【政治】「私をクビにしたくせに自民党からもオファーがきてます」 田母神氏に与野党から政界進出要請★3
- 1 :出世ウホφ ★:2009/02/28(土) 17:25:58 ID:???0
- 歴史認識に関する政府見解を否定する論文を発表して更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)が26日、
新刊「田母神塾」(双葉社、1365円)の出版会見を都内で行った。
一部で報じられた政界進出について「(出馬のオファーは)3か所から。
与党からも野党からもきました」と告白。
自民党からのオファーも認め「私を首にしといて(オファーが)きてます。
でも、(出馬の)可能性は低いでしょうね」と話した。
正式な出馬については明言を避けたが「政治家になるのであれば、トップを目指して頑張る」と宣言。
新党結成の依頼も殺到しているとし「自民党も民主党も村山派と田母神派に分けてくれ、
という意見がいっぱいきている」と話した。
会見では「もうろう会見」で辞任した中川昭一前財務相に触れ「お酒のやりすぎはダメですわなあ。
私は大吟醸が好きですけども、酒と女は二合くらいまでにしといたほうがいいですよ」とアドバイス。
新刊では、自らの歴史観を披露するとともに麻生太郎首相ら政治家をメッタ斬りにしている。
2009年02月27日08時15分 / 提供:スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/4037070/
前スレ:★1の時刻 2009/02/26(木) 21:11:13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235650273/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235741517/l50
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:54:15 ID:z1mzq8lW0
- >>211
与野党の保守が田母神支援に回ったからじゃないかな
おかげで田母神をきった麻生は保守から疑問の声が上がって自民党も分裂気味だし
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:54:17 ID:rjfQrWnzO
- ぐんくつwwwぐんかだろwww
まあ述べてたけど政界を左派と右派にわけてほしいなあ
別名、中韓ロビーと日本人
- 218 :<:2009/02/28(土) 19:54:26 ID:XxcfEPDG0
-
『ID:TZxTyFdF0』 ← コイツの思考回路はケッサクだな・・・(笑
104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:37:22 ID:TZxTyFdF0
だが、政治家になったら「あれは侵略だった。村山談話を支持する」と言い出す。
↑
この根拠不明な『決め付け』の理由がこれだってさ♪・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓
195 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:34:23 ID:TZxTyFdF0
政治家というものは、ころころ発言を変える。
8/15に必ず参拝すると言って、しなかった安倍総理
消費税は絶対上げないと言って上げた竹下総理
いちいち書く気は無いが。
田母神さんがヤフーなどであれ程支持をされた理由は、『誰もが考えてたことを言ってくれた』
からじゃん・・・(笑
その『誰もが考えてたこと』とは、『日本だけが侵略をやったわけではない』と部分・・・(´・ω・`)
※ヤフーのコメントにもたくさん書かれていたよな・・・(´・ω・`)
その田母神さんが『村山談話を踏襲する』等と言ったら、田母神さんを支持する理由がなくなって
しまう・・・(´・ω・`)
だけど、この『ID:TZxTyFdF0』のアホは田母神さんが村山談話を踏襲すると信じて疑ってない
らしい・・・(´・ω・`) ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
オマイラ、田母神さんが『村山談話を踏襲する』とわかってて、尚、田母神さんを支持できるか?
