レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【NEC】Express5800/S70SD専用26台目【14700円】
- 1 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 00:52:18 ID:2iapESir
- 格安G33鯖 S70SD について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
■参考
NEC Express5800/S70SD wiki
http://wiki.nothing.sh/1966.html
NTT-X Store の入荷状況自動チェック・配信メールマガジン
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70sd/
■仕様
Express5800 / S70 タイプSD:特長 | S70モデル | NEC 8番街
http://www.express.nec.co.jp/pcserver/products/s/s70sd/
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
※負荷がかかると一時的に「完売御礼」になります
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typesd.html
※限定キャンペーンは終了
秋葉原店頭ではパソコンハウス東映やファーストポイント等ディスクレスで \14,700
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDprat2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233331558/
■前スレ
【NEC】Express5800/S70SD専用25台目【14700円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1235054634/
- 2 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 00:52:39 ID:2iapESir
- ■無料でとりあえず使えるWindows (期間限定だが長期継続有り)
Windows 7: ベータ版ダウンロード ※終了
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx
Windows 7 wiki
http://www15.atwiki.jp/win7/
Windows Server 2003 R2 評価版
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
Window Server 2008 評価版
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/trial-software.mspx
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229152159/
■学生なら
Microsoft DreamSpark
http://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/default.mspx
■XPを安く買いたいなら (古メモリはテープで貼付k以下略)
XP Home http://www.geno-web.jp/Goods/GA08327730
XP MCE http://www.geno-web.jp/Goods/GA06372920
XP Pro. http://www.geno-web.jp/Goods/GA08407450
■大量に必要なら
msdn http://msdn.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
TechNet http://technet.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
MSDN/TechNetサブスクリプション 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231421622/
■Linuxその他
Linux板へどうぞ
割れ、無限評価厨などの話はスレ違い&板違い。
- 3 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 00:52:56 ID:2iapESir
- ■S70SDこれまでのまとめ
・CPUは45nmも使用可能、CPUファンは取り外し容易
・8GB可能(2GB*4認識)、4GB*4も動作報告あり
・64bitOSやGavotteRamdiskも利用可能
・PCI-Express x16スロットでビデオカード動作可、ただしカード長が長い物はメモリスロットとの干渉注意(ギリギリ)
・ADD2+カード動作(ASUS製)、DVI・HDMI出力可能(実売1000円程度)
・1TBディスク認識(SATAケーブルはL字ケーブル使用推奨)
・スタンバイ可能
・USB安定(フリーオ使用可能)
・PCI問題無し(PCI 3.3V(PT1動作)可、ATAカードでIDEデバイス追加可)
・WinXP可能、64bit XP可能 Vista、Windows2000可能
・電源のコンデンサは国内メーカー105℃品使用、マザーボードも国内コンデンサ(ほぼ電解コン、一部固体コン)
・フルノーマルでは家庭用PC並の静音(CPU交換で爆音化。自己責任BIOS改造で対応、wiki参照)
・付属のキーボードはミネベア風、マウスはUSB接続
■デメリット
・IDE・FDDコネクタなし、PS/2はキーボード用のみ(USBキーボード付属)
・250W電源(通常構成なら必要十分)
・換装するCPUにより爆音化。各種モニタリングソフト未対応
・S5からのWOL非サポート(S3とS4はあり)
・ブート時にキーボードが接続されていないとBIOSチェックで起動しない
→PS/2マウス、PS/2-USB変換器などで対処可能、または後述を参照
■キーボード、マウス接続無しでの起動方法
1. ジャンパー設定 (付属CD UG_1.PDF P68) バッテリー電池外し等でCMOSクリア
2. 直後に通常行うべき【Load Optimal Default】>Save>再起動 を行わない (※注意)
3. そのまま各自必要な部分の設定を済ませる(日付やRAID>AHCI、PEG/PCI>IGD等)
4. Save>再起動すると、キーボード、マウス他一切接続せずとも起動出来るようになる
但し、NVRAMのチェックが起動時一瞬入るようになる
【Load Optimal Default】後に手動でCMOSクリヤー直後と同じにパラメータを揃えても起動不可
CMOSクリヤー後の初期値と【Load Optimal Default】後の初期値でマスク値までもが違う模様
- 4 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 00:53:14 ID:2iapESir
- ■ノーマルで使ってる人の為のライトチューン
・CPU
100円ショップでも買えるアルミテープで 800→1066mod (2GHz→2.66GHz)
CPUスピードが1.33倍になるが、失敗すると本体を壊す(自己責任)
http://www.dosv.jp/feature/0710/08.htm の下のほう
「禁断の「アルミホイル改造」でメモリ設定を柔軟に」を参考
・メモリ
ビデオメモリに最大286MB取られるので、快適に使うなら
メモリのデュアルチャンネル化(同じメモリを2枚挿す)がお勧め。
内臓グラフィックスのベンチスコアもアップ、もっさり感がなくなりキビキビ動くようになる。
新品 1G×2 2000〜+送料 2G×2 4000〜+送料
オク 1G 1000〜+送料
・ASUS(Dell他OEM有)ADD2+カード
SDデフォではデジタル出力(DVI,HDMI)が無いので追加
中古放出品、オク、(まとめ買い) 680〜+送料
ADD2+買うか、ビデオカード追加するかは人の勝手。文句は無しよ
■SDのCPUってセロリンじゃんwww
Celeron440は脱ぐと凄いんですよ。
Conroe-L Celeron440 ≒ Core2solo ≒ ネットバーストPentium4 3.4GHz
CPUパフォーマンス比較表 > Northwood換算値 3400 (合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
CPUの性能比較
http://mizushima.ne.jp/topic/CPU-benchmark/index.php
項目別内訳
http://mizushima.ne.jp/topic/CPU-benchmark/CPU-1.png
--- テンプレ終わり ---
- 5 :799 ◆Ee/gzhfbiw :2009/02/24(火) 00:55:08 ID:SrK/8pZX
- 乙です〜
- 6 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:09:00 ID:46OGW+5P
- 乙
こんだけ売れてるから、標準でついてきてるメモリをオクに出してる奴いるだろうと思って
検索かけたけど、0だった・・。
- 7 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:10:12 ID:PS/GRZ1P
- >>6
ほとんどの人は2台とか4台買って自分で使う?w
今日の昼1本売ってたな。
- 8 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:11:08 ID:QQc2Lo1z
- どんな検索かけたんだよ、結構出てるじゃねーか
- 9 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:26:51 ID:VsnlHw2p
- 20台キタゾ
- 10 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:30:35 ID:IVaCm9p3
- さすがにこの時間帯は減り方が少ないなwww
- 11 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:30:37 ID:V7yYgBCp
- 誰かケースと電源1000円でオクに出してくれー
- 12 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:30:46 ID:NZYJYAsl
- ちょ、また祭りスタートっすか…。
ぽちっちゃったよ…。どうしよ。
- 13 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:31:46 ID:NZYJYAsl
- わ、あと4。
- 14 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:32:26 ID:8oOor95r
- 残1
- 15 :前スレ799 ◆Ee/gzhfbiw :2009/02/24(火) 01:32:28 ID:SrK/8pZX
- 前スレ>>942が買えたことを願う!
- 16 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:32:57 ID:NZYJYAsl
- 終わり…。
- 17 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:33:03 ID:IVaCm9p3
- >>11
その値段じゃ出ないだろwww
電源が2k〜3kでならみたことあるな。
ケースは最近は出てるのみたことないな。
- 18 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:34:09 ID:V7yYgBCp
- >>17
さすがにメモリと同じ値段は無理かw
だいぶ前に電源が数百円で落札されてたけど、予備に買っとけば良かった。
- 19 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:36:29 ID:9LdFr2Gl
- 前スレ>>942が買えてないなら、残り73台放出願い
- 20 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:37:17 ID:7xQqQGHC
- 買えてないのかな……明日も早いんだろうし、もう寝ちゃったのかもしれないな
- 21 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:37:31 ID:t4bv+2ub
- なんか徐々に売られる時間帯が深くなっていくよな
最初の頃は午前中もあったってのに
- 22 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:39:24 ID:hFWDlfkw
- 何を考えてこんな時間に放出してるの
- 23 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:41:27 ID:gq9H2S8C
- また買えんかった><
- 24 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:41:27 ID:OBO8zua2
- 300台くらい一気に出してくれよ
- 25 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:41:47 ID:IVaCm9p3
- 販売当初は昼〜夕方が多かったみたいだから
最近は夜〜深夜販売でいろんな客層に対応って
ことなんじゃ?
昼夕方販売でこのスレによく夜販売してくれ愚痴
があがってたからなー。
- 26 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:45:07 ID:JtCO0B/Q
- やっと買えたんだが、昨日痺れを切らして110Geポチッたばっかだ…dousiyo
- 27 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:53:09 ID:H4etK64Y
- ちきしょうまた買えねえ…頭来るぜ
こんな売り方ばっかしてて印象悪化しないんか
- 28 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:56:06 ID:PrxJ6V+Z
- やられた!って感じだよな。
ML115みたいに300台位一気に並ばないかなぁ。
それでも、無駄に転売ヤーが買い占めて、1時間も持たない気がするけど。
- 29 :799 ◆Ee/gzhfbiw :2009/02/24(火) 02:02:13 ID:SrK/8pZX
- >>28
コレって転売されてるんだ?
間違って多く買った俺が言うのもなんですが、
大量に出して、転売屋に買い占められたら確かに困る…
前スレの942みたいな人に買って欲しいなぁ…
- 30 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:09:27 ID:DP21oKDo
- そもそも安いことに価値がある商品だから
転売向きではないと思うけどね
- 31 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:19:42 ID:IVaCm9p3
- これ転売用に買うやつはもういないだろ?www
1月末で販売終了に違いないと書き込まれ続け
ながらも、蓋を開けてみれば2月も延々と販売さ
れてるからな。
オク転売しようとしても売れなくて涙目の転売厨が
多いんじゃねえか?www
しかも、もしクーポン付きで更に安くor同価格で新型
でた日にはもうwwwww
- 32 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:21:14 ID:H4etK64Y
- ヤフオクざっと見た感じじゃ転売厨はいないようだがね
みかかで買えるチャンスがまだある以上、送料やプレミア払ってまで入手したいとは思わんよ
- 33 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:27:29 ID:XEfIsuiv
- みかかも転売屋対策にたらたらと売っているんだよきっと
- 34 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:42:34 ID:VyxjuMpC
- トイレに起きたら...
無駄にここを覗くんじゃなかった
眠れないよ…
- 35 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 02:46:14 ID:Yiz15vgE
- いいんだ、もう眠っても…。
- 36 :不明なデバイスさん :2009/02/24(火) 03:28:42 ID:YEBNFm3h
- ネロは、もう飢えや寒さに苛まれることも無く、
天国でおじいさんやおかあさんと幸せに暮らすのでした・・・
- 37 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 04:15:50 ID:4KkviS8m
- DVI-ADD2ってLPか
- 38 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 05:58:46 ID:Q7Pc6qNH
- また出てたのか・・・
ホント欲しい時に買えない・・・
- 39 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 06:46:03 ID:Rxsn1E/5
- 夜中に販売メールで起こされたせいで、睡眠のリズムが狂って寝不足です_| ̄|○
今日会議三昧なのに…
- 40 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 06:49:25 ID:iAKqYahK
- 会議中に寝るよろし
- 41 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 07:13:16 ID:ysz5cSmp
- これってマザー上のUSB2ヘッダ生きてるんだね。
B-CASカードリーダー筐体の中に突っ込めるぜ。
- 42 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 07:37:22 ID:Fywvtlzf
- >>8
S70 SD 1GB
で検索掛けたけど、0だった…。
- 43 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 07:44:08 ID:tbIDpmB5
- >>42
猿スレ池
- 44 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:15:40 ID:Fywvtlzf
- >>42
意味不
質問でも何でもないんだが。
お前はただ、猿々言いたいだけちゃうんかと。
- 45 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:22:51 ID:U0ceKjop
- いつまでたっても買えない…
- 46 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:33:37 ID:e1pIZ6bA
- 髭剃って朝シャンしてくるよ!!
- 47 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:34:49 ID:s6pGvuvT
- >>46
ウンコは?
- 48 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:37:29 ID:e1pIZ6bA
- 忘れてた。食べてくる。
- 49 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:52:50 ID:OhLliddV
- あ〜あ また深夜に20台きてたのか・・
残念無念
- 50 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:53:06 ID:nyNG7Ir0
- > ・メモリ
> ビデオメモリに最大286MB取られるので、快適に使うなら
> メモリのデュアルチャンネル化(同じメモリを2枚挿す)がお勧め。
> 内臓グラフィックスのベンチスコアもアップ、もっさり感がなくなりキビキビ動くようになる。
> 新品 1G×2 2000〜+送料 2G×2 4000〜+送料
> オク 1G 1000〜+送料
メモリってネット通販ならどこで買うのが安いですか?
ソフマップとかでおkですか?
- 51 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:55:12 ID:qF6gv6g0
- 死ねよ
- 52 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 08:55:23 ID:Wce/9E2M
- >>22
インドあたりにS70販売業務をアウトソーシングしたんじゃなかろうか?
- 53 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:22:52 ID:h6uoYnHG
- このPCにOS(XP)を入れて、
wikiにある推奨追加ドライバをインストールして行く時が幸せ。
再起動する度に画面が綺麗になって、音が鳴るようになって
ネットに繋がるようになる。もう一台狙います。
- 54 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:33:34 ID:wW/q1fxi
- おいらは今日休みだ。
2台目を買うべく午後から全裸正座待機する。
その前に、女房と鏡の有る風呂へ行って身を清めてくる。
皆の衆、応援してくれ。
- 55 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:39:26 ID:Wh8fb6dU
- ずーっとWebWatcherを起動してるけど一度も反応したことがない orz
飯食べてる間に出てるし風呂から上がると完売後
もうね俺の行動監視してるとしか思えない
- 56 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:44:35 ID:E4beiMxA
- >>54
いつの間にか全裸待機がルールなのか。
よし、準備する。
- 57 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:44:48 ID:7CaDw5MM
- >>53
なんか微妙に変態チック
- 58 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:48:26 ID:PS/GRZ1P
- 個人的にこの値段なら買って良いって言う送料込みの査定は、
ケース・ファンつき 5000円
電源 2000円
マザー 2000円
CPU 1500円
メモリ 1000円
HDD 2000円
DVD 1000円
キーボードとマウス 1000円
合計 15500円
だな。CPUと電源は流用しにくいから要らないけど。
マザーはもう少し高くても売れるかもしれない。
オクは送料・振込み料金かかるのがネックだな・・・
- 59 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:52:42 ID:lu1QW4ex
- あー3台目欲しいけど、利用法が思いつかんなぁ。2台は有効利用してるんだけど。
皆のようにとりあえず買っとくって手もあるけど、箱のまま置いといて次期モデルが
でたりとか、使わずに何年も置いといて結局ゴミに出すことに・・・ってこと考えると
買えん。贅沢な悩みか。
- 60 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:54:31 ID:Wh8fb6dU
- >>59
プレゼントすればどうか?
例えば>>55とかに
- 61 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:55:06 ID:AhzpDoZO
- >55
俺もWebWatcher使ってたけど、昨日の夜販売でもちゃんと反応してたぞ。
設定がおかしいんじゃないか。
ちゃんと商品情報のところを指定してチェックしている?
まぁ、一回の放出で売り切れるまでが数分の状況では、チェック間隔が
30分とかにしていると残念なことになるかもしれんな。
- 62 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 09:59:27 ID:lu1QW4ex
- >>60
こいつを買う前に使ってたPen2-266なマシンなら譲ってもいいよ。
てか、有料になってからデスクトップPCてゴミに出したことないから
捨て方わからん。
- 63 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:04:06 ID:APeJado7
- >>62
p2-266マシンを最近まで使っていたという、その物持ちの良さに驚愕するわw
- 64 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:07:35 ID:Wh8fb6dU
- >>61
そうだろうけど設定わからんから今日からWWWCにしてみた
>>62
Pen3かと思ったw
バラして捨てればいいんじゃないの?
- 65 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:17:54 ID:IVaCm9p3
- >>62
つハードオフ
- 66 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:18:29 ID:lu1QW4ex
- しかしこのPen2マシン、まだまだ元気に動くんだぜ。CPUファンなし(もともとそういう仕様)
でヒートシンク触るとアッチッチなんだけど、何故か壊れない。
ちなみに消費電力はマニュアル上62WだからSDの方が省電力だね。
正になんの価値も無いな。捨てるに忍びないが、バラして捨てるか・・・。
- 67 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:23:40 ID:OhLliddV
- 無料で引き取ってくれるところもありますよ
- 68 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:27:04 ID:Wh8fb6dU
- 17インチモニタが捨てられなくて困ってる
- 69 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:29:18 ID:OhLliddV
- モニタも無料で引き取ってくれるところありますよ
- 70 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:31:54 ID:lu1QW4ex
- >>67
どこそれ?教えて欲しい。田舎でもOK?
- 71 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:34:13 ID:OhLliddV
- なんだったら お金をくれたりする
- 72 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:36:39 ID:lu1QW4ex
- ハードオフ以外でそういうところあるの?
見た目ボロボロでもいい?
- 73 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:41:41 ID:OhLliddV
- 映らなくてもおkだった
全国展開はしてないからみんなのところにはないと思う
ただ同じようなところはあってもおかしくない
映らなくなった28インチのTVを引き取ってもらって10円ゲット
飯山製CRTを引き取ってもらって100円ゲットだったかな
たぶん中身の部品を使うんだと思う
まぁ普通に処分すれば有料だからお得
- 74 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:51:02 ID:lu1QW4ex
- へーそんなところもあるんだ。近所にないか探してみっかな。
- 75 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:52:13 ID:975463vL
- うちの近所の店は、1000円以上の買い物をすれば
不用品一点引取り無料のサービスとかしてたな。今は知らないけど。
買い物する機会にぶっ壊れたCRT持っていって、計2台処分した。
探せば安く、というか実質無料で処分できる方法はたくさんあると思う。
…住宅街をうろついてる不用品回収車だけは駄目だけどw
- 76 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 10:57:28 ID:Wh8fb6dU
- 俺はセコイ名古屋圏だからムリポいな
価値ある物でも金取ろうとするし
- 77 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 11:27:00 ID:OMUXHd6r
- 近畿なら ttp://0120003444.com/ ココでビデオやらテレビやらPCやら処分してもろた
- 78 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 11:39:19 ID:lSSLdhKD
- PCデポが店舗によってはやってる
- 79 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 11:41:58 ID:Yiz15vgE
- WebWatcherで「完売しました」の数を10秒間隔で監視。
これで買えなかったら相当運が悪い。
- 80 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 11:45:10 ID:AhzpDoZO
- 10秒間隔はさすがにやり過ぎ。却ってサーバ負荷をあげて買いにくくなって
自分たちの首を絞めるだけ。
せめて2〜3分に一回くらいにシル!
