■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

【そろそろ】ぶっちゃっけ「家族会」ってどう思う?【語ろう】Part3

1 :無名の共和国人民 :09/01/12 00:12:05 ID:EDccsN2H
拉致問題がクローズアップされて間もない頃、記者会見上にあの西岡力の顔を見た時からイヤな予感はしていた。

やがて、涙ながらに被害者奪還を訴える彼らの前では全ての言論機関は機能停止に陥り、
彼らが声高に経済制裁(更にはアメリカの特殊部隊他を借りての奪還)の必要性を叫ぶ姿がテレビ報道で垂れ流される。

先方に「拉致問題の解決の前に強制連行の真実を明らかにせよ!」と言われれば
「そんな昔のこと知るか!」
「テポドンが東京に飛んでくる!」と言われれば
「ミサイル防衛で対抗を!」「射場を先に叩け! 防衛のためなら許されるはずだ!」

今の日本の右傾化に重大な役割を担っている(担わされている)「家族会」という存在についてそろそろ真っ当な議論をしませんか?

家族を拉致された人の痛みは、その家族が返還されるまで消えることはないでしょう。
でも、強制連行ののち「返還」されることなく命を落とした人々、
「返還」されることなく差別的な境遇で生き続けてきた人々の痛みにも思いを馳せる必要があるのではないでしょうか?

「家族会」について、そろそろ語りましょう。

……近年の動きを見るに、彼らは関係改善なんかしたくはないのではないかと。
それが自分達グループの存在理由ですからね。

過去ログ
【そろそろ】ぶっちゃっけ「家族会」ってどう思う?【語ろう】(ノーマーク)
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1132905479/l50
【そろそろ】ぶっちゃっけ「家族会」ってどう思う?【語ろう】Part2
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1166241107/l50

2 :無名の共和国人民 :09/01/12 03:53:02 ID:ChSCjjUl
もうそろそろ、「小泉訪朝」で拉致が認められてから安倍内閣終結までの六年間がどういう時代であの時の報道がどんなに異常であったか総括する必要があると思う。
北朝鮮を仮想敵として戦時体制が布かれていたあの六年間に我々が失った物は非常に大きい。
その文脈からも「拉致家族会」なる組織を見つめ直すと彼らほど右翼イデオロギーだけで成立していた小泉・安倍政権に添い遂げて儲けた連中はいない。
ネット右翼も彼らの被害者意識におもねって攻撃対象を探しつづけて魔女狩りに邁進していた。
安倍がチョンボしないで右翼イデオロギー政権が続いていたら今頃北朝鮮派兵で大騒ぎになっていたかも知れないし、彼らもアジアで日本が君臨するための戦争が限りなく続くことが自分と拉致された家族の本当の願いだとあけすけに語っていたんじゃないかと思う。

3 :無名の共和国人民 :09/01/12 04:35:32 ID:InElwrIL
異常な報道
http://www.anzwers.org/free/zainichi/

4 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

5 :無名の共和国人民 :09/01/13 00:22:28 ID:biKBbZU4
>>3
そのサイト、確かに異常だな。外国のサーバー使って削除を免れて、こそこそと在日朝鮮・韓国人への憎悪を煽るわけだな。
考えりゃ、危険な韓国人と危険な日本人の比率なんて変わらないと思うし、日本に住んでるなら韓国人より日本人のほうが一億二千数百万人多いわけだから、
危険な韓国人より危険な日本人のほうが絶対数が圧倒的に多いと思うんだが。
こんな風に危機を煽ってどうしたいんだろう?危険な韓国人を恐れているより、危険な日本人に注意したほうがよっぽどためになると思うんだが。

6 :無名の共和国人民 :09/01/13 17:08:15 ID:vGZdN8Bv
ドメインサーチかけたら、上流はワイオミング州の合同会社。
しかもそこからドイツのスパマーサイトに飛ばされるようにしてある。
非常に悪質。

7 :無名の共和国人民 :09/01/13 17:27:35 ID:S8Yhwpio
>>3
まあ胡散臭い作りのサイトだね。
内容も今さらって感じの、ありきたりなヘイト言説並べてるだけだし
大した代物でもないでしょ。

もっと巧妙で悪質なヘイトサイトは国内にゴマンとある。
こんな別スレがあるくらいでね。↓
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1207050010

8 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

9 :無名の共和国人民 :09/01/13 22:36:59 ID:S8Yhwpio
だから何?

人口あたり犯罪率の高さという尺度で見れば
マイノリティや「後進国」系移民の犯罪率が高いのはそりゃ当然だろうよ。
ただそれは経済条件とか言語や文化習慣の違いゆえの疎外とか、
さらには文字通り法的・社会的差別のようなさまざまな要因が絡み合って
複合的に生じる現象だろう。
欧米だろうとどこだろうと、そんな問題いくらでもある。

だから多数派受け入れ国としては
経済条件への配慮、文化的融和のための教育、差別待遇の防止のための法的整備等々
いろんな対策を講じなきゃいけないわけで。
そういう必要な策をすっとばして、
「民族性の優劣」に結びつけて差別・排斥を煽ることでメシの種にしてるのが
アメリカのKKKであり、欧州のネオナチ極右であり、日本のウヨ連中だろう。
あんたもそのクチか?

まして在日というのはただの移民じゃないわけでね。
そのサイトでも「強制連行説はウソ」なんて煽ってるが、
百歩譲って強制連行が全くなかったとしたところで、本質的な問題は何も変わらないよ。
日本が朝鮮を侵略して植民地にして、帝国版図内の使い勝手のいい労働力として
朝鮮人を政策的に引き込んだ時代があったわけでね。
そこで一端出来た人の流れとか、日本における彼らの生活基盤というのは
そう簡単に解消できるものじゃなかったのさ。

彼らはまさに、日本帝国主義の遺産なわけよ。自分で蒔いた種ってことだ。
その責任はいくら言い逃れしようと、どこまでもついて回るんだ。
都合の悪いことは先方に全部押しつけようったって、そうはいかない。

10 :無名の共和国人民 :09/01/14 09:24:03 ID:s6s7lhAu
強制連行って戦後の帰国事業後は130人くらいしかのこってなかったはず。

あと犯罪率のたとえ話で、学校を卒業するとき、30人学級だと
2〜3人の同級生は卒業後必ず殺人・強盗・強姦・傷害・窃盗・薬物など
いずれかの犯罪で逮捕されるっていうのもあった。

11 :無名の共和国人民 :09/01/14 12:10:12 ID:s6s7lhAu
ちなみに>>8の数百倍はいいすぎ。
せいぜい六倍(平成15年度警察庁統計より)。

12 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

13 :無名の共和国人民 :09/01/14 21:07:46 ID:5lG96ZYz
削除申請出しといたよ。
前スレでも散々暴れてたろ。ここはお前さんのヘイトスピーチの場所じゃない。
2ちゃんのニュー速板あたりで、御仲間とよろしくやってろ。

14 :無名の共和国人民 :09/01/23 21:21:57 ID:1yWNwy0Z

http://www.interq.or.jp/power/masumoto/ms.html

オバマ共和党の「対話路線」は、お気に召さないらしい。
『家族会』の皆様は…。

15 :無名の共和国人民 :09/01/23 21:24:08 ID:1yWNwy0Z
共和党→民主党



16 :無名の共和国人民 :09/01/23 21:37:54 ID:1yWNwy0Z
世界のほとんどの人々が、期待している中、

この人たちだけは、冷めている。

ブッシュ共和党に見せた期待は、何処に行ったのであろうか?

