RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年2月28日(土) 17:25
岡山市、放射霧に包まれる
瀬戸内地方は、平年より暖かい1日となりました。
岡山市中心部は、28日朝、「放射霧」と呼ばれる濃い霧に包まれました。

瀬戸内地方の内陸部では、27日の雨で湿った空気が、夜から28日朝にかけて放射冷却の影響で冷やされ、濃い霧が発生しました。
「放射霧」と呼ばれるものです。
岡山市の中心部は、幻想的な雰囲気に包まれました。
28日は、大陸から高気圧が広がってきて、平年より暖かい1日となりました。
最高気温は岡山市で12.7度、津山市で13.1度、高松市で10.7度と、各地で10度を超えました。
3月1日の瀬戸内は、昼前までは雲が広がるものの、午後には晴れ間が出て暖かい1日となるでしょう。

[28日17:25] 送検された男は容疑を否認

[28日17:25] 派遣切りホットライン岡山開設

[28日17:25] 真庭市で「勝山のおひなまつり」

[28日17:25] 岡山市、放射霧に包まれる

[28日17:25] 琴国関が故郷へ

[28日12:10] ガザを支援するチャリティーバザー

[26日12:10] 春季いけばな展と茶会

[25日12:10] 陶器や布などでできた雛人形展

[22日11:50] 高松市で「ルオーと20世紀美術」展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.