- 81 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 12:00:01 ID:Yiz15vgE
- 多少鯖の負荷が上がっても結局は買う奴全員同条件なんだから
あんま関係ないと思うのだが…。
そもそも負荷気にするならメール登録してるっしょ。
- 82 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 12:04:51 ID:1NLtviNB
- 大阪ならこことか
ttp://www.ohata.org/pc.html
初代Pentiumの故障したPCとかでも500円で買い取ってくれた
- 83 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 12:07:53 ID:yPVz7HOE
- 俺はこのスレのdatを監視してるyo。
- 84 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 12:46:08 ID:sEusBuZA
- むしろラインを止めないためにたらたら作ってるんじゃないかな。
- 85 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 13:03:33 ID:4xAaLmCB
- >>77
eria.html ってローマ字にこだわる必要あるのかw
- 86 :942:2009/02/24(火) 13:27:03 ID:qx9nIsar
- 昨夜は、沢山の温かい励ましをありがとうございました。
父子家庭という状況を少し説明しておきます。
家内は死別したわけでも、離婚したわけでもありません。
うちは、夫婦共に正社員で仕事をしています。
今年に入って、家内の会社に結構な欠員が発生しその穴埋めで家内の帰宅はほぼ、午前様と言う状況が続いています。
そのせいで、わたしが夜の家事一切をやっているという感じです。
それで、留守番をしている子供の時間潰しに壊れても差し支えのないPCをあたえて、PCになじめる素地を今から作れればと思いS70を購入しようと考えました。
不用意に父子家庭と言う言葉を使い、皆さんに誤解をさせてしまったようで申し訳ありません。
中の人もあの後、再放出をして下さったみたいで、ありがとうございました。
まだ、ポチれていないので、今夜もがんばります。
- 87 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 13:33:37 ID:qQSZJBF6
- ttp://pc9800.blog19.fc2.com/blog-entry-25.html
こんな風にFB-8Vも付くかな?
誰かやった人いない
- 88 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 13:34:07 ID:Wh8fb6dU
-
そ
そ
る
だけ読んだ
- 89 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 14:56:51 ID:4efUesEZ
- サファのHD4670ファンレスを導入したんだけど、
インデックスで、グラフィックが6.8、3Dが6.0になったんだけど、
こんなもの?
Windows7beta、catalyst8.12、メモリ4Gに増設。
- 90 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:00:53 ID:WozJBwco
- >>89
見比べてみれば
つttp://www15.atwiki.jp/win7/pages/19.html
- 91 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:02:03 ID:gT+UgFgc
- 昨日なぜかクレカ決済に失敗ばかりした。
本人認証の事前登録が絶対必要とかって事ないですよね?
Sleipnirでやってたせいなのかな・・・
- 92 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:13:00 ID:n95+cwuk
- 古いPC&CRTの処分方法に困ってる所に今日の書込、色々勉強になったよ!
誰か東北方面で引き取ってくれる所知らない?
基盤を再生して金銀レアメタルを取り出す工場はあるんだが、個人で受けてくれる所が分からない
この間、TVで見たんだけど西の方だと過疎の山村で婆ちゃん達が仕分けしてる会社あるみたいだけれど
- 93 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:15:21 ID:PyVzfD2k
- Sleipnirユーザーだが特に問題なくクレカ購入できたよ。
本人認証番号はクレカ作成時に登録した暗証番号でおk。
- 94 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:20:08 ID:7v+q1z9g
- 焦って入力間違えただけだろw
- 95 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:25:55 ID:douq8omg
- >>75->>77
古いPCやモニタ処分するなら、自作板のいらないスレか欝箱スレで応募者待てよ。
結構使える。俺もモニタや北森PCを着払いで送りつけたぞ。
- 96 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:28:14 ID:gT+UgFgc
- >>93
上記ご利用金額に同意して決済を行うを押すと、処理中って出たあと失敗しました画面が。。
本人認証番号を入力する画面さえ出ないんです
>>94
3回も入力してるのにそれはないわwwwwwwwと思いたいorz
試したいけど試せない・・・
- 97 :89:2009/02/24(火) 16:00:33 ID:4efUesEZ
- >>89
サンクス
3Dはいいけど、
グラフィックがちょっと低いな。
他の人はみんな7.5なのにこっちは6.5。
何が原因なんだろう?
- 98 :89:2009/02/24(火) 16:01:09 ID:4efUesEZ
- 安価ミス
97は>>90
- 99 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:13:49 ID:tahi7bb+
- ファンレスのやつはメモリクロック低くなってた気がする
- 100 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:16:29 ID:zBnV+A2s
- 小規模の事務所でサーバー用途として使いたくて待機中。
ああ、しびれきらしてML115買ってしまいそう。
会社のために夜中起こされるのは嫌だし。
何が違うからってこんなに人気の差があるんですか?
- 101 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:19:28 ID:GpS9X5XV
- 鯖としてつかうならGeのほうがいいよ
- 102 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:19:40 ID:Yiz15vgE
- >>96
それ多分クレカ会社のインターネット認証に登録が必要。
大抵はネットで明細とか見れるサービスに登録しとけば同時に登録されるけど…。
- 103 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:21:29 ID:7v+q1z9g
- サーバならGeだな
- 104 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:22:10 ID:Byn7+wfd
- そんなん言うとますます買えないはめになるぞ
- 105 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:28:52 ID:pp/QwaJ/
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、会社行ったんです。会社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか新人研修中とか書いてあるんです。
先輩風吹かせて「あまり緊張しないようにね」って言ったら
「は?」って返されたんです。
なんだこいつって思いながら仕事してたらやつらがぞろぞろ来て
「うわっデスクトップきも!」とか「変なOSつかってっぞ!」とか
「Linux使って良いのは中2までだよね」とか指さしてわらってんの。
俺もう会社いきたくねぇよ。
- 106 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:37:32 ID:deV91s8T
- >Linux使って良いのは中2までだよね
正論
- 107 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:38:01 ID:+yz/RCbc
- 全て把握して仕事をしてる先輩
何も判らずに仕事できない新人
このご時世なのに、たちの悪いの入ってきてますね。会社が大丈夫?
- 108 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:45:17 ID:em81YhxH
- >>89
ファンレスって夏は大丈夫なのか
- 109 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 16:51:47 ID:s6pGvuvT
- >>108
クーラーを使ったら大丈夫
使わなかったら・・・沖縄から北海道まで差がありすぎる
- 110 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:00:15 ID:kE2kf9b0
- >>108
冷蔵庫の中で運用するんだ
- 111 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:00:16 ID:RkJzuuSE
- 土曜のやつが届いた。
羽生、灰、WD
- 112 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:05:25 ID:Yiz15vgE
- 木曜のは
札幌、寒、WD
だったぜ。
- 113 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:06:06 ID:XEfIsuiv
- 当たりだな
- 114 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:10:35 ID:RkJzuuSE
- いや、1台目が寒だったからハズれだ(´・ω・`)
- 115 :100:2009/02/24(火) 17:12:11 ID:zBnV+A2s
- > 鯖ならGe
ってなぜですか?
まあ鯖っていっても社内ファイルサーバーと
FILEMAKER SERVER運用くらいだけど。
- 116 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:17:17 ID:dmGO3XuD
- sdは鯖じゃないからさ
- 117 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:18:08 ID:XEfIsuiv
- 俺は1月下旬に買ったから全てサムソンと海門なんだぜw
- 118 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:30:04 ID:c6OUFphP
- 俺も同じだが海門は対象のHDじゃなかったし現状満足だわ
AthlonXP2400+からの移行だったので非常に快適
- 119 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:33:04 ID:9BVhkydQ
- S70SDにE5200を載せて定格でBSELModして動かしている人、
外箱に書いてあるCPUのロット番号を教えてもらえませんか?
E5200を3つ試したのですがどれも起動時にブルースクリーンになってダメでした。
- 120 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:38:43 ID:dl7Fezdp
- >>119
猿スレの方に書いてあったよ
- 121 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:40:06 ID:douq8omg
- >>119
絶縁と短絡する場所間違いない?
つか、E5200で成功報告あったっけ?
- 122 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:41:01 ID:hIkvAdjF
- >>1に簡単な質問は猿スレへって書いてあるのに見ない奴多いな
- 123 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:45:59 ID:+tVKJFfA
- 猿には「簡単な質問」と「難しい質問」の区別ができないんだろ
- 124 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:48:54 ID:t/LRFI2j
- 書いてある事はこのスレの方が低レベルなのにな
むしろ質問スレ・雑談スレにした方がよさそうだ
- 125 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:59:02 ID:KvaLuXig
- ヒント
どっちもどっち
- 126 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:18:54 ID:8+xzUVDe
- 鯖ならGeっていうのは
長期連続運用させるために作られてるから。
SANYODENKI製排気ファン2個、吸気ファン1個搭載。
HDDマウンタに9cmファン搭載可能。
前面吸気口にフィルタ装着可能。
ドライブベイ前面にもフィルタ装着可能。
保証期間も長いし。
SDはサーバとして使うにはちょいと不安。
会社に置いておくサーバなんか放置プレイされるだろうし。
- 127 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:23:29 ID:loF+2jgR
- >>110
正直冷蔵庫が壊れる
- 128 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:26:25 ID:t/LRFI2j
- 放置鯖はファンが多いほうが不安だったり・・・
定期保守で客先の鯖点検すると、
世界遺産のようにホコリが積もってて、
辛うじてファンが回ってるものがあったりする
- 129 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:32:03 ID:+6PUODG/
- >>128
自宅ではそこまで放置せんでしょうよw
キモヲタしか常時起動の鯖なんて置かないんだし。
MSがホームサーバの宣伝でアフォな事言ってるけど普通の家庭ではやらない。
それに埃が死の灰状態なとこだと先に死ぬのはSDの方だと思うよ。
- 130 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:33:51 ID:PS/GRZ1P
- それは、ファン一個壊れても残りでカバーできるようにって意味もあるだろ。
あと、そんなに埃たまる前に掃除するのが前提だし。
Geが鯖用って言うのは、ECCメモリー使えるのが大きいと思うよ。
家庭用ならともかく、業務サーバーにECC無し使うのは怖い。
ほとんど気持ちの問題だとしても。
- 131 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:35:30 ID:PS/GRZ1P
- >>129
普通の家庭じゃやらないけど、SD買うような家庭なら24時間運用するだろ。
うちは6台常時運用だが。基本的に電源落とさない。
- 132 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:39:02 ID:9BVhkydQ
- >>120
ありがとうございます。猿スレに行って一通り読んでみます。
>>121
他の機種でBSELModしたことあるので間違ってはいないと思います。
- 133 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:39:20 ID:+6PUODG/
- >>131
悪いが自分を標準スタンダードにはしない方がいいと思うぞw
6台常時起動はさすがにこのスレでもほんの一握りだw
一般家庭は常時起動どころか鯖も無いですし、
それどころかデスクトップPC持ってない家庭の方が多いですよ。
- 134 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 18:56:56 ID:l5nUaXXn
- キモオタきてるね
たしかに会社のサーバは埃まみれだった
- 135 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:03:02 ID:2Ynrdz8b
- いやでもSD買うようなやつは普通じゃないのは確かだろw
六台常時起動は一握りでも鯖的な使い方してるやつは多いんじゃね?
- 136 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:07:00 ID:UZaFY5Ee
- >>128
CEの方かPMとか懐かしいな、サーバールームならともかく土足で出入りする場所とか酷かったなー
- 137 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:15:22 ID:HbYcTYdF
- 買ったんですが、何に使ったらいいですか?
- 138 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:18:53 ID:RUp3AuCZ
- >>137
Linuxやった事なければLinuxマシンとかいいよ
覚えておいて損は無い
- 139 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:21:22 ID:PS/GRZ1P
- 9台!
- 140 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:21:59 ID:IVaCm9p3
- 最近この出し方が多いなw
- 141 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:22:02 ID:XEfIsuiv
- これはひどい
早く買え
- 142 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:22:32 ID:oUSX6BoU
- 今北産業をいうひとがいないかったの?
- 143 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:22:44 ID:eAg5aq0W
- 買えた!
- 144 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:22:49 ID:9LdFr2Gl
- 先日1台のみで終わった日もあったんだっけ?
- 145 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:23:05 ID:pnq3AEkO
- 買いたいけど金がないw
- 146 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:24:22 ID:XEfIsuiv
- 完売御礼
- 147 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:24:26 ID:PS/GRZ1P
- うりきれー
- 148 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:24:57 ID:o2dpd1pi
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1 (NEC)」
は完売いたしました。
おまいら おれをおちょくるのもいい加減にしろ
- 149 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:25:00 ID:BNMLCu+2
- 買えたようれしー
- 150 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:25:08 ID:1E1bIIWA
- クレカの番号入れてたら完売w
- 151 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:26:19 ID:1E1bIIWA
- マジでこの売り方はおちょっくてるとしか思えんw
キャンセル分か何か知らんが、次回にまわせばいいだろうww
- 152 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:26:23 ID:PS/GRZ1P
- ヒトケタの時にクレカはまず無理だってあれほど・・・・
- 153 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:27:34 ID:Wh8fb6dU
- クレカで1台ポチッたよ
残り5台の時に気付いて間に合った
- 154 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:29:28 ID:e1Ki0gA0
- >96
クレカとローンカードごっちゃにしてるんじゃ?
- 155 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:34:09 ID:oJTNjbfN
- >>150
クレカ番号は先にコピーしておいてペーストで入力すると早いぜ
- 156 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:41:29 ID:QeJ9X7by
- >>155
IEだと危険
- 157 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:41:29 ID:Y4vctLL1
-
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
- 158 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:41:40 ID:1E1bIIWA
- >>155
それはセキュリティ的にいかがなものかと思うので・・・
秘蔵のアイマスVISAをキーボードの横にでも置いておくことにします
- 159 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:50:24 ID:t2cEQLs1
- IMEに単語登録とか
- 160 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:52:09 ID:Byn7+wfd
- 余計ヤバイ
- 161 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 19:58:33 ID:LzYiVBnp
- orz
- 162 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:05:11 ID:douq8omg
- この出し方、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ヤツだ!
おまいら、ログインして待ってろ。昨日みたいに今日も100台くらい放出あるぞ。
- 163 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:05:56 ID:h49XgqBj
- 脳内妄想メモ 2月中に在庫掃かして3月下旬より新型投入。
- 164 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:06:31 ID:DP21oKDo
- 昨日と同じパターンな予感・・・
- 165 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:09:32 ID:dl7Fezdp
- もう何回か売り出されるかも 全裸待機しとけばいいんじゃないw
- 166 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:12:59 ID:lR8Zhje/
- >>44
そんなだから猿って言われるんだよw
- 167 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:13:05 ID:0ReTvyzQ
- >>131
そういう家庭は普通にキモいから
- 168 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:13:57 ID:tbIDpmB5
- クレカ番号なんて暗記で3秒余裕だろ
- 169 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:22:10 ID:X9/4Nz/I
- 使い道を思いつかなかったら、とりあえず Linux Mint 6 を入れておけ。
素のままでバッチリ動くぞ。
- 170 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:24:13 ID:IVaCm9p3
- いや、もう代引きで注文しろよw
買えない買えないうるせえよwww
数百円の差と待機時間考えたらどちらが得かわかるだろ?w
- 171 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:33:34 ID:xJnrfHsn
- 別に慌てなくても無くならないからそのうち買える
- 172 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:39:25 ID:0ReTvyzQ
- 今度はクレカで喧嘩ですか?
- 173 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:40:29 ID:GBWyYpWm
- 新手のマーケティングの実験としか思えんな。
S70SD手に入れたあと、この高揚感をまた味わいたくてPT1の通販に手を出してしまった。
NECが別の商品でも同じ売り方したら、たとえそれが冷蔵庫だったとしても、がまんできるか正直自信がない。
- 174 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:42:51 ID:Tk2JRxLc
- 買うのが目的になってませんか
- 175 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:43:06 ID:XEfIsuiv
- グラボ
サウンド
linux
次はメモリで喧嘩かな
- 176 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:44:10 ID:cCpcOPAu
- いや安くなかったらかわないだろ
- 177 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:45:50 ID:KmatOSCi
- 代引きだと手数料がかかるの?
- 178 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:49:21 ID:0ReTvyzQ
- >>173
俺的には深夜勤務を強いられている社員が、ここをニヤニヤしながら見つつ
小出しにしているようにも見えてしまう考えすぎなこのごろです
- 179 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:53:12 ID:XEfIsuiv
- >>177
- 180 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:05:36 ID:aFHRJKD0
- ちょっくら風呂はいってくる
- 181 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:07:02 ID:PrxJ6V+Z
- WebWatcherが反応!
更新キタコレ!!!!
と思ったら、セッションが切れただけみたいです。南無。
- 182 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:18:41 ID:4/AiScas
- PT1も買って録画機構築という目的も無事達成できたので
またこのスレに戻ってきました
- 183 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:20:07 ID:HnFLs6JN
- (^〜^)ムズムズ
- 184 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:22:33 ID:qCfh0/48
- うんこ行ってくるから俺の残しておいてくれ
- 185 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:23:18 ID:s6pGvuvT
- うん
- 186 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:33:00 ID:629nQdQl
- 本家のキャンペーン終了後1ヶ月も売ったんだからもういいだろw
恐らく最後の余りの部品と受け取り拒否返品分を売っているんだろ
欲しい奴はもう、とっくに買っているからな
- 187 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:35:27 ID:aFHRJKD0
- 風呂出たからいつ来てもいいよ
- 188 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:36:56 ID:CngiLAOv
- 明日、X-DAYな件について
- 189 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:41:10 ID:n6DkM5NY
- >>187
あなたはトイレに行きたくな〜る
- 190 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:45:54 ID:975463vL
- 今回のX-DAYは少し物欲をそそられるなw
1月はぜんぜん駄目だったが。
- 191 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:51:48 ID:tbIDpmB5
- >>190
どこだよ
- 192 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:53:07 ID:7Sx1QC1f
- ひまだお(´・ω・`)
- 193 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:55:08 ID:Gpm7TZop
- 銭湯行ってくる。
- 194 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:57:41 ID:975463vL
- >>191
このスレに居るなら会員登録ぐらいしておけよ。
- 195 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 21:58:00 ID:aWkwrAIc
- 今回のX-DAY
http://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mmxday&FMID=mm
- 196 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:02:26 ID:zxbw+rg7
- Intel Core 2 Duo E8500(LGA775用CPU,C-0ステッピング) 14,800円
リユース総合館限定30個、本館、パソコン総合館限定各10個。26日(木)日替わり特価。
欲しいが、田舎者のオイラには関係無い・・・
- 197 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:16:39 ID:PyVzfD2k
- 明日は俺の誕生日でもある。
- 198 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:18:41 ID:LzYiVBnp
- 明日のおまいに、おめ!
- 199 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:25:10 ID:RUp3AuCZ
- >>197
おめでとう。俺も明日誕生日。
今日が三十路最後の日だ。
- 200 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:28:28 ID:weNmEzcl
- ここって高齢者が多いの? 金がない学生がメインだと思ってた…。
- 201 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:33:42 ID:Etirjerv
- この時間帯 来そうだね
- 202 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:34:23 ID:OIkAOL9C
- 昔、自作してたやつは多いだろうな。
まあ腕に覚えありという人ね。
- 203 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:42:31 ID:EsDXgBEh
- 高齢って65以上だろw
中年は多いだろな・・・
- 204 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:43:01 ID:aWkwrAIc
- 三菱 液晶モニター RDT191WLM(BK スピーカー内蔵 新品保証付き!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x67112160
10,500 円
- 205 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:45:07 ID:CoQV5+UX
- >>204
ゴミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 206 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:48:06 ID:aWkwrAIc
- ☆新古品☆DELL DVI Add2+アダプタカード
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c207942457
1,000 円
- 207 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 22:51:41 ID:sec6/Vbv
- ML115 G5が金曜日?315台から昨日150以下に減って、今273台になっていると
言うことはS70(タイプSD) は当分大量にはこないのかな?
