【日豪】捕鯨船がインドネシアで修理を受ける…シーシェパードは否定[1/19]
- 1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2009/01/19(月) 21:26:22 ID:???
- 日本の捕鯨船の1隻は今日、インドネシアの港に修理のため寄港します。
日本の捕鯨当局者は言います。
「捕鯨船は日本に戻らず、インドネシアで修理を受けます。
今後の捕鯨計画には何ら影響はありません。」
「インドネシアで船が修理されないというのはデタラメです。」
また、船の故障とシーシェパードとの関係を否定しました。
一方のグリーンピースは金曜日、捕鯨船が南極での捕鯨を取りやめて日本に戻ったのではないか、と言っています。
また、好戦的な活動家であるシーシェパードは先週、
日本の船は修理されないし、寄港も禁止されたと言います。
日本は「研究」により殺した鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し、文化的な伝統であると言っています。
http://www.news.com.au/story/0,,24934312-1702,00.html
- 2 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:27:15 ID:ix7HKQfp
- インドネシアで修理拒否ならインドネシアへの援助反対
- 3 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:28:13 ID:0ci8YvcV
- なんだか読みにくい記事だな・・・
- 4 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:29:28 ID:mn591XN4
- なんだwwwwwwwwwwwwww
みんなテロリストに釣られたのか
日本人はすぐに何でも信じてしまうからな
- 5 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:29:48 ID:2ziZSxVu
- どっちなんだよ
- 6 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:30:22 ID:uDVQs2SC
- > 日本は「研究」により殺した鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し、文化的な伝統であると言っています。
意味が分からん
研究が、文化的な伝統であるなんて言った事あるのか?
- 7 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:31:54 ID:W59wjdir
- 日本人が書く文章じゃないね
- 8 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:33:20 ID:eCSr9Tfl
- あらあら!工作情報だったのか。
- 9 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:01 ID:IHPeCZC1
- > 日本は「研究」により殺した鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し
別に隠してないだろ?
- 10 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:38:06 ID:L5ExWAk3
- 食べずに捨てるのはmottainai
- 11 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:39:03 ID:LQ9c69tu
- >日本は「研究」により殺した鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し
隠蔽もされてませんし
条約基づいて行なっている事です。
国際捕鯨取締条約
第8条
1.この条約の規定にかかわらず、
締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って
自国民のいずれかが科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、
及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除外する。
各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ちに委員会に報告しなければならない。
各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも取り消すことができる。
2.前記の特別許可書に基いて捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し、
また、取得金は、許可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなければならない。
- 12 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:40:44 ID:4AEPN8RC
- ・今となってはだれも船の位置を正確に知ることはできない。
・修理は絶対にインドネシアでなければならないわけでもない。
・今の段階で日本にいる特派員に何を語っても情報の裏を取りようがない。
- 13 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:48:33 ID:k48EOyOX
- 敵の謀略に引っかかったのか
- 14 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:33 ID:is+CAjdZ
- で、インドネシアは嘘ついたの?ついてないの?
- 15 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:52:10 ID:F4VBnXRD
- ( ゚Д゚) ホゲィ!
- 16 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:30 ID:ZPLMiLau
- a
- 17 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:54:06 ID:ZPLMiLau
- da
- 18 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:54:37 ID:imhAo2JF
- >>1 最近、まともな日本語の文章を読む機会が少なくなった。
日本人の資格審査に「正しい日本語」を入れた場合、山手線に乗っている人間の62%が
日本人資格を獲得できない。
- 19 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:26 ID:tmDk6M6N
- このテロリストはインドネシアまで貶めたって事か?
海洋国家連合で共同戦線張らないと
- 20 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:01:12 ID:o8Xl3Eml
- どっちが事実なん?
- 21 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:06:18 ID:AfzhvCzr
- 記事は意味不明だけど、結構重要なことじゃね? これ
続報希望
- 22 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:07 ID:O/YLKRqi
- ほーやれほー
- 23 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:31 ID:GdSnhSgE
- インドネシアは拒否しただろ。 ウソつくんじゃねえ。
- 24 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:50 ID:2YLsihbS
- 何?インドネシアは寄港拒否したんじゃなかったのかよ?
オーストコリアが勝手にホルホルしてただけだったの?
- 25 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:12:34 ID:CgR6cppP
- インドネシアは裏切らなかったでFA?
