映画オーストラリア見たけど、日本軍がアボリジニを殺害しまくるストーリーで俺は過呼吸になった
- 1 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 04:59:30.82 ID:ZQDh5tBJ ?PLT(12000) ポイント特典
-
豪映画「オーストラリア」のジャパン・プレミアが26日、東京都内で行われ、
主演のニコール・キッドマンさん、ヒュー・ジャックマンさんがバズ・ラーマン監督、
ゲストの米倉涼子さんとともに登場した。
映画は第二次世界大戦前のオーストラリアが舞台。英国貴婦人のレディ・サラ・アシュレイ
(キッドマンさん)が、牧場を売るためにオーストラリアに行った夫を追いかけて渡り、
無骨なカウボーイのドローヴァー(ジャックマンさん)と出会う。2人はサラの夫を探し、
大陸横断の旅に出る…。という広大な自然を背景に、繰り広げられるラブストーリー。
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200902/26_2/?link_id=REH05
- 2 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 04:59:44.60 ID:eJy4fazr
- ほほう
- 3 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 05:00:23.86 ID:XkCND4b7
- ( ´_ゝ`)フーン
- 4 : つばめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 05:00:45.70 ID:Qf1WYQ21
- 映画なんてファンタジーだから
日本もオーストコリアが核攻撃か細菌テロ起こす映画作ればいいよ
- 5 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 05:01:08.73 ID:9zd+Rq0M
- 美味しんぼの作者が見たらショック死しそう
- 6 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:01:26.40 ID:I3Iyy1wh
- 日本軍つええな。
- 7 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:02:35.80 ID:K0sAKTaY
- で、実際はどういうシーンなの?
- 8 : すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 05:02:51.15 ID:Q6K2+PyP
- ん?あれって大自然の驚異がどうのとか盗賊団がどうのとかって話だと思ってたわ
日本軍とうとうオーストラリア上陸しちゃったか
- 9 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:02:52.97 ID:PDcpcapR
- 日本はアボリジニに謝罪と賠償をしろ
- 10 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:03:35.37 ID:0LgPt3mB
- これは日本が悪い
- 11 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 05:03:40.98 ID:lPveOVso
- むしろ最強の軍と誇るところ
- 12 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 05:03:41.98 ID:ZZbfg0d/
- 日本軍最強すぎ
- 13 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 05:03:51.72 ID:3p/o4DDQ
- CMでちらっと日本軍のあの赤い丸のついた爆撃機みたいなの映るよな
- 14 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 05:04:30.92 ID:cv/wTCKW
- ブボボ
く、空爆じゃあぁ!日本軍の空爆じゃあああ!!
- 15 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 05:04:45.71 ID:DXSBp6gp
- http://www.eiga-kawaraban.com/08/08120902.html
>日本軍の爆撃機は町を牛耳る悪徳資産家の支配を終わらせ、主人公たちを開放する救世主の役割も担っている。
- 16 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 05:05:02.46 ID:L+cUlcBk
- 捏造してまで日本軍を悪役にするオーストラリア
なんかどっかの国と似てるな
- 17 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 05:05:09.92 ID:Z1ZmTpoX
- あれはノイズだよ
- 18 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 05:05:46.75 ID:5MRndKT4
- 実際爆撃はしたんだろ?
上陸はしてないけど
- 19 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/27(金) 05:05:46.73 ID:pJRfRpAe
- 絶対ニダ
- 20 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:06:30.83 ID:Ef7+OdTX
- ゲスト米倉って、
ハリウッドスターの中に混じってなんか得するんかいな?
- 21 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:06:31.94 ID:ozZtEOQD
- オーストラリアって太平洋戦争で何やったんだろ
全く歴史に出てこないな
- 22 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 05:06:43.42 ID:nIOG6B9s
- 日本版の予告がものすげースイーツ臭くなっててワロタ
- 23 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 05:06:53.22 ID:Dp4zq/gc
- まじで日本が悪者にされてるのか。すごいな
- 24 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:07:17.79 ID:xVzBQbz/
- ほげえーっw
- 25 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 05:07:19.35 ID:hs0cDDZD
- >>4
よし、今すぐ製作に取り掛かれ
- 26 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 05:07:23.58 ID:Od39ikW6
- スレタイ米倉にしろよハゲが
- 27 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:07:33.62 ID:Xzlqq633
- 日本軍他国に罪押し付けられすぎだろ
- 28 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:08:23.68 ID:0LgPt3mB
- >>21
そうなんだよな
世界史にまったくでてこない希有な国
- 29 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 05:08:47.48 ID:mA6C5yCg
- 撃墜された爆撃機の搭乗員の遺体を損壊したり、ダンピール海峡で遭難者を繰り返し銃撃して殺しまくったオーストラリアが語る虐殺って何なのさ
- 30 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:08:58.10 ID:iWjPF/Cs
- 初期は零戦がでてるCMを使ってたが最近は見ないな
まぁ日本のメディアなんて金されもらえればなんでもいいんだろう
今はテレビ業界も不況だからな
- 31 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:09:28.86 ID:amXOmWVR
- 流石にネタだろ?と言いたいがオーストラリアならあり得るな
- 32 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 05:09:40.97 ID:z/MaATE7
- >>6
俺も日本軍強えぇぇって思ったw
- 33 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:09:47.55 ID:HlW3vRwk
- >>4
そんなもんより、オーストラリア人がアボリジニ虐殺するドキュメンタリーの方がいいだろ
- 34 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:10:09.82 ID:SYgPFOSO
- なんだ、日本軍がアボリジニ殺すシーンがあるのって
やっぱりネットウヨのデマか。
ウソばっかりだなww
- 35 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 05:10:25.69 ID:shrLAek+
- ターザンみたいな映画じゃないのか
- 36 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 05:10:31.30 ID:z/MaATE7
- オーストコリアンのことだから映画のそのシーンをモノクロにしてちょっと古びた演出を施し教科書に載せそうw
- 37 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 05:11:04.44 ID:oOe+1PO/
- これは国をあげて抗議だろ。
- 38 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 05:11:18.75 ID:CR2/wMMd
- どうでもいい
- 39 : すずめちゃん(関西):2009/02/27(金) 05:12:59.11 ID:ocE5twQg
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 40 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 05:13:27.15 ID:5MRndKT4
- >>37
韓国みたいで恥ずかしい
だけど何もしないのもなんか癪に障る
誰かいい方法考えろ
- 41 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 05:13:33.39 ID:3p/o4DDQ
- どうせ最後はブチューとかして終わる、要は恋愛クソ映画だろ
オージーにまともなストーリーなんか作れっこないんだ
ヤツらはスポーツ選手しか生み出せないんだよ、文化の香はナッシング
- 42 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:14:37.41 ID:BC0ciPtA
- >>40
話し合いしか無い
- 43 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:16:05.54 ID:X6U6jb04
- タスマニア人を絶滅させる映画じゃないの?
