001 名無しさん (2008/10/23(木) 10:03:30 ID:7ru9k6bk) 
どうぞ
002 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/23(木) 11:11:35 ID:8P36Xk2I) 
>>1 スレ乙!
みんな悲観な表情・・・・(´・ω・`)
003 ケロン◆pevNx.L5dA (2008/10/23(木) 12:26:48 ID:c6tY9vYg) 
1乙
であります。
004 名無しさん (2008/10/23(木) 12:48:18 ID:nLKi9D7.) 
岩田! 出てこい!!
005 名無しさん (2008/10/23(木) 12:55:46 ID:rZTkqDK6) 
>>1 乙
>>4 出てきてもいいけど、岩田スレでお願いしたい。
ドル円はとりあえず前回の安値を試すのかな。
006 ケロン◆pevNx.L5dA (2008/10/23(木) 15:39:17 ID:c6tY9vYg) 
このぷち昇竜拳は利食いかなぁ〜???
007 名無しさん (2008/10/23(木) 15:52:18 ID:h50L/zKQ) 
008 ケロン◆pevNx.L5dA (2008/10/23(木) 18:27:30 ID:c6tY9vYg) 
ユーロタイムって勝てないなぁ〜
今日の分以上旅に出て行きました・・・ (ノω・、) ウゥ・・・
009 ケロン◆pevNx.L5dA (2008/10/23(木) 18:50:15 ID:c6tY9vYg) 
ちょっと待て、本当なのか、そのポジョン
010 名無しさん (2008/10/23(木) 19:38:32 ID:GyI3U3w.) 
ケロン曹長殿
お疲れ様であります。その後どうですか?
自分は相変わらず長い目でのドルエンSであります。
011 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/23(木) 19:46:34 ID:1d4AzsXU) 
俺の今のFX口座のイメージ図
012 名無しさん (2008/10/23(木) 19:51:14 ID:FyJ55Sdo) 

しかし長いロウソク
013 名無しさん (2008/10/23(木) 20:07:58 ID:rZTkqDK6) 
014 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/23(木) 20:27:48 ID:c6tY9vYg) 
ケロン君の所にいるよ
次はだれかな・・・
015 名無しさん (2008/10/23(木) 22:36:01 ID:g6uZMzRk) 
100円台なんてもうこなかったり。。
016 名無しさん (2008/10/23(木) 22:48:24 ID:FyJ55Sdo) 

ドルは
完全に下げトレンドに入るかの瀬戸際です。
017 名無しさん (2008/10/23(木) 23:03:48 ID:k1JEQQEM) 
まともな人間だったら鳴門の渦潮には飛び込まないだろう。
018 名無しさん (2008/10/24(金) 01:07:15 ID:rOpSdh.o) 
信じる信じまいは自己責任で。俺はとある筋からある外務省の高級官僚と浅からぬつながりがある。
そこから入手した情報を分析すればドル高は11月前半に94〜96の間で止まり、
その後緩やかに10月初めの水準にまで戻る可能性が濃厚。近々大規模な介入があるらしい。
俺はお陰様で十分稼げたから少し世間に還元しようと書き込んだ。
まあ、こんなしけた掲示板に書き込んでも信じる奴はいないかもしれないがw
019 名無しさん (2008/10/24(金) 01:35:56 ID:NVj2d37c) 
ほう!実に4年半ぶりの円売り介入とな。
あん時はFXを始めてまもなくで、日銀砲の威力を眺めてたよ!
まあ、その話をもとにポジるわけにも行かんから、
いつもどおり淡々とするだけ。。。
020 名無しさん (2008/10/24(金) 03:03:57 ID:XHGg9u2k) 

96.67
大統領選挙までは何もできないからズルズル下がり続ける
金利が下がれはキャリーの魅力が無くなって益々円高だょ
021 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/24(金) 03:26:03 ID:x4V6DrDc) 
バーチャを放置してたら80万が8万になってたであります。
こわ〜
022 名無しさん (2008/10/24(金) 04:55:35 ID:ySSntJR6) 
>>18 「ドル高は・・・・・」
もうこの時点で信憑性を疑われるよ
023 名無しさん (2008/10/24(金) 08:45:58 ID:LLeN3mjA) 
うお、ドル円96円で買えてた!
なにこれ?って思ったら3月に出した注文取り消してなかったw
024 名無しさん (2008/10/24(金) 12:15:44 ID:Tlfw90Dc) 
評価損益金 -2,006,682 円
025 名無しさん (2008/10/24(金) 12:46:19 ID:NVj2d37c) 
>>23 ちゃんと利食えた?
ドル円3月の下値抜いてきたけど、95年の75円までのサポートってどんなんあるの?
026 名無しさん (2008/10/24(金) 13:56:07 ID:ltjcuvNo) 
この場に及んでロング建てる馬鹿は故人凍死家だけww
027 名無しさん (2008/10/24(金) 16:05:35 ID:Tlfw90Dc) 
94円台。。。
028 名無しさん (2008/10/24(金) 16:49:04 ID:Tlfw90Dc) 
評価損益金 -2,381,392 円 ウゥゥ...
029 名無しさん (2008/10/24(金) 17:18:12 ID:ltjcuvNo) 
2.5円ワープしたぞ。
030 名無しさん (2008/10/24(金) 17:18:35 ID:DAOrkL/E) 
うおおぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!
死んだ
031 名無しさん (2008/10/24(金) 17:23:07 ID:ayW0P/tg) 

