コメント・要望/コメントログ
- サテラビューやらないの?
BSゼルダの伝説やBS探偵倶楽部はスルーするには勿体無過ぎるんだが -- (名無しさん)
2009-01-05 00:21:07
- やったとしてそもそもどーやって音声流すの
これ関係のせいでエンディングまで進行不可なタイトル大量にあるよ>< 非サウンドリングタイトルのみならなんとかなるかもしれないけど・・ -- (名無しさん)
2009-01-05 01:36:51
- 実況方法のページの「カセットは違法サイトから落とさずに云々」の文章は削除したほうがいいと思う。
まるで違法サイトから落としている人がいるみたいに取られるじゃないか。 -- (名無しさん)
2009-01-06 22:09:52
- 実況方法のページの不適切だと思われる内容を削除しました。 -- (Wiki管理人)
2009-01-06 22:41:06
- こだわり設定のところにある とにはさまれたリンク構文中のプラグイン利用の許可 をお願いします -- (名無しさん)
2009-01-08 02:22:30
- しまったリンクしてしまったw
[[と]]にはさまれたリンク構文中のプラグイン利用の許可です -- (名無しさん)
2009-01-08 02:30:23
- リンク構文中のプラグイン利用を許可しました。 -- (Wiki管理人)
2009-01-08 19:42:13
- スヌーピーコンサートとバトルドッジボールⅡのページがワープロモードで作成されているようなのでアットウィキモードに変更お願いします。 -- (名無しさん)
2009-01-10 00:56:51
- なんかほとんどの人に気付かれてなさげなので
ここに書いとく。 テストページにゲームリストに関して雑ですが書いてます。 とりあえず追加・除外対象と思われるタイトルがありました。 よければ皆さん検討頼みます。 -- (名無しさん)
2009-01-10 23:12:50
- >スヌーピーコンサートとバトルドッジボールⅡ
いったん削除した後@wikiモードで作り直しました。 -- (Wiki管理人)
2009-01-11 11:11:41
- ところでSFC制覇スレは補完は原則無し? -- (名無しさん)
2009-01-13 18:21:08
- ページがないだけだろうから作ればいいんじゃない? -- (名無しさん)
2009-01-13 19:55:15
- 失敗したgif画像を大量にアップしてしまいました。
削除をお願いします。 ファイル名は Earth_Light_-_Luna_Strike3.gif Earth_Light_-_Luna_Strike4.gif Earth_Light_-_Luna_Strike5.gif Earth_Light_-_Luna_Strike6.gif Earth_Light_-_Luna_Strike7.gif Earth_Light_-_Luna_Strike8.gif Earth_Light_-_Luna_Strike10.gif Earth_Light_-_Luna_Strike11.gif です。宜しくお願いします。
-- (ルナストライク2主)
2009-01-13 21:55:29
- >ところでSFC制覇スレは補完は原則無し?
補完はご自由に。
>ルナストライク2主 ミスしてアップしてしまったと思われる画像を削除しました。 -- (Wiki管理人)
2009-01-13 23:59:36
- 補完に関して適当にやっちゃったけどどうかな? -- (名無しさん)
2009-01-14 17:40:13
- どうかな?ってGB制覇のコピペじゃん -- (名無しさん)
2009-01-16 13:06:39
- そういうツッコミは
本当に丸コピペで何の修正もされてない時に言うべきだ -- (名無しさん)
2009-01-16 14:11:04
- F-ZEROのクリア条件どうしましょ?