- 44 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 05:16:24.23 ID:IOaaxaGe
- ドイツやソビエトも悪者にされるのに
いちいち抗議するキモオタって
- 45 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 05:16:54.13 ID:pW2gWkYG
- 旧日本軍最強他は糞
- 46 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 05:17:24.11 ID:+LJfvw3+
- テレビ局に映画を持ち上がるだけじゃなく
このような歴史に対する間違いがありますと断りを入れるように
電凸しやがれ
- 47 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:17:50.81 ID:Ef7+OdTX
- >>40
韓国は事実がどうだろうと抗議するからな。
それとこれとでは全然違うとおもうぞ。
- 48 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 05:20:11.91 ID:07lDb/ww
- ネトウヨはまた嘘ついたな
上陸してねえじゃん、爆撃は史実に合ったし
- 49 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:20:28.70 ID:X6U6jb04
- 入植者がカンガルーを轢き殺しながら、アボリジニをハンティングしつつ子供を誘拐する映画だと思ってたけど
- 50 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 05:21:28.69 ID:K1l7xaqr
- これが超話題作レベルな出来ならともかく
試写会とかで見た人の感想見るとB級映画みたいだしどうでもいいだろ
- 51 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 05:23:26.11 ID:vG4/72ln
- まさかの米倉さんスレ
- 52 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 05:24:00.29 ID:GsZlDGEh
- アボリジニ殺したのは白人共だろうが
ざけんな
- 53 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 05:24:33.68 ID:v9iOzi7n
- どっかの板では白人が原住民と仲良く暮らしてる描写があるとか見たが
- 54 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:24:39.18 ID:X6U6jb04
- 映画レビューが面白いことに・・・
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/
- 55 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 05:25:23.81 ID:IDew683e
- 宣伝の仕方がひげぇえ
- 56 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 05:26:43.44 ID:Ka227N2U
- >>21
イギリスのおんぶに抱っこ
- 57 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 05:26:52.50 ID:z/MaATE7
- ウソも百回言えば真実になる・・ニダw
- 58 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 05:26:59.80 ID:6MciZN1i
- 完全に中華圏に飲み込まれてるわ
- 59 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 05:27:12.64 ID:3fHNiV9u
- つーか、まだ公開してないんだろ
日本軍がオーストラリア攻撃した事実を知らない無知が叩いてるんだろ
- 60 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 05:27:47.58 ID:zA9aikB8
- 南の国のルーシーと同じ開拓時代の話かと思ったぜ
- 61 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:28:08.09 ID:+uAHMYAs
- ヒュージャックマンよお
仕事は選んでくれよ
- 62 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 05:30:09.81 ID:4DKSAGTM
- 上陸しなくても虐殺は事実だよね
- 63 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:30:13.27 ID:Gg6GG6dL
- ハリウッド俳優が舞台出るとこぞって叩く辛口ばかりの評価の中でも
ヒュージャックマンだけは叩かれずに、好評なんだよな
- 64 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 05:31:12.43 ID:uAflYdCo
- オスカーのオープニング出し物は面白かったぞ。
- 65 : わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:31:51.20 ID:CyK586FL
- >>59
空爆はしましたが、上陸してアボリジニ虐殺はしておりません
- 66 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:33:29.10 ID:X6U6jb04
- ダーウィン空襲の死者数って、こないだの山火事の死者数とほぼ同数なんだよね
その程度の被害で、アボリジニ虐殺の加害イメージを押し付けられるんからコスパ高いなー
- 67 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 05:34:24.11 ID:3fHNiV9u
- >>65
その上陸してアボリジニ虐殺ってところのソースはネットの書き込みでしか見た事ない
- 68 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 05:35:03.25 ID:cqu9o3UF
- 世界各国の軍隊、たとえばアメリカ軍なんかが先住民を銃で虐殺しまくって土地を奪った映画も上映しないとフェアじゃないな
- 69 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 05:36:54.16 ID:pHsDms2z
- 白人様達はアボリジニを虐殺した事実をイエローモンキーになすりつけたいんですね分かります
- 70 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:37:33.09 ID:buBnMIh9
- まあ、あの時は日本軍だったからな
- 71 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:37:36.52 ID:qtH3n8Z4
- はいはい敗戦国はいつの時代も悪ですよねー
- 72 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:38:32.12 ID:f8IYBjJR
- 白人が、白豪主義で原住民虐殺しまくり強制避妊手術しまくりしてきたくせに
日本軍が白人どもを退治して原住民を解放したことを恨んでやがる
許せねえ、この世界で一番人類に愛される動物のカンガルーを、ヒトラーがユダヤ人にしたように虐殺しまくるオージーめ!
- 73 : すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 05:38:45.42 ID:klinU5/J
- オーストラリア映画(笑)
- 74 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 05:39:18.68 ID:MGFBz3G/
- 反日女優のニコール・キッドマンが主演だもんな、
脚本作った時からもうこいつしか居ないと思ってたんだろな、
トムクルーズのチンコを必死にしゃぶって有名になっただけのフェラ以外無能女優の癖に大物面してるよね。
- 75 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:39:31.17 ID:GcEX50Bf
- 米倉「壮大なラブボストーリーです。AHA!」
- 76 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 05:40:02.48 ID:X6U6jb04
- 東京大空襲 死亡:8万3793人
ダーウィン空襲 死亡:243人
やっぱり戦争は勝ってこそだな
- 77 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 05:41:52.84 ID:FMS7Xauz
- やっぱカルト国家なんだな
- 78 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 05:41:55.33 ID:pW2gWkYG
- あ、ブボボ
- 79 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 05:42:11.51 ID:fwwgRfK+
- その通り
日本人は凶悪で非道で残酷だ
だから来るな 近寄るな
- 80 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 05:42:25.00 ID:Dp4zq/gc
- CMでもまったく触れられてないし日本が悪者として出てくること知らないで観にいく人多いだろうね
- 81 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 05:44:49.39 ID:VOner0V3
- じゃあオーストラリア人が朝鮮人と日本のニートクズどもを殺しまくる
映画作れば?
- 82 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 05:46:30.25 ID:IOaaxaGe
- パールハーバーも日本で人気あったねw
馬鹿スイーツもグロマンぐちゃぐちゃにしてよろこんでたよ
- 83 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 05:46:48.04 ID:HY8CLGYV
- オージーじゃソルジャーブルーみたいな映画は作れんだろうな
- 84 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 05:47:01.71 ID:Wjs3Voye
- 白豚はどうして映画を政治利用するんだろう
- 85 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:47:04.18 ID:AQ18Ui1Y
- 中国韓国だけじゃないんだよ
こういうのがグローバルスタンダードなんだよ
こういう目茶苦茶なことができない国は永遠に負け続けるんだよ
真面目でいいことなんて一つもないんだよ
- 86 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 05:47:26.54 ID:ljTw4E7L
- >>76ドレスデンなんか味方が捕虜になって沢山収容されてたのに爆撃して火の海にした
- 87 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 05:48:08.01 ID:FZ0Oq0KR
- 日本軍がアボリジニを殺害するシーンがあったの?
日本軍が悪者として描かれてるのが許せない!というレビューはあるけど
- 88 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:49:27.08 ID:Gg6GG6dL
- 普通にシーシェパードの海賊行為と向き合う、ドキュメント作ればいいじゃん
アイツらただの基地外っていうのは、さすがにバカのオージーでも分かってるよな?
- 89 : するめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:49:49.95 ID:ktcbnJOy
- イモ虫はやっぱ食えないっす
- 90 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:49:53.17 ID:valqPY8G
- torrentでたくさん流れてるから見てみるかな
- 91 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 05:50:31.32 ID:MGFBz3G/
- 劇中、日本軍が、子供を救いに来たオーストラリア人を取り囲み殺すシーンがあるが
- 92 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 05:51:07.61 ID:Tad4U7s8
- >>87
アボリジニの少女を日本軍が取り囲んで殺すシーンがあるらしい
ソースはネトウヨな
- 93 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 05:52:06.53 ID:9rsmSM/j
- マジで日本人がアボリジニ虐殺したことになってんの?
ひでえな、白人ってのはクズだな
- 94 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 05:54:27.87 ID:RqApnbDC
- またオーストラリアかw
- 95 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 05:54:30.39 ID:Od39ikW6
- オーストラリアも韓国みたいになってきたな
- 96 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 05:54:39.63 ID:Gg6GG6dL
- 白痴という言葉は、白人はバカと言う意味からきてる説を今唱える
- 97 : すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 05:54:50.54 ID:DOONCQMN
- ガンダムではシドニーにコロニー落ちて地図から消えてるから
どっこいどっこいじゃね?
- 98 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 05:55:52.67 ID:5UrZiNrF
- >>21
漁民に変装してニューギニア島とオーストラリア大陸の間で日本軍が通るかスパイしてた
- 99 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:00:07.24 ID:CfjBc0d5
- 日本軍がもっと強かったら先の大戦でオーストラリアを併合なんかしちゃって
資源ウハウハで最強国家になってたかもしれないのに
- 100 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 06:00:48.06 ID:a4EU95Yc
- オージーにも親日家結構いるのにそいつらまで騙されたらオーストラリア行きにくくなるな
- 101 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:01:09.46 ID:MGFBz3G/
- >>92
ソース 英スカイニュース映画評論記事
http://movies.sky.com/review/australia-2008-2
糞ユダヤ監督と反日豪人のコラボ捏造映画、
アボリジニの子を殺す日本人とそれを救う豪人ってw
- 102 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 06:01:40.13 ID:tBemjcLW
- パールハーバーみたいに
日本じゃテレ朝しか放送しないだろうなこの映画
- 103 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 06:01:55.06 ID:z/MaATE7
- オーストラリア前政権とは仲良くいってたのに、オーストコリア労働党と中国に踊らされる日々にもうつかれたお
- 104 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:03:41.79 ID:bCFeQrAl
- 太平洋戦争でのオーストラリアの死者数は3~4万人で
最大の空爆で243人死亡ということは他にも色々あったのかね
- 105 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:03:57.19 ID:MGFBz3G/
- >>100
誰だよ?
有名人では皆無だよね?
有名人で反日じゃないのはメル・ギブソンとカイリー・ミノーグだけかな。
- 106 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 06:05:00.87 ID:rf8bepBA
- >>97
どーん
- 107 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:05:11.94 ID:65JtYr4g
- >>104
それ兵士の死亡数じゃないの
- 108 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 06:06:39.17 ID:X6U6jb04
- こんなんを脳タリンのスイーツがCMに騙されて見に行って、
「オーストラリア人やさしーい!カッコいーい!日本軍コワーイ!」
とか言うんだろ?
やってらんねーわ
- 109 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:07:03.00 ID:37xmMb1q
- アボリジニーより鯨殺した方が反日家も増えるんだろ?
彼らにとっては
鯨>アボリジニー
- 110 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 06:07:18.47 ID:vnugANRE
- やほーのレビュー見る限りでは日本軍が上陸してアボリジニを攻撃するみたいね。
知らずにのこのこと見に行った人はご愁傷様だな。
- 111 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 06:08:09.32 ID:NbySPjI3
- 頭の良い鯨は出るの?
