もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【政治】「自民は解散前に下野を」 民主・菅代表代行、衆院解散前に政権を民主党に明け渡すよう求める★2

1 :西独逸φ ★:2009/02/28(土) 23:48:05 ID:???0
民主党の菅直人代表代行は28日、甲府市内で記者会見し「自民党が下野することが(自らが)
失敗した責任を取る最低限の行動だ」と述べ、衆院解散前に政権を民主党に明け渡すよう求めた。

菅氏は、麻生太郎首相の退陣を求める動きが自民党内で出ていることについて「新たな選挙の顔に
なる人を探す考え方は国民に支持されない」と批判。同時に「総辞職後、首相指名で白票を投じれば、
自動的に小沢一郎民主党代表が首相に就任する」と指摘した。

石破茂農相が民放テレビ番組で早期の解散・総選挙を求めたことについては「国民の『これ以上
先延ばしにして、何をやってもだめじゃないか』という声に素直に反応したのではないか」と述べるに
とどめた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090228/stt0902281708004-n1.htm

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235816338/

2 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:48:51 ID:xIr0et7H0
解散前にしもつけだと・・・?

3 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:49:17 ID:oNJvWb7z0
>>1
それより
小沢やばい
http://jp.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0

4 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:49:21 ID:hCiKd3H50
姦w 相変わらず、バカ丸出しだな

5 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:49:53 ID:P7Wknk8J0
政権取る前から失敗続きの民主党が言うなよw

6 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:49:55 ID:WxwYQbkN0
下野といえば渡辺よしみだ

7 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:50:03 ID:7TEf4Lpw0
この党はゆとりそのものに感じる

8 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:50:30 ID:ncDrYtee0
日本大丈夫か?
これみて涙がでてきた。

9 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:50:58 ID:WWP5icUk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6288894

27日の国会でも同じような事を言ってた
動画では終わりのほう

10 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:51:44 ID:f1kuSgUb0
>>1
   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど  お
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ  遍
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が  路
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪  さ
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い  ん
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /

11 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:51:53 ID:JNmrsC6k0
こいつ、朝鮮か?

12 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:27 ID:iUOD5bDP0
首相が麻生で許せるって奴の気が知れん。こいつ一刻も早く辞めるべき。

13 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:34 ID:u2FzezXo0
仮に下野すれば、

「自民は政権を投げ出したニダ<丶`∀´> ホルホルホルホル」

と、下品な口撃を繰り返すのが民主党。
そんな卑しい奴らに決して国は任せられない。

14 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:36 ID:jaEABWpW0
自民は負け方を考えたほうがいいな
このままだと壊滅的な議席になって復活すら覚束なくなる

15 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:52:56 ID:JIA7u8h30
菅はいちいち物言いが下品だから嫌い

16 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:53:20 ID:P67OieSB0
あ?衆院過半数取ってる時点で下野って?あんまり笑わさないで。

17 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:53:37 ID:68VfM/N60
解散権以外を小沢に委託してなんかやらせてみたら
ぼろだしまくりそうである意味面白いけどね
実際は政権渡したら小沢が解散するんじゃないの

18 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:53:48 ID:kqSOK6gQ0
国民を愚弄する気か?

19 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:53:48 ID:s4g01UwHO
いよいよ訳がわからなくなったwww

20 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:54:28 ID:5VWWsLL/O
ミンス山岡氏 「中国と仲良くすることはハード面でアメリカに対する抑止になる。」事実上の安保体制否定を明言。

21 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:54:45 ID:YkWSOoMp0
これ、菅が自民党側だったら、こんなバカな要求に応じるのか?w

だから「菅の言うことには何の意味もない」と言われるんだよ。

「辞めないから無責任だ」「辞めたから無責任だ」の菅。
台風も地震も、自民党のせいだと言う菅。

22 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:55:09 ID:pQPrX+4p0
その前に管代表はお遍路に逝くべきだ

23 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:56:04 ID:pcypMbVb0
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235787516/

24 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:56:27 ID:R6bTouvLO
代表代行って、会社組織だと係長くらいか?

25 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:56:55 ID:41ikRCG/O
なんでこんなくだらないのが記事になんのよwww

26 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:56:59 ID:ugajWu0p0
源太郎君は国会議員になれそうなんですかねえ?

27 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:58:02 ID:d9eca8AC0
【政治】 「衆院選、麻生首相で戦う」…公明・太田氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235528773/
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235527717/


28 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:24 ID:wfGjEZyBO
    _
  ((//⌒
 ((//⌒ ミサイルが
((//⌒ ★  飛んで
 \\⌒ / きたら考える
ドーン\∧テポ∧ *
 ★ー(0゚@∀@)
  (0゚∪ ∪ +
  と__)_) *

29 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:27 ID:u1/b3E9kO
馬鹿かこいつ(笑)
こんなのが副代表とか民主党終わりすぎだろ
小沢も自ら中国のスパイだって告白してしまうし民主党オワタ\(^o^)/

30 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:38 ID:/3Yan7GP0
>>1
すまん
誰かこいつの言ってることを解説してくれ

31 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:49 ID:gr1RvX8g0
信を問えといつも言ってる口がこんなこと言うのかwwwwww

32 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:48 ID:26nTU/BJO
勉強してこいよ

33 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:00:29 ID:d9eca8AC0
【調査】 "中川氏辞任後…" 麻生内閣支持率、13%に低下。支持率下落が加速、政権末期の様相…共同通信調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947923/l50
> 定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を
>衆院再可決で成立させる与党の方針については、
>賛成が29・9%、反対は61・3%に上った。

【朝日新聞緊急世論調査】「麻生首相は早く辞めて」71%…内閣支持率は13%、無党派層ではわずか3%に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235141974/l50
【調査】麻生内閣支持率11.4% 「ポスト麻生には?」小沢18.4%、小泉10.0%、小池百合子5.8%…フジ「報道2001」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235295052/l50
【政治】麻生内閣 支持15%不支持80% 森政権で最も低かった16%下回る…日経世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235309473/l50

【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235314545/l50
> 政府・与党が政権浮揚の材料として期待する定額給付金に対しては、
>「評価する」が2ポイント減の20%、「評価しない」が1ポイント減の73%で、
>理解は広がっていないことを示した。

