中は野中でいかんだろw
- 382 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:51 ID:V1gmq/iQ0
-
>>355
別に調査して、告発するって言っただけで、竹中を侮辱したわけじゃないじゃんw
その後なんで、竹中がキョドって、書類をバサバサめくり初めて、早口になってるんだよw
- 383 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:08:52 ID:hinq2Sw70
- 小泉と竹中を憎んでる奴って何がそう憎いわけ?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:13 ID:Hdtef4nQ0
- 昨日までもっこを担いでいたような人に、明日からITだ、なんて言ったってそりゃ無理でしょう、
と言っていた亀井を見て、この人は市井の人々の暮らしが分かっているなーと思ったよ。
まぁ、だからと言って変わる努力をしなくていいってことにはならんけど。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:19 ID:L33iMdjw0
- 亀をマンセーしてる奴って馬鹿としか思えないんだが・・・
- 386 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:21 ID:R7V8/XVl0
- 財津と竹中に言わせると宮内が叩かれてるのは
役人のせいらしいぞ。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:40 ID:Ku6TRgpbO
- 亀井さんGJ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:52 ID:JXz7Paqz0
- 刑事の追及に冷や汗かいてる容疑者みたいな感じだったよな
亀井がんがれ
- 389 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:52 ID:XN3mF0rxO
- 竹中には刑務所より、丸裸にした上で
ホームレスとしての残りの人生を
プレゼントしたい。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:52 ID:wzGRg+Ce0
- 竹中の何が気に入らないかって
国会議員をケツ割って逃げたところが気にいらん
- 391 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:09:57 ID:3r2XfRt70
- >>380
サマーズを引きずりだなら、榊原のおっさんまで司直の手がのびたりしてw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:03 ID:v0F99CCT0
-
>>321
禿同
逮捕したら拘置所に入れる前に隠し物を確認するために尻の穴に棒突っ込むんだろ?
リーマン倒産に続いて夢のような良いニュースだね
腐れ売国奴マスゴミも頼む 東京地検
- 393 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:04 ID:5DJVfQtk0
- 先週のバンキシャで河村が竹中の意見を全否定したのは
裏では竹中逮捕が既定路線になってることを知っていて、
竹中を犯罪者として見るようになったからじゃないのかなと思えてきた。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:12 ID:vcFfqSK+0
-
いくら地検に告発してもムリだよ
バックにアメリカがついてるんだから
- 395 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:13 ID:BwlxI0Ko0
- 自民党がどんどん壊れていく・・・w
- 396 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:33 ID:11OHrsmA0
- 竹中はそろそろアメリカに逃亡する準備をはじめたのかなw
- 397 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:33 ID:PL7Gefiz0
- >>377
ごまかしの理論はいずれ整合性がとれなくなり窮地に追い込まれる。
オウムの上佑を思い出す。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:38 ID:YKjrBVJZ0
- この国のマスコミが叩くときって大体間違ってるよな。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:41 ID:dFl4JIpo0
- 憶測ばかりで、願望垂れ流し
ちゃんと説明できるのかよ
何の罪?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:43 ID:Jj/7nEEB0
- 竹中は今月中に自殺って事になるんだろうか。
亀がドアノブで・・って事はまあ有り得んし。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:44 ID:qmOKkyKHO
- >>377
竹中「さん」ってなんだ?
竹中「さん」ってのは
- 402 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:10:46 ID:R8DwMsV20
- 竹中には根拠のない単発擁護ばかりw
- 403 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:19 ID:OBCWc/Y20
- >>386
小泉時代の強烈な成功体験なんだろうなあ。
公務員や官僚のせいにしておけば自分たちは絶対正義で、やりたいほうだい。
まだ通じると思ってるあたりが、成功体験の大きさを感じさせる。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:26 ID:9fxIsgxH0
- >>393
>先週のバンキシャで河村が竹中の意見を全否定したのは
単にナベツネの意向だろ。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:29 ID:V1gmq/iQ0
-
アメリカ民主党は竹中ぐらいは差し出すんじゃねw
小泉まではいかないだろうけど。
確かに竹中は粗雑なw亀井と比べて理論武装してきたけどさ。
あのキョドリ具合を亀井が引き出しただけで、もう最高だったわw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:30 ID:2aqh6IXmO
- >>327
必死に株式日記さんサイト使って郵政民営化を批判してもキチガイ扱いされた。
民主党は朝鮮人中国人の政党だと思ってたので国民新党を応援してた。
いまは天下り談合をぶっ潰すために民主党を応援している。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:37 ID:z+0A/fz/0
- 元警察官僚の亀井が生放送でこの発言しちゃったら、
竹中か亀井か、どちらかが社会的に死ぬしかないね。
正義の告発なのか、卑劣な自爆テロなのかは知らん。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:41 ID:Fv7t0yLK0
- サンプロはどう見ても竹中の勝ち。浪花節の亀井が馬鹿の一つ覚えのように1万円が6千万って言ってただけ。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:46 ID:QEs0JTdI0
- / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ + |\ 統一狂会 / |
| |. '''''' '''''' :ヽ |≡≡≡≡≡≡≡◎|
| |シ (●), 、(●) ミ| | / ノ \ 彡彡彡
!r、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) | 彡彡
ヽ{ `-=ニ=- ' ::::};ノ ( ー ― < 彡彡|
し} `ニニ´ ::::jJ / / ヽ / ̄|
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ | / - - ヽ /
_,〉、ゝ '""'ノ/:| | / ___ ヽ /
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ | /──u\_ _/
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 売 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 ´ ̄ヽ '´ ̄ ....,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,'..〈-=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 彡| ´-し`) /|ミ|ミ /. ハ - −ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ ゞ| 、,! |ソ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / . \、 ヽ二二/ヽ / /
| ヽ \o \ ,.|\、"'''''''"' /|、 \i ___ /_/
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくり日本を売国していってね!!<
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
- 410 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:49 ID:bVr3i4Dh0
- 亀井が役人擁護の発言に終始してたのには萎えた
- 411 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:55 ID:5BcYxVr20
- 国策調査は世論の沈静剤
罪状なんてどうでもいい
- 412 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:57 ID:cwVNYh3h0
- >>402
亀井マンセーは粘着工作員ばっかじゃんw
- 413 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:07 ID:SlRt/brJ0
- 小泉竹中連中の最後は本来、こうあるべき↓
http://www.youtube.com/watch?v=_-yIwu1a3U8
- 414 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:15 ID:HMIxlt0m0
- おい、竹中
桜田門なめとんのかwwwwww
かならずブタ箱に入れてやるからな、まっとれ
小泉のガキが、豚えもんなどよこしやがって
なんだあの武部の野郎は「我が息子です」アホかwwwwww
責任とってもらうぞ、覚悟しとけwwwwwww
- 415 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:28 ID:UJIU9Cf90
- >>310
博士号は一応とってる。でも母校で取れずに阪大で取ってる当たり、その内実は推して知るべし
研究者としては一切相手にされていない
- 416 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:31 ID:lvNThFOf0
- >>397
ひとつだけでいいからその整合性がない発言いってみ?
- 417 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:31 ID:byD94b0F0
- >>371
いや、矜持の問題として言ったまでだ。竹中のようなカスも嫌いだよ。
ただ、亀井に、東京地検特捜部に告発する、などという資格があるのかと、そういうこと。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:44 ID:hinq2Sw70
- >>406
郵政民営化の何が悪いのか未だに分からん俺に説明してくれ
- 419 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:47 ID:nrMMO+AA0
- >>335 もちあげすぎww
15年前ならわかるが、今は娘がテレ朝番組Pだからやれてるだけ
奴の手法は飽き飽きだ
だから朝生も視聴率よくねんじゃね
- 420 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:12:50 ID:gN5+qJNB0
- 今のところ改革利権を倒す術はない。本当に告発して何人か豚箱に入れないと
大変なことになるよ。このまま優良資産が食い物にされ続ける
久米宏やサンプロ、その他色々あるけど、今は必ず改革派が勝つように
フォローされているからね。マスコミもある意味共犯関係にある。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:07 ID:XhhrA9va0
- アメリカ政府と日本国民の代理戦争ですか
- 422 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:09 ID:4CiQupVPO
- チンポの湯なんて行かないし。
チンポの湯なんて爺さん婆さんしか利用者居なかっただろ?
チンポの湯が国民の財産って言うなら、売却した金で爺さんや婆さん達の役に立つ様に使えや!
チンポの湯に、今迄にどれだけ爺さん婆さんが銭使ったと思ってケツカルねん。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:15 ID:P9ovjP9MO
- 我が社我がグループは、全社一丸となって
なりふり構わず
小泉竹中を支援いたしますw
もう、赤字で首が回らないんです!
by労働者の味方の振りして利権を貪る天下の朝日グループ(笑)
- 424 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:16 ID:Q+1Ak2/V0
- >>380
初耳だ。何とか勉強法と称する安っぽい本を出したと思ったら
こんどはこれか。ただ、名前は大竹とかぶるな。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:29 ID:BcIT1G5gO
- 亀井が告発する前にすでに特捜部が動いとるわwww
- 426 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:30 ID:r1rbN+3z0
- 今日面白かったのは、亀井が論戦であの竹中をしばしば圧倒してたところだな。
なんという番狂わせ。さすが静香ちゃんや!すげえ!!
- 427 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:35 ID:+vSUGw4o0
- 政権交代したら特捜が逮捕するかな?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:39 ID:R8DwMsV20
- さて、明日から祭りが始まるのかな?
竹中平蔵元大臣がけっして触れない「かんぽの宿疑惑」の闇 保坂展人のどこどこ日記
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/c6c4747ea9e2473d3484195afed7c80c
おそらく明日になれば、日本郵政の資料を下にして総務省の調査結果が開示されるものと聞いている。
「日本郵政・オリックス」の今回の手続きに瑕疵がなく、正当なものだと主張してきた竹中氏と、
「改革幻想」をふるまくメディア関係者も、事実に立脚した議論をせざるをえなくなる。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:00 ID:3r2XfRt70
- >>415
帰国してから取ってるなら無価値だろ。だって、研究してないんだから。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:12 ID:l0Vr4l0p0
- -、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <`
∠.._ , ヽ あんたの
. / , ,ィ ,ハ ト、 l
/イ / /l/‐K ゝlへトi | 成功し続ける人生……
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|! それが……
゙yl、 、|レ |y'
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_ もう賞味期限切れ……
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|::::::::: ゲームオーバー……
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
- 431 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:14 ID:LrflDDk10
- >>384
あと、一括売却なんておかしいとも
言ってたよな。
広島は広島、大阪は大阪…。
で、財部は「経済合理性」がウンタラカンタラと。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:17 ID:yfZHukk30
- 小泉・竹中こそ真の売国奴
- 433 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:21 ID:0Tmga4TZ0
- 日テレは捏造とヤラセとリークだけで成りなってるから
ありかも名
- 434 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:23 ID:fAsexOQy0
- >>294
鳩山邦夫総務相は6日午後の衆院予算委員会で、
日本郵政のオリックス不動産への「かんぽの宿」の一括売却契約問題に絡み
「どうして(入札に応募した企業の中から)多くの辞退者が出るのか。こんなものは入札と言えるのか」
と強い不信感を示した。民主党の原口一博氏に対する答弁。
民主のHP見れば昔から国民新党と郵政民営化の問題を研究しているよ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:29 ID:nBPMSWZ3P
- 竹中「ああああああああああああああああああーーーーーーーーーー!!!逮捕・・逮捕・・・・あヴぁrhtんdjkfじゅ」
- 436 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:30 ID:NFdwNGj70
- 亀井さん頑張れ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:32 ID:9ArDtjf40
- 6000万で民間が売れるのに、1万でしか処分できない公務員が悪い
- 438 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:34 ID:5BcYxVr20
- かんぽ疑獄
- 439 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:36 ID:2gEw0O5f0
- ■日本のマスゴミが伝えない中国の真実を語る過激度120%の地下討論会■
■恐ろしくて誰もが口を閉ざしてきた魔界都市中国の激ヤバな真実■
■あなたは戦後誰も触れられなかったパンドラの扉を開く勇気があるのか?■
鳴霞「サブプライム問題以後、50歳以上の中国人老婆が子供を中国に残し、フランスに行き売春をするのが流行っている」
「川の水が原因でB型肝炎のキャリアが数千万人存在し現在進行形で拡大中」
石平「中国政府の赤字は去年の9倍」
イリハム・マハムティ「中国人はウイグル人の未婚の女性を毎年8万人、中国本土へ連れて行き売春をさせている」
ラクパ・ツォコ「中国政府はチベット地域に売春目的の島を作りドラッグとSEXでチベット人を堕落させている」
http://www.youtube.com/watch?v=jAdFWu8vDXg&feature=channel_page
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6299642
http://zoome.jp/atatata/diary_list/
- 440 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:47 ID:ZlAD2ghK0
- 竹中を逮捕出来るのか?
- 441 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:14:55 ID:OaouNBNE0
- 「東京地検特捜部に告発しますよ。」といって、告発しなかったりしたら
つまりは亀井静香は裏金を貰ったことになるのかな?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:05 ID:E3T6vMbY0
- これでやらなかったら、
亀井も同じ穴の狢って事でOK?
- 443 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:06 ID:qmOKkyKHO
- >>426
いやいや「告発」って聞いた途端に目は泳ぎ顔面は蒼白だぜ!
- 444 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:11 ID:9fxIsgxH0
- >今日面白かったのは、亀井が論戦であの竹中をしばしば圧倒してたところだな。
もまえ、議論てもんが理解できてないだろ(藁
- 445 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:12 ID:Mp0QHsYz0
- 久しぶりに亀井さんがはりきっとるw
国民新党はこれから存在感出てくるな
亀井の兄さんが竹中情報をすでに掴んでるって話だよね
もはや時間の問題か
- 446 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:25 ID:DPiiW23A0
- 以前だったら、堀なんかが竹中擁護に廻ったんだろうけど、もうヤバイと思ってぜんぜん出てこないからね。
竹中もそうとうヤバイところまで来てるんだろう。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:25 ID:wKr0GZul0
- しーずかちゃああああん
しーずかちゃああああん
よーしみちゃあああああん
よーしみちゃあああああん
(アイドルの応援ではありません)
- 448 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:50 ID:IWF0phas0
- 公社時代の話も明らかにする。民営化後の話も明らかにする。
どっちもやればいいだろう。
俺にはよくわからんのだが、資産運用を自由にすることが
外資に資産をただでやるかのごとくいってるやつは
どういうスキームで収奪できると考えているのだ?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:56 ID:UyvHQ4s80
- >>13で答えは出てるけど、
今日のサンプロは世論の後押しもあってか、
竹中が話をそらしたりしどろもどろになったりだったな。
結構ケツの穴が小さい。まあ、親分の小泉も落ち着きがなくなってるもんな。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:58 ID:l8Dd5CZA0
- 結局4度も転売された物件ってのは民営化前の話か後の話か判らんかった
- 451 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:05 ID:NSNEo2Nt0
- おまえら、亀井が「かんぽの宿」追究してるくらいで騙されるなよ!!
この問題が片付いたら、いずれこのクズも追い出さないとダメ!!
◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□
怒りの地村さん生放送で暴露!!
拉致問題を隠し続け20年遅らせたのは 野中 亀井 中山 土井!
http://www.youtube.com/watch?v=aFmIDLEGRVY
◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□◇◆■□
- 452 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:16 ID:DcAIHpgO0
-
東京地検への告発のフレーズでの 動揺? なぜ?
参議院の証人喚問しかないんでしょうかねー???
- 453 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:19 ID:g5nBXrKc0
- 何で植草は出てこないの?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:23 ID:MedkYDiQ0
- >>372
自民を追い出された渡辺じゃんw
国会議員が民放の番組をUPしてるぞw
国民がUPしたものは削除要請するけど、国会議員相手にはテレ朝は文句言わないんだろうなw
- 455 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:27 ID:dFl4JIpo0
- 罪がありそうの根拠が
竹中がキョどったから、とか
亀の経歴が検察関係だからとか
なんじや、その根拠は?
- 456 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:34 ID:YKjrBVJZ0
- 民営化やめたら永久に寄生されちゃうからな。
郵政事業なんてぜんぶなくなってもほかの民間会社でなんとかできるでしょ。
もう解散しちゃえよ。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:42 ID:cMve1xjk0
- >>422
客一人当たり2000円の税金が別途投入されてたんだよ。毎年。
だから無関係ではない。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:48 ID:XN3mF0rxO
- 竹中を擁護しているのは根拠なく勝ち組に
なれると妄想してるガキだけw
まあ、実社会に出たら僅かな挫折で逃亡する
奴らだな、この世からw
- 459 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:54 ID:nrMMO+AA0
- 堀はもともとほりえもん批判してる立場だから竹中擁護にはまわらんだろ
- 460 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:04 ID:JCJrCAKV0
- どうしても郵政を官僚主導に戻したいようだな
これからもこの手のリークと根も葉もない噂が出続けるだろう
- 461 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:17 ID:0Tmga4TZ0
- >>314
竹中って共産党の人間に経済用語について意味が分からず
国会で論破されたお馬鹿学者なんだが。
よりによって共産党にだ。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:18 ID:V/4n2Kfw0
- 亀井!頑張れwwwwww
死ぬなよwwwwwww
- 463 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:18 ID:QEs0JTdI0
- _____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
|__/⌒)__________/|
| '`-イ.ミミ彡゙ _ _ ミミミ |
| ヽ ノミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` |ミミ | < 郵政外資化は正しい
| ,|ミミミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|_____________/|
|ミミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,.|ミミ彡 |
|ミミ彡  ̄|⌒|' 〈|⌒| ̄ |ミミ彡 │
|ミミミ彡 ::| .|__| | :: |ミ彡 | ブ スッ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | .| | ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ、| |
.| ⌒丶_
__| ヽ ヽ ヽ
/ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
- 464 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:19 ID:oxn6N7eP0
- >>441
4月に人事移動あるから、4月かな?
