2009年02月27日
ギネス「史上最高のゲーム」ランキング…10位中6つが日本製
1 名前: すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:19:54.97 ID:w25nvqDE ?PLT
任天堂の『スーパーマリオカート』はたしかにすばらしいゲームだが、史上最高のゲームとまで言えるだろうか。しかし、2009年版の『Guinness Book of World Records Gamer's Edition』の特集で歴代コンソール・ゲームのトップ50を執筆した編集者らは、そう考えている。
このランキングが掲載されたプレス・リリースには、ここで言う「スーパーマリオカート」は単体のゲームではなくシリーズ全体を指している、と書かれている。たとえそうだとしても、個人的には疑問が残る。一方で、[セガのゲーム]『ガンスターヒーローズ』は、主流派ゲームとは言えないゲームにしては高順位だ(33位)。
以下に、10位までのランキングを紹介する[原文には50位まで紹介]
1) スーパーマリオカート[任天堂]
2) テトリス[開発は1980年代、ロシア人のアレクセイ・パジトノフ氏]
3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]
4) スーパーマリオワールド[任天堂]
5) ゼルダの伝説 時のオカリナ[任天堂]
6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]
10) ゴールデンアイ 007[1997年に発売されたNINTENDO64版向けゲームで、
出荷本数が全世界合計で800万本以上という驚異的なセールスを記録した。]
http://wiredvision.jp/news/200902/2009022720.html
このランキングが掲載されたプレス・リリースには、ここで言う「スーパーマリオカート」は単体のゲームではなくシリーズ全体を指している、と書かれている。たとえそうだとしても、個人的には疑問が残る。一方で、[セガのゲーム]『ガンスターヒーローズ』は、主流派ゲームとは言えないゲームにしては高順位だ(33位)。
以下に、10位までのランキングを紹介する[原文には50位まで紹介]
1) スーパーマリオカート[任天堂]
2) テトリス[開発は1980年代、ロシア人のアレクセイ・パジトノフ氏]
3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]
4) スーパーマリオワールド[任天堂]
5) ゼルダの伝説 時のオカリナ[任天堂]
6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]
10) ゴールデンアイ 007[1997年に発売されたNINTENDO64版向けゲームで、
出荷本数が全世界合計で800万本以上という驚異的なセールスを記録した。]
http://wiredvision.jp/news/200902/2009022720.html
11) マリオ64
12) トゥームレイダー
13) メタルギアソリット
14) Call of Duty 4
15) ソニック 2
16) GTA San Andreas 17) スーパーマリオブラザーズ 18) ゼルダ 神々のトライフォース
19) グランツーリスモ 20) Final Fantasy VII 21) ウイニングイレブン8 22) The Orange Box
23) Lego Star Wars Complete Saga 24) Tekken 2 25) Wii Sports 26) Pokemon Red/Blue
27) Guitar Hero 28) Project Gotham Racing 4 29) Super Mario Galaxy 30) バイオ初代
31) Ico 32) クロノトリガー 33) Gunstar Heroes 34) Soul Calibur 35) ファミコンウォーズ
36) Ridge Racer 37) Super Metroid 38) 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 39) GTA Vice City
40) BioShock 41) Star Wars: Knights of the Old Republic 42) ゼルダ 夢を見る島 43) God of War
44) Sega Rally Championship 45) Starfox 64 46) Elder Scrolls IV: Oblivion 47) メイドインワリオ
48) Saturn Bomberman 49) クラッシュバンディクー 50) Outrun 2
WIRED NEWS 原文(English)
http://blog.wired.com/games/2009/02/super-mario-kar.html
6 : つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:21:21.25 ID:qaCqlxc1
1位は同意
8 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:21:29.99 ID:kOcrz+OM
>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
え?
9 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:21:43.93 ID:s3bRH0jx
>3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]
GTAってそんなにいいか?
15 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:22:26.52 ID:LjwxPkO5
どう考えてもテトリスだよな
10 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:22:01.21 ID:9cJdZiLl
逆にマリオカートのどこに欠点があるんだよ
17 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:22:56.51 ID:HqvcCtKF
>任天堂の『スーパーマリオカート』はたしかにすばらしいゲームだが、
>史上最高のゲームとまで言えるだろうか。
いきなりなんなんだ、この無駄な一文w
23 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:23:36.22 ID:FoWqSkb7
サターンのゲームが入ってない時点で論外
454 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:38:51.71 ID:wigkP/W3
>>23
48) Saturn Bomberman
25 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:23:45.21 ID:T+fiuUsa
頭つかわんでいいゲームばっかりだな
30 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 13:24:07.53 ID:3nR4gdWT
3D格闘はバーチャだろ
31 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:24:12.84 ID:3KcaNlYp
バトルガレッガが入ってないのは気のせい?
33 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:24:30.85 ID:TTQCSNzC
007以外やったけどデモンズが一番だな
34 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:24:45.52 ID:1F8o85m0
三国志大戦は?
35 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:24:52.18 ID:2yBWFDH4
FF12海外で評価されてるんだな
36 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:25:11.07 ID:bO1+sZJN
ハーフライフとかFPS系少ないな
37 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:25:25.56 ID:Wd9Ua3vn
45) Starfox 64
ふ・・・ふざけやがって・・・
38 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:25:30.26 ID:/Og91NGh
こうして見ると任天堂は過去の遺産が大きいんだな
41 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:25:59.43 ID:IHATd6ii
任天堂さんつえー
42 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:26:00.34 ID:AyjCf4Gv
これはまたアホなランキングだな
43 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:26:03.60 ID:M6p3BFAB
いろいろおかしい
44 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:26:18.31 ID:2ydyxP8X
バーチャがなくて鉄拳が24位…
45 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:26:20.20 ID:FxjRjs1B
スーパーマリオとかパックマンあたりが一位じゃねーの?
47 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:26:32.29 ID:6+MqhWpj
FF7じゃないのか
FF12ってそんな評価よかったのか。俺は好きだったけど・・・
まあ確かに外人好みしそうなシステムではある。
それよりマリオ64が10位以内に入ってないのが納得いかない
48 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:26:36.64 ID:BOdrXgmq
外人ってバイオ4ほんと好きだよな
49 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:38.92 ID:jfblKeIt
グランドセフトオートからは何の未来も感じない
50 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:52.10 ID:9cJdZiLl
海腹川背が見当たらないが
51 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:27:08.52 ID:P1xpt/SM
007ゴールデンアイが入っとるランキングは信頼できる
52 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:09.98 ID:gFvsjXse
ソウルブレイダーと天地創造が入ってないランキングなんか認めません ><
286 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:00:10.64 ID:f318sXfJ
>>52
ソウルブレイダーは本当に良かった。
でもあの機微は、大味なメリケン共の心には届かんだろう。
54 : すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 13:27:12.54 ID:47ejbOus
ときメモもサクラ大戦も入ってないぜ。当たり前か。
56 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:27.20 ID:Mw/4ueZk
東方が入ってないとかランキング作ったやつ頭湧いてるだろwwwwwwwwwww
95 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:34:16.16 ID:52yPNJZQ
>>56
文学や人生が入ってないのはおかしいよな
57 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:28:05.36 ID:CUG5bF7e
俺GKだけどマリカーは仕方ない
出る度に神ゲー
58 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:28:12.42 ID:BOdrXgmq
日本人が選んだらまた別の結果になるだろうね
一位はマリオ辺りだと思うけど
60 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:29:01.96 ID:2yBWFDH4
日本人だとVIIとXII入れ替わりそうだ
67 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:29:54.13 ID:52yPNJZQ
さすがにマリオ関係は強いな
69 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:30:21.39 ID:DbHkNJaI
Haloは過大評価されすぎ
FPSの中では下の方
70 : すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:30:21.81 ID:4WTO3KYu
>6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
Haloの面白さがわかんないわぁ。
ありふれたスポーツ系FPSにしか感じない。
74 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:31:04.31 ID:Flf0MiHU
外人はなぜかFF12好きなんだよな
野村涙目
75 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:31:13.02 ID:3+hhWjs5
なんで外国目線なんだよ
ゲームは日本が世界一なんだから日本人の意見取り入れろ
マリオカート一位とかありえない
81 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:31:58.92 ID:z894IaS9
> ファイナルファンタジーXII
> バイオハザード4
なぜシリーズの中でわざわざこの二本を選んでるのか、
理由が知りたい。特にバイオの方
82 : すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 13:32:11.04 ID:kVOJ9Fk2
何を重視してるのか分からん
売り上げなのか、革新性なのか
83 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:32:21.29 ID:jiutWXZP
FFはどうかと思うわ
他はまあ妥当だと思うけど
94 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:34:08.42 ID:TIXA48/x
スーパーマリオワールドはイマイチだよなぁ
1・3・64が良い
98 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:34:46.25 ID:qtH3n8Z4
ランスシリーズ入ってないとか嘘だろ
101 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 13:34:59.33 ID:K8CjlhAB
5) Zelda Ocarina of Time
18) Zelda: A Link to the Past
42) The Legend of Zelda: Link's Awakening
トワプリはやっぱゴミだったんだな
112 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:36:27.49 ID:S3OhnNzN
>>101
どうみても懐古ランキングだから
にしてもムジュラの仮面が入ってないとかどんだけ適当なんだよ
108 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:36:00.58 ID:lcVwOJB2
Ikkiは何位くらい?
109 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:36:01.14 ID:Ct6kDzgG
クインティが入ってないぞ
110 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:08.60 ID:wD/YZdkm
風来のシレンがないな
114 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:37.70 ID:vWne+HcW
FALLOUTが入ってないからクソだな
119 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:36:59.50 ID:oFUBrVNc
MGS3が入ってないのは納得できあい
122 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:37:18.74 ID:jKr0i4Uh
メタルギア13位か
外人が好きそうなのに意外と低いな
123 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:37:23.77 ID:2FqLuuGr
ゼノギアスはどうしたんだ?
125 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:37:32.82 ID:Wd9Ua3vn
まあエスポリもLALもルドラも入ってないようじゃ
売り上げ・知名度で選んだ感があるな
真の名作は地中に埋もれている
128 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:37:53.29 ID:1S/EfnIh
ゲームボーイのサガとゼルダとぷよぷよだろ
133 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:38:32.81 ID:+89Y56sS
FF12の神ゲーさを理解できなかった日本人なんなの?
138 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:38:39.09 ID:k9mzZeu2
FF入ってる時点で、プレイして面白いゲームランキングでなく、
話題になったゲームランキングだな
140 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:38:48.47 ID:kt8XGOOt
FF12はガンビット以外誉めれるもんでもないだろ
141 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:38:53.57 ID:41s5Q5oX
オウガは何位?
142 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:38:54.64 ID:Ct6kDzgG
スマブラが入ってないのが一番不自然だろ
143 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:39:06.27 ID:PDcpcapR
GTAって初代か?そんなに画期的なゲームだったのか
144 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:11.84 ID:0oYI+r+U
メトロイド37位か
ちょっと前のランキングならベスト10の常連だったのに
145 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:18.42 ID:Zq+CN3hP
マリカーは64時代以外糞
150 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:39:38.18 ID:c2sLBCny
任天堂の3つ以外全く賛同できねぇ
マリカ1位も微妙
154 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 13:39:50.03 ID:AyALeCHm
マリカはみんなでやって楽しいゲームだからな
おまえらにはクソゲーだな
155 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:39:57.61 ID:GftYbyy3
ゴールデンアイはコントローラーがぶっ壊れるまで、
友達と遊び倒したなぁ・・・
156 : すずめちゃん(佐賀県):2009/02/27(金) 13:39:57.95 ID:KkS3G8sa
史上最高のゲームなんて決めること自体ナンセンス
友達とやるゲと一人でやるゲは別物だろ
163 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:40:38.06 ID:MGXVapzA
FF史上最高の名作、FF爾ランクインすらしてないじゃないか…
外人の見る目って大したことないな
166 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:54.30 ID:G8coGEgl
マリオカートは間違いなく神ゲー
全然ゲームやらない俺でもはまった
167 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:40:56.34 ID:/h1z75HQ
なんで、誰もこれに突っ込んでないんだよw
23) Lego Star Wars Complete Saga
184 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:42:40.94 ID:VzmceOr5
>>167
レゴはやった人の評価はかなり高いし、海外では人気があるシリーズ
174 : つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:41:34.40 ID:sVycQFGN
バイオはGC版リメイク1が最高だろ。4も面白いけど。
177 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:41:53.30 ID:r6FZzMuS
ゴールデン・アイは五位以内だろ
180 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:42:09.15 ID:xHM3csbP
ダークナイトとFallout3が売れない日本って文化的に遅れてないか?
182 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:42:34.10 ID:OqTz5bfy
Haloの1作目は3位で良い。それ以下は繰り下げで。
Haloの戦闘のテンポ、キャンペーンのAIの出来、BGMの挿入タイミングは凄すぎる。
3D以降のゲームではHaloの演出が最も革新的で、それ以上のインパクトはなかった。
186 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:42:56.27 ID:TG9EcMqM
ゴールデンアイってこんな凄かったのか・・・
188 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:43:11.32 ID:kmTQPDXH
ひとつふたつ納得いかないのがるのは仕方ないけど
全部ありえないランキングでワロタwwww
189 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:43:32.43 ID:G2oANvgw
こういうのはどうしても万人向け感を重視しちゃうから
平凡な良ゲーが過大評価受けがちだよね
201 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:45:34.60 ID:c2sLBCny
>>189
12位にTomb Raiderがあんだけどあれは万人向けなのか…?
米国人は皆あれクリアできんのか…
195 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:44:51.95 ID:LyDTzkUn
多人数プレイ系は邪道
みんなでやりゃそりゃトランプでも面白いわ
207 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:46:39.33 ID:5aPp/5Xp
ゼルダにはハードごと買わせる魅力がある
214 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:47:59.79 ID:oeODHNoN
FF12を批判してるやつらが世界基準から外れたキャラゲー大好きヲタゲーマーってのが
証明されたか
215 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:48:00.68 ID:rM4KRJr4
クロノトリガーって海外でやたら評価高いのに意外とランク低いのな
216 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:48:25.74 ID:G8coGEgl
テトリスよりぷよぷよだと思うけど
227 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:49:43.62 ID:b3ilymEM
>>216
ぷよぷよは連鎖出来ないから嫌いです
225 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:49:28.37 ID:Cpzswgk9
ん?シムシティは?
226 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:49:38.50 ID:S7NMxkfc
ICOよりワンダの方面白いよな
228 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:50:17.16 ID:HlW3vRwk
FF12は風景や雰囲気作りみたいなのはすごいよかったと思う
まぁ全然面白くなかったけど
230 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:50:40.91 ID:h2ONQScm
FF12はかなり面白かったから
2chでボロクソに叩かれてるのが意外だったな
6と12はDQ党の俺がFFに浮気したゲーム
233 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:51:54.32 ID:vDtgSpA0
マリカーはSFC版だけだろ
64版もwii版もいらん
237 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:53:17.25 ID:ajKhd/Xp
スーパーマリオカートが1位でF-Zeroが入っていないという時点でクソ丸出し。
ましてやファイナルファンタジーXIIが8位とか、見てる方が恥ずかしくなるレベル。
日本に対する嫌がらせとしか思えないね。
250 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:55:31.40 ID:ozQPbRAP
>>237
対戦できないからだろ
タイムアタックの熱さは外人には理解不能
263 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:56:48.36 ID:nKwVLQQ+
>>237
は、お前MuteCityいくつだよ?
238 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:53:36.52 ID:PJezaIro
日本だとFF10が一位だったっけ
ファミ痛でやったやつ
243 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:54:04.71 ID:LTk64JoS
激しいアクションやアドベンチャーが多いな
その中でICOが上位ってのが以外だわ
248 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:55:16.45 ID:Y5VMgenB
なんでRISING斬がはいってねぇんだよ
249 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:55:16.90 ID:a9Dx2CUj
時のオカリナは神ゲーだったな。
水の神殿泣きそうだったな。
262 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:56:46.78 ID:LTk64JoS
>>249
鍵の使う順番間違えると詰まるからな、俺の事だが
253 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:55:52.29 ID:8WW9nUw+
>>1
オプーナがない
0点
260 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:56:25.90 ID:G7h78Cd7
FFの最高傑作は8なんだけど外人にゃわかりづらいよな、
日本語が英語になるだけでもガラっと印象変わる部分もあるし
272 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:58:21.57 ID:fPODwCOe
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]
うーん
277 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:58:44.19 ID:OHzEmjaD
マインスイーパーないとか糞だろ
278 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:58:58.43 ID:2r+MHBiw
日本でやったらDQFFのオンパレードにならんか
でも最近は違うのかな
289 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:00:26.66 ID:LTk64JoS
>>278
ネットで投票したら最悪のランキングになりかねない
291 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:00:30.09 ID:2ydyxP8X
>>278
マリオゼルダポケモンだらけになるよ
284 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:59:56.92 ID:4sDlHMa1
ガンスターヒーローズが入ってるとは!
285 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 14:00:00.74 ID:P9wDmKlI
>9) ストリートファイターII[カプコン]
スト2が今の格ゲーの基礎作ったと考えれば妥当
292 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 14:00:34.95 ID:6gWnVMiE
ステルス系入ってないのか
MGS3辺り入ってきても良かったと思うがな
303 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:58.06 ID:J+tU2tOE
>>292
だよな MGSはあるけど3もないとおかしい
IGNが1年ごとにbest gameのトップ100とか出してるけど
MGS1と3はそこの常連だよ トップ10も頻繁
296 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:00:58.68 ID:GmlvkZl2
確かに時のオカリナは面白いと思うけど
海外だと過大評価されすぎてないか?
なんであんなに好評なんだよ
302 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:50.75 ID:eN/b2u5o
初代FEどこいったのよ
308 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:03:02.65 ID:PDcpcapR
天誅 忍凱旋が入っていないのがおかしい
331 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:05:42.87 ID:LTk64JoS
>>308
外人的には忍者はニンジャガだからな
天誅が、というかアクワイヤ、K2、フロムの影が薄いし
309 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 14:03:14.56 ID:WOHQ5csa
ガンスターヒーローズがTOP50内に入るとはやるなとは思うが、
コレ基準があんまよくわからんな。
313 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:03:45.65 ID:plYDxiTy
ゼビウス
314 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:03:54.82 ID:2IiSCebV
ロードランナーだろjk
321 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:04:32.05 ID:QQcjlJQB
月下が入ってるとは思わなかった
322 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:04:42.58 ID:PJezaIro
ファミ通 読者が選ぶ心のゲームTOP100
1位 ファイナルファンタジー勝 PS2 2001年7月19日 スクウェア
2位 ファイナルファンタジー察 PS 1997年1月31日 スクウェア
3位 ドラゴンクエスト そして伝説へ・・・ FC 1988年2月10日 エニックス
4位 ドラゴンクエスト次繕と海と大地と呪われし姫君〜 PS2 2004年11月27日 エニックス
5位 街 SS 1998年1月22日 チュンソフト
6位 ファイナルファンタジー検 SFC 1991年7月19日 スクウェア
7位 タクティクスオウガ SFC 1995年10月6日 クエスト
8位 ファイナルファンタジー掘 FC 1990年4月27日 スクウェア
9位 ドラゴンクエスト察船┘妊鵑寮鏤里燭繊繊 PS 2000年8月26日 エニックス
10位 ゼルダの伝説 時のオカリナ N64 1998年11月21日 任天堂
11位 ドラゴンクエスト 天空の花嫁 SFC 1992年9月27日 エニックス
12位 天外魔境 卍MARU PCE 1992年3月26日 ハドソン
13位 サクラ対戦 SS 1996年9月27日 セガ
14位 ドラゴンクエスト 導かれし者たち FC 1990年2月11日 エニックス
15位 ファイナルファンタジー后 SFC 1992年12月6日 スクウェア
16位 ゼノギアス PS 1998年2月11日 スクウェア
17位 ドラゴンクエスト 悪霊の神々 FC 1987年1月26日 エニックス
18位 サクラ対戦3〜巴里は燃えているか〜 DC 2001年3月22日 セガ
19位 キングダムハーツ PS2 2001年3月28日 スクエニ
20位 ストリートファイター供 SFC 1992年6月10日 カプコン
21位 スーパーマリオブラザーズ FC 1985年9月13日 任天堂
22位 ファイナルファンタジー次 PS 1999年2月11日 スクウェア
23位 ときめきメモリアル〜forever with you〜 PS 1995年10月13日 コナミ
24位 ファイナルファンタジー宗 PS 2000年7月7日 スクウェア
25位 ファイナルファンタジー此 SFC 1994年4月2日 スクウェア
325 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:05:01.90 ID:2ydyxP8X
>>322
街wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:06:26.60 ID:kt8XGOOt
>>322
ハミ痛だと昔から街高評価だよな
346 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:08:08.07 ID:uNbF19gQ
>>322
なんかもうとりあえずこれに投票しつづけろみたいな空気だな
351 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:09:27.17 ID:c2sLBCny
>>322
何か年取ったおっさんが若いおっさんに世代交代してるようなおっさんランキング
374 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:17:13.04 ID:NqG/iSoL
>>322
もうFFDQ街は殿堂入りとかなんとか言って除外しろよ
453 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:38:42.98 ID:2yBWFDH4
>>322
お前ら本当にFFとDQ大好きだな
323 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:04:43.62 ID:9bH7wf2P
好きな和ゲー ドラクエ
好きな洋ゲー HALO
好きなポテチ うすしお
好きな家電 シャープ
超スタンダードだろ
348 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:08:37.30 ID:BDLbcT+D
テトリスは1000年後も残ってそう
356 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:10:34.48 ID:2H7ZOhwg
何でドラクエのパクリファイナルが8位でドラクエが圏外なんだ?
363 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:13:02.43 ID:VPBBgxon
史上最高のゲームは間違いなくUltima Online
371 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:15:59.42 ID:sFRr3w0H
マザツーいれてほしかったな
383 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:19:57.90 ID:ja10tnsM
「ゴールデンアイ007」という文字を見ただけで酔ってくる。
酔って気持ち悪くなるだけのゲームじゃねーか。
388 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:22:54.78 ID:Ch5DkJfY
マリオカートって対戦すると楽しいゲームだろ
だったらファイプロだってもっと評価されていい
391 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:23:52.98 ID:2H7ZOhwg
ガキの頃やった天外魔境が一番面白かった。
しかもしゃべるし
396 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:25:09.44 ID:BDLbcT+D
RPGなんて入れるなよ
ゲームじゃないんだし
408 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:28:39.40 ID:1dPLN0ss
鉄拳2は確かに衝撃的だったな。24位に居ていいのかはともかく。
418 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:30:43.35 ID:Ch5DkJfY
ゴールデンアイの戦車で人を引く音でご飯3杯いける
431 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:33:12.73 ID:wutYspsC
HL、Q、UTやってもHaloは触ったこともないわ
432 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:33:25.75 ID:aIE0d+hL
まあなんつうか
結局2chの評価と世間の評価がかけ離れてるってことなんだけどね
445 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:36:54.11 ID:YJXyQx8k
バイオ4面白いけど評価されすぎ
447 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:36:57.90 ID:/eD/bwp0
マリオカートが外人にも人気だとは知らなんだ
457 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:39:32.69 ID:vTwfmkbh
12が入ってて10が入ってないのがわからん
471 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:45:21.05 ID:T8iA+bvF
ソフト持ってたかは別にして、ゲームソフトで遊んだことのある人の数は
マリオカートが一番多いと思う。
486 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:50:00.78 ID:ujjJDVZf
>>471
テトリスとかの方が遥かに多いだろ
481 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:47:16.35 ID:0GCXKaT2
史上最高のゲームはタクティクスオウガできまり
485 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:49:53.07 ID:5eDqhSvP
えー!
キングダムハーツが入ってないなんて
FF12なんかよりよっぽど面白いだろ
488 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:50:42.62 ID:aCk83yG/
マリオカートがシリーズなんだから
FFとかもシリーズで集計すればもっと順位上がるんじゃね
493 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:53:35.69 ID:ujjJDVZf
マリカーはただの焼き増しだし一括りでいいだろ
495 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:54:20.57 ID:y6Yt1yEL
GTAが3位って……
確かに面白いかもしれんがこれを史上最高っていうやつは頭おかしいだろ
506 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:58:23.74 ID:cTAbSEY2
>>495
ドライブ凄く楽しいよ!
513 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:06.01 ID:OqTz5bfy
>>506
だったら湾岸MIDNIGHTCLUBがGTAより上ってことになるなあw
502 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 14:56:45.52 ID:/V9H11Nz
モンスターファーム2はどうした
504 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:58:05.19 ID:gYCIPGf3
シェンムーが入ってない…
個人的にはゼルダオカリナよりも後発だけど、3Dの感動は上だった。あとフルボイス
511 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:59:31.68 ID:J+tU2tOE
GTAは買う価値は絶対あるソフトだけど
俺みたいに途中でだれてメインミッション全クリするのが面倒になる人は多い
517 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:58.05 ID:OqTz5bfy
>>511
大抵ロケットランチャーとヘリが入手可能になったところでダレるな。
528 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 15:06:18.72 ID:AqqSv1iJ
マリカー過大評価されすぎだろ
全然勝てないしつまんねえよ
539 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:10:18.17 ID:jFI19xx8
マリオ3入ってないんだな。シリーズで一番の出来なのに
540 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 15:13:44.36 ID:oT0sIpyk
1位はハーフライフとそのmodだろ
544 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:15:03.89 ID:a17hwX11
世界で人気のっていうと任天堂のソフトしか出てこねえな
日本で人気ならいくらでも思いつくんだが
552 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:19:28.41 ID:p3+54xJf
俺たちのドラクエがランクインしていないだと!?
555 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 15:21:13.35 ID:BAFWhf4S
ウイイレ(PES)とか毎年出る奴は累計凄そうだけど
21.PES4が最高か
560 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:26:40.59 ID:pfv/QseT
アークザラッド2とFFTが入ってないのはどういう事だ?
562 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 15:27:40.30 ID:VPBBgxon
オフゲ限定かよ・・・オフゲは全部クソでいいよ。最後にやった家庭用ゲームなんて忘れたわ
565 : きんちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:30:30.12 ID:6dqX45bT
12は好きだったがこんな順位にいていいのか
あれのレア武器とかMMOやってる気分だったわ
573 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:40:13.66 ID:jFI19xx8
2Dシューティングは一個も入ってないのか
グラディウスとかさ
575 : つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 15:41:19.64 ID:N75CDrKt
ドラクエ3とか5が入ってない時点で糞。外人はゲーム語るな。
582 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:46:39.34 ID:mRTRbFih
やっぱFF12って洋向けなのね
俺にはあわんわけだ
595 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:55:41.41 ID:+Jew/scj
ヘイローやったことあるがどこが面白いんだ?
ゴールデンアイとかとそんなに変わらなかった気もするんだが
600 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 15:57:24.55 ID:ZZbfg0d/
斑鳩とか入らないの?
外人がメチャ好きそうなんだけど。
というか実際外人が好きなゲームだったと思うけど。
606 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:00:37.19 ID:tsP4SbTT
FF12はイギリスのランキングでも確かRPG最高位
海外の評価はことごとく高い
叩かれてるのは日本だけ
609 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:03:04.00 ID:4pAFs4c0
GTAって何が面白いの
街中暴走するゲームってイメージしかない
612 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:04:43.33 ID:O5NhX8Np
>>609
中二マリオ64だから
その筋にはタマランもんがあるのも確か
616 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:06:23.32 ID:4pAFs4c0
>>612
自由度が高いってことで売れてるのか
なるほどな
642 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 16:18:27.18 ID:jbZ4EWz1
MGSとかバイオとか新しいジャンルを作ったゲームが評価されるのはわかるけど
FFはどこを評価してるんだ
653 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:21:47.06 ID:xkMkTSyk
>>642
12やったことあるか?