【世論調査】 麻生内閣支持率11.4%、不支持率は8割超 政党支持率でも、民主党(25.9%)が、自民党(21.9%)を上回る…FNN世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235363161/l50
【産経FNN合同世論調査】麻生内閣支持率11%に急落
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902231143003-n2.htm
> 定額給付金を含む20年度第2次補正予算案を政府・与党が
>今週中にも衆院で再可決させる方針であることについては
>反対が61.5%で、賛成は34.3%だった。

【政治】 「どっひゃー、ガビーン。」・・・公明党幹部、内閣支持率の反応
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235431769/l50


34 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:01:47 ID:skElMaKUO
お遍路を国会議員の立場のまま行った菅こそ辞職、給与の返上するべきだろ

35 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:02:31 ID:8lpF52vd0
もし仮に次の総選挙で民主党が勝ったとして、
小沢が病気とか突然プッツンして政権投げ出したりしたら当然衆議院を解散するんだろうな。

ホクロ大仏とかハトポッポが当然みたいな顔して出てきて、たらい回ししたりは絶対しないよな?

36 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:02:32 ID:CbUPU3jB0





菅直人 シンガンス  ←で検索w


シンガンス釈放嘆願署名について
安倍晋三にツッコまれてファビョル菅直人w
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901





37 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:02:35 ID:itbHGaeC0
>>30
選挙はふたを開けてみないとわからないのが骨身にしみている

38 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:02:36 ID:+SSXW8aUO
これってつまり
選挙で勝てそうにないから
禅譲しろってこと?

39 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:03:03 ID:BoE+VNeI0
確かに、小沢を首班にしてさっさと選挙管理内閣を作って
来年度の補正を通してから解散した方が良い。

40 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:03:12 ID:D1da1kL7O
学会員多いなぁ…

41 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:04:35 ID:YqXp9+zSO
もっと面白いこと言えよ
お笑い担当だろ

42 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:04:35 ID:dy6OTObf0
>>12
半島に帰れ

43 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:05:06 ID:lXnZSghvO
>>3あんな嬉々とした小沢初めて見たwwwwwww

キメエとにかくキメエwwwwwww

44 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:05:29 ID:SU6YbImY0
>>30
そろそろ選挙資金が底を尽きそうなので苦しいです

45 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:05:49 ID:dvqncLKNO
何故、管が性急な発言するのかが分からない。

解散させて選挙で民意の意向で政権を託すのが筋。

管は政権譲渡の発言の真意を公の場で述べよ。

46 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:06:03 ID:fC8sBpjm0
民主党やマスコミにはなにか焦りのようなものを感じる
そんなに急いで選挙をさせたいのか?政権交代させたいのか?

47 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:06:21 ID:VYejhLmt0
選挙せずに与党にしろだと。
狂ってるのか?

48 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:06:21 ID:y3WRv83J0
>>38
www

椅子が目の前にチラついて正気を忘れちゃったんだよ
もうこうなると末期だなw

49 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:06:40 ID:ezrwYQNq0
さすが党本部が自民と違って一般ビルにあるけど同じビルにある会社に勤める人が挨拶しても無視する菅さんだな

50 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:08:14 ID:8XFIO/SDO
なんだこれ?
この人何いってんの?

51 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:08:33 ID:z5XqNYcC0
カンは馬鹿でした。
以上。

52 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:08:51 ID:gLKodK0H0
民主党、勘違いしてないか?
国民は、「自民党、与党やめろ!」と思ってるだけで、
「民主党、与党やってくれ!」って思ってるワケじゃないぞ?

しかたなく民主党が次の与党になってしまうだけだ。

53 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:08:59 ID:xFr2k3A70

馬韓は次落ちるだろw

54 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:09:15 ID:hDmRI2DL0
ふざけるなw
寝言は政権を勝ち取ってから言えw

55 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:09:11 ID:t/BxeG/NO
>>49 なにそのリアリティ溢れる情報

56 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:09:16 ID:/xfehUk00
>>46
ミンスの正体
マスゴミの偏見報道
安倍の実績
麻生の政策

ネットだけでも十分知れ渡ってるから、誤魔化しきれなくなってきたんだろ。
TBSやアカヒの捏造報道なんかバレバレになってきてるしな。
テレビしか見ない団塊の連中に気づかれる前に選挙したいんだろ。

57 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:09:20 ID:IZfngJca0
>>42
おまえ、人を見る目があんのか? ふらふら妄想してんじゃねえぞ。

58 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:09:53 ID:lbBzVYGE0
解散前に与党が下野したら誰が国会を解散させるんだ?

59 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:10:07 ID:mNo26XQGO
国民の信を問う前に政権を奪取

60 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:10:11 ID:MVWWwy290
麻生「じゃあ任せる」
菅「そういう問題ではない」

61 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:10:31 ID:1NJr99Ql0
菅・・・・もういい・・・もうなにもしゃべるな・・・

62 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:10:37 ID:W+Pqbwz70
お前、常識ないのか?管?

63 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:11:59 ID:+qsTaxFe0
これさぁ、もしミンスが政権取ったとしても内閣支持率20%切ったらすぐ選挙してくれるってことだよね。
まさか自分らは違うとか言い出さないよねぇ。


64 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:12:08 ID:VP6Cc+Ud0
小沢政権になったら竹島とか尖閣諸島とかも明け渡しちゃうんでしょ?
在日参政権も

65 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:12:46 ID:AJjyT+tB0
>>45
小沢選挙管理内閣を組織してすぐさま解散し、民意を問うと言う意味なんだろうが、衆院で2/3を自民が独占していると言う簡単な命題が吹っ飛んでいると言うところが馬韓らしくてイイ!
少なくとも大連立を意味するんだがわかってるのかね?

66 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:12:57 ID:xffC0Aw+0
管の話をまともに聞いてるやつは馬鹿

67 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:13:22 ID:FcNFAicH0
枝野と原口には期待してる

68 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:13:29 ID:hDmRI2DL0
>>45
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1m&t=c&a=lg&b=0


69 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:13:54 ID:lXnZSghvO
>>57キレた?