- 208 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:02:03 ID:H4etK64Y
- 風呂が沸きましたよ
さて、
- 209 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:03:08 ID:NSf/qxSH
- >>207
G5とS70SDでは販売している中の人が違うかもしれないよ
- 210 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:04:00 ID:XEfIsuiv
- UMAXメモリ安くなってたのでポチったが
虎羊、pqi、UMAX、SD付属のsamsungと持ってるメモリがバラバラになってしまった
4台あるからいいけどさ
- 211 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:04:38 ID:f9icc7AN
- >>203
三十路以上のおっさん多いよな
俺もそうだが・・・
- 212 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:07:47 ID:douq8omg
- いや、俺はかろうじて三十路w
- 213 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:09:46 ID:OIkAOL9C
- 俺はもう一段上な訳だが・・・
- 214 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:12:50 ID:6U4yyhIK
- おっさんが集ってポチッてる姿を想像すると泣けるな
- 215 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:16:00 ID:ljccxGVQ
- みんな、お小遣い少ないんだな
- 216 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:16:36 ID:EsDXgBEh
- 飲み代節約してポチる
- 217 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:17:34 ID:douq8omg
- >>213
・・・。師匠と呼ばせていただきます。
>>214
放っとけww
- 218 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:18:13 ID:XlLLDhjJ
- >>155
Ajaxの危険な一面――クリップデータの盗難に悪用可能 − TechTargetジャパン
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0701/18/news01.html
- 219 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:18:49 ID:H4etK64Y
- いつの世も若者は
オヤジ世代の自由に使える金の少なさに思いが至らぬものだ
- 220 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:21:11 ID:citzg2j7
- >>218
ぎゃああああああ
おれはやりまくってるううううううううう
- 221 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:21:43 ID:h7F22ABK
- 搭載できるHDDは3T(750*4)っていう表記を見たんだが
なんでこんな中途半端なん?
空いてるSATAポート全てに1.5Tみたいなのはマウント出来んの?
- 222 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:24:07 ID:jqfNvNlk
- >>209
でも倉庫は同じかも
なのであっち減らないとS70SD置けないのかもしれない
- 223 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:24:48 ID:CoQV5+UX
- >>220
無防備過ぎる
- 224 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:25:02 ID:douq8omg
- >>221
・・・・・・猿スレって知ってる?
- 225 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:26:22 ID:tTA2hcaD
- >>221
公式サポートとしては、という意味だろ
- 226 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:38:20 ID:eaVWd/T2
- core2DuoE7400に換装しようと思うんだけど
リテールクーラーと標準装備のクーラーとどっちが冷えるかな?
リテンションはずすのめんどくさいからできればそのままにしたいけど
- 227 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:46:51 ID:h7F22ABK
- >>224
次からそっち行って来る
>>225
了解
二人ともさんくす
- 228 :不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:50:14 ID:loF+2jgR
- >>222
ML115は全国の倉庫からバラバラに送られるなんてことは無いでしょ
- 229 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:08:52 ID:4zOXaVvw
- 今日は終わりか
- 230 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:09:16 ID:VpE3kmSw
- >>229
始まったばかりですけど。
- 231 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:10:21 ID:7j/c5Sl1
- 5インチベイのフロントのカバーが欲しいなぁ
- 232 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:10:22 ID:bn/OwtWg
- ユーザ辞書にクレカ番号登録すればいいんじゃね?
- 233 :231:2009/02/25(水) 00:11:01 ID:7j/c5Sl1
- DVD取り外したいけどって意味ね
- 234 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:14:18 ID:9NQDrXGP
- SD70買うのも、PT1買うのも、冬の時代ですね・・・・
- 235 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:17:40 ID:GjTpFC7W
- 今日はなん時にくるかな
1時かな、2時かな〜♪
- 236 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:24:11 ID:kzc0mp6j
- http://image.myany.jp/org/23b906eddd0d6e65350d259878830638.jpg
- 237 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:29:22 ID:3JP6QGtd
- >>233
パーツ取り用にもう1台ポチれ
- 238 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 00:52:01 ID:ieqvnlij
- なんか虹裏っぽいぜ
- 239 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 01:27:16 ID:70l48VRf
- >>111
今月一週目に買ったやつは羽生、寒、海門だったぜ・・・
- 240 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 01:31:41 ID:0O0/sgBc
- 不思議なスレだ。
もう買う気はなくなってもいつまでも居てしまう。
そしてうっかりまた買ってしまい後から用途に悩む。
- 241 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 01:35:02 ID:gLI749FT
- 今日はこないのかなぁぁぁぁ
3日前にこのスレきてから20時間態勢で見てるのにポチれないや
- 242 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 01:41:20 ID:QrtkF2aG
- 別にここで張ってなくてもメルマガ登録しておけばいいだろ
- 243 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 03:42:09 ID:+a3BRw2h
- メルマガ登録してても祭り参加は出来ないし
あのメルマガほど意味無いものはない
- 244 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 07:44:02 ID:nP8txyBS
- > ・メモリ
> ビデオメモリに最大286MB取られるので、快適に使うなら
> メモリのデュアルチャンネル化(同じメモリを2枚挿す)がお勧め。
> 内臓グラフィックスのベンチスコアもアップ、もっさり感がなくなりキビキビ動くようになる。
> 新品 1G×2 2000〜+送料 2G×2 4000〜+送料
> オク 1G 1000〜+送料
メモリってネット通販ならどこで買うのが安いですか?
ソフマップとかでおkですか?
- 245 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 07:49:45 ID:+fkiH28Z
- 朝からうっきっきーかよ
今日も良い日になりそうだ
- 246 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 07:56:47 ID:FUou6QDQ
- >>244
これ買っておけば間違いないよ
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00000418-00000001
- 247 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 08:10:15 ID:bn/OwtWg
- >>244
先週ソフマップで2Gx2が2999円位で売られてたばかりだというのにちょっと遅かったね
でも今でも4000円以下で売ってるのがあるよ
通販で安く買うならソフマップで安く売られる時がガチだな
- 248 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 08:47:37 ID:gLI749FT
- 2時半まで待ってたのに6時ってorz
ドSだよな。ミカカX
- 249 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:09:32 ID:PcxuKXvx
- >>246
数年前なら納得する価格ですか
- 250 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:10:56 ID:KzrXisXw
- >>244
通販なら上海問屋もやすいよ
- 251 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:18:51 ID:+fkiH28Z
- 今は祖父のUMAX 2GB*2枚が無難じゃないの
- 252 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:20:15 ID:JR47O6dz
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/hows/4562146249942.html
このメモリもイイお( ^ω^)
- 253 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:42:54 ID:6b+ujV2k
- メモリなら、安心安全のこれが一番
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp;jsessionid=5C71D75189687DE67D04E9ABD4E66ECD?cat=0%2C4%2C76&goodsSeqno=63022
- 254 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:51:06 ID:obc7Qafd
- 定番のSanMaxにしとけ
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-800+2GB%2A2%CB%E7+CL5+hynix%A1%BFJEDEC++%A1%D84GB+DualSet%A1%D9/code/11700298
- 255 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 09:51:10 ID:eKPMUG1p
- UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 価格比較 最安値 ¥2,370
これで十分
- 256 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:01:01 ID:a9um7+VY
- http://www.donya.jp/item/7046.html
メモリなら上海問屋だろ、安いし早いしメール便だし
- 257 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:02:08 ID:spekV1LH
- メモリレイテンシ考えるならPatriotだろ
- 258 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:02:35 ID:73o+8RDo
- 安物買いの銭失い…ってほどの金額じゃなくなったなあ。
でもノーブランドバルクは金をどぶに捨てるようなもの。
UMAXを強くおすすめ。
- 259 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:02:35 ID:ou+Qly+Z
- UMAXは相性問題がある。
ウチのS70SDはダメだったよ。
- 260 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:03:01 ID:Xcw/iBV7
- >>253
今はぞねの通販で買うこと自体がちょっと微妙だけどな
- 261 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:03:27 ID:73o+8RDo
- 6台あるSDですべてUMAXで安定動作していますけど。
- 262 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:10:00 ID:6b+ujV2k
- CENTURY MICRO で過去トラブったことがない
まぁ・・・貧乏人には手が出せないメーカだが・・・
- 263 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:12:12 ID:qeVp9Pdd
- 家の3台もumax無問題
うまxアンチうざい
- 264 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:16:41 ID:Wjjzaznp
- 最近、俺は半導体メーカーのオリジナルものを使ってるよ。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/611814/611815/
- 265 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:45:37 ID:vz9yNvjJ
- おれなんてPQI
- 266 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 10:49:14 ID:OAs2kJSr
- ちょっと聞きたいのですが、S70SDをWindows2000で使ってまして、
使い始めてからクロスリンクによるCHKDISK起動が3回起こっています。
HDDはIDEモードでSP4統合ディスクでのインストール。
データ用HDDに250GBと500GBの2台が、前は865GチップのマザーでWin2kと
IntelMatrixStorageManagerを使って問題なく動いていたのですが、
Win2k用ICH9Rのマトリクスストレージのドライバがないようなので
レジストリにEnableBigLbaのフラグ立てて250GBと500GBを繋ぎました。
プロパティやディスクの管理では容量は認識されているようです。
クロスリンクがBigDrive関連の問題なのか、単にHDDの故障の問題なのかが
切り分けできない感じなので、同じような環境で使われてる方で、問題なく
動いている方いましたら状況教えてもらえないでしょうか。
あと関係ない話かもしれませんが、以前のPCに比べ、S70SDてシャットダウン時の
HDDの電気が切れる時「ブツッ」と大きい音がするような気がします。
- 267 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:00:47 ID:1NGRe2Mn
- うまっくすでいいんじゃないか
俺はむかしML115でえりくさーでメモリ関係のトラブルになってからうまっくす派になった
- 268 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:20:38 ID:uJI1mw+w
- pqiバカにスンナ。
- 269 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:22:12 ID:rl9pANuD
- ML115 G5
15750円
から4000円割引で
11750円になってる
こっちを買うか
- 270 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:23:36 ID:k1SASMZ/
- 鯖として買うならいいんじゃね
- 271 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:37:10 ID:wzkCnsEN
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090228/ni_cl3110.html
Intel Xeon L3110(LGA775用CPU,デュアルコア,3.0GHz,2次キャッシュ 6MB,FSB 1333MHz,TDP 45W)
@25500円
S70SDに乗るかな?
- 272 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:37:49 ID:qQCbt19Y
- CFDエリクサー 1Gx2と標準サム 1Gx2の混載で不具合でた
別のS70SDに分けると問題なし
銀UMAX 2Gx2は問題ない
- 273 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:38:41 ID:ZvzbcSEK
- 具体的に
- 274 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:39:14 ID:Bv17E2nn
- シリコンパワーはブランド
- 275 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:45:44 ID:yphcynVy
- 付属のキーボードってマジェの茶軸と大差ないな。
こっちのほうが安く手に入っていい。
- 276 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 11:47:54 ID:NsBBGlMM
- >>266
同じような環境っておまえさん、あまりにエスパーすぎてわからんがなwww
S70SDは素なのか?(CPU交換、RAM増設、OC、VGA増設、キャプチャー増設など)
HDDの台数、型番は?
>intelMatrixStorageManagerを使って問題なく動いていたのですが、
>Win2k用ICH9Rのマトリクスストレージのドライバがないようなので
>レジストリにEnableBigLbaのフラグ立てて250GBと500GBを繋ぎました。
IDE互換ならマトリクス関連関係ないだろ?あれはAHCIまたはRAIDモード
で使うときに必要なだけだろ?
>レジストリにEnableBigLbaのフラグ立てて250GBと500GBを繋ぎました。
これはw2kだと必要だな。
>クロスリンクがBigDrive関連の問題なのか、単にHDDの故障の問題なのかが
S.M.A.R.T.値とか見てみた?
>あと関係ない話かもしれませんが、以前のPCに比べ、S70SDてシャットダウン時の
HDDの電気が切れる時「ブツッ」と大きい音がするような気がします。
いや、以前のPCの騒音とかわからんからwww
S70SDは比較的静穏だから前PCとくらべて大きく聞こえるきがするだけじゃないか?
- 277 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 12:06:53 ID:bn/OwtWg
- >>268
今のPQIは面白みがないけど普通に使えるという扱いだと思う
- 278 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 12:10:27 ID:XdiiMDvO
- >>266
SP4ですよね?
電源を消すときに、一度シャットダウンをせずに再起動を選択して
NECロゴが出た時に電源ボタンで終了してみて様子を見てください。
それで改善されるならシャットダウン時のウェイトをレジストリで
調整してみてください。XP無印でも問題になっていた事例です
- 279 :266:2009/02/25(水) 12:36:04 ID:OAs2kJSr
- >>276 すみません、あまりに説明不足で。
本体はどノーマルでHDD増設のみです。
付属のWDC-WD1600をシステムドライブに、データ用に前のPCで使ってた
HGSTのHDT722525DLA380とHDP725050GLA360を接続しました。
あと指摘されて調べ直しました。勘違いしていました。
マトリクスストレージじゃなくってインテルアプリケーションアクセラレーターでした。
前のPCはシステムドライブは128G以下のHDDでしたので、
後からIAAを入れて増設HDDのBigDriveに対応させた形です。
なので手動でのレジストリ操作はしてませんでした。
同じく指摘されて思い出しましたS.M.A.R.T.もCrystalDiskInfoで調べましたが
一応すべて全部健康状態は正常となっています。
>> HDDの電気が切れる時「ブツッ」と大きい音がするような気がします。
> いや、以前のPCの騒音とかわからんからwww
確かにそうですね。ただ騒音というかヘッドの退避音?なのかガチッという
すごい音がするので少し気になりまして。
この事は>>278さんの指摘が当たりっぽいので少し調べてみます。
レスありがとうございました。
- 280 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 14:00:17 ID:KhLBx6I1
- 黒凡・白凡で
Seagate1.5TB*2 EADS1TB*3認識OK
一番下45度でちょっと高い。室温22度。
他は35度〜40度ぐらい。
いやメインマシンにもう一台欲しくなってしまった。
アクセスランプは教えてもらった通りシール張りました。
空気清浄機の音があるから、常時電源ONでも気にならない。
ML115は気になる・・・
- 281 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 14:06:16 ID:spekV1LH
- PT1で2ストリーム録画してもCPU負荷4%程度
ゲームとか計算用とにはともかく、
S70SDはハードウェアコントローラには最適です。
計算速度もPentium4より速いし、しかも冷え冷え。
もう2台ぐらい買って、一台はハードウェア制御用、もう一台はCPU換装でメインマシンにしようかなと
- 282 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 14:21:18 ID:O2GQDG5o
- hd4650付けたんだけど通常動作はやはりもっさりになった。
カスタム少女やりたい、ぐらいの人ならオンボのまま使うのを奨める。
- 283 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 15:21:54 ID:GjxqmXvF
- Vistaで使えばいいんじゃね?
- 284 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 15:40:31 ID:1yeH5VvK
- 木を隠すには森ってことか
- 285 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 15:57:41 ID:uUcJotw/
- もっさりが目立たなくなるってことか。
- 286 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 15:59:30 ID:jeCKRj11
- ビデオカード刺すともっさりになるの?
- 287 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:03:06 ID:CSF4GXTN
- Radeonがもっさり
- 288 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:09:48 ID:uJI1mw+w
- 相当もっさりなカードじゃない限り
オンボードよりもっさりとかありえなくね?
- 289 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:12:51 ID:CglSf9Cu
- いや、グラボのもっさり問題では、グラボの方がオンボより優れているとは言えないんだよ
- 290 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:13:29 ID:J40Wlpr1
- 古いドライバとXPだとクロックダウンのせいでもっさりになるって過去ログでみた
- 291 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:33:19 ID:kTcJtp0h
- これについてる DVD ドライブ (GDRH20N) は、音楽 CD リップ速くていいね。
EAC で Secure の No C2、キャッシュ無効の真面目設定でも、結構速いわ。
書き込み出来るドライブに取っ替えるのがデフォだと思ってたけど、これは使える。
- 292 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:47:01 ID:QrtkF2aG
- >>291
読み込み精度も何気にいい
読み込めなくなったメディアも読み込めるし
でも俺は換えちゃったけど
- 293 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 16:55:28 ID:QblQoWKX
- 読込がそんなにいいのなら、換えるんじゃなくて下の段に追加すればいいんじゃね?
- 294 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:14:38 ID:CQjo7Iqp
- DVD焼くことなんて稀だから1つくらい書き込めないPCがあっても全然問題ない俺。
- 295 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:17:55 ID:H0TWfmBH
- Geのやつと交換・・あっちは書き込めるのが付いてることがほとんどみたいだからな。
- 296 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:32:55 ID:gdw/lhSd
- にほんごだいじょうぶか ?
- 297 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:42:56 ID:ttos7KNO
- >>293
まぁ結局使わなくなるから交換ってことじゃないかな。
俺が買ったときもそうして開いている5インチベイに何入れるか・・・
- 298 :291:2009/02/25(水) 17:50:22 ID:kTcJtp0h
- >>292
うん、結構良いね。
ダメージが酷い CD で試したけど、うちにある中で読み最強な Liteon 165PS6 よりは
劣ったけど、同じ LG の 4167、4120 よりは良かったよ。
今時の LG のやつは、書き込みドライブでも同じくらい読みが強くて EAC 真面目設定でも
速いのかなぁ。
- 299 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:51:50 ID:oweQA9FL
- 今年からバックアップをHDDに変えたから
DVD焼くことかなり減ったわ
- 300 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:55:37 ID:xF8Aug+9
- CDリップの音楽サーバ用としても良さそうだね
- 301 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:57:13 ID:uJI1mw+w
- HDD6基付けると工学ドライブ入れる余裕有りません><
- 302 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:58:34 ID:jNuDjDCL
- ドライブも使えるのか。捨てるとこなくて鮭みたいなサーバだな。
- 303 :不明なデバイスさん :2009/02/25(水) 17:59:42 ID:O/9MD07U
- ソフの2G*2メモリー2980円復活してるよん
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
- 304 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 17:59:46 ID:6b+ujV2k
- >>296
だいじょうぶじゃない
- 305 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:03:41 ID:KOINAwHI
- >>298
あと読み込み音もあまり煩くない
静音ってほどじゃないけど
ML115の付属品よりははるかにものがいいわ
これで15000円以下ってんだから、未だに大人気でネット通販も瞬殺
になるのも分かる
- 306 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:06:26 ID:nlCLCLqU
- ちょっくらご飯食べてくる
- 307 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:07:49 ID:jeCKRj11
- >>303
相性大丈夫って報告あった?