過去のFFと同じシリーズとは思えないほどシステムが違う
644 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:18:33.59 ID:Drs+qj6W
FF12は戦闘面白いんだけどワクワクさせる要素がないんだよなぁ
空賊の印象も薄いし
651 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:20:06.66 ID:Mn7E1jEx
>>644
そうなんだよな
目的もなくただ惰性で進んでるような感じだ
655 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:22:10.04 ID:YvuV9zvg
FF12はストーリーとライセンスを覗けばかなり良く出来てる。主人公はあれぐらい空気で良い
659 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:23:13.01 ID:Mn7E1jEx
>>655
空気にも程が・・・パンネロ含めていなくてもストーリー成立すんだろ
675 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:31:29.23 ID:0tlMujFI
ゴールデンアイは俺の人生を壊した
688 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 16:36:45.55 ID:+U+XGFC7
GTAが3位ってあほか。
面白いけど最低なゲームだろうが。
694 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:39:24.39 ID:a17hwX11
つか、マリカとマリオワールド順位逆じゃね?
701 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:44:02.79 ID:Pd0u/KlA
流石に100位までいけばモーコンがでてくるだろうか
707 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:45:27.23 ID:Mn7E1jEx
バイオ4はゾンビじゃないのが×
うわーきめえwって感じでゾンビバンバン撃つのが楽しいのに
武器持った人と戦うってただの戦争やん
714 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:50:27.54 ID:UqKW/vTG
マリカは似たような上手さの奴が集まるとすごく楽しいよな
大学で深夜にプロジェクタ使ってやると更に燃える
721 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:56:54.84 ID:tsP4SbTT
8) Final Fantasy XII
20) Final Fantasy VII
ランクイン資格はシリーズで1つだけかと思ったら
ちゃんと7も入ってるのな
12の海外評価の高さはガチなんだろうか…
727 : すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 16:59:47.81 ID:HkBY8OMm
>34) Soul Calibur
ソウルキャリバーって評価高かったのか。
なんかイメージ的には鉄拳、バーチャに劣る感じがする
734 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 17:03:17.41 ID:7olKON3P
バーチャファイター2は????
738 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 17:05:42.44 ID:7pYCQ3Qe
正直、時オカとかヘイローとかバイオ4とかゴールデンアイって
当時としてはレベルが高かっただけだよな
それはそれで凄いと思うけど
単純に時代無視して完成度で比べたらランキング変わりそうだな
750 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 17:28:23.75 ID:iCzVzDvA
halo一作目の時代であの演出、音楽は凄いと思った
その時はずっとFPSにストーリーなんてあってないような物だったから衝撃受けたわ
751 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:30:08.91 ID:pWqh1sz7
ゴールデンアイをいれるあたりは評価したい。
エンピツ銃もってトイレの外で待ち受けてる奴視ね。
752 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 17:35:54.49 ID:vyEpPuRY
ナイツはいってないとかwwwwwwww
756 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 17:46:56.87 ID:pNkF+E81
コーエーが入ってないな
あたりまえか
766 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 17:57:40.03 ID:Q47csIIw
毎回思うけどゼルダの時のオカリナってそんないいゲームなの?
2ちゃんでも必ず絶賛されるしこういうランキングでも入ってくし
確か64だったからグラフィックも微妙だと思うんだが
768 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:59:07.30 ID:pWqh1sz7
>>766
当時としてはグラフィックも良いと思うよ。
あとグラフィックが微妙かどうかなんてぶっちゃけどうでもいいな。今VCでやってるけど
普通に楽しいよ。
771 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:02:22.99 ID:fvKYMO06
7) バイオハザード4[カプコン]
なんで初代じゃないんだ?
バイオは最初の犬が窓ガラスを割って出てきた所が全てだろ
784 : すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 18:23:59.42 ID:rE3EAhZF
なんでスペースインベーダーが入ってないんだよ
所詮はアメのランキングだな
まぁスーパーマリオが一位じゃないのは評価する
794 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 18:37:43.90 ID:X3cNcOu9
客観的に見れる史上最高のゲームなんて存在しないだろ・・・
主観ですら難しいのに
643 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:18:32.42 ID:0v78Tb3t
どれが素晴らしいゲームかなんて人それぞれだろ
16) GTA San Andreas 17) スーパーマリオブラザーズ 18) ゼルダ 神々のトライフォース
19) グランツーリスモ 20) Final Fantasy VII 21) ウイニングイレブン8 22) The Orange Box
23) Lego Star Wars Complete Saga 24) Tekken 2 25) Wii Sports 26) Pokemon Red/Blue
27) Guitar Hero 28) Project Gotham Racing 4 29) Super Mario Galaxy 30) バイオ初代
31) Ico 32) クロノトリガー 33) Gunstar Heroes 34) Soul Calibur 35) ファミコンウォーズ
36) Ridge Racer 37) Super Metroid 38) 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 39) GTA Vice City
40) BioShock 41) Star Wars: Knights of the Old Republic 42) ゼルダ 夢を見る島 43) God of War
44) Sega Rally Championship 45) Starfox 64 46) Elder Scrolls IV: Oblivion 47) メイドインワリオ
48) Saturn Bomberman 49) クラッシュバンディクー 50) Outrun 2
WIRED NEWS 原文(English)
http://blog.wired.com/games/2009/02/super-mario-kar.html
6 : つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:21:21.25 ID:qaCqlxc1
1位は同意
8 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:21:29.99 ID:kOcrz+OM
>8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
え?
9 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:21:43.93 ID:s3bRH0jx
>3) グランド・セフト・オート[米DMAなど開発]
GTAってそんなにいいか?
15 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:22:26.52 ID:LjwxPkO5
どう考えてもテトリスだよな
10 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:22:01.21 ID:9cJdZiLl
逆にマリオカートのどこに欠点があるんだよ
17 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:22:56.51 ID:HqvcCtKF
>任天堂の『スーパーマリオカート』はたしかにすばらしいゲームだが、
>史上最高のゲームとまで言えるだろうか。
いきなりなんなんだ、この無駄な一文w
23 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:23:36.22 ID:FoWqSkb7
サターンのゲームが入ってない時点で論外
454 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:38:51.71 ID:wigkP/W3
>>23
48) Saturn Bomberman
25 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:23:45.21 ID:T+fiuUsa
頭つかわんでいいゲームばっかりだな
30 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/27(金) 13:24:07.53 ID:3nR4gdWT
3D格闘はバーチャだろ
31 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:24:12.84 ID:3KcaNlYp
バトルガレッガが入ってないのは気のせい?
33 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:24:30.85 ID:TTQCSNzC
007以外やったけどデモンズが一番だな
34 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:24:45.52 ID:1F8o85m0
三国志大戦は?
35 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:24:52.18 ID:2yBWFDH4
FF12海外で評価されてるんだな
36 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:25:11.07 ID:bO1+sZJN
ハーフライフとかFPS系少ないな
37 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:25:25.56 ID:Wd9Ua3vn
45) Starfox 64
ふ・・・ふざけやがって・・・
38 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 13:25:30.26 ID:/Og91NGh
こうして見ると任天堂は過去の遺産が大きいんだな
41 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:25:59.43 ID:IHATd6ii
任天堂さんつえー
42 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:26:00.34 ID:AyjCf4Gv
これはまたアホなランキングだな
43 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:26:03.60 ID:M6p3BFAB
いろいろおかしい
44 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:26:18.31 ID:2ydyxP8X
バーチャがなくて鉄拳が24位…
45 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:26:20.20 ID:FxjRjs1B
スーパーマリオとかパックマンあたりが一位じゃねーの?
47 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:26:32.29 ID:6+MqhWpj
FF7じゃないのか
FF12ってそんな評価よかったのか。俺は好きだったけど・・・
まあ確かに外人好みしそうなシステムではある。
それよりマリオ64が10位以内に入ってないのが納得いかない
48 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:26:36.64 ID:BOdrXgmq
外人ってバイオ4ほんと好きだよな
49 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:38.92 ID:jfblKeIt
グランドセフトオートからは何の未来も感じない
50 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:26:52.10 ID:9cJdZiLl
海腹川背が見当たらないが
51 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:27:08.52 ID:P1xpt/SM
007ゴールデンアイが入っとるランキングは信頼できる
52 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:09.98 ID:gFvsjXse
ソウルブレイダーと天地創造が入ってないランキングなんか認めません ><
286 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:00:10.64 ID:f318sXfJ
>>52
ソウルブレイダーは本当に良かった。
でもあの機微は、大味なメリケン共の心には届かんだろう。
54 : すずめちゃん(長野県):2009/02/27(金) 13:27:12.54 ID:47ejbOus
ときメモもサクラ大戦も入ってないぜ。当たり前か。
56 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:27:27.20 ID:Mw/4ueZk
東方が入ってないとかランキング作ったやつ頭湧いてるだろwwwwwwwwwww
95 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:34:16.16 ID:52yPNJZQ
>>56
文学や人生が入ってないのはおかしいよな
57 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:28:05.36 ID:CUG5bF7e
俺GKだけどマリカーは仕方ない
出る度に神ゲー
58 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 13:28:12.42 ID:BOdrXgmq
日本人が選んだらまた別の結果になるだろうね
一位はマリオ辺りだと思うけど
60 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:29:01.96 ID:2yBWFDH4
日本人だとVIIとXII入れ替わりそうだ
67 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:29:54.13 ID:52yPNJZQ
さすがにマリオ関係は強いな
69 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:30:21.39 ID:DbHkNJaI
Haloは過大評価されすぎ
FPSの中では下の方
70 : すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 13:30:21.81 ID:4WTO3KYu
>6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
Haloの面白さがわかんないわぁ。
ありふれたスポーツ系FPSにしか感じない。
74 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 13:31:04.31 ID:Flf0MiHU
外人はなぜかFF12好きなんだよな
野村涙目
75 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:31:13.02 ID:3+hhWjs5
なんで外国目線なんだよ
ゲームは日本が世界一なんだから日本人の意見取り入れろ
マリオカート一位とかありえない
81 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:31:58.92 ID:z894IaS9
> ファイナルファンタジーXII
> バイオハザード4
なぜシリーズの中でわざわざこの二本を選んでるのか、
理由が知りたい。特にバイオの方
82 : すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 13:32:11.04 ID:kVOJ9Fk2
何を重視してるのか分からん
売り上げなのか、革新性なのか
83 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:32:21.29 ID:jiutWXZP
FFはどうかと思うわ
他はまあ妥当だと思うけど
94 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:34:08.42 ID:TIXA48/x
スーパーマリオワールドはイマイチだよなぁ
1・3・64が良い
98 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:34:46.25 ID:qtH3n8Z4
ランスシリーズ入ってないとか嘘だろ
101 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 13:34:59.33 ID:K8CjlhAB
5) Zelda Ocarina of Time
18) Zelda: A Link to the Past
42) The Legend of Zelda: Link's Awakening
トワプリはやっぱゴミだったんだな
112 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:36:27.49 ID:S3OhnNzN
>>101
どうみても懐古ランキングだから
にしてもムジュラの仮面が入ってないとかどんだけ適当なんだよ
108 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:36:00.58 ID:lcVwOJB2
Ikkiは何位くらい?
109 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:36:01.14 ID:Ct6kDzgG
クインティが入ってないぞ
110 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:08.60 ID:wD/YZdkm
風来のシレンがないな
114 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:36:37.70 ID:vWne+HcW
FALLOUTが入ってないからクソだな
119 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:36:59.50 ID:oFUBrVNc
MGS3が入ってないのは納得できあい
122 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:37:18.74 ID:jKr0i4Uh
メタルギア13位か
外人が好きそうなのに意外と低いな
123 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 13:37:23.77 ID:2FqLuuGr
ゼノギアスはどうしたんだ?
125 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:37:32.82 ID:Wd9Ua3vn
まあエスポリもLALもルドラも入ってないようじゃ
売り上げ・知名度で選んだ感があるな
真の名作は地中に埋もれている
128 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:37:53.29 ID:1S/EfnIh
ゲームボーイのサガとゼルダとぷよぷよだろ
133 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:38:32.81 ID:+89Y56sS
FF12の神ゲーさを理解できなかった日本人なんなの?
138 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:38:39.09 ID:k9mzZeu2
FF入ってる時点で、プレイして面白いゲームランキングでなく、
話題になったゲームランキングだな
140 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 13:38:48.47 ID:kt8XGOOt
FF12はガンビット以外誉めれるもんでもないだろ
141 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:38:53.57 ID:41s5Q5oX
オウガは何位?
142 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:38:54.64 ID:Ct6kDzgG
スマブラが入ってないのが一番不自然だろ
143 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:39:06.27 ID:PDcpcapR
GTAって初代か?そんなに画期的なゲームだったのか
144 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:11.84 ID:0oYI+r+U
メトロイド37位か
ちょっと前のランキングならベスト10の常連だったのに
145 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:39:18.42 ID:Zq+CN3hP
マリカーは64時代以外糞
150 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:39:38.18 ID:c2sLBCny
任天堂の3つ以外全く賛同できねぇ
マリカ1位も微妙
154 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 13:39:50.03 ID:AyALeCHm
マリカはみんなでやって楽しいゲームだからな
おまえらにはクソゲーだな
155 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:39:57.61 ID:GftYbyy3
ゴールデンアイはコントローラーがぶっ壊れるまで、
友達と遊び倒したなぁ・・・
156 : すずめちゃん(佐賀県):2009/02/27(金) 13:39:57.95 ID:KkS3G8sa
史上最高のゲームなんて決めること自体ナンセンス
友達とやるゲと一人でやるゲは別物だろ
163 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:40:38.06 ID:MGXVapzA
FF史上最高の名作、FF爾ランクインすらしてないじゃないか…
外人の見る目って大したことないな
166 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:40:54.30 ID:G8coGEgl
マリオカートは間違いなく神ゲー
全然ゲームやらない俺でもはまった
167 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 13:40:56.34 ID:/h1z75HQ
なんで、誰もこれに突っ込んでないんだよw
23) Lego Star Wars Complete Saga
184 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:42:40.94 ID:VzmceOr5
>>167
レゴはやった人の評価はかなり高いし、海外では人気があるシリーズ
174 : つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:41:34.40 ID:sVycQFGN
バイオはGC版リメイク1が最高だろ。4も面白いけど。
177 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:41:53.30 ID:r6FZzMuS
ゴールデン・アイは五位以内だろ
180 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:42:09.15 ID:xHM3csbP
ダークナイトとFallout3が売れない日本って文化的に遅れてないか?
182 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:42:34.10 ID:OqTz5bfy
Haloの1作目は3位で良い。それ以下は繰り下げで。
Haloの戦闘のテンポ、キャンペーンのAIの出来、BGMの挿入タイミングは凄すぎる。
3D以降のゲームではHaloの演出が最も革新的で、それ以上のインパクトはなかった。
186 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 13:42:56.27 ID:TG9EcMqM
ゴールデンアイってこんな凄かったのか・・・
188 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 13:43:11.32 ID:kmTQPDXH
ひとつふたつ納得いかないのがるのは仕方ないけど
全部ありえないランキングでワロタwwww
189 : すすめちゃん:2009/02/27(金) 13:43:32.43 ID:G2oANvgw
こういうのはどうしても万人向け感を重視しちゃうから
平凡な良ゲーが過大評価受けがちだよね
201 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:45:34.60 ID:c2sLBCny
>>189
12位にTomb Raiderがあんだけどあれは万人向けなのか…?
米国人は皆あれクリアできんのか…
195 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:44:51.95 ID:LyDTzkUn
多人数プレイ系は邪道
みんなでやりゃそりゃトランプでも面白いわ
207 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:46:39.33 ID:5aPp/5Xp
ゼルダにはハードごと買わせる魅力がある
214 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:47:59.79 ID:oeODHNoN
FF12を批判してるやつらが世界基準から外れたキャラゲー大好きヲタゲーマーってのが
証明されたか
215 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:48:00.68 ID:rM4KRJr4
クロノトリガーって海外でやたら評価高いのに意外とランク低いのな
216 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:48:25.74 ID:G8coGEgl
テトリスよりぷよぷよだと思うけど
227 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:49:43.62 ID:b3ilymEM
>>216
ぷよぷよは連鎖出来ないから嫌いです
225 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:49:28.37 ID:Cpzswgk9
ん?シムシティは?
226 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 13:49:38.50 ID:S7NMxkfc
ICOよりワンダの方面白いよな
228 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 13:50:17.16 ID:HlW3vRwk
FF12は風景や雰囲気作りみたいなのはすごいよかったと思う
まぁ全然面白くなかったけど
230 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 13:50:40.91 ID:h2ONQScm
FF12はかなり面白かったから
2chでボロクソに叩かれてるのが意外だったな
6と12はDQ党の俺がFFに浮気したゲーム
233 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:51:54.32 ID:vDtgSpA0
マリカーはSFC版だけだろ
64版もwii版もいらん
237 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:53:17.25 ID:ajKhd/Xp
スーパーマリオカートが1位でF-Zeroが入っていないという時点でクソ丸出し。
ましてやファイナルファンタジーXIIが8位とか、見てる方が恥ずかしくなるレベル。
日本に対する嫌がらせとしか思えないね。
250 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 13:55:31.40 ID:ozQPbRAP
>>237
対戦できないからだろ
タイムアタックの熱さは外人には理解不能
263 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 13:56:48.36 ID:nKwVLQQ+
>>237
は、お前MuteCityいくつだよ?
238 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:53:36.52 ID:PJezaIro
日本だとFF10が一位だったっけ
ファミ痛でやったやつ
243 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:54:04.71 ID:LTk64JoS
激しいアクションやアドベンチャーが多いな
その中でICOが上位ってのが以外だわ
248 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:55:16.45 ID:Y5VMgenB
なんでRISING斬がはいってねぇんだよ
249 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 13:55:16.90 ID:a9Dx2CUj
時のオカリナは神ゲーだったな。
水の神殿泣きそうだったな。
262 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:56:46.78 ID:LTk64JoS
>>249
鍵の使う順番間違えると詰まるからな、俺の事だが
253 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:55:52.29 ID:8WW9nUw+
>>1
オプーナがない
0点
260 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:56:25.90 ID:G7h78Cd7
FFの最高傑作は8なんだけど外人にゃわかりづらいよな、
日本語が英語になるだけでもガラっと印象変わる部分もあるし
272 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:58:21.57 ID:fPODwCOe
7) バイオハザード4[カプコン]
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
9) ストリートファイターII[カプコン]
うーん
277 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 13:58:44.19 ID:OHzEmjaD
マインスイーパーないとか糞だろ
278 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 13:58:58.43 ID:2r+MHBiw
日本でやったらDQFFのオンパレードにならんか
でも最近は違うのかな
289 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:00:26.66 ID:LTk64JoS
>>278
ネットで投票したら最悪のランキングになりかねない
291 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:00:30.09 ID:2ydyxP8X
>>278
マリオゼルダポケモンだらけになるよ
284 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 13:59:56.92 ID:4sDlHMa1
ガンスターヒーローズが入ってるとは!
285 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 14:00:00.74 ID:P9wDmKlI
>9) ストリートファイターII[カプコン]
スト2が今の格ゲーの基礎作ったと考えれば妥当
292 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 14:00:34.95 ID:6gWnVMiE
ステルス系入ってないのか
MGS3辺り入ってきても良かったと思うがな
303 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:58.06 ID:J+tU2tOE
>>292
だよな MGSはあるけど3もないとおかしい
IGNが1年ごとにbest gameのトップ100とか出してるけど
MGS1と3はそこの常連だよ トップ10も頻繁
296 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:00:58.68 ID:GmlvkZl2
確かに時のオカリナは面白いと思うけど
海外だと過大評価されすぎてないか?
なんであんなに好評なんだよ
302 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:01:50.75 ID:eN/b2u5o
初代FEどこいったのよ
308 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:03:02.65 ID:PDcpcapR
天誅 忍凱旋が入っていないのがおかしい
331 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 14:05:42.87 ID:LTk64JoS
>>308
外人的には忍者はニンジャガだからな
天誅が、というかアクワイヤ、K2、フロムの影が薄いし
309 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 14:03:14.56 ID:WOHQ5csa
ガンスターヒーローズがTOP50内に入るとはやるなとは思うが、
コレ基準があんまよくわからんな。
313 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:03:45.65 ID:plYDxiTy
ゼビウス
314 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:03:54.82 ID:2IiSCebV
ロードランナーだろjk
321 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 14:04:32.05 ID:QQcjlJQB
月下が入ってるとは思わなかった
322 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:04:42.58 ID:PJezaIro
ファミ通 読者が選ぶ心のゲームTOP100
1位 ファイナルファンタジー勝 PS2 2001年7月19日 スクウェア
2位 ファイナルファンタジー察 PS 1997年1月31日 スクウェア
3位 ドラゴンクエスト そして伝説へ・・・ FC 1988年2月10日 エニックス
4位 ドラゴンクエスト次繕と海と大地と呪われし姫君〜 PS2 2004年11月27日 エニックス
5位 街 SS 1998年1月22日 チュンソフト
6位 ファイナルファンタジー検 SFC 1991年7月19日 スクウェア
7位 タクティクスオウガ SFC 1995年10月6日 クエスト
8位 ファイナルファンタジー掘 FC 1990年4月27日 スクウェア
9位 ドラゴンクエスト察船┘妊鵑寮鏤里燭繊繊 PS 2000年8月26日 エニックス
10位 ゼルダの伝説 時のオカリナ N64 1998年11月21日 任天堂
11位 ドラゴンクエスト 天空の花嫁 SFC 1992年9月27日 エニックス
12位 天外魔境 卍MARU PCE 1992年3月26日 ハドソン
13位 サクラ対戦 SS 1996年9月27日 セガ
14位 ドラゴンクエスト 導かれし者たち FC 1990年2月11日 エニックス
15位 ファイナルファンタジー后 SFC 1992年12月6日 スクウェア
16位 ゼノギアス PS 1998年2月11日 スクウェア
17位 ドラゴンクエスト 悪霊の神々 FC 1987年1月26日 エニックス
18位 サクラ対戦3〜巴里は燃えているか〜 DC 2001年3月22日 セガ
19位 キングダムハーツ PS2 2001年3月28日 スクエニ
20位 ストリートファイター供 SFC 1992年6月10日 カプコン
21位 スーパーマリオブラザーズ FC 1985年9月13日 任天堂
22位 ファイナルファンタジー次 PS 1999年2月11日 スクウェア
23位 ときめきメモリアル〜forever with you〜 PS 1995年10月13日 コナミ
24位 ファイナルファンタジー宗 PS 2000年7月7日 スクウェア
25位 ファイナルファンタジー此 SFC 1994年4月2日 スクウェア
325 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 14:05:01.90 ID:2ydyxP8X
>>322
街wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:06:26.60 ID:kt8XGOOt
>>322
ハミ痛だと昔から街高評価だよな
346 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:08:08.07 ID:uNbF19gQ
>>322
なんかもうとりあえずこれに投票しつづけろみたいな空気だな
351 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:09:27.17 ID:c2sLBCny
>>322
何か年取ったおっさんが若いおっさんに世代交代してるようなおっさんランキング
374 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:17:13.04 ID:NqG/iSoL
>>322
もうFFDQ街は殿堂入りとかなんとか言って除外しろよ
453 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:38:42.98 ID:2yBWFDH4
>>322
お前ら本当にFFとDQ大好きだな
323 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:04:43.62 ID:9bH7wf2P
好きな和ゲー ドラクエ
好きな洋ゲー HALO
好きなポテチ うすしお
好きな家電 シャープ
超スタンダードだろ
348 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:08:37.30 ID:BDLbcT+D
テトリスは1000年後も残ってそう
356 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:10:34.48 ID:2H7ZOhwg
何でドラクエのパクリファイナルが8位でドラクエが圏外なんだ?
363 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:13:02.43 ID:VPBBgxon
史上最高のゲームは間違いなくUltima Online
371 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:15:59.42 ID:sFRr3w0H
マザツーいれてほしかったな
383 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:19:57.90 ID:ja10tnsM
「ゴールデンアイ007」という文字を見ただけで酔ってくる。
酔って気持ち悪くなるだけのゲームじゃねーか。
388 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:22:54.78 ID:Ch5DkJfY
マリオカートって対戦すると楽しいゲームだろ
だったらファイプロだってもっと評価されていい
391 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 14:23:52.98 ID:2H7ZOhwg
ガキの頃やった天外魔境が一番面白かった。
しかもしゃべるし
396 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 14:25:09.44 ID:BDLbcT+D
RPGなんて入れるなよ
ゲームじゃないんだし
408 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:28:39.40 ID:1dPLN0ss
鉄拳2は確かに衝撃的だったな。24位に居ていいのかはともかく。
418 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:30:43.35 ID:Ch5DkJfY
ゴールデンアイの戦車で人を引く音でご飯3杯いける
431 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 14:33:12.73 ID:wutYspsC
HL、Q、UTやってもHaloは触ったこともないわ
432 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:33:25.75 ID:aIE0d+hL
まあなんつうか
結局2chの評価と世間の評価がかけ離れてるってことなんだけどね
445 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 14:36:54.11 ID:YJXyQx8k
バイオ4面白いけど評価されすぎ
447 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 14:36:57.90 ID:/eD/bwp0
マリオカートが外人にも人気だとは知らなんだ
457 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:39:32.69 ID:vTwfmkbh
12が入ってて10が入ってないのがわからん
471 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 14:45:21.05 ID:T8iA+bvF
ソフト持ってたかは別にして、ゲームソフトで遊んだことのある人の数は
マリオカートが一番多いと思う。
486 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:50:00.78 ID:ujjJDVZf
>>471
テトリスとかの方が遥かに多いだろ
481 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 14:47:16.35 ID:0GCXKaT2
史上最高のゲームはタクティクスオウガできまり
485 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 14:49:53.07 ID:5eDqhSvP
えー!
キングダムハーツが入ってないなんて
FF12なんかよりよっぽど面白いだろ
488 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:50:42.62 ID:aCk83yG/
マリオカートがシリーズなんだから
FFとかもシリーズで集計すればもっと順位上がるんじゃね
493 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:53:35.69 ID:ujjJDVZf
マリカーはただの焼き増しだし一括りでいいだろ
495 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 14:54:20.57 ID:y6Yt1yEL
GTAが3位って……
確かに面白いかもしれんがこれを史上最高っていうやつは頭おかしいだろ
506 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 14:58:23.74 ID:cTAbSEY2
>>495
ドライブ凄く楽しいよ!
513 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:06.01 ID:OqTz5bfy
>>506
だったら湾岸MIDNIGHTCLUBがGTAより上ってことになるなあw
502 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 14:56:45.52 ID:/V9H11Nz
モンスターファーム2はどうした
504 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 14:58:05.19 ID:gYCIPGf3
シェンムーが入ってない…
個人的にはゼルダオカリナよりも後発だけど、3Dの感動は上だった。あとフルボイス
511 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 14:59:31.68 ID:J+tU2tOE
GTAは買う価値は絶対あるソフトだけど
俺みたいに途中でだれてメインミッション全クリするのが面倒になる人は多い
517 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:00:58.05 ID:OqTz5bfy
>>511
大抵ロケットランチャーとヘリが入手可能になったところでダレるな。
528 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 15:06:18.72 ID:AqqSv1iJ
マリカー過大評価されすぎだろ
全然勝てないしつまんねえよ
539 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:10:18.17 ID:jFI19xx8
マリオ3入ってないんだな。シリーズで一番の出来なのに
540 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 15:13:44.36 ID:oT0sIpyk
1位はハーフライフとそのmodだろ
544 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 15:15:03.89 ID:a17hwX11
世界で人気のっていうと任天堂のソフトしか出てこねえな
日本で人気ならいくらでも思いつくんだが
552 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:19:28.41 ID:p3+54xJf
俺たちのドラクエがランクインしていないだと!?