- 26 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:34 ID:pN7pJ7Vb
- 落ちた人はしんだの?
- 27 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:21:11 ID:7cRtC53h
-
純朴なチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:21:58 ID:uTeUCmaq
- そらオーストコリアにキチガイの自称愛護団体と日本を天秤にかけてどっちが利用価値があるか?って考えりゃ答えはスグ出るだろうて。
- 29 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:24:38 ID:JTAAN3fh
- おいおい、俺インドネシア批判しちまったぞ。
どうしてくれるの?
嘘なの本当なの?
日本兵が国益を度外視して独立させた国だという印象があったから
裏切られたと思ってつい「弱小国が!」と書いてしまった。
どちらにしてもインドネシアから天然ガスを90%輸入してるそうだから
インドネシアには強く出れないけどさ。
本当に、いつも日本が負ける要因は「資源がない」これに尽きるな・・・
どんなに相手が侵略者でこっちに正義があっても「資源がなかった」から
60年前の戦争に負けた。
- 30 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:27:06 ID:NxmOpnFz
- インドネシアの態度次第で石油貯蔵施設が火(ry
- 31 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:53 ID:QcvZSQce
- 食べることが伝統という発想はやつらにはないんだろうか。
- 32 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:37:57 ID:RpyOM5+V
- まだわからんがインドネシアが拒否してなかったんなら
ごめんねインドネシア
- 33 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:46 ID:duJETB8z
- つまりガセだったと…
インドネシアさん、ごめんなさいっ><
- 34 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:47:11 ID:TgGvCZeg
- >>31
アチラでは人間が一番偉いって概念があって
食べられて当然、で食物自体には感謝しない
日本みたいに感謝から発展した食文化に足る
物はたぶん無いだろうね
- 35 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:47:21 ID:8L5lnUT1
- >>26
極地の海に落ちて生存は不可能
朝食を共に食べた奴が昼食時に気がついたら居なかった、
なんてのは別に珍しくないらしい。
- 36 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:35 ID:ifc7JtnH
- インドネシア大使館に抗議メールとか電話した人は、ちゃんと謝罪してね。
- 37 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:15:00 ID:g8jULpLv
- 東ティモールとインドネシア独立の話もあって
インドネシア人はオーストラリアン嫌いで日本人好きな人が多いよ
サッカーとかも応援してくれるし、非常に喜ばしい
糞犬はしんどけ
- 38 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:11 ID:yekGz87C
- インドネシアは友好国だと思っていました
- 39 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:35 ID:BZQwCpgf
- 裏切られたと思って早まった
インドネシアごめんなさい><
- 40 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:41 ID:4AEPN8RC
- 一喜一憂とはこのことだな。順番は一憂一喜だけどな。
- 41 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:52 ID:BEPMwqFl
- 海犬は朝鮮人に食われたらいいよ
- 42 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:53 ID:kkyPdZ5e
- インドネシア疑ってごめんなさい
- 43 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:40 ID:mCIiAlzp
- インドネシアさんごめんなさい
- 44 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:01 ID:2KX24fVz
- インドネシアさん飛ばし記事に引っかかってしましました。
誠に申し訳ありません。
ごめん
- 45 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:28 ID:TaTJ6yMj
- オージー? あぁ世界第3位のレイプ大国だったっけ
http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
- 46 :七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:19 ID:2lnTdfaT
- インドネシア、疑ってごめん。
そういえばインドネシア人は、吐き気がするほどオージーが嫌いでしたね。
ごめんよ。
- 47 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 00:02:51 ID:QbCFM2CU
- まあインドネシアは2年前行ったけど
もう二度と土を踏むことは無いだろう
- 48 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 00:45:09 ID:Ijy9ICqo
- 普段マスゴミとかリテラシーとか言ってる奴らが踊らされてたのはお笑い種だ。
ν速+の連中、嫌がらせ電話しまくっただろうな
- 49 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 01:40:18 ID:SwSdLmw9
- ソースを疑うレスしてた人は偉い
- 50 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 02:53:56 ID:5tXzWgPZ
- 単純な人が多いスレだな…
世の中には天使と悪魔しかいないと信じてるかのようだ。
- 51 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 04:23:12 ID:ou/6dI3u
- ↓はどうなるんだ?