もうポチッたけど
- 308 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:13:07 ID:wmKBWZDf
- Silicon Powerは時々OEM元が変わるけど、
去年の暮れに買ったPSCっぽい奴は普通に動いてるよ。
あの時は2640円だったんだよな、高くなったものだ。
- 309 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:14:58 ID:jeCKRj11
- 23スレに祖父の尻の動作報告あった
>>308d
- 310 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:22:07 ID:k1SASMZ/
- 配送料金と代引きで4kか…欲しいがちょっと考えるな
- 311 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:24:35 ID:Y+sCXVir
- >>303
電池と一緒にポチッた。
- 312 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:26:01 ID:wHh8iczu
- メモリとHDDの少しずつ下がってきてるね
2月末決算だからか?
でも、円安が始まってるから今週来週が底かな?
- 313 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:26:09 ID:Uc2BlFCI
- >>303
ありがとう
買えた
- 314 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:28:17 ID:jeCKRj11
- >>310
グリスと一緒にポチッたよ
魚竿スレに貼られたからもうすぐなくなるね
>>303d
- 315 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:34:18 ID:KzrXisXw
- 488 2009/02/25(水) 18:25:01 ID:KVr7lgW4
462@現地
ぞねにて3450バルク大量2980円発見
レス感謝
- 316 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:37:36 ID:TkOBjj0B
- >>303
これ買って1、3スロットに付けるよ。
元からの1Gは一つでも付けとくべき?
- 317 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:37:57 ID:KzrXisXw
- >>251
送料が高いけどこいつもヒートシンクが付いてお得かな
ttp://parts.sycom.co.jp/detail.msp?id=2219
型番でググると1/3くらいになってる
- 318 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:40:00 ID://3qGaj8
- たった今キター
あ、配送がね
メモリもぽちったし。セットアップがんばるか
WDだった
- 319 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:40:16 ID:k1SASMZ/
- 100円の単三電池と一緒に購入。感謝
- 320 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:42:59 ID:nlCLCLqU
- ご飯食べたからいつ来てもいいよ
全裸で待ってます
- 321 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:44:21 ID:DnDu7cV0
- お前ら全裸はいいが風邪ひくなよ
- 322 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:45:41 ID:Sv5/OMpC
- 全裸でいるとついついあそこをいじってしまうから服着て待つ
- 323 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:45:50 ID:Wx6K8Rzy
- >>320 こうですか?
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) wktk
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 324 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:47:34 ID:wHh8iczu
- サイコムでパーツを購入しようとすると送料と代引き手数料が残念な価格なんだよな
物の品質や対応は良いんだけ
- 325 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 18:48:07 ID:fcNqHvx+
- また19:00台くるかなぁ?
今日配送来たけどこのスレが気になる。
- 326 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:06:03 ID:HcthPDB+
- >>303
おお
100円付け足すとしたら電池しかない?
- 327 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:08:21 ID:s793t9W+
- 電池も良いけどCPU載せ換えも考えるならグリスも良いかもね
- 328 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:09:59 ID:+fkiH28Z
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10827617/-/gid=UD06000000
使い道はない
- 329 :不明なデバイスさん :2009/02/25(水) 19:21:07 ID:O/9MD07U
- ソフ組み合わせ品、これとかどうw?
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=ET13000000
- 330 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:21:14 ID:t0lHmXmv
- >>326
2点買えるよ
- 331 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:25:41 ID:O2GQDG5o
- ソフのメモリ、すぐ買っとけよ、この前は2時間持たなかったぞ
- 332 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:26:40 ID:HcthPDB+
- お前らいらないものばっかありがとう
素直に電池にしてぽちった
- 333 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:27:32 ID:yFHSCGqL
- 本体まだ買えてないのにメモリだけ買ったお
- 334 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:32:43 ID:Ozpgy5DS
- グリス用へら付けてぽちった
- 335 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:34:04 ID://3qGaj8
- 大学受験終わったら自作するって言ってる弟のために二個買ったお
- 336 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:39:41 ID:jeCKRj11
- >>335
そんなこと書いたら弟落ちるよ
- 337 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:40:39 ID:1zl6d8y4
- ありがとう、電池と一緒にポチった。
- 338 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:40:55 ID:StU7CEij
- 良いメモリ買ったほうが後々いいだろ
- 339 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:44:52 ID:UNfK7jhE
- ありがとう、電池のために弟ポチった。
- 340 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:45:58 ID:O2GQDG5o
- TransendとかCFDは最近質悪いよ
- 341 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:47:35 ID:73o+8RDo
- 1,000円ぐらいの違いならUMAX選ぶ方がいいと思うけど…
- 342 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:48:03 ID:+fkiH28Z
- 最近は虎羊品質悪いの?初耳
- 343 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:49:19 ID:RiDMS6Z1
- 祖父のメモリは前回は迷ってあげく買えなかったので
今回はすぐポチった
おまけに10EADSもつけて送料無料にしてやった
- 344 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:51:16 ID:+a3BRw2h
- >>341
馬はS70とは相性出るからな
モノはいいのに勿体ないことだ
- 345 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:53:35 ID:UNfK7jhE
- うちの馬2G四枚は元気なものだが、相性出る要素は不明なんだっけか?
- 346 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:54:22 ID:1zl6d8y4
- 虎羊2G×4でメイン機(否:S70SD)動かしてますが絶好調ですよ?
メモリ魚竿スレではないのでスレチですね、失礼しました。
- 347 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 19:55:16 ID://3qGaj8
- >>336
あ・・・・
いらないって言われても自分で使う予定あるからいいんだけど
- 348 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:05:25 ID:nc7pG8W9
- 今日は来ないのかなー
- 349 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:06:07 ID:PaOFs4gR
- kita
- 350 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:06:25 ID:UyTG5BY3
- キタキター
- 351 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:06:48 ID:NsBBGlMM
- 71台きてるぞ
- 352 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:10 ID:/9a3Sw62
- きたー
- 353 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:14 ID:nlCLCLqU
- うほ
キター!
- 354 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:23 ID:qkTP37Yk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 355 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:25 ID:ZwkHOmz+
- きてるね、あんまり減らない
- 356 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:28 ID:jeCKRj11
- 風呂入ってくる
- 357 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:07:53 ID:+a3BRw2h
- キタワァ*・゜゚・*。。*・゜(n‘∀‘)η゚・*。。*・゜゚・*
- 358 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:08:09 ID:v8CNlAEQ
- チョット オシッコしてくるね
- 359 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:08:47 ID:hE40Wx62
- とはいいつつ、F5叩くと確実に減るし。
人気すごいなぁ
- 360 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:09:43 ID:fcNqHvx+
- あと55だってさ
- 361 :不明なデバイスさん :2009/02/25(水) 20:11:01 ID:O/9MD07U
- クレカ購入者が多いから、以前より一見遅く見えるんじゃね?
- 362 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:12:03 ID:nlCLCLqU
- 中の人は策士だなw
最近は遅めの販売が多かったから油断してる人が居そう
- 363 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:13:45 ID:xF8Aug+9
- かえたー
ありがと
- 364 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:13:58 ID:1zl6d8y4
- 当たり前の話だが、みんな嬉しそうだなw
- 365 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:14:29 ID:1zl6d8y4
- 残32台。消化早いなw
- 366 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:14:47 ID:DVLrl/Yw
- あと31
- 367 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:14:52 ID:cnCz79ld
- 32
- 368 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:01 ID:YwzkgCb8
- ふう、今回は頼めたよ
- 369 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:31 ID:v8CNlAEQ
- 一旦完売
- 370 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:32 ID:sSNfSR0K
- owata
- 371 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:41 ID:PaOFs4gR
- いま完売
- 372 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:43 ID:DVLrl/Yw
- 一気に完売、いつものやつかね?
- 373 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:52 ID:fcNqHvx+
- このスレだけは景気関係ない希ガス
- 374 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:15:54 ID:NYudmoHV
- クレカでも余裕だったな
- 375 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:16:13 ID:X7RC46MQ
- o-----i
完売だ
- 376 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:16:38 ID:E+KojI4P
- 偶然スレ見てたら来てた
今日はクレカ余裕でした
- 377 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:16:39 ID:1zl6d8y4
- 一時完売。
…たぶん復活ありそうなので、気を緩めぬようご注意されたしw
- 378 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:17:06 ID:xF8Aug+9
- またすぐ来るんじゃね?w
- 379 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:17:28 ID:GjxqmXvF
- メーリングリストが来ねぇ…
- 380 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:17:33 ID:PaOFs4gR
- あれ?復活しないね。自分は1台買えたからいいけど・・・
- 381 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:17:39 ID:HcthPDB+
- 祖父の100円電池が入荷待ちになっててワロタ
- 382 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:17:54 ID:Uc2BlFCI
- orz
- 383 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:18:09 ID:X7RC46MQ
- 32台から一気だったね。
今度は、何時?
- 384 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:19:11 ID:6b+ujV2k
- 復活しない
残り、根こそぎ買った奴がいるのか
- 385 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:20:24 ID:pkraqBiB
- オーダー処理に問題が発生し、ご注文処理が正常に終了しませんでした。
お手数ですが、改めてご注文頂けますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
ふぅー、何とか2台目get
- 386 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:20:59 ID:k6E9xzAC
- 復活
- 387 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:21:10 ID:gLI749FT
- 洗濯物をふいにたたんでたら嵐の後orz
- 388 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:21:12 ID:tJ7xso3S
- 先日は風呂入ってるうちに出てた
今日は飯食ってるうちに出てた
中の人は絶対俺の生活を監視してる
- 389 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:21:12 ID:XqWG9WVH
- 余裕の残り50台だったが、残高足りないので諦めた。
この争いに加われただけで満足してる自分がいる。
- 390 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:23:50 ID:E+KojI4P
- >>389
それ、争いに加わる前に不戦敗してないか・・・
- 391 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:24:12 ID:sSNfSR0K
- SD70って在庫処分なのか?
- 392 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:25:10 ID:DHizvkp3
- くそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 393 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:25:53 ID:E+KojI4P
- SD70・・・?
S70いつの間にか完売してるな
昨日辺りはあったような気がしたんだが
- 394 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:27:00 ID:E+KojI4P
- あ、勘違いだった
- 395 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:27:23 ID:0p+Zs/4c
- なくなるの早すぎorz
- 396 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:29:24 ID:olixGaPY
- 誰だ、カートに入れて遊ぶヤツはwww
また来るだろ。
- 397 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:30:07 ID:hE40Wx62
- およそ10分で71台。
7台/分とか・・・www
- 398 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:31:04 ID:+fkiH28Z
- カート遊びは出来ないって何十回も言われてるだろ
- 399 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:33:24 ID:/HpGm1iC
- もう一回来てくれ
- 400 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:34:50 ID:nlCLCLqU
- 夜の販売に備えてそろそろ寝る
- 401 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:36:29 ID:DVLrl/Yw
- 復活来ないのかな…
別に買わないけど見てると楽しいんだ
このスレのノリが
- 402 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:37:37 ID:l2C08aoS
- 転売厨に言っとく
おまえらな転売されてるS70SDなんて糞の価値もないって理解してる?
NTT-Xがこの値段で俺らと戯れるように販売しているから売れてるの。
S70SDにとてつもない魅力があるんじゃない。
NTTXとS70SDと14700円というトリプルコンボだからこそ、この商品に価値があるんだよ。
- 403 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:39:19 ID:6b+ujV2k
- そうだ、そうだ
- 404 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:41:43 ID:J40Wlpr1
- 19:55に一回キタ?
誰も反応してないけど
- 405 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:43:00 ID:+a3BRw2h
- 騒ぐ程転売厨いるの?ML115G1の頃も2〜3人いたけど
派手にやってるのはたった1人だったし、しかも売れてなかった
- 406 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:43:11 ID:/HpGm1iC
- この過程が楽しい
届いてからも楽しい
もう1台欲しい
最初に戻る
- 407 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:43:27 ID:yFHSCGqL
- メモリ買って満足してたら。。。orz
- 408 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:44:26 ID:k6E9xzAC
- なぁ、携帯から見ると残り26台で完売表示なんだが、なんなんだ?
- 409 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:45:51 ID:PaOFs4gR
- これだけ販売数あると
転売屋も盛り上げに加わってくれてるような気になってきたw
>>404
一度販売前にページ更新あったよ。販売自体は20時過ぎからだと思うけど
- 410 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:46:08 ID:+XdClsrr
- 確かにな。NECのブランドとみかかの販売ということで安心感もあるしな。
- 411 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:48:58 ID:k6E9xzAC
- 転売屋から買うヤツは情弱
転売目的で買うヤツも情弱www
- 412 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 20:57:44 ID:cMuiD+IY
- 転売というよりここで煽られて買ったけど
冷静に考えたら使う用途なくて売るのもいるんじゃない
- 413 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:00:30 ID:6b+ujV2k
- 少なくとも、こいつは転売目的で買っていると思われる
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=combo27hit
- 414 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:01:48 ID:DVLrl/Yw
- ホントダ
- 415 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:04:27 ID:NsBBGlMM
- >>413
うは、こいつから17,800円で落札してるやつがいる。www
カワイソウwwwwww
- 416 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:08:16 ID:m8gM1OPF
- >>413
こんな薄利でショップ登録してないとか、税金払ったら手元にどれだけ残ることやら
- 417 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:09:28 ID:UJydgFJe
- 追加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 418 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:10:26 ID:k6E9xzAC
- >>413の転売屋、脱税疑惑で税務署に通報しますた。
- 419 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:11:06 ID:O2GQDG5o
- >>413
リンク張るなよ
宣伝になるだろ
- 420 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:11:20 ID:erh71kYv
- >>415
買う側は賢明な選択だと思うが。1月だと本家で安く買えたけど、今はキャンペーン終わってるし。
- 421 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:15:35 ID://3qGaj8
- ちょいと質問
HDDいっぱい積んでる人冷却とかどうしてる?ファンの追加とかやってる?
- 422 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:17:11 ID:NsBBGlMM
- >>420
賢明ねーw
土日以外ほとんど毎日って感じで販売されてるのにな。www
転売厨乙といっておこうかwwwww
- 423 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:19:52 ID:1zl6d8y4
- 送料無料で14,700円で売っているものを
17,800円+送料(1400円以上)で購入するのが賢明とは思えんがな…。
- 424 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:20:19 ID:IFTRU8Jp
- >>421
ファン付けなくても大丈夫だと思うがなぁ
- 425 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:21:54 ID:NsBBGlMM
- >>421
季節的に今は冷却を考慮しなくていいからなー。
フロントに追加は無理だし。
別件で水冷のっけた人が側版に12cmFANつけてたな。
排気でつければ少しは冷えるかも。
- 426 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:22:43 ID:9NQDrXGP
- Subject: [NTT-X Store]月末在庫処分大特価!!PCやHDD・カメラが激安!X-DAYも只今開催中!!2/25
SD70は在庫0なんで期待できないね・・・・・orz
- 427 :280:2009/02/25(水) 21:26:25 ID:KhLBx6I1
- >>421
追加してない。標準装着のFANのまま。
- 428 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:26:56 ID:erh71kYv
- >>422
> 土日以外ほとんど毎日って感じで販売されてる
販売している時間が短くて、そのときにPCの前にいないと間に合わないようなケース
(たとえば今さっきの販売)なんてのは、普通の人には買えないよ。
そんな状況でNTT-Xにわざわざ付きあってるのは、その祭り自体を楽しんでるわけだろ。
そうでない人は、NEC本家で買っていたわけだけど、おわちゃったからねぇ。
あと俺は売ってる側には言及してないよ。
- 429 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:27:56 ID:6b+ujV2k
- 転売厨乙
- 430 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:28:22 ID:BowPfGrT
- >>428
必死だな
- 431 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:31:08 ID:+fkiH28Z
- プギャー
- 432 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:33:04 ID:CvFEJhAQ
- もう転売厨カキコはスルーしようよ
テンプレにもそう書いてくれないかなあ
ここ猿スレ以下になりそうで
- 433 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:35:58 ID:oypPbOO1
- >>428
時間を金で買うのはアリだがSDの場合ちょっと違うんじゃね?
安さが魅力の商品に余分なお金使ってたら本末転倒
- 434 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:37:41 ID:zWm4jfxe
- じゃ、今から風呂入ってくるからノシ
- 435 :不明なデバイスさん :2009/02/25(水) 21:40:55 ID:O/9MD07U
- >>432
スルー賛成。
ここで色々言っても売るヤツは売る。
みかか知らずに買うヤツだって出て来る。
- 436 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:40:56 ID:erh71kYv
- >>430
俺は叩くべきはNTT-Xの売り方だと思うけどな。
入荷が見込めるのだから、前金で予約販売するなどできると思うし、
まとめて売ることもできるのに、わざとこんな小出しな売り方にしてるだろ。
また、だからこそ、 >>413 にあるようなやつがのさばってるんだろ。違うか?
NTT-Xへ。ここ見てるんだろ。祭り参加が目的ではなく、S70SDが目的の人に対しまともに買えるようにしてくれ。
- 437 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:44:00 ID:QIe42xf4
- もっと心に余裕を持って
祭をエンジョイしようぜ
- 438 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:44:13 ID:FQ2a37nH
- NTTの売り方が気に入らないのなら
利用しなければいいのにw
癌に文句言いながらも
課金してる癌畜とは違うところを
見せてもらいところだ
- 439 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:45:55 ID:PY0Q47qW
- たしかに売る方の勝手だわな。
他の店でも売ってるものだし。
- 440 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:46:59 ID:jVDw7d/+
- >>436
必死だな
- 441 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:50:26 ID:6b+ujV2k
- 必死だ
- 442 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:51:19 ID:YWyig35K
- 本当に欲しいなら手間暇惜しむなよ。
俺は本当に欲しい人だけに売るいい方法だと思うがな。
- 443 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:51:59 ID:k6E9xzAC
- 嘘つけこの転売屋が
- 444 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:54:55 ID:2suYzbvd
- >>436
一般人には出来るだけ売りたくないし
目立たないところで台数だけ稼ぎたいと言うメーカーの意図が読めないのかwww
あなたは休みに家電量販店で売ってるのを買いなさい
- 445 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:55:17 ID:E+KojI4P
- >>442の言うことにも一理ある
企業がまとめ買いしにくいようにしてくれてるのかもしれんし、
一気に売ってそれが完売すれば、転売屋歓喜じゃね?
- 446 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 21:58:02 ID:9NQDrXGP
- みんな、そうカリカリしさんな、祭りを楽しみましょう
台数限定なので、買えた人、買えなかった人が、できるのは当然
買えなかった人にも、次のチャンスがあるからね
それでいいじゃん
- 447 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:00:53 ID:NyOn3oDX
- お前ら必死だな。
- 448 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:07:33 ID://3qGaj8
- >>424>>425>>427
サンクス
つけなくていいのか。フロントつけれないんだしまあいいかw
- 449 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:09:23 ID:nE+Nun5w
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 450 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:09:57 ID:J40Wlpr1
- きた
- 451 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:10:34 ID:RcHG8xlg
- みかか鯖が混み合ってるから覗いたら案の定w
- 452 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:11:30 ID:+fkiH28Z
- 残り24
- 453 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:12:07 ID:pQQIm4mk
- スタート25台くらいか?
