山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 数日たってもうんざりした気持ちが抜けない。厚生労働省が発表した年金の将来試算である。現役世代との収入比で半分以上の給付水準を、百年後にも保てるとした。

 「少ないけど、まあそれぐらいなら」とは納得できず、逆に不安が募る結果だった。年金積立金の運用利回り4・1%、賃金上昇率2・5%など、試算の前提が甘すぎるからだ。

 政府は今回出た給付水準の維持を約束している。不可能となれば制度を見直すことになる。実行可能の結論ありきで、都合のいい試算をしたと批判を浴びた。厚労省の自己保身が透けて見える。

 太平洋戦争の転換点となったミッドウェー海戦を前に、日本海軍が今でいうシミュレーションを行った。兵力過少で味方の負けとの判定が出たが、担当官が無理やり有利な状況を設定し、勝利に変えたそうだ。史実はシミュレーション通りだった。

 防衛庁(現防衛省)で戦史研究に携わった徳田八郎衛氏は、八木アンテナで有名な八木秀次博士が終戦時に語った「日本は思想と精神で負けていた」という言葉を引き、当時の日本には合理的な思考を妨げる精神的風土があったと指摘している(著書「間に合わなかった兵器」)。

 徳田氏の指摘は今も通用するようだ。年金が行き詰まれば、戦争と同様に国民が犠牲を強いられる。


(2009年2月28日)
注目情報

最新ニュース一覧
日本ジャンプ陣に銅メダル
世界ノルディック表彰式
(8:24)
Rソックス田沢は2回を無失点
ノースイースタン大戦
(8:16)
松井稼は3打数1安打
パイレーツ戦
(8:07)
土岐田、下着は毎日が勝負 photo
チェリー☆パイは連パイ
(7:44)
手島右卿賞に柿沼康二氏
作品は「風神雷神」
(5:12)
日本ジャンプが銅メダル photo
ノルディック世界選手権
(2:04)
省エネ家電に5000円補助
総額6兆円の追加経済対策検討
(2:03)
新嘉手納訴訟で住民上告へ
飛行差し止め否定に不服
(1:56)
複合で湊9位、デモングV
ノルディック世界選手権
(1:50)
中村、ハットトリック達成 photo
スコットランドPリーグ
(1:33)
独VWが非正規全員削減
09年末までに1・65万人
(1:21)
空洞の家見せ詐取容疑
4人逮捕、融資被害3億か
(0:32)
ミサイル発射に自制要求
日中外相会談で合意
(0:11)
51人乗り旅客機が胴体着陸
ルーマニア、死傷者なし
(23:22)
連携強化で経済危機克服へ
ASEAN首脳会議開幕
(23:21)
「英検不正、50人以上も」
緊急保護者会で渡辺氏
(22:53)
日本、西武に敗れる photo
WBC強化試合で初黒星
(22:43)
焼身抗議のチベット僧銃撃
中国四川省の地元警官
(22:42)
政府、ノルウェー鯨肉も輸入承認
20年ぶり、ミンク5・6トン
(22:19)
受精卵取り違えで検討委員会設置
日本産科婦人科学会
(22:16)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.