岡山放送局

2009年3月1日 10時31分更新

NHK岡山ビデオコンテスト


アマチュアビデオの愛好家が制作した映像作品を審査する「NHK岡山ビデオコンテスト」の表彰式が岡山市で行われました。

「NHK岡山ビデオコンテスト」は、アマチュアカメラマンの撮影や編集技術の向上を目指してNHK岡山放送局が毎年行っているもので、ことしは、33の応募作品の中から10本の作品が優秀賞などに選ばれました。

表彰式は、岡山市のデジタルミュージアムで、受賞したアマチュアカメラマンが出席して行われ、入賞作品を上映したあとNHK岡山放送局の梅村局長から受賞者ひとりひとりに賞状と記念の盾が手渡されました。

入賞作品のうち、最優秀賞を受賞した倉敷市の三村啓介さんの作品、「いやしの里の訪問者」は倉敷市尾原地区で彼岸花の咲く美しい棚田の風景と海を渡るちょうとして知られる「アサギマダラ」や兵庫県豊岡市から飛来した「コウノトリ」の姿をとらえた貴重な映像が評価されました。

このコンテストで入賞した作品は2日から「ニュースコア6」の中で2週間にわたって紹介します。