|
|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く |
今日、人と話していて思い出したんですけど、私の出版デビュー作は2002年に出した
『女子大生会計士の事件簿』(英治出版)ではありません。 (HPには公表している)就職活動向けの本、 『これならわかる!ニュースの知識』でもありません。 実は、1999年11月(会計士になる前)に一ツ橋書店さんより出版した 『就職内定ライヴレッスン―社会常識のつぼ』が本当のデビュー作です。 著者名は「就職試験パーフェクトプロジェクト」でしたが、 実際は私1人で書きました。 完全なる黒歴史ですが、もう時効だと思うので‥‥(^^;) まぁ、まったく売れなかったんですけどね! というわけで、実は今年は出版デビュー10周年だったりするのです。 だからどう、っていうこともないのですが‥‥。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kaikeishi/diary/200902270000/7f75a/
>『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記
だとさ〜 http://plaza.rakuten.co.jp/kaikeishi/diary/ いやはや、よくぞこんな厚顔なタイトルが付けられるもの。。。。 こいつは、頭が完全に狂ってるだろう?>山田真哉 こいつの愚かな本のおかげで、 悪徳商法の被害者は、相当な数に膨れ上がっているってのに、 良心の呵責に苛まれることすらないんだろうな。大したもんだよなぁ〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207200584/53-56(2009年02月28日 13時18分38秒) │<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |
|