”圧力”がなにより有効だと信じ込まされている可哀相な人々。

「対話」抜きでは、拉致問題解決はないぞと思うのは私だけであろうか?

17 :無名の共和国人民 :09/01/23 22:36:10 ID:w183Zzr0
対話は他の問題でもすでに失敗してるからね。
もう北の国家体制崩壊、多国籍軍による進駐しかなさそう。

18 :無名の共和国人民 :09/01/23 22:46:57 ID:1yWNwy0Z
>>17
実際、戦争や北朝鮮の体制崩壊となると、
却って『拉致問題』どころではなくなるであろうと、
私は考える。

「家族会」の期待に反して…。

19 :無名の共和国人民 :09/01/23 22:53:36 ID:9H+7V3Id
現実路線に転じた蓮池透氏も、
最初はひたすら「北朝鮮憎し」と恨みばかり募らせて煽ってたけど、
弟(薫氏)から「俺だってあの国で生きてきた誇りがあるんだ」と反発され
大喧嘩の末、考えを改めたと語ってたね。
日朝関係についても過去の歴史問題を含め、
薫氏の指摘で己れの不明に思い至った、との旨を述べていたね。

まあ被害者やその家族全員に「問題を客観視して冷静になれ」などと
エラソーに説教するわけにもいかないけれど、
蓮池兄弟のように合理的な思考が出来ないと、ハタで見てても
なんだか救われないなぁ…と思うね。
下心ありありの連中にさんざん利用されて、都合が悪くなりゃ
いずれポイ捨てされるんだろうからな。

20 :無名の共和国人民 :09/01/23 23:03:29 ID:w183Zzr0
>>18
そうだろうか。
いまの北における諸問題すべてが、
ただ国家という殻が存在することで解決不可能に
なっているんだと思う。
体制という枠を取り上げ、国際社会のメスをいれなければ何も
解決できない。
あの国は世界でも数少ない特異国家なんだよ。

21 :無名の共和国人民 :09/01/23 23:15:36 ID:9H+7V3Id
>>20
「特異国家」とはどういう定義か分からないが、
まあ北の現体制があのままでいいとは、俺も思えないね。

望ましいのは内部からの自力変革の動きが起こることだけど、
なかなかそう簡単にも行きそうにない。
さりとて仰るような「体制崩壊」「多国籍軍進駐」なんてことも
そう簡単にできないでしょ。
>>18氏が言うとおり、凄まじい流血の混乱になる確率が高いと思う。
日本にとってのアジア域内市場の大きさを考えれば
経済的にも隣接の中国・韓国は無論、
日本だって相当のダメージを蒙る可能性があるわけで。

結局、カギを握るのは中国とアメリカの連携如何。
「圧力」にせよ「対話」にせよ、それなりに実効性のある対策が出来るのはこの二国だけだし、
そもそも北だって米中以外とは本気で交渉しないだろう。
今は米中主導の、何らかの形でのソフト・ランディングに
期待するしかないんじゃないかな。
(少なくとも外交的に無能無策の日本政府には、手も足も出ない)

22 :無名の共和国人民 :09/01/24 00:23:54 ID:9CEIg2gp
特異国家といえば、20世紀末まで鎖国していたアルバニアもそうだったな。

23 :無名の共和国人民 :09/01/24 00:24:18 ID:CIpSqReN
韓国等に対する北朝鮮の反応を分析するに彼らは
軟化した相手を適時見つけて利益を吸い取っては
状況が変われば硬化すると言った、あんまりよろしくない
姿勢を長きに渡って続けている。
それから考えるに各国独自にどうこうするよりは周辺国
全体の足並みを揃える事が肝要だな。

24 :無名の共和国人民 :09/01/24 01:44:50 ID:QRc6gLkJ
「多国籍軍進駐」なんて簡単に言っちゃダメだよw
いくら可哀想な民衆がいる国があるからといって
国際軍がズカズカと一国の領土に進駐する根拠を見出すのは難しい。
そんなことやってたら紛争当事国なんて全て多国籍軍が入っていかなきゃ
いけなくなる。
北は確かにイビツな国だけど表層的には安定している国だと思う。
露骨に侵略したり内部で殺し合いしている国じゃないからね。
あの体制はなんとかしなきゃいけないとは思うけどね。

25 :無名の共和国人民 :09/01/24 12:21:27 ID:BaH6jNr8
>>20
それ、何と言うか知ってますか?
「内政干渉」。
日本は1945年以来63年にわたってアメリカから干渉され(おそらく今後も干渉され続けるのだろう)、それが普通になってるからなんとも思わないんでしょうけどね。

26 :無名の共和国人民 :09/01/24 13:59:07 ID:538a1kAW
いや、拉致問題からしてすでに内政の問題じゃないし。

27 :無名の共和国人民 :09/01/24 14:03:42 ID:QRc6gLkJ
拉致と核はもちろん国際問題。内政干渉じゃないと思う。
しかし軍隊を入れるとかは余程のことがないかぎり難しい。
また、経済制裁がどうとかいうのも国連は中国、ロシア、アメリカが中心
なのだから、日本だけで意地張ってもあまり効果ないよ。北と商取引している
人たちが打撃を受けるだけに留まる。

28 :無名の共和国人民 :09/01/24 14:26:21 ID:553GOzDf
日本はもう交易がゼロに近いのに何の意味があるのかね>制裁
強硬派の自己満足。

29 :無名の共和国人民 :09/01/24 14:35:36 ID:QUefeqjj
>>27-28
経済制裁はどちらかの体制が変わらない限り恒久的に続くと思いますよ。
連中が見ているのは制裁解除すれば商取引が始まるという事と、
朝鮮系商社やそれに関わる産業、ひいては在日朝鮮人に対する政治的制裁の意味合いがあるのでしょう。
つまりヘイトとつながっているっていう事。


30 :無名の共和国人民 :09/01/24 14:58:21 ID:hAaQ0F3M
>>19
 蓮池兄氏の態度変化は拉致華族会(字間違えたがある意味今の立場を象徴している)
幹部の立場を追われたからなる意地の悪い見方がある。
 追われた理由がその後釜に座った増元の狂信ウヨぶりと、家族会とは別に個人事務所を
都内一流ホテルに構えた艶福ぶりが物語る、拉致被害者への個人寄付金はどうなった。

 >>29
  ありきたりの意見ですが、このまま拉致問題が回復せず、金体制が維持されることが
「制裁を叫ぶ改憲詩人の方w」の希望でしょう。
 ゲッペルスの言うところの国民を戦争に駆り立てるスローガンとして
 

31 :無名の共和国人民 :09/01/24 15:22:53 ID:553GOzDf
>>30
ほんと、どこの右翼活動かといった感じ>増元
http://www.interq.or.jp/power/masumoto/

