記事入力 : 2009/02/28 07:13:15
サムスン電子が賃金凍結、アジア通貨危機後初
サムスン電子が経済危機の克服に向け、アジア通貨危機以後では初めて全社員の賃金を凍結し、ボーナスの上限も引き下げる。
サムスン電子は27日に会社側と労働組合による協議を行い、今年は賃金を凍結し、超過利益分配金(PS)や生産性激励金(PI)を引き下げることなどに合意したことを明らかにした。また超過利益分配金の上限も、従来は各社員の年俸の50%だったのを30%までとし、生産性激励金は毎月の基本給の最大300%だったのを200%に減らすことで合意した。しかし会社側は、今回行われた上限の調整は、あくまで一時的なものであることを明確にしている。
サムスン電子はアジア通貨危機以後、1999年に一度、賃金の凍結とボーナスの一部返納を行ったことがある。2003年に現在の成果給制度を導入してからは、毎年2月に超過利益配分金、1月と7月に生産性激励金を支払ってきた。
会社関係者は「子会社もほとんどが賃金の凍結を宣言する予定だ」と述べた。
白剛寧(ペク・カンニョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- GM破たん懸念、GM大宇の運命に不透明感 2009/02/28 08:20:00
- 鉄鋼大手ポスコ、鄭俊陽体制スタート
2009/02/28 08:05:27
- 定期預金の金利が3%台に 2009/02/28 07:51:58
- 実質所得が初のダウン
2009/02/28 07:46:42
- サムスン電子が賃金凍結、アジア通貨危機後初 2009/02/28 07:13:15
- ウォン、100円=1570.92ウォン 2009/02/28 07:04:02
- 韓国総合株価指数、反発1063.03 2009/02/28 07:03:36
- 韓国進出3周年「Xbox 360」、Wiiと真っ向勝負
2009/02/27 11:48:23
- 業界No.1ロッテ七星が「コピー商品」発売
2009/02/27 11:04:47
- 前政権で任命された政府系企業役員、再任不可へ 2009/02/27 09:16:34