@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|

Torのまとめ

Torのまとめ


Torを使うことで、アク禁を回避することができます。
ここでは固定IP(YahooBBやCATV)の人の対処法を書いてあります
変動IPの人は、Torを使わなくともモデム(ルーター)の電源を約3~15分間切るだけで回避できます。

現在、TorのIPの多くがアク禁にされています!
つながるIPに変わるまでは、何度もTorの再起動を!

3回ほどでつながることもあれば、30回やってもつながらないことがあります。
つながるIPになるまで自動でTorの再起動を繰り返すスクリプトやツールが配布されているので、使える環境の方にはそちらをおすすめします。

目次

使用上の注意

  • Torを使用中は、 ページを読むのにかなり時間がかかります。また、しばしばページが表示できないことがあります。 F5(更新ボタン)を押すのは、ページが何分待っても出ないようなときだけにしてください。
  • Torは、一旦終了して再び起動するたびにIPが変わります。全然サイトにつながらない場合は、Torの再起動をおすすめします。(手順3の1.から3.)
  • 手順などを見てもわからないことは、本スレか質問スレへどうぞ
  • Torを使って、IPも変わってるのに、アク禁になってる
    Tor使用後のIPがアク禁になっている場合があります。
    もう一度クッキーを削除し、Torを再起動してください。


アク禁回避手順

Windowsの人向けの対処法を説明します。
Macな人はこちらを参照してください。


Torを使ってアク禁を回避する手順は、大きく5つの部分に分けられます。
手順0:ブラウザを閉じる
手順1:Torをインストール
手順2:IEの設定
手順3:Torの起動、最終チェック
手順4:クリックサイトへ

手順0:ブラウザを閉じる

クリックに使用したブラウザと同じもを全部一旦閉じます。

手順1:Torのインストール

  1. 先に、Torの最新版を手に入れておきましょう。
  2. ダウンロードしてきたファイルをダブルクリックします。


  3. [Next]ボタンを押します。
  4. [Next]ボタンを押します。
  5. Torをインストールするフォルダを選択し、[Next]ボタンを押します。( デフォルト設定のままを強くおすすめします
  6. インストール終了を待ちます。
  7. [Run Tor]のチェックをはずしてから、[Finish]ボタンを押します。
Torのインストールは、これで終了です。

手順2:IEの設定

  1. IEを起動します(このウインドウでもOK)。
  2. http://taruo.net/e/ へ行き、[REMOTE_ADDR]の隣の数字の組(あなたのIP)をメモします。
  3. メニューの[ツール]を押し、[インターネットオプション]を押します。


  4. [接続]タブを押し、[LANの設定]ボタンを押します。


  5. [LANにプロキシサーバーを使用する(以下略)]にチェックを入れて、[詳細設定]ボタンを押します。


  6. [すべてのプロトコルに同じプロキシサーバーを使用します]のチェックをはずします。
  7. [Socks]の行の入力欄に、左から順に「localhost」「9050」と入力し、[OK]ボタンを押します。


  8. [OK]ボタンを押します。
  9. [OK]ボタンを押します。
  10. IEやSleipnir等の、IE関連のブラウザを全て閉じてください。
    • これ以降は、このwikiを見ながらの作業ができなくなります。
      残りの手順をどこかにコピーして、見ながら作業することをおすすめします。}

手順3:Torの起動、最終チェック

  1. デスクトップに新しく出来たショートカットから、Torを起動します。
    • 注意:Torのウインドウは閉じないでください。(最小化はOK)
  2. 下の表示が出るのを待ちます。


  1. IEを起動します。
  2. 再度http://taruo.net/e/ へ行き、F5(更新ボタン)を押してください。
  3. ページが完全に読み込まれてから[REMOTE_ADDR]の隣の数字の組を見ます。さきほど手順2の途中でメモったものと異なっていればOKです。
    • Torを使用中は、ページを読むのにかなり時間がかかります。また、しばしばページが表示できないことがあります。その際は、少し間を置いてからもう一度F5(更新ボタン)を押してください。
    • ページを更新してもIPが同じだったり、何度更新してもページに接続できない場合には、もういちど設定項目や手順を確認してみてください。
    • それでもわからなければ、本スレなどで質問してみてください。

手順4:クリックサイトへ

  • ページを読むのにかなり時間がかかります。また、しばしばページが表示できないことがあります。 F5(更新ボタン)を押すのは、ページが何分待っても出ないようなときだけにしてください。
  • 先にhttp://www.clickclickclick.com/ へ行きます。
  1. 国が日本以外になってる場合、 [Change Country] を押してJapanを選択
    国を変えるその他の方法はこちら
  2. 左のメニューにある[World Rankings]を押し、ランキングの画像認証を行います。

  3. 認証に成功しページが表示されたら、メニューの[ツール]を押し、[インターネットオプション]を押します。
  4. [接続]タブを押し、[LANの設定]ボタンを押します。
  5. 手順2の5.で[LANにプロキシサーバーを使用する(以下略)]に入れた チェックをはずして 、[OK]ボタンを押します。そしてもう一度[OK]ボタンを押します。
  6. Torを終了します。
  7. 左のメニューにある[Home + Click]を押し、クリック画面の画像認証を行います。
  8. クリックボタンを適当な回数押し、クリック回数を送信します。
  9. Your statsの数字が増えていることを確認してください。
  10. 斧(ACS)を起動します。そして、斧でまず1周してみます。
  11. 斧の方のIE窓にて、再度Your statsの数字が増えていることを確認してください。
  12. うまくいっていたら、最初のIE窓を閉じてください。
  13. あとはそのまま斧でのクリックを続けて大丈夫です。

