政治結社から市民団体へ
その経緯と活動報告。 千葉で、ちまちまと活動中。 千葉県、並び「千葉朝鮮学園振興協議会」に所属する19市1町に対し、助成金支出の違法性を訴えて活動中。 「千風」は「千葉の風」であって「千の風」ではない。 歌が流行る以前である。 人気blogランキングへ 千葉朝鮮学園振興協議会員市 千葉市 043-245-5111 hisho.GEM@city.chiba.lg.jp 船橋市 047-436-2111 hisho@city.funabashi.chiba.jp 市川市 047-334-1111 hisho@city.ichikawa.chiba.jp 市原市 0436-22-1111 hisho-ka@sc.city.ichihara.chiba.jp 佐倉市 043-484-1111 hisyo@city.sakura.lg.jp 【千葉県】 043-223-2110 govern1@mz.pref.chiba.lg.jp 脱会した会員市 木更津市、松戸市、柏市、 茂原市、成田市、流山市、 八千代市、我孫子市、 鎌ヶ谷市、浦安市、八街 市、袖ヶ浦市、大網白里町 四街道市、習志野市 メールはこちら kaze-w@excite.co.jp 【リンク】 ★主権回復を目指す会 ★せと弘幸Blog 『日本よ何処へ』 ★在日特権を 許さない市民の会 ★この国は少し変だ! よーめんのブログ ★行政書士、 社労士のぼやき ★憂国、喝! ★侍蟻 ★博士の独り言 ★アジアの真実 ★電脳補完録 拉致問題解決まで ★教科書が教えない歴史 以前の記事
2009年 02月
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
エキサイトブログ
検索
ネームカード
|
教育内容(反日教育)以外の問題点
◎千葉市の主張する公益性がある、について。 千葉県知事が認可した各種学校であるから公益性があるとの主張を述べているが、日本国で生活するにはなにかしらの法的規制はうけるものであって、各種学校に認定されているから公益性があるとの主張は法の拡大解釈と考える。 ◎公教育と類する教育を行っている、について。 「千葉朝鮮初中級学校において、小学校、中学校に相当する教育がなされていることから助成を行っている」としているが、教育委員会は一回も朝鮮学校に参観したこともなく、実績報告書、収支計算書のみで判断している。そして、公教育と類する教育をおこなっている根拠とした朝鮮学校の実績報告書、収支計算書では教育内容が把握できない。 ◎「児童の権利に関する条約」を持ち出し、さも、朝鮮学校に助成をしないのは差別に繋がるような印象、について。 日本の義務教育の小・中学校は外国籍の児童でも差別することなく入学でき、この権利と朝鮮学校に対し助成する、しないは無関係である。 日本の公立学校では外国人であっても差別することなく入学を認めており、朝鮮人が主張する「日本の就学差別」には何ら根拠がないこと。他人名義の旅券で不法に入国し、不法滞在を続けているフィリピン人のカルデロン一家ノリコさんも日本の公立学校で学んでおり、日本にすむ子供達の学ぶ権利は確立されている。 一方、朝鮮学校は韓国籍・朝鮮籍のみしか入学はみとめられておらず、自らの意志で就学年齢にある児童を朝鮮学校に通わせている。 この負担金支出は朝鮮学校が「公益性があり、公教育と類する教育を行っている」と主張すればするほど、なおさら目的と使途から判断して私立学校振興助成法に則って堂々と補助金として支出するべきものであり、予算会計規則等の手続きによって支出すべきものではない。そして、協議会方式のメリットを述べているが、19市1町の自治体のうち、14市1町が脱会するにいたり、協議会としての態を成し得なくなっている。 もし、この協議会を存続するならば、地方自治法に則った協議会として再生すべきである。 そして千葉市が協議会の会長市となるならば、市民の賛同を得る必要がある。 市民団体 千風の会 代表 渡辺裕一 人気blogランキングへ←千葉市に抗議を! お知らせ 不逞朝鮮人と売国日本人に怒りの鉄槌を <全員集合!文京区民センターを日章旗で包囲しよう> 不逞鮮人と左翼の反日集会は日本民族への宣戦布告だ! ◆反日を働く不逞朝鮮人と売国日本人が一堂に会して3月1日、文京区民センターで慰安婦強制連行などの歴史偽造集会を開くが、これは日本民族への宣戦布告である。 ◆国民の税金で運営する施設が、我が国と民族の名誉を汚す目的で使用される屈辱を看過できない。反靖国と慰安婦強制連行を叫ぶ一大キャンペーンを指をくわえて眺めていいのか。 心ある日本人よ!目前で日本の尊厳が虐殺・侵略されている。目を逸らすな、3月10日は日本民族の誇りを守る戦争だ! 日時:平成21年3月1日(日) 12時集合 場所:文教区民センター前(地下鉄春日町、後楽園、JR水道橋駅) ※雨天決行 日章旗かプラカードの持参を ※同日夕刻、同センターで「行動する保守」の総括集会あり 呼び掛け:主権回復を目指す会、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、在日特権を許さない市民の会、NPO外国人犯罪追放運動、千風の会、 連絡:西村(090-2756-8794)有門(090-4439-6570) 【以下参考】 「3・1朝鮮独立運動90周年」 和解・平和・友好の実現を求める3・1集会 ー100年にも及ぶ不正常な関係に終止符をー 講演「歪められた歴史認識の現実と克服に向けて」 高嶋伸欣 琉球大学名誉教授 報告 在日コリアンの人権状況について 金 東鶴 在日朝鮮人人権協会事務局長 日本軍慰安婦問題の解決に向けて 西野留美子 バウネットジャバン 共同代表 アピール 一坪沖縄反戦地主会関東ブロック 韓国からゲストの特別アピール 光州民主化闘争当事者 訪日団 この他3・1独立運動に関する映像放映 真剣に「不平等」な「特別永住許可」制度を考えるべきでしょう。
良く「共生」と彼等は云いますが、この意味は「共に生き・共に死ぬ」事が出来るかと言う意味でも有ります。簡単に「共生・共生」とは云って欲しくない。
|