1987年10月19日月曜日ニューヨーク株式市場が過去最大規模の暴落。
そして2008年10月27日月曜日 日経225 即死確定。
時代は繰り返すのであった。
032 名無しさん (2008/10/24(金) 17:28:58 ID:K.nt9D9w) 
記念パピコォォォォォォォォォォ!!!!!!
033 名無しさん (2008/10/24(金) 17:33:07 ID:XHGg9u2k) 
ワープ
1ユーロ117.19円
034 名無しさん (2008/10/24(金) 17:51:18 ID:/ra7VVno) 
すごいな ジョージ・ソロスの言うとおりに資本主義崩壊?
ラビ・バトラも資本主義崩壊を予測してたしな。
035 (2008/10/24(金) 17:59:22 ID:K.nt9D9w) 
削除(by投稿者)
036 名無しさん (2008/10/24(金) 18:01:28 ID:K.nt9D9w) 
もうロンガーやスワッパーは師にました
残っているのはスキャラーだけです。
スケベLしただけでも損切らないと師ぬフラグです。
037 名無しさん (2008/10/24(金) 18:12:08 ID:XHGg9u2k) 
038 名無しさん (2008/10/24(金) 18:22:46 ID:xKaDAYnU) 
春に撤退しててよかった
039 名無しさん (2008/10/24(金) 18:31:46 ID:K.nt9D9w) 

俺も微益撤退したが、この動きだと
また参加したい
040 名無しさん (2008/10/24(金) 18:36:34 ID:ltjcuvNo) 
すげぇ。。
20銭とか平気で動くなぁ。ユーロもスプレッド10銭か。。
パニック売り状態だね。
041 名無しさん (2008/10/24(金) 18:44:13 ID:fniPObZI) 
1ユーロが今116円らしいけどついこの前まで160円とかじゃなかった?
経済ってすごいね
042 名無しさん (2008/10/24(金) 18:44:46 ID:DAOrkL/E) 
80円台行きそうだな
043 名無しさん (2008/10/24(金) 18:49:35 ID:ltjcuvNo) 
日銀介入すれば、一気に上昇するんだろ?
そん時にロング建ててウハウハしようっと。
でもなぁ。。明日の朝、君らのFX業者が相次いで倒産してるかもな。。
出金登録しても延々と延ばされたあげく。。
044 名無しさん (2008/10/24(金) 18:56:11 ID:K.nt9D9w) 
すごいとしか言いようが無い
ここまでの暴落は見た事がない
045 名無しさん (2008/10/24(金) 18:56:30 ID:KRYCS.TQ) 
俺の今年の納税額が1000万円を超えそうだぞ
もしかしておまえら・・・
数十万円の運用でスキャルピングしてるソルジャーだったのか?
046 名無しさん (2008/10/24(金) 18:57:58 ID:K.nt9D9w) 
完全にパニック売りになってるな
スプがヤバい
047 名無しさん (2008/10/24(金) 19:04:26 ID:KRYCS.TQ) 
031 名無しさん (2008/07/24(木) 19:27:12 ID:KRYCS.TQ)
おまえらド素人ばかりなのか?
北京オリンピック開催とほぼ同時にガラガラ来るよ。
ここから4ヶ月で一気に90円を突破する勢いがあっても不思議ではない。
商品市場に一時的な「調整」が入っても、まだまだヘッジファンド主導で行く。
>>23のような人は本気で楽観してるの?
ガチのリセッション中に大統領が変わったからとどうにもならないと思うんだが。
032 名無しさん (2008/07/24(木) 19:46:26 ID:5GTs42gM)
>>31 なぜそうなるのか?そう思うのか?
を突っ込んで書いてくれないと、
ジュセリーノが「大地震が起こります」と言ってるのとなんら変わらん。
さすが「ド素人」とは違うと思えるようなこと書いてよ。
033 名無しさん (2008/07/24(木) 22:28:24 ID:1cDJyN76)
31
ばかじゃね 思い込みで勝手にポジション取っとけ
035 名無しさん (2008/07/24(木) 23:16:39 ID:KRYCS.TQ)
>>32 サークルの人がそう動かすだけ。
一度動いたらドルが耐えられるか耐えられないかのどちらが妥当かって話だよ。
内側と外側のどちらが有利にゲームをしているかを分かってないやつは「ド素人」だと思う。
あー、俺を馬鹿呼ばわりしてたやつらどうしてるかなぁ・・・きもちいーちょーきもちいいー
048 名無しさん (2008/10/24(金) 19:12:33 ID:ayW0P/tg) 

うん”
会社に出勤したら、玄関に倒産の貼り紙がしてあるかも。
ジワジワと80円台まで行くと思う。
049 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/24(金) 19:19:57 ID:BdMVXJ9s) 

FX口座が即死した(´+ω+`)
みんなみんな飛んじゃった・・・
┸┬┤・ω・`)ノシバイバイ
また明日・・・・。
050 名無しさん (2008/10/24(金) 19:33:53 ID:BS1NHQ/Q) 
↑わー! シゲニーどーしたんだ?...
こうやって時代がシフトして行くんだなぁ。
051 名無しさん (2008/10/24(金) 19:42:44 ID:RoK9nP2w) 
俺もさっき6時30分ごろ飛んだわ
052 ケロン◆D3ptKthjUc (2008/10/24(金) 20:22:25 ID:x4V6DrDc) 
これは、つらいなぁ・・・
HFも三割消えてるみたいだし・・・
053 名無しさん (2008/10/24(金) 20:33:20 ID:ctuerRFI) 
054 名無しさん (2008/10/24(金) 20:42:21 ID:uHKeNr1M) 
>>47 >032 名無しさん (2008/07/24(木) 19:46:26 ID:5GTs42gM)
>31
>なぜそうなるのか?そう思うのか?
>を突っ込んで書いてくれないと、
>ジュセリーノが「大地震が起こります」と言ってるのとなんら変わらん。
>さすが「ド素人」とは違うと思えるようなこと書いてよ。
これ書いたの俺だけど、そんな書き込みだけで
「そうか!なら今からショート仕込んどこ」
なんて思えるわけないじゃん。
細木和子が薦めたからライブドア買いましたwと同じでしょ。
まあ、お昼に利喰ったら尻尾の方が超巨大だったのが残念ではあるが。。。
055 名無しさん (2008/10/24(金) 20:49:26 ID:ltjcuvNo) 
押し目でロングして寝たら、休日中にポジティブサプライズで月曜日急騰かもな。
056 名無しさん (2008/10/24(金) 20:56:18 ID:XHGg9u2k) 