それとも移動前の3月中かな・・・
- 465 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:20 ID:ubLcvXc40
- 竹中を論破するひとに忠告しとくよ。
1 絶対に日時を明確にして、現実の●数字の裏づけをだして論破する。
2 過去の竹中の●発言を日時を明確にして、録音や記録を明示して論破する。
これやらないとダメだよ。
竹中はうそでも何でも平気でいうから。
そんなことはいってない、と竹中がいったら、事実でも否定されてしまう。
裁判じゃないからそれで通ってしまう。
検事になったつもりで、
竹中との論戦は
「●資料をしっかり用意して」
望まないとダメだよ。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:21 ID:0Tmga4TZ0
- 東大法卒+元警察官僚+現役国会議員=最強
- 467 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:37 ID:3amj0zXM0
- また、自民党にブレインが付いたみたいだな
やれやれ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:47 ID:3r2XfRt70
-
おまえら、色々言われるけど、静香ちゃん達 亀井兄弟はすさまじいんだぞ?w
ちなみに国民新党設立者である亀井久興氏のことじゃないぞ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:00 ID:Ddd5Vp7T0
- 東京地検(笑)
- 470 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:07 ID:52wWK6k60
- >>456
田舎に仕事で行くと、郵政事業の大事さが良く判る。
都会しか知らん人間には絶対に理解出来んだろう。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:26 ID:V1gmq/iQ0
-
バンキシャで、今まで小泉竹中の構造改革を一定の評価していた
元特捜部長の河上が、竹中を目の前にいきなり小泉を叩く発言したりw
元警察公安官僚の亀井が「告発します」と言って、竹中をキョドらせたりw
ま、それぞれのバックグラウンドから情報は得てるに違いないw
- 472 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:30 ID:Q+1Ak2/V0
- >>426
悪いけど、東大法と一ツ橋のなんとか学部との格の違い。
普段はともかく、ここ一番の時には超えられない壁となる。
竹中のビビリの5%ぐらいもこれが原因 w
- 473 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:37 ID:Dkq9+QTd0
- 日テレで適当な証言報道して訴えられたのにw
亀井も証拠でもあればいいけど、訴えられないようにせんと。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:45 ID:P9ovjP9MO
- 竹中は、今回のサンプロ出演が最後の自主テレビ出演になるのかもな(爆笑)
次回以降は、ニュース映像の中で見られるかもねw
竹中ファンは楽しみにねー♪
- 475 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:46 ID:YxqqtgAY0
- >>437
売ったのは生田という民間人だと思ったが、
違うなら説明してくれ。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:54 ID:sMQL7RGR0
- 田中元総理を逮捕した東京地検には
大いに期待しています
- 477 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:56 ID:uTMnea9+0
- あのさ、本当に情報つかんでたら、TVで言うだろ。
生放送ならこんなチャンスはないぞ。
やっぱり、はったりなんじゃね?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:00 ID:YKjrBVJZ0
- >>470
それはその地域でやればいいんじゃね?
国がやる必要ないでしょ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:03 ID:SlRt/brJ0
- 竹中はやましいところがないならあんなに挙動不審になることもないわな。
自分に関係ない話なんだから。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:10 ID:c28aZ+i50
- 竹中の論法
都合の悪い質問には質問で切り返し、結局質問の答えは言わない
明確な根拠を提示せずひたすら自己の主張をまくしたてる
- 481 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:10 ID:SC46lPcf0
- ケケ中落ち着きなさ杉ワロタwww
- 482 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:14 ID:0Ddrp6JC0
- 竹中・宮内・孫・三木谷 はゴールドマンの手先だろうが
早く気づけよおまいら
どうオバマなど何も出来ないんだから日本の亀井が成敗してくれるわ
- 483 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:15 ID:9fxIsgxH0
- >>466
>東大法卒+元警察官僚+現役国会議員=最強
亀井は、三権分立も理解できてないみたいだったぞ。ほんとに最強なのか?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:20 ID:WV7ckCBE0
- これ生で見てたけどさ、竹中の目が潤んでたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:29 ID:GO1fVbHv0
- 警察官僚vs米売国奴
- 486 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:29 ID:nBPMSWZ3P
- 竹中さん。自殺しないでね。
生きて改革を続けてね!塀の中から出てきたらね。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:40 ID:pcmwAFMK0
- >>1の動画を見たが、竹中と後ろのジャイアントロボ頭が
【不動産を一括売却しなくちゃいけない】と言っていた理屈が
全く判らん。誰か簡単に教えてちょうだい。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:41 ID:lvNThFOf0
- つーかあの動画観て自信満々で竹中批判できる奴がこんなにいるのが恐ろしいわ
- 489 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:41 ID:OBCWc/Y20
- >>478
都会より田舎の地域のが多いんだから、国がやればいい。
どこの国もそうしてる。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:45 ID:JlIRxC200
- まぁどう転がるにせよ。竹中の持論であるアメリカ市場原理主義は崩壊した。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:46 ID:lu459NV00
- 野中は確かに売国奴である。
権力の絶頂にあった時、朝銀へ税金投入。
小泉になにかしらを突きつけられての議員辞職。
しかし、一方の小泉竹中も売国奴である。
普通の日本国民にとっては、どちらも勘弁してほしい存在であることには変わらない。
是々非々の対応を迫られているだけである。
両者とも滅びて、真なる保守勢力が誕生することを待つばかりである。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:51 ID:cMve1xjk0
- >>472
竹中は学生運動で東大入試が中止になったんで、やむなく一橋なんだよ。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:57 ID:x+FyIX52O
- 竹中の問題じゃサンプロは信用できないだろ。竹中は朝まで生テレビから輩出したような存在なんだから。今はまだ竹中を明らかに擁護しようとしてる
- 494 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:19:59 ID:4CiQupVPO
- 亀がツンポの宿で爺さん婆さんの背中を流します。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:20:15 ID:IRUwz+l10
- 不況の時に売ってもいいと良いという根拠は何だった?
あと、付帯決議に関することと。
転売の話か。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:20:26 ID:ul3fIFGp0
- なんか亀井さんえらい眼が輝いてますな
消えかかってたのに
ていうかわからんもんだなあ
竹中くらいまで登りつめてもいろいろ欲が出てくるものなのか
研究者としてはハーバードでも慶應でも教授がやれて
実践者として大臣もやれて
金もあって、あとはまったり研究して評論でも適当に著作でも
やり放題の悠々自適し放題じゃないか、、
- 497 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:20:46 ID:ubLcvXc40
- 亀井が、竹中を告訴するといってないのに
竹中がきょどった という事実が
「竹中に後ろ暗いところが明らかにある」
ということだよ。
絶対、竹中は相当に危ない橋を渡っている。
事実関係が明らかになれば、逮捕される対象に100%なるよ。
みててみ。検察は100%絶対動く。
検察は、存在価値を示すために定期的に国策逮捕を
大々的にやる。
宮内 御手洗 西川 そして竹中
検察にとってこれ以上の標的ないよ。
これで10年食っていける。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:06 ID:O6WhHHDyO
- >>478
それじゃ地方への押し付けじゃん
- 499 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:08 ID:v0F99CCT0
- >>471
>元特捜部長の河上が、竹中を目の前にいきなり小泉を叩く発言したりw
動画ある?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:14 ID:KMeu0C610
- ケケ中タイーホまだー?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:20 ID:YKjrBVJZ0
- >>489
国の役人がみんなピンはねしちゃうよ。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:21 ID:wzGRg+Ce0
- >>496
研究の成果が出ない人間は欲に突っ走る
- 503 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:38 ID:Dkq9+QTd0
- >>497
すればいいって言ってね?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:45 ID:4WiBPwoh0
- 竹中逮捕マダーーー
- 505 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:45 ID:P9ovjP9MO
- >>471
警察と検察は、一応別組織だからな。
双方から頭ごなしにやられたという事は
そろそろ首を洗って大人しく待っていろというサインの可能性はあるよねw
- 506 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:51 ID:R8DwMsV20
- >>478
日本は万国郵便条約から離脱して後進国の仲間入りをしろとでも言うのか?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:52 ID:LulIYemt0
- >>376
>59兆円も道路作ろうとする官僚は、売国奴であってダニ以下だろ。
しかしその59兆は、日本国内に回る
ハゲタカの外資族に回すと、その金はアメリカやシナに流出して、日本には戻ってこない
無能な木っ端役人の方が万倍マシ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:04 ID:nrMMO+AA0
- >>472 ここ一番が何かわからんがww
与野党共に東大なんてざら 単に潮目がおのれに向いてきてるだけだよ
検察もいろいろ気を使ってるんだよ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:08 ID:3r2XfRt70
-
おまえら、告訴と告発の差は理解しとけよ
静香ちゃんも老獪だから言葉の選び方は上手いんだよ
さすがに自民党でもまれた巨魁政治家の生き残りと言った感じだがw
- 510 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:11 ID:9ArDtjf40
- 役人なんぞいらん。すべて民営化しろ
- 511 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:31 ID:mmDvTHpp0
- なんかね、痴漢で捕まったっていう「うえくた」?「うへくさ」だっけ?
そのおっさんのブログを見たが、なんか自分が痴漢で捕まったのは、小泉改革に反対したからとかなんとか書いててね。
もう、完璧におかしいだろ?
そのおっさんのブログを引用してる奴がいるが、ホントに信じてんの?
もし信じてるとしたら、頭がなんかね・・・。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:41 ID:cdJCUxlF0
- __________________
/
|おい田中!ゴキローは今のところゴキヒット3本しか打ってないぞ
|実質打率でいうと.000だぞw
\___________ _____
V
三三―― \
/ \ |
/ ー ー | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ | (・) (・) | |
/ ,――――-ミ | L つ
/ / / \ | | __ |
| / ,(・) (・) | /_ \ 》 / \
(6 つ | \  ̄ \
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < えぇ!マジかよぉ。俺もうゴキヲタ辞めるわ・・・orz
/| /\ \________
- 513 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:43 ID:L33iMdjw0
- >>458
お前は今負け組みだろ?w
- 514 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:47 ID:OBCWc/Y20
- >>501
民間のハイエナよりゃ10000000000000倍マシだったってことが知れ渡っちゃったよね。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:56 ID:XQsmKAEv0
- >>418
民営化自体はそんなに悪いことじゃない
でも、それを利用して、利権にしようとした連中がいるって話
原子力も発電に使えればいいけど、兵器に使うとやばいよねという感じ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:00 ID:LrflDDk10
- >>487
とっとと越後屋オリックスに売って
既成事実化させて、
お仲間同士でウハウハしたいから
- 517 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:03 ID:V1gmq/iQ0
- >>488
それほど竹中サンのキョドり方が面白かったんだよw
いきなり書類はバタバタさせるわ、早口になるは、顔面蒼白になるわw
もちろん亀井の論は粗雑で、個別の論議では竹中は論破してたよw
でも亀井はさすが政治家。「今この経済状況をみて下さいよ」の一言で
竹中の論議を切ったりしてたw
もちろん昨年の9月前までは、亀井が完全に論破されてる内容だけどさw
- 518 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:08 ID:Q+1Ak2/V0
- >>496
こういう舞台でそんなの理由にもなんにもならんて w
もし本人がそんな弁明をしたら超みっともないし。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:26 ID:qmOKkyKHO
- >>486
竹中はまず自分の改革から始めないと駄目だろ
メリルリンチになぜ金を払う?
郵貯が一体いくら溶けた?
小泉にいくらキックバックがいく筈だったんだ?
飯島が胡散臭いのは何故だ?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:32 ID:wKr0GZul0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ゙ヒニニ=―ニヽ /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/ `丶、ニ二二二l! fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''" ヽ、`゙''ー==l! ヽ、
:::::::::/ l ,へf´ 、,,、 `ー`ミ`''ー l! 丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,; `゙`'' l! ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'" 、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,. リ '^ヽ、
'´, ´ t! t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´ '゙`ヾ/ ヽ、 綿貫民輔自民党に容赦はせん
,/ , ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、 ,ハ `ヽ、,_
l / フ⌒ヾ ,ト、ド='^'V ,ノ ,.:-―-、、 ,フ
ヽ に ,:r='^'"(_ 〈 `'iーァ''" '^'ヽ、 ヽ.,,_,ィ"
ヾ, l= /"、 `ヽ _) / ヽ 次の選挙で国民新党の議席を大きく伸ばす
`ヾ、 ( ヽ、,_ ,r `'''"7 ,/ 、- 、、 ヽ、綿貫政権で日本再生
`丶、 ヽ. 丶-‐ィノ, ィ'" ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ! `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" ト、 i!
/ ,ィ `~ ̄´ l ヽ. l!
- 521 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:39 ID:EFKBK/cuO
- サンプロ見てたけど最後の方は亀井グダグダだったろ
政治家に従わない官僚なんていませんよとか
自分がズブズブなのゲロってたのには笑った
- 522 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:52 ID:pkr0kPSL0
- もし関係ないことを言っていたとしたら
亀井は脅迫罪に当たるが・・・
今や野党だから威光は通じない
- 523 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:58 ID:HWrlpLqD0
- 内容以前に渡辺喜美がこんなところに投稿してる方が問題じゃ
つーかこれ本当に本人なのか、誰かが嵌めようとしてるんじゃないか
- 524 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:04 ID:DPiiW23A0
- とりあえず、おまえらコレを読め。面白いぞ。
近未来シミュレーション小説【小泉構造汚職(こうぞうおしょく)】(1)アメリカに魂を売った男達
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/aa0d5762fa6140960d6579b09dbe29e3
- 525 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:07 ID:YKjrBVJZ0
- 民間のハイエナは1回しか稼げないけど
役人や政治家は永久に集り続けるからな。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:08 ID:04y04K0D0
- ケケ中の胡散臭さってのは並じゃないよね。
アメリカでもどこでも、22億のリベート(?)
貰ったんだろうに。
ささっと日本から消えればいいのに。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:21 ID:cMve1xjk0
- >>511
ミラーマンはレクター博士みたいなもん。
言ってることはそんなにおかしくない。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:29 ID:5BcYxVr20
- マスメディアを通して告発宣言してるわけでしょ?
亀井のバックを考えればただの恫喝とも思えんよ
- 529 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:31 ID:3r2XfRt70
- >>521
だって、経世会政治全盛時代はそんなもんだもん
- 530 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:32 ID:9fxIsgxH0
- >>507
>しかしその59兆は、日本国内に回る
次の世代へのつけとしてね。土建屋と土工の兼業しかできない農家を守るために
なんで、そんな無駄をする必要がある。日本には土建屋や農民みたいな扶養家族
を養えるほど豊かじゃないんだよ。したがって、59兆も道路つくろうって香具師は
売国奴。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:40 ID:XE1caDii0
- >>515
そこで一つ疑問なんだが、
利権まみれの民営化か利権まみれの国営かって2つしか選択肢が無い奴等って何なんだろうな?
- 532 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:43 ID:dFl4JIpo0
- もし亀は単なる噂で言ったなら
自爆だわな
本当に事件になるものは、知られないようにやるもんだ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:52 ID:pk6/irJNO
- 元警察官僚だけはあるな
- 534 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:24:56 ID:OBCWc/Y20
- >>521
ズブズブってか、役人は大臣に従う建前だが???
- 535 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:01 ID:QmLjvsxt0
- いいよいいよー!!!
さっさと逮捕してしまえ!
- 536 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:12 ID:Dkq9+QTd0
- >>517
竹中って早口だった気がするけどなw
久米ん時も早口だったが。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:15 ID:JxsJSvcq0
- 亀は、乾坤一擲の大逆転パンチを売国党に浴びせて欲しいな
どうせ負けるにしても、K-1山本優也みたいな試合してくれw
- 538 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:16 ID:0Ddrp6JC0
- 竹中はバカなんだよ
以前、NHKの討論番組で、若者が国内旅行がいいと言った時、
何の前触れもなく、お前らは祖先の遺産を食い潰してるだとさ。
バカ見たよ 同じことを外国で発言してみろ この外国かぶれが。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:16 ID:lJunjeBf0
- >>1
もしこの問題の捜査をしないんだったら東京地検の存在価値は無いってその
通りだよ。アメリカの命令で独自外交をした田中角栄を逮捕したくせに米国の
利権に反する郵政改革の犯罪捜査をしないと言うなら存在価値は無い。
国民は中々動かない東京地検にもっと怒るべき。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:40 ID:nSz3NGU60
- 自民完全終了のお知らせ
- 541 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:43 ID:SlRt/brJ0
- >>511
りそなのインサイダーの件で植草以外にもう一人関係者が「痴漢」で捕まったり
何人かの関係者が「自殺」している。
ちょっと胡散臭いんだよね。不審死は当然ながら、同じ時期にりそなの
インサイダーを追っていた人間が二人も同時期に「痴漢」するかね?