- 112 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 06:09:07.55 ID:aaGsgzcP
- 配給会社の馬鹿は金のためなら
国を売る連中
- 113 : すずめちゃん(東日本):2009/02/27(金) 06:09:34.05 ID:7/L2n+gN
- 処分すべきはユダヤだな
- 114 : すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 06:13:42.61 ID:/6ECmkPC
- ヒュー・ジャックマンは偽善でアボリジニを養子にしてるからな
- 115 : わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:16:41.30 ID:y+mHTeBi
- 旧日本軍ってオーストラリアに行ったの??
- 116 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 06:17:12.93 ID:vnugANRE
- ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id331364/rid109/p1/s0/c8/
>それから、日本軍が悪者扱いされている部分があるんですが、そういう歴史があったんだって初めて知りました。(さくら)
釣りか?
- 117 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 06:17:37.33 ID:cv/wTCKW
- >>54
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id331364/rid78/p4/s0/c39/
>友人が当選した女性限定の試写会に行って来ました。
>少し、他の方のレビューを参考にしようと思って拝見したらびっくり!
>反日感情丸出しの☆一つのレビューにより、こんなに評価が低いのですね。。。
反日の連中のせいでレビューが低いのか
よほどの親日映画なんだな。スイーツ(笑)
- 118 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:18:16.16 ID:t2H93Fyu
- >>108
日本人は白人大好きだからな。
お前ら2ちゃんねらーはいつも黒人を馬鹿にしてるしなw
今の日本人ときたら…w
- 119 : すずめちゃん(豪):2009/02/27(金) 06:18:35.59 ID:k/t/723W ?2BP(4445)
-
オーストラリアでさえ話題に成らない映画だぜ。
- 120 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:19:30.48 ID:65JtYr4g
- >>114
それはいいんじゃないかw
ヒュージャックマンも反日なのかね
- 121 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 06:20:07.75 ID:u50TfCj6
- http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/s2/p0/or1/ds2
アボリジニを虐殺したのはオーストラリア人
投稿日時:2009/02/26 20:06:17 投稿者:kokoroniseijituさん
この映画を見ると、日本人は自分の国に誇りを持てるだろう。ただし、正しい知識を持っていなくてはならない。
オーストラリア人は純粋のアボリジニ(原住民)を虐殺し、絶滅させた。ところがどうだ、この映画ではマンハンティングで殺されていた
アボリジニが彼らを滅ぼした白人たちと仲良く暮らしているではないか。ああ、すばらしきデストピア、その名はオーストラリア。
親切にもアボリジニ虐殺の不名誉を日本軍に負わせようと映画では苦労している。ご苦労なことだ。ウソの歴史で幸せになれるオーストラリア人に
日本人は嘲笑を贈らずにはいられない。反面教師としては最高の作品だ。人間はここまで卑劣になれるのだ。この卑劣な映画監督の名を覚えておきたい。
この映画を見て白人に絶滅させられた純潔アボリジニに一掬の涙を心から贈りたい。安らかに眠れますように。
それにしてもこの映画によく出演できるもんだ、二コールキッドマン。
反日の部分を隠す姑息な配給会社
投稿日時:2008/12/15 01:25:37 投稿者:audjpnさん
先の大戦ではオーストラリアの方から宣戦布告してきたくせに日本軍が悪と描かれています。
アボリジの人たちを虐殺し土地を奪ったのに、それに立ち向かうアボリジが悪であるように描かれています。
映画のCMで日本軍が悪で英・豪が正義であるように描かれているシーンを一切流していません。
字幕担当者さん、ちゃんと和訳してくださいよ。日本を悪とするセリフのところがぼやけて和訳してましたよ。
そこまでして金稼ぎたいんですか?あんんたらそれでも日本人?
日本人ならこんな映画にお金を落とすのはやめましょう。
- 122 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 06:21:10.72 ID:valqPY8G
- ラバウル基地を飛び立った超重爆「富嶽」がオーストラリア本土を爆撃
その犠牲者は30万人に上るといわれている
- 123 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:21:20.26 ID:de13AFd/
- 劇場で冷静に文句言えよ
- 124 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 06:21:58.62 ID:56g9q9EL
- すれたいがブボボ(`;ω;´)モワッでないからNGBEな
- 125 : すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 06:22:14.91 ID:L5lQ+A7G
- 我が旧日本軍は世界最強のはずなのに
何故敗れ去ったのだ!
世界の七不思議である
- 126 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 06:22:16.83 ID:a9Dx2CUj
- オージーが変態新聞社でやった事
1 日本人の生活習慣に異常性癖があると慢性的に報道
2 実際にあったアニータの事件を性奴隷事件として報道
3 多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く。と報道
(子供をライフルで狩って楽しんだりレイプするとかいう記事)
4 ジョークサイトだと言い訳 ←2の件があるから言い訳になってない
- 127 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:22:23.00 ID:vLfnrYsk
- よし、これでますますクズ日本人の地位は下がり、オーストラリアの価値は上がったぞ
マジで嬉しいな!
- 128 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 06:22:23.62 ID:UeHjSnVM
- 主演男優だかが、この映画の宣伝に来てなかった?
よくのこのこ来れたもんだ
- 129 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:22:40.81 ID:lRyB1FLX
- この映画って結局大した興行収入じゃなくなかった?日本でも転けるんじゃないの?
- 130 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:24:08.88 ID:y+mHTeBi
- だよねえ?
- 131 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:24:19.22 ID:1PP7O57F
- 日本人はわざわざ金出して真っ黒に日焼けするくらい黒人大好きじゃん
- 132 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 06:24:23.28 ID:mA6C5yCg
- >110
うわぁ、史実にない日本軍上陸描くなんて…
パールハーバー並のクソ映画みたいだね。
- 133 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 06:25:50.98 ID:X6U6jb04
- スイーツ限定の試写会ってやり方はいい考えだな
奴らすぐ感化されて流されやすいから
- 134 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:26:53.09 ID:MGFBz3G/
- フィクション映画と現実の区別がつかないのがスイーツ(笑)だからな。
- 135 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 06:27:24.89 ID:r2vasnl1
- 日本もオーストラリア人がインディオを虐殺する映画を撮るべき
- 136 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 06:28:21.36 ID:13gzS1IC
- 米倉って何がしたいんだろ
- 137 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:30:29.46 ID:50vWfy1n
- クジラは頭がいいから殺しちゃ駄目なんだけど
アボリジニは頭悪いから殺していいんですよね
わかり・・・いやわかんねーよ!
- 138 : すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 06:32:05.27 ID:Gz3rqCec
- ヘタリアに反応するチョンみたいだぞお前ら
別に史実として学会で発表してるわけでもあるまいし、
たかが娯楽の映画に反日だのなんだの少々ムキになりすぎだろ
それにドイツや日本は敗戦国なんだから向こうが作る大戦物の映画で悪役になるのは仕方がない
少なからず脚色もするだろうよ。そこは諦めるしかない。
たかがオーストラリアの映画一本で日本は最悪だ!なんて思うやつはないよ
- 139 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:33:08.55 ID:QRanHTWY
- 担任の先生に絶対見てくださいって言われたんだけど…
- 140 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:33:42.93 ID:Fye71r8c
- 一式陸攻凄すぎワロタw
- 141 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:34:56.87 ID:WhyS3+KH
- >>138
そもそもヘタリアではチョンに対する悪意ある描写なんて無かった。
一方これは明らかに日本に対する悪意丸出し、比較対象にならない
- 142 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:35:53.36 ID:9A5opLUY
- ついぞポートモレスビーを攻略出来なかっ帝国軍がオージーに上陸?
なんてファンタスティックだ!
- 143 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 06:35:58.99 ID:a9Dx2CUj
- ドイツでホロコーストは無かったとか言うと
逮捕されるんだっけか?