555 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 15:21:13.35 ID:BAFWhf4S
ウイイレ(PES)とか毎年出る奴は累計凄そうだけど
21.PES4が最高か
560 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:26:40.59 ID:pfv/QseT
アークザラッド2とFFTが入ってないのはどういう事だ?
562 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 15:27:40.30 ID:VPBBgxon
オフゲ限定かよ・・・オフゲは全部クソでいいよ。最後にやった家庭用ゲームなんて忘れたわ
565 : きんちゃん(東京都):2009/02/27(金) 15:30:30.12 ID:6dqX45bT
12は好きだったがこんな順位にいていいのか
あれのレア武器とかMMOやってる気分だったわ
573 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:40:13.66 ID:jFI19xx8
2Dシューティングは一個も入ってないのか
グラディウスとかさ
575 : つばめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 15:41:19.64 ID:N75CDrKt
ドラクエ3とか5が入ってない時点で糞。外人はゲーム語るな。
582 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 15:46:39.34 ID:mRTRbFih
やっぱFF12って洋向けなのね
俺にはあわんわけだ
595 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 15:55:41.41 ID:+Jew/scj
ヘイローやったことあるがどこが面白いんだ?
ゴールデンアイとかとそんなに変わらなかった気もするんだが
600 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 15:57:24.55 ID:ZZbfg0d/
斑鳩とか入らないの?
外人がメチャ好きそうなんだけど。
というか実際外人が好きなゲームだったと思うけど。
606 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:00:37.19 ID:tsP4SbTT
FF12はイギリスのランキングでも確かRPG最高位
海外の評価はことごとく高い
叩かれてるのは日本だけ
609 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:03:04.00 ID:4pAFs4c0
GTAって何が面白いの
街中暴走するゲームってイメージしかない
612 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 16:04:43.33 ID:O5NhX8Np
>>609
中二マリオ64だから
その筋にはタマランもんがあるのも確か
616 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 16:06:23.32 ID:4pAFs4c0
>>612
自由度が高いってことで売れてるのか
なるほどな
642 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 16:18:27.18 ID:jbZ4EWz1
MGSとかバイオとか新しいジャンルを作ったゲームが評価されるのはわかるけど
FFはどこを評価してるんだ
653 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:21:47.06 ID:xkMkTSyk
>>642
12やったことあるか?
過去のFFと同じシリーズとは思えないほどシステムが違う
644 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:18:33.59 ID:Drs+qj6W
FF12は戦闘面白いんだけどワクワクさせる要素がないんだよなぁ
空賊の印象も薄いし
651 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:20:06.66 ID:Mn7E1jEx
>>644
そうなんだよな
目的もなくただ惰性で進んでるような感じだ
655 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 16:22:10.04 ID:YvuV9zvg
FF12はストーリーとライセンスを覗けばかなり良く出来てる。主人公はあれぐらい空気で良い
659 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:23:13.01 ID:Mn7E1jEx
>>655
空気にも程が・・・パンネロ含めていなくてもストーリー成立すんだろ
675 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 16:31:29.23 ID:0tlMujFI
ゴールデンアイは俺の人生を壊した
688 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 16:36:45.55 ID:+U+XGFC7
GTAが3位ってあほか。
面白いけど最低なゲームだろうが。
694 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 16:39:24.39 ID:a17hwX11
つか、マリカとマリオワールド順位逆じゃね?
701 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 16:44:02.79 ID:Pd0u/KlA
流石に100位までいけばモーコンがでてくるだろうか
707 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 16:45:27.23 ID:Mn7E1jEx
バイオ4はゾンビじゃないのが×
うわーきめえwって感じでゾンビバンバン撃つのが楽しいのに
武器持った人と戦うってただの戦争やん
714 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 16:50:27.54 ID:UqKW/vTG
マリカは似たような上手さの奴が集まるとすごく楽しいよな
大学で深夜にプロジェクタ使ってやると更に燃える
721 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 16:56:54.84 ID:tsP4SbTT
8) Final Fantasy XII
20) Final Fantasy VII
ランクイン資格はシリーズで1つだけかと思ったら
ちゃんと7も入ってるのな
12の海外評価の高さはガチなんだろうか…
727 : すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 16:59:47.81 ID:HkBY8OMm
>34) Soul Calibur
ソウルキャリバーって評価高かったのか。
なんかイメージ的には鉄拳、バーチャに劣る感じがする
734 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 17:03:17.41 ID:7olKON3P
バーチャファイター2は????
738 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 17:05:42.44 ID:7pYCQ3Qe
正直、時オカとかヘイローとかバイオ4とかゴールデンアイって
当時としてはレベルが高かっただけだよな
それはそれで凄いと思うけど
単純に時代無視して完成度で比べたらランキング変わりそうだな
750 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 17:28:23.75 ID:iCzVzDvA
halo一作目の時代であの演出、音楽は凄いと思った
その時はずっとFPSにストーリーなんてあってないような物だったから衝撃受けたわ
751 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:30:08.91 ID:pWqh1sz7
ゴールデンアイをいれるあたりは評価したい。
エンピツ銃もってトイレの外で待ち受けてる奴視ね。
752 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 17:35:54.49 ID:vyEpPuRY
ナイツはいってないとかwwwwwwww
756 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 17:46:56.87 ID:pNkF+E81
コーエーが入ってないな
あたりまえか
766 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 17:57:40.03 ID:Q47csIIw
毎回思うけどゼルダの時のオカリナってそんないいゲームなの?
2ちゃんでも必ず絶賛されるしこういうランキングでも入ってくし
確か64だったからグラフィックも微妙だと思うんだが
768 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 17:59:07.30 ID:pWqh1sz7
>>766
当時としてはグラフィックも良いと思うよ。
あとグラフィックが微妙かどうかなんてぶっちゃけどうでもいいな。今VCでやってるけど
普通に楽しいよ。
771 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 18:02:22.99 ID:fvKYMO06
7) バイオハザード4[カプコン]
なんで初代じゃないんだ?
バイオは最初の犬が窓ガラスを割って出てきた所が全てだろ
784 : すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 18:23:59.42 ID:rE3EAhZF
なんでスペースインベーダーが入ってないんだよ
所詮はアメのランキングだな
まぁスーパーマリオが一位じゃないのは評価する
794 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 18:37:43.90 ID:X3cNcOu9
客観的に見れる史上最高のゲームなんて存在しないだろ・・・
主観ですら難しいのに
643 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 16:18:32.42 ID:0v78Tb3t
どれが素晴らしいゲームかなんて人それぞれだろ
マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱) 任天堂 2008-04-10 売り上げランキング : 72 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【動画】南波杏ちゃんとらぶらぶエッチしてみたい!(;´Д`)ハァハァ [ YourFileHostエログ:キョウユー ] 2009年02月27日 23:18
「えろつべ」様より。明るい部屋でフェラ!そして騎乗位!巨乳と体がパコパコ上下に揺れます!
2. うひょ〜!?(゜∀゜)無修正動画がまたしても流出!今度は東北の色白女の子が被害に! [ YourFileHostエログ:キョウユー ] 2009年02月27日 23:18
ドアップフェラもあります。みてね!画面に表示されている文字がすごく生々しい!楽しそうにセックスしている色白の東北出身の女の子!局部の..
3. TUBE8 | 高画質 | 小澤マリアちゃんの無修正動画がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [ YourFileHostエログ:キョウユー ] 2009年02月27日 23:18
40分以上の長時間で高画質で無修正!ハーフ・小澤マリアちゃんの動画をTUBE8よりご紹介。
最初はイメージビデオっぽいですが、胸をもまれて脱...
4. お見舞いに来たロリカワJKにチ○コも癒してもらいました [ YourFileHostエログ:キョウユー ] 2009年02月27日 23:19
こんな女子高生がいたらなぁ(*´д`;)…「YourFileHost 美少女でヌキま専科」様より。お見舞いに来たロリカワJKにチ○コも癒してもらいました
5. 脱税朝日「我が社の名の下において再び命ずる。麻生、解散せよ」 [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ] 2009年02月27日 23:20
1 名前: すずめちゃん(栃木県)[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 08:21:51.22 ID:vx4SJfXt ?PLT(12176) ポイント特典麻生首相へ―改めて早期解散を求める 混迷を続ける日本の政局は大きな節目を迎えた。 09年度当初予算案と関連法案がきょう、衆院で可決され、参院に送られ...
6. 小渕優子「まさか…若者が結婚できないのは経済事情のせい…?」 [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ] 2009年02月27日 23:20
1 名前: すずめちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 07:16:07.35 ID:Cd49OfH2● ?PLT(12000) ポイント特典子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。...
7. いつまでたっても忘れられない社会科の単語、六波羅探題 [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ] 2009年02月27日 23:21
1 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/26(木) 14:44:03.60 ID:1/cMdPy2 ?PLT(12004) ポイント特典「EXILE」のチケット詐欺容疑で男逮捕人気グループ「EXILE」の公演チケットを売ると偽り現金をだまし取ったとして、松江署は26日、詐欺容疑で仙台市宮...
8. 女から美人だって言われる女は、男から見ると全然ダメだったり [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ] 2009年02月27日 23:21
1 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/02/26(木) 13:23:20.21 ID:X3w7TAtT ?BRZ(10040) ポイント特典「美は見る者の目に宿る」という諺があるように、あるものを美しいと感じるかどうかは、その人の審美眼に左右されることはよく知られている。美の評価は見る人の脳...
9. うひょ〜♪?(゜∀゜)ナイスバディの立花里子が競泳水着で犯されちゃってる件 [ YourFileHostエログ:キョウユー ] 2009年02月27日 23:22
この体位奥に当たる上に逃げられないんです!身長169cmDカップ史上最強のスレンダーレズ痴女立花里子が競泳水着で襲われています!股間のどアヮ..
10. ゲームと日本 [ なんとなく、作ってみた ] 2009年02月28日 00:08
パチンコ完全違法化の国会請願だそうです。情報元はF速VIPです。こういった法律は通ってほしいですね。パチンコに行く親の影響で、子供の命が失われる……そういったニュースはうんざりです。この法が通れば、そういった子供も少なくなるでしょうからね。まあ、マスコミが...
11. 記事13こ [ 過去に変態記事をネット版英字新聞に書いた毎日新聞の周知徹底と不買運動をしよう ] 2009年02月28日 00:15
ギネス「史上最高のゲーム」ランキング…10位中6つが日本製
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1220170.html
お知らせ 「黒い手帳」発売
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52179023.html
大手新聞社の記事は偏向ばかり
http://blog.liv...
12. やりたい放題出来るゲーム [ 新発見の総合笑社♪証バラエティー☆リベカの家 小さな夢コツコツ ] 2009年02月28日 00:19
3月12日発売予定のWiiソフトファントム・ブレイブWiiはやりたい放題のシミュレーションRPGで、今までのWiiの常識を覆すために殴り込みをかけます。あなたもこの挑戦、受けて立ってみませんか?http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1220170.htmlWiiファントム・ブ...
13. 【バレー】かおる姫こと菅山かおるがビーチバレーに転向! 美白ビキニでロンドン目指す [ (´A`)<咳をしてもゆとり ] 2009年02月28日 01:14
1 :少年法の壁φ ★:2009/02/27(金) 06:22:45 ID:???O かおる姫ビーチバレー転向!美白ビキニでロンドン目指す バレーボール元全日本女子代表の菅山...
14. 【調査】仕事中に使いたいと思ったことのあるドラクエの呪文ランキング。1位は「ホイミ」、ついで「ルーラ」「ラリホー」「ニフラム」 [ (´A`)<咳をしてもゆとり ] 2009年02月28日 01:14
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/27(金) 20:09:22 ID:???0 仕事中に使いたいと思ったことのあるドラクエの呪文ランキング 「国民的人気を誇るRPG...
15. 公式で無修正とはwww [ オモロクロイス物語 ] 2009年02月28日 02:14
●仕事中に使いたいと思ったことのあるドラクエの呪文ランキング。1位は「ホイミ」ついで「ルーラ」「ラリホー」「ニフラム」 (痛いニュース...
16. 【社会】「梅毒」患者急増…20〜24歳女性は4年で3倍超 [ やく速 ] 2009年02月28日 02:32
1 名前:◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[]:2009/02/17(火) 03:55:13 ID:???0
梅毒患者の報告数がここ数年、急増していることが国立感染症研究所のまとめの..
17. 【ランキング】「マクロスF」オリコン・ブルーレイランキングでV7達成 [ これだけ見とけば ] 2009年02月28日 03:22
【アニメ】
■【ランキング】「マクロスF」オリコン・ブルーレイランキングでV7達成 (真夜中少年とちのき団)
■ドルアーガの塔〜the Sword...
18. 続・鳥越氏・・・鳥越「寄贈した本返せ」 → 橋下「じゃあ返す」 → 鳥越「返せばいいってもんじゃない」 [ カルチャー9 ] 2009年02月28日 03:59
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/02/26(木) 16:54:27 ID:???0・大阪府立国際児童文学館(同府吹田市)に本や資料を寄贈した人たちが、同館の廃止条例案を 2月議会に提出した府に返還を求めている問題で、橋下徹知....
19. ゲームランキング [ 日記とニュースの感想など ] 2009年02月28日 09:51
痛いニュース(ノ∀`):ギネス「史上最高のゲーム」ランキング…10位中6つが日本製懐かしいものばかりだ。マリオカートもテトリスもよくやりましたよ。しかし任天堂ってすごいですね。
20. 2/28昼 【無料エロ同人誌】 妹をいじめる兄本 等3冊 [ 抜ける同人しか置きたくないんだ ] 2009年02月28日 10:30
DLのkeyは[gogo]です
ギネス「史上最高のゲーム」ランキング…10位中6つが日本製
俺はゲームセンターCX2にハマってます(;`Д´)
左…後輮..
21. 【生物】巨大エイを発見、世界最大の淡水魚か [ (´A`)<咳をしてもゆとり ] 2009年02月28日 13:13
1 :かえりちりめんφ ★:2009/02/27(金) 17:48:47 ID:??? 今週行われた最新報告によると、タイで記録的な巨大淡水エイが釣り上げられたという。おそら??.
22. ねこ動画だけが約2万件!! ねこ専門動画サイト「neconecoTV」 [ BREAK LOOSE ] 2009年02月28日 15:36
〜雑学、ネタ〜
・ねこ動画だけが約2万件!! ねこ専門動画サイト「neconecoTV」運営者インタビュー
(情報元:everything is gone さん)
ぬこ好きには...
23. PLAYSTATION 3(160GB) ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート Blu-ray Disk(PS3版:「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) [ ゲームのおすすめ ] 2009年02月28日 15:51
PLAYSTATION 3(160GB) ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート Blu-ray Disk(PS3版:「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱)
スクウェア・エニックス
2009-04-16
おすすめ平均:
デザインが残念すぎるwwww
欲しかったのですが…
よく考え...
24. オナニーマスター黒沢 音声化企画 第二回を公開 [ KENSUKE WEB SITE ] 2009年02月28日 16:25
本日、オナニーマスター黒沢 第二発「さいしょのおかず」を公開しました。
沢山の人たちのお陰で無事にここまで来ることが出来ました。
今後ともマイペースに取り組んで参りますので
25. GSで金盗み紙の偽ナンバープレートつけて車で逃走した容疑者を逮捕 [ 僕的DQN-DailyQuickNews-(ドキュ速) ] 2009年02月28日 22:14
・元スレ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235768176/1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/28(土) 05:56:16 ID:???0ガソリンスタンドから現金などを盗んだとして、熊本県警などは26日夜、住所不定、職業不詳酒井秀豪(ひでたけ)(28)と北九州....
26. 【ロシア】12時間連続セックスマラソンに挑んだ28歳男性、“ゴール”後に心臓発作で死亡 [ (´A`)<咳をしてもゆとり ] 2009年02月28日 22:17
1 :西独逸φ ★:2009/02/28(土) 18:50:37 ID:???0 12時間連続でセックスし続けるセックスマラソンに挑んだ28歳の男性が“ゴール”後、死亡した。英...
27. 国内:高1男子「自分は強くて偉いのに、同級生に対等に話しかけられ見返したかった。」 爆弾作り殺害計画(2009/02/28のニュース) [ ニュース倉庫 ] 2009年02月28日 22:46
今日のピックアップニュース
・国内:高1男子「自分は強くて偉いのに、同級生に対等に話しかけられ見返したかった。」 爆弾作り殺害計画 (【...
28. 面スレ:古泉「オナホール?ははっ、そんなのもってませんよ」(2009/02/28のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2009年02月28日 22:47
今日のリク絵
リク絵の公開まで暫くお待ちを〜っ! ヽ(>ω<;
2008/06/22の過去絵
→ 面スレ:「冷し中華始めました」 ←ワンパギ..
29. 史上最高のゲームランキング [ 広角機動体 ] 2009年03月01日 00:21
ギネスブックで史上最高のゲームランキングが掲載されているみたいですが、ランキングに疑問が残ると記事には書かれています。なんじゃそら。なんか冒頭の始まり方もおかしいし 任天堂の『スー...
この記事へのコメント
1. Posted by ちんこのび太
2009年02月27日 23:11
かあさんに言いつけるぞ!
2. Posted by
2009年02月27日 23:11
ひとけたか
3. Posted by
2009年02月27日 23:11
ダウーーーーーーーーン
4. Posted by
2009年02月27日 23:12
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の1桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の1桁ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
5. Posted by r
2009年02月27日 23:12
ひたけたーーーーーーーー
6. Posted by
2009年02月27日 23:13
ひとけた
7. Posted by あ
2009年02月27日 23:13
ひとけー
8. Posted by 3
2009年02月27日 23:13
ひとけた^^
9. Posted by
2009年02月27日 23:13
ひとけたキタコレ
10. Posted by
2009年02月27日 23:13
ケルナグール!
11. Posted by あ
2009年02月27日 23:14
ですぅしね
12. Posted by
2009年02月27日 23:14
ひとけた?
13. Posted by
2009年02月27日 23:14
ふたけた?
14. Posted by 全魚人
2009年02月27日 23:14
どこかの半島の劣悪種が喚きそうだな、
15. Posted by サボリーマン
2009年02月27日 23:14
・Tactics Ogre
・エースコンバット
・街
・グランディア
がないとは。。。
・エースコンバット
・街
・グランディア
がないとは。。。
16. Posted by あ
2009年02月27日 23:14
あ
17. Posted by ささき
2009年02月27日 23:14
ですぅ死ね
18. Posted by a
2009年02月27日 23:15
ふたけた
19. Posted by
2009年02月27日 23:15
おお、16位にGTASAが入っているか。
やり込み要素が多すぎるからMOD入れなくても楽しめるんだアレは。
公式でチートが存在するしなw
やり込み要素が多すぎるからMOD入れなくても楽しめるんだアレは。
公式でチートが存在するしなw
20. Posted by
2009年02月27日 23:16
ゼノギアスどこ行ったんだコラ。
21. Posted by たま
2009年02月27日 23:16
20番台?
( ̄ζ ̄;)
( ̄ζ ̄;)
22. Posted by ´ω`
2009年02月27日 23:16
マジコン敗訴でメシウマの記事期待してたのに
23. Posted by a
2009年02月27日 23:16
>>15
エスコンナカーマ。
ゼノギアスが入ってなのは残念だ
エスコンナカーマ。
ゼノギアスが入ってなのは残念だ
24. Posted by
2009年02月27日 23:17
25. Posted by
2009年02月27日 23:17
ゲッターウゼェェェェェ
26. Posted by
2009年02月27日 23:18
よりけり。
27. Posted by .
2009年02月27日 23:18
26) Pokemon Red/Blue
先生、緑が入ってないです
先生、緑が入ってないです
28. Posted by
2009年02月27日 23:19
ふたけた。
テトリスだけ納得。
テトリスだけ納得。
29. Posted by 8
2009年02月27日 23:19
バンゲリングベイ
30. Posted by
2009年02月27日 23:20
興<我々の活躍をなぜ取り上げない!
干<ゲイヴンというだけでは生きのこれないという事か…しかし尻を貸そう
干<ゲイヴンというだけでは生きのこれないという事か…しかし尻を貸そう
31. Posted by
2009年02月27日 23:20
FF12のインターナショナルは確かにかなり良ゲーだけどまさかランクインしてるとはな
32. Posted by TSK
2009年02月27日 23:20
ドラクエがないお
33. Posted by
2009年02月27日 23:20
ベイグラントストーリーこそ至高
34. Posted by
2009年02月27日 23:20
どのランキングでもスタークルーザーの名は挙がらんか…
何とか窓に移植してから散って欲しかったな…アルシスには
何とか窓に移植してから散って欲しかったな…アルシスには
35. Posted by a
2009年02月27日 23:21
>>30
3とLRに帰れwww
3とLRに帰れwww
36. Posted by
2009年02月27日 23:21
ときメモはどうしたよ?俺たちの原点だろうが
37. Posted by 外道戦記
2009年02月27日 23:21
二桁ゲド戦記
38. Posted by
2009年02月27日 23:21
パーフェクトダークはゴールデンアイに食われたか
個人的にはFPS最高傑作なんだがな
個人的にはFPS最高傑作なんだがな
39. Posted by a
2009年02月27日 23:22
r ―――――-- 、
,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
//__, ィ―――、――、 \ヽ、
∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、 \ \
/ : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\ ヽ \
/: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ ヽ かわいいかわいい翠星石が
/: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ! } /\ヽ 余裕の2桁ゲットでっ
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_ ヽヽ __、、 ,
.!: :| : : !/、_、-'t、ゝ- '''""''ー ||: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ! / .ー | ___
``゙ '''''''' '''''''''"::''ー、 lレ': !: : : : !:: ::! /! `ヽ! /\ _ノ
...::::::::ヽ :::::l||:〈__!: : : /: : :イ: :!
.......:::::::::::::::::::: } ゙'゙::/ 〉へ : : :: :|: :|
::: ::: : ::::::::::::::::: イ,,,,,,,,,_,、・'゙ミ/: :/:/ /: ! : !
:::::::::::::: ,、-''''"! }~''''} ./:// /: : |: :|
::::::::::: ,、 '" |ト:l`''.-,、._ _,,.-''´⌒ア^〉 /| : : !: :! ::. ' ・,` ::. ' ・
::: 、 '"、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : | ::. ' ・!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
//__, ィ―――、――、 \ヽ、
∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、 \ \
/ : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\ ヽ \
/: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ ヽ かわいいかわいい翠星石が
/: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ! } /\ヽ 余裕の2桁ゲットでっ
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_ ヽヽ __、、 ,
.!: :| : : !/、_、-'t、ゝ- '''""''ー ||: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ! / .ー | ___
``゙ '''''''' '''''''''"::''ー、 lレ': !: : : : !:: ::! /! `ヽ! /\ _ノ
...::::::::ヽ :::::l||:〈__!: : : /: : :イ: :!
.......:::::::::::::::::::: } ゙'゙::/ 〉へ : : :: :|: :|
::: ::: : ::::::::::::::::: イ,,,,,,,,,_,、・'゙ミ/: :/:/ /: ! : !
:::::::::::::: ,、-''''"! }~''''} ./:// /: : |: :|
::::::::::: ,、 '" |ト:l`''.-,、._ _,,.-''´⌒ア^〉 /| : : !: :! ::. ' ・,` ::. ' ・
::: 、 '"、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : | ::. ' ・!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
40. Posted by あしゅら男爵
2009年02月27日 23:22
でもなんでゼノギアスがないんだ
41. Posted by 【】
2009年02月27日 23:22
俺このランキング何も不満はないわ
FF7とか厨臭いキャラゲーいらんし
FF7とか厨臭いキャラゲーいらんし
42. Posted by 年寄り
2009年02月27日 23:22
二桁?
何でウィザードリィが入ってないんだろう?
世代が違う?
すいませんでした。
何でウィザードリィが入ってないんだろう?
世代が違う?
すいませんでした。
43. Posted by jack
2009年02月27日 23:22
光栄だなぁ
44. Posted by
2009年02月27日 23:23
ドンキーコング2は?
45. Posted by
2009年02月27日 23:23
3位のGTAに納得だと思ったら、一番楽しんだGTASAが16位だから、3位のは無印?
無印GTAもやってたけど、当時そんなに画期的だったかな?
無印GTAもやってたけど、当時そんなに画期的だったかな?
46. Posted by
2009年02月27日 23:23
ひ
ぐ
ら
し
は
?
ぐ
ら
し
は
?
47. Posted by
2009年02月27日 23:23
ゲームはキングダムハーツしかしない。
48. Posted by
2009年02月27日 23:24
JRPGをあれだけ批判してるくせに入れちゃうなんてツンデレさんね
FF12はストーリーはクソだが戦闘が本当に好きだったわ
FF12の主人公のバルフレアは報われたな
FF12はストーリーはクソだが戦闘が本当に好きだったわ
FF12の主人公のバルフレアは報われたな
49. Posted by re
2009年02月27日 23:24
ゼノギが入っていないのは残念だ。
50. Posted by
2009年02月27日 23:24
ここまでロマサガ無しかよ・・・
51. Posted by
2009年02月27日 23:24
___ヽノ-――- 、
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´ 『・・・。』
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 まあ、人の好みだし
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl
!::.. _ \!7_∠ く ̄´ この手のランキングに一喜一憂しても・・・とは思うけど、
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ 高く評価されたのならそれは喜ばしい事
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 一応、,鰐滅鬚ったしГ録佑離廛譽じてるだけでも楽しめたし
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´ 『・・・。』
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 まあ、人の好みだし
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl
!::.. _ \!7_∠ く ̄´ この手のランキングに一喜一憂しても・・・とは思うけど、
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ 高く評価されたのならそれは喜ばしい事
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 一応、,鰐滅鬚ったしГ録佑離廛譽じてるだけでも楽しめたし
52. Posted by 7KING
2009年02月27日 23:24
ドラクエないとか意外だな
53. Posted by
2009年02月27日 23:25
FF以外は概ね納得のランキングだな
54. Posted by に
2009年02月27日 23:25
桁
55. Posted by
2009年02月27日 23:26
マリカー1位とか・・・ でもスーファミの中では一番で推せるかなぁ
56. Posted by
2009年02月27日 23:26
ラグランジュポイントは入ってないのか…
デニスおじさんのコロナ銃でギョーンしてしまえこんなランキング!
デニスおじさんのコロナ銃でギョーンしてしまえこんなランキング!
57. Posted by
2009年02月27日 23:26
こんなにも日本のゲームは売れてんのか・・・
だから学力低下が指摘されてんだよ・・・
だから学力低下が指摘されてんだよ・・・
58. Posted by 8
2009年02月27日 23:26
初めて脂汗をかきながらプレイしたゲーム・・・バンゲリングベイ
を宜しくw
を宜しくw
59. Posted by
2009年02月27日 23:27
同人ゲーの話題でムキになるキチガイはまだですか?
60. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月27日 23:27
時のオカリナは別格だわ。たしかに。
61. Posted by あ
2009年02月27日 23:28
マリカーよりクラッシュバンディクーレーシングのが面白い。
メタルギアよりアヌビスのが面白い。
メタルギアよりアヌビスのが面白い。
62. Posted by tera
2009年02月27日 23:28
日本のゲームは売れてんだな
63. Posted by
2009年02月27日 23:29
というか任天堂が半分・・・
64. Posted by 全魚人
2009年02月27日 23:29
悪魔城伝説
65. Posted by
2009年02月27日 23:29
5位以内にCounter Strikeを入れるべき
66. Posted by
2009年02月27日 23:29
オリコン並みのランキングだなw
67. Posted by
2009年02月27日 23:30
時のオカリナはおもしろい
けど難しすぎる
クリアに2年かかった記憶がある
けど難しすぎる
クリアに2年かかった記憶がある
68. Posted by へっ
2009年02月27日 23:30
call of duty 4 には納得。ネット対戦爆笑過ぎ。
69. Posted by
2009年02月27日 23:30
GTAは意外だ
まあ確かにある特定のポイントではずば抜けているが
まあ確かにある特定のポイントではずば抜けているが
70. Posted by
2009年02月27日 23:30
平安京エイリアン
71. Posted by
2009年02月27日 23:30
米57
短絡的杉wお前の学力が知れるぞ
短絡的杉wお前の学力が知れるぞ
72. Posted by
2009年02月27日 23:30
う〜ん・・・
73. Posted by
2009年02月27日 23:31
これがPCゲーも含めたランキングだとかなり変わりそうだな。
その際にはストーリー系FPSの基礎作ったHalf-lifeに一票
その際にはストーリー系FPSの基礎作ったHalf-lifeに一票
74. Posted by て
2009年02月27日 23:32
クロックタワーが何故入らない?
あと、幻想水滸伝シリーズにはランク入りして欲しかったな
あと、幻想水滸伝シリーズにはランク入りして欲しかったな
75. Posted by 名無しクオリティ
2009年02月27日 23:32
ゴッドオブウォーが43位か…
もうちょい上だと思ったが
もうちょい上だと思ったが
76. Posted by 8
2009年02月27日 23:33
大事な物(空母ね)を守りながら戦う事の難しさ
そして、大事な物(やっぱり空母ね)を失ってすら戦いつづける孤独
これを教えてくれたバンゲリングベイを宜しくw
そして、大事な物(やっぱり空母ね)を失ってすら戦いつづける孤独
これを教えてくれたバンゲリングベイを宜しくw
77. Posted by a
2009年02月27日 23:33
バイオ4は外人が溺愛するほど好きなゲーム
1〜3はアクション要素低かっただろ?
外人はアクション多めでグロイのが好きなんだよ
1〜3はアクション要素低かっただろ?
外人はアクション多めでグロイのが好きなんだよ
78. Posted by お
2009年02月27日 23:33
マリカー納得です。無限に遊べた気がする
でも今の時代はむかないよねぇ〜
同じようなウイイレもわかります
でも今の時代はむかないよねぇ〜
同じようなウイイレもわかります
79. Posted by
2009年02月27日 23:34
ゼルダならわかるけどマリオカートは意外だな。
80. Posted by
2009年02月27日 23:34
時のオカリナはガチで面白い
ホラー系のモンスターには泣きそうになった
個人的にはムジュラも好き
ホラー系のモンスターには泣きそうになった
個人的にはムジュラも好き
81. Posted by
2009年02月27日 23:35
月下の夜想曲入ってたのは嬉しいな
アーク兇睛澆靴い・・・アレ長いからなー・・・
そして意外すぎる49位
アーク兇睛澆靴い・・・アレ長いからなー・・・
そして意外すぎる49位
82. Posted by
2009年02月27日 23:35
FF12のストーリーは誰も擁護してないよ
ただゲームとしてはよく出来てるよ。
FFの流れから外れた?それがゲームの価値とどう関係あるのさ
ただゲームとしてはよく出来てるよ。
FFの流れから外れた?それがゲームの価値とどう関係あるのさ
83. Posted by
2009年02月27日 23:36
FFが叩かれるのは人気があるから
84. Posted by
2009年02月27日 23:37
シヴィライゼーションが入ってない時点で捏造と言わざるを得ない
85. Posted by
2009年02月27日 23:37
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
86. Posted by
2009年02月27日 23:37
日本のゲームってやっぱり割とすごいんだな。
経済状況は低迷しているとか言ってるが・・・
経済状況は低迷しているとか言ってるが・・・
87. Posted by
2009年02月27日 23:38
時のオカリナは、幼なじみの贈り物をいとも容易くポイ捨てした事が妙に印象に残ってるw
88. Posted by
2009年02月27日 23:38
>好きな和ゲー ドラクエ
>好きな洋ゲー HALO
>好きなポテチ うすしお
>好きな家電 シャープ
>超スタンダードだろ
俺、こいつと絶対友達になれない
好きな和ゲー デッドライジング
好きな洋ゲー Half-Life2
好きなポテチ のりしお
好きな家電 東芝(シャープ&ソニー以外)
>好きな洋ゲー HALO
>好きなポテチ うすしお
>好きな家電 シャープ
>超スタンダードだろ
俺、こいつと絶対友達になれない
好きな和ゲー デッドライジング
好きな洋ゲー Half-Life2
好きなポテチ のりしお
好きな家電 東芝(シャープ&ソニー以外)
89. Posted by
2009年02月27日 23:38
AAの縦ずれワロタw
俺はテトリスいったくだけどなぁ
俺はテトリスいったくだけどなぁ
90. Posted by
2009年02月27日 23:39
マリカーが1位とかクソも良い所
91. Posted by
2009年02月27日 23:39
私GKだけどマリオカートは評価せざるを得ない
92. Posted by
2009年02月27日 23:39
個人的にはハーツオブアイアンだが、評価されなくたっていい。
93. Posted by
2009年02月27日 23:39
ガンパレード・マーチがないとな??
94. Posted by
2009年02月27日 23:40
「同級生2」でおk
95. Posted by
2009年02月27日 23:40
時オカは厨房の頃やって水の神殿で詰んだわ。
ダークリンク倒した後何をすればいいのかわからなくなったw
時間あるときにVCでやりたい。
ダークリンク倒した後何をすればいいのかわからなくなったw
時間あるときにVCでやりたい。
96. Posted by
2009年02月27日 23:40
メガテン3は無理か・・・
もしかして2桁?
もしかして2桁?
97. Posted by
2009年02月27日 23:40
そろそろForza暦が2年になりそうだ
そろそろTestDriveUnlimited暦が半年になりそうだ
GT4はオフラインだけど半年以上頑張ってた、専コンも買った
そろそろTestDriveUnlimited暦が半年になりそうだ
GT4はオフラインだけど半年以上頑張ってた、専コンも買った
98. Posted by -ω-
2009年02月27日 23:42
小学生の時、家族でテレビ見ながら晩ご飯食べてたんだがスーパーマリオブラザーズのCMを初めて見た時、兄妹で味噌汁こぼしたのは今でもよく覚えてる(-ω-)
99. Posted by
2009年02月27日 23:42
アトランチスの謎は?
100. Posted by
2009年02月27日 23:43
こんなランキングに何の意味があるというんだ。
お前らそれぞれが最高だと思えるゲームを持っててそれを楽しんでる。
それでいいんじゃないのか。
お前らそれぞれが最高だと思えるゲームを持っててそれを楽しんでる。
それでいいんじゃないのか。
101. Posted by
2009年02月27日 23:43
FF12は当然だろ
102. Posted by
2009年02月27日 23:44
6) ヘイロー(Halo)[米Microsoft社]
個人的にはこれはうれしい
個人的にはこれはうれしい
103. Posted by
2009年02月27日 23:44
GT4のナイトロで萎えた俺が通ります
車好きゆえにマリオカートの面白さが分からんとです
車好きゆえにマリオカートの面白さが分からんとです
104. Posted by
2009年02月27日 23:45
FF12ってシリーズ内で比較すると一番人気になる割合低いけど、
単にゲームとして見ると総合評価で上位に食い込むことができるんだな。
単にゲームとして見ると総合評価で上位に食い込むことができるんだな。
105. Posted by
2009年02月27日 23:46
エースコンバットが入って無かったのは寂しい。
せめて45番くらいにランクインしてほしかった。
せめて45番くらいにランクインしてほしかった。
106. Posted by
2009年02月27日 23:46
スーファミ持っててマリオカートやったことない奴いないだろ。
知らない奴がいない、まさに神ゲー。
知らない奴がいない、まさに神ゲー。
107. Posted by 」
2009年02月27日 23:46
恋姫
108. Posted by
2009年02月27日 23:46
FF12に松野の神ストーリーが加われば文句なしの神ゲーだった
なんでスクエニ辞めたんだよ松野は…
なんでスクエニ辞めたんだよ松野は…
109. Posted by
2009年02月27日 23:48
CoD4はもっと高いと思ったなあ
110. Posted by
2009年02月27日 23:48
ゼノギアスって海外でも評価高かった気がするんだが
111. Posted by
2009年02月27日 23:49
GT5リアルすぎて吹いたwww
テトリスは洗脳だな
気が付いたら5時間とかざらにある
テトリスは洗脳だな
気が付いたら5時間とかざらにある
112. Posted by ぬ
2009年02月27日 23:50
未だに64で遊んでます
113. Posted by
2009年02月27日 23:50
-−-
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
114. Posted by
2009年02月27日 23:50
ポケモンが入ってない時点で終わってる
115. Posted by
2009年02月27日 23:51
総合じゃなくてジャンル毎にやって欲しい。
まあ、ランキング自体あんまり役に立たないけど。
まあ、ランキング自体あんまり役に立たないけど。
116. Posted by
2009年02月27日 23:51
シムシティー
117. Posted by
2009年02月27日 23:53
ゼノギアスはストーリーやマップは面白いけど戦闘は糞だからな
総合的に見たらランクインは難しいだろう
総合的に見たらランクインは難しいだろう
118. Posted by あ
2009年02月27日 23:53
時オカ入ってたら何でも許せてしまう俺信者
久々にキューブでやるかな
久々にキューブでやるかな
119. Posted by
2009年02月27日 23:54
アナルいじりがないぞ
120. Posted by
2009年02月27日 23:54
wii fit>ポケモンかよ
121. Posted by
2009年02月27日 23:55
FFはPS2になってからムービーばっかの1本道ゲーだった10から
わき道とシステムしっかりしてる12をやったからじゃないか?
ストーリーもセリフだけよんでる層と映画みたいに見てる層で評価真っ二つだったし。
よくも悪くも5以降の野村シナリオゲーが築いた流れとは異質なナンバー。
わき道とシステムしっかりしてる12をやったからじゃないか?
ストーリーもセリフだけよんでる層と映画みたいに見てる層で評価真っ二つだったし。
よくも悪くも5以降の野村シナリオゲーが築いた流れとは異質なナンバー。
122. Posted by
2009年02月27日 23:56
単純に最新だから12にしとけ、だろ
123. Posted by
2009年02月27日 23:56
≫ファイナルファンタジーXII
おかしいだろ…
バイオ4もあのゲーム、ネタとしか思えないし…
おかしいだろ…
バイオ4もあのゲーム、ネタとしか思えないし…
124. Posted by
2009年02月27日 23:57
最高のストーリー・斬新なシステム・魅力的なキャラクター
本当にwii fitって神ゲーだな〜
125. Posted by
2009年02月27日 23:58
※111
単純なゲームほど中毒性が高いからなw
ぷよぷよをかれこれ15年もやってる。
単純なゲームほど中毒性が高いからなw
ぷよぷよをかれこれ15年もやってる。
126. Posted by
2009年02月27日 23:58
オナニー最高飽きがこない
127. Posted by
2009年02月27日 23:59
スマブラでしょ〜
128. Posted by
2009年02月27日 23:59
FF12は懐古厨からもPS以降の厨からも松野信者からも
そっぽを向かれがちなゲーム
そっぽを向かれがちなゲーム
129. Posted by
2009年02月27日 23:59
ロリータコンプレックスは?
130. Posted by ああああ
2009年02月28日 00:00
女神転生は入ってないのか。
つかアトラス入ってないな。
つかアトラス入ってないな。
131. Posted by
2009年02月28日 00:01
三国志
132. Posted by
2009年02月28日 00:01
そういやバーチャロンもなかったか
テムジンのカッコよさは異常だっただろアレ
テムジンのカッコよさは異常だっただろアレ
133. Posted by
2009年02月28日 00:02
Half-Life系はないのか…と思ったらOrange Boxがランクに入ってる。
詰め合わせを単品と並べるのはちょっと間違ってね?
確かに買う価値は十分すぎるほどあるけど。
詰め合わせを単品と並べるのはちょっと間違ってね?
確かに買う価値は十分すぎるほどあるけど。
134. Posted by
2009年02月28日 00:02
痴漢車トーマスが入ってない時点でうそだろwww
135. Posted by
2009年02月28日 00:03
マリオカートって順位が低いと良いアイテムが出て1位だとバナナとか緑甲羅しか出ないよな
茶番にも程がある
茶番にも程がある
136. Posted by
2009年02月28日 00:03
>>1に無駄な一行があるな
コイツはナンなんだろうな
でもこうやって並べてみると、最高のゲームか?確かに面白かったけど・・・
ってのがあるね
コイツはナンなんだろうな
でもこうやって並べてみると、最高のゲームか?確かに面白かったけど・・・
ってのがあるね
137. Posted by …
2009年02月28日 00:04
まあFF12はタクティクス主導で野村のオサレ臭しないしな…
あの雰囲気は受けそう
あの雰囲気は受けそう
138. Posted by
2009年02月28日 00:04
包茎手術犬入ってないぞ!!
139. Posted by
2009年02月28日 00:05
12だけは無いわ、まだ8の方がマシレベル
140. Posted by
2009年02月28日 00:05
DOOMは?
141. Posted by
2009年02月28日 00:05
マジコンのニュース載せないんだな
割れ厨の糞管理人
割れ厨の糞管理人
142. Posted by あ
2009年02月28日 00:05
ふわりコンプレックス
143. Posted by
2009年02月28日 00:06
ドラキュラの月下が入ってたから
個人的にこのランキング結果には満足
個人的にこのランキング結果には満足
144. Posted by 紅
2009年02月28日 00:06
FF12は主人公が空気すぎる
145. Posted by
2009年02月28日 00:07
復活する所にモーションセンサー爆弾仕掛けんなよ!!
外人は英語吹き替えだからヴァンとパンネロのひどすぎる演技を目の当たりにしなかったのが大きい
外人は英語吹き替えだからヴァンとパンネロのひどすぎる演技を目の当たりにしなかったのが大きい
146. Posted by
2009年02月28日 00:08
初期からいまだに頑張っている私が来ました<ファイナルファンタジーXII
147. Posted by
2009年02月28日 00:08
FF12面白いじゃん、FF8は最悪
148. Posted by
2009年02月28日 00:09
PVみて久々にワクワクしたのはFF12だったな
149. Posted by
2009年02月28日 00:09
というかそんなに何度もランキング調査してどうすんだ
150. Posted by
2009年02月28日 00:10
シスター・プリンセスが無いとは分かってないな
151. Posted by
2009年02月28日 00:10
ノータリンの外人の限界だな
152. Posted by
2009年02月28日 00:11
FF12よりもFF10が日本では一番人気にして、スクウェアエニックスの最高傑作。
FF5とかFF6はカス。懐古厨だけがマンセーしているクソゲー。
ロマサガとかライブアライブみたいな低グラフィックで喜んでいるのも懐古厨だけ。
今の若者は見向きもしない。
FF5とかFF6はカス。懐古厨だけがマンセーしているクソゲー。
ロマサガとかライブアライブみたいな低グラフィックで喜んでいるのも懐古厨だけ。
今の若者は見向きもしない。
153. Posted by
2009年02月28日 00:11
お前らもっとガンスターヒーローズを語れよ。
154. Posted by
2009年02月28日 00:11
バイオ4の外人人気は異常
155. Posted by
2009年02月28日 00:12
ビートたけし殺人事件が最高のゲームでそw
156. Posted by
2009年02月28日 00:12
バイオ4は今ちょうどやってるが確かに楽しい。それにシステムや画面とかもやっぱりPS製だったそれまでと違って作り込まれてる。
ってのが理由かな?いろいろオマケ要素多くて、まだやり終わらないヤw。
ってのが理由かな?いろいろオマケ要素多くて、まだやり終わらないヤw。
157. Posted by
2009年02月28日 00:12
グラでしかゲームを見れない奴は自身がクソw
158. Posted by
2009年02月28日 00:13
誰も
メタルギアソリットだということに
気付かないのは気のせい?
メタルギアソリットだということに
気付かないのは気のせい?
159. Posted by
2009年02月28日 00:14
バイオ4の表現規制は痛かった(日本)
アホらし
アホらし
160. Posted by
2009年02月28日 00:14
ゲーマー向けなのか一般人向けなのか
よくわからんな
よくわからんな
161. Posted by
2009年02月28日 00:15
東方厨は例大祭で体験版出るまで黙ってろよ、うぜぇ。
162. Posted by あ
2009年02月28日 00:16
聖剣伝説3
163. Posted by 75歳・会社役員
2009年02月28日 00:16
任天堂とスクエニが組んでポケモンオンラインを展開してほしい
164. Posted by
2009年02月28日 00:16
史上最高のゲーム?
ポケモンに決まってんだろ。
ポケモンに決まってんだろ。
165. Posted by あ
2009年02月28日 00:16
東方厨を語るアンチだろ…
JK…
JK…
166. Posted by あ
2009年02月28日 00:17
FFの最高作は
爾魯轡蝓璽困任皸貽鵑鯀茲Δらい奥が深いとこが好き
爾魯轡蝓璽困任皸貽鵑鯀茲Δらい奥が深いとこが好き
167. Posted by 延々
2009年02月28日 00:17
更新したらゲームねたかwつまんねーぞ!
168. Posted by
2009年02月28日 00:18
ニコニコでもうざいのに東方厨湧き過ぎだろ・・・
169. Posted by
2009年02月28日 00:19
アクションゲーム最高峰はロックマンに決まってるだろjk
170. Posted by
2009年02月28日 00:19
>>52 はなんでソウルブレイターと天地創造は出てきてるのに、ガイア幻想紀が出てこないのか。
クインテッド三部作こそ今の子供たちに遊ばせるゲームだと思う。
クインテッド三部作こそ今の子供たちに遊ばせるゲームだと思う。
171. Posted by
2009年02月28日 00:19
FF12って何だかんだで120時間超えしちゃってたな・・・ ストーリーは言わずもがなだけど結構やり込み要素とか多くてよかった
172. Posted by
2009年02月28日 00:20
>>383
FPSなめんな氏ね
FPSなめんな氏ね
173. Posted by 三桁
2009年02月28日 00:21
バトル封神がおもしろかったが入ってないな
174. Posted by
2009年02月28日 00:21
FF12はやりこんだわ
気がついたらメインストーリーを進めるのを
忘れてることがあったしなあ
気がついたらメインストーリーを進めるのを
忘れてることがあったしなあ
175. Posted by
2009年02月28日 00:21
With Youが入ってないなんて!
176. Posted by
2009年02月28日 00:21
史上最高のゲーム?
シュウォッチに決まってんだろ。
シュウォッチに決まってんだろ。
177. Posted by
2009年02月28日 00:22
ガンスターヒーローズをメガドラ純正パッドでプレーするのが通。
178. Posted by
2009年02月28日 00:22
FF12はシナリオを松野にしてマップをシームレスにすれば文句無しの神ゲーだったのに惜しい
179. Posted by
2009年02月28日 00:23
シヴィライゼーションとかハーツオブアイアンみたいのはこの手のランキングでいつも不遇だな
180. Posted by uha
2009年02月28日 00:23
メガドラの幽遊白書
4人同時対戦のやつ
4人同時対戦のやつ
181. Posted by
2009年02月28日 00:24
PSOが入ってないとかアホか
182. Posted by あ
2009年02月28日 00:24
スマブラに一票
183. Posted by 、。
2009年02月28日 00:25
この手のランキングで毎回GTAとHalo入ってるけど、どっちも過大評価だ。そんないいゲームじゃない。
184. Posted by
2009年02月28日 00:25
ドラクエは海外だとホントまったく人気ねーよな
185. Posted by
2009年02月28日 00:26
マリオ64<ゴールデンアイかぁ
なんとも言いがたいな
なんとも言いがたいな
186. Posted by 祝!オラタン移植
2009年02月28日 00:26
おいおい・・・
バーチャとチャロンと初代AC3作が入っていないとかありえんだろ・・・
バーチャとチャロンと初代AC3作が入っていないとかありえんだろ・・・
187. Posted by
2009年02月28日 00:26
※152
FF5とかがクソかどうかは別として、グラフィックだけでゲームを評価してるのはクソwww
低グラであろうが面白いゲームは面白い。
てか、その辺のゲームはSFCだぜ?w
PS2とかと比べんなよwww
FF5とかがクソかどうかは別として、グラフィックだけでゲームを評価してるのはクソwww
低グラであろうが面白いゲームは面白い。
てか、その辺のゲームはSFCだぜ?w
PS2とかと比べんなよwww
188. Posted by 三途
2009年02月28日 00:27
マリオカート・・・
あんなに明るいクラッシュレースは海外でも少ないのかもなorz
あんなに明るいクラッシュレースは海外でも少ないのかもなorz
189. Posted by 知の歴史
2009年02月28日 00:27
FF12はそれほど面白い評価なのか。
190. Posted by
2009年02月28日 00:28
ガンスターヒーローズのラスボスが
ジミー大西に似てた希ガス
ジミー大西に似てた希ガス
191. Posted by
2009年02月28日 00:29
売り上げに関係無ければ、やっぱりDoomでしょう
192. Posted by
2009年02月28日 00:31
ドラクエやモンハンみたいな作業ゲーは海外では糞ゲー扱いだからな
海外で売れるためには自由度が命
海外で売れるためには自由度が命
193. Posted by
2009年02月28日 00:32
>>34を俺は評価する。
三国志大戦に足りないものがあるとすれば
値段の高さだけだもんな。
細かい修正箇所を挙げたらキリがないが
よくやってる
三国志大戦に足りないものがあるとすれば
値段の高さだけだもんな。
細かい修正箇所を挙げたらキリがないが
よくやってる
194. Posted by
2009年02月28日 00:33
007もいいが、後発のパーフェクトダークはどっぷりハマったなぁww
敵レベルの「闇」の鬼畜度がたまらんwwwww
敵レベルの「闇」の鬼畜度がたまらんwwwww
195. Posted by
2009年02月28日 00:33
ディディーコングレーシング>マリオカート
だろ。。。
だろ。。。
196. Posted by mdyaroh
2009年02月28日 00:33
ガンスターヒーローズは神ゲー。
魂斗羅ハードコアよりヤリコミ度が激しい。
魂斗羅ハードコアよりヤリコミ度が激しい。
197. Posted by s
2009年02月28日 00:34
ここまで
がんばれゴエモン
無し
がんばれゴエモン
無し
198. Posted by
2009年02月28日 00:34
ロックマンシリーズが俺の人生なんだがそんなに俺は異端なのか?
199. Posted by
2009年02月28日 00:36
くにおも圏外か
テクノスジャパンフォーエバー;;
テクノスジャパンフォーエバー;;
200. Posted by
2009年02月28日 00:36
23) Lego Star Wars
これが一番驚いたわw
レゴブロックのあれそんな面白いのか
これが一番驚いたわw
レゴブロックのあれそんな面白いのか
201. Posted by
2009年02月28日 00:37
ウィザードリィだな
202. Posted by Posted by
2009年02月28日 00:37
1、四八(仮)
2、デスクリムゾン
3、メジャーWiiパーフェクトクローザー
4、ジャンライン
5、エルヴァンディアストーリー
6、プロゴルファー猿
7、チーターマン
8、カルドセプト
9、メジャーWii投げろ!ジャイロボール
10、大奥記
で鉄板だろjk・・・
2、デスクリムゾン
3、メジャーWiiパーフェクトクローザー
4、ジャンライン
5、エルヴァンディアストーリー
6、プロゴルファー猿
7、チーターマン
8、カルドセプト
9、メジャーWii投げろ!ジャイロボール
10、大奥記
で鉄板だろjk・・・
203. Posted by
2009年02月28日 00:38
>>643が真理だろうけど
んなこと言ってたらアンケートそのものが存在意義を無くす
まぁ多数決で大衆の思想を洗脳するアンケートなんて害悪でしかない発明だけど
んなこと言ってたらアンケートそのものが存在意義を無くす
まぁ多数決で大衆の思想を洗脳するアンケートなんて害悪でしかない発明だけど
204. Posted by
2009年02月28日 00:38
万人向けという意味では任天堂が最強だがNo.1ではないんだよな。
64時代だけはガチだが。
他は割と中二成分が多くてお互い認め合わないソフトばっかりだな。
まぁ、それぞれ違った良さがあるんだからどういう人が投票したかで全然違うランキングになるわな。
64時代だけはガチだが。
他は割と中二成分が多くてお互い認め合わないソフトばっかりだな。
まぁ、それぞれ違った良さがあるんだからどういう人が投票したかで全然違うランキングになるわな。
205. Posted by
2009年02月28日 00:39
>260 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 13:56:25.90 ID:G7h78Cd7
>FFの最高傑作は8なんだけど外人にゃわかりづ
もうおまえはしゃべるな。
>FFの最高傑作は8なんだけど外人にゃわかりづ
もうおまえはしゃべるな。
206. Posted by
2009年02月28日 00:40
こういうランキングで初代グランディアは歯牙にもかけられないのは分かってるけど……でも……
207. Posted by
2009年02月28日 00:42
DOOM2は
208. Posted by
2009年02月28日 00:44
ここまででdeadrisingが1件のみ
お前ら見る目無いわ
お前ら見る目無いわ
209. Posted by
2009年02月28日 00:45
FF12って
インターナショナルだとだいぶ違う出来だって
聞いたけどどうなの?
インターナショナルだとだいぶ違う出来だって
聞いたけどどうなの?
210. Posted by
2009年02月28日 00:45
DQN2は
211. Posted by
2009年02月28日 00:45
>> 8) ファイナルファンタジーXII
何で??
他は概ね同意できるが、これだけはイミフ
何で??
他は概ね同意できるが、これだけはイミフ
212. Posted by
2009年02月28日 00:46
>>202
猿は完成しているからもっと上でいいと思う
猿は完成しているからもっと上でいいと思う
213. Posted by あ
2009年02月28日 00:47
FFはSFC時代のが好きだったなぁ
それ以外もなかなか楽しめたけど12だけは途中で投げた。
それ以外もなかなか楽しめたけど12だけは途中で投げた。
214. Posted by
2009年02月28日 00:48
いくら世界中で絶賛されてようがFF12は認めん絶対にだ
215. Posted by
2009年02月28日 00:50
※211
むしろどこがダメだと思うのか
言ってくれないと話にならん
むしろどこがダメだと思うのか
言ってくれないと話にならん
216. Posted by
2009年02月28日 00:51
CoD4が14位か、まずまずだな。
CoD6に期待。
CoD6に期待。
217. Posted by
2009年02月28日 00:51
女神転生がねーぞ
218. Posted by
2009年02月28日 00:52
任豚は海外でも工作してんのか・・・
マジで日本の恥だわ。消えてくれ
マジで日本の恥だわ。消えてくれ
219. Posted by
2009年02月28日 00:52
テトリス2位は納得出来ない
220. Posted by
2009年02月28日 00:52
FF12はインターナションル版はかなり面白いよ
ぶっちゃけ無印版は微妙
ぶっちゃけ無印版は微妙
221. Posted by
2009年02月28日 00:55
街はもう充分に評価されてるが、サウンドノベルとして本当に面白かった
428は面白いんだろうか
428は面白いんだろうか
222. Posted by
2009年02月28日 00:56
ゲッダンかー
223. Posted by ω
2009年02月28日 00:56
ウィザードリィがないとか頭おかしいだろ
224. Posted by さ
2009年02月28日 00:58
海腹川背にアークザラッドときた
管理人とは気が合いそうだ
管理人とは気が合いそうだ
225. Posted by
2009年02月28日 01:00
スパロボ64のためだけに買った64本体。
投売りされてたのをたまたま手に取ったゴールデン愛にハマりまくったのは思い出。
投売りされてたのをたまたま手に取ったゴールデン愛にハマりまくったのは思い出。
226. Posted by
2009年02月28日 01:00
面白いけど知名度が低くて知られていないゲームは
生まれの不幸を呪うしかないな
生まれの不幸を呪うしかないな
227. Posted by
2009年02月28日 01:01
まあまあ同意できるランキングだ
228. Posted by
2009年02月28日 01:02
GTAは一通り暴走したら飽きるな、ストーリーやる気にもならなかった
229. Posted by あ
2009年02月28日 01:04
guitar heroに突っ込めよ!!