金曜の夜は日銀もお休みのため介入できなかったみたいだね。
役人仕事だから時間外は狙われたかも
057 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/24(金) 21:01:15 ID:x4V6DrDc) 

数ヶ月後・・・
のイメージ
058 名無しさん (2008/10/24(金) 21:23:24 ID:BS1NHQ/Q) 
ホントに弱ってる所をピンポイントで狙って来るねー
張り付いてる人以外今日みたいな相場は難しいな。
前みたいなポジっておけば毎日儲かるってのが懐かしい...
みんな死ぬなイキろ!
059 名無しさん (2008/10/24(金) 21:24:42 ID:TSHQmqDg) 
>>54 同じです。昨日もしっぽの方がでかかった・・・
週明けはがんばろうっと
060 名無しさん (2008/10/24(金) 21:44:54 ID:rOpSdh.o) 
91円って・・・ニューヨークのどこかの大口が円を買ったのかな?
061 名無しさん (2008/10/24(金) 21:46:23 ID:ltjcuvNo) 
ショートカバーも一段落か?
NYはどうなるのか。。
062 23 (2008/10/24(金) 22:07:37 ID:LLeN3mjA) 
速報!
おれの口座壊滅!
強制ロスカット!
>>25 96で買ったったやつは利食いしたけど、
半年前の注文見直さないで放置しておいたら死にました。
063 名無しさん (2008/10/24(金) 22:18:43 ID:KRYCS.TQ) 
>>54 当時の23とその同調者を指して、ドル買いを否定しただけですから・・・
俺の書き込みをあなたは気にしてくれましたが、そもそも「ドルを売れ」と言うつもりも
なく、
損失を出しそうな人を諫めることが目的です。
当時の俺は、「真逆を向け」と言ってるのではなく「まぁ待て」です。
当たり前のこと、常識的なことがなぜオカルトに思えてしまうのか、俺をなぜ馬鹿だと思えたのか、
なにがそこまで「ドル買い」だと思わせたのか、逆に知りたいです。
愚痴ってもしょうがないんでそれじゃ俺はそろそろ
常識的な判断に従ってオーストラリアをレバ100万倍で40円台半ば目指して売りまくります。
10億円ゲットしたら通帳持って報告にきます。
064 名無しさん (2008/10/24(金) 22:19:06 ID:2zxSSxbs) 
生き残りサバイバルゲームだ!
065 名無しさん (2008/10/24(金) 22:42:25 ID:HZpbl0hM) 
全財産の半分うしなったよ・・・・
うううううううううううううううぁぁぁ
来週も下げですか?
066 名無しさん (2008/10/24(金) 23:02:18 ID:aZXcUOKU) 
オージー40円台半ばまで行きますか。そうですか。
じゃあ俺は47.50でレバ0.5倍分だけ買います。
これで平均60.00のレバ1倍ロング。一生ホールド。
067 名無しさん (2008/10/24(金) 23:06:22 ID:4ibcFKOk) 
もう限界・・・
さっき成り行きでドル円決済してきたよ・・
流れに逆らった報いだな・・
失った100はきついが、覚悟していたリスクだしな・・
高い授業料だったぜ。
80円台に向かいそうだけど、それ以下も、でもS入れる勇気がないな・・・Lはすぐにいれんのにな。
しばらくはどうなるか行く末を静観しておこう。
068 54 (2008/10/25(土) 01:56:41 ID:8QrMQAWk) 
>>63 OK
7月からこうなってもおかしくないと思ってたのなら、
まさに慧眼だけど、当人には当然の帰結なのかな。
俺は前書いたように、なぜそう思うのかという過程が聞きたいだけで、
「911」みたいな大事件や指標ひとつで相場つきは変わるから、
結果、全く外れたとしても書いた時点での見通しだろうし、
なんらどうとも思わないよ。
聞いたからといってポジる事もないし、基本放れたほうに付こうとするだけだから、
この先どう動くかなんてわたしゃ考えてません(考えても解んないんで)。
まあまあ、10億の通帳楽しみしておりますので、幸あれ。
069 名無しさん (2008/10/25(土) 02:04:47 ID:8QrMQAWk) 
ヤラレタ人も逆にそのくらい儲かる可能性があるわけだから、
止めずに続けてください(特にシゲニー)。
070 名無しさん (2008/10/25(土) 10:33:20 ID:LjIfyZmM) 
なんでみんな予想立てて売買するかな。
そんなのチョボチョボ勝ちズドン負けの繰り返しで、結局元ネタ溶かすの目に見えてるでしょ。
人間、いくら自分ルールを決めても、不安になったら守れるわけない。
おれはパソの前にいる時間だけ自動売買つけっぱなしで今年は+480万だよ。
FXは勝手に金が湧く井戸みたいなもん。
価格予想し始めたら心理に左右されて絶対うまくいかん。
機械に任せるべき。
071 名無しさん (2008/10/25(土) 12:01:52 ID:oFtDLyZo) 
相場が安定しているなら自動売買で儲けは出ると思うけど、
ある程度のレベルで利益を出そうとすると自動では厳しい
材料の信頼性や潮流を読んで、投資額を増減させたほうが
危険を回避できるし、ひいては利益の確保に繋がると思う
そして個人的には相場が動く主な要素が心理であった時に
大きく利益を出せる気がする。