そろそろオーストラリアでも
日本人によるアポリジニ虐殺を否定すると逮捕されるようになるぜ
- 144 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:36:31.21 ID:fZ3Ljp8T
- 宣伝ポスター見たら女性誌絶賛!だとよ
- 145 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 06:36:37.53 ID:aaGsgzcP
- スイーツ()に金持たすとロクな事にならん
- 146 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 06:36:51.75 ID:vnugANRE
- >>139
なんの教科の教師か知らんけど、おかしなところを突っ込んでほしいんだろ。
にしても日本で大々的に宣伝してるのが笑えてくる
こういうオナニー映画は本国内だけで楽しんどけよ
- 147 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:36:52.51 ID:4DKSAGTM
- まぁ抗議するとしても陸で殺さず空から殺してください位だな
- 148 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 06:37:14.01 ID:D1BWhObK
- ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 149 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:37:25.69 ID:TVv3Opeo
- >>21
戦争中何してたかは知らんが
戦後巣鴨プリズンで虐待の限りを尽くした
- 150 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:38:25.81 ID:WhyS3+KH
- >>139
その教師、オージーでなければチョンかアカだろ
- 151 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 06:38:31.61 ID:i4sFIE9Y
- >>110
事実を知らない人は勘違いするだろな。
良く日本に宣伝に来れたな。
- 152 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/27(金) 06:39:07.82 ID:3W/orrkv
- もう少し冷静になれ
日本の映画だってたいがいだろ
オーストラリア人をバカに出来んよ
- 153 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:40:06.12 ID:lnoDvpoK
-
まぁ日本人は映画のパールハーバーで感動したとか言っちゃうアホな民族だからなw
- 154 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:40:21.09 ID:Bo1brR64
- >>152
その日本映画をいくつか紹介してください
- 155 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 06:40:21.41 ID:X6U6jb04
- >>152
悪いけどオーストラリア人はどうみてもバカだよ
- 156 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 06:40:52.38 ID:BCSBAsM8
- >>152
- 157 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 06:42:34.69 ID:xriCbRGb
- 勝ち組と負け組みの差だな
負け組みはどんな理不尽な扱いも甘んじて受けなければならない。
- 158 : すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 06:42:49.32 ID:Q6K2+PyP
- まあでもオージーがまともに戦争したのはこの時くらいだし、そういう誇張も仕方ないと言えば仕方ない
欧州映画の隣国への模写なんてこんなもんじゃないし、まあ別にいいんじゃねぇの
中韓の反日映画と違って史実と言ってるわけじゃ無いし
- 159 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:42:57.73 ID:WhyS3+KH
- >>152
日本の戦争映画で連合軍に無実の罪を着せてる例を挙げてみろ
- 160 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:43:27.50 ID:MGFBz3G/
- つーか、この糞ユダヤ監督はこんな映画作っておいてよく平然と日本に宣伝に来れるよね?
どんだけ日本と日本人舐められてるんだよ。
この場に居た糞記者共も、捏造虐殺シーンの質問とかきちんとしろよな!!
- 161 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:43:31.55 ID:QRanHTWY
- 日本人はなにも言わないからと完全にナメてるな
- 162 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 06:44:52.15 ID:liTZwFkF
- オーストラリアと戦争して、アボリジニを虐殺する
メリットが日本軍に全くないじゃないw
- 163 : すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 06:44:52.39 ID:/6ECmkPC
- 負け組のはずの日本が、戦後のどの国よりも豊かである不思議
欧米はいまだに土人の争いを繰り返すだけ
- 164 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:44:52.62 ID:50vWfy1n
- 立場を入れ替えるのなら
太平洋戦争時にオーストラリア軍が日本に上陸して
アイヌの子供をなぶり殺しにしようとしている
というような映画ですわな
こんなんあったら日本人でも非難するわ
- 165 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:44:56.46 ID:eXllxMSL
- いいじゃん
日本の認知度がさらにあがる
- 166 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 06:45:05.45 ID:D1BWhObK
- アホらし
- 167 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:45:51.99 ID:QRanHTWY
- 街宣右翼(笑)は監督が来日したときなにをしてたんだよ
- 168 : すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 06:45:55.70 ID:L5lQ+A7G
- 勝てば姦軍とはよく言ったものだ
- 169 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 06:46:40.45 ID:MGFBz3G/
- >>167
チョンに何を期待してるの?
- 170 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 06:47:11.58 ID:JEOCUQOq
- オセアニアで信頼できるのはニュージーだけ
- 171 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 06:47:26.23 ID:t0Dmad6f
- え?マジでそんなシーンがあるのか?
- 172 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:48:10.69 ID:QRanHTWY
- >>165
こういう馬鹿が糞ほどたくさんいるからナメられて平然とこんなことされるwwwwwww
- 173 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 06:48:37.66 ID:gt10Kkx3
- これさあ
お前らがオーストラリア空爆したことにはどう思うの?
どう思うって聞いてんだよ!!!!
- 174 : すずめちゃん(中部地方):2009/02/27(金) 06:48:46.68 ID:OTIILn/4
- ダーウィンの空爆→本当
アボリの虐殺→うそ
ところでこの映画って豪製作なの?
- 175 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:48:53.81 ID:FsB8tEU0
- この映画批判するとネトウヨて
どう考えてもこの映画を擁護してる方がキモいだろ
- 176 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 06:50:05.79 ID:g+ruwqKj
- 見に行ってないからなんでそんなに熱くなってんのかわからん
批判してるやつは試写会いったんかすげえな
- 177 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:50:07.73 ID:WhyS3+KH
- >>173
オーストラリアのほうが先に日本に宣戦布告してるんだが
- 178 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:50:11.08 ID:4d/5Isq0
- 日本の映画の方が酷いだろ
朝鮮半島の地図を正確に描いていない
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_9/2009/02/10/boutyou.gif
- 179 : すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/27(金) 06:50:43.73 ID:Rio+ICBk
- 俺ネトウヨだけどどうでもいい
というか観てないからなんとも
- 180 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:50:51.47 ID:QRanHTWY
- 馬鹿なアボリジニはきっと騙されるwwww
「なーんだ俺達虐殺したのは日本人だったのか」
wwwwwwwwww
- 181 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 06:51:46.85 ID:4DKSAGTM
- >>174
民間施設まで対象だから民間人が死んだのも本当だぞ
- 182 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 06:52:24.73 ID:JEOCUQOq
- >>178
勃起チンポかよ
- 183 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:52:34.15 ID:zKqm3KPt
- >>178
いちいち気持ち悪いな韓国はw
自虐としか思えん
- 184 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 06:53:13.09 ID:ZZbfg0d/
- >>178
俺たち日本人は本当に卑怯だな
- 185 : つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:53:22.86 ID:Erdkb8Xz
- アボリジニを20世紀まで狩りの対象にしてたのはオージーだろうが
- 186 : すずめちゃん(北陸地方):2009/02/27(金) 06:54:58.97 ID:fFPy423v
- スレタイがマジなら酷すぎる
- 187 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 06:55:08.64 ID:cv/wTCKW
- 翻訳戸田奈津子かよ
よかったなお前らフィルタリング翻訳による反日台詞9割カットでスイーツどもはすっかり騙されるぞ
アホでなけりゃ誰でも聞き取れるジャップですら日本人と訳してくれるだろうよ
- 188 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 06:55:55.16 ID:kSPRqbvd
- 日本軍最高まぢ超カッコ(・∀・)イイ
- 189 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:56:12.35 ID:amiicxQz
- >>149
そういえば東京裁判の裁判長はオーストラリア人だな
- 190 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 06:57:07.88 ID:JEOCUQOq
- さすが犯罪者の末裔
- 191 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 06:58:00.42 ID:QRanHTWY
- 逆にこのことを映画にしようぜ
- 192 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 06:58:17.34 ID:xspiRHuc
- アボリジニなんて基本土人なんだから日本軍の空爆対象になるはずないよな
仮に空爆で死んだとしてそんな危険な場所にアボリジニを集めてたやつは誰なんだと
- 193 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 06:58:17.80 ID:jp9NEFJo
- >>59
日本人もオーストラリア軍に虐殺されてるんだけど、大戦中のこと忘れてしまったの?
- 194 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 06:58:34.80 ID:SKutKBfE
- >>21
本土上陸されないように南太平洋で米国と一緒に闘ってた
日本軍による空爆はあったが結局上陸は出来なかった
この映画では日本軍がワラワラ上陸してアボリジニー虐殺します
- 195 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 06:58:36.82 ID:5Bjx+g4K
- つまらない犯罪で流刑になるところから始まる映画なら納得
- 196 : すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 06:58:48.30 ID:Q6K2+PyP
- つーかレビュー見るとアボリジニに対する白人の差別とかちゃんと描いてるみたいだが
そもそも盗まれた世代を題材にしてる時点でそれがメインだろ
- 197 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 06:58:55.05 ID:JEOCUQOq
- 今からでもいいからオーストラリア支配しようぜ
- 198 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:00:50.15 ID:G9PEvHMu
- エロに関してだけは親日派多いだろうな
世界一かもしれん
- 199 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 07:02:29.29 ID:jp9NEFJo
- >>138
ジョーク映画じゃなくて、史実として描いているから問題なんだよ
- 200 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:02:32.92 ID:QRanHTWY
- オージーがアボリジニを殺しまくってるところを日本兵が助ける映画を作れ
- 201 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:02:36.11 ID:G5ahTkAQ
- アボリジニ虐殺はオーストコリア人の専売特許だろ
- 202 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:03:19.31 ID:ndW+5QbM
- >>187
辞書的な訳なら「日本猿」で100点ですか?
戸田さんスゲー
- 203 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 07:03:54.08 ID:UeHjSnVM
- で、この映画の最初に「これフィクションです」って出すんだろうな?