なんで、パクリ丸出しのゲームがランクインしてるんだよ!
なんで、パクリ丸出しのゲームがランクインしてるんだよ!
230. Posted by FFは10まで
2009年02月28日 01:05
なんでFF12入ってんの〜〜〜〜
スクエニの陰謀ですか??
スクエニの陰謀ですか??
231. Posted by
2009年02月28日 01:05
Haloが下のほうとか言ってるニワカうぜぇ
232. Posted by
2009年02月28日 01:06
FF12は妥当だろう
批判してる奴は頭が化石なんだろうな
コマンド式戦闘しか認められませんっていう
批判してる奴は頭が化石なんだろうな
コマンド式戦闘しか認められませんっていう
233. Posted by
2009年02月28日 01:07
ガレッガを挙げるとはやるな!!
234. Posted by
2009年02月28日 01:08
FF12の海外版って無印を英語にしただけだよな?
アレが評価されるの?
ZJSの追加は日本のみみたいだし
アレが評価されるの?
ZJSの追加は日本のみみたいだし
235. Posted by ・
2009年02月28日 01:08
ファイナルファンタジー将供帖帖
何でこれがランクインしているんだ?
何でこれがランクインしているんだ?
236. Posted by
2009年02月28日 01:10
ヘイローが納得いかねぇ
ゲームやってて初めてイライラしたわ
大体コントローラとFPSって絶対相性悪いって
やるならPCでマウスだろうと
ゲームやってて初めてイライラしたわ
大体コントローラとFPSって絶対相性悪いって
やるならPCでマウスだろうと
237. Posted by a
2009年02月28日 01:11
スターオーシャン、VPはなぜ入っていない?
FF9、10よりは面白いだろ。
まあ、個人の主観によって変わるだろうが。
FF9、10よりは面白いだろ。
まあ、個人の主観によって変わるだろうが。
238. Posted by
2009年02月28日 01:11
マリオカートはなんだかんだで一番遊んだゲームだな。小学生の頃。
239. Posted by
2009年02月28日 01:11
レゴはマジで神ゲーだろ。
小さなお子さまから親御さんまで楽しめるし、縛りプレイしだいでは相当な難度になるし。協力してもしなくてもいいし。
ただ、スターウォーズのあらすじを知らないとまったく楽しめないがなw
小さなお子さまから親御さんまで楽しめるし、縛りプレイしだいでは相当な難度になるし。協力してもしなくてもいいし。
ただ、スターウォーズのあらすじを知らないとまったく楽しめないがなw
240. Posted by
2009年02月28日 01:15
正直、マリオカートのどこが面白いのか全く理解できなかったんだけど。
このランキングは????が多すぎる。
なんなのこれ、いったい。
このランキングは????が多すぎる。
なんなのこれ、いったい。
241. Posted by
2009年02月28日 01:16
1位がマリカーねぇ
正直嫌いではないんだけど、どうしてもレースゲームならバーンアウトパラダイスとかそっちのほういっちゃうな。
まぁこの年にもなれば多人数プレーなんてネットに行っちゃうから余計か。
とはいえマリカーWiiのWIFI対戦とかも
たいしてハマらなかったからなぁ・・・
どうも下位のほうが基本的に有利と言
うシステムが合わないようだ
ゼルダって正直海外では過大評価されすぎのような気もするし、007って今やるとただの糞ゲーだよな。
GTAははやり海外では人気なんだな・・・正直俺はアクション性が薄いから好きではないが。
haloはこの中でもシリーズとして新しくネームバリューに頼っていないところは評価だけど、確かにスポーツ系fpsならhalo以上のゲームはいくらでもある(とはいバランスは神だけど)
mgsに関しては確かにストーリーは
すばらしいもののアクション部分は
正直カス、バイオ4ランクインしてる
けどバイオ4インするくらいなら石村だろjk
しかしCIV4無いんだな、これはhaloなどの洋ゲーを押しのけて上位に来ると思ったが結構いい加減だなこのランキング。
正直嫌いではないんだけど、どうしてもレースゲームならバーンアウトパラダイスとかそっちのほういっちゃうな。
まぁこの年にもなれば多人数プレーなんてネットに行っちゃうから余計か。
とはいえマリカーWiiのWIFI対戦とかも
たいしてハマらなかったからなぁ・・・
どうも下位のほうが基本的に有利と言
うシステムが合わないようだ
ゼルダって正直海外では過大評価されすぎのような気もするし、007って今やるとただの糞ゲーだよな。
GTAははやり海外では人気なんだな・・・正直俺はアクション性が薄いから好きではないが。
haloはこの中でもシリーズとして新しくネームバリューに頼っていないところは評価だけど、確かにスポーツ系fpsならhalo以上のゲームはいくらでもある(とはいバランスは神だけど)
mgsに関しては確かにストーリーは
すばらしいもののアクション部分は
正直カス、バイオ4ランクインしてる
けどバイオ4インするくらいなら石村だろjk
しかしCIV4無いんだな、これはhaloなどの洋ゲーを押しのけて上位に来ると思ったが結構いい加減だなこのランキング。
242. Posted by
2009年02月28日 01:16
3) グランド・セフト・オート
は?なにこれ…
は?なにこれ…
243. Posted by
2009年02月28日 01:17
FF12は向こうじゃ受けるだろうよ
ATBの不自然さ笑ってたんだからああいう方向望んでたんだろうし
SWだし、話薄くてサブ中心も向こうよりだし
ATBの不自然さ笑ってたんだからああいう方向望んでたんだろうし
SWだし、話薄くてサブ中心も向こうよりだし
244. Posted by
2009年02月28日 01:17
7つに見えるんだが・・・気のせいなのか勘違いなのか
245. Posted by
2009年02月28日 01:18
まあFF10よりはFF12の方がはるかに良いわな。
イヴァリースの方がファンタジーしてる。
松野作品としてはアレな部類に入るが。
イヴァリースの方がファンタジーしてる。
松野作品としてはアレな部類に入るが。
246. Posted by
2009年02月28日 01:21
マリオカートの面白さはハマった人のみぞ知る!
247. Posted by ・∀・
2009年02月28日 01:21
ICO入っててちょっと嬉しい
248. Posted by
2009年02月28日 01:22
バイオ4って寄生獣みたいなのばっかでてくるやつだよな?
あれが7位は納得ならない
あれが7位は納得ならない
249. Posted by
2009年02月28日 01:24
・A列車で行こう4
・RPGツクール3
・デザエモン+
・牧場物語
・ワンダープロジェクトJ2
こういうのは駄目ですかね
・RPGツクール3
・デザエモン+
・牧場物語
・ワンダープロジェクトJ2
こういうのは駄目ですかね
250. Posted by
2009年02月28日 01:25
相変わらず任天堂はつえーな
251. Posted by あ
2009年02月28日 01:25
マニアでは無い一般的な意見だと納得。
さすがアメリカ人w 単純なゲームが好きだなw
日本でやったらドラクエFFばっかだろうけどwww
さすがアメリカ人w 単純なゲームが好きだなw
日本でやったらドラクエFFばっかだろうけどwww
252. Posted by
2009年02月28日 01:26
この手のランキングってなんでcivが入ってないんだろう
あれだけ廃人作り出してるのに
あれだけ廃人作り出してるのに
253. Posted by
2009年02月28日 01:26
( ゚д゚)あ、
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)あれ?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)MGSが見当たらないぞぅ?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)あれ?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)MGSが見当たらないぞぅ?
254. Posted by
2009年02月28日 01:27
FF7-9あたりなら「これを評価使用ともしない奴はただの斜に構えた批判厨」
…とか何とか書けもしたけど、まさかFF12があの位置にいるとは思わなかった。
別に悪くは無いと思うけど、他の名作を引き離すほど外国人にはウケがよかったのか…
…とか何とか書けもしたけど、まさかFF12があの位置にいるとは思わなかった。
別に悪くは無いと思うけど、他の名作を引き離すほど外国人にはウケがよかったのか…
255. Posted by
2009年02月28日 01:28
マリオ64が1位
あれを小学生の頃に初めてやった時の感動は忘れられない
あれを小学生の頃に初めてやった時の感動は忘れられない
256. Posted by
2009年02月28日 01:28
LIVE A LIVEとかの
神曲ゲーが
ここまで無しか・・・
神曲ゲーが
ここまで無しか・・・
257. Posted by 東方こそ最高
2009年02月28日 01:28
FF12は糞だろ
つまらないストーリー
無駄に広いマップ
KYで空気のいなくても問題ない主人公
サブストーリー気合入ってても
メインがスカスカの内容
中古屋で捨て値でも売られず山積みだし
間違いなくFFの名を汚した駄作
つまらないストーリー
無駄に広いマップ
KYで空気のいなくても問題ない主人公
サブストーリー気合入ってても
メインがスカスカの内容
中古屋で捨て値でも売られず山積みだし
間違いなくFFの名を汚した駄作
258. Posted by
2009年02月28日 01:29
※232
モンハンやってから友人がFF12やってるところ見たが
グラが良すぎて逆に自由に動かせない所がクソゲと感じた
あれだ、俺個人はもうRPGダメだと言うことだな
モンハンやってから友人がFF12やってるところ見たが
グラが良すぎて逆に自由に動かせない所がクソゲと感じた
あれだ、俺個人はもうRPGダメだと言うことだな
259. Posted by sage
2009年02月28日 01:29
※253
13位
というか22位の"The Orange Box"って只の詰め合わせじゃねーか。
HL2とかがランクインするならともかく、これが入るのはおかしいだろ・・・
13位
というか22位の"The Orange Box"って只の詰め合わせじゃねーか。
HL2とかがランクインするならともかく、これが入るのはおかしいだろ・・・
260. Posted by
2009年02月28日 01:31
脱衣マージャン最強
261. Posted by
2009年02月28日 01:32
259
サンクス
MGSがこんなところに…
バイオ4よかいいと思うのは俺だけなのか?
サンクス
MGSがこんなところに…
バイオ4よかいいと思うのは俺だけなのか?
262. Posted by
2009年02月28日 01:32
>>249
RPGツクール3
デザエモン+
素晴らしい選択だ。
あのBGMを着メロにしたい…
RPGツクール3
デザエモン+
素晴らしい選択だ。
あのBGMを着メロにしたい…
263. Posted by
2009年02月28日 01:34
モンハンシリーズが一切無い所が海外らしいなw作業的なゲームは嫌いなんだっけ?
逆に、今から日本人にアンケとったら確実に1位はMHP2Gになりそうな気がする
まあ、国民性の違いだし良い悪いはないけどさ。
逆に、今から日本人にアンケとったら確実に1位はMHP2Gになりそうな気がする
まあ、国民性の違いだし良い悪いはないけどさ。
264. Posted by
2009年02月28日 01:35
ぺ、ペルそ
…いや、なんでもない
…いや、なんでもない
265. Posted by
2009年02月28日 01:36
FF12擁護してる奴ってなんなんだろうな?
アルケイディスのリーフ集めがそんなに面白かったのかな?
アルケイディスのリーフ集めがそんなに面白かったのかな?
266. Posted by あた
2009年02月28日 01:37
メタギアどころか
魂斗羅スピリッツや天地創造も入っとらんぞ!
魂斗羅スピリッツや天地創造も入っとらんぞ!
267. Posted by 学名ナナシ
2009年02月28日 01:38
FFの最高傑作が8とかありえねーよw日本人の中でもシリーズ中で評価低い方なのにwスレでここぞとばかりにプッシュすんなw
テトリスじゃないか?息が長いし、ゲームとして、必要にして十分だと思う
テトリスじゃないか?息が長いし、ゲームとして、必要にして十分だと思う
268. Posted by
2009年02月28日 01:41
※241
アクションカスでも良いようにって小島が考案したのがステルスアクションというジャンル
アクションカスでも良いようにって小島が考案したのがステルスアクションというジャンル
269. Posted by
2009年02月28日 01:42
欧米ランキングであって
世界ランキングでは無いな。
海賊版の支那人や違法DLの朝鮮人の声も聞いてみないと
世界ランキングでは無いな。
海賊版の支那人や違法DLの朝鮮人の声も聞いてみないと
270. Posted by
2009年02月28日 01:44
いい加減ランキング叩いてる奴は自分が天邪鬼だって気付け。
271. Posted by あ
2009年02月28日 01:44
マリオワールドは本当に名作
ところでFF12は有るのにモンハンないね。
ところでFF12は有るのにモンハンないね。
272. Posted by
2009年02月28日 01:44
FF12はなんでAIゲーにしようと思ったんだろうな
大抵のゲームはその場の条件で操作する以上
それの先行入力に焦点当てるのはわからないでもないが
大抵のゲームはその場の条件で操作する以上
それの先行入力に焦点当てるのはわからないでもないが
273. Posted by 学名ナナシ
2009年02月28日 01:45
なぜウィザードリーがない?
FFはドラクエの模倣ではじまり、そのドラクエはウィザードリーの模倣だったというのに…後世のRPGにもたらした歴史的価値があると思うんだがなぁ
FFはドラクエの模倣ではじまり、そのドラクエはウィザードリーの模倣だったというのに…後世のRPGにもたらした歴史的価値があると思うんだがなぁ
274. Posted by
2009年02月28日 01:45
日本のランキングは
DQ3とFF3の1,2フィニッシュかと思ったのに・・・
でも、スーファミ版のゼルダも凄いハマったなぁ
DQ3とFF3の1,2フィニッシュかと思ったのに・・・
でも、スーファミ版のゼルダも凄いハマったなぁ
275. Posted by 'A`
2009年02月28日 01:46
米257
そういった要素は欧米人にとってかなりどうでもいい部分だからな
そういった要素は欧米人にとってかなりどうでもいい部分だからな
276. Posted by
2009年02月28日 01:48
50位まで見たけど変わったランキングだな
何か便乗票が結構あったような感じの順位
何か便乗票が結構あったような感じの順位
277. Posted by
2009年02月28日 01:49
ドラクエの元はwizとウルティマだぞ
今のFFはドラクエの模倣を続けた結果ではないし
そもそも、海外じゃPS以降がでかいから、いわゆる「JRPG」の本流としての評価だろ
今のFFはドラクエの模倣を続けた結果ではないし
そもそも、海外じゃPS以降がでかいから、いわゆる「JRPG」の本流としての評価だろ
278. Posted by アロエ(京都府)
2009年02月28日 01:49
別に海外含めた反応だし記事自体は痛いってことはないんだけどなw
ちなみにアメリカの投票(2007年)によると時のオナリナが一位らしい
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999398.html
>2位は「バイオハザード4」、3位は「スーパーマリオ64」、4位は「Half Life 2」、
>5位は「スーパー・マリオ・ワールド」、6位は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」、
>7位は「Halo: Combat Evolved」、8位は「ファイナル・ファンタジーXII」、9位は
>「テトリス」、10位は「スーパーネトロイド」となり、
>任天堂の家庭ゲーム機向けのゲームが上位を占める形となった。
来年になったらまた順位が変わるんじゃね
ちなみにアメリカの投票(2007年)によると時のオナリナが一位らしい
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999398.html
>2位は「バイオハザード4」、3位は「スーパーマリオ64」、4位は「Half Life 2」、
>5位は「スーパー・マリオ・ワールド」、6位は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」、
>7位は「Halo: Combat Evolved」、8位は「ファイナル・ファンタジーXII」、9位は
>「テトリス」、10位は「スーパーネトロイド」となり、
>任天堂の家庭ゲーム機向けのゲームが上位を占める形となった。
来年になったらまた順位が変わるんじゃね
279. Posted by
2009年02月28日 01:51
しかし、任天堂ハードの人気作は、悉く任天堂ソフトだってのが笑えるな。
昔はそうでも無かったが、最近のWiiとか、サードのソフト酷すぎるぜよ。
昔はそうでも無かったが、最近のWiiとか、サードのソフト酷すぎるぜよ。
280. Posted by
2009年02月28日 01:52
ドカポンがねーじゃん
281. Posted by
2009年02月28日 01:53
falloutの素晴らしさが分からないとはこれいかに
282. Posted by え
2009年02月28日 01:54
283. Posted by
2009年02月28日 01:54
ギアーズとかデッドスペースって結構バイオ4の影響受けてるからな
284. Posted by
2009年02月28日 01:57
クラッシュバンディクーが入っていて感動した。
285. Posted by
2009年02月28日 02:00
最高ランキングといっても結局自分がプレイした中での評価だから
マリオカートが最高と思っている人でも全ゲームプレイさせたら意見が変わりそう
マリオカートが最高と思っている人でも全ゲームプレイさせたら意見が変わりそう
286. Posted by
2009年02月28日 02:04
40位のは納得もっと上にあってもいいと思うぞ
287. Posted by
2009年02月28日 02:04
なんでマリオカートがシリーズ扱いで
バイオとFFが単体扱いなの?
公平じゃないじゃん
マリオカート1位にしたいだけじゃん
バイオとFFが単体扱いなの?
公平じゃないじゃん
マリオカート1位にしたいだけじゃん
288. Posted by 774R
2009年02月28日 02:06
DMCも静岡もないじゃないの
289. Posted by
2009年02月28日 02:10
12はあと1年延期して松野を逃がさなければなあ…
つくづく勿体無いゲームだと思う
あれはあれで好きだけどな。
ガンビットもなんであんな叩かれてるんだかわからん
つくづく勿体無いゲームだと思う
あれはあれで好きだけどな。
ガンビットもなんであんな叩かれてるんだかわからん
290. Posted by
2009年02月28日 02:11
タクティクスオウガがでてこないとな
だが,ボンバーマンはボンバーマンでも,サターンボンバーマンをトップクラス扱いにしてる点は素直に評価w
だが,ボンバーマンはボンバーマンでも,サターンボンバーマンをトップクラス扱いにしてる点は素直に評価w
291. Posted by
2009年02月28日 02:11
007よりパーフェクトダーク派の俺は異端
292. Posted by
2009年02月28日 02:12
メタルギアはストーリーが電波すぎるからな
293. Posted by
2009年02月28日 02:14
マリオカートやるくらいならGT4やるな。
294. Posted by
2009年02月28日 02:16
悪魔上伝説、俺だけじゃなくて安心した
295. Posted by
2009年02月28日 02:16
シューティング(ガンシューにあらず)が入っていない段階で全てのランキングは無価値。
296. Posted by
2009年02月28日 02:20
>日本人の意見取り入れろ
日本人の意見なんぞ取り入れたら絶対カオスになるに決まってらw
神ゲと萌ゲが横並びですね、わかりません
日本人の意見なんぞ取り入れたら絶対カオスになるに決まってらw
神ゲと萌ゲが横並びですね、わかりません
297. Posted by
2009年02月28日 02:22
ゲームなんかガキがやるもんだろ
298. Posted by
2009年02月28日 02:23
ファミ通、街5位とか。
いやうれしいし、自分にとっては心のゲームなのだが
いかんせん売り上げが伸びなかっただけに少し複雑。
街はおもしろいのに・・・・
いやうれしいし、自分にとっては心のゲームなのだが
いかんせん売り上げが伸びなかっただけに少し複雑。
街はおもしろいのに・・・・
299. Posted by
2009年02月28日 02:24
うーん・・・葉や鍵のゲームが入ってないランキングなんて
信用できるのか???
信用できるのか???
300. Posted by
2009年02月28日 02:24
300ならゲームは終わり
301. Posted by
2009年02月28日 02:27
本スレで天地創造とソウルブレイダーが取り上げられててちょっと嬉しかった
この2つはホントに名作
PSPかDSあたりに移植してくれんかね〜
この2つはホントに名作
PSPかDSあたりに移植してくれんかね〜
302. Posted by -
2009年02月28日 02:27
FF12だと・・・?
まあストーリー以外は面白かったような気がするけど流石にTOP10には入んないだろ…。
いや、確かラスト近辺で投げちゃったから正当な評価下せないんだけどね。
時間かかるのにモチベーション上がらないストーリーなんだもの。
RPGで一番大事なのはストーリー、次が戦闘だと思ってる俺には辛いですよ。
やっぱアメリカ人ってストーリーとかどうでもいいと思ってんだろうか。
それともああいうのが良いんだろうか。
文化の違いを感じるぜ・・・。
まあストーリー以外は面白かったような気がするけど流石にTOP10には入んないだろ…。
いや、確かラスト近辺で投げちゃったから正当な評価下せないんだけどね。
時間かかるのにモチベーション上がらないストーリーなんだもの。
RPGで一番大事なのはストーリー、次が戦闘だと思ってる俺には辛いですよ。
やっぱアメリカ人ってストーリーとかどうでもいいと思ってんだろうか。
それともああいうのが良いんだろうか。
文化の違いを感じるぜ・・・。
303. Posted by
2009年02月28日 02:29
SFC重装騎兵ヴァルケンが...無い...だと?
304. Posted by
2009年02月28日 02:29
26) Pokemon Red/Blue
海外って緑じゃなくて青が出たの?ローソン限定じゃないの?
リッジレーサーとかソウルキャリバーとか、このランキング思った以上に日本人にも良いランキングだよな
マリカー否定する人は否定し続ければいいんじゃね、それ以上に賛同する人が居た結果がこれなんだから
海外って緑じゃなくて青が出たの?ローソン限定じゃないの?
リッジレーサーとかソウルキャリバーとか、このランキング思った以上に日本人にも良いランキングだよな
マリカー否定する人は否定し続ければいいんじゃね、それ以上に賛同する人が居た結果がこれなんだから
305. Posted by
2009年02月28日 02:31
ランキング50全部プレイさせてもう一度ランキング分けてもらえ
恐らく色々順番入れ替わるだろう
恐らく色々順番入れ替わるだろう
306. Posted by
2009年02月28日 02:31
シーマンないのがなぜか悲しいのは俺だけか
307. Posted by
2009年02月28日 02:32
※287
いや、スーパーマリオカートはSFCのゲームだよ?
何言ってるの?
いや、スーパーマリオカートはSFCのゲームだよ?
何言ってるの?
308. Posted by
2009年02月28日 02:32
SONICとNiGHTSとMOTHERが入ってないランキングなんて信用できない
309. Posted by
2009年02月28日 02:33
15) ソニック 2
310. Posted by a
2009年02月28日 02:34
ゴールデンアイはこれを見れば納得できるはずだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm602860
http://www.nicovideo.jp/watch/sm602860
311. Posted by
2009年02月28日 02:35
レ、レガイア!
312. Posted by
2009年02月28日 02:36
ニコ厨は失せろよ
313. Posted by
2009年02月28日 02:41
SFCのマリオカートは革新的だったな、64のは微妙だったが
007ゴールデンアイは海外なら売れてたのか?
007ゴールデンアイは海外なら売れてたのか?
314. Posted by
2009年02月28日 02:41
取りあえず次ぎは史上最高のエロゲを決めてくれ。
315. Posted by
2009年02月28日 02:41
FF12で評価できるのはグラフィックとシステムだけだからな
ストーリーは詰まらんしBGMはバックグラウンド過ぎてボス戦すら盛り上がらんし
ストーリーは詰まらんしBGMはバックグラウンド過ぎてボス戦すら盛り上がらんし
316. Posted by カプコ
2009年02月28日 02:45
ロックマンは何位だろ?
317. Posted by
2009年02月28日 02:45
>>315
FF12のBGMは神だろうが
東ダルマスカ砂漠とか神曲すぎる
FF12のBGMは神だろうが
東ダルマスカ砂漠とか神曲すぎる
318. Posted by
2009年02月28日 02:46
なんで…なんで忍者じゃじゃ丸くんが入ってねーんだよぉぉぉ!!
319. Posted by
2009年02月28日 02:46
FFがわからない
320. Posted by a
2009年02月28日 02:46
>>312
見もせずにニコ動のURLだからってそういう反応はどうかと思うが?
見もせずにニコ動のURLだからってそういう反応はどうかと思うが?
321. Posted by
2009年02月28日 02:47
何故にグラディウスシリーズが無い!?
GTAとヘイローは論外なんだよ!
GTAとヘイローは論外なんだよ!
322. Posted by
2009年02月28日 02:48
あんなに賞とりまくってるワンダが入ってないのはどういうわけだ?
323. Posted by
2009年02月28日 02:52
ゼノギアス厨の俺涙目ww
324. Posted by 魚
2009年02月28日 02:54
ダントツ一位はパネキットだろ
325. Posted by
2009年02月28日 02:54
>>321
グラ5が好きな俺ってダメ?
グラ5が好きな俺ってダメ?
326. Posted by
2009年02月28日 02:56
史上
という割りにレトロゲーにカテゴリされるゲーム一切入ってないね。
選考対象に入ってないゲーム多すぎ。
という割りにレトロゲーにカテゴリされるゲーム一切入ってないね。
選考対象に入ってないゲーム多すぎ。
327. Posted by
2009年02月28日 03:05
ギネスなら売り上げ数でランキングしろよ・・・感情でランキングして良いものなのか
328. Posted by
2009年02月28日 03:06
和RPGは糞って言われてたけど
FF12がRPGで一番人気あるじゃん
FF12がRPGで一番人気あるじゃん
329. Posted by スペランカー
2009年02月28日 03:06
スペランカー
スペランカー
誰が何と言ってもスペランカー
スペランカー
誰が何と言ってもスペランカー
330. Posted by
2009年02月28日 03:07
*320
登録しなきゃ見れないサイトを貼り付けるのはマナー違反だよ一応
登録しなきゃ見れないサイトを貼り付けるのはマナー違反だよ一応
331. Posted by
2009年02月28日 03:07
黄金の太陽が入ってない時点で(ry
332. Posted by
2009年02月28日 03:08
ソリギアは?
ねえ、ソリギアは?
ねえ、ソリギアは?
333. Posted by
2009年02月28日 03:08
マザーないのか…
334. Posted by
2009年02月28日 03:18
ファミ痛だと任天堂の作品全く入ってこないんだなwwwなんという偽ランキングだ。
335. Posted by
2009年02月28日 03:20
誰でも知ってるテトリスを入れましたってだけで、
10年〜20年前のゲーム入って無い。
10年〜20年前のゲーム入って無い。
336. Posted by
2009年02月28日 03:25
・・・俺には10〜20年前のゲームのが多い気がするんだが気のせいだろうか
今って2009年で合ってるよな
今って2009年で合ってるよな
337. Posted by
2009年02月28日 03:25
FF12が8位だなんて、外人わかってるぅ
日本なんてFF7かFF10ばっかりで、頭おかしいんだよ
日本なんてFF7かFF10ばっかりで、頭おかしいんだよ
338. Posted by
2009年02月28日 03:25
FF12が8位だなんて、外人わかってるぅ
日本なんてFF7かFF10ばっかりで、頭おかしいんだよ
日本なんてFF7かFF10ばっかりで、頭おかしいんだよ
339. Posted by
2009年02月28日 03:26
マリカー64は友達と対戦するのも楽しかったが
ゴーストに挑むのも楽しかったなぁ……。
ゴーストに挑むのも楽しかったなぁ……。
340. Posted by 名無し
2009年02月28日 03:27
スーパーマリオRPGは?