しかも同じ「手鏡」でw
芸がなさすぎるんだよ。捏造するにもw
- 542 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:46 ID:I72saCwg0
- http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/jiminwotheend70.gif
- 543 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:47 ID:cpN4XGPH0
- 役人にまかしていれば役人のいいようになり
民間にまかせれば民間のえじきになり
まったく郵政ってなんなんだろうなあ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:55 ID:2aqh6IXmO
- >>418
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu102.htm
郵政が民営化され保有している資産を利回りのいい株や債権に切り替えると、
一番得をするのは米国や米国の金融業界なわけで。
んで不良債権問題を引き起こした日本財務省は、失策の責任逃れのために
郵政民営化を急がせたわけだ。ハイエナどもが日本人の貯金を食らおうとしてる。
ニュージーランドは民営化失敗。ドイツポスト総裁は逮捕。
米国は郵便、公営です。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:55 ID:wbq7bTPn0
- つーかさ、こんなテレビで言っちゃうくらいなんだから、
首を絶対取れる証拠がまだみつかってないんだよ。
ここで亀井が脅しを一発入れる事で動きを起こさせる腹なんだろ。
小泉は喧嘩を良く知ってるから見抜いているかもしれん。
「何もするな」って言ってると思うね。
ただ、亀井も喧嘩は強い。なんせ村山を総理にして小沢を一旦は潰した男だからな。
ほぼ野中と亀井でやったようなもんだからな。
これは麻生小沢云々よりも最も永田町的で面白い喧嘩だ。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:56 ID:y6BW9a7G0
- 檻ックス!檻ックス!檻ックス!
- 547 :反・権謀術数:2009/03/01(日) 23:25:59 ID:jntlL9Oz0
- どうせ売名のために自分を誇張したいだけだろ。
やれるならやればいい。ちゃんとできたら評価する。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:04 ID:rLk12pOt0
- >>1
竹中、小泉はガクブル?
小泉をいまだに(再び?)持ち上げてるマスコミも涙目?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:06 ID:nBPMSWZ3P
- 小泉勢力の崩壊
小泉→馬鹿息子に継がせようとするも微妙な空気。暴れてみても2・3日しか騒がれず
竹中→逮捕寸前
御手洗→知り合い逮捕で癒着白日の下に・・辞任寸前
宮内→日銀総裁との黒い噂に始まり、小泉政権消滅後、悪事を隠蔽できず
西川→住友以来の悪癖を露呈。犯罪常習者として辞任寸前
- 550 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:16 ID:zxUeDWuh0
- うおー
サンプロ見た リンク先の
酷い 酷すぎる
醜悪
見苦しいの極地
あいつは間違いなく口から生まれた人間だ
気持ち悪い極致だな
ああ言えばジョウユウ って昔いたよな
ペラペラペラペラ よくもまああそこまで
いかにスポンサー(番組の広告スポンサーじゃないよ)から最近の動向で、
圧力・プレッシャーがかかりまくってるかは分るなwwww
- 551 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:17 ID:DsOYmg7U0
- ケケ中みたいなインチキペテン野郎さっさと捕まえてくれ
- 552 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/03/01(日) 23:26:23 ID:odBlGOsp0
- 本日のお前が言うなスレはここですねw。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:24 ID:XQsmKAEv0
- >>543
すごく金があるからねえ
ゆうちょはやばい
- 554 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:25 ID:IWF0phas0
- >507
何で外資に投資すると戻ってこないの?国内金融機関、保険、企業なども外国投資はしているよ。
日本国内だけで資産運用していて、日本国債だけ買ってれば事足りるのか?
根本的に、何か洗脳されてないか?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:42 ID:YKjrBVJZ0
- >>541
わざとわかるようにやってるんだよ。
脅しだから。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:26:45 ID:GkkOoNWZ0
- >>1
亀井グッジョブ。見直した
- 557 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:03 ID:AUcwXrLK0
- 自分の崖っぷちの過去にはほうかむりですかw
- 558 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:37 ID:L33iMdjw0
- 竹中は市場が崩壊したからここまで叩かれてるだけだろうに。
未来のことなんぞ明確にわかる奴なんぞいないよ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:51 ID:jTYkuHLT0
- >>538
その通りぢゃん、なんでバカか説明してみなw
バカちゃんw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:27:59 ID:o/AIEYueO
- かんぽ問題が騒がれ始めてから火消しに躍起ですなあw
- 561 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:14 ID:5OHjUI8D0
- 亀井は元警察官僚だからそれなりの後ろ盾があるのかな
- 562 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:24 ID:bbTCD3TA0
- かんぽで竹中、小泉。
西松で小沢。
逮捕された分だけ、議員定数減らすっていうのはどうだろうか。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:34 ID:dFl4JIpo0
- >>511
植草の変態が神様の方々は
妄想がすごいですね
おーい、見てるんだろ
変態
- 564 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:39 ID:0V2CeoCA0
- >>491
見方によってはみんな国士だし、みんな売国奴なんだぜ?
自分が正しいかどうかなんて誰にもわからない
- 565 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:43 ID:XQsmKAEv0
- >>531
どうすればいいと思う?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:18 ID:Mp0QHsYz0
- その〜、郵貯預金340兆円はいま米国債になって
いまどれだけ評価損が出てるんですか?
- 567 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:18 ID:jb5YRkjs0
- この勝負にダメリカは静観だな。
ダメがダメだから日本に構ってられない。
つまり亀井が勝つ(個人的には亀井は好きではないが)
「かんぽの宿」問題は与野党で珍しく一致して追及している。
ポッポは最強、亀井は捨て身で勝負してくる。
竹中はインテリすぎて、ケンカの仕方知らない。これは致命傷。
小泉は過去の人。
西川、宮内は、時間の問題。
旧リクルートコスモスはリクルート事件でリクルート江副が逮捕され、
ダイエーに助けてもらったのに、またリクルート関連かよ。
本当に第2のロッキード事件になりそうだな。
ガンバレ亀井、ポッポ。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:35 ID:P9ovjP9MO
- >>525
官僚や政治家は、集まった金で何をするのか?
民間に流すんだよ、特定の民間にねw
つまり、今問題になっている郵政私物化問題は、民間の人間が登場人物として加わっているだけで、天下り問題と構造的には変わらない。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:43 ID:YKjrBVJZ0
- ここは公平に二人とも逮捕するのがいいんじゃないかな。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:45 ID:3r2XfRt70
- >>554
FRB→厳密には民間会社なのでデフォルト切り離しが思惑に入ってる
金→保管場所はアメリカ。所有権だけが書き換わる(→要するにネコババ可能)
いわゆる米国債→上記二つと同じ
海外投資するにしてもアメリカ投資はリスク的にゆがみが酷すぎる
- 571 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:48 ID:QPRKGIIU0
- テレビで宣伝してないでとっとと告発しろよw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:50 ID:ubLcvXc40
- 細かい論法で
竹中に負けるのは当然。
だって、数理経済の専門家だから、細かい数字データで反論する。
竹中と論戦する人は自前で論破する数字データ用意しないとだめだよ。
金子教授ですら、具体的な論法では負けていた。
マクロの論法では事実関係で破綻した市場原理主義の誤りは明らかだけど
個別の事実関係の論戦では、みな粗雑すぎる。
きちんと、「竹中用 論戦 資料データ」を
そろえる人がいない。
竹中は、はっきりいうと、テレビ論戦で負けたら、マジでテロで
殺される可能性あるから、必死で想定論戦を考えて
ああいえばこういう という戦術をきちんとたてて、テレビに出まくってる。
自分の社会的生命と生物学的生命がかかってるんだから
それはもう必死だ。
こんな竹中に、論戦相手は、雰囲気だけで、論戦挑みすぎだ。
丸腰で勝てるわけない。ちゃんと竹中用資料用意しろ!
実際、竹中が論戦で負けたら、本人はマジでやヴぁい事態になるけどね。
自業自得。自己責任としかいいようがない。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:52 ID:p3/CvyvL0
- 亀井、具体性がないよ
- 574 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:29:54 ID:z7K+6n7v0
- これ見てたけど亀井さんなんか浮いてたな
もっとちゃんと説明できる人に来てほしかった
- 575 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:05 ID:lJunjeBf0
- >>375
ただハゲタカだと海外のわけの分からない事業に投資されたり
石油価格の吊り上げに使われたりで日本国民にとって害悪でしかない。。
官僚が土建屋利権で使う方が国内で金が回るわけでまだマシではないか??
無駄遣いは監視するべきだが。。民間、民間という言葉が胡散臭く聞こえて
仕方が無い。。極一部の外資の傘下企業に金が行ってるだけじゃないかという話だ。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:08 ID:V1gmq/iQ0
- >>557
警察公安官僚だから自分のイトマンがフニャフニャw
警察公安官僚だから自分に楯突いた堀江をw
警察公安官僚だから、竹中は今日、ガクブルになって書類をめくりはじめ、
早口になったw
- 577 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:09 ID:FIrj500D0
- >>1
どう観ても亀井がヒステリー起こしてるとしか見えないwww
竹中は理路整然と語ってる。
亀井は感情論と電波飛ばしてるだけ。
田舎者の典型だ。
昔、就職試験のグループディスカッションで米の輸入自由化を支持したら田舎者に激しく噛み付かれた思い出がある。
感情むき出し百姓がwww
- 578 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:20 ID:dQ52rFMh0
- 特捜は村上ファンドや高知医療センター汚職などで、
オリックスには以前から注視していたはず。
あとは世論の動向次第をみて、上層部が
GOを出すのを待っているのではないかな。
当然、亀井もそういう情報を知っていて、
告発すると言っているのだろう。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:23 ID:qmOKkyKHO
- >>549
そう
その西川を更迭させたがってる竹中!
トカゲの尻尾が喋り過ぎたってか?
- 580 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:23 ID:qMnxQWCa0
- >>310
竹中は一橋で博士号取得を試みたが、あまりに稚拙な内容で失敗。
その後87年大阪大学の助教授になり、94年に阪大で博士号を取得。
その時の阪大経済学部の主任教授が、愛人事件で辞任した本間正明だったらしい。
ちなみに本間と竹中は大蔵省の研究所で同僚だった。
またそこには、小泉の懐刀、大蔵官僚だった高橋洋一がいたらしい。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:36 ID:kC3/KWjW0
- 竹中がハゲタカから金を貰ってたような証拠はあるのか?
- 582 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:36 ID:SwQ42Ln40
- ケケΦは住民税させちょろまかす守銭奴
ほじくればいくらでも悪事は出てくる
オウム麻原クラスの悪党
- 583 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:00 ID:7ZeM9Qiy0
- 亀井をマジに怒らせたホリえもんの末路見たらわかるだろ
今は冷や飯食っとるとはいえ警察検察に対する影響力は今も健在
それくらい警察OBの繋がりは強固だからさ
今日のサンスポでは突っ張っとったが、竹中の心中は決して穏やかではない
だから最近やたらテレビに出てきて言い訳のオンパレードぶちかましてるんだから
あせればあせるほど亀井の思うつぼだよ
- 584 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:07 ID:SlRt/brJ0
- >>554
>根本的に、何か洗脳されてないか?
つ[鏡]
いや、マジで鏡見たほうが良いと思うぜ。
市場原理主義の根幹たる自己責任を、税金注入で自ら自己矛盾を犯し、し
かも、救済されながら高給を取ろうとする連中の信奉していた価値観は
見事に崩壊した。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:15 ID:XQsmKAEv0
- 民営化のまま
外資とのM&Aは禁止するとか
規制を強化しないとまずい気がするな
- 586 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:33 ID:wbq7bTPn0
- >>567
佐藤優が「これは小泉さんマズったな」ってのは例の欠席発言だな。
確かに小泉にまだ喧嘩する力があるかどうかが鍵。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:36 ID:mH+O4HtyO
- 竹中は、西川の国会での答弁見てるのか。逃げと誤魔化しで時間稼ぎばっ
か。証人喚問なったら記憶喪失間違いない感じやんけ。ようあの答弁見て
擁護出来るわな。報道されてないだけで、西川どんどん追い詰められてる
- 588 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:53 ID:0Ddrp6JC0
- てかもう一回小泉が総理になれよ
徹底的に踏み潰してやるわ
- 589 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:04 ID:gPjKym3f0
- みてみたいもの
上祐VS竹中のディベートw
- 590 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:09 ID:zxUeDWuh0
- >>545
それは昔の亀井
亀井は、小泉が首相になった時の総裁選で、かなり心が折れてる
んで、再選時に拍車がかかった
んで、郵政解散での除名で、本当に壊れる一歩寸前
見方によっては壊れた(これが普通に見方)
最近、負けなれて多少は復活したが、まだまだ一歩寸前
そこまでの戦略なんかはまるで期待できない
鳩山にやっぱ期待するしかないが、残念ながら大元の麻生があの体たらく
民主も新自由主義者がかなり多いから動けてない
- 591 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:11 ID:GkkOoNWZ0
- >>577
具体的に竹中のどの辺が理路整然としてるんだ?
具体的に亀井のどの辺が感情論と電波飛ばしてるだけなんだ?
おまいが感情論と電波飛ばしてるだけじゃないなら、
理路整然と指摘してみろよw
- 592 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:20 ID:XkQvGXiN0
- ここまで事が公になったら逃げ場ねーな
小泉一派もここまでか
- 593 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:26 ID:PSk6Y6NK0
- 竹中バカだよな
簡保の資産売却が
末端の仕事ってry
30万人いるから分からないって
資産売却は係長の仕事ですか?
- 594 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:27 ID:pfGmshZH0
- これリアルタイムで見たかったな
ケケ中タイーホ、マダーw
- 595 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:41 ID:iKFTku56O
- 今日のサンプロはひさびさ面白かった
竹中さん詭弁と口喧嘩だけは得意なのに、亀井にやられるとはおもわなんだ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:56 ID:uTMnea9+0
- >>583
ホリ衛門は冷や飯どころか一生贅沢な暮らしができるだけの資産が残ってるけどなー
- 597 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:56 ID:XE1caDii0
- >>565
とりあえず今回の件片付けてから入札やり直せば良いじゃん。
その片付けの最中で竹中小泉が逮捕されようが亀井が自爆しようが知った事か。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:59 ID:V1gmq/iQ0
- >>577
君の言う通りだけど、
亀井は「国民新党が調査中です。そして告発します」
の一言の後の竹中のタコ踊りがメシウマでしたw
そうね。景気がいい時だったら亀井をフルボッコに出来たんだけどなw
今の状況だったら、百姓が浪花節に流れてしまうんですよw
それが政治。郵政選挙と一緒ですなw
- 599 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:03 ID:ubLcvXc40
- >>527
激しく同意 だね。
まさに植草は レクター博士だよw
竹中にガチで論戦挑んで勝てる 日本で唯一の論客だろうね。
彼が事件にまきこまれていなかったら、間違いなく
日本はまったく違う方向にいけた。
植草はガチで優秀な論客だよ。煽りでもなんでもない。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:04 ID:eCpQt3D7O
- 朝これ見てたけど
お前等が言う程竹中涙目だったか?
財部・田原・竹中相手に亀井頑張ってたけど
内容的には竹中の言うことに納得できたよ
まー、うまいんだな
- 601 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/03/01(日) 23:33:28 ID:IYpHgIXj0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 602 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:28 ID:tizkrZMu0
- 来年、慶応のMBAに応募者するバカはいるのかなあ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:32 ID:04y04K0D0
- 財部も害虫コメントの連発だな。
自分の言ってることが何だか分かってんの?
このおっさんは。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:41 ID:L33iMdjw0
- >>570
人口も減り、内需が弱っていくのが明らかな日本よりまし。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:46 ID:Q+UkEXES0
- ケケ中は逮捕じゃなく自殺じゃろ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:51 ID:FIrj500D0
- >>583
それって亀井と警察の権力の濫用じゃんwwwwwwwwwwwwww
いいの?日本はそんな国でいいの?
そんな国でいいのならでっちあげ逮捕でもなんでもすればいいさ。
警察検察の権威が取り返しのつかないほど失墜することうけあいだけどねwww
- 607 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:00 ID:0V2CeoCA0
- 亀井さんらはかんぽの宿疑獄に見せかけて政局に利用してるだけだろ。
竹中さんは煽られてるんだよw
- 608 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:02 ID:OeXU3k3Y0
- でも選挙前に検察はうごかない
- 609 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:14 ID:fAsexOQy0
- >>545
副作用として村山談話が出たw
でも麻生小沢より亀井小泉の方が面白いな
昔は同じ釜の飯を食っていたが刺客などで怨念の間柄
郵政選挙で勝負あったかと思ったが現在は攻守逆転か
ホリエモンを放たれて選挙区を雨の中歩いているシーンが印象的だった
- 610 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:22 ID:vfw19Igu0
- 亀井と竹中では役者が違う
竹中はマジでビビってるな
ゴルゴ13に狙われた標的みたいだ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:35 ID:H9rhsVQfO
- よし。徹底的に頼むm(_ _)m
- 612 :いじり万子:2009/03/01(日) 23:34:39 ID:rrFdMbBM0
- 亀ちゃん頑張れ。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:41 ID:V/4n2Kfw0
- 民営化の成功報酬 竹中が2兆円、小泉が1兆円なんだってなw
そりゃ涙目で必死になるわなwww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:58 ID:3r2XfRt70
- >>596
あれ、株を良い時期に現金化してるからだからね。
同じ事をいまやろうとしてもかなり難しい。
国税に入られたらとんでもないことになるよ。特にほら。現金化しにくいものだとね。
- 615 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/03/01(日) 23:34:59 ID:odBlGOsp0
- >>577
だな。
竹チンは常に引用先が明確だが亀公ときたらただの感情論だw。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:01 ID:Ewg7QMOZ0
- >>564
>見方によってはみんな国士だし、みんな売国奴なんだぜ?
