山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>詳報>> サイトマップ >お問い合わせ
詳報

小泉元首相の発言要旨 

 自民党本部で12日開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」役員会での小泉純一郎元首相の発言要旨は次の通り。

 最近の首相の発言に、怒るというよりも、笑っちゃうくらい、ただただあきれている。一昨日も首相から話がしたいというので電話で話した。

 首相の方針に批判的な意見を若手が出すと、執行部は「後ろから鉄砲を撃つな」と抑え込む。しかし最近の状況は(次期衆院選で)戦おうとしている人たちに首相が前から鉄砲を撃っているんじゃないか。「発言には気を付けてくれ」と言っておいた。

 私を「常識の通じない男だ」とか「奇人変人」とか言っているようだが、自分では常識をわきまえている普通の人だと思っている。たまには非常識なことをするかもしれないが、大体、政治においては常識的。衆院と参院の意見が違ったら、国民が納得できるような案を協議してもいいじゃないかと思っている。

 定額給付金についても、首相は「さもしい」と言ってみたり「自分はもらわない」とか「そんなことは言ってない」とか、いろいろ言っているが、私は本当にこの法案が(衆院で)3分の2を使ってでも成立させなければならない法案だとは思ってない。もう私は引退表明しているが、「あのとき賛成したけど、実はそうじゃなかったんだ」と言いたくないから。定額給付金については参院とも調整して妥当な結論を出してほしい。

 これから皆さんは9月までには国民に信を問わなければならない。政治で一番大事なのは信頼。特に、首相の発言に信頼がなければ選挙は戦えない。信頼が大事だ。

 (「かんぽの宿」の一括売却問題は)民間企業が営業しないようなところにあれだけのものをつくり、しかも安い値段で売るという事態が起こるところに官業の問題点がある。

(2月12日21時18分)


 写真ニュース
 ニュース一覧
石川、米ツアー選手との差を実感 経験を今後の練習に生かす 2/27 19:10
衆院予算委論戦のポイント  2/26 20:01
教科書検定の主な改正内容  2/26 19:19
銚子市長との一問一答  2/26 18:08
日本新聞協会の呼び掛け全文  2/26 16:48
小沢代表の発言要旨  2/26 16:18
オバマ演説全文(5)  2/25 21:48
オバマ演説全文(4)  2/25 21:44
オバマ演説全文(3)  2/25 21:43
オバマ演説全文(2)  2/25 21:42
オバマ演説全文(1)  2/25 21:38
日本人の宇宙飛行  2/25 20:01
対海賊新法案の概要  2/25 19:42
日米首脳会談の要旨  2/25 06:46
日米首脳の冒頭発言要旨  2/25 01:35
北朝鮮の談話要旨  2/24 13:19
青森県果工前社長との一問一答  2/24 09:35
滝田洋二郎監督の作品一覧  2/23 21:52
受賞後会見の滝田監督らの発言  2/23 20:32
アカデミー賞主な受賞一覧  2/23 15:39
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
ファジJ2でホテルが宿泊プラン 社会一般
鏡野で無人の民家全焼 事件・事故
倉敷で民家全焼 事件・事故
桃太郎まつり夏は8月1、2日 社会一般
緑化フェア会場で消防訓練 社会一般
基準超す放射線 テイカ岡山工場 社会一般
県議の専用車使用二審も違法判決 社会一般
県立全日制高 平均競争率1・22倍  社会一般
28日に琴国関報告会、激励会 社会一般
28日から「勝山のお雛まつり」 社会一般
車庫証明業務など民間参入へ  社会一般
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

最新ニュース一覧
札幌、長野放送局も旧日本軍実弾
NHKあて金属片
(19:45)
28日、鹿島とG大阪が対戦
富士ゼロックス杯
(19:43)
もんじゅ誤警報で報告書提出
原子力機構が保安院に
(19:42)
副看守長、受刑者に395万渡す
うその電報で懲罰停止も
(19:38)
相撲協会が退職金の不支給規定
薬物禁止規定も新設
(19:29)
銀座眼科、滅菌装置1台に不具合
保健所は土日も相談対応
(19:22)
防火啓発で小倉優子さんに感謝状 photo
総務相「次はかんぽの宿に」
(19:21)
全国初、ICタグで証拠品管理へ
愛知県警、紛失防ぎ保管強化
(19:20)
ロヒンギャ問題協力で一致
ASEAN外相会議
(19:18)
ハウス食品社長に浦上氏
日航機事故で亡き父の長男
(19:11)
「話し合いで春までに総選挙を」
21世紀臨調、与野党に要求
(18:59)
愛知県、現地の防疫対策を強化 photo
鳥インフル発生で
(18:59)
ラグビー日本一28日決定 photo
両チーム、決勝へ最終調整
(18:50)
国の騒音改善責任も指摘 photo
新嘉手納訴訟2審、高裁那覇支部
(18:47)
米ゴルフツアーから石川帰国 photo
3月再渡米、マスターズへ
(18:46)
JASRACに排除措置命令
著作権管理で私的独占
(18:42)
柔道鈴木、ロンドン五輪へ意欲 photo
「やるからには」と明言
(18:41)
国母2冠、加藤も優勝
ユニバーシアード冬季大会
(18:36)
三洋TOB開始めど立たず
独禁法手続きの遅れで
(18:35)
WBC日本連覇で約506億円
経済波及効果を推定
(18:34)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.