072 名無しさん (2008/10/25(土) 12:49:30 ID:LjIfyZmM) 
>>71 なるほど。そういうやり方で成功する人もいると思う。
でも、自分は「信頼性」を判断したり「潮流読ん」だりできっこない。
そういう相場予想は、はなから眼中にない。
大きな利益も狙わない。200、300円の利益をチマチマ積み重ねるだけ。
1月で2000回以上の売買になるが、自動だから苦にならない。
レバは常に1倍で、損切りや売買停止も機械的にやるから、急な相場変動でも糞ポジ背負い込まない。
危険回避と言う点でも合理的。
073 名無しさん (2008/10/25(土) 13:10:04 ID:8QrMQAWk) 
結果として利益が出ているなら、それはその人にとっては正しいでしょ。
100人居たら100通りのやり方があるだろうし。
とりあえず、72の家にお菓子をもって遊びに行くので連絡くれ(笑)
074 名無しさん (2008/10/25(土) 13:53:16 ID:vw/gS0Z.) 
FXの税金を相対取引でも20%にしてくれよ。
075 名無しさん (2008/10/25(土) 17:25:31 ID:9K34nnlw) 
>>70 確かにちょこっと勝ってドカンと負ける正にその通りです
でどんな自動売買システム使ってるの?
076 名無しさん (2008/10/25(土) 18:11:17 ID:fiNRm1v.) 
>>70 たぶんそれ俺も持ってる。
俺のは別のも合わせると5000回。
077 名無しさん (2008/10/25(土) 18:35:07 ID:LjIfyZmM) 
ソフトはふつうにメタ4だよ。既存のエキスパート加工して使ってる。
これにエクセルの自作マクロも併用する。
お菓子は歓迎だけど、プログラミングと英語わかんないと、システムの自作できないよ。
078 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/25(土) 18:48:03 ID:iK0bPT9Q) 
>>70 そのシステムはお高いの??
使いやすさは??
素人でも出来るのかな(´・ω・`)
>>69 そうだなぁ〜
撤退か続投か・・・考え中(´・ω・`)
今回の惨事でスワップ派(ロンガー)で生き残った人はおられますか?
FXの取引方法を進化論(??)で例えれば
長期・中期のスワップ派の絶滅(?)したことにより、
短期売買(デイトレ、スキャル)派やシステム派が
正しい取引方法って事になるのかな?
厳しい環境変化に対応出来る方法を学ばないと行けないんだろうね(´・ω・`)
自分は「円キャリートレード」の生温い環境で育った為に
その他の取引方法や危機管理の勉強を怠っていました(´・ω・`)
・・・・と、反省&愚痴ってみる(´・ω・`)y-~~
079 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/25(土) 18:52:08 ID:iK0bPT9Q) 
>>77 そうなんだ・・・残念(´・ω・`)
080 名無しさん (2008/10/25(土) 20:15:43 ID:LjIfyZmM) 
メタ4自体は無料だよ。口座開設の誘導撒き餌だからね。
プログラムは自作が基本。
これは高卒ていどの学力があれば組める。
ただ、マニュアルが英語なので読めないとキツい。
ちなみに「自動売買」とかでググって出てくる商材は、ほぼ100%詐欺みたいなもん。
あらゆる局面で常に有効なシステムなんてないし、あったら商材にして売る必要ないだろ。
081 名無しさん (2008/10/25(土) 20:20:33 ID:9K34nnlw) 
>>77 申し訳ないけどなんとかご教示願えませんか?
負債を抱え込んでましてorz
082 名無しさん (2008/10/25(土) 20:23:28 ID:1YGSOU1A) 
083 名無しさん (2008/10/25(土) 20:42:07 ID:fiNRm1v.) 
>>77 ホイ・ヒントありがとうサン
俺もエクセルで、○○しようと研究してたんだ。
エクセルのベースになるのは持ってるから後は簡単さ!
実際には使うこと無いけど・・一日のトレードのテスト走行。1日で1500回
084 名無しさん (2008/10/25(土) 20:49:48 ID:U1kNfEDg) 
ランドが死ななくなってきた。
7円台前半で買いたいのだが8あの暴落でも7.75が限界。
すぐに8円台に戻ったな。
085 名無しさん (2008/10/25(土) 22:01:00 ID:8QrMQAWk) 
>>77 じゃ、飲み物も一緒に持ってまったりと。
プログラミングも英語もだめだけど、ロジックが自分の取引のヒントに
なったり、触発されることがあるでしょ。
>>78シゲニー
ここんとこ、お風呂に入った時とかに漠然と考えたりするんだが、
絶滅したというよりLONGしたらスワップだけを頼りに持ちっぱなしというのは、
あまりに怠惰であり運頼みだと思う。
高金利通貨のLONGしかしないとしても、相場に入る時と出る時のルール化や
なんかしらのフィルターを設けて、トレンドが下降している時には
ポジションを持たないといったことにしてたら、こうも死屍累々とはしていなかったと思う。
まあ、具体的にどうとはそういう状況にないので突っ込んで考えたり
検証したりしてはないんだけど。。。
086 名無しさん (2008/10/25(土) 22:56:37 ID:fiNRm1v.) 