エキスパートクラスでスタッフロール、 マスタークラスで真のエンディングを見ることができましたが。
あと順位は全戦3位以内でもおkかな? -- (名無しさん)
2009-01-17 07:33:06
- ゲーム紹介が最近暴走しすぎなのではと思う。
・移植版やらゲーム関連の豆知識を長々と書き殴る。 ・キャラ紹介で「誰の恋人になる」「あとでこいつは死ぬ」だとかネタバレ平気でするし、 ・無駄に長いキャラ紹介を書きなぐった挙句、キャラ画像までどこかで拾ってきて貼り付ける。 ゲームの情報はそりゃあった方がいいが、あまりにひどい。 もし上記に心当たりのある編集人がいたら気をつけて下さい。
正直よほどのマイナーゲーム以外は物語やキャラ紹介なんていらないんじゃないか
-- (名無しさん)
2009-01-17 19:49:58
- 明らかなデマでない限り消すべきではないのでは?一応復元したけど正式なルールはwiki主の意見を待ちたい。 -- (名無しさん)
2009-01-17 22:56:40
- 消すまではなかったですか。申し訳ないです。
wiki主だけじゃなくて皆の意見が必要だよね。
ルールと言うまでもない話だとは思うけど、 もし制定するとしたら、 ・ストーリーの核心に触れるネタバレは避ける ・ストーリー、キャラ紹介は短くまとめる くらいですかね。
一番ダメだと思ったのは、かなり自己満足気味の文章になっていた事。 どこかのコピペだとしたらそれはそれでよろしくない。 好きなんだろうとは思うけどやりすぎ。 -- (名無しさん)
2009-01-18 00:00:54
- 制覇した作品以外はFE聖戦みたいにストーリーの核心にネタバレは控えるべきでしょう。
ゆえにトラキアではストーリーが書かれていませんし・・・ -- (名無しさん)
2009-01-18 08:12:04
- 説明ではなく書き手の「主張」になってるページは気持ち悪くて読みたくないね -- (名無しさん)
2009-01-18 10:49:24
- キャラ解説に画像をつけるのは問題ないのでは?
移植の問題点は事実ですがやりすぎなので削除しておいた。 -- (Wiki管理人)
2009-01-18 11:52:19
- スマソ。ログインし忘れた。 -- (Wiki管理人)
2009-01-18 11:53:34
- キャラ画像もオリジナル(ゲームのSSから作成)ならわかるんだけど
2次創作の使いまわし(しかも許可を得たのか得てないのかもわからない)
これをOKとするあたり、Wiki管理者さんの社会経験が露呈しますなあ -- (名無しさん)
2009-01-19 20:55:41
- 許可を得てたとしても誤解のないように画像は消した方がいいだろうね
消しても全く影響ないし 編集合戦になるのも嫌なんで管理人さんが責任もって処理しといて下さいな -- (名無しさん)
2009-01-19 22:02:07
- >FF6の件
処理しました。 -- (Wiki管理人)
2009-01-20 09:42:38
- 必殺技使うのめんどいだの成長率悪いだの
主観入りまくってるがそれは放置なの? ゲーム進めればわかることだしキャラ紹介自体いらない気が -- (名無しさん)
2009-01-20 10:54:23
- そこはいいんでね?
他のゲームも編者の主観に基づく記述だらけだし 客観性のない編集なんて無理だよ キリがないしハードル高くなりすぎ -- (名無しさん)
2009-01-20 16:59:30
- ビホルダーの説明がレビューサイトのコピペのようだが・・・
さすがにこれはマナー違反だろ -- (名無しさん)
2009-01-20 18:50:04
- いろいろとあるだろうが
頑張れ管理人、応援してるよ -- (名無しさん)
2009-01-20 19:03:44
- 中の人でもなんでもないけどちょいとお知らせ
スレ用アップローダは最大30件保守で、 ぼちぼち古いのが消えかかってるみたいだから ツクールで作ったセーブデータzipとか残しておきたい人はwiki側にアップロードしたほうがいいよー -- (名無しさん)
2009-01-23 16:17:26
- いくつかのページで編集モードがモバイルなかんじになってるよ
後半のゲームで多数散見されます(ルドラの秘法など) -- (名無しさん)
2009-01-28 23:48:00
- ワープロモードよりはマシだよな・・・FC制覇まとめの激亀忍者伝は結局ワープロのままだし -- (名無しさん)
2009-01-29 22:37:50
- ||を使ってテーブル表示するとフォントがでかすぎるんだけど調整してもらえませんか -- (名無しさん)
2009-01-31 21:54:46
- あ、こっちでいっておけばよかったのか。
スレでも結構前に言ったし、見ればわかるけど あぷろだ保存数100まで増やしましたよ。 -- (名無しさん)
2009-01-31 22:05:39
- 保存数増加おつです! -- (名無しさん)
2009-02-01 10:43:28
- Nestopiaみたいに遅延のないSFCエミュはある? -- (名無しさん)
2009-02-07 22:01:09
- そういうこと聞くならまずは
キチンと調べた中で遅延のあるものを書いた方がいいんじゃないの -- (名無しさん)
2009-02-08 01:08:06
- RPGのEDは豪華なものが多いから動画かQSファイルにしてうpした方がいいんじゃない?