341. Posted by
2009年02月28日 03:29
俺の好きなFF12が評価されてて嬉しいぜ
ムジュラ入ってないのが意外だわ
ムジュラ入ってないのが意外だわ
342. Posted by
2009年02月28日 03:30
初代GTAなら納得かな。自由度とアホさが楽しいゲームだった。
2はクソなので論外、3以降は面白いんだけどかったるい要素も多い気がする。
FF7の評価が高いのがよくわかんない。
一言「面白くなかった」んだけど、俺にはわからない面白さがあったのかなぁ?
HALOは面白いと思うが、ゲームの歴史的にはDOOMのほうが評価されるべきじゃないかと。
モンハンってゲームとしてはクソだけど、ネットゲームの悪いところを取り入れているからと気付いたらそれなりに評価出来るようになった。でもよほど暇じゃないととても遊べん。
海外でゼルダがウケてるのは、合間にパズル要素が入っているから。海外では単純なゲームが評価されるわけじゃない。日本のように曲とかキャラとか一部分で評価される事は少ない。
なんつーか俺オッサンだから、若い世代が好むゲームの面白さがわからない事が結構増えてきた…。
2はクソなので論外、3以降は面白いんだけどかったるい要素も多い気がする。
FF7の評価が高いのがよくわかんない。
一言「面白くなかった」んだけど、俺にはわからない面白さがあったのかなぁ?
HALOは面白いと思うが、ゲームの歴史的にはDOOMのほうが評価されるべきじゃないかと。
モンハンってゲームとしてはクソだけど、ネットゲームの悪いところを取り入れているからと気付いたらそれなりに評価出来るようになった。でもよほど暇じゃないととても遊べん。
海外でゼルダがウケてるのは、合間にパズル要素が入っているから。海外では単純なゲームが評価されるわけじゃない。日本のように曲とかキャラとか一部分で評価される事は少ない。
なんつーか俺オッサンだから、若い世代が好むゲームの面白さがわからない事が結構増えてきた…。
343. Posted by
2009年02月28日 03:33
FF12が好きな奴がちゃんといてくれるのが嬉しい
344. Posted by
2009年02月28日 03:34
FF12は戦闘システムも一番苦にならなかったのに、今までと毛色が違うってだけで散々叩かれて
ストーリーは褒められたもんではないけど、グラもキャラもFF12が一番良かった
オイヨはどうでもいいけど王子とバルフレアとバッシュが
ストーリーは褒められたもんではないけど、グラもキャラもFF12が一番良かった
オイヨはどうでもいいけど王子とバルフレアとバッシュが
345. Posted by
2009年02月28日 03:37
FF12は嬉しいな
日本じゃ肩身が狭いから
日本じゃ肩身が狭いから
346. Posted by
2009年02月28日 03:39
Haloがあって、
ハーフライフ2がない理由ってなんなのかなぁ。
たしかにHaloは自動回復など、最近のコンシューマFPSの基本を作ったけど、
それほど面白いゲームでもなかったような…。
ハーフライフ2がない理由ってなんなのかなぁ。
たしかにHaloは自動回復など、最近のコンシューマFPSの基本を作ったけど、
それほど面白いゲームでもなかったような…。
347. Posted by
2009年02月28日 03:40
オブリビオンはもうちょい上でもいい気がするんだけどなぁ
348. Posted by ()
2009年02月28日 03:42
あれ?
かまいたちの夜2は?
かまいたちの夜2は?
349. Posted by
2009年02月28日 03:46
FF12のストーリーは、つまらないと感じられないほど、寄り道しまくった…
350. Posted by
2009年02月28日 03:47
「大神」は・・・?俺的に最強の神ゲーなんだが・・・
351. Posted by
2009年02月28日 03:49
シリーズで比べるのか単品で比べるのか統一してほしいものだな
352. Posted by
2009年02月28日 03:53
テトリスはどのテトリスだ?
ストラテジー系が入ってない気が
基準が全然わからん
アーケード、PCからの移植ゲームは外すべきだろ、移植の良し悪しで全然変わるし
シリーズものはまとめるならまとめろよ・・・
いい加減過ぎる
あれ?元記事は7つって書いてあるぞ??
意味不明なニュースだな
>>328
PCゲームを含めてないから
ストラテジー系が入ってない気が
基準が全然わからん
アーケード、PCからの移植ゲームは外すべきだろ、移植の良し悪しで全然変わるし
シリーズものはまとめるならまとめろよ・・・
いい加減過ぎる
あれ?元記事は7つって書いてあるぞ??
意味不明なニュースだな
>>328
PCゲームを含めてないから
353. Posted by ナージャ
2009年02月28日 03:59
KanonとTo Heartが無い時点で信用できない
354. Posted by
2009年02月28日 04:01
HALO入れるならクライシス入れてくれよ
355. Posted by
2009年02月28日 04:03
米350
VPと共に「神」ゲーだよな
VPと共に「神」ゲーだよな
356. Posted by
2009年02月28日 04:03
カービィSDXが無い……
357. Posted by
2009年02月28日 04:06
コンソール・ゲーム=家庭用ゲームな
元記事書いた奴、アホだろ
PC、アケードは選考外
移植作が入ってるから、混同するよな
選考適当すぎ
元記事書いた奴、アホだろ
PC、アケードは選考外
移植作が入ってるから、混同するよな
選考適当すぎ
358. Posted by
2009年02月28日 04:09
どう考えても編集者の独断が入ってるランキングです
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
359. Posted by
2009年02月28日 04:10
月下があってメトロイドがないとかありえん
360. Posted by
2009年02月28日 04:11
やっぱりFF12面白いよね。
システムもそうだが、世界観やサブミッションが作りこまれてて良かった。
正直泣けるストーリー(笑)なんてどうでもいいし。
システムもそうだが、世界観やサブミッションが作りこまれてて良かった。
正直泣けるストーリー(笑)なんてどうでもいいし。
361. Posted by
2009年02月28日 04:18
コンソールゲームに限定しなかったら世界一はトランプとコイントスの二強
しかし日本だと断トツでじゃんけん
しかし日本だと断トツでじゃんけん
362. Posted by
2009年02月28日 04:24
贅沢を言えばICOとワンダ両方入れてほしかったが
まあよし
まあよし
363. Posted by
2009年02月28日 04:33
エースコンバットシリーズとガントレットが入ってない時点で興味ない
364. Posted by
2009年02月28日 04:33
テトリスは納得だがマリオカートが一位とかワケわからん
スパメトと月下が並ぶのもおかしい、両方とも面白いけどスパメトは奇跡の完成度なのに・・・
むしろアメ工初め、あっちのほうがその凄さよくわかってるだろうがよ
スパメトと月下が並ぶのもおかしい、両方とも面白いけどスパメトは奇跡の完成度なのに・・・
むしろアメ工初め、あっちのほうがその凄さよくわかってるだろうがよ
365. Posted by あらあら
2009年02月28日 04:42
アイマス1位だろ…
366. Posted by ∀
2009年02月28日 04:46
バイオ4はゾンビが出て来なくて幻滅したけどな
グランドセフトオート?
歩行者を殴り殺したら金が落ちているクソゲーだろ?
うちのチビが夢中になって殴り殺してやがったよ
グランドセフトオート?
歩行者を殴り殺したら金が落ちているクソゲーだろ?
うちのチビが夢中になって殴り殺してやがったよ
367. Posted by
2009年02月28日 04:47
ゼロミッションは面白かったけど、
スーパーメトロイドは微妙。
多分思い出補正入ってる
スーパーメトロイドは微妙。
多分思い出補正入ってる
368. Posted by
2009年02月28日 04:47
ど〜ぉで〜もい〜ぃで〜すよ
369. Posted by アフォ
2009年02月28日 04:47
テトリスが1位じゃなきゃおかしいわ
370. Posted by
2009年02月28日 04:48
テトリスは20年近くゲーセンで稼動してたんだぞ
どうみても一位
どうみても一位
371. Posted by
2009年02月28日 04:51
誰がなんと言おうと
Conker's BFDとバンジョーとカズーイの大冒険は神ゲー
Conker's BFDとバンジョーとカズーイの大冒険は神ゲー
372. Posted by ( )
2009年02月28日 04:56
どうぶつの森は…
373. Posted by
2009年02月28日 05:00
ゼノギアスの戦闘がクソなら、大抵のゲームの戦闘がクソ
Disk2さえ・・・
Disk2さえ・・・
374. Posted by
2009年02月28日 05:07
まあ俺のランクとは当然違うが、言いたい事も分かるようなランキングだなあ
375. Posted by 俺は2
2009年02月28日 05:20
FF12のストーリーが駄目っていうけど(俺は許容範囲内だが)
逆にFFシリーズで良かったのはどれ?
思い出補正込みだが・・・
逆にFFシリーズで良かったのはどれ?
思い出補正込みだが・・・
376. Posted by
2009年02月28日 05:30
Blizzardのゲーム入ってないのが納得いかない。
377. Posted by
2009年02月28日 05:39
あ、なるほど、PCゲーは除外されてんのね
wizシムシティディアブロcivがトップ10に入って無いとか何事かと思ったわ
あれ?GTAはアリなんか?PC版の方が後発なんだっけ?
wizシムシティディアブロcivがトップ10に入って無いとか何事かと思ったわ
あれ?GTAはアリなんか?PC版の方が後発なんだっけ?
378. Posted by 名無し
2009年02月28日 05:39
アクションゲーならロックマンx2が一番おもしろかったなぁ
379. Posted by
2009年02月28日 05:39
shadowrunが無い。駄目だこりゃ…
380. Posted by
2009年02月28日 05:44
アトラスが入ってない時点で糞ランキング確定
381. Posted by
2009年02月28日 05:45
FFとか糞ゲーにも程がある
382. Posted by
2009年02月28日 05:49
サガシリーズは海外で発売されてないんだっけ?てかファミ通にも入ってないのな
万人受けするゲームじゃないからかな
万人受けするゲームじゃないからかな
383. Posted by
2009年02月28日 05:56
岩男にもうちょっと頑張って欲しいと思った次第です
シヴィライゼーションはワーストランクだろうな...
385. Posted by
2009年02月28日 06:02
FF12好きだけど
こんな上位だと何か複雑……
懐古厨&野村信者ざまあwwww
こんな上位だと何か複雑……
懐古厨&野村信者ざまあwwww
386. Posted by
2009年02月28日 06:08
日本で考えたら大神が一番だろ常考
387. Posted by
2009年02月28日 06:10
バイオ4の凄さが分からないカスが多すぎ
388. Posted by
2009年02月28日 06:13
HALOは一作目だけかな…あのメーカーのファン視点で見て。
2−3はグラフィックだけで、
驚くようなストーリー展開がなかったし、
何かむりに大衆向けにしてるっていうか、
ハリウッド意識してるような感じが好きになれなかった。
2−3はグラフィックだけで、
驚くようなストーリー展開がなかったし、
何かむりに大衆向けにしてるっていうか、
ハリウッド意識してるような感じが好きになれなかった。
389. Posted by ‐
2009年02月28日 06:13
デビルメイクライ3が入ってないぞ
外人にもウケそうな性格のダンテじゃないか
2か?2のせいか?
外人にもウケそうな性格のダンテじゃないか
2か?2のせいか?
390. Posted by
2009年02月28日 06:21
「万人受けする」ゲームランキングだなこれは。各ジャンルの有名なゲームを羅列してるだけじゃん。
391. Posted by
2009年02月28日 06:24
アンケートというものは
「どれだけ楽しいか」と「どれだけ多く売れたか」の両方が影響するということを忘れてはいけない。
従って、比較的古いゲームや難易度の低い(≒老若男女が遊べる)ゲームほどランクインしやすい。
※387
バイオ4はWiiでやってなんぼ。
392. Posted by
2009年02月28日 06:50
やはり、苦労を忘れているなぁ。
DQ1,2を私はいいと思う。
FF2のラスボス戦で1時間使ったから、これも加えよう。
・・・私はMか!!
DQ1,2を私はいいと思う。
FF2のラスボス戦で1時間使ったから、これも加えよう。
・・・私はMか!!
393. Posted by
2009年02月28日 06:54
自己厨意見はどうでもいいよ
394. Posted by
2009年02月28日 06:59
LALが無い時点で終わってる
395. Posted by
2009年02月28日 07:01
過去の栄光にすがってないで、
新しい、良いゲームを作ってほしい。
新しい、良いゲームを作ってほしい。
396. Posted by
2009年02月28日 07:03
FF12って海外で凄い人気だよな
397. Posted by ほね
2009年02月28日 07:07
ゾンビがでてこないという理由でバイオ4を受け入れられないやつは、新しいものを受け入れらない懐古主義のばかなおっさんだ.
いまさらバイオ1のシステムで売れるとと思ってるのか.
そんなユーザーばっかだから日本のゲームは世界で売れなくなってきてんだよ
いまさらバイオ1のシステムで売れるとと思ってるのか.
そんなユーザーばっかだから日本のゲームは世界で売れなくなってきてんだよ
398. Posted by
2009年02月28日 07:07
※394
LALはこういうランキングに出て来ないからこそってのがある気がするんだが
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳聞いただけで泣けるわ
LALはこういうランキングに出て来ないからこそってのがある気がするんだが
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳聞いただけで泣けるわ
399. Posted by おおかた納得
2009年02月28日 07:11
万人受けするゲームがもっとも評価を集めるのは当然だろ
文学やら同人やら上げてるやつらはネタだよな?ww
文学やら同人やら上げてるやつらはネタだよな?ww
400. Posted by ?
2009年02月28日 07:13
スーパーマリオ3だろ。今でも遊ぶ
401. Posted by
2009年02月28日 07:20
マリカーはやったなぁ
後、MGSが入ってるとするならば
どう考えても初代だろう常考
後、MGSが入ってるとするならば
どう考えても初代だろう常考
402. Posted by
2009年02月28日 07:24
米218みたいな分かりやすいゲハ厨は
とっとと自分の巣に帰ってくれんかね
とっとと自分の巣に帰ってくれんかね
403. Posted by
2009年02月28日 07:25
※397
別にわざわざ世界で売らないで、日本の「そんなユーザーばっか」のために作ってもいいんじゃね?
商売ってのは客に合わせることで儲けるもんだ。
別にわざわざ世界で売らないで、日本の「そんなユーザーばっか」のために作ってもいいんじゃね?
商売ってのは客に合わせることで儲けるもんだ。
404. Posted by あ
2009年02月28日 07:27
オブリ入ってんのにFallout3が無いのは何故だ?
タマネギか?
タマネギが居ないからなのか?
タマネギか?
タマネギが居ないからなのか?
405. Posted by
2009年02月28日 07:49
FF12の海外人気って凄くないだろ
むしろ低くない?
FFは7や8は海外でも売れたけど
それ以降は海外でも飽きられてかなり売り上げ落ちたはずだぞ
むしろ低くない?
FFは7や8は海外でも売れたけど
それ以降は海外でも飽きられてかなり売り上げ落ちたはずだぞ
406. Posted by
2009年02月28日 08:01
これは何を基にしたランキングなんだ?
ギネスだから数字記録があるんだよな
売上げ?
ギネスだから数字記録があるんだよな
売上げ?
407. Posted by
2009年02月28日 08:04
FFはまあ挙がっても当然のシリーズではあるだろうが12はちとないよなw
トータルバランス考えたら7か10辺りが挙がりそうなもんだが。
トータルバランス考えたら7か10辺りが挙がりそうなもんだが。
408. Posted by
2009年02月28日 08:06
FF12は確かにシステムの面ではすごくよかった
でもやっぱり総合的には6や5が好きだな
でもやっぱり総合的には6や5が好きだな
409. Posted by
2009年02月28日 08:06
FF12は割と自由度が高いのが評価されてんのかねぇ
410. Posted by
2009年02月28日 08:07
モンスターハンターと龍が如くはどうした。
411. Posted by おれおれ
2009年02月28日 08:12
欧米人って何でも主観的にランク付けたがるんだよな。別に何を参考にランク付けたっていうのデータが全然なくてこれが面白いって勝手に言うから信用できない。まあ金融会社の格付けも同じことだよな。「欧米か?」=「バカか?」っていうことだ。
412. Posted by
2009年02月28日 08:14
スパロボ・・・
413. Posted by
2009年02月28日 08:14
SFCのマリオカートは友達と今でもやるなあ。
あれはマジで神ゲー
あれはマジで神ゲー
414. Posted by ちょりぷ
2009年02月28日 08:18
マザー1,2が入ってねぇぞ!!
どういうこった!!糞ゲーマのランキング
乙!!!!
どういうこった!!糞ゲーマのランキング
乙!!!!
415. Posted by
2009年02月28日 08:19
外人はMMOでやれ、と言いたくなるゲームが好きな傾向があるからね。
FF12のガンビットシステムはすごいとは思うけど、CPUに自由度求めてどうするんだ。
FF12のガンビットシステムはすごいとは思うけど、CPUに自由度求めてどうするんだ。
416. Posted by
2009年02月28日 08:23
バイオ4ってやたら外人受けするよな
もう立派な殺人ゲームになったけど
ゾンビ関係ね―し
もう立派な殺人ゲームになったけど
ゾンビ関係ね―し
417. Posted by
2009年02月28日 08:24
FF12はやったことないが
FF7じゃなくて野村アンチの俺歓喜
FF7じゃなくて野村アンチの俺歓喜
418. Posted by
2009年02月28日 08:24
評価の基準は何なんだよと言いたくなるな
単に売り上げなのか、社会的影響なのか、ユーザーの満足度なのかさっぱりだ
あと妊娠じゃないけどポケモンが入ってないのは納得しかねる
単に売り上げなのか、社会的影響なのか、ユーザーの満足度なのかさっぱりだ
あと妊娠じゃないけどポケモンが入ってないのは納得しかねる
419. Posted by ほね
2009年02月28日 08:25
>>403
そんなことしてるうちに本当に開発力がなくなって,日本のユーザーにもそっぽ抜かれるわ
バイオは今でも海外でよく売れるし日本でも評価が高い,いい見本なんだよ
そんなことしてるうちに本当に開発力がなくなって,日本のユーザーにもそっぽ抜かれるわ
バイオは今でも海外でよく売れるし日本でも評価が高い,いい見本なんだよ
420. Posted by
2009年02月28日 08:26
基準決めずに欧米主観で評価されてもな…。
ギネスというからには「売り上げ全体」とか、具体的な基準でだせよ。
ギネスというからには「売り上げ全体」とか、具体的な基準でだせよ。
421. Posted by
2009年02月28日 08:29
日本のランキングはrpgばっかりでつまらん
422. Posted by 。
2009年02月28日 08:31
FF12はCMだけ評価する。
423. Posted by
2009年02月28日 08:36
他の作品がシリーズ中の1作なのに
なんでマリオカートだけシリーズ全体評価?
わけわからんことしてるとワールドブックのほうも権威無くすぞギネス
なんでマリオカートだけシリーズ全体評価?
わけわからんことしてるとワールドブックのほうも権威無くすぞギネス
424. Posted by
2009年02月28日 08:38
パックマンだと思った/^o^\
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/19/news090.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/19/news090.html
425. Posted by
2009年02月28日 08:50
売り上げランキングじゃないの?
と思ったけどポケモンが入ってないのはおかしいな
面白さの方向性が違うんだから主観で最高とか言われてもピンとこないな
と思ったけどポケモンが入ってないのはおかしいな
面白さの方向性が違うんだから主観で最高とか言われてもピンとこないな
426. Posted by
2009年02月28日 08:51
テトリスこそ真のゲーム
427. Posted by
2009年02月28日 08:53
テトリスこそ最高にふさわしい
428. Posted by
2009年02月28日 08:54
これって家庭用ゲーム(移植・マルチ含む)オンリーのランキングか?
PCゲーも入っているのならFF12が入っていて
バルダーズゲートが入ってないのはありえないんだが
PCゲーも入っているのならFF12が入っていて
バルダーズゲートが入ってないのはありえないんだが
429. Posted by
2009年02月28日 08:59
*423
"スーパー"マリオカートは
SFCで出たソフト1本だけだよ
"スーパー"マリオカートは
SFCで出たソフト1本だけだよ
430. Posted by
2009年02月28日 09:00
個人的には時オカよりムジュラなんだけど
時オカが出てなければムジュラも出てないわけだしなあ
時オカが出てなければムジュラも出てないわけだしなあ
431. Posted by
2009年02月28日 09:02
意味わからん
シリーズ全体なのか単体なのかはっきりしろ
マリカはDD以外はかなり面白い
シリーズ全体なのか単体なのかはっきりしろ
マリカはDD以外はかなり面白い
432. Posted by ルド
2009年02月28日 09:07
ラウメーン、
433. Posted by
2009年02月28日 09:08
アメリカアメリカ言ってる奴多いけど
ギネスってアイルランドじゃねーの
ギネスってアイルランドじゃねーの
434. Posted by
2009年02月28日 09:11
※429
いや本文によるとそういうことらしいんだけど
どっちにしろ売上げでも評価でもスーパーマリオブラザーズ差し置いて1位ってこた無いよなぁ
いや本文によるとそういうことらしいんだけど
どっちにしろ売上げでも評価でもスーパーマリオブラザーズ差し置いて1位ってこた無いよなぁ
435. Posted by
2009年02月28日 09:11
DDRがランク外かよ。
アイデアと単純にやってて楽しいし
欧米じゃ人気あるって聞いたが。
アイデアと単純にやってて楽しいし
欧米じゃ人気あるって聞いたが。
436. Posted by
2009年02月28日 09:11
※431
だから単体だろ
だから単体だろ
437. Posted by
2009年02月28日 09:12
スマブラとmotherとFF9が入ってないなんて…
438. Posted by
2009年02月28日 09:13
スプリガンmkIIが入って無い。・・・だと!?
439. Posted by
2009年02月28日 09:14
ドラクエって面白いは面白いがそこまでじゃ・・・自分としては7だけだな面白いの
322のファミ通ランキングとか反吐が出る
322のファミ通ランキングとか反吐が出る
440. Posted by
2009年02月28日 09:15
テトリスが一位じゃないと信用できんな、このランキング
441. Posted by
2009年02月28日 09:17
>>322
なんで、SF2とスーパーマリオがそんなに評価低いんだよwww
なんで、SF2とスーパーマリオがそんなに評価低いんだよwww
442. Posted by
2009年02月28日 09:19
メタルギアソリットってなんだよwwww
443. Posted by
2009年02月28日 09:25
※439
社会現象にまでなった日本と
存在感でFFに最初から負けていた海外とじゃ
比較にならない
社会現象にまでなった日本と
存在感でFFに最初から負けていた海外とじゃ
比較にならない
444. Posted by
2009年02月28日 09:31
*437
MOTHERはあのテキストも重要だと思うんだけど
翻訳されるとわかりづらいんじゃないかなあ
パロディも多めなところも、どう評価されてるかわかんないし
つか、海外ではあの時代のRPG自体そんなに人気低いし
MOTHERはあのテキストも重要だと思うんだけど
翻訳されるとわかりづらいんじゃないかなあ
パロディも多めなところも、どう評価されてるかわかんないし
つか、海外ではあの時代のRPG自体そんなに人気低いし
445. Posted by
2009年02月28日 09:35
こういう記事って必ず自分の好みでケチつけて信用出来ないとか、あれが入ってないとかコメントする奴が出るけど、一体なんなんだろ。
誰もオマエの好みなんて聞いてねーっての
誰もオマエの好みなんて聞いてねーっての
446. Posted by
2009年02月28日 09:39
civ4は入れてほしいなあ。
447. Posted by
2009年02月28日 09:41
バイオ4はアクションゲームとしては素晴らしい出来だよ
wii版は今まで出たwiiゲーのなかで一番だと思う
wii版は今まで出たwiiゲーのなかで一番だと思う
448. Posted by
2009年02月28日 09:45
漏れはバイオ4もFF12も好きだなぁ。
449. Posted by
2009年02月28日 09:48
ゴールデンアイは確かに神ゲーだったよね。いまだに友達とやるし
450. Posted by
2009年02月28日 09:53
ウィザードリィがないとか・・・
451. Posted by
2009年02月28日 09:57
デイトナUSAが無いのかよ・・・
あれ外国でも人気あったんじゃないの?
あれ外国でも人気あったんじゃないの?
452. Posted by
2009年02月28日 10:03
HALOいいじゃん
ミッションとマルチ両方楽しめるFPSはあれぐらいだ
ミッションとマルチ両方楽しめるFPSはあれぐらいだ
453. Posted by
2009年02月28日 10:08
海外でもソニックはベスト10に入れないのか
454. Posted by
2009年02月28日 10:10
もうだめだ
saga2がないとか
そんな
saga2がないとか
そんな
455. Posted by
2009年02月28日 10:14
>>445
聞かれてないことを書き込んでるんだってーのw
聞かれてないことを書き込んでるんだってーのw
456. Posted by
2009年02月28日 10:18
FF12入ってて嬉しいわ
またやるかな
またやるかな
457. Posted by
2009年02月28日 10:20
007がランクインか
わかっていらっしゃる
わかっていらっしゃる
458. Posted by あ
2009年02月28日 10:24
スレにも書かれてるけど、バイオはリメイク1が最高傑作
4はもうバイオじゃないし
4はもうバイオじゃないし
459. Posted by
2009年02月28日 10:24
スターフォックスは入ってないのか
460. Posted by わ
2009年02月28日 10:25
スターウォーズ・エンパイア・アット・ウォーは無いのか?
…レゴと007は妥当。
…レゴと007は妥当。
461. Posted by
2009年02月28日 10:31
シャドーハーツ2が入ってない時点でダメだな。
どう考えてもFF12より良い。
メタルギア4はどこいった!
どう考えてもFF12より良い。
メタルギア4はどこいった!
462. Posted by
2009年02月28日 10:43
FF12?
ティアマット戦とかずっと同じ事の繰り返し
馬鹿でもできるゲーム
ティアマット戦とかずっと同じ事の繰り返し
馬鹿でもできるゲーム
463. Posted by 。
2009年02月28日 10:44
ガンスターヒーローズに入れたやつは分かるやつ。
464. Posted by ・
2009年02月28日 10:47
FFが7でも10でもなく12っていう辺りが嬉しい。
ストーリーはセカイ系みたいに派手じゃないけど奥深い良さがある。
大人受けするゲームだと思う。
ストーリーはセカイ系みたいに派手じゃないけど奥深い良さがある。
大人受けするゲームだと思う。
465. Posted by
2009年02月28日 10:50
万人受けするゲームが売れるのは当たり前だろ。よって妥当なランキング。
466. Posted by
2009年02月28日 10:53
シムシティとシムズとトロピコとcivとwarcraftが入っていないなんて信じられない。
467. Posted by
2009年02月28日 10:56
バイオ4が7位なのが納得できない。というより驚く。
FPS、TPSがポピュラーな海外じゃあ評価低いんじゃないだろうかと思ってたんだが。
FPS、TPSがポピュラーな海外じゃあ評価低いんじゃないだろうかと思ってたんだが。
468. Posted by
2009年02月28日 10:59
懐古ランキングなのにfallout1、2が無いとはこれいかに
469. Posted by
2009年02月28日 11:00
東方厨はさっさと死ね
470. Posted by
2009年02月28日 11:01
過去の遺物じゃねえか
と思ったが
FF12wwwwww
まあFF12は海外では滅茶苦茶人気あるからなぁ
と思ったが
FF12wwwwww
まあFF12は海外では滅茶苦茶人気あるからなぁ
471. Posted by
2009年02月28日 11:02
ゼルダの至高はムジュラの仮面異論は認めない
472. Posted by
2009年02月28日 11:12
,. ---- .、 東方はスルーしていいから‥‥!