32 :無名の共和国人民 :09/01/24 17:21:27 ID:QRc6gLkJ
増元さんは被害者という立場でモノを言わないよね。
家族会は基本的に被害者の会なんだから、姉に対する思いなどを
述べるべきなのに、本来あまり関係ないはずの中国の食品について
述べてたりする。

蓮池さんは兄弟愛や被害者としての心情をしっかり述べていた。

33 :無名の共和国人民 :09/01/24 17:51:57 ID:553GOzDf
これは拉致被害関係者ファシズムだね。

34 :無名の共和国人民 :09/01/24 18:40:07 ID:r2XKm3NK
>>31-32
参議院選挙に出てたよね。
もう政治家だろう。

35 :無名の共和国人民 :09/01/24 18:44:54 ID:Zl81Anuk
今さっきのニュースでやっていたけど、横田夫妻が那須塩原で講演したらしいが、
その中で横田父が「アメリカに救出して貰おうと言うのが間違い」「日本の主権が侵されてるのだから日本が自ら解決すべき」と有難いお言葉を述べられていたようです。
そんなに日本と北朝鮮の間で戦争起こしたいのだろうか?

36 :無名の共和国人民 :09/01/24 19:15:01 ID:QRc6gLkJ
横田さんは高齢だし焦っているというのは理解できるんだよね。
「自ら解決」っていうのも正論であるところはあるけど
武力や制裁で拉致が解決するってことはまず考えにくいし
もし横田さんらが武力行使を希望するのであればその場合の
大きすぎるリスクについて考えなければならない。

もちろん拉致は酷いものだが、十数人の被害者救出に何兆もの武器を
使って、死者も出して、アジアを戦場にして大混乱させ、日本が
軍を出すということであれば、中国ロシアの歯止めがないということで
国連の抑止機能も麻痺してしまうわけだから世界中が戦場になる可能性も
ありうる。「拉致ごとき」といっちゃ失礼だが、そんなことで世界戦争に
なったら大変だよ。

37 :無名の共和国人民 :09/01/24 19:21:05 ID:8brKL7ub
>「アメリカに救出して貰おうと言うのが間違い」
>「日本の主権が侵されてるのだから日本が自ら解決すべき」

そのこと自体は間違いじゃないんだよな。

ただ、じゃあ「日本が自力で解決する」ことの現実的な具体策は
結局国交正常化を視野に入れた、粘り強い外交交渉しかありえないし、
そのためには日本側も小泉訪朝以降の強行一本槍の対朝姿勢も
相当の反省・見直しをせざるをえない。
ひたすら「北憎し」の拉致キャンペーンでミスリードしてきた世論を
今さらどう説得して修正できるのか…

その辺の我が身のジレンマを自覚できない限り、
結局「自衛隊投入で救出作戦」なんて夢物語を煽って、
内輪の自己満足に耽るだけ。
そのうち米・中の外交努力で事態が変われば、
結局その尻馬に乗って解決をお願いするしかなくなるんだろうよ。
愚かしいことだと思うね…。

38 :37:09/01/24 19:26:12 ID:8brKL7ub
×ただ、じゃあ「日本が自力で解決する」ことの現実的な具体策は
○ただ、じゃあ「日本が自力で解決する」ことの現実的な具体策はといえば

39 :無名の共和国人民 :09/01/24 22:12:05 ID:zgdvBeqH
>>35-37
憲法第9条第2項後段を変えなきゃね。
“国の交戦権は、これを認めない”。

40 :無名の共和国人民 :09/01/25 01:14:41 ID:5kCV4sZ+
>>35
ブッシュ共和党政権時代には、あれほどしきりにアメリカの力を頼りにしていたのに

アメリカ国内の政権交代を機縁として、180度方向展開をした。

そんなにオバマ民主党が、頼りないのかい?

41 :無名の共和国人民 :09/01/25 01:22:46 ID:xVjVORty
頼りないんじゃなくて対話しようという姿勢自体が気に入らないだけでしょう。


42 :無名の共和国人民 :09/01/25 02:10:25 ID:5kCV4sZ+
「家族会」としたら、”悪の枢軸”時代が懐かしい?

ほとんどエヴァンゲリズム(キリスト教原理主義)の思想なんだけれども…。

43 :無名の共和国人民 :09/01/25 02:11:40 ID:5kRtjDT9
そこらのネトウヨや言論ヤクザ以外で自衛隊を北朝鮮に投入して
武力で拉致問題を解決したいと言った人っている?
拉致被害者の言動が気に食わないからファシスト扱いしようと
いう悪意が感じられるのだが

44 :無名の共和国人民 :09/01/25 02:43:56 ID:f58uI6UU
>>40
勝共連合はアメリカ共和党と日本自民党を結び付けているから順当な方針転換だと思う。
これによって、少なくとも連中がただの「親米」ではなく、「親共和党」であるということがわかるわけだ。

45 :無名の共和国人民 :09/01/25 04:09:00 ID:0FCTWr08
>>43
大学教授の西尾幹二や現役の国会議員である西村眞吾が
テレビで発言している。電波に乗せてること自体影響力があるし
西村なんかは家族会と関わってきた人だから警戒は必要だ。

46 :無名の共和国人民 :09/01/25 09:58:19 ID:UFUlo7V1
>>43
>拉致被害者の言動が気に食わないから
>ファシスト扱いしようという悪意が感じられるのだが

具体的に上のどの発言の、どのくだりを指してのことか分からないね。
別に被害者を人格的に中傷する発言なんかないでしょ?
いったいどこから「悪意」を感じるのか。

てか、拉致被害者家族の言動はテレビ・新聞でコンスタントに報道され、
「ネトウヨや言論ヤクザ」と言わず一般人への影響力も大きいだろう。
それへの公の場での批判がタブーになっている現状にこそ、
ファシズムめいたものを感じるのだけれどね。

47 :無名の共和国人民 :09/01/25 10:21:20 ID:5kCV4sZ+
>>43
大した成果が上がっていないのに、
対北朝鮮強硬論を守り続けている理由が分からない。

あと理論より情緒に訴えていくのが
辟易する。

「拉致被害者」として、感情的に成るのは分かるが、だからどうしたらいいかと思う。

粘り強い交渉しか、手がないことは分かっているはずなのに、交渉者を国賊扱いするのはどうか。

外務省の田中某しかり

48 :無名の共和国人民 :09/01/25 10:26:49 ID:5kCV4sZ+
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/rati/rati.html
(ちと古くて御免なさい)

土屋たかゆき(民主:東京都議)をはじめとする「家族会」のシンパ

田中某は田中均でした。

49 :無名の共和国人民 :09/01/25 10:28:21 ID:jehxgkMS
>>43
自分も>>45氏に賛成だ。
大阪経法大の吉田康彦教授は融和的政策を唱えたためにネットバッシングに遭ってるぞ。
「北朝鮮の手先」と。
'80年代にインターネットがなくて本当によかった。でなきゃ岩波書店と「世界」、時の編集長安江良介も同じ目に遭ってたはずだからな。