>自分が正しいかどうかなんて誰にもわからない
努力しねえ奴が売国奴。文句ばかり言ってる奴ほど邪魔で役に立たない。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:05 ID:I8a/1otz0
- 郵便局の既得権益は凄まじいかったからね
民営化した途端、末端いじめ
- 618 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:07 ID:MvAqJCP80
- 竹中を擁護する代わりに給付金に賛成票入れに来いと小泉を脅すくらいの脳みそが麻生にあればなぁ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:13 ID:wbq7bTPn0
- >>590
どうだろうな・・・捨て身に見えるからね。
ただ、綿貫は助力も何もしないw これだけは間違い無い。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:26 ID:5czHc74P0
- やれやれ!
これやらんと!
- 621 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:26 ID:P9ovjP9MO
- >>572
竹中は人生かけてるからなw
金子あたりは論戦して、反竹中、反ネオリベとしての立ち位置が認知されれば良い程度の心構えだからな。
別に郵政に命をかけているわけではない。
その点では、植草あたりが出れば面白い事になる。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:31 ID:5ODdkwEh0
- 亀井は野党にいてこそ輝くなwww
イイヨイイヨ
- 623 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:43 ID:SlRt/brJ0
- >>613
それが本当なら信じがたい売国奴だな。
成敗されるべき人間じゃん。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:01 ID:XkQvGXiN0
- >>613
竹中も小泉も日銀武藤と一緒に日銀の金7兆以上くすねてるという噂もある
突付けば色々出て来るだろ。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:14 ID:jb5YRkjs0
- 今一番見たいカード
竹中VS植草
これ放送すれば絶対見る。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:16 ID:QL9QoWns0
- タイーホまだー?
- 627 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:25 ID:lJunjeBf0
- >>442
それはない。わざわざテレビでコレは犯罪だ!って言ってしまったんだものw
同じ狢ならそこまで言う必要は無いwww 竹中の引きつったキチガイ顔も見れたし。
もし動かないなら明らかに東京地検に米国金融界と結託した某宗教団体の
勢力グループが邪魔をしているのだろう。国民はソコを叩くべき
- 628 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:32 ID:OeXU3k3Y0
- >>583
堀江は後藤組とのバーターだろ
亀井関係なく、沖縄開発、後藤組、マネーロンダリングと
オワットル
- 629 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:47 ID:rd1wbmUu0
- ケケ中は手鏡痴漢でタイーホだな
- 630 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:59 ID:bRnGXeJJO
- 早くやって下さい
- 631 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:07 ID:GkkOoNWZ0
- >>616
努力の方向が問題なんだよw
売国の方向に努力しないぐらいなら文句言うだけのヤシのほうがよっぽどマシ"( ´,_ゝ`)プッ"
- 632 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:12 ID:T7JpU6EU0
- 小泉竹中追求に執念を燃やす植草こそ日本郵政の社長に相応しいと思った。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:18 ID:L1KcKzrO0
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 法廷内です。
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
- 634 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:19 ID:3r2XfRt70
- >>604
海外投資するならアメリカ、EU、南米、ロシアあたりに分散するのがあたりまえなのに、
アメリカ一辺倒を言い立てて反論できずに日本批判かよ。
馬鹿にもほどがあるな。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:32 ID:DPiiW23A0
- 【特別企画】“獣道”をひた走る竹中平蔵を斬る;逮捕、非業の死、自殺のXデーはいつか?
http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/8b45ddc4c16f4923669989197ada558b
- 636 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:50 ID:LrflDDk10
-
サキヨミで
先行で売られたかんぽの宿が
黒字になってる話をやってたが
見ている奴居るか?
で、オリックスが超安値で仕入れて
どれだけ「効率的経営」をしてくれるのか
見物だ罠。
俺は民営化には反対しないが、
まともな公の心をを持った経営者に
運営してもらいたいものだ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:59 ID:DQJhrphy0
- >私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」
いいから早くやれよカス
- 638 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:03 ID:2aqh6IXmO
- >>554
つリーマン、AIG、BIG3
- 639 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:08 ID:zxUeDWuh0
- 西川は郵政の立場ばっかり強調されるが、
三井住友出身ということをどれだけの人が知ってるのかな?
そして三井住友合併前は、
住友銀行出身ということをどれだけの人が知ってるのかな?
んで、バブル期にありとあらゆる悪事を働いたと言われた銀行をみんなは知ってるのかな?
- 640 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:18 ID:Z3GHGi5h0
- まあ、本当に何か掴んでるなら徹底的にやるべきだな。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:18 ID:TmQhOadL0
- 今日の亀井は最高だったよ
けけ中は犯罪者扱いでちょうどいいんだよw
- 642 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:23 ID:u0rVErIN0
- ケケ中はマジ死に物狂いだなwwwwwwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:33 ID:I8a/1otz0
- 早く告発してくれ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:35 ID:FIrj500D0
- >>591
いや、>>1のリンク先のようつべ観ろよwww
総務省が試算した額と売却額が一致してるとか、売却にあたっては総務省が許可を出してるとか筋が通ってるじゃん。
パックで売却するのは黒字の宿が赤字の宿を補填する形で売らないと雇用問題が発生するし法律でそういう縛りがあるからだろ?
その縛りをつけたのは他でもない郵便屋の犬である亀井みたいな議員どもだろうがwww
小泉派は究極的にはすべての特権を剥奪して完全民営化したかったんだよ。
譲歩してやったのにそれをネタに攻撃ってw
亀井は完全にイっちゃってるねwww
これで竹中さんを逮捕しなかったら脅迫以外のなにものでもない。
こんな下種が政治家って選んだ田舎者は頭おかしいだろw
- 645 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:37 ID:PSk6Y6NK0
- >>616
無能でがんばり屋さんの味方は
有能な敵より恐ろしいw
- 646 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:49 ID:Mp0QHsYz0
- >>613
しかし米国が提示した民営化条件をまだ満たしてないから
換金できてないんだよな。そらおっさん必死になるわなw
しかし、もはや金じゃなく自分の身の心配をしないとw
- 647 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:50 ID:+Sely+XW0
-
第44回衆議院議員総選挙(2005年(平成17年)9月11日)
広島6区
当亀井静香 国民新党 前 110,979
堀江貴文 無所属 新 84,433
佐藤公治 民主党 前 68,365
伊藤洋二 無所属 新 3,433
※自民党は公認候補擁立を見送り
・写真=堀江候補者の応援に駆けつけた竹中平蔵経済財政政策担当大臣(当時)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/29/photo_3.jpg
- 648 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:53 ID:hinq2Sw70
- 竹中のせいでおまえらの生活が悪くなったとか、そういう奴いるの?
ヒステリックに竹中批判してる奴ばっかでキモイわ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:02 ID:BEgFOVAC0
- >>613
本当なの?
ソースは?
- 650 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:24 ID:edzwiBmh0
- ここまで言ってやらなかったら、亀井も口だけ男だな
- 651 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:25 ID:9Y4vg2ejO
- コネズミがうるさいのも、これから目をそらす為か。分かりやすいヤツだ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:54 ID:2olcprHS0
- >>487
ばら売りすると不採算部門が売れ残り、雇用の維持が難しいからじゃないかな。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:56 ID:7ZeM9Qiy0
- >>596
お前には読解力チュウモんがないんか?
よく文章よめ
冷や飯くってるのは亀井だが、だからと言って亀井を舐めるなと書いてるだろが
まずは国語の勉強からしてこい、ゆとりが!
- 654 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:39:54 ID:4Ie+/xB4O
- >648
馬鹿はっけーん
- 655 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:08 ID:FcNFAicH0
- 許永中をファミリー
に入れて
- 656 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:10 ID:Q+1Ak2/V0
- >>610
はしご外されてんだろ、きっと。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:12 ID:o/AIEYueO
- 議員辞職しなければ良かったのにw
- 658 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:40 ID:IWF0phas0
- >570
今のところ、米国債の価値を否定するだけの根拠も無い。
所有比率を下げて他国分散型にするのは賛成だが、
そんなことは既にやっていることだろうよ。
もし、あなたの言うことがおきたら、郵政どころから世界経済が崩壊する事態になる。
根拠がそれだけというのは、私には信じられない。
世界の金融市場が崩壊する事態を想定して収奪とか・・・馬鹿か?
- 659 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:41 ID:5ODdkwEh0
- 今ようつべ見ながらだけど竹中必死やなぁwww
- 660 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:49 ID:ewAQSvsw0
- >>644
というか、郵貯の投資顧問企業の問題じゃないのか? お前のいってる話で筋が通らなかったら法整備に
問題があるということだからそもそもやって当然のことと当たり前の結果を言ってるだけだろ。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:52 ID:V1gmq/iQ0
-
竹中を擁護する発言が出てるよな。散発的に。
2005年の2chは、郵政反対の奴が、今のこの板の竹中擁護厨並みに
少なかったんだよな。
郵政反対と言ったらフルボッコにされてさw
本当に祇園精舎の鐘の声だなw
いや、もしかしたら竹中擁護の奴が本当は正しいのかもしれんぞw
少数意見の方がw
- 662 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:07 ID:sHRFxPKD0
-
亀がブーメランになる可能性もあるなぁwww
- 663 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:14 ID:V/4n2Kfw0
- >>646
そうそうw
麻生潰しの本丸は鳩山弟を総務大臣から降ろすことジャマイカ
- 664 :いじり万子:2009/03/01(日) 23:41:18 ID:rrFdMbBM0
- テレビ朝日のサンデープロジェを見る限り、
小泉と竹中は民放テレビ局から支援されているみたいに思える。
小泉改革がよほどテレビ局には都合がいいんだろうなあ。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:26 ID:UEcvbP7a0
- そんなことより次の選挙は通るのか?
- 666 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:28 ID:HClg0yWv0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv312075
http://www.ustream.tv/channel/kasatomo
昨日、ユーストでオマンコにバイブ突っ込んだ人なんだけど、
450人来場者数いったら、またやってくれるそうです。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:30 ID:aZ7hFCbh0
- >>623
まあ、ウソだったとしても、613がタイホされるだけだからいいじゃんw
- 668 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:31 ID:YKjrBVJZ0
- 今まで郵政ファミリーに搾取されてきた金額と比べればかわいいもんかもしれんね。
みんなとっととゆうちょもかんぽも解約すればいいのに。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:34 ID:PSk6Y6NK0
- >>652
ガンダムのプラモデルを
買うにはザクレロのプラモデルも
同時に買わないといけないのと同じ
- 670 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:41:52 ID:wlC8yY/g0
- 竹中終わったな。
もうすぐ死体になるな。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:02 ID:L33iMdjw0
- >>634
>>554に対するお前のレスに対して言ってるだけ。
日本に投資するよりはまだアメリカの方がまし。
分散投資はまた別の話だ。
もう少し日本語勉強しろよ。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:08 ID:P9ovjP9MO
- >>580
そういう意味では、改革改革言ってた側も、所詮身内主義、インナーサークル市場主義という事だな。
日本で何が一番大きな問題かというと「公」という概念が通用しなくなった事だな。
まぁ、新自由主義の中には「公」の完全否定という思想がある。
だが、それに変わるものが身内主義でしかないなら、これは退行以外のなにものでもない。
実にバカバカしい現象が展開されている。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:21 ID:sMQL7RGR0
- 民主・国民新党政権実現の際には
是非、亀井法務大臣
- 674 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:28 ID:TehG3lhO0
- 亀井の言うようにさ
郵政民営化でさ、いいことってあったの?
たぶん投票した奴は民営化で、JRを思い出したんだと思う。
JRはまあ成功したほうだと思うけどさ。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:31 ID:MD3k5Jlq0
- 竹中が「民営化されて閉鎖された郵便局は1局しかない」と言っているが
うちの近所の郵便局かorz
- 676 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:32 ID:oxn6N7eP0
- 麻生首相は、佐高信著「小泉純一郎と竹中平蔵の罪」に目をやり、「この本を買ったら
面白いんじゃない。『麻生首相熟読』とか……」と記者団に笑いかけたが、同書は購入しなかった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235903901/201-300
- 677 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:40 ID:2bq1zFOD0
- 専門家が議論で勝てなくて何が専門家だよ
竹中位の論理を持ってこいよ、影で仲間内と話してるだけだから劣化するんだよ
- 678 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:49 ID:bclveELs0
- 関係ないけど、今朝のサンデープロジェクトの竹中十番勝負を
途中から見たけど、ガチンコじゃなくてつまらなかった。
竹中は笑っていたじゃん。
あれでは誰も見ないよ。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:05 ID:mH+O4HtyO
- そもそも、入札過程で、資産評価にオリックス関係者が入ってたり、転売
規制も抜け穴条項有ったり、日本郵政の答弁も嘘ばれまくりで、今日の議
論の前提すらおかしいからな。最初は一般競争入札に大臣が横槍入れるの
がおかしいってとこから始まった問題なんだぜ
- 680 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:08 ID:FIrj500D0
- >>661
単にあの後から民主党あたりがネット工作に力を入れだしただけでしょ。
郵政民営化は今も支持者は多いよ。
意見が180°変わる奴は話にならんw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:16 ID:lJunjeBf0
- >>526
2兆って聞いたよ。郵貯と簡保にある350兆円の1パーセントが手数料
だったとしたらちょっと少な目かな?
- 682 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:18 ID:7ZeM9Qiy0
- >>606
それがまかり通ってきたのが、これまでの日本なんだよ
どんだけ陰でありえない事件が自殺で片付けられてると思ってんだ?
- 683 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:18 ID:pDPAgrG50
- 長妻でも誰でも良いから、きちっと調べろ。
ホリエモンより確実に悪いやつがいるよ。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:22 ID:I8a/1otz0
- >>653
ほんとにそういう奴が増えたよなぁ
ただ感情的にレスするだけで、
レスとは全然違うことで議論しようとする奴がいる
- 685 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:23 ID:Dkq9+QTd0
-
噂>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>事実
- 686 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:24 ID:0Ddrp6JC0
- ほんまに竹中とかに接近するアメリカの豚どもきもいわ。
オバマなど、ブッシュよりもっとひどい国際金融資本の犬なんだけどね
国際買えとか、こいつが本当に救世主かよ
- 687 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:24 ID:R8DwMsV20
- >>639
そしてその三井住友をゴールドマンに売ったのも西川だな
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2009/02/post-6413.html
三井住友銀行の初代頭取に就任後のエポックメイキングとしては、同行の経営危機をゴールドマンサックスによる資本注入で
乗り切ったことが挙げられる。しかし、このGSからの資本注入は、違法行為≠ノよって完遂されたのだ。
2002年12月11日、都内でゴールドマンサックスのCEOであるヘンリー・ポールソンとCOOのジョン・セインは、
竹中平蔵金融担当大臣(=当時)、西川との間で四者会談を持った。その席上でGS側は、三井住友銀行は国有化しない、
との言質を竹中からとり、03年1月に1500億円の資本注入が実行された。そして同年2月、GSの仲介で3500億円の優先株が注入された。
これは、明確なインサイダー取引であり、竹中のGS及び三井住友銀行に対する一種の利益供与であった。
西川は、三井住友銀行の国有化を免れた最大の功労者であると同時に、GSに対する最大の利益供与者でもあった。
竹中は現職の金融担当大臣でありながら、外資であるGSに利益供与することは許されざる犯罪行為≠ナある。
ちなみに、GSの真のオーナーは、ロックフェラーW世である。つまり、アメリカ帝国主義を代表するロックフェラー家の
日本における代弁人が竹中平蔵であり、その下手人が西川善文であった。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:31 ID:ubLcvXc40
- 竹中と論争するときは、
ちゃんと●数字と日時の明確な●資料を用意しろ!
竹中は絶対数字とデータを示して、
反証している。
論破しようとするほうは、具体的なデータを用意してこないので
いつもぐだぐだになる。粗雑もいいところ。
植草 なら絶対そんなことはしない。理詰めとデータで
きっちり、攻め込んで落とす。
てゆーか、植草以上の人材がいないのって、どうしようもないよな。
自分でも、こう論戦すればいいという、データとか資料をなんで用意して
竹中を叩かないんだろう。
検察が叩くしかないのかなぁ。。検察は資料をつみあげて落とすからなぁ。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:35 ID:Do5mC0R20
- >>664
マスコミも全て支配されてるからグル。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:42 ID:dFl4JIpo0
- もう一度、亀は自縛か?