- 204 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 07:03:59.96 ID:nuWkjuam
- 日本でも「真実のオーストラリア」って映画作ってやれ
犯罪者の末裔で島流しされても犯罪やりまくりでアボリジニと動物虐殺しまくりって
現在もその卑怯な犯罪気質は何一つ変わってないっていう映画w
- 205 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:05:01.71 ID:G9PEvHMu
- バズ・ラーマンの作品は好きだっただけにがっかりだよ
あの人オージーだったんだな
- 206 : すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 07:07:56.29 ID:9c1C+UiP
- >>54
旦那さんを亡くしてすぐに別の男性(ヒュー・ジャックマン)と恋に落ちてしまうニコール・キッドマンにはええ?!って思ったけど、壮大な世界観、映像には感動しました。デートによい映画だと思います。
それから、日本軍が悪者扱いされている部分があるんですが、そういう歴史があったんだって初めて知りました。(さくら)
>日本軍が悪者扱いされている部分があるんですが、そういう歴史があったんだって初めて知りました。
>日本軍が悪者扱いされている部分があるんですが、そういう歴史があったんだって初めて知りました。
誰しもオーストラリアの歴史を知ってるわけじゃないから誤解が世界中に蔓延するよ
イエローモンキーなどの差別用語もあるようだしこれは講義しないと駄目だろ
オーストラリアの白人至上主義がよく現れてるよ
- 207 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:08:00.74 ID:m4UksqGA
- >>187
戸田アナル子さんに翻訳してもらってWinMXで放流した方が大分マシだな
- 208 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:08:41.50 ID:MGFBz3G/
- >>205
国籍どこか知らないけど、ユダヤ人。
- 209 : すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 07:08:42.06 ID:DOONCQMN
- >>119
(豪)って初めてみた
イギリスより先に日本がこの大陸見つけていれば
こんなことにならなかった
- 210 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 07:10:37.21 ID:38o4B3T0
- いいからウルヴァリンさっさと作れよ
今度は3みたいなきれいなウルヴァリン禁止で
- 211 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 07:10:43.00 ID:WMa0V53T
- ガツンと苦情言ってくれる人はいないのかね。
例えば白洲次郎みたいな人が。
- 212 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 07:11:19.98 ID:zrtPt/43
- オーストコリア人は滅びるべき
- 213 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 07:11:41.59 ID:X6U6jb04
- それほど退屈せずに観ていられる娯楽大作ではある。、、、ただし時間でいうと4分の3くらいまでは。
そして突然、日本軍が攻めてくる(試写会当日配布のパンフレットにはまったく触れられていない部分)。
港町への容赦ない爆撃、そして子供たちが暮らす島に上陸した残虐な兵隊、無慈悲な殺害、、、。
低く聞こえる日本語のセリフがやけにネイティブで、リアルさに拍車がかかる。
ほぼ満席に近い試写室で、観客の気持がザーッと引いていくのが分かる。
自分も顔の筋肉が急に固まり、目がうつろになる感じがする。
そこから先は、普通の教養をもった日本人が再び感情移入するのは困難である。
そのあとはもう惰性で眺めている状態。
無料試写会だったのが不幸中の幸い。
いまいましい「ジャップ」の悪行をわざわざ金を払って見せつけられるなんて、筆者には耐えられない。
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id331364/rid64/p5/s0/c50/
- 214 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:14:14.93 ID:xIGgoaDr
- オーストラリアによる小日本人への
自虐史観映画かw
宣伝には全くなかったな
マスコミも全く触れずのこのこ見に行く
小日本が哀れww
- 215 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:15:28.50 ID:fpKqA5q2
- 日本軍がオーストラリア空襲した時代に
アボリジニって居たのか?
もう白人が絶滅させた後じゃねぇの
- 216 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 07:15:32.05 ID:jp9NEFJo
- 日本ユニセフに教えてあげようぜ。
彼らなら喜んで「推奨映画」にして、募金活動の宣伝にしてくれると思うよ。
- 217 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 07:18:31.12 ID:u50TfCj6
- http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/02/post_1295.html
日本ではほとんど報道されていないが、いま、オーストラリアではかつてないほどの反日感情が
高まっているという。理由は主に二つ。捕鯨を巡る問題と、最近公開された日本軍の戦争行為を
描いた映画である。そこからたどりつく結論は“野蛮な日本人”だということらしい。
>オーストラリアではかつてないほどの反日感情が高まっているという
>理由は主に二つ。捕鯨を巡る問題と、
>最近公開された日本軍の戦争行為を描いた映画である
オージー最悪だなw
- 218 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 07:19:55.57 ID:nuWkjuam
- 雁屋あたりが絶賛するんだろうなw
- 219 : すずめちゃん(三重県):2009/02/27(金) 07:20:41.10 ID:2ekqb7nO
- >>217
やっぱ犯罪者の子孫はこの程度の知能しか持ち合わせてないのか
- 220 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:21:42.35 ID:ndW+5QbM
- まあ日本人もアイヌを絶滅寸前まで追い込んだけどな。
オージーだけ非難するのもどうかと。
- 221 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:22:23.41 ID:K7dw/8ay
- >>214
パールハーバーといい解ってて見に行く>>1みたいな人種は何なの?
それこそ自虐だわw
- 222 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:22:35.04 ID:ofH05NY6
- >>215
純血はほとんど居ないらしいが、絶滅はしてないだろ
今でも混血が多くいるけど生活保護やら差別是正で優遇されるから
オーストコリア人の成り済ましアボリジニーが問題になってるそうだ
- 223 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 07:25:07.91 ID:9XC2G7Hg
- >>220
オージーがアイヌ虐殺する映画なんて作ったか?
テメーがした行為を他人に押し付けるような事はしていない
死ねマダラハゲ
- 224 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:25:21.04 ID:MGFBz3G/
- >>222
アボリジニに成りすます
オーストラリアのコリアンの事ですね。
- 225 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:26:03.70 ID:xIGgoaDr
- >>221
ちゃんとした歴史を知らないんだもんw
- 226 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:27:44.01 ID:FfDleS98
- まあ反日戦争映画はたいていコケる法則からは逃れられなかったようだが
- 227 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:28:32.64 ID:agxcpdui
- >>220
政策として絶滅させようとした事実はないな
- 228 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 07:30:39.69 ID:TZUmme3O
- この映画やたらマスコミが推してるよね
- 229 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:31:15.43 ID:WhyS3+KH
- >>218
雁屋もオーストラリアの白人は嫌いだと思うよ
- 230 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 07:34:15.44 ID:mVNuU5Hu
- というか、スレタイ通りの内容が在るなら、旧日本軍ってインドネシア辺りまでしか進軍してない筈なんだが…。何なの?祭にでもなるのコレ?
- 231 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:34:31.08 ID:gdro+0Vc
- イギリス人が犬連れてって現地人を喰い殺しまくったからだろ
- 232 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 07:34:36.51 ID:7QI6Gavr
- おまえら、日本人は人殺しの血を引いてるって事を忘れるなよ。
犯罪者の子孫どもが。
あとおまえらの爺さんは、戦地で同じ日本人の死肉を食らってた事実も忘れるなよ。
- 233 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:35:11.76 ID:Ggfj3Ssc
- オーストラリア人がタスマニアタイガーを殺して回る
最後のタスマニアタイガー目線の映画を作りてぇな。
ラスト タスマニアタイガー
- 234 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:35:16.19 ID:KJGcOdhO
- アボリジニーの赤ん坊を国策として親から奪って
白人のもとで女は性奴隷&奴隷、男はカンガルーの間引きのように
壁に叩きつけて殺していたオーストラリア人さんはこんな捏造して恥ずかしくないの?
- 235 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:35:49.10 ID:D9WgsECh
- これそんな映画なん?
すっごい宣伝してるからうざいんだけど
- 236 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:37:00.19 ID:H+xNTTKf
- ダーウィン空襲の戦死者のほとんどがオーストラリア人ではなく連合国軍水兵だっけ?
- 237 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:37:41.73 ID:aDWqGo/O
- 韓国移民の数がハンパないからなあ
オーストコリアとカナダは
- 238 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 07:38:52.15 ID:vG4/72ln
- 敗戦国だし昔の日本軍が悪者にされるのは慣れたが
現代の日本人が外国で非道なことを行ってると記事を捏造した
毎日新聞は頭逝ってるとしか思えない。こんなのがかわいく思えてくる。
- 239 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 07:39:07.17 ID:oQZ7G3+a
- へえーーーーーーー
プロパガンダ映画かあ
さすがオーストコリア
まあ
日本軍最強なのはまあそうなんだろうけど
中韓と一緒になって日本を悪者にするなんて
ちゃんちゃらおかしい
日本こそ世界の正義なのにね
- 240 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 07:39:19.09 ID:cFPGSNiL
- もう一度オーストラリア艦隊を潰すしかないな
- 241 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:39:51.18 ID:bCFeQrAl
- >>230
当時オーストラリア領だったパプアニューギニアへの侵攻をさしてるんじゃないの?
人種的にはアボリジニだしラバウルの激戦から占領までされてるし
- 242 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:40:50.01 ID:gdro+0Vc
- ガダルカナル辺りまでわざわざ出てきてちょっかい出すから飛行場とかを叩いただけだろ
南回りの航路確保の為に戦争してるからオーストラリアなんて関係ないのに
本格的な攻撃があったとしても航路確保のあとだから
- 243 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:40:51.37 ID:WhyS3+KH
- >>232
遊びで島の住人皆殺しにするオーストコリアさんにはとても敵いませんって
- 244 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 07:41:13.20 ID:tXIDvIxb
- 自分達のやった虐殺を全く関係の無い日本人に押し付けようとしてんぞ
オーストラリア人を名誉韓国人に認定してやるよ
- 245 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 07:42:35.41 ID:3SEpweKX
- 日本政府はアボリジニ大虐殺の事実を認め、韓国に謝罪と賠償をすべき
- 246 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 07:42:44.42 ID:yaSG93dF
- 女はパールハーバーでも感動とか言っちゃう連中だからな。
女には見せるな。
- 247 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 07:42:53.78 ID:Irei9to+
- >>233
タスマニアタイガーどころか、タスマニア人も絶滅させられたんだぞ
- 248 : 株価【4100】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:43:03.55 ID:jy13DD1W ?PLT(17737)
-
アボリジニ殺して遊んでたのってオージーじゃねえの?