シゲニー
プログラムをゼロから作るのは大変だから
拾ってくるのも手なのです。(拾い物自動)
後は少し手を加えたりドローダウンのするところ
検証して研究すれば見えてくるのであります。
087 名無しさん (2008/10/26(日) 16:48:11 ID:rz22qXrA) 
メタ4はどこのFX会社での取引でも利用できるのでしょうか?
088 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/26(日) 18:56:28 ID:L2JFhRCo) 
>>85 確かに不勉強で売買ルールも甘かった(有って無い様な物)です。
FX関連の本は何冊かは買っていたのですが、ほとんど読まずじまいでした(汗)
ルールや戦略(?)、反省点も最初はノートに書いていたのですが
いつしかノートも見たり書いたりしなくなっちゃいました。
相場を舐めてましたね(´+ω+`)甘かったです。
>>86 今日は休みでしたので書店に行き、FXの売買システム関連の本を2冊ありましたので
パラパラと立ち読み(立ち見かな?)しましたが・・・・
やっぱ理数系ポイのは苦手ですね(´+ω+`)
立ち読みした1冊目は「YenSPA!」の記事に出ていて興味があった
「津島式FXシステムトレード入門」って本で、
簡単なのかなと思ったら・・・・「分からん!!」でした(´+ω+`)
もう一冊もやっぱり・・・ダメでした(´+ω+`)
まぁ、腰を据えて読んだ訳ではないので勉強してみる価値は十分あるかもです。
食わず嫌いになってるだけかも。
089 名無しさん (2008/10/26(日) 19:20:42 ID:.UL75d8Y) 
カモ過ぎるだろw金の奪い合いをしているという自覚ねーなw
090 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/26(日) 19:40:02 ID:1UbC6Ef6) 
本を見るだけでも、前進と思って良いんじゃない?であります。
091 名無しさん (2008/10/26(日) 21:32:12 ID:NvfHndoI) 
>>88 じゃ俺に送ってよ。読んで内容をまとめて送り返すから。
092 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/26(日) 21:51:40 ID:L2JFhRCo) 
>>91 (´・ω・`)??
ノートを!?
093 名無しさん (2008/10/26(日) 22:05:00 ID:7Wk3jJ2Q) 

シゲニー
チャートを研究したほうがイイと思うぺ。
トレンドに逆らってもシャーナイ。
094 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/10/26(日) 22:23:34 ID:L2JFhRCo) 
>>93 そうですね!
一応チャートの本も買ってはいるのですが読んでない(苦笑)
「5分足チャート活用実戦教室」って本です。
株の本みたいですね^^;
それとオイラはどちらかと言えば逆張り系でした(´+ω+`)
095 名無しさん (2008/10/26(日) 22:25:55 ID:eKypNEoQ) 
エクセルだってフォトショップだって勉強しないと使いこなせない。
投資も同じこと。
勉強もしないで参戦する人は、火傷をしても文句は言えない。
特にFXみたいなハイリスクな投資は、やり過ぎくらいの慎重な準備が必要。
まずはレバ1倍で0.1枚から始めて、最低でも半年くらいは運用してからじゃないと危ないよ。
096 名無しさん (2008/10/27(月) 07:14:21 ID:kUYgSnqc) 
朝から2円もワープしとるやないかい。
097 名無しさん (2008/10/27(月) 12:59:52 ID:.ee3aPf6) 
評価損益金 -2,656,860 円
098 名無しさん (2008/10/27(月) 15:16:40 ID:Rp16/syw) 
これだけ日経平均が下がるって事は買ってた株を損切りしまくってるという表れだよな
おそろしや(空売り除く)
099 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/27(月) 16:00:21 ID:qMFp9OR6) 
今日は模様眺めが良いと思うであります。
やったとしても軽く流す程度にするでありますよ。
100 名無しさん (2008/10/27(月) 16:12:30 ID:6co30C1M) 
取引できるうちはいいけど業者が倒産してしまったら最悪だよね。
この相場ではいくら信託保全しているって言っても気休めにしかならないよ。
まさにギャンブル相場だね。
101 名無しさん (2008/10/27(月) 16:53:28 ID:3iWIOY2A) 
サイバラのFXマンガとか読むと、業者の社長が自分で取引して損してたりする。
いったい誰が儲かってんのかね。脱税主婦くらいしか思いつかないぜw。
102 シゲニー(携帯) (2008/10/27(月) 17:13:31 ID:4How4Irc:DoCoMo) 
今日もドンだけ墜ちるんだ?(´・ω・`)
底無し沼か??
103 名無しさん (2008/10/27(月) 18:03:23 ID:uNUkg3sA) 
ユーロ170円チャレンジしてとは思えんw
104 名無しさん (2008/10/27(月) 21:28:30 ID:ApT6oERA) 
アイスランド国有化銀行が債務不履行
借りて返さない
次はどこの国
105 名無しさん (2008/10/27(月) 21:34:29 ID:kUYgSnqc) 
気にするな。広大な某隣国は円借款を踏み倒す気だ。
>>104
106 名無しさん (2008/10/27(月) 21:34:58 ID:3mewo81o) 

ユーロ円買いでスワップ
107 名無しさん (2008/10/27(月) 21:44:19 ID:ApT6oERA) 