50 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

51 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

52 :無名の共和国人民 :09/01/25 14:23:10 ID:6561HhJ0
>>36
仮に世界戦争になったとしても
それらの全ての元凶と責任は害虫国家・北朝鮮にある

53 :無名の共和国人民 :09/01/25 15:12:02 ID:WLLPYot/
同じことをアメリカは原爆投下について日本にいったのだが。
あんた馬鹿あw


54 :無名の共和国人民 :09/01/25 15:19:23 ID:FA0vVDWH
安倍晋三が口を出さなきゃ、
今頃拉致被害者はもっと大勢、帰ってきてるだろうに。
右翼勢力が解決の邪魔してるんじゃないか。

55 :53:09/01/25 15:22:18 ID:WLLPYot/
>仮に世界戦争になったとしても
 お得意の征伐論ですね、自分たちは前線で銃を取らず
内地勤務で後方担当だ、と勝手に役割を決めている

56 :無名の共和国人民 :09/01/25 15:27:35 ID:jehxgkMS
本営にいるには防衛大を出て任官し佐官になる必要があるんだが、こいつはそれを認識してるんだろうか。
それとも戦略シミュレーションゲームだけの脳内将校か。

57 :無名の共和国人民 :09/01/25 16:39:33 ID:5kCV4sZ+
>>52
2008年7月号『世界』(岩波書店)を読みたまえ。

蓮池透氏が交渉の必要性を説いている。

58 :無名の共和国人民 :09/01/25 16:43:35 ID:0FCTWr08
>>50
確かに拉致被害者の苦しみは同情するよ。
しかしあんた。「想像力」を言うなら戦争で死ぬ人についても想像しろよ。
北の人民の多くは拉致なんか知らないんだぞ。

59 :無名の共和国人民 :09/01/25 23:55:41 ID:UFUlo7V1
>>50
あんたは被害者の考えが全部理解できるとでも?
蓮池兄弟についてはどうだ?
そういうあんたはいったい彼らの何様だ?

何たる傲慢。何たる独善。
己れの醜い偏見、差別意識を正当化する口実にしているだけではないのか。
他人様に下卑た罵声浴びせる前に、自身の足下を見つめ直せ。

60 :無名の共和国人民 :09/01/26 02:12:06 ID:U/lklDCC
蓮池兄弟の冷静さに一条の光を感じるのだが・・・



61 :無名の共和国人民 :09/01/26 02:35:54 ID:2vYbev0P
 ただ蓮池兄弟は家族会内では非主流派らしい
「もう帰還できた人が活動しても説得力はない」的空気が家族会、
救う会内部にあるなる記事を見た。
増元や横田母がメイン、その後には横田息子とリウネとされる人の息子が
が専業アジテーターの後継者として控えている。もちろん思想教育されて
 

62 :無名の共和国人民 :09/01/30 21:07:15 ID:NzrcpRU+
河信基さんのブログよりカテゴリ「日本人拉致問題」(一覧)
http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/folder/185606.html

63 :無名の共和国人民 :09/01/31 00:12:25 ID:xRAwNLS9
>>62

同じく、河信基氏のブログより
『石原慎太郎と朝鮮人コンプレックス7』
石原慎太郎が朝鮮人を忌み嫌う理由がここにある。

64 :無名の共和国人民 :09/01/31 05:03:27 ID:VT23qguA
蓮池氏が冷静になったのは、北朝鮮について身内から聞かされて、北朝鮮がわかりやすい「敵」って
感じでなくなったのだろうね。
もちろん今でも許しがたいのは変わらないだろうけど、もっと複雑な印象になってそう。
こういう言いかたは語弊があるが、今の救う会の中の人にとっては蓮池氏が無事に日本に帰ってきて
朝鮮語教えたりしてるのが許せない人とかいそうだ。
帰れなければよかったのに、日本になじめなければよかったのに……と。

65 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

66 :無名の共和国人民 :09/01/31 12:47:52 ID:BpBYsj9S
街頭で公然と暴力を、それも正体を明かして振るったのなら
なんでその時点で警察沙汰になってないんですか?

その時事通信とやらの記事、仮に本当だとしても、犯人の正体不明じゃん。日付も平壌宣言以後だし。

67 :無名の共和国人民 :09/01/31 12:54:34 ID:qLSYEX+v
平壌宣言以前にも横田夫妻が街頭で署名活動やってたら生卵投げつけ
られたり、変な男が凄んできたっていうのを読んだことある。

68 :無名の共和国人民 :09/01/31 13:02:21 ID:F2XZafso
朝鮮総連本部には以前から行動右翼が押しかけてますが何か。

69 :無名の共和国人民 :09/01/31 14:35:11 ID:2ZgVzh+B
在日朝鮮・韓国人への暴力→自作自演
それらに抗議する人への暴力→在日(以下略)の仕業
 ネットウヨの方程式です。ありがとうございます

70 :無名の共和国人民 :09/01/31 15:20:32 ID:BpBYsj9S
>>67
どこのヘイトサイトで?

「見てきたような嘘」と「真実」を見分ける第1歩は、出所がまともに辿れるかどうかだ。

71 :無名の共和国人民 :09/01/31 15:52:53 ID:mnhdV+aO
そういえば、「武相育成塾」の街宣車のリアゲートに“韓日友好”と書かれていたから連中は在日だ、と喚き続けてる奴もいたな。
コラの可能性を疑いもしないで。

72 :無名の共和国人民 :09/01/31 19:03:53 ID:jo7UWOHg
総連に所属する人間は皆が皆総連や北朝鮮、金親子が言う事を絶対正しいと
妄信してるとか思い込んでるのかな。
(中にはそういう人も確かにいるだろうが、一方で総連の考えに付いて行けずに
離れていった人や、総連に所属しながらも決して本心から支持してる訳じゃない
人の方が遥かに多い訳で)
幾ら自分達が正論や諸君に書かれてる事を絶対に正しいと妄信したり、親日派の弁明
や嫌韓流を紅衛兵にとっての毛沢東語録の様に有難がってるから(皮肉です)って、同じ
目線で他人を見ちゃイカンよ。

73 :無名の共和国人民 :09/01/31 19:05:38 ID:oVTe83wO
>変な男が凄んできたっていうのを読んだことある。

従軍慰安婦が街頭活動してるところに、詰め寄って「なんでまだ謝罪せにゃあかんのじゃー」って
罵声投げつけてる「変な男」なら見たことあるな。


74 :無名の共和国人民 :09/01/31 20:56:21 ID:qLSYEX+v
>>70
サイトじゃなくてドキュメンタリーのインタビューで。
ほら、あの拉致被害者五人がまだ帰ってくるか来ないかの時に
集中的に特番が組まれていた時期。

75 :無名の共和国人民 :09/01/31 21:11:43 ID:Eomwto4n
>>74
なんか上では”読んだ”という言葉なのに
急にドキュメンタリー等の特番になってるなあ
ドキュメンタリー”読む”んですか?