外務省のスポークスマンが、「日本の捕鯨船追い返したけど、日本政府から抗議は来なかったよ」って言ってるんだけど
インドネシアのメディアの記事。(ジャカルタ・グローブ紙より=抜粋)
●日本の捕鯨船は東ジャワ、スラバヤの国営「PT PAL」造船所へのドック入りを申請していたが
政府に拒否され、木曜日(15日)にインドネシア海域から去ることを命じられた、と当局は語った。
「私たちは日本の捕鯨船に去るように要求し船は去った。私たちはいかなる違法漁業も支援しない」
と東ジャワ自然資源保全局(KSDA)のスマルト・スハルノ局長は述べた。
捕鯨船・第2勇新丸はインドネシアのドック入り許可を待つ6日間スラバヤ沿岸で待機していた。
南極海での捕鯨中に破損したスクリューを修理するためのドック入りである。
在スラバヤの日本総領事はこの船は科学調査に従事しているのであって違法行為には関わって
いないとインドネシア当局に伝えていたが、スマルト局長は「私たちは地元の環境保護団体および
国際環境保護団体から第2勇新丸が何を行っているかを知らされるまで、その事実を知らなかった」
と述べた。
局長はまた、西オーストラリア州政府が彼に送った電子メールで日本の捕鯨船が給油・修理を行う
ためにオーストラリアの港への入港を拒否されていることを確認したといい、「オーストラリア政府は
インドネシアにも同様の行動をとるよう要請した」と述べた。
在スラバヤ日本領事からも在ジャカルタ日本大使館からもコメントは得られなかった。
http://www.thejakartaglobe.com/home/article/6364.html
●日本から異議なし
インドネシア政府が日本の捕鯨船のドック入り要求を拒絶したことに対して、日本側から公式な異議
申し立ては出ていないと外務省スポークスマン、Faizasyah氏は語った。
彼は、インドネシアにも東ヌサ・テウンガ州ルンバタ島でシロナガスクジラやマッコウクジラなどを狩る
捕鯨の伝統があることは認めたが、「これは商業活動として行われたことはない」とした。
http://www.thejakartaglobe.com/news/national/article/6538.html
- 52 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 07:55:22 ID:2I4ly0Az
- 修理出来たのか、できなかったのか、結局はどっちなんだろ?
- 53 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 09:02:56 ID:HboSrmk3
- 当時だれも疑いもしなかったという、
これがあの有名な南方戦線の大本営発表か。
まさか現代に再現されるとは思わなかった。
- 54 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 09:16:51 ID:WE4Dw8U1
- そーいや修理拒否されて右往左往みたいな方のニュース?はTVや新聞じゃ一切自分はみてないな。
今のマスゴミの体制だったら喜んで報道してそうな気がするのだけどさ。
- 55 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 09:46:50 ID:Wl60L1rX
- 日本人のナショナリズムを掻き立てる可能性のある事件の報道はしないのが日本のマスコミ
- 56 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 10:37:16 ID:mUnWnvjq
- インドネシアごめん・・・と言いたいところではあるが、
>>51
この記事はなんなんだ?という気がする、向こうの新聞社の実名入りだし。
- 57 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 11:02:20 ID:rhuK2MaS
- 麻生はクリスチャンだしすぐには捕鯨中止はしないだろうけど
長い目で見れば白人の指示に従う方向だろうな。
- 58 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 11:09:27 ID:LEBx6fo7
- というか、麻生政権そのものが長い目で見られてない件w
- 59 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/20(火) 11:27:41 ID:V8QQ3yik
- >>1
殺した鯨の肉を食卓に上げ〜
そりゃ、踊り食いは無理だろ
- 60 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 11:31:44 ID:gkU3R30X
- オージーの最大の仮想敵国はインドネシアだったような・・・。
日本がインドネシアに金と技術を援助しまくるから日本も仮想敵国に
してgkbrしてたんじゃなかったっけ?