次は・・・nzか
108 名無しさん (2008/10/27(月) 21:45:18 ID:ApT6oERA) 
次は南アフか
109 名無しさん (2008/10/27(月) 21:56:43 ID:EJwRx/aw) 
ドル円三角保ちあいだね。。。
110 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/27(月) 22:38:41 ID:qMFp9OR6) 
93円で迷ってる。上下5円の範囲らしいであります。
111 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/27(月) 23:39:10 ID:qMFp9OR6) 
独り言であります。
今の状態は、資本が幾ら入るとかお金だけ動かしても・・・と感じているであります。
矛盾するでありますが市場はお金の政策を求めているだけじゃなく社会全体のアップグレードを
要求しているように感じるであります。ゲロ〜。
112 名無しさん (2008/10/28(火) 04:25:37 ID:VMHW69CI) 
>>18の言ってたことマジっぽいな。
G7が協調して市場介入。
だから外務省なのか。
113 名無しさん (2008/10/28(火) 06:11:20 ID:FtX1wpMY) 
ハイハイ、ダウ引け一気に崩壊しましたよ。
90円も近いかな?
114 名無しさん (2008/10/28(火) 14:10:25 ID:bXtkBG/g) 
>>106 どこの業者ですか?
スワップ少なすぎないか?
115 名無しさん (2008/10/28(火) 18:04:03 ID:NN6iDbMg) 
116 名無しさん (2008/10/28(火) 18:46:44 ID:CTjgaKfE) 
>>115 ←この記事読むまで勘違いしていた人(笑 今頃何を言ってるんだろう…(笑
117 名無しさん (2008/10/28(火) 22:09:32 ID:zyESkb9I) 
円高に振れ始めてるね。
今日のダウの上げでさらに円安ドル高になるかな。
118 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/28(火) 22:14:50 ID:FwAh5Hz2) 
23時の死標予測では悪い・・・
何だか頭も重いし・・・
119 名無しさん (2008/10/29(水) 05:22:21 ID:6ab0jGkQ) 

おはぎゃああああああ!!!!
為替……
華麗にほぼ底で強制ロスカットくらった奴おれ以外にいんの?
金額しょぼいけど
120 名無しさん (2008/10/29(水) 06:56:54 ID:TVuyab3.:DoCoMo) 
121 名無しさん (2008/10/29(水) 10:56:26 ID:ttx31icw) 
評価損益金 -1,815,115 円
少し回復^^
122 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/29(水) 23:32:59 ID:y1YraWv2) 
今の跳ね上がりで随分と持っていかれたであります・・・ (ノω・、) ウゥ・・・
123 名無しさん (2008/10/29(水) 23:37:04 ID:QrE34MZE) 
出た!! アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/ 【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
124 名無しさん (2008/10/30(木) 10:31:17 ID:38cBr3NU) 
評価損益金 -1,071,099 円
ふ〜 このまま円安へ逝きますか??
125 名無しさん (2008/10/30(木) 18:47:28 ID:Dk/hCKLA) 
いまだ!俺はオーストラリアとユーロを全力で売りはじめた!!!
オーストラリアなんて資源のみの田舎者なんだから、この先3〜4年は70円行かないだろう。
126 名無しさん (2008/10/30(木) 19:57:57 ID:yrN6arDk) 
>>125 書き込みとほぼ同時、見事に上がって行ってるねw
127 名無しさん (2008/10/30(木) 21:11:35 ID:Dk/hCKLA) 
>>126 「売り始めた」と書いてあるように、今後も売り注文を追加していく予定だよ
君は一発勝負のギャンブラーなのかな
128 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/30(木) 21:13:07 ID:huMoTq7Y) 
21:30の死標GDPで、再び下落かなぁ・・・
それまで、洗物してきますであります
129 名無しさん (2008/10/30(木) 22:13:05 ID:YmV3C3e6) 
段々と殴り合いが激しくなって来たなぁ。
130 名無しさん (2008/10/30(木) 22:15:19 ID:lPfYasno) 

長期予想をするとこんな感じか?
78.5円 ゾットするけど。
131 名無しさん (2008/10/30(木) 23:24:14 ID:jY5XBTdk) 
132 名無しさん (2008/10/31(金) 13:16:20 ID:svBv1dAs) 
これだけ数日でブチ上げたら
今、ユロ円の1円下げも一応、落としてます的な感じがする
133 名無しさん (2008/10/31(金) 18:24:08 ID:ES04gjsM) 
いやー 激しいですなぁ
134 名無しさん (2008/10/31(金) 20:19:11 ID:QG1za.Xo) 
シゲニー死んだん?
135 名無しさん (2008/10/31(金) 21:45:30 ID:ll.MOeSs) 