76 :無名の共和国人民 :09/01/31 21:13:09 ID:U4DLmTkS
暴漢っていうのはどこの世界にもいるから
それをあげつらい合うことが議論のメインになると
焦点がぶれる気がする。
家族会は意義のある行動もするけど、右派の好戦思想と親和性が
あるところが危険だと俺は思うよ。つまり家族会は利用されてる。
また増元さんなんかは自ら政治に絡みまくってるからね。

77 :無名の共和国人民 :09/01/31 23:28:36 ID:Eomwto4n
76さんが代弁してくれていますが
横田夫妻の演説に暴力ふるって来る奴は逮捕すれば良いし
拉致被害者は政府が責任もって取り返すようにすればよい
ただその救出とは関係ない別の事柄(在日韓国人にや左派に対しての印象操作)に対して
右翼の思想を絡めて一般人を洗脳する意図はいかんね


78 :無名の共和国人民 :09/02/01 00:50:23 ID:66gitHB/
そう言えば書店で見掛けた拉致問題関連の書籍見ても拉致問題そのものより
朝日新聞叩きや社民党共産党叩きの方が多かった様に思えたのが印象的。
その中で野村旗守の名を何度も見掛けた。

当時はまだネトウヨとかそういう人達の事を知らなかったから、内心納得行かないな
と訝しく感じながらも、まぁこの人達もこの人達なりに拉致問題等について真剣に考
えてるだろうし…と思ってた。
今考えればとんでもない思い違いだけど。
土井たか子と金日成が乾杯してる写真を何度も載せて、本の種類は多くても似た様な内容ばっか
で不自然に感じた。

79 :無名の共和国人民 :09/02/01 01:06:44 ID:/2r29dQB
土井たか子が正しいなんて思わないけど
拉致問題において北朝鮮以外で誰に責任があるかというとまず第一に
与党政権が手をつけなかったことにあるに決まってる。
野党に与党を妨害する力があるんなら、与党がこれまでゴリ押ししてきた悪法
や自衛隊派遣などを止められたはず。
拉致を共産党のせいにするなんて的外れもいいとこ。

結局、拉致議連や右派は家族会を利用してサヨク攻撃の道具にしたいだけ
なんだね。

80 :無名の共和国人民 :09/02/01 01:14:43 ID:Ntg1kzmm
>>79
そもそも、「北人脈」なるもの、平壌と直接コネがある派閥と統一協会を通して繋がってる派閥との内ゲバだったんじゃないのか?
小泉時代に叩かれて政界を追われたのは専ら前者で、叩いたのは後者のネオコン達だった。

拉致問題を煽っている安倍のような人物が実は文鮮明を仲介して北から違法な物資を暴力団に輸入して売らせて自分の政治資金にしていたのだから笑えない。

81 :無名の共和国人民 :09/02/01 01:19:39 ID:/2r29dQB
>>80
それはイイ意見ですね

82 :無名の共和国人民 :09/02/01 01:53:55 ID:tLxiQUJ3
>>78
>野村旗守
ある時は
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1231251333/243
 田中康夫が「右派論壇は同人誌的窓口が多いから比較的楽にいっぱしの
論者気取れる」と皮肉ってたのを思い出したw

83 :無名の共和国人民 :09/02/01 10:59:07 ID:8FSutjtf
>>80
何だか田中宇みたいな話だな…w
勝共連合(統一教会)の日本政界への影響力ってのは昔から言われることだけど
本当にそこまでのものなのかねぇ。

84 :( ̄(エ) ̄)クマ :( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

85 :無名の共和国人民 :09/02/01 14:31:41 ID:/2r29dQB
>>84
ちょっと引っかかる意見だな。
確かに北との利権がある人は拉致問題に対し否定的な見解を述べていたが
被害者家族を標的に攻撃してた者がそんなにいますか?
与野党議員→家族への攻撃例を十数名以上挙げてくれれば納得するけど。

86 :無名の共和国人民 :09/02/01 16:28:05 ID:wSht+aSW
>>84
本気で言ってるのか?
寧ろ、関係改善なんかさせたくない、いつまでも角突き合わせ、あわよくばまた戦争状態に置きたい連中が関わってるんじゃないのか?

87 :無名の共和国人民 :09/02/01 17:03:50 ID:0FGcD5tv
安倍晋三って韓国に利権持ってなかったっけ?

88 :無名の共和国人民 :09/02/01 17:26:59 ID:srolE6Sr
>>84
むしろ逆が真実であり、
『家族会』の顔色を窺っていた連中こそ、
拉致問題の解決を遅らせている。
しかも意図的な政治的配慮のために・・・。

89 :無名の共和国人民 :09/02/01 17:38:52 ID:iSjdxbKe
>>83 勝共連合つうのは統一教会系と日本の一部保守の野合の
産物だと思ってたんだけど、違う?「影響」つうより日本政界の
一部が深くコミットしてたんじゃないのか?

90 :無名の共和国人民 :09/02/01 20:36:02 ID:8FSutjtf
>>84=>>8(もう削除されたが)だろう。
ヘイト野郎はお呼びじゃない。

91 :無名の共和国人民 :09/02/02 01:10:11 ID:iSMonTmV
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/6563fe1d733c95b6b8cf3ff26b0a6c8b
薔薇、または陽だまりの猫さまのブログより

蓮池透氏の講演会の模様。

まさしく正論である。

92 :無名の共和国人民 :09/02/03 00:58:44 ID:Ru6omf86
>>91
まったく同感、というか
客観的に解決への道筋を考えるなら、彼の言う事が当たり前だよな。
こういう冷静な意見が黙殺、ないし封殺されてしまう
今の政界・マスコミの風潮こそ異常だよ。

93 :無名の共和国人民 :09/02/04 00:00:29 ID:odEmsPv4
>>92
「家族会」というと、必ず横田夫妻の顔が映し出され、彼らの言動が「家族会」の総意のように扱われる。

94 :無名の共和国人民 :09/02/04 00:05:38 ID:mrl2fhks
>>91
>被害者家族の意見・感情を理解することは大切だが、絶対ではない
(蓮池透氏)

誰か(被害者本人でなく、被害者を利用して憎悪煽動する奴ら。
ここにもたびたび突入)に何度でも言い聞かせたい言葉だな。

95 :無名の共和国人民 :09/02/04 00:13:16 ID:SGxg8W97
>>93
情緒的に訴えるから画になるんでしょう。
「めぐみは必ず生きています!
どこかに閉じ込められて泣いてるんです!
救出に何としても皆様のお力添えが必要です!」

96 :無名の共和国人民 :09/02/07 19:57:09 ID:HVvGvwBt
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009020700236
拉致被害者家族との面会調整=米国務長官来日時に−政府
 クリントン米国務長官の16−18日の来日に併せ、
政府が北朝鮮による拉致被害者家族とクリントン長官の面会実現に向け米側と調整を進めていることが7日、分かった。
政府関係者が明らかにした。
 ブッシュ前政権では、拉致問題を重視したブッシュ前大統領が2006年4月に横田めぐみさんの母親の早紀江さんらをホワイトハウスに招き、面会した例がある。
政府としては、オバマ政権の重要閣僚であるクリントン長官に被害者家族の置かれた現状を知ってもらい、拉致問題解決に向けた協力を取り付ける狙いがある。 
 ただ、日程的な制約もあり、面会が実現するかどうかは流動的な側面も残っている
===
また例のように例の如く、北朝鮮に対する強硬論を唱えるのかね家族会は…。


97 :無名の共和国人民 :09/02/11 19:52:10 ID:csiC7i7P
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY200902110141.html
田口さん家族と金賢姫元工作員、面会へ調整
===
既出の情報以外、新情報が出てくるものなのだろうか?
麻生、李明博両政権のガス抜きに使われているだけではないだろうか?