ついでにFCX2って価値ある? -- (名無しさん)
2009-02-08 23:47:28
- 摩訶摩訶のページにおける、以下の関係ないゲームへのリンクや、事実関係及び因果関係の不明なメーカーに関する表記を削除して宜しいでしょうか?
>こんな風 にシステムを全面的に見直してリメイクすれば人気出るんじゃね? >任天堂の重鎮だったスクウェアのロマサガがマシに思える酷さだった結果、シグマ商事は除名されました。
勝手に編集して良い物か分からなかったので一旦ここでお伺いさせていただきます。 -- (名無しさん)
2009-02-09 16:58:19
- wikiは不特定多数の利用者が編集できるのが強みですから、
その方がいいという判断なら良いんじゃないですか?
どうしても削除するのが気が引けるなら コメントアウトを使えばいいかと… //←行の先頭に付けるだけ
ま行なんて何年先になるか分からないし、 その頃にはもっと理想的な形になってるかもしれない -- (名無しさん)
2009-02-09 17:44:49
- >>下の方
コメントとアドバイスありがとうございます。 かわりに編集して下さった方もありがとうございます。
次に編集する事が有れば参考にさせていただきます。 -- (名無しさん)
2009-02-09 17:48:47
- 避難所がただの愚痴はけ場になってるな
なくしても規制のとき困るし、なんとかならんの? -- (名無しさん)
2009-02-10 11:59:33
- 遅くなりましたがテーブル表示しても
フォントが大きくならないように修正していますよ。 -- (Wiki管理人)
2009-02-14 12:29:53
- おつ! -- (名無しさん)
2009-02-14 19:34:04
- たしかに避難所が酷すぎる。
どう見ても愚痴スレになってるなw 俺はWiki主応援してるぜ。 -- (名無しさん)
2009-02-18 23:16:29
- ロックマン&フォルテがワープロモードになっているよ・・・ -- (名無しさん)
2009-02-19 21:27:22
- ファイナルファンタジーⅥのページがまた編集合戦になってるようです。
特に、「操作方法」が無い状態にされてしまう所に悪意が有ると思うのですがいかがでしょうか? また、私としては、何年後になるか分かりませんが、将来主さんがクリアした時のSSが貼られることを思うと、現在の画像無しでシンプルな状態が良いと考えます。 -- (名無しさん)
2009-02-20 02:48:44
- 私も下の意見に同意です
ゲームのネタバレ的な紹介はどちらかというと避けねばならない類のものではないでしょうか そして、操作方法やゲームシステム解説などは初見の方にとって必要な記述ではないでしょうか
画像の有無に関してはとやかく言うつもりはありませんが 編集に関する指針を打ち出したほうがいいのではないかと思います -- (名無しさん)
2009-02-20 02:54:51
- いくら売れたからといっても操作方法やゲームシステム解説などは必要な記述です。
アドバンス版でしかやっていない人もいますのでその人にとっては操作方法が複雑です。 ゲームのネタバレ的な紹介はやめるべきでしょう。隔離Wiki(つまり裏)はネタバレ厨のために作りましたので。
FC制覇のポートピアはキャラ紹介に画像が使用されていますので問題ないと思います。
SFCのEDは豪華なものが多いのでSSにするとちょっともったいないと思います(´・ω・`) 実況時のものは無理だとしても参考用の動画を張ってほしいところです。 -- (Wiki管理人)
2009-02-20 08:37:39
- では、個人的意見ではありますが、とりあえずの具体的な要望としてファイナルファンタジー6のページを当面出来るだけシンプルでプレーンな状態で一時凍結する。
を希望します。 これで復元荒らし(?)がおさまれば、wiki主さんの信頼にも繋がり、避難所の愚痴も減る。その上で愚痴が続くようならスルーするか最悪板にても行って貰えばいいと思うのですが如何でしょうか。