- 61 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 11:35:47 ID:t79jX41k
- 近頃のマスコミの報道は一次ソースを確認しないといけないのか。2ちゃんの書き込み並だな。
- 62 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 12:47:48 ID:11jBXvA2
- 修理させないってのはデマだったのか・・・
- 63 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 12:55:49 ID:K+SOn4sk
- 日本の食文化だ。古代から鯨を取っていた。
- 64 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 13:14:08 ID:gfpck4uC
- >>29
あの戦争は資源だけで負けたんじゃないよ。
普通にぎじゅつでもて負けてるし。たくさん作るのも技術だしね。
- 65 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 13:36:37 ID:9WHECgqA
- つーか日本のマスゴミが即しっかり取材して報道するべきだろ
だから腐ってるって言われるんだよマスゴミ
- 66 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 14:04:16 ID:1eMacbaR
- >>56
修理完了。オージーも確認。
A spokesman for the state-owned Surabaya shipyard PT Pal now says that the necessary repairs had already taken place, the day before the ship left.
A spokesman for the Japanese Embassy in Jakarta has also confirmed that a consular representative was at the dock last week to witness the repairs.
ttp://www.abc.net.au/news/stories/2009/01/19/2469480.htm
- 67 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 14:21:47 ID:un60nVGB
- >>34
所詮、命狩りを娯楽としている犯罪者の末裔国家さ
昔アボリジニ今カンガルー
なんと罪深い人種だろうね
- 68 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:25:18 ID:Deb+EShU
- 結局支那畜系メディアが絡んだデマだったか
- 69 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:29:18 ID:DgI/vcNO
- 捕鯨事業の現状の環境に問題があるって事でしょ。これを整えないと
繰り返されるという事だね。以前通訳で捕鯨事業にかかわってた女性の方がジャパンタイムス
でインタビューを受けてたけど、現状のままで続けるならフードマイレージからも
好ましく無い、南極の捕鯨は撤退する時期を間違えたのかもって。
野生生物の本来の取り組みとして環境保護団体のあり方にも批判的立場の
専門誌を翻訳したり影響力は大きい方だし、真意を国内に向けて伝えて欲しいね。
基本的に捕鯨自体、大切で必要性を訴えている立場の方だけど、老朽化や資金の問題、
科学的なものや国際社会の中での日本の立場や広い視点で現状の問題を伝える事ができる
方だと思うよ。
- 70 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:34:08 ID:dTRh60Ly
- またあの胡散臭いフードマイレージかw
- 71 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:04 ID:Deb+EShU
- >>6
捕鯨が伝統文化であることと、食肉になることとは相反するものだと思ってる
もしくは、読者にミスリードさせるよう仕向けてる
- 72 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:45:22 ID:fupA3oFr
- これはどういう事?
オージーが勝手に妄想して書いた虚言記事に日本が騙されて
インドネシアに酷いこと言ってしまったという事か?
- 73 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:49:05 ID:iDLB0hA5
- >>51
1.一度は拒否されたけど水産庁などが水面下で動いて結果的に受け入れてもらえた
2.そもそもこの記事自体が捏造
3.既に修理済みで、出港する日と同じ日に「拒否する、出て行け」と言われた
4.今回は受け入れたけど、次回からは一切受け入れを拒否
これぐらいしか思いつかなかった・・
- 74 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:50:55 ID:/0eFMmuz
- >鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し
さっき普通にTV番組見たんだけど、、。
有効な研究用の捕獲枠を使って漁をしている訳であって、全く隠蔽されていない。
- 75 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:57:18 ID:7E/fy+rO
- インドネシアさん、心の中で残念な気持ちだったけど
あの報道は嘘捏造だったんだね。
ちょっとでも疑ってしまってごめんなさい。
そういえば、北朝鮮の工作員が日本人に化けて旅客機爆破事件のとき、インドネシア?かどっかの国が
強力してくれて、国際的な信用を落とさずにすんで、日本はすごい借りがある
- 76 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:57:24 ID:rLYco0NF
- だから言っただろ、インドネシア人を悪く思うなって。
あの時インドネシア人を悪く言ったアホ、出てこいよ。
- 77 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 17:59:24 ID:PdBpe+UE
- >>70
畜産より捕鯨の方がいかにフードマイレージとして優れているか胡散臭い
訴えするより、捕鯨船を新たに造ったり一気に資金投入して本腰入れて
問題に対応した方がいいって事か?
- 78 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:08:14 ID:z1ovV+R7
- >>72
日本(政府筋)は騙されてないだろ、外務省は静観してたわけだし
この手の不和の種まきには慣れてるんじゃね?