- 249 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:44:42.31 ID:KCJ/EOeZ
- えっ、そんなデタラメストーリーなの?
マジなら日本政府が抗議するレベルじゃね?
- 250 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 07:44:54.12 ID:wMI/Kf56
- >>228
映画館に行かせる(お金を使わせる)までの戦略。
後は野となれ山となれ。
- 251 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 07:44:54.71 ID:JEOCUQOq
- 歴史的虐殺行為を日本人に擦り付けるオーストコリアに比べたらパールハーバーなんて可愛いもんだ
- 252 : わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 07:44:57.89 ID:MO4CFLYV
- さすがオーストコリア
- 253 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:45:06.14 ID:xIGgoaDr
- これを鑑賞しに行く連中に
映画館の前で、捏造映画だ!こんなの見るな!
と言っても、なにこの人、気持ち悪い〜みたいな反応されて
普通に見に行くんだろうな
問題性を全く触れない>>1の新聞はあっぱれだ
- 254 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 07:45:11.92 ID:asOajkVu
- あんな端っこの島まで戦争しにいってたのか
日本軍はんぱねえな
- 255 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 07:45:31.29 ID:JK8bb2aR
- >>15
なんというご都合映画wwwwww
- 256 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 07:45:45.99 ID:hD78joCd
- 原住民殺しは白人の専売特許だろーがw
- 257 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:46:01.54 ID:5gcxRogx
- アボリジニ狩りとか言って
遠くからライフルでヘッドショット決めて「ヒャッハー!」とか言ってたのはオージーだろ?
- 258 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:46:08.13 ID:Q0sVjsmO
- >>248
オーストラリアという映画を見て歴史を勉強しました
日本軍がアボリジニを虐殺したんです
日本はアボリジニ大虐殺について謝罪と賠償しなければなりません
- 259 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:46:09.68 ID:f1490Xr5
- 日本軍がオーストラリアまで行くとは凄い映画だな
- 260 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 07:46:33.65 ID:mVNuU5Hu
- >>241
d
でもおかしくないか?ラバウルのエピソードの中にそこまで酷い話見た事無いし…。
あとコレって、オーストラリア本土の物語じゃないの?
よく分からないな。
- 261 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:46:57.53 ID:Oi/FoxPE
- 事実だから仕方ないだろ。
- 262 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 07:47:12.28 ID:x2495Z23
- >>232
おまえらチョンは卑しい人殺し土人そのものだということを忘れるな
現在進行形の犯罪ミンジョクどもが
あとおまえら先祖は殺した中国兵の死肉を食らった事実から目をそらすなよ
- 263 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:47:19.65 ID:ZgAmFzRF
- いまどき映画で歴史学びました〜
って中学生でも言わないだろ
どんなおつむしてんだよ、こんなのだって300と同じくらい
脚色ありまくりのギャグだろ
- 264 : すずめちゃん(山陰地方):2009/02/27(金) 07:48:16.65 ID:ubAE/tkC
- スイーツ(笑)がヘンに感化されて日本はオーストラリアに謝罪汁とか言う姿が目に浮かぶ
- 265 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 07:48:24.45 ID:ZiOT5daR
- 20世紀フォックスだから仕方ないんじゃね
ニューズ配下だし(ルパートマードックはオーストラリア出身)
- 266 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 07:48:45.82 ID:zZqQS7Ar
- まじありえん
- 267 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:48:49.67 ID:f1490Xr5
- >>258
じゃあ 朝鮮人が日本人を大量にレイプ、虐殺した映画を作れば
君は信じる訳だな
- 268 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 07:49:05.33 ID:QUes1/pI
- こども 「なぜタスマニア人は絶滅したの?」
おとな 「オーストラリアには狐がいなかったからだよ」
- 269 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 07:50:41.38 ID:9TzW/or7
- ぱねぇな
- 270 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 07:52:05.78 ID:Q0sVjsmO
- >>267
韓国にはそんな映画たくさんあるぜ
中国も同じ
向こうの国民はみんな信じてるぜ
- 271 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 07:53:14.31 ID:8/l1OoAD
- 次の戦争では真の悪になろう、地球上には日本人以外に人間は必要ない
- 272 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:53:28.03 ID:WhyS3+KH
- >>263
残念ながら50過ぎのジジババでも映画の内容を鵜呑みにする人が多い。
特にそれが自分たちのイデオロギーに沿う内容なら尚更
- 273 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 07:54:12.22 ID:asOajkVu
- 映画のラストは捕鯨船団とシーなんとかの空中戦だな
- 274 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 07:54:33.70 ID:TZUmme3O
- 史実では日本軍はオーストラリアのシドニー港に
爆撃とか、特殊潜行艇で軍港に夜間侵入して軍艦を破壊した事があったと思う
だが、上陸してアボリジニ虐殺はないわwww
- 275 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 07:55:06.10 ID:aDWqGo/O
- >>267
信じるもなにも事実じゃねーか
70年かけて何千人殺して何万人レイプしてると…
- 276 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:56:03.76 ID:f1490Xr5
- >>270
そうか 朝鮮人は残虐な民族ってことでいいんだな?
- 277 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 07:56:06.45 ID:qcWE8fNZ
- 今日もオーストコリアは元気です
- 278 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 07:57:00.74 ID:f1490Xr5
- >>275
皮肉を言ったんだよw 事実を見ようとしない朝鮮人にな
- 279 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 07:57:06.52 ID:JK8bb2aR
- >>271
ウクライナょぅι゛ょだけは許してやってくれ
- 280 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 07:57:17.44 ID:hpKqjbpo
- 日本はオーストラリアの宗主国である大英帝国の誇る戦艦
プリンスオブウェールズとレパルスを撃沈したからなあ。
「あの2隻を太平洋戦線に配備すればジャップも黙るだろう」と言ってた
チャーチルを驚愕せしめた位だから、オーストラリア人はもっと
びびった筈。実際日本みたいにそう何度も空襲を受けた訳じゃないんだから
センセーショナルに映画にすんなよなあw
- 281 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 07:59:33.26 ID:2Wu7zex8
- アボリジニが人間扱いされたのいつからだよw
- 282 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 08:00:02.71 ID:JK8bb2aR
- 日本もアメリカ様のやったことを映画にすりゃいいんだよ
小学校を機銃掃射するとか戦士のやることじゃないだろ
- 283 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:00:08.46 ID:T6Q2kpGA
- 日本軍にあれだけ航空戦力があったらオーストラリア以外の戦線に投入するよな。余裕無かったんだし。
- 284 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:00:13.74 ID:fyskgAgE
- オーストラリア愛してる
- 285 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:00:20.46 ID:Qy1mmFW6
- ホントにそんな内容なのかw
- 286 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:00:43.12 ID:m4UksqGA
- アメリカに負けたわけであって、日本に蹴散らされた国家が戦勝国面してると吐き気がする
百歩譲って中国国民党やイギリスまでで
オランダやオーストラリアのゴミクズどもがでかい面するな
- 287 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 08:00:43.60 ID:NL9sO1od
- 白豚が散々殺したくせにな
- 288 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 08:00:45.61 ID:mVNuU5Hu
- >>273
捕: 見たか!音波兵器の威力を!
海犬:非人道的兵器の使用はやめろ!謝罪しろ!賠償しろ!(うはw恐慌レベルの金融危機じゃw金出せやwww)
こういうラストシーンになるんですね。分かります。
- 289 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:01:37.27 ID:z/oztqcg
- 映画の影響力は馬鹿にできんからな
いつのまにか歴史的な事実になってそう
- 290 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:03:15.01 ID:G3UFZ/vY
- これを流行らそうとする益ゴミの売国精神に呆れるわ。
- 291 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 08:03:50.05 ID:1DYcphp8
- お前ら親米ポチだけど、白人国家では野蛮な日本人による侵略の正当防衛として歴史教育で教えられているよ。
特に先進国でないところや、旧植民地は強いね。
- 292 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:04:20.21 ID:bKQFikxk
- どうせなら、アボリジニとカンガルーを守るオージーの物語にしろよw
- 293 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:04:24.93 ID:B7wNffEp
- だがちょっと待ってほしい批判は映画を見てからにするべきではないだろうか?
まあnyとかで落としたら・・・
- 294 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:04:33.04 ID:MqkuTu0A
- さて、豪人による先住民抑圧虐殺の歴史でも勉強するかな
- 295 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 08:05:43.29 ID:/mD3cqfR
- アボリジニ殺しまくったのは白人の癖に
- 296 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 08:06:03.43 ID:Mki/aroj
- 絶対に許さない、絶対にだ
- 297 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:06:59.45 ID:WhyS3+KH
- >>293
すぐ地上波で流れるだろ。
パールハーバーもテレ朝がすぐ流してくれたし
- 298 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:07:15.07 ID:Qy1mmFW6
- 朝っぱらから一生懸命宣伝してたが、良いのかそれで
- 299 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:07:29.46 ID:6UC4xyl5
- >>59
はて?
アボリジニを虐殺した覚えもありませんが?
- 300 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 08:08:08.75 ID:UtgQfLw7
- 早く謝罪しに行こうぜ
- 301 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:08:23.37 ID:G3UFZ/vY
- >>292
それじゃダンスウィズウルブスの二番煎じだろ。
- 302 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 08:08:25.64 ID:I2vugclX
- そんなの見たら俺でも過呼吸になるわ
- 303 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/27(金) 08:09:58.99 ID:aB54Zvi0
- よくわからんけどにこーるきっどまんの顔がなんか怖かったぜ
べっぴんさんだと思ってたけども
- 304 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 08:10:44.75 ID:d4CM+yBx
- IKKOは関係ない
- 305 : すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 08:10:53.30 ID:CB86sG0b
- >>286
連合なんだから仕方ないだろ
- 306 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 08:11:23.47 ID:f1490Xr5
- 泡銭があれば ヨーコの本を題材にした映画を作りたいわ
チョンがファビョリまくるだろうけどw
- 307 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:11:52.20 ID:SgSDAsYg
- ヒュー・ジャックマンカッコイイです
投稿日時:2009/02/24 09:17:35 投稿者:rioさん
広大なオーストラリア大陸のロケーションも圧巻ですが、主なキャストがオーストラリア出身者というこだわりは監督として凄いです。
この映画でのヒュー・ジャックマンカッコイイです。
ワイルドで粗野で頑ななんだけど、X-MENとはまた違った魅力で,たまらない感じです
サラのニコール・キッドマンも、最初は良くある気ぐらいの高い貴族の婦人でしたが、だんだん変わって行く様子が、さすがです。それに、なんて細長くスタイル良いのでしょう。魅力的でした。
どうしても書いて置きたいのは、先住民アボリジニと白人のハーフ〈クリーム〉のナラ達のような子供達の悲しい歴史と戦争の悲惨さです。
ベンジャミンバトンに引き続き、日本軍が描かれてますが戦争とはいえ、まじで恥ずかしかったです。
あと、凄く長い映画でしたが、それを感じさせない映画でした。
- 308 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 08:14:20.88 ID:JK8bb2aR
- >>307
こいつ恥ずかしい奴だなwwwwwwハラいてぇwwwwww
- 309 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:15:57.45 ID:BvWftl+5
- こういうのって、少し国が抗議した方がいいんじゃない?
このままじゃヒュー様とキッドマンに釣られて行って、史実だと思う人続出&オージ、ジャパンマネーで儲かる よ。
- 310 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 08:16:33.40 ID:h36qtHsQ
- なに?最近の白人共は日本バッシングするのが流行りなの?
- 311 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:19:23.48 ID:HZP0vyxJ
- 結局日本のメディアの責任さ。
左巻き金狂い。
日本を小馬鹿にされ、
ハリウッドスターに媚びてる姿は醜悪を通り越して滑稽。
- 312 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:21:27.48 ID:SgSDAsYg
- ストーリーが荒いがキッドマンは好演
投稿日時:2009/02/11 11:57:47 投稿者:jinbayama3さん
jinbayama3さん
みなさんの評価が低いので、ちょっと心配しながら試写会に行ったけど、予想ほど悪い映画ではなかった。
オーストラリアの大地の映像のうえに、二コール・キッドマンが、夫の事業を継いで牛追いを取り仕切る、活発で、
おてんばな女性を好演している。ただの美しい娘でなく、たくましい30代(?)の上流階級の女を、演じている。
ヒュー・ジャックマンの野性的なところもいいけど、キッドマンのほうが上だね。
ストーリーも、荒野や砂漠に牛を追って進むなど波乱万丈で、面白いが、2時間40分は長い。途中で息切れ。
牛追いが終って、ハッピーエンド気味だったところで終わればよかった。
最後の日本軍が出てきて、人々の今まできづいてきたものが、崩壊する、シーンは蛇足だと思う。ただ、監督は、
風と共に去りぬの南北戦争のように、戦争シーンをいれたかったのかもしれないけどね。
日本軍が敵軍、侵略者として描かれるのは、たぶん史実だから、仕方ないのでは。試写会にきていた観客は、
あまりそのシーンで騒いではいなかった。
まあ、私的には3.8ぐらいの評価です。1000円で見れるなら、見る価値あると思う。
グッドマンとキッドマンのキスシーンが多すぎる。ベットシーンは、露出度が少ない濃厚でないのが、何回かあったかな。
- 313 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:21:35.44 ID:oQZ7G3+a
- もうさ
ニコールキッドマンの出てる映画も見たくないわ
- 314 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 08:21:47.45 ID:1DYcphp8
- オーストラリアだってフィリピンだって反日国家であることが一般的に知られるようになったのは最近になってから。
もちろんこれらに反日を仕込んだのは英国であり、米国である。
- 315 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:22:29.67 ID:SgSDAsYg
- ニコールの美とヒューの男感で全てOK
投稿者:maricoba318jpさん
最近ちょうど、オーストラリアが反日とか、白豪主義とか
知ったところだったので、タイムリー。
オーストラリアは第二次世界大戦と捕鯨で反日感情がある。
なんて全然?知らなかった。オーストラリアに行ったときも、
そんな雰囲気感じなかったし、第二外国語で日本語がさかんで
なんとなく親日なイメージだった。
あと黒人がバーに入れないとか、アボリジニと白人のハーフだと
黒人にも白人にも冷たくされたり・・・。
オーストラリア人はレイドバック(まったり?)なかんじで
そんな血気盛んなことなく、うまくやってこうよ的かと思ってた。
ちなみに映画では日本軍が攻めてきますが、監督の反日感情というより
事実として扱われていると思います。
ただ、この事実を認識していない私のような歴史に疎い人が見たら
衝撃かもしれません。
- 316 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:24:34.99 ID:SgSDAsYg
- オーストラリアの魅力と日本の歴史
投稿者:umi06622さん
この映画をみていて知らないことが多すぎた。
まずアメリカだけでなく、オーストラリアも差別の多い国であったこと。
アボリジニが先住民族だったオーストラリアだが、
イギリスの植民地となり、やがて多民族が住む一つの国となる。
そして、1930年代のこの頃は、黒人だけでなく
アボリジニと白人のハーフに生まれた子供も差別の対象になっていた。
警察に見つかると普段の生活とは違う場所に隔離されてしまうハーフの子供たちは
ひっそりと身をひそめて暮らしていたらしい。
あと、日本の歴史について。
オーストラリアは戦争の巻きぞいにあっていた。
しかも、それは日本。
日本が、アメリカとの真珠湾攻撃のあとにこのオーストラリアに
空爆を行ってたとは知らなかった。
- 317 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 08:25:12.68 ID:DjJP4PW1
- 日本もこういう史実風ファンタジーでも作れば良いじゃん。
先住民の朝鮮人と仲良く暮らしてた日本人。
やがて戦争が始まり、米国兵やソ連・中国兵に朝鮮人達が虐殺され占領される。
しかし日本の経済支援によって、先住民の朝鮮人達が朝鮮半島で独立を果たす。
映画「コリア」
- 318 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 08:25:33.56 ID:X6U6jb04
- >>315
> ちなみに映画では日本軍が攻めてきますが、監督の反日感情というより
> 事実として扱われていると思います。
> ただ、この事実を認識していない私のような歴史に疎い人が見たら
> 衝撃かもしれません。
うっひょおおおお
- 319 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:26:30.64 ID:ZiOT5daR
- アングロサクソン連中は敵をつくって落とし込めるのうまいぜ
日本は中国、韓国、オーストラリアとまわりが敵だらけになっとるわ
- 320 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:29:05.58 ID:oQZ7G3+a
- >>319
軍拡するしかないよね
アメは信用できないし
- 321 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:29:26.16 ID:MqkuTu0A
- しかし政権変わってから露骨だねぇ
- 322 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:29:47.59 ID:m4UksqGA
- この映画って日本軍がオーストラリア本土に上陸してアボリジニ虐殺って筋なの?
これパールハーバー越えの捏造じゃね?
- 323 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 08:30:14.96 ID:mVNuU5Hu
- >>307
( Д ) ゚ ゚
>>314
フィリップの国でフィリピンだっけ?ノリコの件といい、もう駄目だなコリャ…。
そういやノリコのは今日決まるんだっけか?