〃´`ニ´゙ヾi 嫌ならスルーができるってこと‥‥!
|| ''ニ, ニ`:|| なんせ このサイトは慢性的に東方厨とアンチが来る‥‥
. {f| __,{_}、_ |i} ちょっとネタが被れば
ハヾ三三フ,ハ 東方AA貼る厨房がと
,. -‐'''"| |`ー=‐イ |`'''ー- .、 とても 大勢の厨と勝負するアンチとで
/ | ,、,、_L⊥|ー-‐j⊥.」 ハ 場が荒れる
. l h////〉 ゚ ヽ/‐ |,ハ そのたびに やいのやいの揉めるのも嫌だから
| l/ ´'./ |。 fニ。ニl |/:| スルーOKってことにしたんだ‥‥!
〃´`ニ´゙ヾi 嫌ならスルーができるってこと‥‥!
|| ''ニ, ニ`:|| なんせ このサイトは慢性的に東方厨とアンチが来る‥‥
. {f| __,{_}、_ |i} ちょっとネタが被れば
ハヾ三三フ,ハ 東方AA貼る厨房がと
,. -‐'''"| |`ー=‐イ |`'''ー- .、 とても 大勢の厨と勝負するアンチとで
/ | ,、,、_L⊥|ー-‐j⊥.」 ハ 場が荒れる
. l h////〉 ゚ ヽ/‐ |,ハ そのたびに やいのやいの揉めるのも嫌だから
| l/ ´'./ |。 fニ。ニl |/:| スルーOKってことにしたんだ‥‥!
473. Posted by .
2009年02月28日 11:15
wizardryがないとは
474. Posted by ∀
2009年02月28日 11:24
やっぱりゾンビが出てこそバイオだろ
解雇主義だろうが新しいものを受け入れられないとかどーでもいいわ
ノロノロなゾンビを避けながらアホな巨大化クリーチャーをイベントムービーでやっつける
それこそバイオの醍醐味
「♪夢をあ〜きらめな〜いw」
バイオファーストのエンディング曲をクリア後の明け方に聴いてどんだけ癒されたか
やっぱりゾンビの恐怖がたまらんわ
解雇主義だろうが新しいものを受け入れられないとかどーでもいいわ
ノロノロなゾンビを避けながらアホな巨大化クリーチャーをイベントムービーでやっつける
それこそバイオの醍醐味
「♪夢をあ〜きらめな〜いw」
バイオファーストのエンディング曲をクリア後の明け方に聴いてどんだけ癒されたか
やっぱりゾンビの恐怖がたまらんわ
475. Posted by あ
2009年02月28日 11:28
アイーン
476. Posted by
2009年02月28日 11:31
ゲームとしてドラクエは面白くないと思うが?
システム周りは優しいが、悪く言えば、特徴ない。
ストーリーも先読めるので、つまらない。
それでも、ドラクエの中で最高傑作あげるとするなら3くらいだね。
バイオ4は、その以前のシリーズから、ゲームシステム面でみたら、全く別物だが、純粋にアクションゲームとしてはそれまでのよりは楽しめる。
ストーリーも別にウィルスやゾンビにこだわらず、ラクーンシティの件で運命を狂わされたキャラの物語とみれば、十分楽しい。
メガテンやPVはまず外国じゃ無理だろ。
宗教観の問題がありすぎ。特にメガテン
システム周りは優しいが、悪く言えば、特徴ない。
ストーリーも先読めるので、つまらない。
それでも、ドラクエの中で最高傑作あげるとするなら3くらいだね。
バイオ4は、その以前のシリーズから、ゲームシステム面でみたら、全く別物だが、純粋にアクションゲームとしてはそれまでのよりは楽しめる。
ストーリーも別にウィルスやゾンビにこだわらず、ラクーンシティの件で運命を狂わされたキャラの物語とみれば、十分楽しい。
メガテンやPVはまず外国じゃ無理だろ。
宗教観の問題がありすぎ。特にメガテン
477. Posted by
2009年02月28日 11:33
Starfox64…?
478. Posted by
2009年02月28日 11:33
FF12が入ってるのは評価できる
日本産なのにこのゲームの良さは
外人さんの方がよっぽど分かってるね
日本産なのにこのゲームの良さは
外人さんの方がよっぽど分かってるね
479. Posted by
2009年02月28日 11:34
俺の中ではゼノギアス
480. Posted by
2009年02月28日 11:38
やっぱへいろー入るよね
481. Posted by skt
2009年02月28日 11:39
スーパーメトロイドが38位だと・・・・?
482. Posted by
2009年02月28日 11:39
俺のバルーンファイトは…?
483. Posted by
2009年02月28日 11:44
>「スーパーマリオカート」は単体のゲームではなくシリーズ全体を指している、と書かれている。
なんでマリオカートだけシリーズ全体なんだよ。
よくわからないランキングだなあ。
なんでマリオカートだけシリーズ全体なんだよ。
よくわからないランキングだなあ。
格闘はヴァンパイアシリーズだろ
485. Posted by
2009年02月28日 11:49
電車でGOが入ってないぞ!!
英国では山手線版出てないのかな?
英国では山手線版出てないのかな?
486. Posted by
2009年02月28日 11:50
なぜFF史上ワースト2位のFF12がメタルギアより上?
見る目無さすぎ
見る目無さすぎ
487. Posted by ∀
2009年02月28日 11:51
信長の野望天翔記が入っていないな
革新はつまらん
箱庭システムにしてからノブヤボは劣化したな
海外フォーラムでフランス人のノブヤボファンも同じような愚痴をこぼしてたな
革新はつまらん
箱庭システムにしてからノブヤボは劣化したな
海外フォーラムでフランス人のノブヤボファンも同じような愚痴をこぼしてたな
488. Posted by
2009年02月28日 11:51
俺的にタクティクスオウガ
489. Posted by
2009年02月28日 11:54
スレの>>75www
490. Posted by
2009年02月28日 11:57
最後が真理だね
最高のゲームなんて人それぞれ
最高のゲームなんて人それぞれ
491. Posted by
2009年02月28日 11:57
Fall out3は?アーマードコアは?
エースコンバットは?
クズランキングだな
エースコンバットは?
クズランキングだな
492. Posted by ら
2009年02月28日 12:00
マリオカートがシリーズなら他のナンバリングも纏めていいじゃん
それ以外は俺的に妥当。最高の基準は曖昧すぎるけど
それ以外は俺的に妥当。最高の基準は曖昧すぎるけど
493. Posted by
2009年02月28日 12:00
VFは海外でほとんど受け入れられてないからしょうがないな
信長もしかり 天翔記いいよね
信長もしかり 天翔記いいよね
494. Posted by
2009年02月28日 12:05
DQとFFが評価されすぎワロタ
おまいら思い出補正入りすぎだと。
いつまでもDQとFFが評価され続けるては未来が見えない。
もうイケメソとようじょが活躍するRPGはおなかいっぱいだってのに。
つーかなんで剣と魔法のRPGにアンチテーゼを唱えた画期的な作品のメタルマックスが入ってないの?バカなの?死ぬの?
おまいら思い出補正入りすぎだと。
いつまでもDQとFFが評価され続けるては未来が見えない。
もうイケメソとようじょが活躍するRPGはおなかいっぱいだってのに。
つーかなんで剣と魔法のRPGにアンチテーゼを唱えた画期的な作品のメタルマックスが入ってないの?バカなの?死ぬの?
495. Posted by おk
2009年02月28日 12:10
金で何とでもなるランキング
496. Posted by
2009年02月28日 12:13
ゲームのランキングなんて、投票する人間によってコロコロ変わるわなあ。地域とか、世代とか。業界人、マニア、一般人でそれぞれ感覚違うだろうし。
497. Posted by
2009年02月28日 12:14
みんな、わがままだなw
498. Posted by Posted by
2009年02月28日 12:18
真・女神転生機Ν兇蓮ΑΑ
無理だな・・・・・
無理だな・・・・・
499. Posted by ∀
2009年02月28日 12:20
SLG弱いなぁ
まぁいい加減なものが多いからな
大戦略なんてドイツ兵以外の敵もドイツ兵のグラだもんな
ありゃ世界に出せんわ
まぁいい加減なものが多いからな
大戦略なんてドイツ兵以外の敵もドイツ兵のグラだもんな
ありゃ世界に出せんわ
500. Posted by
2009年02月28日 12:20
FF以外トップ10は開発費の安いソフトって皮肉
501. Posted by (*‘ω‘ *)
2009年02月28日 12:28
GTAは最高に面白いだろw
酷いゲームだとも思うがw
酷いゲームだとも思うがw
502. Posted by
2009年02月28日 12:32
あれ、これ入ってないの?というのは幾つかあるが、
理解はできるランキングだな
WiiFitが入ってないのが個人的に面白いと思う
理解はできるランキングだな
WiiFitが入ってないのが個人的に面白いと思う
503. Posted by
2009年02月28日 12:33
バイオ4はアクションとして見たら面白いけどホラーとしての方向性が違う気がする
寄生獣と犬神が出た時は怖いというよりむしろワロタ
1→2までは本当にホラーだった
寄生獣と犬神が出た時は怖いというよりむしろワロタ
1→2までは本当にホラーだった
504. Posted by
2009年02月28日 12:33
ここまでテイルズなし
505. Posted by ddd
2009年02月28日 12:38
史上最高史上最高って何回も聞いた気がする
ほんとランキング作るの好きだな
大して毎回結果違わないのに
ほんとランキング作るの好きだな
大して毎回結果違わないのに
506. Posted by
2009年02月28日 12:41
だーから最初に1文添えたんだろうが・・・
507. Posted by
2009年02月28日 12:49
クラッシュバンディクーは名作。
面白かったな〜…前までは。
面白かったな〜…前までは。
508. Posted by
2009年02月28日 12:49
マリオカートだけシリーズ全体で考えるって意味が分からん。それ言い出したらFFとかバイオとかも同じ定義にしないと反則。
あと、GTAって何が面白いの?靴笋辰討澆燭韻疋好ッとするどころか気持ち悪くなってやめた。あれを楽しめる人って正気じゃないと思う。
あと、GTAって何が面白いの?靴笋辰討澆燭韻疋好ッとするどころか気持ち悪くなってやめた。あれを楽しめる人って正気じゃないと思う。
509. Posted by
2009年02月28日 12:49
だがそれも過去の栄光だな
510. Posted by
2009年02月28日 12:53
FF12は正直かなり面白かった。久々にRPGやってわくわくしたし。
ちなみに登場キャラの中ではオイヨとパンニェロが一番好きだったりする・・・。
ちなみに登場キャラの中ではオイヨとパンニェロが一番好きだったりする・・・。
511. Posted by 名無し
2009年02月28日 12:56
マリオカートが一位なのはおかしい。
あの糞ゲーのどこに魅力を感じるんだか。
もっとゲームを見る目を養えよ屑共。
あの糞ゲーのどこに魅力を感じるんだか。
もっとゲームを見る目を養えよ屑共。
512. Posted by
2009年02月28日 12:59
なぜスーマリじゃなくてマリカー?
513. Posted by
2009年02月28日 12:59
マリカは神って程でもないだろ
確かに何人かで対戦は楽しいが、CPU戦ではアイテム運が絡んできたりして最悪だぞ
特にトゲゾーや赤コウラ何発も食らって1位から7位以下になった時は絶望する
確かに何人かで対戦は楽しいが、CPU戦ではアイテム運が絡んできたりして最悪だぞ
特にトゲゾーや赤コウラ何発も食らって1位から7位以下になった時は絶望する
514. Posted by
2009年02月28日 13:09
マリオカートは操作方法さえ分かれば誰でも楽しめるからなぁ
アイテム運によっては初心者が上級者に勝てることもあるし
ゲーマー人気がやや低くて、一般人受けが凄いゲームだと思う
アイテム運によっては初心者が上級者に勝てることもあるし
ゲーマー人気がやや低くて、一般人受けが凄いゲームだと思う
515. Posted by 名無し
2009年02月28日 13:17
マリオカートは最初が面白いだけ
5,6時間プレイしたら明日もやろう!って気にはならない
5,6時間プレイしたら明日もやろう!って気にはならない
516. Posted by Posted by 名無し
2009年02月28日 13:18
>>56同じ東方厨として恥ずかしいわ・・・
東方厨がみんなこんなんだとおもわないでね
東方厨がみんなこんなんだとおもわないでね
517. Posted by
2009年02月28日 13:24
FF12好きな俺としては嬉しいな。
518. Posted by
2009年02月28日 13:31
嫌いとか好きとか抜きにして、FF12はない。
なんの感動もなかったな。
まぁ外人が好きなものと日本人が好きなものってかなり相違があるからな。特にRPG。
>>52でソウルブレイダーが出ているのが嬉しかったw
あれこそエニックス最高傑作
519. Posted by あ
2009年02月28日 13:34
ソウルブレイダーは確かによかった
あの頃のRPGは、個性があって懐かしいなぁ(笑)
あの頃のRPGは、個性があって懐かしいなぁ(笑)
520. Posted by 名無しさん
2009年02月28日 13:35
萌え系がひとつもない・・
521. Posted by あ
2009年02月28日 13:35
オタクとちがって
みんな で遊べるから人気
彼女とか
家族とか
な
みんな で遊べるから人気
彼女とか
家族とか
な
522. Posted by ,
2009年02月28日 13:36
ICOを入れたのは評価する。
523. Posted by
2009年02月28日 13:38
FF12はよく出来てる
確かにキャラは印象薄いなー
でも俺はあのフィールド、戦闘、BGM好きだ
飛空艇が無かったのが痛いが。。
エースコンバット1・2と
パンツァードラグーンツヴァイと
Nightsがないのがおかしいw
Nightsの冬Ver.がかなり良い出来だった
Segarallyがあるのは救いか
外人はFF9以前はやった人が少ないから人気がない
特にSFCの時は外人そんなにゲーム機持ってなかった
PSからだよ、彼らの歴史は
確かにキャラは印象薄いなー
でも俺はあのフィールド、戦闘、BGM好きだ
飛空艇が無かったのが痛いが。。
エースコンバット1・2と
パンツァードラグーンツヴァイと
Nightsがないのがおかしいw
Nightsの冬Ver.がかなり良い出来だった
Segarallyがあるのは救いか
外人はFF9以前はやった人が少ないから人気がない
特にSFCの時は外人そんなにゲーム機持ってなかった
PSからだよ、彼らの歴史は
524. Posted by ゆとり
2009年02月28日 13:39
マリカーたしかに神ゲーだけど一位はねーわw
基本レースゲームなんてゲーム的なアイデアあんまり関係ないじゃんよ
エポックメイキングな部分で評価してほしいな
基本レースゲームなんてゲーム的なアイデアあんまり関係ないじゃんよ
エポックメイキングな部分で評価してほしいな
525. Posted by
2009年02月28日 13:40
というかFFはあっちでは出てないのが何本かある
526. Posted by
2009年02月28日 13:43
GTAは基本的に箱庭世界で馬鹿で派手なプレイを楽しむゲーム。3以降は見た目リアルになったし、ストーリーもシリアスになったが、俺はむしろ改悪点と思ってる。
icoとクロノトリガーと月下の夜想曲入っているのは嬉しいかも。
ならばタクティクスオウガも入れろとも思うが。
icoとクロノトリガーと月下の夜想曲入っているのは嬉しいかも。
ならばタクティクスオウガも入れろとも思うが。
527. Posted by
2009年02月28日 13:44
オイヨイヨ大歓喜
528. Posted by
2009年02月28日 13:47
てかこういうランキングがあると毎回思うんだが、各々が真に名作と思うものって絶対上位にないよなw
529. Posted by
2009年02月28日 13:51
ICOがあるのはうれしいが、ワンダと大神・・・
なんにしても自分が良いと思うものと世間の評価は必ずしも一致しないものだな。
なんにしても自分が良いと思うものと世間の評価は必ずしも一致しないものだな。
530. Posted by
2009年02月28日 13:57
ロックマンが大好きです
531. Posted by
2009年02月28日 14:00
素晴らしき過去の栄光だね
今の日本のゲームはクソばかり
デモンズソウルに期待
今の日本のゲームはクソばかり
デモンズソウルに期待
532. Posted by
2009年02月28日 14:07
オイオイオは日本以外は吹きかえられてるからなw
日本オリジナルの駄演技
システム的には出来の良いシミュレーションみたいで結構好き
日本オリジナルの駄演技
システム的には出来の良いシミュレーションみたいで結構好き
533. Posted by あ
2009年02月28日 14:16
デモンズソウルはクソゲーだろ
オンラインでみんなが壁に残してる言葉が
つらい
もういやだ
ばっかりじゃねーか(笑)
オンラインでみんなが壁に残してる言葉が
つらい
もういやだ
ばっかりじゃねーか(笑)
534. Posted by
2009年02月28日 14:17
>56はどう考えても、ゆとり
535. Posted by >520
2009年02月28日 14:26
そうかもw
536. Posted by
2009年02月28日 14:34
懐古厨にゲームの良さなんざわからんよなwwwwwwwwwwwwwwwww
537. Posted by
2009年02月28日 14:36
12叩かれまくりでワロタw
あれはストーリーが尻切れなのが悪いだけだ
もう13とか変なアクションにしなくていいからあのシステム引き継いでくれねぇかな・・・
あれはストーリーが尻切れなのが悪いだけだ
もう13とか変なアクションにしなくていいからあのシステム引き継いでくれねぇかな・・・
538. Posted by
2009年02月28日 14:37
キモオタってのはまず自分を基準にするからな
ゲームってのは万人に愛されるほど良ゲーなんだから
自分のニーズしか考えないキモオタはエロゲでもやってろよw
ゲームってのは万人に愛されるほど良ゲーなんだから
自分のニーズしか考えないキモオタはエロゲでもやってろよw
539. Posted by 孫 日歩
2009年02月28日 14:40
そもそもギネスブック自体が、パブにきた酔っぱらいの与太話から始まったものだしな(笑)
同じくミシュランガイドと並んで、なんだか権威あるものみたいに持ち上げているのはバカ(笑)
なるほど、ボジョレー・ヌーボーなんかを有り難がって飲んでるバカな日本人らしいね
世界から嘲笑されていることにも気がつかない(笑)
同じくミシュランガイドと並んで、なんだか権威あるものみたいに持ち上げているのはバカ(笑)
なるほど、ボジョレー・ヌーボーなんかを有り難がって飲んでるバカな日本人らしいね
世界から嘲笑されていることにも気がつかない(笑)
540. Posted by
2009年02月28日 14:43
FF12は
「10の次回作に期待して買ったけどガッカリでした」
ってゲームじゃね?
ソフト自体の売り上げは中古屋で在庫余りまくって投売りされるレベルまで売れてるんだしw
「10の次回作に期待して買ったけどガッカリでした」
ってゲームじゃね?
ソフト自体の売り上げは中古屋で在庫余りまくって投売りされるレベルまで売れてるんだしw
541. Posted by
2009年02月28日 14:53
いわゆる「家庭用ゲーム機」限定か?
542. Posted by か
2009年02月28日 14:53
鬼武者ってダメっすか?かなり好きなんすけど。
543. Posted by
2009年02月28日 14:57
オレンジボックスがランキングに入ってるのにTF2のオン人口少なすぎだろ・・・
544. Posted by
2009年02月28日 15:00
ファイナルファンタジーXIIは海外じゃ人気だなぁ
俺もあの戦闘システム結構好きなんだけど
俺もあの戦闘システム結構好きなんだけど
545. Posted by
2009年02月28日 15:00
※536
>ゲームの良さ
きめぇ
>ゲームの良さ
きめぇ
546. Posted by
2009年02月28日 15:03
みんなメガドラ版のソニックのこと、もっと思い出してあげてください!
昔はすごく人気だったのにね。今でも日本よりは人気のように見えるけど
昔はすごく人気だったのにね。今でも日本よりは人気のように見えるけど
547. Posted by
2009年02月28日 15:08
※545
厨二病乙wwwwwwwwwwwwwwwww
厨二病乙wwwwwwwwwwwwwwwww
548. Posted by 学名ナナシ
2009年02月28日 15:13
チョン「日本人が沢山金出したに決まってるニダ」
549. Posted by
2009年02月28日 15:15
時オカってそんなおもしろいか・・?
550. Posted by
2009年02月28日 15:22
>>1の元記事書いてる奴、生粋のセガマニアなんじゃないのか・・・?
すげえな、おそらくはマスターシステムの頃から脈々と
任天堂への恨みをつのらせてきたんだろうな・・・。
すげえな、おそらくはマスターシステムの頃から脈々と
任天堂への恨みをつのらせてきたんだろうな・・・。
551. Posted by
2009年02月28日 15:23
時オカは無駄にリアルな蜘蛛の動きに
超絶蜘蛛嫌いの身体が拒否反応を起こしたから無理ゲー
超絶蜘蛛嫌いの身体が拒否反応を起こしたから無理ゲー
552. Posted by
2009年02月28日 15:28
*539
そんなトリビアw はもうどうでもいい。
元が与太話でも、これだけ続いていれば権威になるんだよ。
そんなトリビアw はもうどうでもいい。
元が与太話でも、これだけ続いていれば権威になるんだよ。
553. Posted by
2009年02月28日 15:34
FFよりDQの方が良いと思うけどな
554. Posted by 名無し
2009年02月28日 15:42
FF12の戦闘システムは極端に言えばネトゲを1人でやってるようなもんだから、2chでの評価イマイチだったんじゃないかなって思うけど、海外で評価されたのはどの部分なんだろう?
555. Posted by
2009年02月28日 15:49
セガって熱狂的なファンは居るが一般レベルじゃ認知度低いよな
悪いって訳じゃないが、記事のセガの持ち上げ方は不自然
悪いって訳じゃないが、記事のセガの持ち上げ方は不自然
556. Posted by
2009年02月28日 15:55
マリカー64は神ゲーだしな。
バイオは何故4なんだろうか。2がバイオの中で売り上げ最高だったんじゃないのか?
バイオは何故4なんだろうか。2がバイオの中で売り上げ最高だったんじゃないのか?
557. Posted by ∀
2009年02月28日 15:58
FF12は女性キャラの骨盤を艶かしくもガッチリと表現していた
そこが高い評価に繋がったのだろう
そこが高い評価に繋がったのだろう
558. Posted by
2009年02月28日 16:00
3位と8位は何かの間違いなんじゃないのか?
559. Posted by 名無しさん
2009年02月28日 16:07
モンハンはどうしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁ!!!!
560. Posted by あ
2009年02月28日 16:09
モンハンって海外ではメチャクチャ評価低いよ
561. Posted by
2009年02月28日 16:10
モンハンは海外じゃ人気ないよwww
300位以内にも入らない
300位以内にも入らない
562. Posted by
2009年02月28日 16:10
※554
そのネトゲっぽい作りが大好評だった
FF12発売前のE3でのプレイアブルデモのとき、外人達は大喜びしていたらしい
その時に「日本のユーザーは保守的だと思うが、この挑戦を経営陣はよく許したな」と言われたとか
そのネトゲっぽい作りが大好評だった
FF12発売前のE3でのプレイアブルデモのとき、外人達は大喜びしていたらしい
その時に「日本のユーザーは保守的だと思うが、この挑戦を経営陣はよく許したな」と言われたとか
563. Posted by ∀
2009年02月28日 16:13
PS1時代のタビスタはどうして評価されないか?
サンデーサイレンスとメジロマックウィーンでどんだけ凶悪馬を生み出したことか
サンデーサイレンスとメジロマックウィーンでどんだけ凶悪馬を生み出したことか
564. Posted by ∀
2009年02月28日 16:18
伊忍道は傑作RPGだ!
565. Posted by mafu
2009年02月28日 16:20
良いもん。ポケモンが好きなんだもん。
566. Posted by
2009年02月28日 16:20
日本人は好みが特殊なんだよ
567. Posted by
2009年02月28日 16:24
東方厨かアンチの工作か分からんが一々ゆとりの糞レス載せんなよ管理人
568. Posted by
2009年02月28日 16:24
FF懐古厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
569. Posted by
2009年02月28日 16:25
メタルウルフカオスが入ってないとは信用ならんが、
ガンスターヒーローズが入っている事で中々センスは悪くないな。
ガンスターヒーローズが入っている事で中々センスは悪くないな。
570. Posted by
2009年02月28日 16:46
シリーズに登場したキャラクター数だけならでスパロボはギネス級だろ
571. Posted by あ
2009年02月28日 16:49
普通にかんがえてマリオブラザーズが
1位だろ
1位だろ
572. Posted by
2009年02月28日 16:49
コテハンも減ったな
すぐる君元気にやってるかな…
573. Posted by
2009年02月28日 16:49
ポケモンとぷよぷよは敷居が高すぎ
ネットで知識をためないと勝負が出来ないから情報弱者は淘汰される
ネットで知識をためないと勝負が出来ないから情報弱者は淘汰される
574. Posted by
2009年02月28日 16:56
バーチャロンに決まってんだろ
575. Posted by
2009年02月28日 16:58
ランキングに違和感を覚えるのはネームバリューに踊らされてる感が強い。
シリーズの物として考えず、ゲーム単体として考えればシステムが他のRPGと一線を画しいる12が上位に来るのも頷ける。
モンハンみたいなのは不人気らしいな。
日本人は結果(アイテム収集)を重視して、外人は過程(FPS等)を重視するってのをよく見る
シリーズの物として考えず、ゲーム単体として考えればシステムが他のRPGと一線を画しいる12が上位に来るのも頷ける。
モンハンみたいなのは不人気らしいな。
日本人は結果(アイテム収集)を重視して、外人は過程(FPS等)を重視するってのをよく見る
576. Posted by
2009年02月28日 17:00
バイオ4はWii版が良すぎてほかのもあんな風にリメイクしろやカプンコ
577. Posted by
2009年02月28日 17:01
アホかCoD4だろJK。発売日に購入して以来、他のゲーム買ってないわ。
ガキの頃から色々ゲームやってきたけど、発売日から一年以上毎日やってるゲームはこれだけ。
ガキの頃から色々ゲームやってきたけど、発売日から一年以上毎日やってるゲームはこれだけ。
578. Posted by
2009年02月28日 17:03
変な順位だな・・・
どうやって決めたんだろう
FFは妥当だと思う、売上的にも世界的な評価もこんなもんじゃね
話題性で言ったらオンゲの11の方が上だと思うね
どうやって決めたんだろう
FFは妥当だと思う、売上的にも世界的な評価もこんなもんじゃね
話題性で言ったらオンゲの11の方が上だと思うね
579. Posted by
2009年02月28日 17:04
14) Call of Duty 4
をぉ!こんなに人気だったのか。
をぉ!こんなに人気だったのか。
580. Posted by
2009年02月28日 17:07
ギネスレコードなら数量基準出せと
世界売上げランキングとかさ
ミシュランの真似でもしたいのか?
世界売上げランキングとかさ
ミシュランの真似でもしたいのか?
581. Posted by
2009年02月28日 17:08
移植物も関係なくランクされてる時点で、糞ランキング
あと、日本国内のみのゲームは当然選考外
いかにもアメリカンなランキングだな
でもWorld Records(笑)
ちなみにモンハンはアメリカだと糞ゲー
プレイヤーが殆どいないよ
あんな単細胞なもっさりゲームを海外で売るなんて・・・
あと、日本国内のみのゲームは当然選考外
いかにもアメリカンなランキングだな
でもWorld Records(笑)
ちなみにモンハンはアメリカだと糞ゲー
プレイヤーが殆どいないよ
あんな単細胞なもっさりゲームを海外で売るなんて・・・
582. Posted by
2009年02月28日 17:15
ギネスはアメリカの会社じゃないけどな
583. Posted by ∀
2009年02月28日 17:16
提督の決断2も入っていない
チョンとチャンがいちゃもんつけやがったから陸戦がなくなっちまったよ
混明を占領して重慶を陸攻100機で絨毯爆撃!
