2009-02-27(Fri)

応募コメント用記事

応募のコメントをしていただくための記事です。
応募をコメントにてお考えの方は、こちらにコメントをお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

得意分野:サーバ・ネットワーク・システム開発

はじめまして
オンラインゲームという事で興味があったのでご連絡させて頂きました。

サーバ管理・ネットワーク構築・システム開発・ソフトウェア開発の分野で、お力になれると思います。
得意分野は、VC++を利用したWindows用のDirect3D等を使ったソフトウェア、映像・音声等のリアルタイム双方向通信などですが、MacintoshOSX、携帯端末のアプリ等も開発経験はあります。

オンラインゲームの場合、サーバと連動して複数のプレイヤーがリアルタイムにデータを送受信するため、複雑でエキサイティングなサーバ管理・プログラミングになります。是非参加させて欲しいです^ ^)
自宅サーバを複数のグローバルIPで運営していますし、デーセンター管理や百万人規模のアクセスに耐える対障害運用なども経験しているので、小規模から将来の大規模まで、長期にわたりサポートできると思います。

高校・大学と何回かサークルを立ち上げてゲームを配布したりしているのですが、自分は絵はまったく描けず、スケジュール進行やチームのモチベーションアップ、プログラミング・資金集めなど裏方専門に活動して来ました。
現在はフリーでSEをしています。

一般業界ですと、アバターシステムを導入して、着せ替えや、新規アイテム追加で稼いでいる所が多いみたいですね。発展した段階で、ちょっと工夫すれば、経費くらいは集められるかも知れません。

都内在住の26歳です。
関西〜九州近辺であれば、お伺いできるかと思います。
ご検討よろしくお願いいたします。

>シュール様からの応募への返答

はじめまして、ろすくと申します。
今回、ご応募いただきまして真にありがとうございます!

お恥ずかしながら、私共技術的なことに関して皆無に等しいほど知識を持っておりません。
このようなサークルへシュール様のような方がご応募くださいますことを非常に光栄に思います。

今回よりご応募くださる技術者の皆さんのお力をお借りする傍らで是非、せめて足を引っ張らないように必要な知識を学ばせていただきたいと思っております。

是非一度お話をさせていただきたいと思っておりますので、メッセンジャー、メール、スカイプなどご都合のよい手段と日時をご返信いただけると幸いです。
可能な限りシュール様のご都合に合わせられるよう努力いたします。
私は一番近い日程で3月2日(月)〜3月4日(水)であれば日程が空いておりますので、確実に対応できるかと思います。

それでは、お返事を心よりお待ちしております。

素人ですが・・・

はじめまして
自分は、実は障害者で、去年度は、障害者の学校で、HPの作成について学んでいました
自分の希望する、部門は、ゲームシステムです、一番多い、ゲームデザイナーですねorz
小学生のころからプログラマーになりたかったのですが、夢叶わず、いまだに自分のゲームを作る夢に取りつかれています
ネットゲーム歴は長く、まだ、ネットRPGがMUDと呼ばれていた時代から、ライフストームというゲーム、ロードオブモンスターを経て、ストラガーデンというゲームを4年ほどしていました、今は、FEZというゲームをしています
報酬は、利益が目的ではないので、他の方がもらえる平均額の半分ももらえれば御の字です
MMOにかける情熱はだれにも負けませんw

器用貧乏で、作画、シナリオ、プログラミングからHP作成まで、どれも素人ですが、少しずつできるかもしれません

これからも勉強していくつもりなので、一緒に頑張っていこうと言ってくだされば大変救われますw

住んでいるところは、愛知県の、豊川です

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
プロフィール

Author:ろすく
いらっしゃ〜い

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
おいでやす♪
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