70 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:14:43 ID:NzeUeiJl0
??


カンガンスが何をいっているのかわからないんだが・・・??

71 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:14:43 ID:PuwZzGmV0

脳みそ膿んでるじゃね〜の?菅

中川の朦朧なんて比じゃないレベルだな
 

72 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:15:15 ID:ilLtlM9V0
>>63
居座らせたらもう終わりだ
こんだけ図々しい奴等なんだぞ
想像してみろ
もうね・・・・

73 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:16:11 ID:hDmRI2DL0
>>72
マスゴミ様がそんな結果を出すわけが無いw

74 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:16:23 ID:34qKmAZBO
いよいよ本国がやばいんだなあ

75 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:19:39 ID:n2azcWCS0

菅直人 シンガンス

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

76 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:19:47 ID:IZfngJca0
>>69
えっ、どこが? おまえ自分の良い方に考える奴?
毎日、毎日毎日って言ってるとご利益あるの?

77 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:19:52 ID:PuwZzGmV0

                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  <祖国・韓国のウォンが$1540超えてもう時間が無いんだ
    ヾ.|    /,--╂、 ./    さっさと政権明け渡してアジア合同通貨にさせろや!
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___

78 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:21:31 ID:JrbFnkFZ0
>>1
( ゚д゚)ポカーン(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)

79 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:22:28 ID:nvPqshJ+0
>>60吹いたw

80 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:23:14 ID:pkbsHUCL0
どうすればこんなアホな事を言って平然としていられるのか

81 :小沢=ノムヒョン+近衛文麿:2009/03/01(日) 00:23:22 ID:rApbGcKAP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。

82 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:23:58 ID:PuwZzGmV0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |;ノ
   |::::::/ U ....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  べ、別に韓国ウォンが末期だから
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  焦ってる訳じゃないんだからね!
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   勘違いしないでよね!
    ヾ.|    /,----、 ./  
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;

83 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:24:18 ID:wf86azZl0
管さん、あれ、ここ数日の小沢発言で
党内がまとまらなくなったので
「民主党が分裂する前に政権譲ってくだしぃ」ってこと?

84 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:24:27 ID:S8Z/pNgl0
政権担当能力を有した結社を自力で作ったらまたおいで>菅

85 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:25:38 ID:UyiBTlu/O
とつぜん何を言い出すんだコイツはwW

議会制民主主義ってのは、多数決って手続きが必要不可欠だろがw
それをせずに仮にも政権の座に就いたって、そんなの国際社会からはクーデター政権紛いにしか見なされねえだろ

中川は酔っ払ってたからまだ解るが、カンガンスは素面でこれかよwwW

86 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:26:21 ID:h+tc2ZVF0

アフォーには満期までがんがってもらったほうが
選挙が面白そうだwww

87 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:26:33 ID:JrbFnkFZ0
マスコミはこれもマンセーするの?

88 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:27:05 ID:5amh97p40
兵糧攻めで死にそうなんですね。よくわかります。

89 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:27:36 ID:FD32yhzQ0
いやいやそれこそ民意を問えよw
缶もますますおかしくなってきたなw

90 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:28:13 ID:Ic6Emr6HO
菅はマジで黙ってろよwww

91 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:28:22 ID:n2azcWCS0

ブーメランフラグ? 自爆フラグ?

92 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:28:27 ID:wBehZsiP0
中川酒は酔ってても話の軸は狂ってなかったぞw

93 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:28:57 ID:L9JEEqxD0
存在自体が失敗たるミンスw
クダ、無駄口叩く暇があったら自殺しろw

94 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:29:16 ID:pQpUY7i60
>>1

どうしよう。よく分らない…

95 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:29:56 ID:S8Z/pNgl0
民主党が北鮮派と南鮮派に喧嘩別れするカウントダウンか。
どこの国の政党だよ。

96 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:30:30 ID:8/gGi5OnO
死・痛・厳

97 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:31:23 ID:j7hMOwPM0
韓国が潰れそうだから、民主は相当あせってるなあ

98 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:31:46 ID:z5XqNYcC0
自民の麻生、民主の菅。
双璧だな。

99 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:31:53 ID:vqTJRJh00
>>1
選挙の前に政治政党が
『我が党が政権を取ったら○○が総理大臣になります』
って明らかにするのは当然じゃないのか?

誰が総理大臣になるのか明らかにせず、
さーどこかに投票しなさいでは困る。

民主、自民に限らず、だれを総理にしたいかも国民の前に
示して欲しいね。

100 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:31:57 ID:xr2tNA/60
なあ、民主党を支持する人がいるのは理解できるんだが
この人を支持する人って本当にいるのか?

101 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:35:39 ID:lqEvhgJv0
いよいよ韓国が危ないってことか

102 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:38:07 ID:cBXXQxHK0
つーか、前の衆院選で自民が大勝した時に民主の枝野が、
この国国民は何も分かって無い。選挙なんて意味ない。軍事力で政権を奪取したい。
とか言い始めたが、菅も今この状況でわざわざ民主主義否定したのかw

大丈夫かよ、この政党…

103 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:47:15 ID:oGXNfqCf0
麻生総理はめだった失敗はしてないぞ

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・かんぽの宿売却問題など、郵政民営化の問題点見直し
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

104 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:49:53 ID:/XxoSUZU0

正直、小沢が自民の工作員に見えてきた・・・

105 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:53:55 ID:0xgR2GD40
カンガンスの言うことに耳を傾けることはありません。

106 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:55:59 ID:PkT3HA4C0
>>104
元ジミン出身だし

107 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:56:14 ID:/Vc8SalJ0
>>89
総選挙をやらないなら、菅の言うことが正しい。

大体政治は極力経済に介入しない、小さな政府、自己責任と言って
支持された結果自民公明連立政権ができたわけでな。

今なにやってるかってと、企業への雇用助成やら
75兆円の景気対策とか、そういう歳出をガンガン増やすなんて
そんなことは選挙時には言ってない。

全然違うことをやるなら、菅の言うとおりにすべきだ。

108 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:59:09 ID:dy6OTObf0
>>107
お前は日本から出て行け。

109 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:00:36 ID:MVWWwy290
>>107

菅の言う通りにしたら民主党は間違いなく反対するから、お断りします^^

110 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:00:49 ID:5IZNhH7W0
郵政選挙のときといっていることが大幅に違ってきている上に民意を問わないなら
管のいっていることは正論。

111 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:01:07 ID:/Vc8SalJ0
>>108
「公約の重み」を理解してない貴様は、どこかの独裁国家の人間だろう。

貴様こそ祖国へ帰れ。

112 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:03:58 ID:lHjsQ3s60
>>111
「公約なんて関係ない、政権取ったらいくらでも変節する」って前もって明かしてる民主党の事だよな?

