2008年2月5日更新 記者おとなっち 携帯版はこちら


性感染症 下着を一緒に洗っても大丈夫?

一緒に暮らしていた山田君と田中さん!しかし、山田君が田中さんに性病を移してしまったのです!田中さんにとってはダブルショック(><)痒さや痛さに耐えなければいけない「肉体的なショック」 そして、山田が他の女とセックスをしていたことが判明した「精神的なショック」です。

この場合、当然治療費と慰謝料を請求する事ができます。

平成12年までは性病予防法という法律があり、性感染症の人がセックスにより、たとえ性病が移らなかったとしても「傷害罪」になったそうですよ。(一年以上の懲役、もしくわ2万円以下の罰金になりました)

ちなみに、性病予防法に変る法律「感染症法」ができてから、「性病」という単語は「性感染症」という単語に改められています。

話を元に戻しましょう〜 運良く彼女は性病を移されなかったケースでのお話です。彼が性感染症の治療中、べっとりとパンツに付いた性病の菌を彼女の下着と一緒に洗っても大丈夫なのでしょうか?

移ってしまったらかなりショック!という事で簡単に調べてみました

性病の病原菌の多くは、自分の体から離れると死んでしまうそうです。それに洗剤を入れるので抗菌効果も期待でき、一緒に洗っても特に問題はないそうですよ(問題はなくても、心理的にかなり嫌だなぁ〜^^)

じゃあ一緒にお風呂に入っても大丈夫なんですよね?

ほとんどありません。しかし・・・これはちょっとしたリスクを背負う事になりますよ・・・銭湯に行ったときに目にするフレーズで「ヘルペスの人はお断り〜♪」というものがありますよね☆ ほとんどないのですが、まれに感染することもあるそうなので、100パーセント安心だとは言えないそうです。 彼には罰としてシャワーで我慢させてください☆ 次のレポート


大人雑学一覧ページ

大人マジックトップページ