詐欺は振り込め詐欺など手口が巧妙化し高水準で推移。
ヘッドライン
岩田矩子容疑者(写真:産経新聞)(Copyright 2009 SANKEI DIGITAL INC.) |
10億円返済不能=逃走中も取引サイトにアクセス−株運用の主婦を起訴・大阪
大阪府泉佐野市の主婦が高配当をうたい多額の金を集めた事件で、逮捕された岩田矩子容疑者(54)が180人以上から集めた約10億円が返済不能になっていることが27日、分かった。府警泉佐野署は、岩田容疑者が配当停止後も出資を募っていたことから詐欺容疑での立件を目指すとともに、姿を消した夫の行方を捜している。(時事通信)[記事全文]
◇岩田容疑者の手口
・ 関西一の女相場師逮捕 何もかも周到に準備? - 産経新聞(2月11日)
・ 岩田容疑者、破綻前に配当アップ/3カ月で数億集める - 四国新聞(2月8日)
・ 出資法違反:「女相場師」岩田容疑者、長男勤務先で資金運用 「証券会社ノルマ協力」 - 毎日新聞(2月7日)
◇ワイドショーの検証
・ レポーターも「ひっかかったかも」 「女相場師」の凄腕テクとは - J-CASTニュース(2月9日)
◇関連トピックス
・ 出資法違反 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
高島屋元社員を逮捕 詐欺容疑(26日) / 「パチンコ必勝」数千万円詐取(25日) ...
ニュース
- だまされたふり作戦推進 振り込め被害が過去最少(産経新聞)27日 - 22時48分
- 10億円返済不能=逃走中も取引サイトにアクセス−株運用の主婦を起訴・大阪(時事通信)27日 - 21時34分
- 振り込め件数、前回月間から半減=前年比8割減、過去最低水準−警視庁(時事通信)27日 - 21時23分
- 振り込め捜査装う不審電話89件=「カードの確認に行く」−千葉(時事通信)27日 - 20時6分
- 引き出し役の男逮捕=1カ月で5000万円か−埼玉県警(時事通信)27日 - 19時12分
- 高まる不信感、2度目の家宅捜索 みなべ町汚職事件(紀伊民報)27日 - 17時15分
- みなべの水増し発注:町長「町民に謝りたい」 不祥事防止委設置へ /和歌山(毎日新聞)27日 - 17時1分
- 「もうかって仕方ない」=ブローカー、口利きで利益か−新銀行東京の不正融資(時事通信)27日 - 16時19分
- 無風力発電機詐欺:未公開株詐欺で容疑者最終送検 /高知(毎日新聞)27日 - 16時0分
- 自治労県本部共済掛け金不正引き出し:金子被告に懲役3年6月−−地裁判決 /佐賀(毎日新聞)27日 - 15時0分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
処罰法規
- 刑法 第三十七章 詐欺及び恐喝の罪(第246条-第251条) - 法律の条文。法なび法令検索
- [用語]詐欺罪 - みんなの知恵蔵
詐欺罪
第246条 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
電子計算機使用詐欺罪
第246条の2 前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。
組織的詐欺罪
詐欺罪の成立要件
とされる。1. 財物または財産上不法な利益を得るために、
2. 人を欺き、
3. その行為によって相手が錯誤(勘違い)に陥り、
4. その錯誤に基づいて財物を交付、または利益を得させたこと
例えば、財物を交付させる目的ではないうそをついて人をだますという行為は、(日本語の詐欺にあたるとしても)詐欺罪にはならない。
問題商法の手口
フット・イン・ザ・ドア・テクニック
フット・イン・ザ・ドア・テクニック - みんなの知恵蔵
一貫性の原理
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック - みんなの知恵蔵
恐怖説得
主な巨額詐欺事件
投資名目などによる巨額詐欺事件の集金総額
- 投資名目などによる主な巨額詐欺事件の集金総額グラフ - 社会実情データ図録