オイラは出来んね・・・絶対に・・・(´・ω・`)
田母神さんは村山談話を否定してくれると思うからこそ、オイラは田母神さんを支持している・・・(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:56:13 ID:cb66s92Q0
- カラオケの十八番は浜省らしいなwwww
- 220 :田母神総理待望論:2009/02/28(土) 19:57:22 ID:1LwZMYJoP
- >>198
大東亜戦争と「開戦責任」―近衛文麿と山本五十六 中川 八洋 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4896670116
第四章 中国共産化と計画経済の導入 −日中戦争と近衛文麿の「犯罪」(U)
第一節 事件を事変へ、事変を戦争へ
1937年07月07日 盧溝橋事件
07月10日→陸軍主流派は「不拡大」が基本であり、北京の部隊は停戦協定
を結んで盧溝橋事件は終結していた。11日には停戦協定発効。
ところが!!この日に近衛文麿は総理官邸で「北支派兵声明」をマスコミ、政界、
財界の3回に分けて大宣伝し、これが全世界に報道された。
1937年07月26日 第一次「北支事変」費予算案閣議決定(近衛文麿内閣)
1937年07月31日 第二次「北支事変」予算追加
1937年08月02日 戦費調達の為の増税案発表
1937年09月02日 「北支事変」を「支那事変」へ閣議にて公式呼称変更
1937年09月10日 臨時軍事費特別会計法公布(戦争の時のみ施行)
上記の予算を軍は要求していない。
近衛文麿が「軍人に先手を打つ」といった事が如実に表れているだろう。
陸軍は既に停戦協定を締結していたのに、これを潰して戦争へ拡大する為に近衛文麿
がプロパガンダを行ったのだ。
その理由は、共産主義の祖国、ソ連を防衛する為に日本を日中戦争で蒋介石もろとも
疲弊させ、中国を共産化し、更に南進させて米英と戦争させる為であった。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:57:51 ID:2fSjbFuB0
- 武人の時代がきそうだな 麻生は富裕者の権化
- 222 :<:2009/02/28(土) 20:00:15 ID:XxcfEPDG0
- 『ID:TZxTyFdF0』のアホを曝しアゲ・・・(笑
しょっぱなから分けのわからん感情的な決め付けレス・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ ↓
104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:37:22 ID:TZxTyFdF0
だが、政治家になったら「あれは侵略だった。村山談話を支持する」と言い出す。
その後は単なる『レッテル貼り』に終始・・・(´・ω・`)
167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:16:00 ID:TZxTyFdF0
チョンの手先が、荒らし活動必死ですねw
176 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:22:58 ID:TZxTyFdF0
もしかして君はチョンの手先だから日本語不自由なの?
188 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 19:30:31 ID:TZxTyFdF0
日本語でおけ?あまり頭の悪さ晒さないほうがいいよ。
馬鹿の一つ覚え「チョンとのレッテル貼り」しか出来ないヤツの、一体何処に『知能』が
あるんだろ?・・・(´・ω・`)
おまけに田母神さんは村山談話を踏襲すると信じて疑っていないらしい・・・(´・ω・`)
104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:37:22 ID:TZxTyFdF0
だが、政治家になったら「あれは侵略だった。村山談話を支持する」と言い出す。
田母神さん自ら「あれは侵略だった」と発言するのなら、もはや田母神さんが注目される
理由はない・・・(´・ω・`)
それこそ、クソマスゴミどもを狂喜させるだけだろう・・・(´・ω・`)
こんなバカに応援されても田母神さんは迷惑なだけだろうな・・・(´・ω・`)
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:01:33 ID:TZxTyFdF0
- >>217
>別名、中韓ロビーと日本人
日本人、10人ぐらいしかいなかったりしてw
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:02:42 ID:CLoI6wiU0
- 自民党は分からなくもないが、野党って…どこ???
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:04:53 ID:5AdUncYa0
- 自民→クビにした
野党→批判してた
じゃなかったっけ?
記憶違いか?
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:05:11 ID:TG0ZrPhO0
- >>224
改革クラブか、新風を野党と言っちゃってるか、だろ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:05:34 ID:z1mzq8lW0
- 改革クラブと新党日本じゃねえの
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:05:36 ID:GPlycplE0
- 田母神のような人材が活躍できるような時代ではない
歴史の検証は必要だろうが、環境のような課題が全面に出てくる時代では
おじゃま虫になるだけ、対米、対中もうまく立ち回り、環境問題も理解できる
穏やかなタイプでないと通用しないだろう
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:06:02 ID:BAD2bgp/0
-
自民党の大臣が首にしたのに、その自民党が立候補のオファーしたの?