98 :無名の共和国人民 :09/02/11 20:13:44 ID:bVhjlicD
李政権は保守だからな。

肝心な事実が忘れられてるよ。どこも報じない。
北朝鮮が91年に結んだ対決状態改称の為の南北合意の完全破棄、無効を宣言した。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0202-00002.htm(朝鮮新報)

99 :無名の共和国人民 :09/02/11 20:26:15 ID:jsvFX7sE
    

100 :無名の共和国人民 :09/02/11 23:25:32 ID:csiC7i7P
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021100349
青瓦台も日本の首脳を真似してか『拉致』、『拉致』言い始めてきた。

101 :無名の共和国人民 :09/02/11 23:48:25 ID:nTx8VItn
元CIA東アジア部長が接触してきたね。
この人、情報部出身だけに途方もない人脈がある。

102 :無名の共和国人民 :09/02/13 22:25:31 ID:dJw0ZwDm
http://www.shinchosha.co.jp/topics/hasuike/blog/
拉致被害者:蓮池薫氏のブログ

拉致問題で朝鮮半島そのものを嫌いに成ってしまったネットウヨたち、
これを読んでどのように感じるのか?
日帝の半島支配の残虐さを感じないのかい?

103 :ZED:09/02/13 23:34:00 ID:4/lSPmtY
蓮池薫(弟)は日本に帰国後、北朝鮮で教えられて初めて日帝植民地支配
の事を知ったと言いました。帰国後、周囲の関係者が兄の透を含めて狂信
右翼の集団だったので相当精神的な葛藤があったのは間違いないでしょう。
でも、当初は家族会の会計を握って「戦争も辞さず」で東京電力の原発関連
社員だった兄も弟との家庭内論争の末に対話路線に転じます。反面、それに
取って代わった増本が偉そうな顔をするようになった訳ですが。
家族会のメンバーの中で右翼連中のかつぎやすい「玉」(ぎょく。幕末の
薩長土肥がかついだ天皇と同義)としては増本よりも横田のジジババなので
しょうね。
ちなみに拉致問題を真に解決させる第一歩はまず植民地支配の贖罪と賠償を
速やかに行い、朝日国交正常化を行う事、これに尽きます。その上で交渉あ
りたいという事を日本の左派の皆さんにも認識していただきたい所です。
日本の左翼を自称する人達の中には元共産党の萩原遼のように植民地支配を
必死になって正当化したり「それほど辛い時代でなかった」という事を強調
したがる者が少なくありませんので。
元工作員の金賢姫と拉致被害者家族の面会がなされるという話ですが、
彼女は少なくとも爆破テロで百数十人を殺害した実行犯という事で南(韓国)
の国内ではかなり風当たりの強い人物で、整形してまでひっそりと
暮らしていたのはその為です。韓国の世論を考えれば日本の拉致被害者と
面会するのは大韓航空事件の被害者と面会(これまで金賢姫が逃げ回った
為に実現していなかった)した後になるでしょう。それでも新しい情報が
出る可能性はまずないでしょうが。ちなみに彼女のインタビューを載せた
月刊朝鮮という雑誌とそのインタビュアー趙甲済(チョ・ガプチェ)という
記者を日本のそれに例えると、産経新聞社の正論ならびに古森義久に該当
するという事も付け加えておきます。趙甲済は90年代にかつての小沢一郎
と一緒に国連軍の御旗の下に北朝鮮を空爆OKという対談をした“武勇伝”
の持ち主です。その事を今後ともお忘れなく。

104 :無名の共和国人民 :09/02/13 23:59:27 ID:McluSBRR
>>103
貴重ないきさつの提供ありがとうございます。
趙のハングル読みをご存知とは、ZEDさんは韓民統関係者の方ですか?

105 :無名の共和国人民 :09/02/14 02:20:50 ID:ZUMUtvI8
俺も学生時代に韓国語の授業をとってたから
趙の読みはわかるよ。
囲碁の趙治勲はチョ・チフンと読むし。
韓流ブームでハングルを読める人は多いんじゃない?

106 :無名の共和国人民 :09/02/14 10:42:15 ID:iGQ6jCoO
“趙甲済”は飽くまで漢字表記なんですが何か?
(漢字はハングルの当て字に過ぎない)

107 :無名の共和国人民 :09/02/14 15:13:18 ID:ZUMUtvI8
>>106
ハングルと漢字を互換できるか(つまり表記になってるものを
音読できるか)っていう話をしてるんだからその話は論点から外れている。

108 :無名の共和国人民 :09/02/14 18:31:38 ID:9AvJO3eP
【萬物相】韓国の漢字教育(朝鮮日報)
http://s01.megalodon.jp/2009-0112-2207-41/www.chosunonline.com/article/20090112000039

 国語の実力は語彙力が基本だ。ハングル学会の『大辞典』に収録された
16万4125語の語彙のうち、漢字語は8万5527語で、52.1%を占める。また、
小学校の国語の教科書の55%、医学や哲学などの専門用語の95%が漢字語だ。
漢字を知らなければ、語彙力や学習能力を高めることはできない。ハングル
表記は同じでも、漢字でどう書くかによって意味がまったく異なる単語も
無数にある。例えば、韓国語で「サギ」と読む漢字語の単語は「士気」を
はじめ22語、同じく「チョンギ」と読む漢字語は「電気」をはじめ18語も
ある。

------------------------------

「サギ」や「チョンギ」の当て字を考えるのは大変だね。漢字を使うのを
やめて、ハングル一本で行きたくなるのはよくわかる。

109 :無名の共和国人民 :09/02/17 18:04:07 ID:8W+qqCoP
日本語にも「同音異義語」というのがありまして……

110 :無名の共和国人民 :09/02/18 01:10:37 ID:jCOa07Pc
  来日中のクリントン国務長官に拉致家族会のメンバーが面会したが
 彼ら昨年の北朝鮮のテロ国家指定解除の時、「アメリカはあてにならん」
 と喚いていたが、態度を一転させたな。
 マスコミは報道余り触れんがその面会で横田夫婦らは「テロ国家再指定」や「圧力」
を要望したらしい。相変わらずの拉致の解決=北朝鮮崩壊の思考…
クリントンはあいまいなコメントに終始したそうだがオバマ政権の基本方針からして
当然だろう。ある意味「運動のための運動化」しているよな。

111 :110:09/02/18 01:19:59 ID:jCOa07Pc
 書き忘れ
 昨年の件の態度からすれば、ヒラリーに「北朝鮮に騙されてはいけません」
くらいの誰かにレクチャーされた本音をぶつければよいのに、
 第二次小泉訪朝の際、小泉シナリオに踊らされてバッシングされたことが堪えたか
 相談役の右派文化人から批判はやめろと言われたか