113 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:04:42 ID:n2azcWCS0

公約は努力目標です。

114 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:05:20 ID:/Vc8SalJ0
>>112
それは実際に変節したときに大いに批判すればよろしい。

115 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:05:21 ID:TaONz1jY0
今の内閣は国民の信任を得てないから解散しろとか言ってた人がそんなこというの?


116 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:06:10 ID:lHjsQ3s60
>>114
いや、党幹部が前もって宣言してるじゃんw

117 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:06:48 ID:dyoFZg6C0

管直人がまた喋ってしまったんですね…

118 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:07:48 ID:/Vc8SalJ0
>>113
まあそうだな。小泉の公約は、ほとんど実現していない。

>>115
意地でも解散しないようだから、その場合は、ってことだ。

119 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:08:11 ID:tTvpDsr1O
>>111
経済危機の補正予算も、マニフェストに書いとかないと駄目なのか?

120 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:09:25 ID:5IZNhH7W0
自民、創価学会の与党が首相選びに失敗し続けているから首相が一年ほどで
どんどん変わっているんだろ。いいかげん失敗を続けている衆議院議員を選
び直す権利を国民に与えるべき。そのうえでろくな首相を選出してこなかっ
た不明を国民に詫びろ。

121 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:09:50 ID:N2YPNncY0
麻生は任期一杯やる、誰にもとめられない

122 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:10:58 ID:36eIYx2h0
残念だけど、管直人はもうボケて来てると思う。

昔はそれなりにキレ者だと思ってたんだけどね。

123 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:11:10 ID:HAbH85qp0
何回同じような事を言ってるんだろうか…

124 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:11:22 ID:W5KPukvd0
民主必死すぎだろ
金きついんだろうけど余裕見せとけよ

125 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:11:46 ID:tTvpDsr1O
>>120
任期が有るじゃん。


126 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:12:48 ID:/Vc8SalJ0
>>119
イギリスでピール首相のとき、じゃがいもに病気が大流行して急に
じゃがいも輸入をしなきゃならなくなった。

そこでディズレーリは食ってかかった。
「首相閣下、我々保守党は、じゃがいもの輸入をしない、と公約して、
地主層の広範な支持を得て、多数を獲得したのであります!」
とな。

野党自由党の支持層は商工業者で、じゃがいもの輸入には賛成だった。
だから自由党政権のもとでやらせるべきだと主張した。

「状況の急変」という点で、まったく同じだろう?

127 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:13:03 ID:+gUYZChJO
どこかのアホな国が早くスワップを延長と催促してるんだろ

128 :120:2009/03/01(日) 01:13:26 ID:5IZNhH7W0
ろくな首相を→ろくな首相しか

日本語おかしかったので訂正。

129 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:14:53 ID:CzPAnC2mO
とりあえず民主は三役を議員辞職させて社民を明確に切り捨てるだけで
今の自民票を相当食えると思うよ

130 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:15:14 ID:6gWEm9B50
さすが菅wここまで斜め上な提案は聞いた事がないwww

131 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:17:26 ID:SU6YbImY0
管「自民党は解散前に下野して政権を我々に渡せ!」

麻生「じゃ、そうしますかなw」

管「自民党は無責任すぎる!」

132 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:18:29 ID:tTvpDsr1O
>>126
その例え話のように、民主は経済危機のマニフェストがあったのかね?

133 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:18:52 ID:k38JrWrm0
>>131
ああ、目を閉じるとばぐたのスレタイが見えるww

134 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:19:21 ID:AVuN64/v0
選挙の洗礼を受けずに政権を取ろうなんて
なにルール無視なこと言ってるんだ?

135 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:20:06 ID:oGXNfqCf0
>>131
あるある

136 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:21:52 ID:X6dKTQc2O
いくら自民党といえども、わかりましたと政権やるわけないだろ・・・。

137 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:21:55 ID:eIogWmHL0
>>126
「〜という点で、まったく同じだろう?」というのは何にでも使える良いテンプレですね。

138 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:23:38 ID:W+Pqbwz70
まあ、赤は流血の革命で政権奪取するのが本道だからなぁ。
市民団体にそういう組織もあるんじゃねーの?

139 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:23:58 ID:hV7o1z6eO
>>111
民主はこの経済危機を予測出来ていたとでも言うつもりですか(´・ω・`)?

140 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:24:40 ID:7Bn2pHcp0
>何をやってもだめじゃないか

うん、民主党はね (´・ω・`)

141 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:25:23 ID:ZaxO7n4IO
甘利が人事院を潰そうとして鳩山がかんぽ追求して マスコミが予算を通したら解散と騒いで 全てはなかったことに

142 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:26:32 ID:hV7o1z6eO
>>126
状況の急変は一緒だが民主は緩和政策に賛成だったか?

143 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:29:15 ID:YEir0swe0
>>126
それがホントの民主主義なんだよな。
ネトウヨには分からないんだろうけどさ。

144 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:31:53 ID:hV7o1z6eO
>>143
馬鹿か?
その例え話は、現状望ましい政策が野党のマニフェストに記載されていた場合のみ成り立つ話じゃないか

145 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:32:31 ID:b1GG9nZu0
政局はどうでもいいよ。

派遣・格差問題。少子化問題。
世界同時不況の深刻なマイナス成長。

日本は今、問題山積みなんだよ。
その問題に真正面から取り組んでくれ。

146 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:35:05 ID:88g4oKE60
どういう事?
解散総選挙せずに自民議員が全員民主に鞍替え?w

147 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:37:52 ID:tTvpDsr1O
>>143
前後のレスぐらい嫁w

148 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:39:40 ID:i9YZU3FH0
政権ほしければ解散して民意を問えとかと散々言ってた奴が
民意問わずに政権ヨコセとはこれいかに?