そりゃ節操がなさ過ぎる。
だから、首相の人気が無くなると自分の党の総裁なのに首相辞めろなんて平気で言うような
とうになっちまうんだよ。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:06:40 ID:3f9oRYOp0
-
「自民党も民主党も村山派と田母神派に分けてくれ、という意見がいっぱいきている」
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛::: rー-:'、 / }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゛''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、, ,.' j゛,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゛、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゛: ,/ ゞ=‐'"~゛゛') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゛ ン;"::::::. "´ '゛ ´ / ゛、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:07:55 ID:Q6qwTKFQ0
- 自民党は一体どうしたいんだよ。
迷走しすぎだぞ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:07:55 ID:KapWGw+5O
- >>217
2ちゃんは初めてデスカ?(´・ω・`)
- 233 :田母神総理待望論:2009/02/28(土) 20:07:59 ID:1LwZMYJoP
- >>216
日本の保守の新たな求心力になると面白いな。
>>219
タモさんは色んな魅力を持った人物だなw
ドワイト・デーヴィッド・アイゼンハワー(Dwight David Eisenhower)
アメリカ合衆国第34代大統領、第二次大戦欧州連合軍最高司令官。
愛称は「アイク」 (Ike)
↓
田母神 俊雄
日本国第12X代総理大臣。航空自衛隊第29代航空幕僚長。
「田母神論文」で更迭、解任となるが、東京裁判史観論争など強い影響力を発揮。
愛称は「タモさん」
・・てな感じにならねーかなー
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:08:01 ID:8zSV1Cdd0
- これは自民党かっこ悪すぎるw
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:08:58 ID:TG0ZrPhO0
- >>230
冗談ではないと思うよ。
2chを見るに、バカな暇人はいっぱいいる。
日本人全体に対しての比率はどうアレな。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:09:25 ID:z1mzq8lW0
- >>229
昔から自民党っていう政党はそういうものでしょ
政権から下野しない為には誰とでも組む
まあそのおかげで過去社会党と組んで村山談話なんぞが出来上がってしまった訳だが
- 237 :<:2009/02/28(土) 20:09:25 ID:XxcfEPDG0
- >>1
田母神さん。政界侵出するなら、まず平沼さんと組んでくれ・・・(´・ω・`)
平沼さんと組むなら新党結成も有りだと思う・・・(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:10:37 ID:iM8RqTBc0
- たかじんの番組で毎朝護身用のゴルフクラブを持って散歩していると言ってたなw
- 239 :<:2009/02/28(土) 20:12:10 ID:XxcfEPDG0
- >>237
この誤字だけはさすがにマズいな・・・(´・ω・`;
237 名前:<[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 20:09:25 ID:XxcfEPDG0
田母神さん。政界侵出するなら、まず平沼さんと組んでくれ・・・(´・ω・`)
「侵出」←×
「進出」←○
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:13:14 ID:TG0ZrPhO0
- >>233
アイゼンハワーに失礼過ぎんだろ。
タモはただのトンデモさん。
- 241 :<:2009/02/28(土) 20:14:29 ID:XxcfEPDG0
- >>239
オイラ、自分のレスを書いてふと思ったんだが、田母神さんが政界に進出
が決定したとき、蛆マスゴミは必ず、
田母神、政界『侵出』!
との見出しを付けると思う・・・(´・ω・`)
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:45 ID:8/Gr0lmo0
- タモガミの目標はまず防衛省のリーダーになって、自分を売った背広組の奴らに復讐することだろ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:50 ID:GYBhLDV/O
- 出るとしてもガチガチの保守派で固めた新党を作るのが条件だな
ただ新風みたいな娑婆に迷惑をかけたいだけの似非保守は要らない
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:15:50 ID:ZX6tSePB0
- 新風だろ
自民と連立して村上談話を破壊する
カルトも追い出す
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:16:41 ID:Rdn0JkzsO
- 自民党は本当にクソ!
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:17:06 ID:8sEtqAYx0
- >>241
あはは。そんな失礼なことを日本のマスコミが……あ、ゲンダイがあったw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:03 ID:TZxTyFdF0
- >>246
いやー、ゲンダイなら、いっそ 政界侵略!と
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:19 ID:z1mzq8lW0
- もう自民じゃだめだよ
公明とのつながりが強くなりすぎて自由公明党に成り下がってる
この関係は与党である限り断ち切れない
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:30 ID:jLkTGtrMO
- 閣下、西村真悟センセと組んでください。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:43 ID:lr3evb7f0
- ちなみにこの人を民間人閣僚として防衛大臣に任命することってできる?