112 :無名の共和国人民 :09/02/20 18:43:01 ID:k7cSJZGH
相も変わらず、情緒的に訴えるだけの夫妻でしたな。
やっぱり奪還の不正規戦やって、体制転覆したいんだね。

113 :無名の共和国人民 :09/02/21 16:19:36 ID:lZVplnP6
>>112
 そういや拉致家族会やその操作元(爆)拉致議連の人、中国要人に
拉致問題をアプローチしないな。現在中国が最も北朝鮮首脳と接点持つ
国なのに、中国に借りを作りたくないのかい、安倍壷ぞうと桜井はん

114 :無名の共和国人民 :09/02/25 13:40:36 ID:+sgmtyTe
【名古屋】北朝鮮拉致問題テーマの講演会「風化させない」 田母神俊雄氏など参加 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235381087/

とうとうこいつまで担ぎ出したか、拉致された人の安否確認や帰国より
体制転覆、軍事力バックに大きな顔したい本音が丸見え、増元、あんた珍風
にでも加入しろ



115 :無名の共和国人民 :09/02/25 19:05:06 ID:Hwwz55Xa
>>113-114
中国に加えてロシアや韓国(一食触発の中でもコネクションを持っている)
北朝鮮と深い繋がりを持っている国が多い東南アジア、中東諸国など
アメリカの他にも色々と幅広く働きかけなければいけないのに。

それなのに田母神を出したら
「ウチは拉致問題を解決する気はありません アッカンベー」なんて言っている様なもんだ。
世界各国を味方につけるどころか、敵を多く作る結果になるぞ。
アメリカが冷ややかのはコレが原因の一つじゃないかと勘ぐってしまう。

116 :無名の共和国人民 :09/02/25 21:52:23 ID:7ypIstk/
横田めぐみさんの夫とされる金英雄キムヨンナムとの一件でもうこりたんだろ

117 :無名の共和国人民 :09/02/25 22:28:40 ID:Y+ha/91u
>>114
右翼が関わってる。
呼びかけてる「若宮会講塾」とは
http://congresswakamiya.web.fc2.com/index2.html
「草莽愛知実行委員会」
http://buster21.at.webry.info/

118 :無名の共和国人民 :09/02/25 23:02:00 ID:+sgmtyTe
>>117
 下部組織がテロに走った建国義勇軍の頃と同じ体質のまま
ですね。今の家族会は右翼、歴史修正主義者のお神輿。
 タモカミはM資金詐欺やトランスデジタル株式詐欺の片棒担ぐ人だから
上げ膳据え膳のたかり官僚気質も問題ですね、TVで「制服キャリアの受け皿
が少ない」と発言してねらーからも「天下り放題容認か」とあきれられてました
から。


119 :無名の共和国人民 :09/02/25 23:09:41 ID:HeUC/54K
かつてより北朝鮮と友好関係にあった革新系の団体が
拉致家族の受け皿なり窓口になっていれば
こんなことにはならなかったのでは。
即席ウヨク達に大切な日朝問題の懸案を仕切らせるって
一体どういうことよ

120 :無名の共和国人民 :09/02/25 23:15:20 ID:Y+ha/91u
それも「小泉劇場」の一環でしょう。

121 :無名の共和国人民 :09/02/25 23:32:42 ID:HeUC/54K
そもそも田中均と小泉という振って沸いたような
連中の小細工がそれまでの積年の「信頼関係」
によって築かれたパイプより遥かに影響力が
あったところに問題があるんと思う。
韓国の昨今の事例を見るにいくら友好を持ち出されても
利用されているだけって感がするのだが、現場で
長年頑張っている人たちはどう思ってるんだろ

122 :無名の共和国人民 :09/02/25 23:55:18 ID:Y+ha/91u
>>119>>121
あのサプライズで、融和派の積年の努力が一瞬にしてひっくり返されたから
右翼論壇から「裏切り者」「売国奴」と総叩きになってるわけでしょ、目下。

123 :無名の共和国人民 :09/02/26 08:15:04 ID:WeASkQf8
>>117
> 「草莽愛知実行委員会」
> http://buster21.at.webry.info/
こいつ、新風絡みの奴じゃないか!

家族会…終わったな…

124 :無名の共和国人民 :09/02/27 00:03:24 ID:0AX9PV6S
今、富士のニュースで
近くキムヒョンヒと面会する田口某の息子のコメント
「奴(金正日)が生き延びれば生き延びるほど、母と再会する日が離れる」
 北朝鮮が倒れたら、支配階級にいると思われる拉致被害者は混乱の標的になる可能性高いのに
、見事に思考が隔たってます。富士産経に限らず右派は「拉致被害者奪還」との言葉を使うが
チャックノリスのアクション映画みたいなノリだな(失笑)

125 :無名の共和国人民 :09/02/28 01:14:07 ID:9vSJMNC2
拉致被害は甘え

126 :無名の共和国人民 :09/02/28 01:41:45 ID:9KeN+qvR
>>125
そういう煽り文句はこの掲示板より
2ちゃんあたりに似つかわしいな。

127 :ZED:09/02/28 11:35:03 ID:pmVK6GU9
内閣府:北朝鮮の寺越さんに渡航書検討
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090228k0000m040038000c.html
拉致問題の影に隠されて忘れられていました(か、マスコミが意図的に扱いを
小さくしたか)が、寺越さんの母は息子さんに会う為に今年の1月に平壌へ行って
いるんですね。息子さんの自由往来を求めて日朝両政府に働きかけるとの事。
拉致ではなく遭難した所を救助されて向こうに移り住んだという事情の違いは
あれど、実現すれば日朝関係好転のささやかな一歩になるかも知れません。家族会
や救う会といった極右軍拡集団はものすごく嫌がるでしょうが(笑)。

128 :無名の共和国人民 :09/02/28 13:28:24 ID:HzqWzdj6
>>127
極右軍拡集団は寺越さんも拉致で、ネトウヨに近い奴は彼を洗脳されたスパイ
と認定しています。寺越さん来日の度北朝鮮政府の監視員が付いてきたことを
無視して


129 :無名の共和国人民 :09/02/28 16:44:45 ID:wfOHu3YF
つーか、寺越さんは出漁中に北朝鮮に漂着して、帰国手段もなくあちらで暮らしてたんだろうが。
(漁に出るのにパスポート持ったりはしないし法的には不法入国だ)
北朝鮮にしてみれば保護を感謝こそされても非難される謂れはないぞ。

130 :無名の共和国人民 :09/02/28 21:22:37 ID:exKQGxxR
寺越武志 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%B6%8A%E6%AD%A6%E5%BF%97

北朝鮮による拉致疑惑
「沖合いで北朝鮮の船に助けられた」という証言は、金英男(引用者
註:横田めぐみさんの夫)の証言と一致しており、北朝鮮当局者からの
指示である可能性がある。また、わずか7km沖合いの日本領海内において
漂流した漁船が発見されており、北朝鮮の工作船によって発見され拉致
されたと推測されている。しかし、2002年の来日時には拉致を否定した
ため、拉致被害者として日本政府は認定してない。
--------------------------

