MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 政治 政局政策地方行政写真RSS feed

【石原知事会見詳報】「東京も(自治体国際化協会)いらないね」 橋下知事に賛同  (1/4ページ)

2009.2.28 00:38

 東京都の石原慎太郎知事は27日の定例記者会見で、大阪府の橋下徹知事が、都道府県などからの分担金を収入源として国際活動などを行っている総務省所管の財団法人「自治体国際化協会」に反発していることについて、「協会の外務活動よりも東京の外務の方が国際的に活躍している。東京にとっても(同協会は)いらないね」と述べた。この日の会見詳報は以下の通り。

         ◇

 −−総務省が所管する自治体国際化協会の分担金の問題で、分担金を大阪府が拒否する方針を示したがどう考えるか

 「東京にとってもいらないね、あんなものはね。人を送ってますけどね。3億円を分担しているんですがね。あんなとこの、要するに外務活動よりも東京の外務部の方がよっぽどいろんなことをやってるし、国際的に活躍してますよ。東京にとっては全く不要です。ただね、地方のマイナーな自治体にとってみるとね、なかなかそこまで手が回らない、そういうものを依頼することもあるかもしれないが、東京にとっては不要だね」

 −−今後の分担金の削減は考えるか

 「私はいらないものは削ろうと思ってますな。大阪も同じようなつもりなんじゃないのかな」

 −−大阪府は、同協会に余剰金があることから、分担金の支払いを拒否する意向を示しているが、どう考えるか

 「結構だと思いますよ」

 −−東京も拒否するのか。

 「大阪の指摘は東京にとって、たとするんでね、私はそんなものいらないと思う。人を送ってますけどね。あの、今後、やっぱり考え直す必要があると思います。そういう小さなことから、直していかないと、このなんていうのかな、地方官僚の日本支配ってのは直っていかないよ。そんなものは私たちが汗水たらして支える必要はまったくないんで」

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。