そんなに郵政利権はおいしかったんだな
- 691 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:47 ID:hYE5+Fpx0
- どう見たって完全に竹中の勝ちじゃん。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:50 ID:YKjrBVJZ0
- 長銀とか日債銀とかの頃から全然変わってないよな。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:23 ID:x+FyIX52O
- >>648
派遣の製造業とかの規制緩和とかで若者が苦しんでるだろ?沢山いる団塊Jr.が子供産む世代のはずなのに出生率あがらないし。派遣とかは結婚や子育て難しい。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:53 ID:KOc4J+BN0
- >>668
そう、自由に解約できるのに外資に貯蓄を奪われるって論調には
さすがに納得できないわw
- 695 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:55 ID:TehG3lhO0
- >>680
それさ、ネット工作説って出るけど、ソースないでしょ。
おそらく世論が変わったんだろ。
郵政のときは圧倒的に自民支持者多かったし、
結果的に選挙でも圧勝したでしょ。
世論とこのネットってのは一定の部分でつながっているんじゃないか。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:56 ID:GkkOoNWZ0
- 朝日編集委員だかの星って奴、こいつも竹中、外資側の人間だな。
かんぽの宿一括売却の件で亀井が2日前に竹中たちがいきなりねじ込んだという主張のいきさつについて、
田原が後ろの席の星に聞いたら、官僚が巻き返しだなんだ言ってごまかしやがったw
- 697 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:23 ID:V1gmq/iQ0
- >>680
>意見が180°変わる奴は話にならんw
もしかして麻生太郎サンの事?w
「郵政民営化に私は賛成じゃなかったが、内閣の一員だから最終的に賛成した
。私は総務大臣だったが、郵政民営化担当は、私が反対だと分かったので外
された。担当は竹中(平蔵)さんだった。ぬれぎぬを被されると俺もはなはだ
面白くない」
- 698 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:41 ID:AVsQx0rT0
- >>454
渡辺は離党したあたりから政見チャンネルとか言うのを開いてシコシコと自民叩き動画をうpしてる
マジで気持ち悪い男だよ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:44 ID:lJunjeBf0
- >>530
ハゲタカに行った金が石油投機に回ったり穀物に投機したりして
日本の一般国民に跳ね返ってきてるんですよ?分かってるの?バカなの?
土建屋のほうが数倍マシ。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:53 ID:R8DwMsV20
- >>667
>>79
>>97
この2つがソースだね、そのリベート3兆の話は
ここを訴えたらいいんでね?w
- 701 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:05 ID:I8a/1otz0
- >>695
自民支持者というより小泉支持者だと思うよ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:05 ID:rd1wbmUu0
- コイズミ改革という失政で多くの国民を不幸にしたんだから
ケケ中はまず土下座すべきだろ。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:07 ID:V/4n2Kfw0
- >>667
必死だねw
- 704 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:11 ID:5yNz0CWM0
- 亀ちゃんかっけぇええええww
地検は、売国小泉、竹中を逮捕しますw
- 705 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:21 ID:hinq2Sw70
- >>693
派遣制度がなきゃ工場が海外に移転してただけじゃね
高賃金でライン工雇って世界と戦えるわけねえべ
- 706 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:27 ID:0Ddrp6JC0
- まだ古きよきアメリカに憧れ持ってた日本としては
黒人のオバマなど、意見言わせてももらわなバカやで
- 707 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:27 ID:buVrOe/u0
- 告発するならさっさとしてほしい。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:38 ID:PSk6Y6NK0
- 郵貯を民営化しなかったら
四国と本州に四本目の橋を今頃作っているだろw
民営化のメリットも大きいが
火事場泥棒もくろむ奴らも居たと云うこと
民営化が悪いんじゃなくて
ご褒美ほしがる卑しい奴らが出るのが悪い
- 709 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:09 ID:sjcmYMxm0
- 本気なら手の内を明かすなよw
証拠隠滅されてもおかしくないだろ
- 710 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:10 ID:11OHrsmA0
- 西川、竹中、宮内、このうち一人だけでも国会に引っ張り出せれば
いいんだけどねぇ。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:10 ID:AaVpcOHf0
- 今ほど検察が全国民の期待を背負ってる事は歴史上無かったかも。
全身全霊で検察を応援します!
- 712 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:18 ID:5EH0swgz0
- 亀井静香って本当にバカだな
竹中との討論見ていて本当にこいつみたいな低能国会議員しかいない今の日本って終わってるわ
竹中とかちゃんとした分析の出来る奴が国会議員じゃないのが不思議
- 713 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:21 ID:x+FyIX52O
- 郵便局減ってないってのも郵貯事業と保険残して郵便事業廃止しまくってるし。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:22 ID:BZxjIv22O
- この討論見ると竹中の方が説得力があるがなw
亀井に共感できたのは、李下に冠を正さずのとこだけ。
金子勝みたいなマル経学者や亀井じゃ竹中に勝てないよ。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:32 ID:ubLcvXc40
- >>652
どうしようもない不採算設備のかんぽの宿は
公社時代にほぼ全部売ってしまったよ。
今 オリックスに売ろうとしているは優良物件ぞろいで
例の税制で償却年数が半分になって償却費用のせいで
一気に赤字が膨らんだところばっかだよ。
70%の稼働率で、自助努力で黒字にできないところなんてないよ。
ざっと財務状況 自分もみたけど、設備償却費用という現実の
現金支出のない費用をいれなければ 黒字か、小さな赤字のところばっかだよ。
十分優良設備ぞろいだった。
完全に、明治の払い下げ事件の 再現だよ。
逮捕者が数十人でておかしくないレベル。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:42 ID:SlRt/brJ0
- >>700
小泉竹中が民営化の成功報酬を貰うってのはある程度の信頼性があるわけか。
ちょっと酷すぎるな。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:42 ID:rgq8kDphO
- 3兆円もらってどうするつもりや?
この国賊め!
竹中と小泉は獄死しろ!
- 718 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:46 ID:r+99LgQe0
- >>678
先々週だったか久々に見たらオリックスのCMがこれ見よがしに入ってたので、
先週も今週も見なかった。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:47 ID:C3r0D7IJ0
- いやー郵政が民営化されたら関連会社への利益誘導や天下りに支障が出る
そこの所を亀井先生はよく理解しておられて心強かった
後5年くらいは甘い汁すわせてくださいよ・・
やっとこさ僕の番なんですからヾ(@^▽^@)ノ わはは
二年で4000万円くらいもらえるのに
今ぽしゃったら・・・
- 720 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:01 ID:ewAQSvsw0
- >>661,680
民営化賛成か反対かというなら賛成だが、こんなやり方では認めるわけにいかんというのが
大勢だろうな。しかし、あの選挙でマジで釣られたやつもいるところが悲しいところだが。
そもそもあの選挙はマスゴミ戦略に思いっきり乗せられた選挙で思い出すだけでも腹が立つんだよな。
郵政だけの話で投票して、他は白紙委任したとか、そんな覚えはないんだが。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:01 ID:NidpSLgX0
- それぞれの番組の中では竹中に有利な出演者の組み合わせのおかげで一見ケケ中優勢に見えるが、
各番組で竹中が出てしゃべっていることを連続して聞いてみると、じりじりと後退を続けていることが分る。
前の番組で言っていたことが、国会の論議の中で事実を上げて否定されると、次に出演した番組ではそのことに絶対触れず別の話を持ち出してごまかす。
一見「理論」のように見せかけているが本質は詭弁でしかない。
今日言ったことが明日事実によって覆されたら、明後日はそのことについて絶対に触れないで話を別の話題にそらすから、見ていてごらん。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:15 ID:GauzSHo70
- >>639
もったいぶらずに言いたい事言えよ。
実際若くて知らない奴いっぱいいるんだ。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:23 ID:EpQXrGdR0
- 亀井は掴んでいるよ 余裕だったね
竹中は顔面蒼白 勝負あった
- 724 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:24 ID:FIrj500D0
- >>695
しかし変わりすぎだろ。
この国にそこまで馬鹿国民が多いと思いたくないから工作員と予想してみるw
>>697
麻生はもう見限った。
自民党政権だということで応援してきたがもう限界。
鳩山&総務省の郵便屋を使った小泉派攻撃と麻生の迷走は連動してるんだろうね。
まあ麻生内閣の顔ぶれを見れば改革から完全に正反対の方向を向いてる連中だし仕方ないわな。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:27 ID:TehG3lhO0
- 問題なのはさ、
かんぽの宿にどの程度の天下りがいたかっていう
情報が公開されていない。
今回のオリックスもそうだけどさ、取引の情報が
公開されていない。
全ての情報を公開したらどうなのさって思う。
その情報の解析はマスコミがなんかに任せれば良いのではないか。
- 726 :池田子之吉 で 検索してください!!:2009/03/01(日) 23:48:32 ID:zy/qzlyh0
- 894 :池田子之吉 で 検索してください!!:2009/03/01(日) 21:08:46 ID:z6vBx8H40
http://video.google.com/videosearch?q=%E9%84%AD%E6%98%8E%E6%9E%90&hl=en&emb=1&aq=f#
左翼イデオロギーに感染していった在日コリアンと沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY&eurl
なんていうか カルト 利益と希望と元気を与えて?
http://www.dailymotion.com/related/x5ufxq/video/x5t7ox_yy_fun
元ねた
http://www.dailymotion.com/video/x5ufxq__fun
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3862167
- 727 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:41 ID:Do5mC0R20
- おまいらロックフェラーとロスチャイルドとイルミナティについて調べてみ。
こいつらが諸悪の根源だから。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:52 ID:hinq2Sw70
- >>716
二階堂ソースで信頼性あるって頭おかしいんじゃねえのw
- 729 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:07 ID:dFl4JIpo0
- >>688
植草なんて、テレビにも出れない
破廉恥やろうだろうが
そいつに頼るとは
>>681
2兆? 聞いたよ?
よもやソースは2CHでは無いだろうな
頭いた
- 730 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:13 ID:P9ovjP9MO
- >>687
ロックフェラーって、代々、民主党側にいたんだけど
オバマがいよいよ勝ちそうになったら、共和党側に寝返ったな。
この辺の詳しい事情は分かるかい?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:28 ID:IWF0phas0
- >584
市場原理主義というのを、サブプラ的なリスク評価のいい加減な詐欺商品によるバブルと直結している
今の状況を私はおかしいと思っている。詐欺商品やヘッジファンドの投機性をある程度抑制するのはいいが、
金の流れを抑えてしまうことは、金を生み出すことができなくなるのであって、
日本のような国内インフラがある程度完成してしまった国家においては、これ以上の経済拡大をする術がなくなることになる。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:28 ID:mH+O4HtyO
- >>710
西川は、国会で涙目になってるよ。かんぽ問題や
るなら、議論前に国会の西川の答弁流すべきだな。
悲惨な程ボロボロだから。逃げと誤魔化しばっかで
- 733 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:31 ID:ERwCKOsk0
- ここまでの内容見てると
竹中勢 亀井勢
五分五分ですな
赤勝て 白勝て
- 734 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:37 ID:QEs0JTdI0
- ::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ. . | |
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i .. |..良| _____
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. |..内| [ 生ゴミ ] ___ ∞〜
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i. |..科|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 小泉 \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i;. l____.| ヾM/ ヾM/ 〜∞ / _ノ ヽ、_ \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". |l l ll| //ヽ~\//ヽ\... /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i_____|l l ll|__| | . | | (__人__) |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" _| | ヽ__/ヽ__./ \ `⌒´ /
::::::: |. i'" "; ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |; `-、.,;''" ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
:::::::: i; `'-----j
【最低小泉】 中川自民党幹事長「歴代厚相は給料返納を」→小泉前首相「おれはそんな金持ってないよ」
自民党二階派と、武部勤前幹事長が若手議員でつくる「新しい風」の合同懇親会が
13日夜、都内で開かれ、小泉純一郎前首相、中川秀直幹事長らが出席した。席上、
中川氏が年金記録漏れの責任問題について「歴代厚生相も給料返納など何らかの責任
を取らないといけない。小泉さんもそうだ」と指摘すると、
小泉氏が「おれはそんな 金持ってないよ」と冗談ぽく反論する場面もあった。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181747857/l50
- 735 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:41 ID:ZsAJ1YkB0
- さすが警察官僚出身だな…竹中逮捕で小泉・武部・竹中一派は全滅だな
- 736 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:54 ID:0Ddrp6JC0
- >>710
池田ってのも絡んでるらしいなww
- 737 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:05 ID:wKr0GZul0
- しーずかちゃああああああん♪
しーずかちゃああああああん♪
GO!GO!しずか♪
GO!GO!しずか♪
がんばれ静香
まけるな静香
郵貯を守れ!
日本を守れ!
- 738 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:08 ID:mwSsrlUy0
- 亀井って口だけのことが多くないか?
これもそのまま何もないんじゃないの?
- 739 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:20 ID:L33iMdjw0
- >>705
それわかってない人多すぎるんだよね。
企業が国内に見切りをつけて、外需に依存するのを選択してるのに。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:22 ID:sMQRsGcD0
- 竹中さん=大げさな理由をつけて反論
亀井さん=知識が・・
でも後者の勝ちと見た
- 741 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:22 ID:5qhgiLD/O
- 穀物が上がれば少なくとも農家は助かる。
迷惑な点も非常に多いが、それは良し悪しだ。
土建なんか既に完全に飽和して、百害有って一利なし。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:30 ID:I8a/1otz0
- 未だに潰れない、どーでも良いような特定郵便局を見ると
民営化しなけりゃ駄目だと思うよ
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/010821/
- 743 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:34 ID:9FACRpqL0
- 日本版NSAまだ〜?
- 744 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:48 ID:GkkOoNWZ0
- >>664
所詮、マスコミなんて国際金融資本の洗脳ツールw
>>690
おまいさ、さっきからずっと張り付いて永遠似たような亀井叩きレス繰り返してるけど、
それって、むしろおまいらケケ中、外資族連中の危機感の表れ、焦りにしか見えないぞw"( ´,_ゝ`)プッ"
- 745 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:49 ID:vhS9dJGC0
- まとめると、亀井が言うなって話ですな
頭悪すぎるw
- 746 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:56 ID:eppbeUtK0
- これ投稿してるのが渡辺喜美ってなってるんだけど
TV番組うpってのは違法行為じゃないの?
- 747 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:57 ID:AaVpcOHf0
- 竹中の詭弁能力はテッド・バンディ(Ted Bundy)並だ。
詭弁学の教授に十分になれるレベル
でも検察は既に動き出しちゃってるし
結局、竹中は逃げ切れないはず。
テッド・バンディと同じ最後を迎えるよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:59 ID:dQ52rFMh0
- 逮捕するなら、夏までには総選挙があるから、
夏から秋頃にかけてかなぁ?
- 749 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:04 ID:kVdL8v2S0
- 自民党の族議員が暗躍しててどこの省庁も腐ってるのがわかる
- 750 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:06 ID:/R/LbYG50
- 国民新党のAAにまでなったあの人の
ファミリー企業はどうなったの?
- 751 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:08 ID:R8DwMsV20
- >>712
そのちゃんと分析のできる奴は国会議員の椅子を途中で投げ出したスーパー無責任野郎なわけだが
- 752 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:26 ID:7rBY/9dPO
- 腐れ竹中
- 753 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:37 ID:SlRt/brJ0
- >>728
竹中の官僚陰謀論よりマシだからw
- 754 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:40 ID:iKNOTaNpO
- >>39
竹中のやった事はマッチポンプだろ
- 755 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:49 ID:Ah+Zjv4X0
- オリクソの宮内が郵政民営化の議員
入札の仕方がいかにも出来レース(談合)くさい
次に郵政が入札前からオリクソの株を買ってること
臭すぎる
- 756 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:50 ID:v9thdYw+0
- >>742
それには今は目をつぶるべき。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:58 ID:qMnxQWCa0
- >>708
自民の造反議員も、民主党も郵政民営化そのものには反対していなかった。
小泉・竹中のようなご褒美を欲しがる卑しいやつらが主導したから
反対だったんだよ。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:07 ID:/d9pb+6S0
- >>739
実際に既に出てる企業も多々あるしな
京セラとか、国内生産比率5%も無いし
それで、わが社は派遣切りなどしないとか得意になってんの
もう、馬鹿かとあほかと
- 759 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:16 ID:O1ieWMBoO
- たぶん小泉・竹中は逮捕されないよ。
もし検挙されるにしても、入札に関わった売買双方の担当者かそれに近い立場の人間だけだろう。
竹中の言う事は理路整然としている。
理路整然としているから正しいわけではないが各行動の明確な理由付け・説明ができるし、枠組みを作っただけでは罪にはならないし、任命しただけでは道義的責任が生じるだけである。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:17 ID:Dkq9+QTd0
-
告訴・告発のイロハ
相手に圧力をかけるために、告訴や告発をすることを予告して、謝罪させたり、思惑通り相手に動いてもらおうと、試みたりします。
なんせ、刑事事件になりますから、相手もびっくりです。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:26 ID:lcyEjlHI0
- なぜか創価の検察官と裁判官で固められ無罪にというオチですか?
- 762 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:26 ID:j2T5n9bL0
- あいかわらず小泉信者はアホばっかだなwww
- 763 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:40 ID:FIrj500D0
-
論破されたら「竹中は詭弁だ!」ってか?wwwwwwww
お前らやっぱりバカサヨだろ?
工作員だろ?
ネラーは少なくともそこまで馬鹿じゃないぞw
- 764 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:42 ID:rd1wbmUu0
- とにかく自分勝手に好き勝手やれって連中だから
こんなのにモラルがあるはずがない。
全員タイーホでいいわ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:49 ID:qAI8CfQ10
- 小泉内閣の「郵政売国疑惑」関係者を、全員「背任罪」で逮捕しろ!!!!