他、これも個人的意見ではありますが、 ・今UPされているFF6のキャラクター紹介の画像に関する難点は、その量や画像の大きさ、無意味にアニメーションすることだと思います。 これらはwikiとしての読みやすさ・使い勝手を損なっていると思います。 ・wikipedia等で見れば十分な情報を、わざわざ偏った内容で制覇wikiに書く必要はないと思います。 ・いずれもプレイ前のゲームに必要な情報としては行きすぎを感じます。
EDの見せ方そのものについては実際にクリアした主さんの任意だと思いますし、別の議論になると思いますので、思うところは有りつつ、今回意見は控えさせていただきます。 隔離wikiについても同様の理由で今回はノーコメントにします。 -- (名無しさん)
2009-02-20 10:02:34
- FF6のページを一時凍結しておきました。 -- (Wiki管理人)
2009-02-20 10:12:03
- wiki主様にいくつか質問させていただきます。
1、あなたが最初に借りたhttp://www39.atwiki.jp/sfcall/のwikiを使用することを主張せず新たに当wikiを借りたのはなぜですか? 2、裏・「SFCのゲーム制覇しましょ」まとめはネタバレ厨のために作ったと書いてありますが、ではなぜ作ったことをはっきりと公開し、説明しなかったのですか? 3、管理人のコメントのページで隔離wikiへのリンクを外したのはなぜですか? 4、個人的には隔離wikiのようなものは不必要であり即刻wiki自体を削除して頂きたいのですが、そのようなお考えはありませんか? 5、ED用の動画は具体的にどのようなものを貼ればよいのですか?また、それに対する配信者(編集者)の負担はどのようにお考えですか?
それぞれについて納得のいく『説明』をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2009-02-20 11:17:47
- 1.パスワードを忘れてしまい、管理できなくなったためです。
2.裏だと思い、配慮に欠けていました。もし今後SFC制覇関連のサイトを作ったらはっきりと公開し、説明します。 3.削除を検討しているためです。 4.削除を検討していますが、ネタバレ厨がさらに増えるのであれば残すかもしれません。一ヶ月以内に決めます。 5.基本的に長いEDを貼ればよいと思います。短いEDはSSで物足りると思います。動画かSSにするかは配信者に全ておまかせします。 -- (Wiki管理人)
2009-02-20 17:48:56
- Wiki主、パスワードを忘れては困ります。 -- (名無しさん)
2009-02-20 17:52:57
- 凍結お疲れさまです。ありがとうございます。
これでコメント要望ページが書き込みやすくなって、建設的な意見がどんどん書き込まれるようになると良いですね。
それから、老婆心ではありますが、こう言うとき初心者だからというのは言い訳として嫌われる部類なので避けた方が良いと思います。 愚痴を容認刷るわけではありませんが、今の状況や発言、態度は愚痴を招いたり煽ったりしている感は正直否めません。 気を付けた方がよいと思いますよ。
追伸 このタイミングでファイナルファンタジーVのページを編集している人は、wikiやwiki主に対する反感を煽ろうとしてるのでしょうか? もし意図的な物や荒らしでないなら、FF関係(他DQ、ライブアライブ、FEなどの今回の愚痴の原因になっていると思しきページ)はほとぼりが冷めるまで弄らない方が良いと思います。 -- (名無しさん)
2009-02-20 18:12:41
- 連投失礼します。
×刷る ○する
誤字失礼しました。 -- (名無しさん)
2009-02-20 18:14:30
- http://atwiki.jp/
@wikiのトップページからパスワード再発行が出来ます。 -- (名無しさん)
2009-02-20 18:21:40
- 最初に借りたWikiをパスワードの再発行をして削除しました。 -- (Wiki管理人)
2009-02-20 18:37:55
- Wiki主がどんな思いをしてこの危機を切り抜けようとしているのに避難所で逆なではよくないよ。 -- (名無しさん)
2009-02-21 08:54:04
- ついでの要望なのですが、メニューの一番上の画像、もっとシンプルになりませんか?