で、選挙しないで国家運営ですか?('A`)

149 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:40:12 ID:MR5l0CdK0
四国アイランドを巡る修行の旅から
無事生還を果たした憂者クダ
ジミントー総裁アフォウの手中にある
聖剣を奪還すべく、今立ち上がる!

     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < ダマスカス!!
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪


150 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:40:57 ID:y6YKrbc10
菅ww

朝日もタブーを破って新聞紙面で政治活動をしてしまったし
もう韓国を助けるのに解散総選挙を待っては間に合わないと感じた?

151 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:05 ID:raZpyAFL0
マスゴミのおかげで民主圧勝の流れなのに
常に自爆用の爆弾をしかけてるんだから、ほんとに凄いね。


152 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:14 ID:bYtPwauC0
なんでこの人馬鹿なのにしゃべりたがりなんだろうねw
その点では麻生と気が合いそうなもんだが

153 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:15 ID:2dYfrOhw0
抵抗は無駄ニダ
日本を明け渡すニダ

154 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:17 ID:5amh97p40
>>107
オレはそんな理由で投票したわけではない
小泉を支持した理由は靖国参拝だ

155 :http://mocorikomo.2ch.net/:2009/03/01(日) 01:47:08 ID:X9hOUEKg0
ura2ch

156 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:47:33 ID:b1GG9nZu0
>>149
お遍路は別にいいじゃん。
それだけ昔から日本人に愛されているってことだろ。
むしろ、お遍路に敵愾心を持つのは、層化とかだろ。

157 :名無しさん恐縮です:2009/03/01(日) 01:48:57 ID:uW31rwYg0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。


158 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:56:05 ID:uCjM/cAB0
お山の大将:オザワ
太鼓持ち:ハトヤマ、カン、マエハラ

159 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:59:09 ID:dcLyspmn0
要は総選挙で勝てないというレポートが民主の選対から内示されてるってことか?

160 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:02:18 ID:tTvpDsr1O
民主工作員って、勤務時間判りやすいね。

1時過ぎると、急に消えるし。
朝は、10時になると、湧いてくるし。

161 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:03:51 ID:gxE0ovxM0
ついに選挙資金が尽きたってことですか。兵糧攻め成功ですな

162 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:05:22 ID:TaONz1jY0
菅は喋らんほうがええですね

163 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:06:02 ID:YEir0swe0
>>144
たとえ話じゃなくて実話だからな、>>126って。

ピールは、ジャガイモ輸入に反対していた。
突然病気が大流行した。
ピールは“非常事態なんだから仕方ない”と、公約を撤回して輸入しようとした。
ディズレーリにフルボッコにされ、国民も離反して、ピールは政権を失った。

これが歴史上の事実。

164 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:06:45 ID:qkkbS4On0
今・・・本当に解決しなきゃいけない問題が・・・
・世界同時不況による深刻なマイナス成長
・派遣および雇用問題(上記が原因によるもの)
・少子化問題
・格差問題(教育格差のほか、派遣・雇用問題による収入格差の拡大および固定化)
・防衛問題(北のミサイルは当然として、国家主権の共有や移譲を謳う政党が・・・)
・教育問題(日教組や一部国家による自虐史観およびゆとり教育による学力格差の拡大)
これだけあるわけだが。

これらを改善できる政党には見えないんだよな・・・民主党って。
(2004年のマニフェスト・・・あれはネタですか?それとも・・・国家崩壊を狙ってるわけ?w)

165 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:07:45 ID:GpECkmer0
これ純一郎の時も言ってた気がしたような

166 :小沢=ノムヒョン+近衛文麿:2009/03/01(日) 02:10:28 ID:rApbGcKAP
小沢一郎を、「中国の対日間接侵略の代表者」として捉えれば全てが説明がつく。

中国が小沢一郎を厚遇すること(六韜以来の伝統ですね)、日本国内の反日メディア
がこぞって小沢一郎を支持し、批判せず、民主党政権の誕生だけを絶叫し続けること、
反米、日米離間のみ囃し立て、一方で日中友好ばかりを喧伝すること、これらは全て
中国の対日間接侵略の為のプロパガンダである。

これらは戦前の大東亜戦争開戦前夜と非常によく似ている。
但し戦前はソ連の防衛と日本の赤化を目的として、蒋介石との間で日中戦争を拡大し、
更に対米戦争を開始して大東亜戦争とした。

今回は中国の対日間接侵略の完遂の為であるので、日本国内の世論を反日マスコミを
用いて誤誘導し、売国政党である小沢民主党を政権の座に付け、1,000万人移民や、
沖縄への3,000万人ステイ計画や、中国留学生30万人計画、人権擁護法案など、諸々の
悪法を成立させて日本を解体し、日本の国家主権を戦わずして委譲または共有させる
のが方針である。

167 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:38 ID:pKJF8NnQO
おい、選挙を経ずに政権ゲットさせろってか?
国民を蔑ろにするのもいい加減にしろ。民主もこいつに喋らせてるとますます政権が遠退くぞ。

168 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:14:01 ID:QFC1tQVs0
>>163
で、そのじゃがいも輸入に相当する民主党のマニフェストって何?

169 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:16:19 ID:Nu5IwzjN0
民主とマスゴミの焦り具合は発狂状態と言っていいだろう

170 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:17:27 ID:YAJVOuZh0
>>1
馬鹿なの?氏ぬの?寝言は寝ていってくれ。

171 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:20:11 ID:xygjmn2y0
っていうか菅よ、お前はもう政治家辞めろ


172 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:29:32 ID:buVrOe/u0
いざ民主がが与党になったら、まともに政権運営できるんかいな。
本人達も実は自信ないんじゃないじゃなかろうか。

173 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:31:06 ID:lVCgXiiy0
じゃあ譲るよって言ったら言ったで今度はそれに反対するんでしょ?