シゲニーはアイドルかグラビアで見たような?
ドル円の跳ねた所。
でもやっぱ、まだ下げトレンドだよね。
136 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/31(金) 23:03:23 ID:57KlXw7E) 
さて、.57Sのポジはどうするかであります
137 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/10/31(金) 23:29:54 ID:57KlXw7E) 
さわった神に祟りあり
ーでありますが、ドテンして少し取返したであります。
やっぱり、週末&月末は・・・
138 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/01(土) 00:57:43 ID:MojNN6dg) 
139 名無しさん (2008/11/01(土) 15:55:43 ID:rO7XsBT6) 
シゲニーは深く静かに専攻中なんだろ。
ただの沈没とは違う...だろ?w
140 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/01(土) 19:18:35 ID:TfFtHvVk) 
141 名無しさん (2008/11/02(日) 09:26:06 ID:pQbJaqsE) 
シゲニー轟沈かよw
また浮上して色々書き込んでよ。
142 名無しさん (2008/11/02(日) 10:43:27 ID:wQVpSjhI) 
シゲニー株はやらないの?
>>119のしょぼい強制ロスカットくらった画像を空気読まずに貼ったのおれだけど、
株4年、FX1年のおれからみるとFXは難しすぎる。
1年ちょっとやって結局+5000円w
FXで勝ってるひとマジですごいと思うわ。
143 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/02(日) 11:45:50 ID:zw14/yzc) 
>>141 ありがとうです(*^ω^*)v
>>142 株の勉強をしようかなと考え中です。
長期保有で・・・・^^;
トヨタかな・・・!?(笑)
でも、FXをレバレッジ1〜2倍で外貨預金レベルで保有しても良いかなとも思っているけど。
もちろん激しい急落とマイナススワップ(「買い」でも前にユーロがなったね)には気をつけないと・・・・。
一か八かのハイレバ短期売買も正直考えたけど自分には向いてないですね(´・ω・`)
144 名無しさん (2008/11/02(日) 13:25:03 ID:pQbJaqsE) 
ハイレバはかなり確信犯的な何かが無いとヤバイと思うよ。
シゲニーはドンドン利喰って行けばいいんじゃね?
その分エントリー増やして。
マイナスより1pipでも喰えた方がいいワケだしさ。
145 (2008/11/02(日) 20:00:01 ID:FHEI1sOI) 
削除(by投稿者)
146 (2008/11/02(日) 20:08:36 ID:FHEI1sOI) 
削除(by投稿者)
147 名無しさん (2008/11/03(月) 00:35:06 ID:AbaTp/cM) 
この2か月の下げ相場、私もユーロ円で儲けさせてもらいましたわ
大統領戦後、円については協調介入がありそうなので、ぼちぼちユーロドルに切り替えます
12月に入ったら手仕舞いして、今年はプラスのまま年を越す予定
148 名無しさん (2008/11/03(月) 11:39:35 ID:0JdhlCaY) 
この時間にストップハンティングかよ いらんことするなっ!
149 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/03(月) 19:45:20 ID:5bXjEjaQ) 
>>144 もう少し相場が落ち着いてから心機一転でエントリーするか?
それとも荒れ相場な時期に果敢に攻めるか?(玉砕かなw)
まぁ〜しばらくは休止状態ですね(;´▽`A``
150 名無しさん (2008/11/03(月) 21:28:06 ID:0JdhlCaY) 
シゲニーは性格的に荒れた海に船出するタイプじゃないような気がするけど...
少し様子見して流れを観察するのもいいよね〜
まだまだ驚きの材料が出そうだしね。
151 (2008/11/03(月) 21:40:54 ID:8SFxaT7.) 
削除(by投稿者)
152 (2008/11/03(月) 21:59:58 ID:8SFxaT7.) 
削除(by投稿者)
153 名無しさん (2008/11/03(月) 22:22:00 ID:SklAZVe.) 
そういやぁ、サマータイムは終了したのか。。
154 (2008/11/04(火) 00:39:47 ID:vshx87BE) 
削除(by投稿者)
155 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/11/04(火) 04:30:01 ID:KnW4oCJM) 
この無理上げっぽいのはやっぱりプチ介入なんだろうか?
156 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/11/04(火) 06:37:14 ID:KnW4oCJM) 
ん〜-5000円・・・
これから、ふて寝するであります
157 (2008/11/04(火) 09:15:26 ID:vshx87BE) 
削除(by投稿者)
158 名無しさん (2008/11/04(火) 09:39:59 ID:OkAN56/2) 
今週末にはECBが利下げしそうだし、ユーロ・円,ユーロ・ドルも動くかな…?
159 (2008/11/04(火) 11:27:15 ID:vshx87BE) 
削除(by投稿者)
160 名無しさん (2008/11/04(火) 19:39:52 ID:9/E.r7PE) 
評価損益金 -1,263,322 円
かなり回復してきました^^; 百万切るのも時間の問題ですw
161 名無しさん (2008/11/04(火) 21:18:37 ID:8rbzdGe2) 
あんたよくそれでまだロスカット食らわないな
追証注入しまくりんぐ?
162 名無しさん (2008/11/04(火) 21:20:56 ID:shfa6FDI) 
しかし、今日みたいな動きは楽チンですなぁ♪
ドルは¥100目前やね。今夜中に逝くのだろうか。
163 名無しさん (2008/11/04(火) 21:46:03 ID:UQl7ZW.A) 
ニュー大統領誕生間近だからなぁ。
164 名無しさん (2008/11/04(火) 22:13:36 ID:uNxXniqk) 
>>160あなた神経太いなぁーよく我慢できるね、俺なら胃に穴が開いちゃうなー
しかしそろそろ損切りしたほうが良いんじゃないかなーと俺なら思っちゃうなー
165 名無しさん (2008/11/04(火) 23:22:11 ID:vshx87BE) 

ドルは重たいやろ。
166 名無しさん (2008/11/05(水) 01:10:49 ID:RK1bV8Ic) 
100円乗るかな。
しかし、期待感と高揚感だけでこの上げとは考えにくいな。
いくらポジティブ脳味噌の彼らでもそれは無い。
まぁ色々やってるんだろうけどこれからが厳しい。
167 名無しさん (2008/11/05(水) 01:13:37 ID:5FflUgak) 
>>160 儲けるつもりが、時間を無駄にしているだけだな
168 名無しさん (2008/11/05(水) 01:21:28 ID:RK1bV8Ic) 
今100円台乗ったぁ〜
169 名無しさん (2008/11/05(水) 02:17:51 ID:bh7uMMTw) 
160ですが
>>167 えー そうです^^; 認めますよ
見事に失敗したんです まあ今更あがいても仕方ないんで
じっくり寝かせて戻るのを待ちます
100円乗ったし ニュ〜大統領に期待しましょう オバマオバマw ナムナム
明日はご祝儀で円安になるでしょう 楽しみです♪ あ、でも問題はユーロだな・・・
170 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/05(水) 11:28:24 ID:xrP5Vru.) 
>>150 確かに!
元々スワップ派だったから・・・・
荒れが収まるまで様子見ですね^^;
>>160 チョット前の自分を見ている様な・・・・
飛ばされないようにネ!
171 160 (2008/11/05(水) 11:36:00 ID:2VN7S4Ew) 
評価損益金 -990,284 円
百万斬り キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
172 名無しさん (2008/11/05(水) 11:58:15 ID:RK1bV8Ic) 
ロングなら寝かせるのもアリだな。
173 名無しさん (2008/11/05(水) 18:43:35 ID:DAPNZ.uE) 
174 从*・ 。.・)シゲニー◆SEX/PcJT/w (2008/11/05(水) 19:22:00 ID:1valSDpA) 