肝心のメニュー項目が少しでも上にあった方が言いと思います。 あとは個人のセンスの問題かと思いますが、wikiデザインの調和という意味でも。 せめて下の文字部分だけにするとか。 -- (名無しさん)
2009-02-21 10:45:33
- 避難所の粘着荒らしが本スレに上陸か・・・
この荒らしどうしようもないなwわざとそこに書いたんだろ? -- (名無しさん)
2009-02-21 21:08:57
- おかしいページ名があったみたいなので
「実戦パチスロ必勝法2?」から「実戦パチスロ必勝法2」に修正しました。 -- (Wiki管理人)
2009-02-22 10:51:40
- 先程実戦パチスロ必勝法のページを追加した者です。
訂正頂きありがとうございます。お手数おかけして申し訳ありませんでした。 -- (名無しさん)
2009-02-22 11:43:23
- 管理人の部屋、削除しちゃったんですか?
更新を密かに楽しみにしてたのにw -- (名無しさん)
2009-02-23 09:45:02
- 失礼します。
突然ですが、wiki主さんに当wikiの管理権限を譲渡して頂きたいと思っています。 ※この書き込みに至る経緯は、恐縮ですがSFC制覇避難所を参照下さい。
ついてはまず、譲渡の意思があるかないかをwiki主さんにお聞きしたいです。 返答は、このコメント・要望ページで頂ければ幸いです。 期限は勝手ながら2/26(木)の24時までとさせて頂きます。 (それまでに返答が無い場合は譲渡の意思無しとみなさせて頂きますのでご了承下さい)
この様な手段になってしまい、大変心苦しくはありますが 企画の為に是非ご協力をお願いします。 -- (避難所383)
2009-02-24 20:16:18
- このwikiに対して何か気にそぐわない点があるのならば
管理権限譲渡云々よりその間違った箇所を修正すれば言いだけのことであり それでも納得いかない場合自分のSFC制覇wikiを新たに立ち上げればいいだけのこと 何にせよ譲渡は絶対にありえないし wiki譲渡したとしてその方に荒らされでもしたらたまったものではない -- (名無しさん)
2009-02-25 04:04:07
- ↑↑なにをいきなりwiki譲渡申請してるんだ?
頭大丈夫か?革命ごっこは脳内でやってくれや -- (名無しさん)
2009-02-25 11:38:12
- wiki主のことが嫌いなら、この企画に関わらなきゃいいじゃないか。
頼むからもうここへは来ないでくれ。 -- (名無しさん)
2009-02-25 12:15:56
- 過激派の戦争ごっこに乗せられて譲渡申請するまでは良いけど
譲渡の意思無しとみなしたら大人しく退いてくれよー wikiが2つとも稼動ってのはスレに良くない影響を与えそうで勘弁 -- (名無しさん)
2009-02-25 17:49:40
- あと譲渡を求めるからにはそれなりのスジの通った理由があるんだろうね?
理由も言わず「突然ですが譲渡して頂きたい」で「はいどうぞ」なんて誰が納得するの -- (名無しさん)
2009-02-25 20:35:43
- まず経緯については避難所を、と言いました。結構な量ですが、
しっかり読んで頂いた上で考えて頂けますでしょうか。 掻い摘んでコメントします。
>>このwikiに対して何か気にそぐわない点 wiki主に問題があると考えています。 煽りではない意見に耳を傾けてみても、 現在のwiki主に任せる事を不安に思う人が確かにいます。 意見については避難所を読んで下さい。 >>何にせよ絶対にありえないし つまり前半はどうでも良くてコレが言いたいだけという事ですか >>wiki主の事が嫌いなら 嫌いではありません。問題があると言っています。 どうも、wiki主を特別視している方がいるようです。 それは人それぞれなので問題ないのですが、 wiki主本人が少々やりすぎて特別視してない方々の反感を買ってしまいました。 