Admin

ねぼすけの窓には雪が降らない 

今朝は雪が降りましたねとコメントをくださった方と
パソコン画面のまぶしさ調節について教えてくださった方、ありがとうございました。

電子コミックの読みすぎで、最近妖怪ねぼすけがワシにとりついておるようです。
したがって朝の雪は見ませんでした。既に雨になっておりました。残念。

プラスチックごみの日だったけど…、
もし雨で転んだら、もし我が家で私の身に何かあったら、
体の不自由な老母と老猫達はいったいどうなるのっ?と思い、
出しに行くのはやめました。(わーい)

汚れてるものは一つ一つ洗って乾燥させてから、大きなビニール袋に詰めてありますし。
そんな大袋が来週までにもう一個増えるだけですし。
今まだ、たったの4個ですし…。

プラごみって愛らしい。
ずっと一緒にいると家族みたいな気がしてきます。
いなくなると淋しくてたまりません。
だから…。

…。

********************************************************

そんなにたくさん置いていたら、部屋が狭くなりませんかですって?

大丈夫。私はたゆまぬ努力により、プラごみの三段がさねを遂に会得しました!
現在は四段がさねに向かってゴー!の精神あるのみであります。

人類に最も必要なもの…やはりそれは”努力”の二文字に他ならないですよね。

[ 2009/02/27 18:20 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)
クリスマスカレンダー
プロフィール

Author:茶木ひろみ
(本名は現在非公開とさせてください)
1956年4月16日牡羊座
兵庫県神戸市生まれ
コーヒーとバタートーストとチョコレートケーキと麺類が好き。

職業は謎の漫画家。
幼少の頃から世界は恐怖と愛でできていると感じ、その矛盾を受け入れる生き方を続けている。
現在も描き続けている「銀の鬼」シリーズは、その矛盾がテーマとなっている。

ピアフやアダモをBGMに原稿を描くのが最高の幸せ。

最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
検索フォーム