|
関西発 トップ | 暮らし 社会 | 経済 科学 | スポーツ | 人 遊 食 | 教育 子育て | 大学 | 文化 伝統 | 季節 自然 |
|
|
経済 科学 ピックアップ大丸新館、11月開店…そごう売却を正式発表そごうを傘下に抱えるセブン&アイ・ホールディングスは26日、そごう心斎橋本店(大阪市中央区、売り場面積4万平方メートル)を、大丸を傘下に持つJ・フロントリテイリングに売却すると正式に発表した。売却額は379億円で、そごう心斎橋本店は8月末で閉店する。J・フロントは譲り受けた店舗を隣接する大丸心斎橋店(同、約3万7000平方メートル)の新館とし、11月に営業を始める。 売却額は地価や収益性から総合的に判断した。そごう心斎橋本店の社員約200人は、グループ内の他の百貨店に配置転換する。 新館を加えた大丸心斎橋店の売り場面積は計約7万7000平方メートルで、大阪市内の百貨店では近鉄百貨店阿倍野本店(約8万2200平方メートル)に次ぐ規模となる。J・フロントは、新館の営業に必要な社員をグループ内でやりくりする。 大阪市内で記者会見したそごうの平田豊専務は「心斎橋本店は2005年に新生そごうの象徴として再開したが、閉鎖した5年間の客離れは深刻だった」と閉店理由を述べた。 (2009年2月27日 読売新聞)
|
PR情報マンション・マーケット09新着情報
お役立ち情報大阪発刊 55周年記念リンクプレゼント関西発のメルマガ「優遊悠」 |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |