西日本新聞

女性コントラバスグループ「Ladies」 子育て応援の四重奏 初の単独演奏会

2009年2月28日 09:32 カテゴリー:九州・山口 > 福岡
練習する「Ladies」の4人

 子育てを頑張る女性への応援歌を奏でたい‐。低音の大型弦楽器コントラバスの女性奏者4人でつくる「Ladies(レディース)」が3月24日午後7時、福岡市早良区の西南学院大博物館で初コンサートを開く。女性だけのコントラバスのグループは九州でも珍しいとされるが、メンバーのうち3人は自らも子育て中の“ママ奏者”だ。

 四重奏をするのは杉上あつこさん(50)=同市早良区、藤井良子さん(37)=同市南区、時津りかさん(33)=筑前町、森しのぶさん(37)=粕屋町。いずれもフリーランス奏者で、音楽教室や学校で指導したり、オーケストラで演奏したりしている。

 杉上さんと森さん、時津さんは、子育てをしながら活動。10歳と8歳の娘がいる時津さんは「大変だが、家族が支えてくれているからこそできます」と話す。

 オーケストラで一緒に演奏するうちに気が合いグループを結成。家庭の仕事との両立の大変さを感じているだけに「子育てを頑張る女性を元気づける演奏がしたいね」と話すようになり、活動の方針にしたという。

 これまでは県内を中心にイベントに参加して演奏したり、ロビーコンサートをしたりしてきたが、コンサートホールを貸し切った初の単独での演奏会を開くことにした。「コントラバスのための四重奏」や「花のワルツ」など9曲を演奏する。

 森さんは「母の強さを音で表現する。豊かな音の調和と、重低音の振動とを一緒に楽しんでほしい」と話している。

 入場料は一般2500円、学生1500円(いずれも当日券は500円増)。託児もある。

=2009/02/28付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
連載「負けるもんか 再起の物語」 ご意見募集

負けるもんか 再起の物語

 西日本新聞朝刊の連載「負けるもんか 再起の物語」へのご意見・ご感想をお寄せ下さい。

>>ご意見・ご感想の投稿、連載記事はこちらから

おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

八女紅茶 second flash 50g缶入 (福岡県・このみ園)

どうもコンニチハ。 今回はお邪魔したのは福岡県は、八女市にある老舗『このみ園』さんです。 日本人になじみ深~い日本茶。渋...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