北朝鮮に救助された遭難者は、なぜか母国に帰国したがらず、北朝鮮に
残りたがる人が多いようだね。ふつうなら母国に連絡して、ちゃんと
帰国の段取りをつけてくれるはずだから、「帰国の手段がない」なんて
考えられないからね。日本でも外国人の遭難者を救助したら、当然そう
してるはずだしね。やっぱ地上の楽園だからかな。きっと家族のことも
忘れてしまうほどの歓待を受けるんだろうね。ちょっとうらやましいね。
俺も海で遭難したら、ぜひ北朝鮮に救助してほしい。
あんがい横田めぐみさんも、バドミントンの練習の帰りに、ふいに
北朝鮮に行きたくなって泳ぎだしたところに、ちょうど船が通り
かかったのかもしれないね。そうだとしたら、恩を仇で返してるような
もんだよな。

131 :無名の共和国人民 :09/02/28 21:23:28 ID:FtLSmWAo
>>127
>金英浩(キムヨンホ)=の母友枝さん(77)=金沢市=が
>武志さんと、北朝鮮で生まれた武志さんの子供らの日本国籍の確認や、
旅券の発給などを求めた。

これお母さんの申請だけど本人金英浩はどう思ってんのかね

以前、友枝さんが「お前は日本人なんだから日本のパスポートを持つべき」
と問いかけたところ、「私は(朝鮮民主主義人民)共和国の人間です。
金正日将軍様の配慮で何不自由なく暮らしています。」と話し、
日本のパスポート所持を拒否したことがあるはずだが。

この件を日本政府が拉致と認めないことを一番悲しんでるのは、
くだんの申請をしたお母さんの友枝さんじゃないだろうか。

132 :無名の共和国人民 :09/02/28 22:40:38 ID:exKQGxxR
荒木和博BLOG: 人情の海
http://araki.way-nifty.com/araki/2005/05/post_978e.html

> 「terakoshi.pdf」をダウンロード

>  この本はもちろん、寺越武志さんが自分の意志で書いたものでは
> ありません。北朝鮮で自分の意志で本を出版できるのは金正日だけ
> でしょう。これは北朝鮮のプロパガンダです。それにしても『人情の
> 海』とは、よくもこんなタイトルをつけたものだと思います。
>  この本の中で、どう考えても日本人が書いたものにしては不自然な
> 話がいくつもあります。例えば武志さんの中学の担任の先生、本の
> 中では「ニシ・アズマ先生」となっているのですが、これは実は
> 「西東(さいとう)先生」のことです。西東というのは能登にある
> 名字だそうですが、少なくとも自分の担任の名前をこういう間違え
> 方はしないでしょう。結局、武志さんの話を元に当局が書いた本と
> いうことです。あるいは武志さんは、この部分をあえて直さないで、
> 自分の本意ではないということを知らせているのかも知れません。

たしかに中学時代、「サイトウ先生、サイトウ先生」と呼んでたのを、
漢字の字面だけあってて読み方を間違えるってのは、ちょっと不思議な
気もするが、まあ、遭難したときに瀕死の重症で、記憶がちょっと
変になっただけかもしれないしね。

>  なお、この本は9.17の前に出たため、当時の北朝鮮の宣伝その
> ままに、「拉致はでっち上げ」と言っています。ここら辺も逆に
> 興味のあるところです。

これはむしろ、「拉致はでっち上げ」であることの動かぬ証拠じゃ
ないのかな。

>  北朝鮮の公文書を読むときの原則は「全て嘘だと思って読む。
> そして、『北朝鮮はなぜこんな嘘をつくのだろう』と考える」と
> いうことです。なぜ嘘をつくのか、裏を考えれば、意外と簡単に
> 真実が分かります。興味のある方はその練習問題のつもりで読んで
> みて下さい。

もっと相手を信用したらどうなのか。840万人も強制連行したん
だから、少しは反省して、お詫びの気持ちを持ったらどうなんだ。


133 :無名の共和国人民 :09/02/28 22:49:56 ID:5bwKtr4t
北朝鮮はやはり一度体制を解体し、国際社会の管理下に
置くべきだなと思った。
オウムのときと一緒だわ。

134 :無名の共和国人民 :09/03/01 00:10:17 ID:SCw4uMw7
拉致問題「自衛隊動かしてでも」 田母神前空幕長、講演で
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009022801000735.html

この問題に関わる連中って、年々悪化していってないか?
どこまで落ちるんだろうか、ホントに。

135 :無名の共和国人民 :09/03/01 00:12:12 ID:ew9hfYWm
>>133
それを言うならドイツやイランだろ。

136 :135:09/03/01 00:16:34 ID:ew9hfYWm
イランじゃなかったな、イラクか。
それに大日本帝国も。
>>134
単なる侵略ですね。アメリカのタカ派軍人にでもなったつもりなのか。
“国益が侵されたらいかなる手段でも採る”ブッシュと同じ。

137 :無名の共和国人民 :09/03/01 00:28:12 ID:3XQ+sqFn
>>134
はっきりと「武力制裁」と言わず「動かす」
と柔らかい言葉なら受け入れられると思っているんだろうなあ
このタカリ天下り軍人は、彼の言葉を聞いて支持者はカッコイイ、勇ましい姿
を脳内で想像して自慰して癒されるのだろうな、脳内ドラックだなw

138 :無名の共和国人民 :09/03/01 06:46:42 ID:1YJ9MgSc
やるなら日本抜きで
あの国を管理しようとする愚に日本はもう懲りた
重油は韓国で用意してくれ

139 :無名の共和国人民 :09/03/01 09:58:04 ID:hWfO9dPf
六ヶ国協議で拉致問題と制裁だけを追求して、核問題や弾道ミサイルの拡散を重視してる他国と歩調がとれなかったどころか外交的成果が得られずに管理できなかったのは日本政府の責任が大きいでしょ。
そもそも、北朝鮮への敵対的政策をとるのみならず在日朝鮮人へのヘイトクライムを政府自身が扇動してきたのだから北朝鮮が日本を軽視してアメリカや中国しか向かないのは当然じゃないか?
そもそも外交の基本は駆け引きと相互主義でのポイントの積み重ねであって、米国一極時代のように自国のイデオロギーだけを一方的に押し付ける場では最早ない。


140 :無名の共和国人民 :09/03/01 10:20:22 ID:1YJ9MgSc
>基本は駆け引きと相互主義でのポイントの積み重ね

ま、確かにテロ支援国家解除ってのもテロ支援国家指定してればこそ
その解除と引き換えに・・・引き換えに、
今テポドン発射寸前かww
対するアメリカはB2とラプターの合同演習w
相互主義ね
駆け引きにおいて日本だけ使えない手があるのに
そりゃ軽視されるわな

141 :無名の共和国人民 :09/03/01 10:39:42 ID:kkA0Pa/Y
>>140
なに飛躍してんの?
>>139氏は六ヶ国協議で他国から浮いたことの不味さを言ってんでしょ。
言葉の応酬ですでに遅れをとりすぎているんだよ。

あと、日本と北朝鮮の間に大韓民国があることを忘れてる奴が多い。
武力をチラつかせるとか、韓国を突き放すようなことしてどうする。

51 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :