ユニクロ「ガールズ」発信 マルイとコラボ、H&Mに対抗

2009/2/27

ユニクロ初のコンセプトショップとして27日にオープンする「ユニクロ新宿マルイ カレン店」=26日、東京都新宿区の新宿マルイ カレン店
ユニクロ初のコンセプトショップとして27日にオープンする「ユニクロ新宿マルイ カレン店」=26日、東京都新宿区の新宿マルイ カレン店

 カジュアル衣料専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは26日、若い女性向けの商品をそろえた新コンセプトの店舗を、27日にオープンする「新宿マルイ カレン」(東京都新宿区)に出店すると発表した。20代前半の若い女性向け商品に特化した店舗「ガールズコンセプトショップ」と位置づけており、グローバルブランドを目指す情報発信基地とする。

 カレンは、「まるごと全館ファストファッションの館」をコンセプトとし、ユニクロを最も象徴的なブランドととらえている。

 同ショップは、米ニューヨークや英ロンドンのグローバル旗艦店を手掛けたクリエーティブディレクターの佐藤可士和さんがプロデュースを担当し、インテリアデザイナーの片山正通さんが店舗デザインを手掛けた。

 約100平方メートルの店内には、42インチのシームレスマルチディスプレーを設置し、季節ごとのファッション情報を発信する。ファッションに敏感な若い女性のニーズに応えるため、商品は1カ月ごとに入れ替える。

 ユニクロはカジュアルやインナーをそろえているイメージが強いが、ここではビジネスやショッピングの場でもおしゃれに着ることができるファッション性の高い商品をそろえ、流行に敏感な女性にアピールし売り上げを伸ばす。


 矢野経済研究所の「アパレル産業白書2007」によると、日本の衣料品市場における女性向け売上比率は63.2%。これに対し、ユニクロは約40%と低い。これを早期に60%に引き上げ、米GAPやスウェーデンのヘネス&マウリッツ(H&M)など売上高1兆円超のグローバル大手と対抗していくため、同ショップを立ち上げた。

 ファーストリテイリングの大笘(おおとま)直樹上席執行役員は26日、「チャンスがあれば積極的に出ていく」と述べ、同ショップの出店拡大に意欲を示した。一方、丸井の猪野明常務取締役は「今回が(ファーストリテイリングとの)コラボレーションの第1弾。これからさらに強化していきたい」と今後の展開に期待を示した。

フジサンケイビジネスアイの購読のお申し込みはフリーダイヤル0120-46-3150