釣られてインドネシア攻撃する雰囲気になったのはねらー。
海外ソースの信頼度も格付けしていかないと
NYTくらい有名なら解りやすいけど…
- 79 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:15:41 ID:reJGGURq
- シーシェパードの売名工作か。
シーシェパードの日本のスポンサーはどこだ?
- 80 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:18:08 ID:Deb+EShU
- >>79
パタゴニア、アニマルプラネット
- 81 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:35 ID:l05j/YNH
- シーシェパードは調査捕鯨船の近くに居る自衛隊の潜水艦の存在に気づいてないなw
今度調査捕鯨を妨害したら、模擬弾でシーシェパード船のスクリューを破壊。
- 82 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:38:57 ID:cehcpfcb
- あの親日インドネシアがまさかと思ったが俺も騙されてた一人だorz
シーシェパとオージの糞野郎は絶対に許さん・・・
- 83 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:43:28 ID:nOSNYbvT
- シーシェパードごときに騙された・・・orz
- 84 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 18:49:56 ID:/lio7ubb
- けど、じゃああの記事はなんだったのか余計に気になるね。
それが明らかでないうちはインドネシアも日本も信用できんよ
- 85 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 19:05:30 ID:MW96aqXQ
- >>64
当時の国力で頑張ったほうだよ。
- 86 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 19:59:30 ID:mUnWnvjq
- >>76
ソースをいかにも信憑性あるかのように見せかけたやつが悪い。
犯罪者と言ってもいい。
- 87 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:23 ID:69jD69SD
- 情報戦にからっきし弱いのは二次大戦以前から変わらんな。
- 88 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:14:56 ID:ICzeNwSu
- >>1
インドネシアのどっかの地方自治体の長が、入港を禁止にしたので、
別の港で修理したってだけだろ。
まぁ、この自治体への日本からのODAは、今後ないだろうが。
- 89 :Hellhound ◆C7/zchXFyE :2009/01/20(火) 20:17:43 ID:Gzr5vljz
- 日本が主張も報道もしねぇ事に憤りを感じてる御同輩も多い見てぇだが
奴等の目的ってなぁ、"盛大に報道される"事だから別に日本の対処は間違ってねぇんじゃねぇか?
「日本政府と戦っている組織」と、印象付けられねぇ方がかえって好都合な上に
無視を決め込む事で相手にされてねぇって印象も発信する事ができるってなもんさ(*´ω`)y━~~
- 90 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:40 ID:omj0Vneb
- ここで煽ってのシナ人だから。
- 91 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:26:51 ID:omj0Vneb
- 日本人の代わりに憤ってくれてんのもシナ人だから。
何故か分かるね?
- 92 :Hellhound ◆C7/zchXFyE :2009/01/20(火) 20:30:24 ID:Gzr5vljz
- >ID:omj0Vneb
σ(・ω・`)俺っちに言ってんのかい?
- 93 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:20 ID:Bl1T1a8w
- シーイヤミに釣られてしまった…
- 94 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:57 ID:LEBx6fo7
- また「離間工作陰謀」厨だろw
まぁ、日本人がいくら豪州を嫌ったところで実質経済的な損は無いし、
国際安全保障上の問題にも発展しない。この程度の事でするかよw
あの国の農業はもうやばいんだからこの上商売相手をに不具合な事すると
国家滅亡が早まるだけw
ただ、豪は今以上に日本からの観光客を減らして大変だろうけどな。
仮に今後SSの行動で調査捕鯨人員に深刻な被害が出た場合に豪がSSへの態度を
改めなければ国際非難を浴びるのは豪自身。
- 95 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 21:09:09 ID:98mkJFAm
- >34
>日本みたいに感謝から発展した食文化に足る 物はたぶん無いだろうね
今の日本は毎年何千トンという大量の食料を廃棄しているわけで、
手に入る食べ物に感謝して無駄にしないという昔の慎ましい食文化は
消え去ってると思うけどな。
- 96 :Hellhound ◆C7/zchXFyE :2009/01/20(火) 21:18:31 ID:Gzr5vljz
- >ID:omj0Vneb
なんだい、レス乞食だったんかい(*・ω・)y━~~
- 97 :七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 22:01:09 ID:w9ag3UZ5
- 海犬 「え、何でそんなに早く戻って来れるんだ?!」
・・・多分400年前、山崎の戦いが始まる直前の明智光秀と同じような状態になっているに違いない。