174 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:33:00 ID:s0PHINcm0
選挙もせずに政権交代か。すげぇ

175 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:33:50 ID:HBv2Ob/J0
解散前に民主党に明け渡す意味がわからない
選挙しなくても民意は民主党に決まってるからってこと?
今の内閣には選挙で選ばれてないを強調してきたのに自分たちはいいのか?
確か鳩山も言ってたよな?

176 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:52 ID:oGXNfqCf0
>>175
俺様ルールだよ

既に選ばれた気になっている
衆院選で落選したら面白いのに
(比例復活は仕方ないにしても面目丸つぶれだろw)

177 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:37:31 ID:GX1ERpWe0
しゃべるほどにバカがにじみ出るな

178 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:41:39 ID:EOlEgQL60
>>175
衆院選・都議選のダブル選挙の方がいいじゃん!
某宗教政党じゃなければ

179 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:01:40 ID:+0CnjG7CO
焦ってるんだろうな
去年の夏に選挙活動やっちゃったから資金繰り大変だろうし
ウチの近くは去年の年末から民主党の選挙事務所は一時閉鎖してる
一応押さえてるから家賃は払ってるだろうし、元々最長で半年分しか選挙資金ないらしいし
不景気で寄付も集まらないだろう

180 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:03:31 ID:Ye66xBL7O
九月までお遍路さんしてろよ

181 :小沢=ノムヒョン+近衛文麿:2009/03/01(日) 03:11:36 ID:rApbGcKAP
戦前:近衛文麿(マルキスト)
 ソ連防衛+日本赤化+世界同時革命=日中戦争+南進+太平洋戦争

現在:小沢一郎(売国奴)
 中国の対日間接侵略=日米離間+日米同盟破棄+政権奪取+反日法案成立


小沢民主党の行き着く先は、日本が中国の領土になるという最悪の事態だけである。
更には日本人は民族浄化によって絶滅され、日本の伝統も歴史も抹殺されるだろう。
その現実は、チベットやウイグルにおいて現在進行形で見ることが出来る。
尚、最重要のリムランドである日本を失ったアメリカは、ハートランドからの圧迫を
太平洋から受け始め、西海岸の石油などのシーレーンを中国に握られていき、最終的
には西海岸から中国の間接侵略に圧倒されていく危険性が増大していくだろう。
日本を失うことは、実はアメリカの長期的衰退をもたらすのである。

182 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:39:42 ID:e/2w9/Dm0
>>1

【シンガンス菅さんの仰る通りで御座います。頑張れ、民主党!】

01.外国人でも党員になれるよ。
02.日の丸は掲げないよ。
03.党の綱領はないよ。
04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。
05.韓国民潭とはオトモダチで、常日頃から援護射撃して貰っているよ。
06.日教組がバックにいるので、教育も安心!
07.自治労がバックにいるので、年金も安心!
08.部落解放同盟がバックにいるので、差別も安心!
09.憲法改正案では、憲法9条の無防備性をそのままにしてあるから、護憲派の方にも安心!
10.安全保障は国連中心主義だから、常任理事国が自衛隊の暴走をストップ!
11.民主党に逆らう官僚は全員クビ!
12.「差別」発言が多いので、言論空間を制限するよ。
13.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。

183 :小沢=ノムヒョン+近衛文麿:2009/03/01(日) 03:41:59 ID:rApbGcKAP
小沢一郎の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる

184 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:42:05 ID:A8yAQcWk0


バカチョン! 韓 直人!!



185 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:46:51 ID:ZGp83Fgm0
それこそ民主党がよく言っている政権の盥回しでは?

186 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:46:55 ID:R1a+lv4NO
選挙もしないで譲れってんなら、
民主でなくてもいいんじゃね?
共産党でも新風でもw自民の譲りたい所でw

187 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:06:13 ID:Ti3rW0T30
なにこれw
民意の「み」の字も感じないんですがw
これこそ政局でしょうw

188 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:08:09 ID:q/ZA91TR0
民主が勝つに決まってるなら選挙なんて無駄なんだぜ。

189 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:14:38 ID:LoctYj+h0
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

190 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:38:38 ID:wkmJdW9z0
解散前に民主に政権渡したら、選挙は確実に自民有利になる気がする。

191 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:45:02 ID:R1a+lv4NO
>>190
ふむ。
9月に選挙は決まってるんだからそれも手かな。
まさしくお試し期間だw

192 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:47:43 ID:3IKqF+kp0
民主もそんなに支持されてるわけじゃないんだけどな。
ぶっちやけ、解散・総選挙になっても民主が勝つかどうか微妙だと思う。

193 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:49:03 ID:lPvbPHRB0
民主党は、菅、鳩山、小沢がいなくなりゃ、
もっと応援する。この3人は追放するか、
隠居させるべき。そうすりゃ、民主党も
もう少しフレッシュな感じになる


194 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:54:12 ID:+4WR/n6hO
>>186
じゃあ改革クラブに任せて西村眞吾が首相に就任
その日の内に核武装を表明
マスコミ野党大ファビョり大会

195 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:57:53 ID:SPzwY12n0
>>3
ホント国民の生活が1番だよな

196 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:00:06 ID:QC7EFA/6O
民主党政権には もれなく
社民党 共産党 が おまけで入りますが

197 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:01:02 ID:/fZP29wQ0
菅がボソボソといっても、迫力に欠ける

198 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:03:00 ID:k2i5tSB6O
これでハッキリしたね。民意民意と言いながら、
本当は政権が欲しいだけなんだよ。

199 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:03:11 ID:HmY4uYvI0
ま、憲政の常道からすれば安倍が辞任した時点で下野すべき話だったがな。

200 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:08:48 ID:58UqRNaV0
>>198 だな、民意と言いつつ総選挙なんかどうでもいい感じ

201 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:30:31 ID:++6cSOGo0
21世紀臨調:今春解散要求−−緊急アピール - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090228ddm005010143000c.html
 有識者でつくる「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調、共同代表・佐々木毅東京大前学長ら)は27日、東京都内で記者会見し、
今春の衆院解散・総選挙を求める「現下の政治情勢に対する緊急アピール」を発表した。
 アピールは「これ以上、麻生政権を持続させるのは国民の利益と両立し得ず、危険でさえある。与野党の話し合いで総選挙を決めるべきだ」
と強調。麻生政権の「支持率の極端な低さ、統治能力の欠如」を批判するとともに、民主党にも「政府をどう運営し、どんな手順で何を実現
するか、国民に語るべきだ」と注文をつけた。