途中でうまくいかなくなった方

  • Torを使用してIPも変わっているのに、アク禁URLに飛ばされる場合
    変更後のIPがBANされています。
    Torを再起動してもう一度やってみましょう。もっと詳しく
  • Torは、一旦終了して再び起動するたびにIPが変わります。全然サイトにつながらない場合は、Torの再起動をおすすめします。(手順3の1.から3.)
  • PCを再起動すれば、うまくいく場合があるみたいです。
  • 設定を元に戻せない
    よくわからなければ、下記手順のみでも大抵は問題ないです。
    1. IEを起動します(このウインドウでもOK)。
    2. [接続]タブを押し、[LANの設定]ボタンを押します。
    3. [LANにプロキシサーバーを使用する(以下略)]のチェックをはずして、[OK]ボタンを押します。
    4. もういちど[OK]ボタンを押します。
    5. Torを起動中であれば終了する。
  • わからないことは、本スレか質問スレへどうぞ

2回目以降のTorの使いかた

  • ここで設定した後にプロキシの設定をいじった場合には、手順2の6.と7.の設定を行ってください。
  1. IEを起動します(このウインドウでもOK)。
  2. [接続]タブを押し、[LANの設定]ボタンを押します。
  3. [LANにプロキシサーバーを使用する(以下略)]にチェックを入れて、[OK]ボタンを押します。
  4. もういちど[OK]ボタンを押します。
  5. Torを起動し、手順3の2.の表示が出るのを待ちます。
  6. あとは以前と同じようにどうぞ



応用編:Torでの多重

  • 別ユーザーのIEで、手順2の6.と7.の設定を行ってください。
  • 後は、多重用ツール使って同じようにしてください

参考編:Torで繋がるまで自動的に頑張るプログラム

斧&火狐 多重支援ツールACSMWSの場合

ACSMWS解説ページ
TorとIEを自動で実行し、サイトへ繋がったら、
ACS多重起動支援.exeか火狐もしくは両方を起動する物です。
別ユーザーで実行するので、ACS多重起動支援も自動的に別ユーザーになります。
Torでも繋がりにくい状況なので作成しました。
★☆串リストからのアクセスも可能になりました!☆★
★☆火狐も串リストでのアクセスに対応しました!☆★
★☆  一応XP+IE6.0SP2も動作確認しました。  ☆★
★☆ 串リスト自動保存機能追加しました! ☆★
使用前提&インストール方法
  • Torを標準パスでインストールしていること
  • 斧&ACS多重起動支援を使用していること
  • 斧&ACS多重起動支援をインストールしてある場所に一緒に入れてください。
  • もしもプログラムが文字化けしているようなことがあれば、VB6.0ランタイムのインストールをお願いします。
  • 火狐を標準パスでインストールしていること
  • ブラウザが火狐のみであればどこに置いてもOKです。
  • 詳しくはreadmeで

Torで繋がるまで頑張るVBScript

このスクリプト相当の機能は、より簡単で便利なACSMWSに含まれています。



参考編:火狐の場合

プロキシ設定はツール>オプション>詳細>ネットワーク>接続設定>手動でプロキシを設定する

参考編:macでのTor参考サイト


参考:出口ノードの固定方法

以下の手順を踏むと、規制されていないTor串を指定して刺せるようになるとのことです。
参考サイト

cached-routers.newというファイルから固定したいノードのnicknameを検索
torrcというファイルに下記を追記しTorを再起動する

StrictExitNodes 1
ExitNodes nickname

wiki内検索
早分かり
初めての方へ
久しぶり参戦の方へ
緊急参戦ガイド
随時更新
求人広告  募集中!
自動分速&グラフ
応援ねとらじ
過去ログ
オレたんの遊び場 New!
ツール:目次
砲台(クリックツール)
 ほのか 斧(ACS)

ランキング
他動認証
 ほのか系 小町 
砲台
 ほのか砲台 斧バトル 
ガイド
初心者FAQ
他動認証ガイド
アク禁・99規制
Mac向けガイド
多重ガイド
プラネット導入ガイド
串ガイド 
OCR管制ガイド
その他FAQ全般
クリック用語集
戦績
目次1(GAME2~)
目次2(GAME11~) 4/26
目次3(GAME21~) 07/10
目次4(GAME31~) {07/10


外交
外交交流ガイド
各国の現在時刻
3カ国合同ラジオ
クリックマスラジオ
創作ギャラリー
キャラクター紹介
画像ギャラリー
スレ連動
スレ自治
テンプレ
各支部

情報



LINKS

アップローダー

投稿の際の注意
イラスト作品は画像ギャラリー
に投稿お願いします。

提携リンク


戦場リンク


外交リンク


クリッカーズブログ


その他リンク

更新履歴

Today - 24
Yesterday - 25
Total - 19304