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:19:59 ID:8sEtqAYx0
- まあ自民党の節操のなさは今に始まったことではないな。政権にしがみつくためには
ブサヨお花畑政党だろうとカルト政党だろうとひっつく奴等だ。
- 252 :田母神総理待望論:2009/02/28(土) 20:20:22 ID:1LwZMYJoP
- >>234
明治維新の頃も、最初は尊皇攘夷だったのに、薩英戦争とかでちょっと米英にゃ
軍事力で対抗できないぞ、となって薩英同盟、開国派になったりして、色々変遷
するもんだしね。日本の独立自尊を防衛する為であるならば、保守の基軸がぶれ
なければ表層は柔軟でも良いと思う。外柔内剛、だ。
>>216
今時、革新=左翼なんてお呼びじゃないと思うんだよね。
結局は保守思想が健全。
エドマンド・バークやら賀茂真淵『国意考』、本居宣長『直毘霊』『玉くしげ』
を読むにつけ、保守には長い伝統と歴史の叡智の堆積を継承しているので、浅薄
な理解ではその価値が分からずとも、実は膨大な価値があるものを”保守”する
事で国民がそれを享受出来る。
一方、革新だの革命だのはそれらを理解もせずに破壊してしまう為に、常に幼稚
で暴力的な体制にしか到達出来ない。しかも独裁とくる。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:20:49 ID:XvpB8SdR0
- こいつは、ほんとうのバカだと思う
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:21:22 ID:i7kjuOKL0
- >>240
自民政府からしてそうだが
田母神を貶めて格下げしたい奴らが多すぎて困るな
田母神が脅威でなければ無視しているはずなのになw
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:21:27 ID:BQMLYOTT0
- >>71
>>言論の自由そっちのけで田母神をクビにさせたのは民主党だろよ>
背広組です。
守屋の事で、汚職防止に関する、ビデオを作成。
制服組に見せようとした、背広のトップ、増田に対して
「汚職をしたのは、内局、背広が見ればいいだろ!!」と無視したから、
田母神さんは、背広組の反感をかっていたので、蹴落とされました。(/_;)
あの、汚職まみれの、守屋は、栄誉礼で見送られましたが、
田母神さんは、防衛省に近づく事さえ、許されませんでした。
**ま・す・だ・の 馬鹿野朗!!
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:21:40 ID:eSfx3tLs0
- 自分の政治信条ナンタラで何でもかんでも喋られちゃまずいから
いくらなんでも政治家は務まらない。
ましてや何かの間違いで大臣に納まった日には目も当てられない。
これを担いで選挙をやろうと企む政党もどうかしてるよ。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:21:56 ID:Y7E1NUu00
- タモさん頑張れ
新党つくってくれ
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:22:53 ID:gbTQWoBVP
- 制服組が早期引退後に防衛大臣になるのが流行るのか
ちょっといまいちな感じ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:23:11 ID:jLkTGtrMO
- 本当のバカにオファーを出す政党って何なの?
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:23:14 ID:Ov+knnDy0
- 外務大臣だろw
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:23:32 ID:JFJuwaDa0
- こいつが出馬したらその政党には普通に入れない。
いくらなんでもやばすぎる。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:23:35 ID:aXWTRrYz0
- てか田母神にオファーかけるとは狂っているぞ。
自民党もだが民主党もかけているようならな。
田母神を呼べるのは新党とか新風ぐらいだろうに。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:25:46 ID:z1mzq8lW0
- >>261
やばすぎるのはお前の頭だブサヨ
- 264 :田母神総理待望論:2009/02/28(土) 20:25:50 ID:1LwZMYJoP
- >>237
田母神俊雄閣下 + 平沼赳夫議員
おぉ、これはアリだな。
それなら中山成彬議員も(引退せず)加わって、安倍元総理も参加。
保守思想の最もコアなメンバーが結集だな。
小泉純一郎元総理は破壊力抜群なんだが、歴史観は色々ダメっぽい。
靖国神社に参拝したことはかなりポイント高かったが。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:26:30 ID:lGZmCvAQ0
- やっぱり、平沼、田母神、西村、城内で新党結成して。
89 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)