- 766 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:49 ID:wKr0GZul0
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ゙ヒニニ=―ニヽ /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/ `丶、ニ二二二l! fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''" ヽ、`゙''ー==l! ヽ、
:::::::::/ l ,へf´ 、,,、 `ー`ミ`''ー l! 丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,; `゙`'' l! ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'" 、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,. リ '^ヽ、
'´, ´ t! t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´ '゙`ヾ/ ヽ、角さんじゃなかった亀さん
,/ , ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、 ,ハ `ヽ、,_ やってしまいなさい
l / フ⌒ヾ ,ト、ド='^'V ,ノ ,.:-―-、、 ,フ
ヽ に ,:r='^'"(_ 〈 `'iーァ''" '^'ヽ、 ヽ.,,_,ィ"
ヾ, l= /"、 `ヽ _) / ヽ
`ヾ、 ( ヽ、,_ ,r `'''"7 ,/ 、- 、、 ヽ、アッカッカッカッカッ
`丶、 ヽ. 丶-‐ィノ, ィ'" ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ! `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" ト、 i! これにて日本再生
/ ,ィ `~ ̄´ l ヽ. l!
- 767 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:50 ID:2UbgtXfuO
- さぁ、ミラーマン、逆襲の時が来たぞ。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:50 ID:rgq8kDphO
- トヨタホームの兄貴も獄死しろ!
- 769 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:51 ID:I8a/1otz0
- >>756
なんで?????
- 770 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:57 ID:2olcprHS0
- 竹中さんは亀井さんと戦ってるわけじゃなく、
理論整然と説明していたが
亀井さんは、自民党追い出されて小泉憎しで
何をどういっても暖簾に腕押し
聞く身ももたないという感じだったな。
見てて見苦しい
- 771 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:18 ID:/1swABMD0
- >>756
特定郵便局長さんお疲れ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:26 ID:ubLcvXc40
- >>79
3兆円のリベートが小泉 竹中に本当にわたっていたとしたら
凄いね。。。
これ本当に事実なら、冗談抜きで逮捕以前に、殺されるよ、マジで。
右翼関係者は、まず黙ってないと思うよ。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:31 ID:OMQDH1WS0
- ↓VIPで蒟蒻ゼリー買い占め祭り
↓VIPPERが画像うpしたりする
↓秒刊SUNDAYが画像を転載しまくり、本人からの削除依頼にもかかわらず画像載せ続ける
↓記事に書いてあった記者の携帯番号が晒される
↓
>じゃあ私もかけてきた貴方たちの番号を晒します。
>いい加減にしろ糞VIPPER
>画像の著作権の件ですが
>画像は他サイトにアップした時点でアップした本人のものではありません。←いまここ
ソース
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/03/vipper_1.html
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235918627/
- 774 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:32 ID:K49ZJIAnO
- 竹中さん年貢の納め時ですねww
- 775 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:49 ID:KOc4J+BN0
- 郵貯って日本国債一辺倒じゃない。それって普通におかしくね?
お前らの預金で、低金利の日本国債買ってるんでしょ?
- 776 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:52 ID:0Ddrp6JC0
- よく考えたら独占企業を民営化したって意味ねえよな
それをいかにも公務員の改革みたに宣伝してさ
給料なんか下がってねえっつうの
郵政民営化なんかどうでもいいことであって、天下り禁止とか公務員の
人件費削減の生贄みたいな政策だろ
- 777 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:57 ID:uTMnea9+0
- 今年中に竹中逮捕の展開があれば面白そうだな。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:53:59 ID:V1gmq/iQ0
- >>644 >>770 >>763
「郵政民営化に私は賛成じゃなかったが、内閣の一員だから最終的に賛成した。
私は総務大臣だったが、郵政民営化担当は、私が反対だと分かったので外された。
担当は竹中(平蔵)さんだった。ぬれぎぬを被されると俺もはなはだ面白くない」
by 麻生太郎
- 779 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:01 ID:TehG3lhO0
- >>724
最近の週刊誌の選挙情報では
民主圧勝って出ているし、たぶんかなり変わったのは事実だと思う。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:03 ID:6t5gwlIv0
- 社保庁を先に告発してくれよ
- 781 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:04 ID:11OHrsmA0
- 小泉政権の時に秘書の飯島がメディアに対して脅しと賄賂で締め上
げた。
その時に未公開株等の情報をもらった代償に、小泉政権に協力した
連中、テレ朝、朝日とかは共犯だから今でも小泉や竹中を支持する
のはよくわかるよ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:22 ID:dFl4JIpo0
- 亀応援団はアホな根拠ばかりだな
ところで何度も聞くが何の罪?
- 783 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:33 ID:5EH0swgz0
- 2ちゃんって亀井の肩持つ奴が多いんだなw
マジで日本終わってるわ
- 784 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:43 ID:AaVpcOHf0
- 1対1 亀井VS竹中 討論と言いながら
1対4 亀井VS竹中軍団だった件について
- 785 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:49 ID:IRUwz+l10
- ・なぜ不景気の今売るのか
・なぜ全国一括なのか(その後転売)
・なぜ、オリックス不動産が入札出来たか
- 786 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:51 ID:oPurUafW0
- 亀井さんは国会議員になる前は警察庁にいた人だからな。本気になったらこういうのはわりと得意なのではなかろうかと。
層化とも対立してたし
- 787 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:02 ID:LFo+bE0U0
- >>747
あのディベート能力は異常じゃね?
不利な状況の中、亀井なんて相手にもしてなかった。
誰なら勝てるんだよ…
- 788 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:08 ID:2aqh6IXmO
- >>760
よくわからんけど訴えるとか告発するって言ってしなかったら
犯罪になるんじゃないっけ?
- 789 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:13 ID:R8DwMsV20
- >>782
特別背任未遂罪で西川と宮内はいける
- 790 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:17 ID:rGXnQXXRO
- 竹中組 小泉組で1兆の雨債でしたっけ?俺も食わせろバカやろうと…亀ワラ
- 791 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:24 ID:aZ7hFCbh0
- >>700
うわ、単なるちゃねらーの戯言かと思ってたのにw
アナリストを名乗っている。。
1兆、2兆という金額がどのくらいか知っているんかいなwww
- 792 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:33 ID:A57gmxmH0
- アメリカのユダヤと外資の代理人 竹中平蔵
まぁ人間の屑だろう 郵貯簡保の350兆円を流動化させアメリカの企業に資産を囲わせ運用させえる
競争すればみんなが豊かになると馬鹿に宣伝してきた竹中
市場原理主義者 新自由主義者の竹中
- 793 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:49 ID:P9ovjP9MO
- >>688
だから、力の入れ具合だよね。
純粋な経済学上の論争なら負けない学者は沢山いるだろうが
政策上の数字やデータなら竹中の方が沢山持っているのは当たり前。
自分が為政者として担当したんだからw
しかも異様にテレビ慣れしている。
竹中にテレビ討論ごときで勝ってみても、学者としてのメリットが少な過ぎる。
植草あたりは個人的な因縁で全力を傾けられる。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:56 ID:Nn3pH0Hs0
- >>780
確かに…。
郵政民営化はまぁ百害あったかもしれないが一利ぐらいもある。
社保庁は存在意義なし。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:08 ID:FIrj500D0
- >>770
でしょ?
誰が見ても竹中さんがキッチリ亀井を論破したと感じると思ってこのスレを覗いたんだが。
ビックリだよwww
「竹中は詭弁」だの「必死だからクロだ」だの基地外じゃん。
そろそろこの国も終わりかなw
- 796 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:14 ID:l9L/Tyfj0
- 亀井は警察OBで893とも繋がり深いし信用できないな
赤坂のバーで893のお友達が亀井参りに毎晩のように来てたって
親父の知り合いのバーのマスターが言ってた
- 797 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:27 ID:Dkq9+QTd0
- >>781
とりあえず、噂レベルは書くなってw
知らんぞw
- 798 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:37 ID:MD3k5Jlq0
- >>742
麹町とか大森とか上野の郵便局、東京中央郵便局とかは、
近くに別な郵便局あるし潰していいな
もっといえば東京23区に1つと各市町村に1つでいいな。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:37 ID:pPt3UrVD0
- 亀井しねよ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:38 ID:x+FyIX52O
- オリックスの株価暴落する前に郵貯が買ったオリックス株の損失でかそう。
その上オリックスに保障とか言う始末だし
もう、保障+株損益=売却額位だろ?
- 801 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:45 ID:Do5mC0R20
- 自民党が下野したら竹中は逮捕されるしいろんな膿が出てくるだろう。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:04 ID:I8a/1otz0
- >>795
一部の基地外のために「この国は終わり」というのはやめようよ
- 803 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:06 ID:ubLcvXc40
- http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
二階堂コム 勇気あるなぁ。。
小泉 竹中 が3兆円の賄賂 なんて書いて大丈夫なのか?
脱税でなら、押さえられるとあるけど
もしかして、こういう記事でるということは、
逮捕 マジで近いんじゃないかな?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:16 ID:xA8Gi+i60
- なんか自民に必要だったのは小泉じゃなくて
亀井のほうだったみたいだ
- 805 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:29 ID:TehG3lhO0
- >>798
はっきり言うと、
東京はたくさん郵便局が
あっても利益が出るからつぶす必要ないでしょ。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:33 ID:Ah+Zjv4X0
- だいたい郵政がオリクソ株を事前に買ってたってことは
かんぽの宿を最初からオリクソに叩き売る気まんまんだったってことだ
- 807 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:34 ID:GkkOoNWZ0
- >>705 >>739
はいはいお約束の出て行く詐欺w
むしろとっとと出ていけよw
企業なんて所詮入れ物。重要なのは技術と知識を持った人材だから。
日本には吐いて捨てるほど優秀な人材はまだまだいるし、
企業が出て行くにしても、その企業に所属する人材がいっしょにすべて出て行くわけでもない罠。
ならば、残った人材で新たな企業を創設すればいいだけの話w
一方、出て言った企業の製品は日本市場からは完全締め出しw
その企業の日本国内での特許権も取り上げるw
なんか問題ある?w
- 808 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:39 ID:cLcV66FN0
-
し ず か ち ゃ ん が ほ ん き を だ し た !!
- 809 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:39 ID:lJunjeBf0
- >>716
スイス銀行の隠し口座に金があるとか。。ってそれ調べる手段あるんだろうか?
- 810 :いじり万子:2009/03/01(日) 23:57:43 ID:rrFdMbBM0
- 市場原理主義者の竹中は逮捕されるかなあ、あいつ逃げ方がうまいからなあ。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:57:47 ID:Tw6ghQqF0
- ただでさえ、国民を喜ばせるだけの意味しか無い国策捜査の
悪影響が問題視されているのに、亀井の胸先三寸で特捜が動くようだったら、
この国はマジでオシマイだぞ。冗談じゃなく、ここで亀井の言う事が
実現するかどうかが、この国の今後100年を決定する。
亀井の応援団、本当にアホだ。民主主義国家の最も重要な基盤が
崩れさろうとしているんだぞ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:01 ID:NTTxmZWE0
-
出来レースなのは自民党と郵政族議員なんだろw
- 813 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:09 ID:0Ddrp6JC0
- 痴漢をでっち上げられた植草こい
みんなわかってるぞ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:17 ID:7rBY/9dPO
- 亀井は少なくともアメリカに郵貯簡保を明け渡さんからな
育ちが悪い竹中は何か日本人に恨みあるんだろう
- 815 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:20 ID:AaVpcOHf0
- 竹中は政治家を辞めた事がアダになった。
「不逮捕特権を持たない竹中は逮捕されて、不逮捕特権を持つ小泉は助かっている」
小泉が国会議員を辞める前に犯罪の全貌が出てきて小泉的にはラッキーだった。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:22 ID:LFo+bE0U0
- >>795
あとから考えると詭弁ってのは、確かにそう思うんだけど
実際に竹中を論破して黙らせたヤツっていないと思う。
それほど話に説得力があってなんか納得してしまう
- 817 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:22 ID:Am43OCnK0
- 双方共に大した証拠もなく陰謀論ばかりでつまらなかった。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:38 ID:Ck7YjXVU0
- 早くやって。速やかにやって。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:49 ID:SRQ3elruO
- 慶応は麻薬&竹中逮捕と大変だな
- 820 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:01 ID:YOIirGu60
- なんでもいいから
無職者雇えよ
- 821 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:05 ID:SlRt/brJ0
- >>791
2chでの捏造と思っていたが、仮にも識者のブログから出ているって事は
相当の誇張はあるだろうが、まんざらうそでもないってことかな、って
思ってる。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:09 ID:Dkq9+QTd0
- >>803
ワロタw
>ある信用できる機関から情報が来ましたので
- 823 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:23 ID:dFl4JIpo0
- 3兆ももらったにしちゃ、羽振り悪いね〜
ガセネタによく飛びつくよ
中田メールになるのと違う
- 824 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:28 ID:aA1R61750
- 亀井も叩けば埃が出そうだけどなぁ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:33 ID:gzfiPhgh0
- 関係ないが、亀井が○○のためにするべきとか願望言うが、そんな甘いこと言っていいんかい
- 826 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:42 ID:tLhNjUn20
- かんぱ問題で小泉になんか聞く記者いないのかね
- 827 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:48 ID:lJunjeBf0
- >>730
両方支配してるでしょ。。じゃないと大統領変わるたびに権力失うじゃんw
ロックフェラーとロスチャイルドがFRBを支配してるって事はアメリカを支配
してるってことだよ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:59:48 ID:5AJ23STZ0
- >>815
そこで麻生の解散権が小泉に対する脅しになる。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:06 ID:c0NtOyTX0
- 麻生がブレてるとおもって
カメラひいたら
自民党がグラグラだった
- 830 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:08 ID:YEErPdxk0
- >>803
二階堂は小泉ブームの時からずっと嫌ってたからなw
- 831 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:09 ID:0Ddrp6JC0
- 小泉も逮捕しろよ
靖国とかでいかにも、手先ではない振りしてて、
まじ巧妙なんだよ きめえんじゃボケ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:09 ID:viE8T9Dz0
- ほんとうに告発準備が万全なら普通はまだ言わないんじゃないかな?
逃げられる可能性もあるし
いってしまったのは失言か
まだ告発にはいたらなくていうことによってなんらかのリアクションをおこさせ
穴を探してる最中ってことはないかい?
- 833 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:11 ID:F5rzIlAe0
- リーマンが資金源だった竹中は
おしまいだよ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:13 ID:DAr7g8w4O
- 郵政とオリックスのインサイダー来そうだな
- 835 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:16 ID:08n/BmFJ0
- >>821
二階堂が識者wwww
どういう冗談だよ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:27 ID:V1gmq/iQ0
- >>644
「郵政民営化に私は賛成じゃなかったが、内閣の一員だから最終的に賛成した。
私は総務大臣だったが、郵政民営化担当は、私が反対だと分かったので外された。
担当は竹中(平蔵)さんだった。ぬれぎぬを被されると俺もはなはだ面白くない」
by 麻生太郎
- 837 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:49 ID:fHzglVJL0
- 今度の簡保資産売却問題は、年金問題で言うなら
年金番号制を導入したときに、記録漏れが発生して
ほれみろ、年金番号制なんか導入するからこんなことになるというような理論で攻めてるだけだが
年金番号制を導入したことが悪いのではなく、仕事ができない社会保険庁の責任だと答えてるんですよ。
亀井さんからすれば、何でも民営化のせいにして、利権を保持するのが目的だからね。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:51 ID:ubLcvXc40
- 小泉 竹中が賄賂をゴールドマンサックスとかリーマンから
もらっているとしても どう考えても日本の銀行にそれはないよな。
スイス銀行だろうな。
ただしリーマン破綻して、財務状況みたとき、小泉竹中に流れた
資金が判明したら、公表されるよな。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:55 ID:5usPDhwH0
- 今日のサンプロは酷かった
TV朝日キャスター達に言わせるとかんぽ問題は役人の反乱だと
どんだけ陰謀論好きなんだよ
- 840 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:00:58 ID:R8DwMsV20
- 野中と竹中って出自が同じなんだよな
二人をガチでぶつけてみたいわ
- 841 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:05 ID:oPurUafW0
- >>789
天下り官僚の責任は問えないのかね。損失額の賠償請求とか
- 842 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:05 ID:AaVpcOHf0
- >>823
滅茶苦茶羽振りがいいじゃん。
じゃあ、おまえ赤坂プリンスのスイートルームに定住してみろよ。
民間ガードマンを大量に雇ってな。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:13 ID:MD3k5Jlq0
- >>805
東京潰さないなら、別な地域の郵便局も潰すことは出来ない
郵政が地域一律を語るのだから、人口当たりでなく面積当たりで郵便局を置くしかないのだから
- 844 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:24 ID:5AJ23STZ0
- そういや亀井の後ろで古賀がニヤニヤしてたなあ。あの後どうなったの?>見てた人
- 845 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:25 ID:hinq2Sw70
- 二階堂だとかブログの記事読んで信頼性のあるソースだ
これは大変だとか寝言言ってるバカが多すぎて困る
こういうのが選挙権持ってるってのが日本にとって一番の不安材料だな
- 846 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:10 ID:Ate9vsr9O
- 亀井擁護派は竹中憎しで
ほんと下らないソースが
真実であるかのように信じちゃう
情報強者多すぎだろw
ただ竹中VS植草は俺も見たい
- 847 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:11 ID:lJunjeBf0
- >>741
穀物って殆ど輸入でしょ?日本の農家関係ないでしょ?世界中の穀物押さえてる
カーギルやらの食料メジャーが儲かるだけ。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:20 ID:6GqsFarz0
- >>803
郵政のカネが200兆(!)米国債に回されているというところがすでにw
- 849 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:30 ID:c0NtOyTX0
- >>823
今日は巴里ーズのカフェからってか???
