RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年2月27日(金) 19:20
岡山県の景気動向は「悪化」
地方景気の悪化はデータにも表れています。
日本銀行岡山支店は、岡山県内の景気が悪化しているとまとめ、先行きはアジアなど工業製品の輸出先が回復するかどうかにかかっていると分析しました。

日銀岡山支店がまとめた今月の県内景気は「悪化」でした。
特に製造業の落ち込みは深刻です。
27日のデータを天気に例えると、自動車と鉄鋼は土砂降り、石油・化学は雨、造船のみが快晴というのが岡山県の状況です。
水島コンビナートは、輸出先の8割をアジアやロシアなどが占めていて、そうした国の不況が水島の不況の原因となっていて、水島の落ち込みが県内全体の景気にも悪影響を与えているとしています。
27日の発表では、個人消費が一段と落ち込んでいるほか、有効求人倍率が1倍を割り込むなど、明るい指標はほとんど無く、景気悪化はさらに深刻な状態だという印象を強くしています。

[27日19:20] 盗難の絵画“バラ”が見つかる

[27日19:20] 川田医師から事情を聴取

[27日19:20] 厚労省が安全委員会の設置を検討

[27日19:20] 地裁判決に倉敷市は控訴断念

[27日19:20] 総社市が一転、出生届を受理

[27日19:20] 岡山県の景気動向は「悪化」

[27日12:10] 車両放火の男を送検

[27日19:20] 成人式の報告展示会

[27日19:20] 有効求人倍率が「1」を切る

[27日12:10] 倉敷市で民家を全焼する火事

[27日12:10] 鏡野町でも民家火災 けが人はなし

[26日12:10] 春季いけばな展と茶会

[25日12:10] 陶器や布などでできた雛人形展

[22日11:50] 高松市で「ルオーと20世紀美術」展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.