その後のフォローも殆どなく、このまま事を流そうと思ってるのでは?ととれてしまいます。 さすがにこんな人間に管理させるのは不安だと言うわけです。 >>ごっこ 一歩引いて見るのも良いスタイルとは思いますが、 コメントをするくらいなら、何か別の手立てを考えて頂きたい。 それではどこぞの政党と同じです。 >>理由 ・wiki設置に関する自演(疑惑?) ・過剰な自己主張じみたページ編集 ・また、それを管理者として守ろうとした ・擁護する人間が自演疑惑をかけられる始末 これらの真偽はともかく、無駄に騒がれ今の状態にあります。 「火の無い所に煙は立たぬ」と言います。 まさかとは思いつつも不安には思うわけです。 これを沈めるには単純に 1.wiki主自らこれらの問題について釈明をし、騒いでる人間を黙らせる 2.管理交代する くらいしかないと思い、まずは譲渡の意思の有無を問うた訳です。
非常に長くなって申し訳ありません。 少々「スジの通った理由」の無い反対意見ばかりのようで、これでは自演と疑われても仕方ないかと思います。 他にこの現状を解決できる手立てがあれば、もしくは現状で問題ない場合はその理由もあれば、是非聞いてみたいです。 -- (名無しさん)
2009-02-25 23:01:14
- 避難所見ろって言ってるが成りすましで書いてる愉快犯にすぎない
ここのwiki管理人がレスしたって明確な証拠は一切存在しない
-- (名無しさん)
2009-02-25 23:30:59
- 避難所見ろと言っているのは経緯や意見を見て欲しいだけです。
確かにwiki管理人がレスしたって明確な証拠は一切存在しませんね。 しかし残念ながらその点については問題外です。 証拠が無いから何がどうなるのでしょうか。 読み誤らせてしまったのでしたら申し訳ありません。 -- (名無しさん)
2009-02-25 23:50:58
- さてさて 期限が過ぎても返答無しですね
新しいwikiでも立ち上げますか? -- (名無しさん)
2009-02-26 00:21:19
- >一歩引いて見るのも良いスタイルとは思いますが、
>コメントをするくらいなら、何か別の手立てを考えて頂きたい。 わかってないね 現状で何も問題を感じていない立場だからこそ譲渡だ!移転だ! と騒いでる人たちを「ごっこ」と称したまで 問題がない以上手立てを考える必要性及び移転の必要性も感じてないよ 一歩引いて見るのはお互いにとって重要な事だと思う
>現状で問題ない場合はその理由もあれば、是非聞いてみたいです。 問題のない事に理由が要るの? SFC制覇スレが始まって今日まで大した問題もなくやって来たじゃない 現にスレは何事もなく動いているよ
>しっかり読んで頂いた上で考えて頂けますでしょうか。 避難所の議論には何もないと感じたよ、あるのは子供の喧嘩と言い掛かりだけ 新管理人が挙げている理由も同様
また新管理人がこれを管理交代の「真っ当な理由」と考えているのだとしたら むしろそんな人間にwikiを任せるのも個人的にはどうかと思う じゃあ証拠もない言い掛かりをつけて無駄に騒ぎを起こせばまた管理交代、となる訳だ
>2.管理交代する これで戦争ごっこが収まると思っているならそれは間違いだと思う 現状に「不満を持つ人」と「不満を持たない人」が居る以上管理交代と共にその立場が入れ替わるだけでしょう 新管理人のやろうとしている事は強行的なwikiの乗っ取り行為なのだから
管理人としてのやる気は買うけど今は交代を申し出るべきタイミングじゃない スレ存続に影響が出るような致命的な問題が生じたときで良かったはずだと思うんだ 現状はやはり騒ぎだした人達に乗せられてしまった感が拭えない以上交代しても何が良くなるとも思えない そればかりかwikiが2つになって今後のスレに混乱を呼ぶ可能性を考えるとどうもね -- (名無しさん)
2009-02-26 04:44:30
- 「現にスレは何事もなく動いている」事が現状で問題ないとする理由って事ですね?