時事ドットコム:解散、3月中に首相決断も=内閣改造に否定的−細田自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022700876

石破農相「早く民意問うべき」 早期解散を要求 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000294.html

時事ドットコム:解散、予算関連法成立直後も=自民・石原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022701036


202 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:32:17 ID:1iqC4i6w0
民主も、旧社会党と鳩菅沢がいなくなれば支持するんだが

203 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:44:16 ID:nMI8gjCI0
>>202
それ、骨から内臓までほとんど失って皮だけじゃね

204 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:35:21 ID:tRrayX2+0
>>104
大昔、麻生は小沢の鞄持ちだった
麻生の方が年上だが後輩だった
小沢は角栄の流れ
これだけ知ってれば後はどういう流れか分かるだろ

205 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:54:04 ID:d+wCVW+i0
>>1
小沢の心臓ももはや長くはないから焦りがでているんですね。
さっさとくたばれ。所詮自民の亡霊だろうが。

206 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:18:06 ID:VMYS+ZIu0
民主党の中堅は小沢、管、鳩山等トップを追い出せよ
日本の足を引っ張るな

207 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:20:44 ID:vZ1/1ds7O
前回総裁選で二位だったひとを「有力な首相候補」とするメディアがあるが
仮に政党を解散して首班指名をやれば
自民党での二位よりも国会で二位である小沢のほうが首相に近い。

こちらが本来の議会制に近い。

208 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:21:28 ID:6CyMVblr0
>>1

小沢さんや菅直人さんら、民主党が政権交代後に可決・成立を目指している外国人参政権法案。
これまで民主党・公明党・共産党は、幾度と無く法案を提出してきました。
しかしながら、こともあろうに自民党の無理解のせいで、提出した法案は全て否決されました。
政権交代して自民党が下野し、民主党が主導できる立場になれば、外国人参政権法案は間違いなく可決・成立されます。
韓国民潭は衆院選において、これまでと同様、民主党と公明党を応援し、同胞達の悲願を必ず達成します。

民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
ttp://www.asahi.com/special/08014/TKY200812110336.html

>在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。
>民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

>民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。
>「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援 総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2

>野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
>「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を小沢一郎代表に答申(9月初め)。
>今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。

>ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
>同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
> 2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。

>民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、
>小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。

209 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:21:44 ID:wSPRseyg0
民主党のいいところを3つあげてください

210 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:22:01 ID:pVvt/kox0
白票で小沢ってのが非民主的だな

211 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:23:43 ID:VBP1e4xb0
嫌がらせで自民全員で菅直人を指名してやると、
解散後に自民が勝とうと、民主が勝とうと、歴代最短内閣が誕生するぞw

212 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:32:00 ID:mgG7HmgIO
>>209
その手の質問しばしば見るがまっとうな回答見たためしがない。
少なくともネット環境下にあってある程度、民主の情報がわかる状態でそれでも「こういう所が良い」という主張を聞いて見たいんだが


213 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:40:14 ID:QeVWFLbuO
>>209

・ブーメラン
・反日
・入院



214 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:57:05 ID:Xz+5bsjy0
で、高速道路無料化の財源はそろそろ決まったんか?

03/6/22:47NEWS: 3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表 http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
> 財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。 料金所も廃止できる」

03/6/24:江田五月公式: 菅 直人代表/定例記者会見要旨:■高速道路無料化の提案に対する扇国土交通大臣の反論は、勝手な勘違いだ (2003/6/24) http://www.eda-jp.com/dpj/kan/030624.html#3http://www.eda-jp.com/dpj/kan/030624.html#3
> 扇国土交通大臣が何か勘違いの反論をされているようであります。つ まりは私が高速道路の無料化について触れたことについて、税をかけるんだ、保有税をかけるんだと、勝手な解釈をされているようであります。

言いだしっぺの山崎養世議員の試案 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/03.html
> 新しい高速道路の建設費は、いまは主に一般道路をつくる財源となっている「道路特定財源」からまかないます。

07年民主党の政策リスト300 http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/images/seisaku_list300.pdf
> 道路特定財源を一般財源化するとともに、税金を大幅に引き下げます。道路特定財源制度の廃止法案と、自動車重量税半減・自動車取得税廃止の税制改革法案を国会に提出します。

09/1/4:【民主党】 高速道路料金の無料化について政権を獲得した場合に備えて具体的な計画作りを急ぐ 必要な法案を通常国会に提出へ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231018515/
> 高速道路料金の無料化について、道路の建設に充てた借金を返済するための料金収入に代わる財源などを盛り込んだ具体的な計画作りを急ぐことにしています。

09/2/20:■高速無料化:効果2.7兆円 民主「試算隠し」批判 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235135683/
> 馬淵氏は試算業務の関係者から、無料化部分が削除される前の報告書を入手。「無料化の結果を隠ぺいか削除かして表に出さず、3割引き(に相当する引き下げ)を実行しようとしている。」

215 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:35:58 ID:h4k3Luj80

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/

中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/


216 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:40:50 ID:+T4qHIJu0
仮に、次の総選挙で民主が単独で衆院の過半数を制したとしても、
参院では、国民新党をいれても、過半数にならない。
キャスチングボードを握る政党に振り回されて、政権運営は困難を極めるでしょうね。

217 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:43:06 ID:XVGHzY+j0
自民はダメ
公明は創価
民主は論外

今回も政党は共産でいいや
人は見て選ぶけど

218 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:44:39 ID:6ga3ooyy0
自民は解散前に「しもつけ」を?
意味分からんって思った俺は疲れてるな。

219 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:45:24 ID:YDvk/19s0
「政権交代なくして政権交代はない」とか言っちゃった人だっけ?

220 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:48:03 ID:QVf9wPZa0
選挙しないと?

