長々と書いてしまいました。
本当にお騒がせして申し訳ありません。
確かに今は「(正気を失った?)でんこが一人で有りもしない嘘をついて騒いでる」と思われても仕方の無い状況です。
今回また私がこんな記事を書いたら「漫画描きとして立場をわきまえろ」とか「でんこと同類の電波!」とか言われそうですが(もう言われてますか?)、そうせざるを得ないこの異常事態を前にして、私は見ぬフリで逃げることはできません。
どうせ今は体調悪くて仕事もままならない身なので“火中の栗”を拾ってみました。
これで心無い人達にでんこ共々“正気を疑われる”ことになっても本望です。
ただ人としての最低の尊厳だけは失わずに、今後もトコトコと頑張って生きていけたらそれで充分です。
そもそも何が正しいか・何が間違ってるかという話は、人それぞれの酌量の問題ですし。
どんなに声高にでんこ一人がブログ日記で過激に彼女達の行ないに対して抗議告発していても、デジタル弱者の私達にとって全く得体の知れない力で、本人の知らぬところで“人を裁く”らしい2ちゃんの世界で長らく人格を歪められ、今もまた蹂躙され続けているであろうでんこは、私にとっては明らかに“卵”側なのです。
こんな瑣末な個人同士の下らないゴタゴタに、あの村上氏のスピーチで例えられた感動的な“壁と卵”の話を引き合いに出すのは大変大変おこがましいのですが、今の心境はまさにそれに近いものです。
「あなたはただの身内だし!」「自分のためにも“でんこ擁護”は当たり前!」と言われればそうなのですが、それなら“卵は卵同士”ということでいいです。
2ちゃん世界にも心ある方々が多くいることを信じて(…というか、本当に2ちゃんを利用して利害の絡んだ相手に対し悪質な誹謗中傷をする人ってほんの一部だと思うのですが!)今後も怪しい情報などには触れずにいます。
でんこも一切2ちゃんを閲覧してません。
とにかく私の中ではもう済んだ一件なので、これ以上の執着はありません。
どうか気になさってくれている方々それぞれのご判断にお任せしたいと思います。
この度はお騒がせして、重ね重ね申し訳ありませんでした。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。