ホーム>政治・社会 >日米関係>記事詳細

政治・社会

アメリカ、日米安保条約に適用せずの認識か「尖閣共同防衛」を明言せず

2009年02月27日 09:53更新 

ソーシャルブックマーク:Yahoo!ブックマークに登録Choixに投稿はてなに投稿Buzzurlにブックマークlivedoorクリップに投稿CoRichに投稿 printプリント

このニュースのトピックス:日米関係

 26日、日本政府は米国オバマ政権に尖閣諸島の安全保障について再確認を求めた。「尖閣諸島には日米安全保障条約が適用される」とした従来の見解を追認するよう求めたが、米政府は明言を避けた。

 尖閣諸島をめぐって米政府は従来、領有権問題には介入せず、中立を維持する立場を取っていた。1996年、(クリントン政権)カート・キャンベル国防次官補代理(当時)は、尖閣諸島を日米安保条約の適用対象とし、有事の際には米国の防衛義務が生じるとの見解を米政府高官として初めて示していた。ブッシュ共和党政権1期目04年3月には国務省副報道官が記者会見で「日米安保条約は日本の施政下にある領域に適用され、尖閣諸島にも適用される」との見解を取っていた。

 麻生太郎首相は26日の衆院予算委員会で、尖閣諸島に第三国が侵攻して来た場合について、「尖閣は日本固有の領土である以上、日米安全保障条約の対象だ」と述べ、「武力攻撃に対処する」とした同条約の発動対象になるとの認識を示した。

 中国外務省の馬朝旭報道局長は26日、麻生首相が同日の衆院予算委員会で尖閣諸島(中国名・釣魚島)が侵攻された場合に米国も共同対処することになるとの認識を示したことに対して、強い不満を表明した。改めて「釣魚島は中国固有の領土であり日本の麻生首相の発言を断固反対する」と強い不満を表明した。

スペース

関連キーワード

スペース

PR情報

スポンサード リンク

PR情報

  • パソコンに向かっている時間は長いのに、やりたいことがなかなかできない。そんなあなたにこそ、 Macをおすすめします。

スペース

政治・社会のニュースランキング
b
話題のニュース
アメリカ、日米安保条約に ...
26日、日本政府は米国オバマ政権に尖閣諸島の安全保障につ ...
スペース
英国政府、英二大銀行に6 ...
英国政府は同国の大手銀行ロイヤル・バンク・オブ・スコッ ...
スペース
ソニー、旅行の軌跡を地図 ...
ソニーは26日、旅行などで移動した位置情報を自動記録する ...
スペース
企画特集
ショッピングカート制作.com
400種類以上の機能から自由に選択!!料金もその場で確認!!お客様一人ひとりに最適のオンリーワンショッピングカートを構築します。
スペース
ネットショップ作成ならMakeShop
ネットショップ開設
ネットショップ開業サービス!ショッピングカートならパソコン&携帯対応のMakeShop!
スペース
FXキャンペーン特集
FXキャンペーン特集
IBTimesがお届けするFX(外国為替証拠金取引)キャンペーン情報特集。FXを始めるなら、キャンペーンの利用がお得です。
スペース
プロバイダキャンペーン特集
プロバイダキャンペーン特集
IBTimesがお届けするプロバイダキャンペーン情報特集。インターネットを始めるなら、キャンペーンの利用がお得です。
スペース
話題の写真ニュース
米GM、4年連続の最終赤字-史上2番目の大幅損失計上 オバマ米政権、2010年度予算は350兆円規模-09年度赤字は前年比4倍に ホンダ、軽二輪スクーター「フォルツァ」シリーズのカラーリングを変更 26日NY株続落、ダウ88ドル安-米予算案受け、保険関連株が重し
スペース
英RBS、英企業で過去最大の赤字計上-2008年度決算 米ヤフーCFO、事業再編で辞任へ 米デル、景気後退受け11−1月期純利益48%減 米政府、シティ40%取得発表へ
スペース
注目情報

時事通信の最新ニュース
スペース
 
Partners Partners
スペース
© 2008 The IBTimes Company. All Rights Reserved.