それをまず言って頂きたい。 非常に基本的な事ですが、あなたの思うところがあって何かを否定するならまず あなたの意見を言わない事にはどうしようもないわけです。
私はあなたを論破する気はありませんが、ひとつだけ念押しを。 スレは問題ありません。wikiも問題ありません。 wiki主に問題があるので交代すれば良いのではと言っています。 -- (名無しさん)
2009-02-26 06:35:40
- 結局、乗っ取りたいだけでしょ? -- (名無しさん)
2009-02-26 09:10:56
- もう放置でいいよ
相手すると律儀にレス返してきてウザい どうせ結論なんか出やしない -- (名無しさん)
2009-02-26 10:37:04
- いやそりゃさすがにまずい
とにかくwiki主の返答待ち ダンマリ決め込んでたとしたらはっきりいってどんどん印象悪くなる 忙しくてここをまだ見てないだけならいいのだけど・・・ -- (名無しさん)
2009-02-26 11:12:23
- むしろスルーがベターでしょ
どう答えても避難所のように意味の無い議論になるだけ wiki主は黙って管理さえしてくれりゃいい -- (名無しさん)
2009-02-26 11:47:31
- wiki主様
避難所でもあそこまで話題になり、このコメント欄でも 管理譲渡の話まで上がっている以上、管理人として何らかの 意見を発していただくべきかと存じます。 まさか既に管理放棄されてしまったわけではありませんよね? -- (名無しさん)
2009-02-26 11:50:11
- 共同管理を認めます。
だれでも簡単にメンバー参加できるようにしました。 メンバー名を書いてくれたら管理者にするか検討します。 管理者は計3名を予定しています。 -- (Wiki主)
2009-02-26 13:06:28
- wiki主様
コメントありがとうございます。 譲渡の意思はないということですよね。それはそれで結構かとは思いますが、 突然「共同管理を認めます」ではあまりにも唐突すぎて納得しかねる人も 出てくるかと思われます。 これまでの騒動に対するお考えや、今後の管理方針などをきちんと表明されるのが 正しい管理人としての姿かと存じ上げますし、潤滑なwikiの運営のためにも 必要かと思われます。是非そのところについてのコメントもお願いいたします。 -- (名無しさん)
2009-02-26 14:12:39
- 仮に誰かが名乗り出たとして
その人が信用できる人物かどうかを 誰がどうやって判断するの? また乗っ取り目的の人が来るかもしれないよ -- (名無しさん)
2009-02-26 15:54:01
- 計3人は権限を与えるユーザーの数です。
乗っ取り目的の人がいるので認定まで一週間ぐらいかかります。 与える権限は閲覧編集権限変更・編集モード変更・ファイル削除の3つ全てです。 -- (Wiki管理人)
2009-02-26 16:58:36
- あかんあかんよwiki主
マジボケならともかく、意図的にそういう返しをしてるなら 意地でも権利を渡したくないって言うのがミエミエだ・・・ そんなだから今の状況になっちゃったんだぜ?その辺わかってるの・・・? -- (名無しさん)
2009-02-26 17:19:55
- 現wiki主と権限与えられるユーザー同士リアルであってその人間性を確かめ合わないと
何もわからないよね そのぐらいやって当然だしやらないと誰も納得しないでしょ
-- (名無しさん)
2009-02-26 18:29:48
- 住んでる場所にもよりますが
距離がありすぎて会うのが無理な場合 スティッカムやスカイプなどの相手の顔が見れる状態で コンタクトをとり互いに理解し合える人間かどうか見極めるのがいいかと思います -- (名無しさん)
2009-02-26 18:51:44
- Wiki主
もう一度考え直して -- (名無しさん)
2009-02-26 19:19:21
- 空気読まずに要望というか意見というか
ゲーム紹介のページで書いてある内容に矢印で突っ込みいれる奴マジやめてくれー 不満があるなら書き直せばいいでしょと。矢印は見栄え最悪だぜ -- (名無しさん)
2009-02-27 08:34:18
- 矢印見かけたら書き直せばいいじゃないかw -- (名無しさん)
2009-02-27 11:21:54
- 他の人の書いた文を勝手に消したり変えちゃダメって
いう暗黙の了解みたいなものがFCの時に出来てたから それに従ってる人が多いんだろう
ま俺もいやなら直せばいいと思うよw -- (名無しさん)
2009-02-27 11:30:53
- ところで、隔離wikiの削除は未だですか? -- (名無しさん)
2009-02-27 16:53:54
- 隔離wikiを削除しました。 -- (Wiki主)
2009-02-27 17:46:00
- しかし、GB派の工作員の妨害は見苦しいな
wiki主負けるなよ -- (名無しさん)
2009-02-28 00:14:12
|
メニュー
Wikiの最終更新日時
2009-02-28 00:20:12
|
ミニ更新履歴
|