- 850 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:39 ID:8o/iu7X10
- >>835
少なくとも2chレベルの話じゃないって事で十分。
真偽はともかく、この手の話が流れて彼らの社会的信用が失墜するのは
日本にとって好ましい事。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:53 ID:GkkOoNWZ0
- >>770
具体的に竹中のどの辺が理路整然としてたのか指摘してくれよw
具体的に亀井のどの辺が暖簾に腕押しなのか指摘してくれよw
ケケ中擁護レスはそれこそ暖簾に腕押しな、
なんら具体性の無い印象論レスばっかなw
- 852 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:02:53 ID:QEs0JTdI0
-
【 小泉と竹中が賛美した改革の象徴 】
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
/ ̄ ̄ ̄`⌒\ ミ ,,、,、,、象徴,、、 彡
/ 改革 ヽ l i''" i彡
| _,___人_ .| .| 」 /' '\ |
ヽ|´ ┏━ ━┓`i / ,r-/ -・=-, 、-・=- |
| 《・》 《・》 | l ノ( 、_, )ヽ |
(6| ,(、_,)、 |6) ー' ノ、__!!_,.、. |
_ ヽ トェェェイ / _∧ ヽニニソ l
(__/ ヽ ヽニソ / (__ヽ._ .ノ
/ ( )) `ー一' ))) / ( )) `ー--一')))
[]___.| | 弟です ヽ []___| | 息子ですヽ
|[] .|_|______) |[] .|_|______)
\_(__)三三三[□]三) \_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::| /(_)\:::::::::::::::::::::::|
| M&A |:::::::::/:::::::/ |粉飾株 |:::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/ (_____);;;;;/;;;;;;;/
(___[)_[) (___[)_[)
- 853 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:02 ID:/oHTe6He0
- 亀井お前、馬鹿じゃないか。自分のところに
利益が入らないからって僻むんじゃないよ。
お前政治家だろだったら、自分で、世の中も
変えられないのか。ぐちゃぐちゃ言うのもいい加減にしろ。
小泉が全て正しいとは俺は思わないけどな。それは付け加えておく。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:23 ID:oQOaB4Fi0
- >>844
どうもなんないよ。
古賀は竹中がいじめられてるのを喜んでいただけでおま!
- 855 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:36 ID:Q+1Ak2/V0
- >>795
>「竹中は詭弁」だの「必死だからクロだ」だの基地外じゃん。
政治家だから、国民の多くにそういう印象を与えられればいいんだよ。
あの場で綿密な論証なんかする必要はない。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:39 ID:fUhwndLi0
- 竹中の資産や隠し口座を洗えよ
こいついくら外資から利益誘導受けてるんだろうな
- 857 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:44 ID:P9ovjP9MO
- >>811
亀井は確かに国会議員だが
野党の一員に過ぎないから国策捜査でもなんでもない。
いいかい、議院内閣制は、与党で作る内閣が行政をコントロールするんだよ。
出直して来てねw
- 858 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:45 ID:AaVpcOHf0
- >>846
植草が既に何度も竹中に討論を申し込んでるが
竹中がずっと逃げ続けてる。
植草氏が書いてるブログにも書いてあったと思うが。
かんぽの宿問題に関して植草氏が分析してるが
説得力がありすぎる。
必ず竹中は逮捕されるとみた。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:49 ID:HYgD3J7G0
- >>843
んなこたーないw
- 860 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:03:51 ID:V/4n2Kfw0
- >>845
何か二階堂が都合悪いの?
じゃあ、客観的に二階堂のどこが信憑性に欠けるのか、説明よろw
- 861 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:01 ID:MV7rYA4r0
- うーむ。これがかの有名な「漁夫のカスチンコヴォート」理論か
- 862 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:02 ID:2aqh6IXmO
- >>732
民主党が参院選勝てると思ってなかったのかなwwww
自民党勝ってたら郵政は米国に完全に溶かされてたわなwwww
- 863 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:04 ID:Do5mC0R20
- ネットのおかげで竹中の詭弁がまかり通らなくなったしマスコミは信用できないことが分かったし良かった
- 864 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:08 ID:0Ddrp6JC0
- 早い話がゴールドマンの手先の元締めが小泉なわけだよな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:12 ID:5EH0swgz0
- 亀井みたいに「あなたはもっと賢い人だと思っていた」とかくだらない
話を盛り込んだり同じ話のごり押しばかりしてごまかすのが低能政治家特有の話し方だと改めて思った
- 866 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:27 ID:oPurUafW0
- >>793
そいじゃ植草さんをブレーンに呼んだらいいんじゃないかな。かんぽ問題で。どっかの党なり議員さんなりが
- 867 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:27 ID:/d9pb+6S0
- スイス銀行の秘匿性なんて今はもうそれほど高くないのに
スイス銀行とか、どれだけ情弱なんだかw
- 868 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:37 ID:Dkq9+QTd0
-
二階堂って慶応金子と同じと考えていいのw?
- 869 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:46 ID:BOgiq1my0
- >>854
つまんないな。古賀って郵政のとき退席したんだよなあ。亀井らはこいつらのことどう。思ってんだろ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:01 ID:PS14260/0
- この件に関しては亀井頑張って欲しかったけど弁がまったくたたないな。ほんとに東大でてるのかよ。でも告発するってとこは竹中が動揺しててワロタ
- 871 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:09 ID:dFl4JIpo0
- 二階堂の話を信じる人って
やっぱり宇宙人も信じる口?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:09 ID:odBlGOsp0
- 亀井ハウスはまだ発見されてないのか?
www
- 873 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:25 ID:c0NtOyTX0
- ミラーマンをTV出演させろよ・・・
著作権あるのはフジだっけ?
- 874 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:24 ID:ZjvtKJjgO
- 竹中「日本人はアホ。“アメリカではぁ”と言えばみんな納得するw
おかげでわたしは162億儲かったwww」
- 875 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:05:28 ID:gMUroIeR0
- >>843
民間会社でしょ。
民間会社だったら
金で動くのは当たり前なのではないか。
地域一律を確保するためには都市でかなり儲けて田舎で赤字でた部分を
穴埋めするって感じになると思うけど。
そうだとすると利益の出る郵便局はつぶさない方が良いとおもうが。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:06 ID:Fq6FjnDs0
- 映像見たが、竹中きょどってねーぞw 亀井の方が支離滅裂というか弱い
だから竹中が正しいとはイワン
亀井のレベルでは竹中を崩せない、という事が明らかになっただけ
野党、ちょっと弱い 国民のためにももっとしっかりして欲しい
- 877 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:11 ID:zjjTlVOX0
- >オリックスの株価暴落する前に郵貯が買ったオリックス株の損失でかそう。
>その上オリックスに保障とか言う始末だし
>もう、保障+株損益=売却額位だろ?
うわぁ。それ止めてよ。
宮内が西川のお友達だからって気前良過ぎ。
郵政の私物化ってゆーより、
自分の金じゃないから浪費しなきゃ損だと思ってるとしか。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:17 ID:6GqRaQUP0
- ゆうちょの金で米国債200兆円ってw
日本終わってるじゃんw
- 879 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:18 ID:o5URCXw+0
- と言うか郵政の一連の不正が違法だとかになったら、自民党が完全に終わるな。
小泉の罪云々とかってレベルの話じゃない。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:18 ID:ZAMHtcEmP
- これをほんとにするなら、この問題だけ亀井を支持するわw
- 881 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:18 ID:8vwSV3nY0
-
・シャホ庁の不祥事は自爆テロ?
ネトウヨ:「そうだ!そうにきまってる!」
・かんぽの宿問題は自爆テロ?
ネトウヨ:「どんだけ陰謀論好きなんだよwww」
- 882 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:20 ID:2olcprHS0
- >>851
わかりやすい例をひとつすでに出してるので、反論どうぞ
>>837
- 883 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:27 ID:FIrj500D0
- >>870
そりゃ動揺するだろ。
まともな人間だと思って議論しに出演したら完全にイっちゃってるんだから。
悪いことにそれが権力を濫用しようってんだから怖いよな。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:27 ID:2p86DTzf0
- >>772
右翼の正体って歴史をたどれば反共の為にアメリカから
金貰った半島系宗教の人達とかただのヤクザの隠れ蓑だよ。。
貴方騙されてますよ。。竹中や小泉刺す右翼は居ませんwww
- 885 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:34 ID:AaVpcOHf0
- >>870
政治活動も忙しくて竹中の犯罪調査なんかする時間が無いんだよ。
竹中「日本郵政になってから郵便局は1つしか潰れてません」
↑これ完璧に嘘だから。それを亀井が突っ込むかと思ったら知識が無いので黙ってた。ガッカリだよ。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:38 ID:52wWK6k60
- 竹中逮捕。小泉失脚。
どっちも出来なかったら二人とも自殺、病死と言うことで処理と・・・
なんであれ、我々庶民が面倒な事にならんかったらそれでいい。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:06:53 ID:7oVFvcu9O
- 証拠不十分に犯罪者扱いは冤罪
- 888 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:07 ID:EjWC01hJ0
- >>860
二次ソース、三次ソースに信頼性なんてあるわけねえだろw
- 889 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:20 ID:JOtfakVc0
- >>816
竹中は大臣時代『合成の誤謬』という言葉の意味を知らずに
トンチンカンな答弁をして共産党の議員から
突っ込まれてしどろもどろになったことがあるんだが。
まあ、誰かさんにとってはなかったことになるんだろうけどね。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:34 ID:WeB1qW0z0
- 国民に絶大な人気があった田中総理も逮捕されたから
小泉も逮捕されるかもね。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:36 ID:WbysZqaF0
- 郵政改革は2度ベルを鳴らす
- 892 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:40 ID:3MpKHwdS0
- 植草を呼べ
お前は無実だとわかってる
植草こい
- 893 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:50 ID:sfl8s3sf0
- 今日のサンプロ
■竹中
資料、数字、論理どれもさすがに抜群だったんだけどね。
しかし、景気が悪いのでどれも説得力持たない。昨年の9月以前だったら
亀井をフルボッコに出来たんだけどねw
■亀井
相変わらずの浪花節。個別では竹中に論破される。
しかし「告発しますよ」の一言で、竹中をあれだけキョドらせたのだから
満足でしょうw
■財部
竹中の援護射撃に精を出すが、あまり効果なし。
■朝日の星
官僚陰謀論で竹中を擁護する。竹中の数字を使った反証を壊した一番のアホw
- 894 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:07:59 ID:fUhwndLi0
- 竹中は逮捕されなきゃおかしい
- 895 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:16 ID:gMUroIeR0
- >>882
お前さんは少なくとも715に反論してやれw
長文書いたのにかわいそうだ・・。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:16 ID:0HVrLlDI0
- 竹中と小泉の人相が善人の相にはとても見えないのが全て。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:22 ID:DUN2Bgea0
- ■ 郵政のカネについて 09/02/27
「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、お前が書け。
信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が変わる。」
と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。
訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。
・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。
いきなり米債を買ったのではなく、いろんな金融商品を経由している
・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。
何月何日何時にどこで誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。
・ゴールドマンは三井住友。
つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。
・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。
しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている
・カネというかその証書(期限付き実行書)は
ドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている
・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、
アメリカに捜査することまかりならんといわれている。
いずれにしろ法律の解釈が難しく、国と国との間に贈収賄が成立しないし、
授受の方法が難しくて立件できないだろう。ただ、tax(国税)はいけるだろう。
・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
ttp://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
- 898 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:24 ID:DTEvbXBI0
- 国政調査権か
- 899 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:26 ID:yx/wRTtW0
- 亀井の役人擁護発言は笑った。
一部の政治家がやってるみたいなこと言ってたけど、
政権に入り込んだら、「一部の政治家」に自ら返り咲いて役人とつるんで無茶やるつもりなんだろうなw
- 900 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:28 ID:g/rQmClf0
- 昔、亀井特集やってて、
後援会の人が
「道路作ってくださいよ」
亀井が携帯で国土省の役人呼び出して
「さっさと作れよ!」
と恫喝してる映像あったのには笑った。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:29 ID:yPB/KN/e0
- >>860
二階堂の情報がいつも、ガセばかりだからだよ
正確だったことある?
あるなら教えて
- 902 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:31 ID:FOPJVIsZ0
- ヒラリーの来日にあわせるが如くテレビ出演。
こいつは信用できない。
検察頑張れ! 小鼠、ケケ中を徹底的に追求してくれ!!!
- 903 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:08:44 ID:8o/iu7X10
- >>885
そうだよな。
その点は完全にうそ。
おれの近所の簡易郵便局なんかなくなったし、日本全国中で
ぽんぽん閉鎖している。
竹中はうそつきか。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:02 ID:3XwVoDaQ0
- 竹中を叩いているやつってたいていアメリカがどうとか
ユダヤがどうとかの陰謀論できちんとした論理的な
批判はできてないんだよなあ。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:32 ID:rdB23b180
-
ただひとつ確実に言えることは、これだけの混乱を引き起こしてる原因である郵便屋はやはり国家の害毒だってことだ。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:34 ID:JosY2Bo+0
- 儲けたことが判明してるのは
リクルートコスモス
レッドスロープ
の2社だけど他にどこがあるの?
- 907 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:35 ID:6H0z6zy60
- >>418
>>1のTV放送で亀井が反論できない事実として提示されたのが、民営化されるまで、当時大臣だった竹中が調べても
幾つあるのか掴めなかった関連会社の実態が民営化で白日の下に晒されたからやばい。
天下りの状況も監視されちゃうし。
郵便局によってたかって国民の金で甘い汁吸ってた奴らが美味しい思い出来なくなっちゃうから悪。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:42 ID:2p86DTzf0
- >>791
350兆円の1パーセントなら妥当じゃね??
まぁアメリカの借金に比べればw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:46 ID:45yG9e1B0
- ケケφ蒼白!「東京地検特捜部に告発しますよ」
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/03/post_768b.html#more
- 910 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:47 ID:tWu+rflC0
- >>851
自分は完全に竹中しね派だけど
それでも亀井は、どの物件が何年何月に1万円で売られて
6000万円で転売されたのがいつとかまで
きちんと発言できないとダメだよ。
雰囲気だけで、おおざっぱに竹中と論戦するのは最悪。
竹中が、検察に告発 という言葉にリアルに びびって
手元資料をぺらぺらめくり始めたのは、明らかに後ろ暗いところが
あるからで思い当たる節があるからだけど
つめは甘すぎると思うよ。
金子教授も経済学部教授と思えないおおざっぱさで
竹中にうまいこと逃げられてる。論理が粗雑でデータがないと
竹中を追い詰めるのは無理だ。それは絶対、竹中との論戦で注意すべきで
大体、資料も用意せずに論戦するなんて、とんでもないよ。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:54 ID:JQJjWbty0
- >>815
不逮捕特権ってまだ選挙中じゃにのに有効なのか?
ってことはもう、小沢さんが逮捕される可能性も0%か・・・
- 912 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:09:54 ID:AnEXsLQXO
- >>868
NHKラジオ朝のニュースに慶応金子出てるから
二階堂=慶応金子=NHKラジオだな。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:00 ID:mqyzt0/p0
- >>829
さあ?それはどうだろう?
麻生は、チャッカリ国会の答弁で、郵政改革には反対の立場だったと最近、明言してたし。
国民新党と民主党は、最近、不仲だし。マスコミは取り上げ辛い問題なのかな?
もし、民主と小泉一派、公明が裏で手を結ぶ密約があったなら、、???
妄想は広がりんぐw面白くなりそうっす。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:16 ID:u2dtKaW80
- 竹中が言っていた通り、鳩山は役に立たないただのゴミクズ
口だけで実際は何も動かず見ているだけ
鳩山兄弟は確実に日本の政治を腐らせているからはやく辞めてくれないかな
- 915 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:19 ID:UZA3b1QO0
- 亀井GJ
- 916 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:20 ID:MDaRFxo90
- _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
- 917 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:25 ID:cY8l37vY0
- >>903
名目上「休止」としてるのだが既に郵便局をぶっ壊してて更地にしてる所もある。
つまり「廃止」なんだが竹中がそれを誤魔化して堂々と嘘で通しきった。
亀井も少しは勉強してこいや
- 918 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:26 ID:PsnHwnjB0
- >>860
・二階堂は中国の旧正月の花火の音を銃声だと勘違いして中国で内戦が始まった、というメールを疑うことなく掲載した。
・山下清さんの娘が殺された事件を犯人は山下清氏と断言。根拠は山下さんがパチンコ好きだからw
・このまえ週刊新潮に載った赤報隊の記事を本物と断定。しかし、事件系のジャーナリストはあれはニセモノだとほとんど思ってる。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:32 ID:08n/BmFJ0
- >>904
あやつらにかかれば、リーマンブラザースもユダヤ扱いだったんだけどなぁ
潰れたらパタッとやんだねw
- 920 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:34 ID:J5J4Jvgh0
- >>888
んじゃ君の言う信憑性のあるソースって何? 頭の悪い俺に教えてくれ。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:37 ID:c5sEOGaJ0
- まあ外国人とその傀儡がウマい汁すするくらいなら、
日本人がウマい汁すすってる方がマシかな。
郵便貯金のお金は日本人のお金なんだから、
仮になんらかの改革が必要だったとしても
日本人の手で日本人のためにやればいいのであって、
外圧で外国人を利するように変える必要はないわけで。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:42 ID:hPrDLz0jO
- 郵政利権を食い物にしてきたお前が言うかだよ。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:49 ID:YdWBUBeO0
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡 | ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < わたしも 反対だった。濡れ衣だーー。
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_____________
_/ |\、) ' (イ
/ `──'´ // ̄`ヽ
ヽ\\/ \/ \
\ \
\
l \
\ \ \
\ \:::: \ \
\ \:::::_ヽ__ _\
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ || | < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
これがTシャツになることを願いますw
- 924 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:10:54 ID:5usPDhwH0
- 何がおかしいって国民みんなに痛みをと言いながら
痛みだけ負わせて、旨みを一部がかっさらってる所
一部が旨み取るなら、痛みも一部にしろ
- 925 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:04 ID:ySXaHbuXO
- このスレに名前の上がった政治家
全員落選しろ!
- 926 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:09 ID:bM88McGH0
- どんどんやってくれ。
直ちに。
完膚なきまでに。
- 927 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:11 ID:gMUroIeR0
- >>910
ディベートの要素で必要なのは
情報。
情報を持っていないと議論は出来ない。
竹中の郵政民営化になってから郵便局がつぶれていない
ってのもうそだと思うけど。
それがウソだというのにも情報が必要なんだよな。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:18 ID:3MpKHwdS0
- >>900
何か気持ちいいな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:21 ID:DTEvbXBI0
- >>877
>自分の金じゃないから浪費しなきゃ損だと思ってるとしか。
官僚は勤務中も天下り退官後も一から十までそんな感じだな。それに手も足も出ない日本国民。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:28 ID:BGTViPiY0
- 小泉だけはガチ
http://podcastrank.jp/evchk.html?id=848&bid=&pt=1&f=1
- 931 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:42 ID:L0tcQ0G30
- 既得権益は潰さないと
- 932 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:44 ID:ijDOG92EQ
- >>826
小泉とグルだからマジにヤバい事は聞かんよ
年金の時だって俺にそんな金ねー!とほざいて
歴代厚労相の給料返納を断った屑を
全く追及してないからな
- 933 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:49 ID:aC4eqzvR0
- >903
郵政民営化前に、閉鎖したという話じゃないの?
民営化前にリスト化したのでしょうから、
あんまり、それを成果にするのは、竹中もフェアではないとは思うよ。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:55 ID:UZA3b1QO0
- >>905
混乱を引き起こしてるのは小泉・竹中・宮内だろw
- 935 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:59 ID:0HVrLlDI0
- 官僚という悪を隠れ蓑にして巨悪をなそうとしてるのが竹中と小泉
- 936 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:11:59 ID:E3UaUAF10
- >>882
>>837はキミのレスなの?ID違うけど、日にち変わったからか?まあどうでもいいけど。
さて、はっきり言って>>837の主張は自爆してるw
というより、>>837の論理で行くなら、まんまそれは国営化であることについても言える罠w
竹中は必死に公営化当事の既得権益のような問題を指摘して糾弾してるが、
だからと言って、その問題の解決策として”民営化しかない”ことにはならない罠w
- 937 :860:2009/03/02(月) 00:12:02 ID:3z3KzxzV0
- >>901
ID:hinq2Sw70はおまえか?それとも>>888か?
- 938 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:12:45 ID:LzljeVZS0
- 動画を全部見たんだけど
亀より竹仲の方が言ってる事正しいと思ったけどねw
- 939 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:12:48 ID:5jSwvvaU0
- 郵政民営化疑獄事件
- 940 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:12:54 ID:sfl8s3sf0
-
「郵政民営化に私は賛成じゃなかったが、内閣の一員だから最終的に賛成した。
私は総務大臣だったが、郵政民営化担当は、私が反対だと分かったので外された。
担当は竹中(平蔵)さんだった。ぬれぎぬを被されると俺もはなはだ面白くない」
by 麻生太郎
- 941 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:01 ID:0KTKeFcs0
- 植草一秀 東京大学経済学部経済学科卒
亀井静香 東京大学経済学部経済学科卒
- 942 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:02 ID:KVWTULO7O
- 悪いと思ってるならなぜすぐ告発しない!恐喝ですか
- 943 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:18 ID:8o/iu7X10
- >>933
いや、最近なくなった。
簡易郵便局だから違うとか竹中はいいそうだがw
うそつきである事には変わりはない。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:23 ID:w9yvQ5cEO
- で、かんぽの宿の赤字はどうすんのかな?
稼働率7〜8割ですら赤字だらけじゃ、どのみち叩き売りは避けられんわな。
350兆円がユダヤ資本のものになるとかいう話も、何の根拠もない陰謀論。
民営化しただけでそうなるなら、民間銀行の預金もみなユダヤ資本のものか?
- 945 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:28 ID:qHdKtcHC0
- ちょっと情報に矛盾があるのが気になるんだが
スイートルームを定宿にして民間のボディーガードを雇えるほど金が余っている
↓
3兆円は、まだ換金が許されない
竹中の胡散臭さが消えるわけではないが、それはそれとして誰かが嘘をついている
- 946 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:31 ID:WbysZqaF0
- >>913
郵政民営化見直しは、民主、社会、共産もそうでは?
だから組むのは、なんと鳩山弟新一派自民+民主、社会、共産
になる
「兄貴、政界再編やろうよ」
- 947 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:33 ID:Uf+GdOca0
- 結局郵政民営化って未だになんだったのか訳ワカランな
- 948 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:33 ID:cY8l37vY0
- しかし、財部と星が「官僚の陰謀で〜官僚が陰謀なんだ〜!」
と陰謀論を持ち出したのはワロタ
おまえら2ちゃんのネトウヨかよw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:38 ID:fUhwndLi0
- きちがい売国奴 竹中
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
日本の資産でアメリカを買い支える
- 950 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:44 ID:Oj+sKL2+O
- >>893
竹中がそんなに完璧なら、竹中ではなく、当事者の西川が説明に出てくればいいだけの話だろw
西川なんて、いきなり国会に呼ばれてビビりまくりなだけだろ。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:57 ID:g/rQmClf0
- >>885
ソースよろしく。
>竹中「日本郵政になってから郵便局は1つしか潰れてません」
>
>↑これ完璧に嘘だから。それを亀井が突っ込むかと思ったら知識が無いので黙ってた。ガッカリだよ。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:15 ID:hYT+EKJs0
- かんぽの宿問題で実際に郵政民営化のツケは顕在化してるから亀井には全力で
取り組んでもらいたい。逆にここで詰めが甘くなってしまうようなら政治生命は
ここまでかもな。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:20 ID:Ate9vsr9O
- で、竹中の言った
閉鎖した郵便局はほとんど全てが公社時代で
民営化してからは1つだけって話
あれは嘘なの?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:33 ID:fHzglVJL0
- >>715
業務の上で背任があるなら、それを指摘して逮捕するなり正すのは当たり前のことだろ。
民営化とか竹中とは関係がない話。
関係があるというなら、その根拠を一緒に出してもらわないと話にならないでしょ?
- 955 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:14:54 ID:0HVrLlDI0
- >>947
ロックフェラーとロスチャイルドが郵貯の350兆を国民の知らない間に巧妙に盗むことが目的
- 956 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:13 ID:xS143ldm0
- テレビを見てる一般大衆には難しい言葉を使うよりも
水戸黄門みたいに悪を懲らしめるやり方のほうが解り易い
亀井氏は意識して討論してるはず
- 957 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:26 ID:8o/iu7X10
- >>944
竹中の官僚の陰謀論よりマシ。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:29 ID:uWVdC1f50
- >>1
【 最高の騎士と謳われる人事顧問クレトレス卿のアピール 】
君たちの5年間をぽこたん王の第10騎兵隊で預かる事にした。
軍を好きになれば、30年間いていい。30年間勤め上げたら、
私の援助で君たちは特殊企業を立ち上げ、タン王家のために
働き続ける事ができる。
私は乞食の子であった。軍のおかげで今がある。私でさえも
軍では歓迎されたのだ。現実と折り合いなさい。王は泣いて
おられる。自ら死ぬな。親を殺すな。もっと大きな敵と
戦いなさい。
軍隊は閉じた組織であるゆえ、軍には全ての職業がある。
幸いな事に、王国は専守防衛であるから軍人の命の危険は
少ない。酒は覚えるな。君の志願を待っているぞ。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:58 ID:XBXD+p5I0
- 2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
の1:41 竹中のファビョッたドモリw
- 960 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:06 ID:8vwSV3nY0
-
竹中:そのセットで売ったのは全部郵政公社のときでしょ?
→民営化が決まったからその前に旧利権の連中が叩き売った
竹中:郵便局は民営化されてから一軒しか潰れてないんですよ?
→民営化が決まったから甘い汁すえなくなた旧利権の連中が廃業した
ってことじゃねーの?
- 961 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:09 ID:DTEvbXBI0
- >>878
アリの大群みたいにたかってるな。ゆうちょの金に色んな連中が
- 962 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:21 ID:p46vLL+10
- タイの情勢を見てればわかるように構造改革なんてのは
どこの国でもしょせんは利権の付け替えでしかないのです
- 963 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:29 ID:LzljeVZS0
- >>955
どうやって盗むつもりだったんだろうな?
財投債は発行できなくなったから、市場で調達しろってなったけど
その辺が絡んでるのかね?
- 964 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:29 ID:6GqsFarz0
- >>955
元本保証されている貯金をどうやって盗むんだよw
- 965 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:30 ID:rdB23b180
- >>956
水戸黄門は亀井みたいに権力を振りかざして恫喝したりしないよw
ちゃんと証拠をそろえて相手を罰してる。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:31 ID:aYT9nrFx0
- スレ伸ばし推奨
- 967 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:35 ID:08n/BmFJ0
- >>955
株式支配したら、その銀行の預金好きにできるんなら
とっくの昔に上場してる東京三菱UFJにTOB仕掛けたほうが簡単じゃね?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:39 ID:ZsaSlNZw0
- まとめましょう
桃の木の下で冠をごそごそやってあやしかったのは竹中
実際に桃を盗んだのは宮内
それを見つけたのが鳩山弟
桃を返せ返さないと訴えるぞといってるのが亀井
- 969 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:42 ID:3MpKHwdS0
- 亀井が討論の初めに、竹中の学者としての有能さを述べていたのは、
もしかして。。。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:44 ID:2NQDa0WlO
- 竹中、小泉、涙目ですかっ
へっ!
- 971 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:53 ID:+2eGoYWY0
- 鳩だ亀だと、もう末期的だな。
安倍の坊ちゃんがダメだったのが原因だが。
これで改革が本当に頓挫すれば、この国はお先真っ暗だわ。
目先の景気動向に一喜一憂してる場合じゃねーんだよ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:58 ID:2kK4aFyC0
-
・・・・という夢を見たのね?
- 973 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:17:21 ID:TUT3QqKf0
-
亀も汚沢も偉そうに言えるのは今だけだぉ。。。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:17:42 ID:dJTQwTuS0
- >>944
おいおい、特別損失付け回して赤字を演出してた件は
今週には明らかになるぜ?
あれは、オリックスに安く売るためにあえて赤字にしたんだよw
- 975 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:00 ID:WeB1qW0z0
- >>969
上げて落とすはディベートの常套手段。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:01 ID:me7kInbu0
- 初めて亀井側に付くぜ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:05 ID:fHzglVJL0
- >>936
それなら民営化するよりいい案がありますよ、という話し合いにならあきゃおかしいだろ
君じゃ議論の相手にならん、もっと賢い奴を頼む。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:12 ID:tWu+rflC0
- >>944
難度もいってるけど現実の現金支出のない設備償却の
税制改革による2倍増で赤字が一気に膨らんでる。
これを一切 捨象してしまうと
小さな赤字か黒字になる。
ちょっとした黒字改革でいつでも解決できる。
民営化しないなら、減価償却による赤字はまったく問題ない。
税金をはらわなくすむメリットのために減価償却するんだし。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:12 ID:0HVrLlDI0
- >>964
投資という名の目的でサブプライムみたいなインチキ証券を大量に買わす
- 980 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:12 ID:8o/iu7X10
- >>973
くやしいのぅ、くやしいのぅwww
- 981 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:12 ID:3XwVoDaQ0
- >>955
貯金おろせば大丈夫なんじゃない?
- 982 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:18 ID:+JlBZq1W0
- >>971
インチキ改革なんてどうでもいいよ。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:20 ID:rSh/0rr20
- 小泉信者は新自由主義という理論のなかで完結しちゃってるから自分が正しいと思ってるだけなんだよw
そういう意味では共産主義者と同じ。
亀井と竹中の議論なんて政治的な路線の違いだから、どっちも正しいと言えば正しい。さっさと選挙して国民が選択すれば良いよ。
漏れは新自由主義は否定するけどね。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:43 ID:XxpNz6RY0
- がんがれ!みんながんがれ!
ぽこたん、次スレよろしく!
- 985 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:18:58 ID:2p86DTzf0
- >>921
それどころか石油価格の上昇とか穀物価格の上昇とかで
ブーメランのように日本人に帰ってくるわけですよ。。
その他中東の人殺しに使われるわけですね。
日本人にとってクソの役にも立ちません。ハゲタカなんて害悪でしかない。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:17 ID:fUhwndLi0
- 日本人が一生懸命働いても先進国でも普通の日本人が豊かになれないし幸せになれない
今まで郵貯簡保の350兆円は無駄使いはあったにせよ日本国内に財政投融資を通して
内部需要を高め日本人の収入が増えていた
竹中は最悪の売国奴だろう 日本の資産でアメリカを買い支え恵まれるのはアメリカ
搾取されるのは日本人
- 987 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:19 ID:lIzdD3j10
- ちんぽ問題で亀頭吠える!
竿中涙目!
- 988 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:46 ID:cY8l37vY0
- 郵便局数の変遷
これを見てみんな議論をしよう!
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/storeinformation/index02.html
- 989 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:47 ID:DTEvbXBI0
- >>910
…その資料公開されてないの?
- 990 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:58 ID:uWVdC1f50
- > 5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
> 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
これは自民党(経団連)の自民党(経団連)による自民党(経団連)のため
[(チルドレン再選)のため] の 小泉 Vs 麻生 の猿芝居ですよ。
麻生さんが本気なら、折口逮捕・宮内逮捕・奥田逮捕・御手洗逮捕・竹中逮捕・
・中谷逮捕・小泉逮捕ならず(惜しい、会期中の国会議員には不逮捕特権がある!)
で売国派を殲滅できるよ。芝居じゃなければ、やらなきゃやられる!!
負け組注目!観察しようぜ!!
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
1. ゲリマンダーが行われる。
(小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
古賀の定数削減論はここに該当する。)
2. 愛国詐欺。憲法改悪。
(小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
田母神閣下の礼賛も危険 ニセ愛国の大連立論[平沼])
3. 前原グループ離党。
(自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からは、
前原グループが離党し創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
(自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
続々に暴く。)
5. 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。またもや郵政解散。
6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
7. 3月末頃に死んだフリ解散。投票日がゴールデンウィーク中日になり、
低投票率。無党派票が死ぬ。創価の組織票(住民票移動)にやられる。
8. 第二次檀ふみブーム到来。
9. 北朝鮮でクーデター。第二次朝鮮戦争が始まる。
もう勝った気になっている民主党議員はおめでたいよ…。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:15 ID:yPB/KN/e0
- >>908
失礼だか、バカだろ
兆がつく数字の賄賂信じてるんだ〜w
- 992 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:17 ID:87GQqhMP0
- 頑張れ亀ちゃん
- 993 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:20 ID:jK+YQsb70
- やるなら早くやってくれよ。
亀井は国民新党を作った頃、東京ドームで創価学会と1対大勢で
討論会してもいいとか言ってなかったか?
やるやる言うだけじゃ誰も信用せんよ
- 994 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:23 ID:c5sEOGaJ0
- >>964
潰れなければね。
外資に荒らしまくられてゆうちょ銀行の経営が傾いたとして、
公的資金注入とかなったら使われるのは日本の税金なわけで。
逆にすごく儲かったとして、
外資が日本人の貯めた金を運用してたんまり儲けて、
日本人は微々たる利息をもらうだけ。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:26 ID:0HVrLlDI0
- ロックフェラーとロスチャイルドの目的はトヨタ商事の郵貯版と考えると分かりやすい。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:46 ID:Ew8qgNpn0
- 郵便なんてなくなりゃいいんだ。Eメールで十分
- 997 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:21:09 ID:3MpKHwdS0
- この勢いで亀井は東京12区から出馬するわけだ
- 998 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:21:10 ID:RVxl8F5j0
- 入札の監督は総務省の責任w
100億を超える入札は無いと思うw
他人の責任みたいに話してる
その時に郵政で大騒ぎしてたのにいまは他人のせい
- 999 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:21:17 ID:6GqsFarz0
- >>979
だから、元本保証されている商品に対してリスクの高い投資はできないって。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:21:28 ID:tWu+rflC0
- はっきりいうけど
現在のこってるかんぽの宿は
優良物件ぞろいだよ。
鳩山のいっているとおり。
減価償却期間を50年から25年にしたせいで
赤字がいきなり大きくなったけど
それはあくまで税制上のもので
キャッシュフローでは減価償却費用 は無視され
加算しなおす。
キャッシュの面でいうなら、ほぼまったく問題ない物件だけだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)