UHBニュースに関するお問い合せ uhbnews@uhb.co.jp | 2月27日(金) |
道開発局が談合再発防止策 (18:35) | |
|
北海道開発局が、談合の再発防止策などをまとめ、出直し宣言を行いました。技術系職員の人事管理を強化するほか、入札の透明性や競争性を高める方策などを盛り込んだほか、内部通報制度も整えました。 |
全校集会で事件経過を説明 (16:02) | |
札幌の男子高校生が、自宅で爆弾を作る準備をしていたとして、26日逮捕されたことを受け、生徒が通っていた高校では27日朝、全校集会を開き、事件の経過を説明し動揺を与えたことについて謝罪しました。 |
推薦入試の願書記入でミス (15:59) | |
|
今月12日に行われた、公立高校の推薦入試で、中学校が願書の記入のしかたを誤ったため、受験生一人が、第二志望学科の受験資格を失う事態となっていたことが分りました。 |
滝川の女子児童自殺で初弁論 (15:57) | |
|
2005年に、滝川の小学校で、いじめを苦に自殺した、女子児童の母親が「適切ないじめ防止の措置をとらなかった」などとして、滝川市と道に損害賠償を求めている裁判の初弁論が、札幌地裁で開かれました。 |
ニュース動画をご覧になるには、Flash Playerが必要です。 Copyright(c)2006,UHB All rights reserved. |