221 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:48:05 ID:644texMQ0
>>209
自民党よりまし
自民党よりまし
自民党よりまし

みんす党の中に人にはこの答えしか貰えませんよ。

222 :シャイニングガンダム:2009/03/01(日) 10:48:36 ID:msSp295FO
>>212
民主党工作員のほとんどがホロン部モドキの煽り屋ばかりだから当然だろ。
実際ホロン部にまっとうな質問してもまともな返答が返ってきたためしがないぞ。(返答するな、とかいうマニュアルがあるのかなあ)

223 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:54:30 ID:YWwwJ1xa0
>>209
いいところか・・・。
民主にも若手には何人かマシな人もいるけど
それは自民だって同じことだろうし。
第一「代表代行」がしょっちゅう出てくる政党って何?

224 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:56:26 ID:DPZGHgbw0
民主党の党首って、自民党出身者で「たらい回し」してるんじゃん。
自民党の落伍者で、たらい回し。

あれで何で、自民よりマシって言えるのか分からない。

225 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:57:54 ID:BoE+VNeI0
国民はもう一度総裁選やるのを許さないってさw

新報道2001調査結果
2月26日調査・3月1日放送
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090301.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問4】現在、自民党内では“麻生おろし”が本格化してきています。あなたはどう考えますか?
麻生首相で解散総選挙するべき 66.2%
新総裁で解散総選挙するべき 24.4%


226 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:01:45 ID:K19feMIk0
民意がってよく言ってるから今回は比例復活議員なしでいくんだよね

227 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:05:07 ID:Hxbwx4ox0
自分らが政権取った後は支持率下がっても居座ります

228 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:05:40 ID:Xz+5bsjy0
>>209
1.お遍路で四国霊場を制覇してもまったくブレない、菅直人さんの人格
2.中国共産党上層部に愛される、小沢民主席の人徳
3.弟が閣僚になりまくっていて悔しい、鳩山さんの悲壮感

229 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:11:54 ID:TiyQTVYH0
流石国会のエンターティナー菅さんですねwwww

230 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:13:28 ID:nh79NeJPO
さっさと選挙して自民党議員とヲレ達自民党支持者を全員死刑にするべきだな

231 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:16:17 ID:mgG7HmgIO
これってクーデターとどう違うの?

232 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:17:13 ID:wSPRseyg0
要するに民主党は自民党に対するアンチテーゼでしかないってことだね

233 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:18:15 ID:uTRdXw3p0
>>1
解散前に下野??
民主党が政権とったらすぐ解散総選挙するんだろうな!菅ガンス
政権取ったらのらりくらり政権にしがみ付くんじゃないのか?w

234 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:26:08 ID:b6f/MmDX0
たとえば予算および関連法案等々めぼしい審議あらかたカタ付いたところで
自民が下野したとする。
んで民主メインで組閣したとして

・大臣は陛下から勅書をいただいて初めて大臣になれる。病気とか思想とかで拒否できるはずがない。
・大臣(特に総理)は月月火水木金金の超ハードワーク、小沢さん死んじゃうよ?
・菅さんお金がないならアメ国債売ればいいじゃないって言ってたけど実行したら
CIAに消されますよ?
・不動産、西松、マルチ、息子の窃盗もみつぶし等々叩くネタ満載だけど国会運営できますか?
等素人でも突っ込みどころ満載なんだけど何考えてるんだろう菅さんは。 

235 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:28:16 ID:TiyQTVYH0
>81
なんかの酔狂だと思ってたのに
いまだに国家主権委譲書いてあんのかwwwwwwww

236 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:36:05 ID:jboGD24CO
乞食見たいに政権恵まれるの待つってか?
どれだけ他力本願なんだよ

237 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:36:49 ID:Hxbwx4ox0
あ、今民主に政権明け渡して9月に選挙ってんなら
半年間のお試し期間として良いかも

238 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:04:24 ID:St8x3M3V0
ゲルのアレは「麻生おろしうっぜーなぁ。ほんとに解散されてーのかコルァ!」という自民党員に対する脅しだったんじゃないかと感じたが


239 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:06:46 ID:Jze53tfC0
「お試し期間」などという気安さで政権寄越せとか冗談としか。
ネットも来ないしパソコンも不要な田舎だと、新聞・TVが唯一の情報源だし、
その状況で連日麻生卸しをやられると、ジジババはコロっと信じちゃうんだよなぁ。

240 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:09:42 ID:wA2awloT0
解散前に下野っていうのは麻生が総辞職して、
総理指名で自民が小沢に入れろってこと?

ワケが分からない・・・
どういうことなの・・・???


241 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:46 ID:/zA1+GMYO
どっちに政権を獲らすかは、国民が選挙で決めることだろ。
今年中に選挙があるんだし、そこで白黒つければいい。

242 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:20:06 ID:jBqUNHQB0
>>1
さすがだぜ。ジミン党員pgr www

243 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:36:26 ID:Th7miqQo0
>>240
自民が白票入れてミンスが小沢に入れたら小沢が首相ってこと

>>241
マジで9月まで持たないのかも

244 :名無しさん@9周年:2009/03/01(日) 12:51:38 ID:66PNqFVx0
民主は今何言っても空しいばかり。小沢のばか発言で民主の化けの皮が剥がれて来たから。
国民もマスゴミの捏造報道等眉唾で見てるよ。マスゴミの屑記者どもと民主はゴルフにでも興じていてくださいよ。
麻生首相は9月まで解散等しませんよーだ。民主資金切れ大丈夫?小沢さん所有の赤坂のビルでも売ったらあ/
元々政治資金に使うはずが個人の名義にしちゃったんだから。

245 :名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:39:51 ID:B7tDLJr00
参院選前
「議席が少ないので議論したくてもできないんです!」

参院選後
「解散しろ!選挙しろ!」

今回
「政権を明け渡せ!」

62 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【金融政策/米国】「日本の円安操作抑止を」…米民主議員ら、日本首脳への圧力をオバマ大統領に請願[09/02/27] [ビジネスnews+]
【テレビ】藤田まこと「必殺仕事人」復活 17年ぶりに帰ってきた中村主水(もんど)、若手のもり立て役に徹したい [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)