- 454 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:12:26 ID:O2GQDG5o
- 今回はリーマンに譲る
- 455 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:12:29 ID:tJ7xso3S
- 26台
- 456 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:13:04 ID:6b+ujV2k
- スタート26台
- 457 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:13:25 ID:yphcynVy
- ひさしぶりにのぞいたけどまだいつでも買える状態じゃないのか
- 458 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:13:42 ID:yeYo/asg
- やっと買えた
クレカで余裕w
- 459 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:13:44 ID:olixGaPY
- 3
- 460 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:14:14 ID:+fkiH28Z
- 完売御礼
- 461 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:14:21 ID:tJ7xso3S
- はいはい、完売御礼、完売御礼
- 462 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:14:42 ID:qkTP37Yk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 463 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:14:59 ID:ieqvnlij
- 5分か
- 464 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:15:02 ID:oKtQFAJZ
- おい、残り26で同意ボタン→オーダーずーっと失敗だぞ。
転売厨まじで士ね。
- 465 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:15:11 ID:KzrXisXw
- 速いなー
徐々に口コミで裾野が広がってないか
- 466 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:15:17 ID:CvFEJhAQ
- 完売
- 467 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:16:06 ID:kzc0mp6j
- やっと買えた…
- 468 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:16:08 ID:Gvc6Pq8E
- >>421
熱が心配ならWD10EADSあたりの5400rpm HDDにしとけばいいよ。
夏場になって温度上がるようならファンの追加を考えればいい。
- 469 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:16:44 ID:3vU/5JQt
- さすがに今月でおわりだろうな
- 470 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:17:01 ID:m8gM1OPF
- 間に合わなかった\(^o^)/
- 471 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:20:45 ID:nc7pG8W9
- 代引きで何とか買えた
- 472 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:21:01 ID:9jwOQdop
- >>464
こんなん転売する奴あんまり居ないと思うが
- 473 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:21:23 ID:Uc2BlFCI
- orz
- 474 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:21:36 ID:gY1rU8tZ
- >>472
適当にあたり散らしてるだけだろ
ほっとけ
- 475 :sage:2009/02/25(水) 22:23:50 ID:EpZOnoTS
- 残り10台から突撃したがクレカ入力手前で撃墜 (>_<)
- 476 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:24:30 ID:gLI749FT
- 風呂から上がって髪乾かしてたら・・・orz
- 477 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:25:14 ID:EpZOnoTS
- あ、、、 動揺してる 俺 (T_T)
- 478 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:25:50 ID:rcWHaHhl
- [新品2台限定] acer X193WSD(シルバー)◆19型ワイド液晶 [税込]
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60264218
6,350 円
【新品未使用】acer X193Wsd 19インチワイド液晶
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71964384
9,000 円
- 479 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:28:09 ID:NmQ8KYh7
- ここ猿以下というかPC初心者増加中って感じがするわ
>>477
♪
(^Д^)pm _
└‐、 レ´`ヽ プギャプギャプーギャーギャー♪
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪
m9(^Д^) 7
/`ヽJ ,‐┘ プギャプギャプーギャーギャー ♪
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
- 480 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:29:59 ID:6b+ujV2k
- >>472
最近30日間の転売厨状況
http://aucfan.com/search1/q.bf.b7.c9.ca.20Express5800.2fS70.20.a5.bf.a5.a4.a5.d7SD-tl30d-ot1.html
- 481 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:30:14 ID:MY/zaMqL
- これ買ったら、PT1欲しくなっちゃった。
ヤフオクで買うしかないかな?
- 482 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:33:14 ID:spekV1LH
- S70SDって今月で終わりなのか?
Dellみたく安鯖商売やめるわけ?それとも新製品投入?
- 483 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:34:50 ID:O2GQDG5o
- >>482
今月で終り。
新製品投入はしない。
- 484 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:35:54 ID:+fkiH28Z
- 誰がそんなこと言ったよ…
- 485 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:37:26 ID:spekV1LH
- >>483
ソースは
新製品投入しないなら安鯖商売やめるわけだが。
Dellはちゃーんとプレス発表したがな。
- 486 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:38:14 ID:m8gM1OPF
- ID:O2GQDG5oが臭い
- 487 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:39:40 ID:4zOXaVvw
- キター
- 488 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:08 ID:4WVEj7k2
- また来た!
- 489 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:11 ID:pQQIm4mk
- 30台?
- 490 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:28 ID:qkTP37Yk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
30台
- 491 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:29 ID:NsBBGlMM
- またきてるぞw
- 492 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:49 ID:3vU/5JQt
- >>485
GeラインはなくならないがSDはどうなるかわからんぞ
- 493 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:40:57 ID:spekV1LH
- ID:O2GQDG5o == http://aucfan.com/search1/q.bf.b7.c9.ca.20Express5800.2fS70.20.a5.bf.a5.a4.a5.d7SD-tl30d-ot1.html
そりゃ終わってほしいだろーな。どーすんだろこの出費
ばかだね
- 494 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:41:01 ID:gdw/lhSd
- >>483
風呂入ってこい !
- 495 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:41:03 ID:E+KojI4P
- これだけ来てたら余裕で買えるな・・・
- 496 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:41:08 ID:oEoWEkFZ
- 明日買う予定なんだから今日はもう来なくていいよ〜
- 497 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:42:05 ID:HgWCF476
- またwwww
- 498 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:42:16 ID:utbGVMDA
- おい来てるぞー
- 499 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:42:16 ID:YwzkgCb8
- 今売ってるな
- 500 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:43:19 ID:NsBBGlMM
- >>482
今のとこNECの中の人以外は誰にもわからん。
483は転売厨だろうからスルーしとけwwww
- 501 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:43:51 ID:IjtFDn9a
- なかなか9代からへらんなあ
- 502 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:44:29 ID:ieqvnlij
- 残り5台
- 503 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:44:59 ID:utbGVMDA
- 残り3台wwwwはええええw
- 504 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:45:22 ID:BowPfGrT
- >>482
またお前か
- 505 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:45:26 ID:4zOXaVvw
- 完売
- 506 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:45:43 ID:hujonvDn
- 売り切れジャンか
- 507 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:45:56 ID:s793t9W+
- また買えなかった
- 508 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:46:00 ID:yphcynVy
- >>480
禿税払ったら利益なんかほとんどないよね。
むしろ損するリスクが大きいのに。
- 509 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:46:20 ID:oKtQFAJZ
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1 (NEC)」
は完売いたしました。
またかよ…
- 510 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:46:39 ID:rEebb/Br
- どういう売り方だ
- 511 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:46:49 ID:olixGaPY
- やーいやーい、転売厨涙目
バーカバーカ
- 512 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:46:55 ID:Gvc6Pq8E
- 早いなw
- 513 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:47:11 ID:IjtFDn9a
- なんか、まったりと、がっくりと減るときがあって、
認証かなんかがボトルネックになってるんかな。
代引きが、間違いなさそうだけど・・・
- 514 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:47:25 ID:s793t9W+
- カートに入れたらしばらくは保持してほしいよなぁ
- 515 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:47:25 ID:UNfK7jhE
- また一台増えてしまった・・・orz
5台目じゃないか。
クレカじゃ間に合わないと思ったら買えてしまったではないか・・・。
- 516 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:49:19 ID:+fkiH28Z
- Ge4000円引きまだかな
でもずっと待ってたらGf投入されてしまうな
- 517 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:49:22 ID:Cxt589pM
- 誰かが入浴宣言すればまた来るかな?
- 518 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:49:58 ID:spekV1LH
- 定額給付金じゃS70SDすら変えんな
- 519 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:50:08 ID:PY0Q47qW
- PT1よりは買いやすいけどな。
すでに1台あるが、とにかくいいマシンなのでまた欲しくなっちゃう。
- 520 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:50:41 ID:Uc2BlFCI
- orz
http://lovestube.com/up/src/up6059.jpg
- 521 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:50:47 ID:pFrwhQQk
- 買ちゃった。メモリとHDUSでも探してくるか
- 522 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:50:54 ID:/HpGm1iC
- >>517
よし、俺様が
うんこしてくる!
- 523 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:55:48 ID:Zri8ritn
- あれ?
監視メールきていない…
- 524 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:57:39 ID:J40Wlpr1
- またw
- 525 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:57:52 ID:dVRPucvw
- いつも数時間遅れでメールが来るぜ…
- 526 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:57:56 ID:pQQIm4mk
- ええかげんにせいw
- 527 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:01 ID:/HpGm1iC
- 来てるぞ
- 528 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:23 ID:4WVEj7k2
- 今日は回数多いなw
- 529 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:27 ID:NsBBGlMM
- ほい、20台きたぞw
- 530 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:40 ID:l2C08aoS
- 今日はことごとく鉢合わせできないorz
だが、それがいいw
よその店でも売ってるんだからNTT-Xにいちゃもん付けるのはおかしいよ。
本当にS70Sdに魅力を感じて買いたいと思ってる人はNECの本店で4-5万だして買ってるよw
- 531 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:41 ID:Cxt589pM
- キター
- 532 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:58:45 ID:IG2MQs8F
- きてるぞ
- 533 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:59:40 ID:l2C08aoS
- おお来てる!だがすでに2台持ってるからいらないwwwww
- 534 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:59:44 ID:oEoWEkFZ
- 明日に取っといてくれよ!みかか!!
- 535 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 22:59:59 ID:ieqvnlij
- またきたほいさっさ
- 536 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:00:51 ID:l2C08aoS
- 残り13
- 537 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:01:04 ID:IFTRU8Jp
- http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
さぁ、買いたい奴は早く!早く!
- 538 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:01:23 ID:+gpJwAdi
- 久しぶりに着たらまだやってるのか。LANドライバについてくるソフトがなんかかっこよかった
- 539 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:01:36 ID:l2C08aoS
- 残り5
- 540 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:01:48 ID:/HpGm1iC
- 勢いで最終確認画面まで行ったけど
2台あるんで思いとどまったw
- 541 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:01:57 ID:qkTP37Yk
- 1台
- 542 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:02:26 ID:SLENQUek
- やっと買えた
- 543 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:02:32 ID:7ZJu/8Ga
- ISDNで買えた
- 544 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:02:40 ID:Cxt589pM
- 完売
- 545 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:02:44 ID:zk9fYXuk
- 買えた!
- 546 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:03:18 ID:oKtQFAJZ
- オーダー処理に問題が発生しました。
以下の「一つ前へ戻る」ボタンを押して前の画面に戻って下さい。
これ毎回なるんだけど何?
混んでるの?みかかのシステムが馬鹿なの?俺死ぬの?
- 547 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:03:43 ID:IeRvmWRj
- よし、お前ちょっと風呂いってこい。
- 548 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:03:47 ID:s793t9W+
- ふぅ
やっとこさ買えたわ
クレカも通ったし
- 549 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:04:24 ID:gLI749FT
- きぃぃぃ。
クレカ認証で有効期限間違えてる間に完売orz
- 550 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:05:40 ID:Cxt589pM
- >>549
そんな貴方のために今からコンビニ行てくる。
- 551 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:06:24 ID:gdw/lhSd
- >>522のうんこが効いたな。
- 552 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:07:17 ID:Uc2BlFCI
- http://lovestube.com/up/src/up6061.jpg
や、や、やっと買えたorz
- 553 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:07:19 ID:qkTP37Yk
- >>546
ブラウザがIEじゃないとか
ウイルス対策ソフトが邪魔してるとか
- 554 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:07:37 ID:s793t9W+
- >>303の祖父メモリも買えたし
23時台の販売で1台確保できたし
これでPT1用の録画鯖構築できる
このスレには世話になったな
- 555 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:08:50 ID:k6E9xzAC
- やーいやーい、転売厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwWwwwwwwWwwWwwwwwwwwWwwwwwwwwwwW
バーカ!バーカ!!バーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 556 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:08:56 ID:NK1CoX+o
- 酔っぱらってて、さっきの波で完売で買えなかった。
今回ログインしてたので勢いで買った。
2台目だが冷静になったて考えたら、まあいいやw
- 557 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:09:09 ID:Y4nMHzgN
- まぁ鯖構築したら帰ってくるんだけどな
- 558 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:12:51 ID:oKtQFAJZ
- >>553
え、IEじゃないとダメなの・・・。
前からずっと火狐だった
o....rz
- 559 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:13:58 ID:HTuYJmBD
- ちょっとこれから風呂入ってくる。
30分以上かかるからな。
- 560 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:15:38 ID:iuo0hqBT
- Firefoxで買えてたけど、買えなくなったの?
- 561 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:15:53 ID:AMgCZ8XQ
- >>558
うちはFF3でOKでしたよ
- 562 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:16:27 ID:NYudmoHV
- >>558
今日Firefox + クレカで買えたぞ
- 563 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:16:58 ID:Q2hALbzI
- ところで君達はこの鯖にどんなOS入れてるんだい?
- 564 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:17:35 ID:m8gM1OPF
- >>558
火狐でも買えるよ
- 565 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:17:59 ID:iuo0hqBT
- FreeBSD 7.1-STABLE
- 566 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:18:18 ID:+fkiH28Z
- server2008 standard
XP home
- 567 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:20:47 ID:hujonvDn
- おい他スレ覗いてる間に来てるとかorz
- 568 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:22:04 ID:dVRPucvw
- おれもFreeBSD 7.1-STABLE
- 569 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:22:58 ID:NK1CoX+o
- >>558
Operaでも買えたよ
- 570 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:26:11 ID:KtGRRHle
- server2003EEとserver2008EE
- 571 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:28:24 ID:1C1nePIx
- grani でも おk
- 572 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:28:43 ID:FEc3BqGg
- MS ほーむさーばー
- 573 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:33:52 ID:9k55FAzp
- UbuntuとWinServer2003Standard
ほーむさーばー買おうかどうか迷ってる。
- 574 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:36:28 ID:NYudmoHV
- 受注メール来ないな
- 575 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:36:32 ID:Q2hALbzI
- ほとんどの人が鯖用OS使ってるのねorz
ubuntu入れようかと思ってる漏れは・・・('A`)
- 576 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:37:22 ID:WRxDleHB
- Freenas
- 577 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:39:01 ID:Gvc6Pq8E
- >>575
> ubuntu入れようかと思ってる漏れは・・・('A`)
LinuxはサーバーOSでは?
- 578 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:39:35 ID:NK1CoX+o
- >>574
酔っぱらいのところには
■ご注文内容
注文受付日時:2009年 2月25日 22:59
で来ましたよ。
- 579 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:41:58 ID:NsBBGlMM
- >>575
いいんじゃね?ちょっと前までubuntu入れるって人結構いたぞ。
私は7いれて遊んでるがww
- 580 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:43:18 ID:P2DQ55GM
- >>413
即決178kから税と手間を引いたら、まるで購入代行ボランティア
廉売終了を当て込んでた転売屋が続々脂肪中ww
俺だったらあと半年待つだろうな。どうせ20台もないんだろ?
>>577
ubuntuはデスクトップ志向のLinuxだよ
- 581 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:43:31 ID:J40Wlpr1
- 俺はクレカ@Sleipnirで失敗ばっかだったから、今日GoogleChromeでやったらイけた。
原因がブラウザだったのかどうかは未だに謎
- 582 :不明なデバイスさん :2009/02/25(水) 23:43:42 ID:O/9MD07U
- >>575
ubuntuサーバー版入れれば?
- 583 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:45:10 ID:ehHlb19I
- OS2/Warp
- 584 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:45:51 ID:Gvc6Pq8E
- >>580
> ubuntuはデスクトップ志向のLinuxだよ
GUIなければ、OSの根っこは同じでしょう
- 585 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:46:01 ID:CvFEJhAQ
- >>579
7にはちょうどいいよね
値段もスペックも時期も
- 586 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:49:27 ID:Uc2BlFCI
- 俺も7入れて、遊んでるというか
結構使い込んでるかも
- 587 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:49:30 ID:PaOFs4gR
- >>584
それMSのサーバにも言えると思うんだ>OSの根っこ
- 588 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:51:42 ID:NYudmoHV
- >>578
受注メール来ていたよ
SPAM扱いされて、別のフォルダに入れられていたw
- 589 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:52:14 ID:ttos7KNO
- XP入れて普通にメインPCにしようと思っている俺は・・・
- 590 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:54:16 ID:+gpJwAdi
- 鯖機にクライアントOS入れるとかwwwwwねーよwww
- 591 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:55:09 ID:gLI749FT
- もう今日は来ないかなぁ。
明日の朝6時に備えて寝るか。
- 592 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:57:13 ID:Q2hALbzI
- >LinuxはサーバーOSでは?
初めて知りました('A`)無知でスマソ
>>579
ubuntu入れて遊んでる人もいるのね
ちょいと安心しました
情報dクス
15kで遊べるPCが手に入るなら買おうかな・・・
- 593 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:57:40 ID:J40Wlpr1
- 50台w
- 594 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:57:53 ID:4WVEj7k2
- 50台キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
- 595 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:57:56 ID:05E01BiU
- きたーー50台
- 596 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:07 ID:BowPfGrT
- ECCメモリが使えないマシンのどこが鯖なのかと
- 597 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:14 ID:Gvc6Pq8E
- >>587
> それMSのサーバにも言えると思うんだ>OSの根っこ
MSのは、根っこが非サーバーってことなw
- 598 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:31 ID:/D6aIsm5
- おいおいw
- 599 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:36 ID:iuo0hqBT
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 600 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:38 ID:NYudmoHV
- 買わなくていいのに買っちゃいそうだ
- 601 :不明なデバイスさん:2009/02/25(水) 23:58:59 ID:BowPfGrT
- 減らん
- 602 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:00:25 ID:xF8Aug+9
- きたーーー
- 603 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:00:27 ID:iuo0hqBT
- > 誠に申し訳ございません。ただいま大変混み合っております。
(´-`).。oO(なんでだろう?)
- 604 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:01:29 ID:1zl6d8y4
- 今日はガンガン売るなw
あと49
- 605 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:01:49 ID:YghcZXL8
- 買いたい奴早く買えよ、もう一台ぽちりそうだ
- 606 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:14 ID:C+ujutej
- もうS70SDはいいからS70SE来てくれ
- 607 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:21 ID:TqpAKcJc
- やべえ、もういいのに買いたくなってきたw
- 608 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:26 ID:NYudmoHV
- 数減らないな
欲しい人全員に行き渡ったのか
- 609 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:31 ID:3vU/5JQt
- まじでもうおわるんじゃないか?w
- 610 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:44 ID:Ozpgy5DS
- 全然減らないな
早く本気出せ
- 611 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:55 ID:NK1CoX+o
- なんだこりゃあw
台数の変化を肴に呑んでるよ。
- 612 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:02:58 ID:cuBoEzoT
- HDDはWD?
- 613 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:03:32 ID:UJydgFJe
- みかかの中の人も暇そうだ
- 614 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:03:35 ID:I8a9jfeK
- NTTX、売り上げを伸ばすため自動的に在庫数が減っていくスクリプトが動かなくなってるw
- 615 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:03:42 ID:9M4jGw0Q
- >>603
お腹一杯でもこのスレにいるとカート遊びしたくなるからなw
- 616 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:04:10 ID:qkTP37Yk
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 617 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:04:34 ID:n5vbCqhB
- もう一台ほしいが。
金はある。だが、置き場が。
- 618 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:04:47 ID:1zl6d8y4
- あと42
- 619 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:04:51 ID:KD3sRkyG
- やっと買えたわw
- 620 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:05:18 ID:yeYo/asg
- 早く減れよ!買いたくなって気が変になるwww
- 621 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:05:37 ID:n5vbCqhB
- 38
- 622 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:05:48 ID:LbeHLkLr
- やっと買えた。危うく風呂に入るところだったぜ。
- 623 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:06:00 ID:dVRPucvw
- 勢いが出てきたな。
- 624 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:06:19 ID:NYudmoHV
- >>620
買っちゃえ
買わずに後悔より買って後悔
- 625 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:06:28 ID:NK1CoX+o
- これはあれか 通販の電話が混み合います商法みたいなもんかあ
残り31
- 626 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:06:44 ID:0zoZxJRK
- 早く売り切れろや
我慢汁出そう
- 627 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:07:59 ID:hQEyE+T+
- やっと買えました!
WebWatcherに感謝!
- 628 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:08:03 ID:ieqvnlij
- 10分たって残り26台
あと10分くらいは持ちそうだ
- 629 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:08:42 ID:LISXc998
- 今月初旬に一台買ってまだ使ってないがもう一台ポチりたい。
でも金欠だから我慢する。
- 630 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:09:22 ID:l/1rtCS7
- やっと買えたよ。みんなありがとう。
あとは自宅警備員がどうやって支払いをするか、みんな心配してくれっ!
- 631 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:09:25 ID:9iR6om2Z
- >>624
さっき既に1台買っちゃったんだよw
もういいっつのにww
- 632 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:09:39 ID:aO2Ejh21
- NTT-Xの中の人は給料日だから
どんどん出したくなったのかな
- 633 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:10:10 ID:KV2DXI9Y
- 皆よくおき場所あるな。
うちはすでにパソコンが10台以上あって、置けない。
- 634 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:10:16 ID:rB7LH7yi
- >>630
とりあえず、働け。
- 635 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:10:20 ID:KfrOsv5V
- やっとかえたおー
明日とかクーポン付きそうだな(´;ω;`)ブワッ
- 636 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:10:28 ID:+RIBUx2a
- たまたま開いたら49台で運命を感じた、でもよく考えたら一台で十分なんで自制した。
- 637 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:10:58 ID:aO2Ejh21
- >>633
10台全部デスクトップだったらすごいな
- 638 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:11:44 ID:1qUtD7jC
- >>590
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
- 639 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:13:07 ID:ZINFEN3I
- >>627
俺のチェッカー反応しねえ
- 640 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:14:20 ID:DFPcLjxd
- SDとGe同時に買ったら4000円引き!とかやらんかな
- 641 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:14:41 ID:rB7LH7yi
- >>637
ノート入れてもそんなに持ってねぇw
デスクは3台、ノートは2台。
売り切れ
- 642 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:14:48 ID:l/1rtCS7
- 完売。
- 643 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:14:55 ID:aO2Ejh21
- 完売したな
- 644 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:15:01 ID:GZr4JLTz
- もうしわけございませんがただいま・・
ただいま完売。。
- 645 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:15:02 ID:QcWwDGdd
- 勢いで2台買ってしまった・・・・・。
- 646 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:16:08 ID:is5SN8Zs
- 今日も自分に勝った・・・
- 647 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:16:18 ID:FSu/NY6Y
- >>546
みたいになって、買えなかった……
- 648 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:16:34 ID:H76Nf+dL
- SDクエスト作戦コマンド
みかかがんばれ
ガンガンかおうぜ
おかねだいじに
クレカつかうな
さがわにまかせろ
てんばいさせろ
- 649 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:17:37 ID:KV2DXI9Y
- >>637
タワー2、キューブ2、ノートパソコン10台以上。
実際使っているのは、3台くらいで、半分以上押入れの中。
古いのを捨てずにとっておいたら、処分料がかかるようになり捨てにくくなったorz
一番古いのが、EPSON のPC386のノートかな。
実家には、MZ-80K2Eがあるw
- 650 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:17:55 ID:9iR6om2Z
- なんとか物欲に耐えたw
しばらく猿スレ行ってるわ
ノシ
- 651 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:18:01 ID:2IzSIYbx
- 縦読みを期待しちまったじゃねーかよw
- 652 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:20:38 ID:9lP0eA47
- 50台が18分
3台/分って感じか
- 653 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:21:03 ID:RXBTng+A
- >>649
MZかよ!
ハンドアセンブルしてたことが懐かしいw
- 654 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:21:40 ID:BzV7qNnZ
- HDDの振動騒音がどうしても抑えられないんだけど、みんなどうしてるのかな?
5インチベイが片持ちで高性能な防振マウンタが付かないのが痛い…
- 655 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:22:59 ID:uEjbrV4Q
- NEC様の88mkUSRが物置にあります。
当時のPCはクソ丈夫です。
- 656 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:24:41 ID:1qUtD7jC
- 祝一平様
- 657 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:25:05 ID:VZ8o6dM2
- >>649
ばきばきに壊せば燃えないごみでいける。
- 658 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:25:36 ID:2RTkgLTl
- >>639
サイトの定義で、チェックオプションタブ内のアンカーキーワードに
<dt style="margin-top : 5px;">在庫:完売しました
を指定したら反応してくれたよ。
あとチェック間隔は10分でした。参考までに。
- 659 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:26:40 ID:lPFQeJ3W
- そろそろ一気に数百台来て欲しいもんだな
- 660 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:27:01 ID:oxlJfKVv
- これだけ来てたらチェッカーなしでも余裕で買えるな
- 661 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:28:53 ID:ZEb66gaU
- やべぇ今回も買い逃がした…
くだらねぇスレ見てて買い逃がしとか悔しすぎるorz
- 662 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:36:23 ID:lMNba58c
- >>661
わかるわかる。
- 663 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:44:28 ID:aO2Ejh21
- totoBIG買うか、その金でビデオカード買うか迷うなぁ
- 664 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:45:58 ID:LCZCL46+
- >>661-662
禿同
- 665 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:46:57 ID:8MKBcuHS
- >>654
以前にWindy(ソルダム)が100台とか50台限定のセールをしていた時の
アルミケースが2台余っているので入れ替える予定。
吸入用のファンもついているのでHDDもよく冷えるし・・・
S70程ではないが2〜3時間で完売してしいたのを知っている人もいるかも。
- 666 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:51:00 ID:RcW4MwaG
- >>649
オクで出品しろ
コレクションで、すぐ入札されるから
- 667 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:51:49 ID:uTM7YhXp
- NTT-Xから届いた!
保証書は入ってるんだけど、何の記載もなし。これ普通?
補償受けるときは、購入日の証明って佐川の伝表でいいのかな・・・?
- 668 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:52:49 ID:AHB/2/XA
- やっちまったな
- 669 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:54:17 ID:aO2Ejh21
- >>649
情報処理技術遺産の認定って記事を見たんだが、現物がないらしい
コレクションするつもりじゃないなら、そこに寄付してもいいじゃないか
- 670 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 00:54:26 ID:toe+Lww6
- >>291
音楽CDリップの性能がいいとはうれしい誤算!GDRH20Nのオフセット値知ってる人いますか?
だけどDVDビデオ?の読みは遅いですよね?うちだと5倍しか出ない・・・
- 671 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:09:54 ID:LISXc998
- >>667
佐川の伝票の中を見るのだ。
- 672 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:11:50 ID:H76Nf+dL
- ここは
さがわにまかせろ だな
- 673 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:11:55 ID:sJYOf9xi
- 一人当たり二台は買ってるなw
そんな俺も二台持ちで一台メイン。二台目は保守用だ。
- 674 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:19:35 ID:hmXIxvLL
- 佐川さん「こちら、15,120円になります」
>>630「…ごめんなさいっ、、僕の体で(ry」
佐川さん「 ! 」
- 675 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:29:33 ID:caiPXl9h
- 安いんだからさ、たくさん買って宇宙人探そうぜ
- 676 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 01:49:07 ID:LCZCL46+
- >>675
S70SDはあるが、常時接続環境が…
- 677 :732:2009/02/26(木) 01:53:26 ID:y0IbsVaf
- >>649
同世代っぽいな(笑)
MZ-80K2Eとかもってたなんて渋いなぁ。
MZ-80BとかMZ-2000、X1とかFM8、パソピア、ベーシックマスター
あたりがなつかすいね。I/Oとか買ってたクチ?
- 678 :不明なデバイスさん :2009/02/26(木) 02:07:19 ID:YLJZD2ym
- >>677
マイコン世代乙
他人の事言えないけどなwww
- 679 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 02:07:52 ID:FYfMcTxO
- 今日はメルマガ配信なかったな。
もしかしてみかかっくすにブロックされた?
- 680 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 02:22:13 ID:Wo5ZQXa5
- 俺も実家にPC-8001(メモリ32KBに増設済み)とグリーンモニタがある
形はMZ-80Cがかっこよかったな
スーパー巨人のダンみたいでさ(どっちかというとMZ-80Kかもしれんが)
- 681 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 03:38:47 ID:Te5TNYkU
- ML115に対抗して4000円引してください><
- 682 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 05:08:08 ID:hJi0bY6B
- >>680
いや、MZ−2000の方がかっこええ
俺使ってたし。。
- 683 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 06:30:16 ID:1SZBEco2
- >677
I/Oが成人雑誌コーナーに置かれていた というネタを思い出した。
店の人が「エロ」と間違えていたのかと。
- 684 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 07:50:02 ID:hYQcAMLg
- クレカの3月分明細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
SDが3台並んでる。
お祭りは続くようだが漏れは3台でお腹いっぱい。
- 685 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 07:52:11 ID:NfKPsEcM
- >>649
自作板の欝箱スレで放出したら?
応募者に着払いで送りつけろ。
- 686 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 08:11:15 ID:1ETJC5eM
- デフォのメモリ抜いて2GBx2追加して使ってる
100円ショップのエアコンフィルターをケースの中につけたんだけど
この状態で夏は越せるのかな?
おそらく室温30度にはなると思うんだけど
- 687 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 08:23:09 ID:eOY7X78D
- まめにフィルターの清掃して、本体を直射日光の当たらない低い位置に置く
これで熱暴走するならケースが糞
- 688 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 08:33:13 ID:CGtZBoJv
- 最近のBIOSではE5200入れてもファン制御効く?
- 689 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 08:36:51 ID:eOY7X78D
- いいえ
- 690 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 08:59:00 ID:bWSbIep3
- >>677-683
とうちゃん、早く寝てくださいよ!!
キーボードの音がうるさくてよく眠れません
- 691 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 09:09:03 ID:BXI7QM28
- >>690
お前みたいなガキにはメカニカルキーボードの良さは分からんわな
- 692 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 09:12:11 ID:FSu/NY6Y
- うるさいからJR-100を使ってください
- 693 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 09:27:19 ID:uyJ50cTZ
- つ[ぴゅう太]
- 694 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 09:49:27 ID:CGtZBoJv
- ドライブ壊れてて欲しかったし しかもSATA 3000円
光学マウス欲しかったし 1500円
4GB以上積んでても使えるNIC欲しかったし 3000円
良いキーボード持った事ないし
HDD付いてるし
グラボ買う必要ないし 3000円
サウンドカード買う必要ないし 1000円
メモリが1GBx1でゴミにならないし 1000円
M/Bや電源のコンデンサが105℃日本製だし
デスクケースが面積取って邪魔だったし
Core2に付け替えれるし
ふぅ、お得お得
- 695 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:11:24 ID:vk5gM1VK
- 祭りに参加して買ったはいいが、さて何に使うか・・・
- 696 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:36:55 ID:7hUIS3Zu
- うちではファイルサーバとして活躍してる。
- 697 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:37:48 ID:m1kS7yAd
- >>649
おいおい、たかが10台や20台ごときでがたがたぬかすな。
ノートでPC-9801/9821が20台以上、デスクトップに至っては Apple][ 、 PET 、 TRS 以降数えきれんわ。
目測で100台くらいは物置でモスボールじゃわ。
S70SDが2台常用、1台箱入り(PT1用予定機)、GeがWin7テストマシン状態。
その他自作Win稼働中マシンが8台か・・・orz
- 698 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:39:55 ID:YGc7xq0Z
- BeOSははいりますかね?
- 699 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:44:39 ID:7hUIS3Zu
- ばらせばPCじゃないから普通に不燃ごみ。
でもこまめにやらないと溜まっていくから
そのうちばらすのが面倒になるんだよね。
- 700 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:48:29 ID:AASrEIEN
- そんな大量のPCの置き場所があるほうが凄いわ。
過去に買ったX1やらX68kやらEPSON国民機やらGatewayやら
全部置き場所無くて泣く泣く捨てるしかなかったもんな。
さて、この5台のSD、不要になった時どうすっかw
リサイクルマーク無いのはジャンク屋なり、バラバラ粉砕なりで
どうにでもなるが。
- 701 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 10:56:58 ID:oiYmiCkk
- >>700
マンハッタンタワーを捨てるなんてとんでもない!!
家には5台今でも完璧に動いてますよ。
我家の家宝です。
家は建てたが嫁が来ない。
好きな趣味に没頭できるから、嫁はもうイラネ
俺見たな奴結構居るんじゃないか?
- 702 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:00:13 ID:6H93ha8F
- >>697
独身40代か?
PCって俺も捨てられない。
初めて買ったTK80+BSから全部持ってる。
PC置くために家建てたよ。
- 703 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:07:26 ID:u5e1phVn
- ttp://sec-suzuki.com/newpage7.htm
こんな事してる人もいるしなー
- 704 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:34:19 ID:uyJ50cTZ
- マンハッタンシェイプ、Compactと数台あるけど、全部電源がダメ(・_・、
X1とMZ-2521は未だに取ってある。
- 705 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:35:34 ID:vlg9w/hg
- おっさんの懐古語りはスレ違い
どっかいけ
- 706 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:41:17 ID:u5e1phVn
- いよう、若造
そんなに力むなよ
- 707 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:44:19 ID:eVo0YQ0K
- いくらなんでもスレ違いすぎるわな
あー、くせぇくせぇ
- 708 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 11:50:07 ID:NHuxwi99
- http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70sd/
なんだよこれ
24日から更新してねぇ
昨日も一杯販売してるみたいだし
- 709 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:12:07 ID:ZL+fWJWH
- あほーですから
- 710 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:12:53 ID:ghrVLGfK
- X68000にS70の中身を突っ込むという話題じゃないの?
- 711 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:13:29 ID:RcW4MwaG
- こんなの買う奴いるか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35632053
- 712 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:15:35 ID:K32RIsk1
- >>698
Haiku OSとかはどうなんだろ
- 713 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:21:51 ID:oxlJfKVv
- >>711
いないから、宣伝すんな
- 714 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:24:03 ID:uyJ50cTZ
- >>708
監視間隔狭すぎてNTTXからクレーム来たとか?(^^ゞ
- 715 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:24:33 ID:FRFP9dFw
- >>711
何と酷いボッタクリ…
と思いきやこの電源えらい高いんだね
- 716 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:33:19 ID:RcW4MwaG
- >>713
別に宣伝してるつもりはない
スーパー転売厨 combo27hit が、S70SDを2台出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combo27hit
売れても売れても、次々に出品している
- 717 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:39:20 ID:OONwxT0j
- >>716
いちいち書き込むから宣伝って言われるんだよ。ほっとけよ
- 718 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:41:15 ID:aiJMSTvX
- これは税務署に通報だな
- 719 :不明なデバイスさん :2009/02/26(木) 12:42:03 ID:YLJZD2ym
- >売れても売れても、次々に出品している
売れるから出品するんだろw
- 720 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:44:54 ID:H76Nf+dL
- こいつはPT1をいくらで仕入れてるんだ?
- 721 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:52:14 ID:RcW4MwaG
- >>720
俺も興味がある
- 722 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 12:54:31 ID:n5LhAaI5
- >>719
いや、あんま売れてなくて自動再出品ぽいけどなwww
- 723 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:00:40 ID:9lhQspeF
- >>720
18900円くらいじゃね?
どうせデポとかで予約して仕入れたんだろ
- 724 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:08:43 ID:RcW4MwaG
- >>723
いい商売してるな
税務署にタレ込み必須
- 725 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:09:20 ID:seqaLge2
- もう我慢できなぇ。ML115逝ってくる。
- 726 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:11:56 ID:LvIf2l16
- >>695
Windows7をとりあえずいれて未来へのきっぷを手に入れるんだ
- 727 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:16:35 ID:RcW4MwaG
- 国税庁の公益通報の受付
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm
メールで通報出来るアドレスを知りたい
- 728 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:16:54 ID:BzV7qNnZ
- >>665
う〜ん、折角のメーカーPCだから、丸ごと入れ替えはなるべくやりたくないんだよな…
環境汚染にもなるし。
- 729 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:21:44 ID:RcW4MwaG
- >>728
環境汚染にはならない、オクでリサイクル
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121285829
- 730 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:24:21 ID:8ct2IFTX
- 何で俺の見てないときに売るんだミカカサ
- 731 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 13:25:12 ID:cz2YaL5W
- どうせ人類が滅亡して1000年単位の時が経てば文明の痕跡なんて
ほとんど消え去るんだから汚染なんか気にすんな
- 732 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 14:12:02 ID:RcW4MwaG
- 君は哲学者か・・・
- 733 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 14:19:36 ID:UKmWwJwn
- このCPUファンホコリ付きやすくね?セレのまんまで高負荷になることもないような使い方なんだけど、部屋に3台あるうちSD70だけようつくわ
- 734 :猿の安鯖:2009/02/26(木) 14:20:38 ID:K32RIsk1
- 何が原因で滅亡したかによるが、1000年で殆どは消えないんじゃない?
ピラミッドだって残ってるんだし
まぁ、それを認識するのが何者なのかは不明だが
- 735 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 14:28:07 ID:KKQ0dItM
- >733
付きやすいけどこれほど掃除しやすいファンもないよw
- 736 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 14:28:57 ID:DFPcLjxd
- なめくじが進化して人間に取って代わるんですねわかります
グラボ特価くれ
- 737 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 14:47:03 ID:LvIf2l16
- ありゃ、年末に焦って秋葉までいって予約して買ったけど、
まだやってたの?期間限定ではなかったけ?
まあ、値段が安くなってたりしないからいいか。久しぶりの
新しいPCだし快適生活だから、文句は言わないけど。
- 738 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 15:20:40 ID:1NN3QIvc
- >>733
埃が付きやすいって、どんだけ埃っぽい部屋なんだ?
それとも極端な潔癖症なのかな?
- 739 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 15:27:01 ID:zngbNcTZ
- ケースの問題じゃないか?