- 98 :七つの海の名無しさん:2009/01/21(水) 04:35:12 ID:4scdW0Ru
- >>95
【社会】また消費期限偽装 「船場吉兆」に食品衛生法違反で販売自粛勧告…福岡市[10/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193699345/
【社会】 ミスタードーナツ、飲み物に賞味期限切れシロップ使用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193799023/
【岐阜】「栗きんとん」で有名な『川上屋馬籠店』 消費・賞味期限を虚偽表示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193678851/
- 99 :七つの海の名無しさん:2009/01/21(水) 15:43:19 ID:+BnEhWHM
- うむむ
- 100 :七つの海の名無しさん:2009/01/21(水) 16:36:17 ID:gMVUfaJK
- 海犬に騙されたおまいら・・・
- 101 :七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:35:27 ID:eNrdrBOm
- 確認できるまではみだりに騒いではいけませんという好例になったお
- 102 :七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:49:27 ID:1NRlCxU3
- >>インドネシア
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j すまぬ…すまぬ…
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
- 103 :七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:27:52 ID:eNrdrBOm
- オーストラリアの韓国化が進んでいます
122 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/22(木) 09:50:42 ID:mtv/0ebu
298 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 22:49:29.74
来月日本で公開される「オーストラリア」っていう映画は、
史実には無い筈の「日本軍によるアボリジニ虐殺」が描かれています。
302 すずめちゃん(福岡県):2009/01/20(火) 22:52:33.48 ID:QOBxSIFg
>>298
ワロタ
関係ねええええええええええええええええ
むしろアボリジニと協力すんじゃね
戦術としては普通・・・敵の敵は味方
313 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 22:58:50.98 ID:g94aBwrx
>>302
映画版で論争になってるよ。
日本軍に罪を擦り付ける一方で、エンディングで
「2008年、ラッド首相はアボリジニに謝罪した」とかいう
ナレーションが入るんで。
全体的にノンフィクションっぽい体裁で、観る側を勘違いさせる。
数十年後にはノンフィクションに格上げされて「歴史的資料」と、されかねない。
- 104 :七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:12:03 ID:8aEWgi20
- 「シャペル・コービー事件」とは?
インドネシアで麻薬売人のオージー:シャペル・コービー(♀)が逮捕
↓
イスラムで薬物に厳しい国なので懲役20年(死刑でなかったことが奇跡)
↓
シャペル本人が泣きながら無実を訴える
↓
オーストラリア世論が激昂、濡れ衣だ!囚われのシャペルを救え!という運動が起こる
↓
インドネシア大使館に細菌の入った封筒が送りつけられる
明らかなバイオテロ、ヘイトクライムなのにオージー大フィーバー
http://news.livedoor.com/article/detail/1190872/
↓
シャペルの身内は麻薬常習犯だったことがバレ、他の売人とのツーショット写真まで見つかる
↓
マスゴミ沈黙、ネットでは未だに「シャペルを救う会」運動が続いている
(参考)
人種差別動画
「インドネシア人をぶっ殺してシャペルを救い出す」
http://jp.youtube.com/watch?v=hbkMzdvkrIM
オーストラリアは死刑制度に猛反対しているが、理由はアジア・オセアニア全域で毎年のように
ヤクの売人オージーが捕まって処刑されるから。
え?日本人が冤罪くらったメルボルン事件?そんなのオージーは知りもしないよwww
- 105 :七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:44:36 ID:srcz0gyh
- 嫁に、インドネシア製品は買うなと言ってしまった。
インドネシア、ごめんなさい。
- 106 :七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 22:23:44 ID:kjOIfchA
- だから、捕鯨を巡る議論は、国際情報戦なんだって。
- 107 :七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 01:51:26 ID:NbwYKHuK
- ヨーロッパ系の国がちょっと抗議すると、この体たらく。
インドネシアみっともないったらない、ああ情けない。
オランダにもなにも言わないし、最低の国だ。
- 108 :七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 19:37:22 ID:GkBjsvIo
- 何?この記事 ・ ・ ・
- 109 :七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 14:33:36 ID:7RMGA4J0
- あ、直せた・・のか?
