山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 頭の体操です。次の質問に答えてみてください。「地方議会の権限ではないものを、一つ選択しなさい」。

 (1)条例を制定改廃すること(2)決算を認定すること(3)市町村では基本構想を議決すること(4)すべての予算を調製し執行すること。答えは(4)。地方自治法では知事、市町村長が予算を調製して議会に提案しなければならないとある。

 行政学の大学教授らでつくる議員力検定協会がインターネットに載せる「議員力検定・一般三級の練習問題」から拾った。ほかの質問は「選挙運動で禁止されているものを、一つ選択しなさい」など。

 協会は一月、議員力検定のプレ試験を行ったが、五月には第一回試験を実施する予定だ。最近、各種の検定がはやっているだけに、ブームに便乗した感もあるが、議員力検定試験を企画し、本紙「ひと」欄で紹介された法政大教授の広瀬克哉さんは「議員、市民双方の地域や国の在り方を考える力を高めたい」と語る。

 有権者は、政治が機能していないと不満を口にすることは多いが、行政や議会に対する知識は案外乏しい。広瀬さんは「現実社会の複雑な問題を読み解くには、まず現行制度の正しい理解から」と主張する。うなずける。

 検定が政治への関心を高めるきっかけになれば意味があろう。議員を選ぶ目も養われよう。


(2009年2月27日)
注目情報

最新ニュース一覧
小林、1回を無失点
パドレス戦
(8:39)
NY円、97円後半
円が買い戻される
(8:24)
NY株、12年ぶり安値
7000ドル割れ目前
(8:22)
「AKB48」がチュンリーに photo
映画イベントでコスプレ
(8:13)
松井稼は無安打
ナショナルズ戦
(8:03)
米軍のアフガン増派、疑問視も
イラクからアラブ兵流入
(7:59)
中国、食品安全法が成立へ
信頼回復へ監督強化
(7:41)
NY円、97円55−65銭
(7:36)
NY株終値7062・93ドル
(6:40)
日中外相が午後会談へ
中曽根氏、北京へ出発
(6:36)
本木雅弘さんに栄誉賞贈呈へ
地元の埼玉県桶川市
(6:34)
副振動で潮位に異変 photo
漁船転覆、家屋浸水も
(6:32)
臨床研修見直しに抗議
医療の質落とすと学生団体
(6:30)
安来節と東欧楽器の出会い
心揺さぶる幻想の世界
(6:28)
若狭湾の原発耐震性再検討
断層の同時活動を考慮
(6:27)
プロ野球オープン戦開幕
本格的な球春が到来
(6:22)
来年8月にイラク戦闘部隊撤退
オバマ米大統領、軸足アフガンに
(6:11)
上原、川上とも2回無失点 photo
米大リーグ、オープン戦初登板
(6:05)
トヨタ09年度生産は620万台
2年で250万台減
(2:07)
日本不振、伊東だけ2回目
ノルディック世界選手権
(1:21)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.