よくあるご質問
	インターネット(ネットワーク)について
		
		Q.
        インターネットを利用するソフトウェアが使えない場合は?
      A.
        パーソナルファイアウォールが、ソフトウェアの通信をブロックしている可能性があります。
以下の手順で、パーソナルファイアウォールの設定を確認してください。

手順8で[詳細設定]を選択すると、プロトコルやポート番号を指定して設定することもできます。
詳細はヘルプを参照してください。
また、手順6で[例外ルール(プロトコル)]をクリックすると、ソフトウェアを限定せずにプロトコルやポート番号を指定して設定することもできます。
詳細はヘルプを参照してください。
なお、ネットワークへの接続機器であるルータが通信をブロックしていることもあります。
上記の設定を行っても改善されない場合は、ルータの設定もご確認ください。
		
      以下の手順で、パーソナルファイアウォールの設定を確認してください。
- メイン画面を表示する。
- 画面左側の[不正侵入対策/ネットワーク管理]をクリック。
- [パーソナルファイアウォール]の[設定]をクリック。
 [パーソナルファイアウォール]画面が表示されます。
- [プロファイルの変更]をクリック。
- [プロファイルの設定]画面の[編集]をクリック。
- [例外ルール(プログラム)]タブを選択。
- 正常に通信できないソフトウェアの項目をダブルクリックするか、選択して[編集]をクリック。
 [プロファイルの設定]画面が表示されます。
- [簡易設定]を選択。
- [許可]を選択。
- [OK]をクリック。
- [OK]をクリック。
- [OK]をクリック。
- [OK]をクリック。
 メイン画面に戻ります。
手順8で[詳細設定]を選択すると、プロトコルやポート番号を指定して設定することもできます。
詳細はヘルプを参照してください。
また、手順6で[例外ルール(プロトコル)]をクリックすると、ソフトウェアを限定せずにプロトコルやポート番号を指定して設定することもできます。
詳細はヘルプを参照してください。
なお、ネットワークへの接続機器であるルータが通信をブロックしていることもあります。
上記の設定を行っても改善されない場合は、ルータの設定もご確認ください。