インドネシア、勘違いしてごめん・・・
- 110 :七つの海の名無しさん:2009/02/12(木) 08:46:40 ID:f+Y4nV56
- >日本は「研究」により殺した鯨の肉を食卓に上げらるという事実を隠蔽し、文化的な伝統であると言っています。
略脈ねえな。カトーじゃあるまいし・・
日本の記事も毎回終わりに、「SSはテロを止めるべき」と書けばいいのか?
- 111 :七つの海の名無しさん:2009/02/12(木) 10:03:36 ID:mQ3UrBM2
- パタゴニア工作員か死ね
- 112 :七つの海の名無しさん:2009/02/12(木) 10:18:44 ID:k/J7AcX2
- インドネシアでM7・5の地震だと。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/090212/asi0902120738003-n1.htm
- 113 :七つの海の名無しさん:2009/02/14(土) 05:09:30 ID:b+K5Uiwr
- こんな下らないことで国民を熱くさせてしまう日本に失望だ。
他国のプロパガンダにまんまと乗せられる。
騒ぎ立てて他国を頼ろうとするな。事実、誰も協力しないだろ?
一体日本って何?
税金払って何になるの?
既に乗組員一人自殺してるんだよ?
悲しくなってきた。
- 114 :七つの海の名無しさん:2009/02/14(土) 08:01:05 ID:SQ1y6tr8
- >>113
ホントそうおもう。
- 115 :打倒 中国共産党:2009/02/14(土) 22:06:37 ID:kOXPGkNr
- #亡命した中国外交官、豪に千人以上のスパイと証言 (05/06/06 大紀元日本)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d57291.html
オーストラリアの首相は中国語を話せる。
http://www.youtube.com/watch?v=JekEff7-sCg&feature=related
中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/
- 116 :七つの海の名無しさん:2009/02/14(土) 22:09:00 ID:lFyxvUNa
- ノルウェーやアラスカも捕鯨してるのに、そっちには何も言わずに
日本の捕鯨だけ文句つけて、
あまつさえ捕鯨する事で「クソ」だの差別的な用語で罵倒するのは何故か
納得いく理由をきかせろよ
捕鯨する事がクソと呼ぶ理由なら、なんで日本以外の捕鯨国には言わないんだよ
そしてイギリス人はリス食いやがるくせに、オーストラリア人はカンガルー殺すくせに
そっちは可哀相でも可愛いでもなく、それを殺す自分達も野蛮ではないわけも
聞かせろよ
それとキリスト教圏はイスラムを野蛮というが
イスラムは彼らから見て禁忌肉の豚肉食べる国を野蛮と蔑んだりしないぞ
寧ろ人身売買だのやってたキリスト教の方が余程野蛮なんだが
クソだなんだと下品で語彙力も無い低脳だしな
- 117 :七つの海の名無しさん:2009/02/16(月) 00:44:28 ID:k/zKxm6R
-
反日偽善の人種差別主義者 オーストラリア野郎 くたばれ!
http://2channel.servebbs.com/kujira.html
- 118 :七つの海の名無しさん:2009/02/16(月) 14:11:00 ID:IRcyuwFs
- >【青森】「鯨肉を盗んで逮捕されたのは不当。ジャーナリストには『表現の自由』が保障されている」グリーンピース弁護側が無罪を主張
じゃあ報道の自由(公開情報なので無問題)
グリーンピースジャパン登記簿
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1234759559689.jpg
- 119 :七つの海の名無しさん:2009/02/16(月) 16:58:57 ID:DIHvRMhV
- >>116
なめられてる
のが一番の理由かと…
- 120 :七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 12:55:07 ID:mKMUVlp8
- >>113
下らないコピペ貼るな
- 121 :七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 14:09:22 ID:FrL3qfky
- シーシェパード>>>>>>>>>じ ゃ っ ぷ (笑)
とかほざいてた朝鮮人涙目逃亡テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122 :七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 14:42:45 ID:tUPYE5tr
- 日本人とインドネシアのハーフの子と付き合って俺、通りマース
- 123 :七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 15:15:21 ID:v8QTTbTT
- でオーストコリアはテロリスト船を帰港させたの
支援したの
擁護したの
- 124 :七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 17:00:41 ID:tQJux2KC
- オーストコリア
白い朝鮮人
30 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日本海】19世紀までの日本地図、東海を「朝鮮海」と表記[01/30] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)