オバマ氏、大統領おめでとう!
相場変動あるかな!?
皆様方、頑張ってくださいね!
オイラは今日も夜勤さ(´ー`)y-~~
175 名無しさん (2008/11/05(水) 22:51:06 ID:.pwtbxeg) 

やっほぅ〜。全自動の新作。
誤作動でもナントか生き残れそう。
普通は上げトレンドの時はロングで入る設定になるんだ!!
176 名無しさん (2008/11/06(木) 00:33:41 ID:/UVpBr7g) 
177 名無しさん (2008/11/06(木) 01:09:13 ID:QQ.hlJ8Y) 
178 160 (2008/11/06(木) 01:14:50 ID:WQYfxPXY) 
評価損益金 -968,492 円
なんとか首の皮を残し生活しております^^; とりあえずオバマ万歳w
>>176 一番頭を悩ませているのは136.42円で買ってしまったユーロでしょうか・・・
他は復調の日差しがあります
179 名無しさん (2008/11/06(木) 01:52:07 ID:dAWcQflc) 
>>160 外為comの丸山さんも原資が100から40台に落ちたけど
今でも着実に回復させてるよ。60に回復したってさ。
サンプラザは終わったけどねw
180 名無しさん (2008/11/06(木) 02:35:45 ID:TuZv.o5o) 
また下に行きますよ〜
181 シゲニー(携帯) (2008/11/06(木) 05:13:00 ID:KZd4APVo:DoCoMo) 
思ったほどドルが上がらないね(´・ω・`)
一時的にも景気良く上がると思ったけど・・・。
182 名無しさん (2008/11/06(木) 08:26:56 ID:TuZv.o5o) 
さぁ、今日の日経は....
183 (2008/11/06(木) 14:00:48 ID:3627XT6Q) 
削除(by投稿者)
184 名無しさん (2008/11/06(木) 19:39:07 ID:6IGMG2ZI) 

ユーロ\ ユーロ$ $\←コイツはダメポ。
185 名無しさん (2008/11/06(木) 21:53:34 ID:nudn4Ybs) 
さて、GMあぼーん祭りも近いな。
186 名無しさん (2008/11/07(金) 10:09:01 ID:LZr8vFVs) 
80円を目指す雰囲気。
187 160 (2008/11/07(金) 12:10:21 ID:NilOmC1k) 
Σ(゚д゚`)・・・!?
188 名無しさん (2008/11/07(金) 12:11:42 ID:1D1YUqUQ) 
外為comってなんであんなにスワポ安いんだw?
スプも高いし。サーバーは超強化されてるって聞いたけど。
189 名無しさん (2008/11/07(金) 13:07:38 ID:pAgVc3QM) 
ノムラが殿様商売できるのと一緒じゃないの。
FX専業では一番でかいみたいだし。
ただスプレッドが狭いほうが有り難いのはたしかだけど、
トレイダーズFXみたいなこともあるからねえ。。。
190 名無しさん (2008/11/07(金) 14:05:10 ID:HJGnZxCE) 
まあ、その分安心感はあるけどね。
安いって事は何かを犠牲にしてるって事だし。
一概には言えないが。
191 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/11/07(金) 17:13:59 ID:GUYValhk) 
97.40は何でこんなに硬いでありますか?
192 名無しさん (2008/11/07(金) 19:11:32 ID:pAgVc3QM) 
雇用統計待ち〜。誰か次スレ用意お願いします。<(_ _)>
193 名無しさん (2008/11/07(金) 22:10:28 ID:RJ2cyrig) 
このスレって揚げ足取りもいないし、マッタリしているスレですね
194 名無しさん (2008/11/07(金) 22:24:28 ID:pAgVc3QM) 
そこがいい。罵りあいは皆無。
195 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/11/08(土) 01:22:23 ID:IUaGuz3c) 
GM株売買禁止!
196 名無しさん (2008/11/08(土) 01:39:57 ID:V8QnwjL2) 
ほう。でも指数は上げてるんですね。
為替も思ったほどの振幅なし。
197 ケロン◇pevNx.L5dA (2008/11/08(土) 02:05:48 ID:IUaGuz3c) 
禁止じゃなくて停止だったであります。
取引再開したであります。
198 名無しさん (2008/11/08(土) 11:28:01 ID:xTW4xLQ6) 
昨夜の雇用統計発表後の数分間は慌しかったけど、為替は思ったより動きませんでしたね。
全くの後付けなんですが、「悪材料は出尽くした」感。
なんだかもう10月7〜8日、24日あたりの円高レベルには行かない気がしてきました。
「まだ底ではない」はいつのまにやら「あそこが底だった…」になりそうな素人考えなんですけど、
皆さんはいかがですか?
ここ数ヶ月、レートと睨めっこにも疲れてきたので、数枚ロングして放置しておきたいのですが、
まだ早いのかなぁ〜。
PS.どなたか、次スレよろ。(^^)/
199 名無しさん (2008/11/08(土) 12:15:01 ID:uXPUUQws) 
まあプリオン脳の考える事は理解出来ん。
上がっても105位だろう。
98.10のSは当分塩漬けかなあ。
200 名無しさん (2008/11/08(土) 12:43:24 ID:YcVQlc26) 
200なら日本経済壊滅。
201 201 (Over 200 Thread) 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@