フィルター必須だと思う
- 740 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:10:27 ID:aqGx3CGb
- 2モニターにしたいのですが、お似合いの安いビデオカード教えてよ。
- 741 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:10:28 ID:vBu6Ao6l
- >>736
火の鳥
- 742 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:22:05 ID:uyJ50cTZ
- >>740
つ「ADD2カード」
- 743 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:26:20 ID:6AW+UYfW
- 【即決】ASUSTek ADD2+ カード■ HDMI DVI変換ケーブル付
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76280735
1,500 円
- 744 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:26:27 ID:n5LhAaI5
- >>740
ADD2+or以下誘導
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232641033/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233245164/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226029164/
- 745 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:41:11 ID:RcW4MwaG
- DVD-ROM付きで、ケースが出品された
ケースが欲しい人は直行
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86116752
- 746 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 16:52:27 ID:uyJ50cTZ
- 高いな。
- 747 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:01:38 ID:RcW4MwaG
- ↓こいつと比べたら安い
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121285829
↑こいつは、送料ぼったくりの感がある
- 748 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:08:45 ID:6AW+UYfW
- RDT191WLM(BK) 19W型三菱液晶ディスプレイ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67652533
10,000 円
- 749 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:09:24 ID:6AW+UYfW
- [新品2台限定] acer X193WSD(シルバー)◆19型ワイド液晶 [税込]
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60264218
9,400 円
- 750 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:12:00 ID:pxRaMnkR
- 何のスレだよここ
- 751 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:19:00 ID:RcW4MwaG
- S70/SD関連情報スレ
広義に解釈しよう
- 752 :不明なデバイスさん :2009/02/26(木) 17:22:15 ID:YLJZD2ym
- >広義
モニターは関係ないだろ流石に。
純正パーツやパーツはまだ許容範囲内。
丸のまんまの転売は反感買うだけw
- 753 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:23:08 ID:6Bteulgb
- S70SD専用スレ立てた意味って…
- 754 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:26:34 ID:K32RIsk1
- みかかっくすにwktkするため?
- 755 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:27:16 ID:n5LhAaI5
- >>747
>ヤフーゆうパックかゆうパックを予定しています。どちらになるかはこちらの都合で決めます。
>送料は本州一律1500円、その他の地域は2000円とします。
>(実際の送料とは異なることをご了承ください。)
実際の送料とは異なるって・・。これって詐欺になんねえのかな?www
ケース即決3k、希望で+1.5kで電源は安いと思うけどwww
- 756 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:27:48 ID:8lUU0Tqk
- 販売される度に実況してたからGeGdスレから隔離されただけ
- 757 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:28:20 ID:DFPcLjxd
- 他にネタ無いときくらい、オク以外で安価ディスプレイ張ってもいいんじゃないか
ひたすら安くしたいというのもこのスレではありなんだし
- 758 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:28:29 ID:bCYX8OU6
- きっとwikiの人も泣いてるぜ
- 759 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:29:35 ID:RcW4MwaG
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
完売
復活
あと何台
おわた
は必要?
- 760 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:31:35 ID:n5LhAaI5
- >>757
いや、それだと収拾つかなくなるんじゃね?
あと、オクもいいかげんうざいな、転売厨が必死すぎるwww
- 761 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:39:18 ID:w0WGjr2r
- オクのは宣伝にしか見えないから、やめれ
通販ショップのなら歓迎してやる
- 762 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:39:51 ID:RcW4MwaG
- 買えた
買えなかった
カートには入れた
カード入力した、しなかった
代引きで買えた
全裸で待った
風呂に入っていた
は必要?
- 763 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:41:31 ID:6Bteulgb
- >>762
それなくしてS70SDは語れない
- 764 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:43:05 ID:RcW4MwaG
- だろう、あんたはよく分かっている
楽しむ余裕も必要と、皆思っているよな
- 765 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 17:49:32 ID:RcW4MwaG
- たかが2ch、されど2ch
情報ありがとう
- 766 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:12:22 ID:xirpdZZi
- 今日のNG推奨はID:RcW4MwaGか・・・
- 767 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:13:23 ID:RcW4MwaG
- 金メダル
ありがとう(^^)
- 768 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:20:53 ID:iKDpuUmH
- コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 769 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:29:10 ID:wYN5BfQq
- 電源のファン交換してみたついでに中身写真とってみたけど
見たい人いるかな?
もし需要あるなら、うpするところがわからないので場所誘導していただきたいです
- 770 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:31:15 ID:RcW4MwaG
- 是非見たい
誰か分かる人誘導して
- 771 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:31:42 ID:pOYUki8h
- 地図で ML110-G5 なら \14,800 で売ってるんだが、やっぱり PCIe x16 欲しいしなぁ。
漏れも頑張ってみるか。
- 772 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:34:43 ID:pOYUki8h
- >>769
写真を添付したメールを p@imepita.jp に送信すれば URL が書かれたメールが返信されてくるよ。
- 773 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:34:49 ID:8kw0Qzdo
- >>750
ここは実況+パーツ転売スレだろ
最近ずっと質問全般は猿いきの流れだし
- 774 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:35:00 ID:DFPcLjxd
- >>771
- 775 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:41:53 ID:DFPcLjxd
- おっとすまん
ML110も鯖用途にはいいかもしれないが俺ならGe選ぶ
- 776 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:48:22 ID:H76Nf+dL
- ML110G5はSDより静かだよ
起動時はうるさいけど
- 777 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:54:23 ID:EvJieREQ
- >>776
以前もってたけど普通にうるさかったぞ
起動時びっくりするぐらいの爆音で、通常時でもGeとかと同レベルだった気がするが
- 778 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:55:55 ID:uyJ50cTZ
- >>776
え?逆じゃないの?
うちはSDのほうが遙かに静かだけど…
- 779 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:58:07 ID:d8VSq2LC
- じゃあ今から風呂入ってくるノシ
- 780 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:58:33 ID:GN/LqU/s
- >>779
キター
- 781 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:59:14 ID:RcW4MwaG
- 風呂乙!
- 782 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 18:59:47 ID:wYN5BfQq
- >>772
送ってみたけど返事が返ってこない
数枚まとめて送ってしまったが
1枚ずつとか、サイズ制限があったりするのかな?
- 783 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:00:04 ID:ZOAzc/h3
- >>779
でた、販売フラグw
- 784 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:00:27 ID:WcZsAbdV
- 風呂グが立つ
- 785 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:01:00 ID:gG90gQLy
- CPUクーラー換装なのですが、某blogでソケットの高さが普通とは違うのか、高さが合わずに
スペーサーを入れて対処したと記載がありましたが、CPUクーラー換装している方はみなさん
この対策を行っているのでしょうか?
そうすると、普通の押し込んでクイッとやるタイプのクーラーだと駄目って事でしょうか?
- 786 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:06:25 ID:pOYUki8h
- >>782
あ、一度に1枚しか送ったことないや。
サイズは 640x480 とかなら全然問題ないはず。
- 787 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:14:26 ID:r7/ZCIAC
- S70SDとPT1で録画専用機を作りたいと思っています。
OSはXP Proを買おうと思うのですが、x86(DVD版)とx64(CD版)
どちらを選んでも特に問題ありませんか?
初心者質問ですみません。アドバイスいただけたら嬉しいです。
- 788 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:15:00 ID:n1hbIXtU
- 本日分マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 789 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:18:56 ID:Rg2ynSZ2
- >>785
過去スレ3台目
990 名前:不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 22:15:58 ID:LXz5ba8K
>>987
E8400のリテールに変更した結果、音は静かになる。温度は微上昇。
但し、背の低いところにファンがあるせいかノースが温度上昇。
お金モッタイネするなら純正シンクを生かして70-25辺りのFANを
括り付けるのが良いと思うよ。ウチはRDL7025Sでシバキ倒して大体50度位。
純正同等の15mm厚買うと固定に苦労するよ。純正ファンのネジ穴の
トンネルの内部に7mm前後のスペーサとなる段差が有って純正ネジで
固定不能。逆に26mm厚なら固定ネジに同等の高さのスペーサ入れれば
固定可能。ウチでは4mmナットを2個ずつ挟んで固定できてる。
だそうだよ
自分はやったことないが
あとココはもうQ&Aに向かないスレになっていると思う…
- 790 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:20:17 ID:RcW4MwaG
- >>785
CPU(E6750)付属のクーラーでOKだった
(普通の押し込んでクイッとやるタイプのクーラー)
- 791 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:23:31 ID:9lhQspeF
- 緊張を解すため風呂入ってくる
買う時に焦ってクリックできないからな
- 792 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:23:38 ID:uxHIVJ6t
- >>785
KATANA3使っているけど問題なし
ただファンがPWMの4ピンなので3ピンの
コネクターの本機に付けると最大回転数で回るので
別途、ファンを付け替えるか電圧を7Vに変える必要がある。
- 793 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:25:52 ID:wdafELPZ
- >>785
デフォのクーラーマスターで十分静かじゃないか。
- 794 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:30:59 ID:cz2YaL5W
- >>787
悪いこと言わないから64bitXPだけは止めておけ
ドライバ関連見捨てられまくりだから
どうしても64bit使いたいならVista、32bitは好みでOK
- 795 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:31:27 ID:N7g4lV9a
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 796 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:34:52 ID:iKDpuUmH
- 来てないじゃん。。。。 T_T
- 797 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:41:22 ID:AdDsxW9Z
- >>795
嘘つき!
- 798 :787:2009/02/26(木) 19:41:36 ID:r7/ZCIAC
- >>794
レスありがとうございます。とても参考になります。
解説記事を読んでると64bitのほうが将来的に良さそうに見えたんですが、
XPではそんなことないんですね。
Vistaはまだ触ったことがないので、素直に32bitのXP Pro買っておきます。
- 799 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:41:56 ID:N7g4lV9a
- ご、ごめんなさい・・・・
- 800 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:42:27 ID:qQ9jjoR0
- 気にスンナよ
- 801 :787:2009/02/26(木) 19:43:27 ID:r7/ZCIAC
- ちょっと修正
×XPではそんなことないんですね。
○XPには当てはまらないんですね。
- 802 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:53:53 ID:d8VSq2LC
- 風呂入って歯も磨いてきたけど来てないなー。
- 803 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:56:33 ID:n8kkN9XX
- 全裸じゃないからだろ
- 804 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:57:02 ID:ZEb66gaU
- 来るなら22時か24時辺りかな
今日は油断しないぞ
- 805 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:58:34 ID:nphCOKud
- >>785
猿スレの784だが、俺の場合は対策も何も、
マザーボードも外さずに付け替えただけで完了だた
- 806 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:02:58 ID:ytOlpJWX
- >>794
俺この二年間ずっとXP x64使ってるが全く困らないぞ?
主要なとこは問題無くドライバ網羅されてる。
微妙なとこは微妙だけど元々そんなの対応できない人間が使うものじゃないしな。
アプリケーションはむしろ動かない方が珍しい。
このスレでもちょこちょこ導入報告は出てるな。
>>787=>>798に勧めるべきではないって事なら全く同意。
自己責任で何とかできる人間が導入するOS。
ただ、糞糞言われるほどには酷くない。
- 807 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:22:06 ID:YgRYvySb
- みんな待機中?
- 808 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:27:35 ID:y0IbsVaf
- 待機中だよ!
がんばろう!
- 809 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:27:51 ID:NMm0vizl
- 今から帰宅
ちょっとまって
- 810 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:28:43 ID:C0lgjkyR
- 昨日卒業した俺が来ましたよ
- 811 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:29:59 ID:ZaQv6fHa
- ログ見る限り、昨日は数回入荷したみたいね。
一回であきらめないぞ!
- 812 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:30:32 ID:YgRYvySb
- どの支配からの卒業?
とりあえず、おめでとうです
- 813 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:31:01 ID:9lhQspeF
- 風呂出た
準備万端
全裸待機中
- 814 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:34:36 ID:ZaQv6fHa
- みんなは何台ほすい?
- 815 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:38:47 ID:RcW4MwaG
- 俺も飯食って風呂入った
湯冷めするから全裸にはならない
開始から完売までのリアル感が忘れられないので
つい見てしまう、買わないのに
- 816 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:38:53 ID:kwo46anr
- 〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l ● ヽノ ●V l ねんがんのレアモノ、
l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l S70をげっつしたぞ!!
l ヾ! ', l (__,ノ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´NTT−X l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ NEC / l::::::::::::::::
l 人 / 110Ge / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 817 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:41:24 ID:GGCaJjii
- もう待てん
腹減った飯食ってくる
- 818 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:42:51 ID:Rg2ynSZ2
- >>816
俺にくれ
- 819 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:44:14 ID:0y4phbQJ
- 明日は250台出しますよ!
ってミカカはミカカは
みんなの誤解を解いてみる。
- 820 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:47:43 ID:NfKPsEcM
- 転売屋さんは涙目ですな
まだまだ販売あるよ、これ。
中の人
- 821 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:49:26 ID:is5SN8Zs
- かもーねかもね
- 822 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:51:33 ID:ZaQv6fHa
- 緊張するね
- 823 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:54:01 ID:nphCOKud
- 週末の楽しみのために今日も出して欲しいな
- 824 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 20:57:09 ID:LH9tw6CO
- 昨日買ったんで、今日は高見の見物
- 825 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:01:51 ID:ZaQv6fHa
- 眠くなってきました。
- 826 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:04:58 ID:oLvmxcBJ
- PT1用に電源もCPUクーラーもケースも完全ファンレスにしたら、
20分負荷かけただけでCPUが70℃とかになった…
セロリン440って何度まで耐えられるんだっけ?
- 827 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:10:19 ID:l/1rtCS7
- 昨日買えたのが明日来るってさ
- 828 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:10:48 ID:ZaQv6fHa
- おめでとう!
- 829 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:16:35 ID:RcW4MwaG
- >>826
100度までだが、70度だと危険
- 830 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:18:42 ID:9lhQspeF
- まだか?さみーよ
- 831 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:19:31 ID:ZaQv6fHa
- 今日はないかもね。(泣)
- 832 :785:2009/02/26(木) 21:20:14 ID:2qYgX4zV
- RESありがとう、どうも情報が交錯しているようですね
じつはケースを換装しようと思っているんだけど、丁度ファンの真上に電源が来るので
背の高いファンだと無理なんですよ、55mmくらいしか隙間が無い
電源のCPU側の面には12cmのファンが付くので、純正シンクのみのファンレスにして
電源ファンの風で吸出しとかも考えたんだけど無謀っぽいので。
Shurikenのファンだけ取っ払うとかだったら、冷えるかもしれませんね
とっとと買って来れば良いのかもしれませんが、付かないとゴミになるので(汗
こっちは、買えた買えないのスレでしたね、本スレ?の方に移動します。
情報どうも有り難う御座いました。
- 833 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:21:09 ID:2qYgX4zV
- うわ、なんかID被ってる人がいるみたい・・・ どうもコンバンワw
- 834 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:22:00 ID:2qYgX4zV
- 自分の書き込み見て何勘違いしてるんだ、俺バカス(恥
- 835 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:24:51 ID:RcW4MwaG
- うん猿スレが似合っているかも
- 836 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:34:03 ID:Rg2ynSZ2
- こない…寒いよ
ネクタイはokだったよね?
- 837 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:35:41 ID:YfuklH7i
- 2号機が今日出荷されたよ
- 838 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:36:19 ID:6AW+UYfW
- 【B-カス】 PlayStation3に録画機能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 【DVB-T】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235648537/
- 839 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:46:55 ID:9RzHdqtx
- >>838
糞ネタ張るな
- 840 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:47:12 ID:RcW4MwaG
- 糞情報!
- 841 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:53:57 ID:oLvmxcBJ
- >>829
アリガト、やっぱり危険だよね。
- 842 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 21:59:35 ID:9lhQspeF
- 特価品スレから来たそこのお前!
ちゃんと全裸待機しろよ
- 843 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:00:39 ID:xciBNKgy
- じゃあ、ちょっとそっちを向いててくれる?
- 844 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:02:31 ID:hNINsJFe
- 22:00過ぎたのに来ない…(´・ω・`)
- 845 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:04:55 ID:8ePsXIMa
- 今日はなしかな
- 846 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:06:29 ID:/Bzs3iRq
- >>842
ちょっと、なんでバレてんのさ。
初めてだから下半身だけでいいかな。。。
- 847 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:07:09 ID:nOiLkRFR
- 23:37
- 848 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:07:49 ID:lPFQeJ3W
- ふふけあわ に来るよ
- 849 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:08:37 ID:hNINsJFe
- もう、お風呂行って来るもんね!ヽ(`Д´)ノ
- 850 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:11:25 ID:DFPcLjxd
- S70SDはもうそろそろ販売終了だってよ
フラグ建ててやったぞ
- 851 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:13:36 ID:qQ9jjoR0
- キク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 852 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:14:02 ID:YLAiEPdP
- 今日から参戦。よろしく。
- 853 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:15:25 ID:/Bzs3iRq
- 東原亜希が買わない限り大丈夫
- 854 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:18:53 ID:Rg2ynSZ2
- >>851
フッ、効かねぇ byみかか
- 855 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:20:13 ID:eLVPtWby
- 今日は来なそうだから、オナニーしてくる
- 856 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:21:16 ID:FAFN91PC
- なんか今日はきそうに無いな
- 857 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:24:20 ID:/4VKfx7y
- じゃぁ、糞してくるわぁ
- 858 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:25:23 ID:8BsN98+7
- タダイマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 859 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:27:10 ID:6y+IEGxJ
- :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 3台持っているが、取り外したサムソンメモリの使い道がない…
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: いっその事もう1台買って1GB*4にしてしまおうか
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 860 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:27:44 ID:DKVxZ543
- ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!!!
- 861 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:27:48 ID:i7w9IZXg
- 昨日大量に売ったから、本気で在庫切れてたりして。
昨日だけで、さり気なく100台位出てるんだぜ。
- 862 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:28:23 ID:6ecuCgfc
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━からミナミまで津々浦々
- 863 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:29:32 ID:9lhQspeF
- どうせマジで全裸待機してるの俺ぐらいだろうな
だから今日は来ないんだな
昨日大量に出たし
今日は来ても12時頃だな
風邪ひくからもう一回風呂入ってくるわ
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/26(木) 22:49:09 ID:5+lSi/ns
- 各々フラグ勃ててるのに来ませんな〜
先週届いたS70SDにCFD襟草2Gx2載っけて今memtest回してる
- 865 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:52:07 ID:Pc9ReGlL
- キソ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
- 866 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:54:29 ID:iKDpuUmH
- そろそろ風呂が沸く。。
今日もまたそうなのかー!!!!!
- 867 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:56:02 ID:/Bzs3iRq
- 夜食食ってくる。
初参戦の俺がフラグ立ててやんぜっ
- 868 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 22:58:53 ID:YLAiEPdP
- 他スレ巡回してくる。
……フ、フラグじゃないんだからねっ
- 869 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:00:29 ID:kwo46anr
- 23:30頃くるんじゃネエ?
根拠はない
- 870 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:01:35 ID:sys0XkPa
- S70SD焼けてしまった、、
http://imepita.jp/20090226/319360
- 871 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:02:57 ID:RcW4MwaG
- 今夜は退屈だなー
昨夜は面白かったのに
- 872 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:05:03 ID:RcW4MwaG
- >>870
キモイ
- 873 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:07:06 ID:mqyts6t3
- 5インチベイのフタ余ってる人いない?