が楽しかったのによ…
チョンとチャンがいちゃもんつけやがったから陸戦がなくなっちまったよ
混明を占領して重慶を陸攻100機で絨毯爆撃!
が楽しかったのによ…
584. Posted by
2009年02月28日 17:27
リトルビッグプラネットもランクインしてもいいと思うな〜。
585. Posted by プギャー
2009年02月28日 17:27
おいおいw
少ない人数で何度もFF12をプッシュするなよw
中古の投売り腐り具合見たら、多くの人には不人気なんだぜ?10の方が余裕で高くて中古在庫ないだろ?
お前ら少数の一例を一般化させようとするんじゃないよ
そんなに日本で叩かれて悔しい思いしたから、ここぞとばかりに人気あろような工作かいw
少ない人数で何度もFF12をプッシュするなよw
中古の投売り腐り具合見たら、多くの人には不人気なんだぜ?10の方が余裕で高くて中古在庫ないだろ?
お前ら少数の一例を一般化させようとするんじゃないよ
そんなに日本で叩かれて悔しい思いしたから、ここぞとばかりに人気あろような工作かいw
586. Posted by
2009年02月28日 17:28
ここまで、S.T.A.L.K.E.Rなし・・・・。
587. Posted by
2009年02月28日 17:33
*577
自分の基準でJK乙w
自分の基準でJK乙w
588. Posted by エリザベス
2009年02月28日 17:33
ソウルハッカーズが無いのはどういう了見だ
589. Posted by
2009年02月28日 17:39
バイオハザード4よりバイオハザード無印が低いとかWWWWW
笑っちまうぜ!!!
しかも、30位て…
笑っちまうぜ!!!
しかも、30位て…
590. Posted by
2009年02月28日 17:39
生まれて初めてプレイしたゲームFC版DQ3が俺にとっての最高のゲーム
591. Posted by
2009年02月28日 17:52
米587
14位に入ってれば常識の範囲だろwww
情弱乙
14位に入ってれば常識の範囲だろwww
情弱乙
592. Posted by
2009年02月28日 17:55
FF12は結構好きだったけど、まさかこんなに評価されてるとは思わなかったな
海外の人のレビューとか見てみたい
海外の人のレビューとか見てみたい
593. Posted by _
2009年02月28日 17:57
通ぶってんじゃねーよバカ!!
○○がないんだけど←評価されてねぇからだよバカ!!
好みなんて人それぞれだろ!!
カレーが一位に決まってるだろ,
その後にさしみだの塩辛だの言ってんじゃねーよバカ,
○○がないんだけど←評価されてねぇからだよバカ!!
好みなんて人それぞれだろ!!
カレーが一位に決まってるだろ,
その後にさしみだの塩辛だの言ってんじゃねーよバカ,
594. Posted by
2009年02月28日 17:58
codシリーズとかゲームとしては致命的にクソだろ
一回やったらアンインスト
マルチは厨房ゲー
一回やったらアンインスト
マルチは厨房ゲー
595. Posted by
2009年02月28日 17:59
マジレスすると
家庭用限定にしたからだろw
PCゲーでも500万こえてるの
あるからな
家庭用限定にしたからだろw
PCゲーでも500万こえてるの
あるからな
596. Posted by
2009年02月28日 18:00
外国で人気のお菓子は日本人には合わないだろ?
でも日本のお菓子とかは向こうじゃ人気
つまりゲームもそうだよな。
なんか外国のゲームって化学薬品って雰囲気がして馴染めない。
MGOずっとやってるだけで幸せだな
でも日本のお菓子とかは向こうじゃ人気
つまりゲームもそうだよな。
なんか外国のゲームって化学薬品って雰囲気がして馴染めない。
MGOずっとやってるだけで幸せだな
597. Posted by
2009年02月28日 18:02
気づいてない奴多いけど海外ではポケモン緑版がBlueって題名にされて発売さてたんだぜ
598. Posted by
2009年02月28日 18:03
何でシューティング系のFPSが人気あんの?
三人称視点こそ日本の文化だろjk
PS版バイオシリーズとか良い例だろ
逆に主観だとセガの糞つまんないシューティングやらされてる気分になると思う
三人称視点こそ日本の文化だろjk
PS版バイオシリーズとか良い例だろ
逆に主観だとセガの糞つまんないシューティングやらされてる気分になると思う
599. Posted by
2009年02月28日 18:03
↑追記
10以内に入るとは思うんだがな・・・。
10以内に入るとは思うんだがな・・・。
600. Posted by
2009年02月28日 18:06
今のFFは海外のみを意識して作ってるから日本国内ではワゴンゲー
モンハンなんかは日本国内向けだから海外ではウケない。
海外ではコツコツと積み上げるタイプのゲームは売れず、ビジュアル重視やFPSが売れる。
モンハンなんかは日本国内向けだから海外ではウケない。
海外ではコツコツと積み上げるタイプのゲームは売れず、ビジュアル重視やFPSが売れる。
601. Posted by
2009年02月28日 18:10
※600
FF12はグラフィックの容量を削りまくってシステムに回してる
ベイグラスタッフがドットで補ってるから綺麗に見えるけど
FF12はグラフィックの容量を削りまくってシステムに回してる
ベイグラスタッフがドットで補ってるから綺麗に見えるけど
602. Posted by ∀
2009年02月28日 18:36
>通ぶってんじゃねーよバカ!!
各人スレに飽きて思い出を書いてるだけだ馬鹿
読めばわかるだろ読めば
カレーが1位で塩辛がどうしたんだ馬鹿者
オチをちゃんと書け
各人スレに飽きて思い出を書いてるだけだ馬鹿
読めばわかるだろ読めば
カレーが1位で塩辛がどうしたんだ馬鹿者
オチをちゃんと書け
603. Posted by 東方厨
2009年02月28日 18:51
>>56
東方厨うぜぇw
だから東方はクソゲーだとか過大評価だとかけちょんけちょんにされんだよ
話題に出しただけでスカトロ扱いだってーの!
バカヤロウ......(´・ω・`)
東方厨うぜぇw
だから東方はクソゲーだとか過大評価だとかけちょんけちょんにされんだよ
話題に出しただけでスカトロ扱いだってーの!
バカヤロウ......(´・ω・`)
604. Posted by
2009年02月28日 18:55
うん、FF12面白かった。
ストーリー以外は。
ストーリー以外は。
605. Posted by
2009年02月28日 18:56
天地創造挙げるとか分かっているな。
でも、外国でも好評だけど公式からは発売されていない。
つまりROMだけが(ry
でも、外国でも好評だけど公式からは発売されていない。
つまりROMだけが(ry
606. Posted by
2009年02月28日 19:07
別にコレは痛いニュースじゃないww世界的に考えたらうなづける話。
大多数の日本人の面白いという感覚はあくまで日本の中での話。絶対的なもんじゃないw
例をとればff12はよくできてる。演出、ストーリーが子供向けじゃなかったし、政治的な思惑とか裏を読む事が苦手な人は面白くなかったと思う。世界設定がFF史上一番重厚なくせにそれを強く主張してこないやり方が、おれは好きだったな。ヴァンが空気でバルフレアがカッコいいってのも、洒落ててスゲーよかったw
まあ、音楽に例えると、今まで邦楽作ってきた人が洋楽作っちゃって、期待してたファンが肩透かしを食らったみたいな感じかな。
結局人それぞれ着眼点と興味が違うって事だわな。こういうふうに国単位だと顕著になる。
大多数の日本人の面白いという感覚はあくまで日本の中での話。絶対的なもんじゃないw
例をとればff12はよくできてる。演出、ストーリーが子供向けじゃなかったし、政治的な思惑とか裏を読む事が苦手な人は面白くなかったと思う。世界設定がFF史上一番重厚なくせにそれを強く主張してこないやり方が、おれは好きだったな。ヴァンが空気でバルフレアがカッコいいってのも、洒落ててスゲーよかったw
まあ、音楽に例えると、今まで邦楽作ってきた人が洋楽作っちゃって、期待してたファンが肩透かしを食らったみたいな感じかな。
結局人それぞれ着眼点と興味が違うって事だわな。こういうふうに国単位だと顕著になる。
607. Posted by
2009年02月28日 19:17
世界で評価されてても俺は評価してないから認めないよ
って韓国人のような奴だなw
そんな奴極少数しかいないけどねw
って韓国人のような奴だなw
そんな奴極少数しかいないけどねw
608. Posted by
2009年02月28日 19:23
何でFF9が無いのか理解しない
609. Posted by
2009年02月28日 19:37
交換留学生として2週間ぐらいアメリカの田舎町で過ごすことになった時、聞きとれないし、話せないし、食べ物がいちいち胃にもたれるし、学校に連れていかれて見世物にされるし、初日からつらくて泣きそうになったんだけど、
その夜、ホームステイ先の2つ年下の弟とマリオカート64をやって、言葉が通じなくてもコミュニケーションがとれたことが何より嬉しかった。
翌日から、その弟の友達が集まっては、ゴールデンアイ大会やらスマブラ大会が始まって、最後の夜には不思議と短い会話ができるようになっていて、
知らないタイトルのゲームもそれなりにあったけど、その時の感想は、意外と日本の家庭と大して変わらないものだなと思ったよ。田舎だったからかも知れないけどね。
その夜、ホームステイ先の2つ年下の弟とマリオカート64をやって、言葉が通じなくてもコミュニケーションがとれたことが何より嬉しかった。
翌日から、その弟の友達が集まっては、ゴールデンアイ大会やらスマブラ大会が始まって、最後の夜には不思議と短い会話ができるようになっていて、
知らないタイトルのゲームもそれなりにあったけど、その時の感想は、意外と日本の家庭と大して変わらないものだなと思ったよ。田舎だったからかも知れないけどね。
610. Posted by 。
2009年02月28日 19:39
海外じゃFF>>>>DQつってんだろ
日本人好みのゲームじゃ所詮あっちじゃ受けねえんだよ
管理人もいい加減FF叩きレスばっかりのせるな
日本人好みのゲームじゃ所詮あっちじゃ受けねえんだよ
管理人もいい加減FF叩きレスばっかりのせるな
611. Posted by
2009年02月28日 19:42
ランキングって結局売れた数に依存するから
仕方ないよ
面白くて良いゲーム=売れるゲームって訳じゃないしな
仕方ないよ
面白くて良いゲーム=売れるゲームって訳じゃないしな
612. Posted by
2009年02月28日 19:42
FFで単純に売り上げ加味すれば7,8,10のどれかだろな。
613. Posted by
2009年02月28日 19:43
FF12以外は概ね同意のランキングだな。
FF12は開幕2時間で投げて売ったのだが、
もう一度じっくり腰を据えてやってみるべきなのだろうか。
FF12は開幕2時間で投げて売ったのだが、
もう一度じっくり腰を据えてやってみるべきなのだろうか。
614. Posted by
2009年02月28日 19:43
※608
何を言っているのか理解できない。
何を言っているのか理解できない。
615. Posted by
2009年02月28日 19:45
売れてる=良ゲーとまでは言わんが
認知されなきゃ良いも悪いもないもんな。
大多数の人間に認知されてるとこから選ばれる
のは仕方ない。
認知されなきゃ良いも悪いもないもんな。
大多数の人間に認知されてるとこから選ばれる
のは仕方ない。
616. Posted by
2009年02月28日 19:55
くにおくんねーぞ!
617. Posted by あ
2009年02月28日 19:58
すぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐるすぐる
618. Posted by 。
2009年02月28日 20:10
FF12は良かった
色合いと良い世界観といい。
しかしその魅力を半分以下におとしたのはシナリオ。
中学校のころ友人が描いたマンガじゃん、とクリア後に感じた
色合いと良い世界観といい。
しかしその魅力を半分以下におとしたのはシナリオ。
中学校のころ友人が描いたマンガじゃん、とクリア後に感じた
619. Posted by 赤城久留美
2009年02月28日 20:16
ベスト10じゃないけど「ガンスター」33位はよく頑張ったと小一時間誉めてあげたい位に嬉しいです。
620. Posted by 1010
2009年02月28日 20:20
ドリキャスのソニックアドベンチャーが入ってないだと・・・
621. Posted by ゲームランキングの終焉が来ましたよ
2009年02月28日 20:24
>>1
wizがランクインしてないゲームランキングは、ゲームランキングにあらず。
wizがランクインしてないゲームランキングは、ゲームランキングにあらず。
622. Posted by
2009年02月28日 20:28
007は神ゲーだからな。
623. Posted by
2009年02月28日 20:30
>>618
そういや、シナリオの良いFFって10ぐらいしか思い浮かばない。
その10もゲームとして見るとアレだが
そういや、シナリオの良いFFって10ぐらいしか思い浮かばない。
その10もゲームとして見るとアレだが
624. Posted by
2009年02月28日 20:32
「ガンスターヒーローズ」はいいゲームだな。
だがオレは同じプログラマーの「エイリアンソルジャー」の方が神ゲーだと思う。
未だあれを超える2Dアクションゲームには出会わない・・・
あの面白さを知っているメガドライバーは幸せだなぁ(^^)今もPS2やWiiで遊べるし。
だがオレは同じプログラマーの「エイリアンソルジャー」の方が神ゲーだと思う。
未だあれを超える2Dアクションゲームには出会わない・・・
あの面白さを知っているメガドライバーは幸せだなぁ(^^)今もPS2やWiiで遊べるし。
625. Posted by
2009年02月28日 20:55
こういうのでGTAがあがると必ず「遊んでる奴は頭がおかしい」とプレイヤーが異常者扱いされる。不思議!
これだから和ゲー信者は・・・。
これだから和ゲー信者は・・・。
626. Posted by
2009年02月28日 20:56
勘違いしてる奴がいるがスーパーマリオカートであってマリオカートシリーズではないぞ
627. Posted by
2009年02月28日 20:59
ここまで無双(真・三国・戦国・OROCHI)シリーズ無いとは。
628. Posted by
2009年02月28日 21:01
Halo1は、遠くの背景だと思ってた山の向こうから敵の輸送船が現れて、だんだん近づいてきたと思ったらビーム砲撃ちながら敵を10匹くらい降下するってのが、当時革命的なインパクトだったな。
演出とテンポ、空間の広さがとにかく半端じゃなかった。
ゲーム止めようと思ってゲーム機に半年近く触ってなかった漏れを再びゲームユーザーに引き戻してくれた名作だたよ。
あとはCOD4だな。ゲームやりながら何度もビックリした。
オンは半年以上プレイしなかった日が無かったよ。
演出とテンポ、空間の広さがとにかく半端じゃなかった。
ゲーム止めようと思ってゲーム機に半年近く触ってなかった漏れを再びゲームユーザーに引き戻してくれた名作だたよ。
あとはCOD4だな。ゲームやりながら何度もビックリした。
オンは半年以上プレイしなかった日が無かったよ。
629. Posted by うう
2009年02月28日 21:02
ロックマンないとか
かす共が
かす共が
630. Posted by
2009年02月28日 21:06
やっぱ向こうは一本道ゲーより寄り道に重点置いたゲームが選ばれるのか
FF12とか一本道にストーリー追いかけてく奴らからクソゲー呼ばわりされてるだけで、自由度はシリーズ随一だからな
FF12とか一本道にストーリー追いかけてく奴らからクソゲー呼ばわりされてるだけで、自由度はシリーズ随一だからな
631. Posted by ・ω・
2009年02月28日 21:23
俺的にはソウルキャリバー34位ってので満足。
日本での人気のなさを考えるとね……
ソウルキャリバー4を作ったスタッフは全員死んでほしいが。
日本での人気のなさを考えるとね……
ソウルキャリバー4を作ったスタッフは全員死んでほしいが。
632. Posted by
2009年02月28日 21:29
ここまでバイトヘル2000なしか・・・
633. Posted by
2009年02月28日 21:29
SFCマリカーは今でも毎日やってる
634. Posted by 。。。
2009年02月28日 21:31
任天堂は大嫌い
子供向けゲームを作って荒稼ぎしてるだけ
ポケモンなんかリメイクという
張りぼての言葉を使っ
全く内容の同じ作品を出してる
でも幼稚なお子様は買っちゃうんだよなこれが・・・
スクエアエニックスはもっと評価されるべき
ドラッグオンドラグーンは神ゲー
マリオなんか比べ物にならないね
子供向けゲームを作って荒稼ぎしてるだけ
ポケモンなんかリメイクという
張りぼての言葉を使っ
全く内容の同じ作品を出してる
でも幼稚なお子様は買っちゃうんだよなこれが・・・
スクエアエニックスはもっと評価されるべき
ドラッグオンドラグーンは神ゲー
マリオなんか比べ物にならないね
635. Posted by 774
2009年02月28日 21:33
※627
無双はプレイ人口は多いが「このゲームが一番!」と思ってるゲーマーは少ない気がする。
みんな今の光栄に呆れながらも結局買っちまった……みたいな、そんなタイトル。
ちなみに欧米では、少なくとも最近の無双は全然評価されていない。
無双はプレイ人口は多いが「このゲームが一番!」と思ってるゲーマーは少ない気がする。
みんな今の光栄に呆れながらも結局買っちまった……みたいな、そんなタイトル。
ちなみに欧米では、少なくとも最近の無双は全然評価されていない。
636. Posted by
2009年02月28日 21:34
最近のFFが海外向けとか頭涌いてんのかな?w
637. Posted by
2009年02月28日 21:40
※626
本文読め
スーパー1本だとますます不可解
本文読め
スーパー1本だとますます不可解
638. Posted by
2009年02月28日 21:43
FF12ってシステムを生かしきれてないって良く聞くけどね。
いろんなことできる割りにゴリ押しで進めるから、意味ないとか。
インターナショナル版は修正したんかなあ。
いろんなことできる割りにゴリ押しで進めるから、意味ないとか。
インターナショナル版は修正したんかなあ。
639. Posted by
2009年02月28日 21:44
GTAってSan Andreasが別にランクインしてるってことは3位のは初代ってことだよね?
初代GTAはクソゲーすぎるだろ。
箱庭ゲーを考えたってところは評価できるのかもしれないが、画面の見づらさ、ゲーム性の面では絶対に「最高のゲーム」ではない。
GTA4の事だとしても最高ではないと思う。確か箱庭がリアルで面白いのは認めるが、ミッションの単調さがどうかと思う。
初代GTAはクソゲーすぎるだろ。
箱庭ゲーを考えたってところは評価できるのかもしれないが、画面の見づらさ、ゲーム性の面では絶対に「最高のゲーム」ではない。
GTA4の事だとしても最高ではないと思う。確か箱庭がリアルで面白いのは認めるが、ミッションの単調さがどうかと思う。
640. Posted by j
2009年02月28日 21:52
ff12ってスターウォーズ臭してたもんなぁ
641. Posted by b
2009年02月28日 22:08
ゲームか
最近は麻生太郎のテキストシューティングしかやってないな
最近は麻生太郎のテキストシューティングしかやってないな
642. Posted by
2009年02月28日 22:08
またこの手の話題か・・。
643. Posted by いいから布団敷こうぜ、な
2009年02月28日 22:08
ファンコミュニティ運もあるよな
(アミバ票もあるよな
(アミバ票もあるよな
644. Posted by
2009年02月28日 22:31
こんなランキング無意味なんだよね。
だって皆自分の好きなゲームは別だから。
CS、AM関係なく自分の好み並べたら、
バーチャ、クレタク、スパイクアウト、マジドロ3、KOF98、グランディア、セイヴァー、モンハン、カルドセプト、etc。
・・・ランキングに全然引っかからない事が言いたかっただけです。
だって皆自分の好きなゲームは別だから。
CS、AM関係なく自分の好み並べたら、
バーチャ、クレタク、スパイクアウト、マジドロ3、KOF98、グランディア、セイヴァー、モンハン、カルドセプト、etc。
・・・ランキングに全然引っかからない事が言いたかっただけです。
645. Posted by
2009年02月28日 22:40
クロトリ、マザー2、ライブ・ア・ライヴ、ゼノギアス、天地創造、ソウルブレイダー、天外魔境ZEROが入ってくれればもう何もいらないよ
646. Posted by Posted by
2009年02月28日 22:44
8) ファイナルファンタジーXII[スクウェア・エニックス]
これが入ってる時点でおかしい。俺的には「クリアしてすぐに売って正解だったゲーム」ランキングNo1だよ
これが入ってる時点でおかしい。俺的には「クリアしてすぐに売って正解だったゲーム」ランキングNo1だよ
647. Posted by
2009年02月28日 22:53
FF12海外では高評価と言われてるけど海外でもボロクソだぞ。
高評価つけてるのはIGNとかそういうゲーム評価を専門にやるサイトや雑誌。
これでFF12海外で高評価って言えるならファミ通が満点つけてるんだから日本でも高評価だろ。
英語の掲示板とファンサイト行けば分かるがファンの間ではボコボコに叩かれてる。
人気・評価ともに7と10が断トツで高い。
高評価つけてるのはIGNとかそういうゲーム評価を専門にやるサイトや雑誌。
これでFF12海外で高評価って言えるならファミ通が満点つけてるんだから日本でも高評価だろ。
英語の掲示板とファンサイト行けば分かるがファンの間ではボコボコに叩かれてる。
人気・評価ともに7と10が断トツで高い。
648. Posted by
2009年02月28日 23:25
「史上最高のゲーム」の定義を誰か答えてください
649. Posted by
2009年02月28日 23:25
みかん箱が入っていて感動した
portalはガチで神ゲー
portalはガチで神ゲー
650. Posted by
2009年02月28日 23:36
業務用のランキングは無いのかよ。
家庭用ゲームのランキングには興味ない。
家庭用ゲームのランキングには興味ない。
651. Posted by
2009年02月28日 23:36
※647
イギリスのゲーム雑誌で読者アンケートを行ったときFF12はトップ10入り
一番好きなFFとして12を挙げてる人は海外回ってるとよく見るよ
イギリスのゲーム雑誌で読者アンケートを行ったときFF12はトップ10入り
一番好きなFFとして12を挙げてる人は海外回ってるとよく見るよ
652. Posted by
2009年02月28日 23:44
12は普通に外国受けするだろ
シームレスでエンカウント無しだからな
オブリとか受ける風土だぜ?
逆にコマンド式は全然受けない
俺もコマンドは好かん
シームレスでエンカウント無しだからな
オブリとか受ける風土だぜ?
逆にコマンド式は全然受けない
俺もコマンドは好かん
653. Posted by
2009年03月01日 00:07
外人はけっこう色んなジャンルを評価するんだな。
654. Posted by Posted by
2009年03月01日 00:20
ゴールデンアイよりパーフェクトダークの方が絶対面白いから
655. Posted by
2009年03月01日 00:27
時のオカリナの評価がクソ高いのは外人どもがガキの頃やった思い出の一品だから
64は国内じゃ失敗したが、海外じゃプレステ並に普及してた
子供時代にやった名作ゲームの思い出には誰も勝てんよ
64は国内じゃ失敗したが、海外じゃプレステ並に普及してた
子供時代にやった名作ゲームの思い出には誰も勝てんよ
656. Posted by
2009年03月01日 00:38
PC版の一作目しかやってないけど、Haloはあまりに優等生すぎる出来で逆につまらなかったなぁ・・・
良作ではあるんだけど、もっと癖があっても良かった。
良作ではあるんだけど、もっと癖があっても良かった。
657. Posted by
2009年03月01日 01:53
レーシングラグーンは?
658. Posted by
2009年03月01日 01:53
あれっ イ、インベーダーは・・?
659. Posted by
2009年03月01日 02:06
007はウルモフ使いだったなー
660. Posted by ちべ
2009年03月01日 02:41
【RPG部門】
クロノトリガー
FF9
DQ6
【格ゲー部門】
ジョジョ3部ゲー
KOF'98
スト2
【アドベンチャー部門】
GPM
ICO
ときメモ
【ホラー部門】
SIREN
クロックタワー
サイレントヒル3
以上
クロノトリガー
FF9
DQ6
【格ゲー部門】
ジョジョ3部ゲー
KOF'98
スト2
【アドベンチャー部門】
GPM
ICO
ときメモ
【ホラー部門】
SIREN
クロックタワー
サイレントヒル3
以上
661. Posted by
2009年03月01日 03:01
やっぱFF12と7は高評価だね
海外のヘビーユーザーからはJRPG(笑)とか言われて馬鹿にされてるのに
任天堂無双の中でこれだけ人気維持してるのはすごいよ
海外のヘビーユーザーからはJRPG(笑)とか言われて馬鹿にされてるのに
任天堂無双の中でこれだけ人気維持してるのはすごいよ
662. Posted by
2009年03月01日 03:07
ドラクエは…
カービィは…
このランキングはおわっ(ry
カービィは…
このランキングはおわっ(ry
663. Posted by 名無し
2009年03月01日 03:27
日本人と外国人のゲームに対する見方の違いか
664. Posted by
2009年03月01日 04:43
鉄騎もチャロンもメタルウルフもガングリフォンもファントムクラッシュも入っていないとは
ロボゲにもっと光が当たっても良いと思うんだぜ……?
ロボゲにもっと光が当たっても良いと思うんだぜ……?
665. Posted by
2009年03月01日 05:02
過去の栄光にすがり付いてる日本
666. Posted by
2009年03月01日 05:35
むしろFF12が日本で酷評受けてるのが全く以て理解できない
667. Posted by ∀
2009年03月01日 06:42
ff12は女性キャラの骨盤を艶かしくもガッチリと表現していた
これは江口寿史が、それまでの漫画家が避けていた牴聴Δその子の顔に鼻の穴を描いて成立させる畛に成功したのと同じぐらいの快挙だ
それ以前のJRPGに出てくる女性キャラは、美少女アニメの様にデフォオルメされた頭、でかくて眼がパッチリ手足が極端に細く爆乳
アンダーから腰の括れそして骨盤へと繋ぎ、そのラインから算出された見事な脚線美!
これは江口寿史が、それまでの漫画家が避けていた牴聴Δその子の顔に鼻の穴を描いて成立させる畛に成功したのと同じぐらいの快挙だ
それ以前のJRPGに出てくる女性キャラは、美少女アニメの様にデフォオルメされた頭、でかくて眼がパッチリ手足が極端に細く爆乳
アンダーから腰の括れそして骨盤へと繋ぎ、そのラインから算出された見事な脚線美!
668. Posted by
2009年03月01日 06:43
Halo?
FPS入れるなら、DOOM、QUAKE2が
入ってない時点でこのランキング価値ないわ。
ってコンソールランキングか。
それにしても、Haloは過大評価だと思うが。
プロジェクターや大画面テレビが
普通になった今こそ、この辺も再評価して欲しい。
パイロットウイングス64
パンツァードラグーン2
ジャンピングフラッシュ
FPS入れるなら、DOOM、QUAKE2が
入ってない時点でこのランキング価値ないわ。
ってコンソールランキングか。
それにしても、Haloは過大評価だと思うが。
プロジェクターや大画面テレビが
普通になった今こそ、この辺も再評価して欲しい。
パイロットウイングス64
パンツァードラグーン2
ジャンピングフラッシュ
669. Posted by ∀
2009年03月01日 07:00
ffシリーズの中でも異色だった学園もののやつは誰も語りたがらないな
主人公が昔懐かしいMA―1を着込んでたり、ヒロインの変なたれ目とか俺的には好きな逸品だったんだけどな
主人公が昔懐かしいMA―1を着込んでたり、ヒロインの変なたれ目とか俺的には好きな逸品だったんだけどな