- 874 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:07:26 ID:qQ9jjoR0
- フフ・・・この風、この肌触りこそ戦争よ
- 875 :不明なデバイスさん :2009/02/26(木) 23:12:43 ID:YLJZD2ym
- >>870
やんのか、テメエ。
- 876 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:13:39 ID:zngbNcTZ
- >>874
ラル大尉乙であります
- 877 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:23:53 ID:/Bzs3iRq
- 戻ってきたら、立てといたフラグが転がっているではありませんか
- 878 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:27:28 ID:I0j7ghJP
- 10年落ちの牛から乗り換えです。GP7-450
すべてが快適です。
メモリもノーブラですが祖父の1G追加しました。
CPU-Zでデュアル確認。A-DATAとなってました。
また夏あたりにメモリ4G追加考えます。
- 879 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:33:40 ID:qQ9jjoR0
- そろそろ寝るか
- 880 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:34:33 ID:YfuklH7i
- そろそろ来るか
- 881 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:34:47 ID:QERcONcd
- おぃ…
キタ━━━━━━( ◎)━━━━━━ロゥ!
_ノ(ノヽノ
- 882 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:42:11 ID:qQ9jjoR0
- キタ━━━━━━o(%)○━━━━━━ロウ!!ウルトラマンNo.6!!
- 883 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:43:04 ID:hNINsJFe
- 24:00までは待つもん!!!
- 884 :sage:2009/02/26(木) 23:47:39 ID:/Mejq7Rp
- 今日は担当者が風邪で寝込んでいるようだな
- 885 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:48:40 ID:Odo8UI4Y
- >>826,>>829
MODで333で使ってるから負荷かけると75度とか行くけど問題無い。
あと100度じゃなくて105度だ。
- 886 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:49:08 ID:Sc3dMnRi
- 猿の方で聞こうか迷ったんですが、こっちに書き込みます。
WIKIを見るとBIOSをいじらずに爆音のでないCPUがあると書かれてます。
そのCPUって店頭にもないし、価格コムで検索すると扱ってる店舗は1軒のみです。
なぜなんでしょうか?
- 887 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:50:38 ID:xciBNKgy
- 複数あるんだが、どのCPUのこと言ってるんだ?
- 888 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:51:13 ID:/Mejq7Rp
- sage入れるとこ間違えた(・_・;)
- 889 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:55:28 ID:l/1rtCS7
- >>886
型落ちだから。
昨日買えてwktkしてwiki読んでorzしてたとこ。
BIOS弄るわ。
- 890 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:55:32 ID:vZ1TUhqZ
- きてねぇし
- 891 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:56:12 ID:6y+IEGxJ
- 釣りか?釣りなのか?
- 892 :不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 23:59:55 ID:/v7tEimy
- >>価格コム
- 893 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:00:48 ID:guNc75bM
- >>886
爆音ならないのは案外古めのCPUだけだから素直にBIOS弄った方良いよ
元BIOSのバックアップ忘れない様にね。
- 894 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:01:59 ID:zxHt42L1
- >>1の並びだけどさ、
■参考
■仕様
■通販 より
■仕様
■通販
■参考 の方が適切な気がしない?
- 895 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:02:32 ID:vsbxrMvR
- さて、寝るか…(´Д⊂グスン
- 896 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:05:51 ID:ZEb66gaU
- こまめにチェックしてみりゃ来ないとか…
みかかの中の人はいじわるだ…
- 897 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:10:10 ID:Hd2YedIa
- そして>>896が諦めてPC落とした直後に販売開始するんですね。わかります。
- 898 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:11:32 ID:kNGE5rGm
- あと10分だけ待つか
- 899 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:13:23 ID:ZKZvGjnS
- 新型まだ?チン(ry
- 900 :通販を圧縮してみた:2009/02/27(金) 00:14:46 ID:kJu9mEA4
- ■通販
NTT-X Store > Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
※負荷がかかると一時的に「完売御礼」になります
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typesd.html
※限定キャンペーンは終了
秋葉原店頭ではパソコンハウス東映やファーストポイント等ディスクレスで \14,700
-------------------↓---------------------
■通販
NTT-X Store (負荷がかかると一時的に「完売御礼」になります)
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
NEC得選街 (限定キャンペーンは終了)
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typesd.html
秋葉原店頭ではディスクレスがパソコンハウス東映やファーストポイント等で \14,700
- 901 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:15:04 ID:w19NqnM1
- >>878
お仲間がいたな。
うちは20世紀モノのGP6-400から乗り換えだ。
ロボコップ筐体な。
10年目にして初めての乗り換えだから手間がかかるわ。
- 902 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:18:09 ID:XuQSNb99
- ああ、またSOFMAPで特価メモリとかこないかな。
- 903 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:23:32 ID:Hd2YedIa
- 今日はもうないかな。
- 904 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:25:36 ID:w45c+23A
- こないな、もう寝ようか
- 905 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:27:37 ID:vPreEwrp
- フラグ立てご苦労様です
- 906 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:41:31 ID:aV4kgy35
- どうもこなさそうだから風呂入ってくるノシ
- 907 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:43:27 ID:GThWPohq
- >>902
店頭ではまだ尻の2GB*2が\2,980で売ってた
- 908 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:46:10 ID:XuQSNb99
- 岡山だからビックカメラに入ってるsofmapぐらいしか無いんだよなあ。
- 909 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:01:43 ID:SB2hVXgS
- 岡山にはドスパラがある
- 910 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:03:44 ID:BPhWA50b
- おやすみ〜 ノシ
- 911 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:41:07 ID:EgOaqy+s
- Leopardがだいたい動くようになった。
もう少しだな…
- 912 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:45:23 ID:PrBmEnED
- いつまでこんなパソコンを買って嬉しがってるんだ。ちっともお買い得感はないだろ?
おまけにケースは10年前の自作機みたい。
こっちのほうが楽しいと思うが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229098882/198
- 913 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:46:53 ID:kTZoa3zM
- あなたはこのスレになにしに来てるんですか?
- 914 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:47:38 ID:otFeH6UC
- お買い得感じゃなくてお祭を楽しんでるんだが
- 915 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:51:25 ID:Y5wkpckg
- 2月いっぱいで終わりと聞いて昨日5台ポチった
- 916 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 01:51:31 ID:LUEIQBih
- 中の人がそろそろアップを始めそうです
- 917 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 03:11:11 ID:5d9OvwhM
- 現行パーツに載せ換えて遊んだりとか一般の人が使い捨て感覚で買って
遊べるこのお値段だからいいのであって、昔の古いPCいじっててもなぁ
- 918 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 03:35:30 ID:e3fvEFUi
- 27 28が最終決戦だな
- 919 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 03:48:04 ID:CmsEVsKp
- 勝手に決めるなよ。まだまだ販売あるから大丈夫だろ
今週でも金曜日を除いて200台ほど放出してるからな
販売終了を宣言するならせめて、一週間以上販売がないとかじゃないとな。
でないと転売屋さんの工作活動としか思えない。
- 920 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 04:23:20 ID:wZqdTgB2
- グラボ特価くれ
- 921 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 04:36:05 ID:5d9OvwhM
- http://www.faith-go.co.jp/special3/detail/?id=66647&div=14
- 922 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 06:46:27 ID:gcuGNqeO
- >>921
ぼったくり代引き手数料と送料で3500円位になっちゃうね。
- 923 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 06:57:59 ID:wZqdTgB2
- 頼み方が悪かった
比較的低消費電力でありながら4550〜4670くらいの性能があり、
S70SDで問題なく使えるグラボで安いのくれ
GeFoでもRadeでもどっちでもいい
- 924 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 07:03:48 ID:5d9OvwhM
- それなら自作板の3000円スレか5000円スレを読んでくれば自己判断つくかもよ
そのくらいの性能で語られる事よくあるから
- 925 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 07:07:16 ID:5d9OvwhM
- そういや、よく代引き手数料を話しに出す人がいるけど、高額じゃないなら
大手バンクや都市銀行からのネットバンキングでの他行への振り込み手数料210円とか普通にあるよ
ネット銀行だと月に数回は振込み手数料タダだし
- 926 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 07:25:58 ID:FX5XcDFR
- >>911
お、期待してるよ。
この値段なら、それ用にもう一台買っちゃう。
- 927 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 07:52:51 ID:fL3E45vo
- 追加せずともbootディスク変えればいいんじゃないかとw
- 928 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:02:56 ID:5d9OvwhM
- この値段なら、それ用にもう一台買っちゃう。
こう言ってるのにその台詞はヤボでしかないぜ
- 929 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:04:00 ID:w19NqnM1
- あと、1万〜2万円程度でお勧めのモニターも頼む。
- 930 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:16:05 ID:5d9OvwhM
- モニタ2万以下の予算ならこのスレだな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233592197/
- 931 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:25:12 ID:w45c+23A
- おは
- 932 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:37:03 ID:Puw6vF7j
- \::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
\:::::::::ヽ /::::::::::::::::::/ ,
, ヽ:::::::::ヽ /:::::::::::::::/ , ,....イ´::::〉
\\、 ヽ::::::::ヽ /::::::::::::/ ,...ィイ´ll、_::::<´
\::`lへ,,‐-,、_ ヾ::::::::l ,、 /::::::::::/ , -‐´´ ll | /l `>'
/ノll ll ll ``‐-、 ヾ::::::l ,、. /と\ /::::::::/, -´ , -┴ ┴'
`´ └┴┴、_ ``‐-、 ヾ:::V::ll ( ^o^ )/:::::/´´ _, -‐ ´
 ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\l //::::/::::/ _, -‐´
``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´
`` \::\::........:::::::イ ´
l``T.S ´´ /
l lll /
| lll l
l lll l
/ lll /
/ 川 /
/ ノヘヽ へ
/ // ヽヽ | \
_ -┤// ヽl l \
, -‐ ´ |l l ∩ ll | ヽ、
, - ´ l ll l.| ll | ヽ、
_ -‐ ´ l ll l| ll | ヽ、
´ l ll | ll |
- 933 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:40:06 ID:dMNA9csP
- これってDVD焼けるっけ?CDだけ?
- 934 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:43:01 ID:28NZuAqS
- ここまで酷い質問は見たことがない
もはや竈馬レベル
- 935 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:44:14 ID:5d9OvwhM
- こういう質問してる時点で家電量販店のPC買えと言いたい
- 936 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:57:09 ID:bq4AqnP/
- これ音響カプラ使えるっけ?LANだけ?
- 937 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:57:25 ID:dMNA9csP
- ごめん、メーカーホームページに載ってたね。
実は年末に買ってました。失礼しました。
- 938 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:04:28 ID:gJ28omI2
- 持ってるならベゼル見れば判る話なのに
- 939 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:11:03 ID:UGuyYJw/
- 実機持っててなおホムペで確認するってどんだけ猿なんだよ…
- 940 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:11:09 ID:w45c+23A
- ,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 941 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:11:51 ID:Y5wkpckg
- これってVRAMに直接書き込むにはA000からでいいのかな?
- 942 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:12:08 ID:s77Ohum3
- ベゼルて何ですか?
- 943 :不明なデバイスさん :2009/02/27(金) 09:13:02 ID:h76SJ0MU
- >>933,>>937
その前に販売ページにも載ってるだろうが。買う時に
見なかったのかよ。
>>936
無い、LANだけって、おまいさんも販売ページ位見ような
つか、スペック位、販売ページで見て下さい、お願いします。
- 944 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:22:24 ID:jf5RAXba
- >>943 が音響カプラの事を分かっていない件について
- 945 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:27:20 ID:dMNA9csP
- >>938
仰るとおり書いてた。
パソコン初めて買ったんでよくわからん。
サーバーってドライブはみんな読み込み専用なの?
それと質問なんだけど、この機種はIDEの光学ドライブをつけても問題ないの?
IDEをSATAにつけるとあんまりよくないみたいなレスを見たことがあったんで。
猿スレに行ったほうがいいですかね?
- 946 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:28:23 ID:w45c+23A
- 音響カプラで年齢が推測できる
- 947 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:29:58 ID:wZqdTgB2
- はっきり言って猿スレ以下だよ
- 948 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:30:04 ID:w45c+23A
- >>945
どこにも行かないほうが幸せ
- 949 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:34:17 ID:fu9KMH3E
- >>944
で、音響カプラは繋がるか?
- 950 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:36:35 ID:J/8lJFt6
- WSXGA+よりフルHDがええんちゃうか
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4511677050275/
- 951 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:37:01 ID:5d9OvwhM
- パソコン一般板で質問するレベル
>>949
ネタにマジレスしてやるが、シリアルポート付いてないから無理
- 952 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:37:49 ID:dMNA9csP
- では、IDE-USB変換ケーブルで外付けとして使います。
E5200を乗っけたし、おとなしくしてるよ。
- 953 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:42:54 ID:Y5wkpckg
- >>946
バブルメモリはどーだ?
- 954 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:44:10 ID:bq4AqnP/
- ごめん
過疎スレしか見てないもんだから動いてるスレが嬉しくてしょうがないんだ
- 955 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:09:18 ID:lBZ41KkI
- 潜水艇では電波が地上まで届かないし
LANケーブルも長くなりすぎて使えないため
未だに音響カプラで通信しているとのこと
- 956 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:21:37 ID:w45c+23A
- 分裂病者が、うようよ
- 957 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:22:13 ID:w45c+23A
- age
- 958 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:22:46 ID:w45c+23A
- age
- 959 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:27:08 ID:UITugs7R
- >>956-958 ID:w45c+23A >>904,931,940,946,948,956-958
買えないからって荒らさないでくれんか?
どこの基地外厨房板から来たか知らんけど。
- 960 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:29:37 ID:ZfCDFOzq
- 2-25(水) HD WD 2-27(金) HD 海門
- 961 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:37:21 ID:bbZBTp75
- 海門のHDDに当たったことが無い俺はきっと勝ち組
- 962 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:45:42 ID:VuLKwCSD
- 次スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234736444/
- 963 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:53:31 ID:lK/oY0YQ
- 2/25注文分須磨発送分 灰と海門でした
- 964 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:54:20 ID:J/8lJFt6
- http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001001002000000&productid=hpcompaqbusinessdesktopdc7900mtq965040250mhd36xpvfx827paabj&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&
きたんちゃゆか?
- 965 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:56:23 ID:Y5wkpckg
- 海門って
Ocean Doorでいいのか
- 966 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:58:29 ID:w45c+23A
- おもろい
- 967 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:59:16 ID:QtVkJ9CN
- つまんね
- 968 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:02:20 ID:km0kg8eS
- 門がDoorだってよ
つまんねぇな
小学生からやり直せよ
- 969 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:10:48 ID:w45c+23A
- 門はガテ
- 970 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:17:14 ID:IxLTy09N
- よくWDでよかったとか海門だったorzとか書かれてるが、
S70SDに積まれてるのはWDだろうが海門だろうがいずれも旧世代の遺物
馬糞と牛糞どっちがより糞かって事に過ぎない
- 971 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:17:30 ID:zWH1fECV
- 2/23 23:37注文分 須磨発送 灰とWDだったお
- 972 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:22:33 ID:fT6Lv6Fk
- 次スレ
【NEC】Express5800/S70SD専用27台目【14700円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1235701038/
>>900
N8-S720XMZCUUA1個別へのリンクだから圧縮はしなかった
テンプレには型番表記しておきたいし。
- 973 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:39:53 ID:P4QXP4fT
- Oceanは磯
- 974 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:47:57 ID:AWD2TPbD
- >>972
お疲れ。
風呂でも入って来いや。
- 975 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:50:19 ID:w45c+23A
- 海と磯の違いを述べよ(100字以内)
- 976 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:51:55 ID:hr1XB7NX
- >>975
カッパ(人魚)がいるかいないかですよ
- 977 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 11:52:32 ID:/k2CHAMR
- 海は広い。磯はサザエさん。
- 978 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:06:35 ID:1EvFS92w
- >>970
みんなそんなことは承知の上で
最近やらかした海門を嫌ってるだけだろ。
- 979 :911:2009/02/27(金) 12:15:58 ID:PHFM+CJy
- >>926
オンボードビデオOK
ネットワークは蟹を調達して動作OK、オンボードは標準ではダメっぽい
サウンドも現時点では深く追求して無くNG、HighDefinitionAudioはNGっぽい?
今日帰ったらもう一度最初からセットアップしてみて手順を確立予定。
- 980 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:26:04 ID:IxLTy09N
- >>978
最近やらかしたモデルとは世代が違うのだから同じ不具合でるわけじゃないのに嫌ってどうする?
過去に遡って品質が悪くなるわけじゃなかろうに・・・
それより回転音の高周波が気になるとかの方がまだ説得力があるが、
WDの低周波振動の方が嫌な人もいるしな
- 981 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:33:17 ID:OwW65aN8
- 「〜は糞」はただの煽り文句であってそんなものを真に受ける人間は
どっちにしろ2ちゃんみたいな匿名掲示板では生きていけんよ。
SDに限れば高周波が耐えられないんだろ。
- 982 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:35:32 ID:OxfcoX2L
- 高周波聞こえるけど前のPCが爆音だったから平気〜
- 983 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:38:12 ID:1EvFS92w
- >>980
俺もそうは思うが、やらかしたメーカーが嫌われるのは仕方がないだろ。
やらかした後の対応も微妙だし
対象のモデルじゃないにしろメーカーの信用が落ちるのは当然。
- 984 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:44:33 ID:7Z4pfwEf
- 同じではないが、旧世代から既に不具合が
有った模様。マルチコアに換装して、SMP OS
載せるとかえって遅く成るとか。
- 985 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:45:50 ID:D9mWaInx
- >>980
低周波振動といえば海門じゃないか?
- 986 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 12:53:04 ID:qhrUgEIA
- 今度はHDDで喧嘩かよw
俺は結果として動いていれば気にならない
- 987 :911:2009/02/27(金) 13:01:40 ID:PHFM+CJy
- 個人的にはSeagateしか使わないw
- 988 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:02:05 ID:5d9OvwhM
- HDDなんて調子悪くなったらバルク買ってくればいいや程度にしか思ってないよ
- 989 :911:2009/02/27(金) 13:02:33 ID:PHFM+CJy
- 使わないじゃなくて買わないだった。
- 990 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:02:57 ID:Y5ng7+Ha
- 海門たたいてる人多いけど誰か被害受けた?
かえってサムスン擁護する人はキモイ
- 991 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:03:36 ID:Ts+T/y9l
- 欠陥型番でも気にしないってこと?
- 992 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:07:52 ID:1EvFS92w
- 少なくともファームアップめんどくせー。
という被害は受けたな。
- 993 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:23:35 ID:w45c+23A
- 早く店じまいしようよ
- 994 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:27:26 ID:OxfcoX2L
- うめ
- 995 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:30:09 ID:TJrEOn7K
- ぼし
- 996 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:32:03 ID:Zif3iETD
- たべたら
- 997 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:32:12 ID:hr1XB7NX
- うめいろもどき
- 998 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:32:17 ID:uhYPxAKO
- スッパマン
- 999 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:33:50 ID:5d9OvwhM
- 1000なら生産終了
- 1000 :不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:34:33 ID:4VvW0EJk
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)30台目 [DTV]
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)29台目 [DTV]
大須・名古屋の自作ショップ Part80 [自作PC]
○ マルチーズ大好き集まれ〜 ○ Part12 [犬猫大好き]
【B-カス】 PlayStation3に録画機能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 【DVB-T】 [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)