- 324 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 08:31:59.45 ID:8/l1OoAD
- 現代を舞台にした映画で一昔前のソ連のように日本が悪役になりだしたら覚悟を決める時だな
- 325 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 08:32:19.19 ID:G3DCXEnV
- あっはっは、日本軍つえーーーーー
オーストラリアまで遠征してるよw
最強だなw
さすがオーストコリア。歴史捏造までコリアの真似かw
- 326 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:33:41.82 ID:MqkuTu0A
- ジャップも人のこといえない
投稿日時:2009/02/27 08:28:58 投稿者:italianoparadiseさん
役立ち度:0人
むかし悪いことしたくせに
人のことばっかりいうのはよくないですよ
はいきましたよw
- 327 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 08:34:41.30 ID:kdGWaAQU
- 歴史上オーストラリア・USA・を攻撃した国は帝國のみ
- 328 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:34:44.97 ID:aUQ+kOXi
- >>325
これ映画だから
- 329 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 08:34:59.12 ID:pHdj1+Ly
- 昔の日本、今の日本と割り切って見てくれるんなら良いんだろうけど
チョンチュンみたいに混同し始めたら迷惑この上ないわな
- 330 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:36:43.75 ID:wSgxlb5C
- 史実を知らないやつは信じちゃうね
- 331 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:36:46.76 ID:Fn/TSyso
- こんなの反日しか見に行かないよね。
屁こき女も仕事選べよ
- 332 : すずめちゃん(滋賀県):2009/02/27(金) 08:36:57.90 ID:7hMwUWkt
- 金払ってまで旧日本軍の悪行を見たくねえわ
- 333 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:37:05.95 ID:Y/P/efOG
- >>322
越えるどころか捏造のトップに躍り出たんじゃないか?
なんせ議論すらなかったところから急浮上してきてるし
知らなかった?
存在しなかった主張を知ってる奴が居るわけ無いだろ
- 334 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:38:40.18 ID:y5Mh+7LZ
- なにやらためになるスレだな
米倉はイラね
- 335 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:39:16.93 ID:bKQFikxk
- オーストラリア大陸まで上陸していたとは・・・
日本軍は最強だな!
- 336 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:39:56.01 ID:wSgxlb5C
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . ||日帝|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
超時空日帝にまた新しい歴史が誕生しました!
- 337 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 08:40:27.78 ID:pHdj1+Ly
- レビューで工作員が大暴れかよw
本当に迷惑な映画だな
- 338 : すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 08:41:16.70 ID:LtZ9h5Hu
- そいういや日本ってアメリカと戦争したのに、
中国と戦争したアルってうるせー馬鹿中国人がいたわ。
- 339 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 08:41:34.40 ID:G3DCXEnV
- 自分達がアボリジニーを虐殺したのがそんなに後ろめたいかねw
- 340 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 08:43:22.89 ID:VOXhbAP+
- オーストラリアに移民した華僑の工作でしょ!
どれだけ中国人が住んでるか・・・
日本は既に外国勢力に乗っ取られている。
そのことを全世界が知っている。
日本のマスゴミほど自虐的な自国メディアは全世界には存在しない!
反日報道の発信元をよくよく調べてみると朝日新聞(南京大虐殺、従軍慰安婦等)
である。
- 341 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 08:43:32.60 ID:7+LznE99
- 日本軍ってオーストコリアに空爆しかしなかったんじゃないの?
映画見てないから中身どんなのか知らんけど。
- 342 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:44:32.51 ID:z5C32mWc
- >>340
いちいち改行してんの?むなしくならないの?
- 343 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 08:44:59.68 ID:NyM/O3c/
- オーストラリアが日本の空爆を受けてたのは事実だぞ
だからオーストラリアは非白人国に本土攻撃された唯一の白人国家で、
チンケなプライド傷つけられてファビョるオージーが多いんだよ
- 344 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 08:46:23.60 ID:eNVuLPk0
- >>342
朝日新聞乙
- 345 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:47:30.09 ID:v47lFVbu
- 日本に宣戦布告したのはオーストラリアだかな
- 346 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:48:32.68 ID:bKQFikxk
- 空爆より、山火事の方が被害デカそうじゃね?
- 347 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 08:49:40.78 ID:X6U6jb04
- >>346
一緒ぐらい
- 348 : すずめちゃん(関西):2009/02/27(金) 08:49:51.28 ID:YsYC6wjV
- >>338
やってたよwやっぱり山口は馬鹿だなw
太平洋戦争に敗れて降伏したので並行してた日中戦争でも降伏しますたw
- 349 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 08:51:13.81 ID:mac+ytG1
- ラーマン、キッドマン、ジャックマンの
反日ユダヤのトリプルコンボ攻撃!
- 350 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:51:26.70 ID:H6PTMAsR
- ヒュー・ジャクソンは日テレでニコニコしながら宣伝してたぞ
日テレの馬鹿アナがキャーとか言いいながら体を触ってた
アホとしか言いようがない
- 351 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/27(金) 08:51:37.73 ID:DkI1j/gJ
- ライフに載ったオーストラリアパイロットの日本軍処刑写真 はよかった
白人ザマァ
- 352 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 08:51:38.61 ID:iGxIPcpN
- 空爆なんてはじめて聞いたけど・・・
- 353 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 08:51:37.38 ID:1IWZZivv
- >>342
チョン乙
- 354 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 08:52:07.28 ID:iRoY5/1/
- >>341
特殊潜航艇でシドニー湾攻撃してる
- 355 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 08:53:02.27 ID:R6H8Gmna
- 日本軍以前に駄作と言われているのに見たのが敗因。
確かに、最近までアボリジニを家畜扱いしていたオーストコリアが日本の罪を捏造
することによって自分たちを美化しているのは国内での上映をボイコットすべき内
容だとは思う。
こういう一見普通の映画に組み込まれた反日イメージは、外交やスポーツ等あらゆ
る分野でマイナス要因になる危険をはらんでいるのに国もマスコミも無策。
マスコミは反日に荷担している場合が多いのがまた情けないことで。
- 356 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 08:53:25.38 ID:cv/wTCKW
- >>343
ロシア・・・
- 357 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 08:53:48.74 ID:PLzmnbp5
- なんで白人が行った行為を日本人がやったことになってるんだよ
- 358 : すずめちゃん(山口県):2009/02/27(金) 08:55:03.02 ID:LtZ9h5Hu
- >>348
馬鹿だwwww
その時代は清だろwwww
しかも日本が勝ってるだろwww
- 359 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 08:55:10.83 ID:QTw6IyKu
- >>325
いや、オーストラリアまで遠征したのは本当だろ・・・。ハワイじゃなくアメリカ本土にも僅かながら
傷負わせたぐらいだし。実際旧日本軍は色々凄かったんだぞ。
- 360 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 08:55:24.73 ID:UwyuAqn0
- お前らの基準が
反日>米倉
なのがわかった
- 361 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:55:28.16 ID:m4UksqGA
- >>358
釣りはよそでやれ
- 362 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 08:55:44.17 ID:wkNFwgo2 ?PLT(12111)
-
風船爆弾には何か底知れぬ日本という国の変態さを感じます。
- 363 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:55:51.50 ID:OwwMIlvX
- 日本軍がオーストラリア攻撃したのは事実だから、反省しないといけないよね
- 364 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 08:56:25.85 ID:X6U6jb04
- >>360
米倉スレもあるぞ
米倉涼子、映画「オーストラリア」の監督に腰を触られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235683465/
- 365 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 08:56:33.83 ID:JK8bb2aR
- >>355
こういう事ばっかやってるからスポンサーもいなくなるんだよな
反日国がトヨタ車買ったりするかよと
- 366 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 08:56:35.94 ID:4LY8NF3b
- >>358
俺の爺さんは大陸でどの国と戦ってたんだろう…
- 367 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:57:35.67 ID:l79XJFgW
- とりあえず抗議すべき
- 368 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 08:57:52.87 ID:TZUmme3O
- オーストラリア大陸にまで進出して、兵隊どころか
原住民まで虐殺するほど物資が余っていた日本軍が負けたのは、歴史上最大のミステリー
- 369 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 08:58:20.09 ID:iDzFZdw2
- アニメヘタリアに対して歴史歪曲と騒ぐ韓国人に対しては、何アニメを真に受けてんの?
バカじゃね?wと一笑するおまえらがこの映画に関しては歴史歪曲と騒ぐ
これ何てダブルスタンダード?おまえらアホだろ
- 370 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 08:58:21.90 ID:bCFeQrAl
- >>341
砲撃とかもしてるね。それと捕虜を8000人だか死なせたとか。
あとオーストラリア領だったニューギニアとかナウルを占領してる
- 371 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 08:58:23.20 ID:JK8bb2aR
- >>358
は?
- 372 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 08:58:35.06 ID:3J30KzY0
- オージーが人食いクジラに食われまくる映画を作れ
- 373 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 08:59:04.83 ID:AoJQzc6r
- 事実ならブラックホークダウンだな
まぁ、日本の馬鹿が映画になるんだから本当のことなんだ!
とかならい限り別にいいが
- 374 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 08:59:36.52 ID:+L7NIHH8
- アボリジニ虐殺も実はそんなに多くなかったって議論が本土では出てるんだが
あっちのメディアもリベラル左翼反豪に乗っ取られてて
そういう意見は歴史修正主義だってボロクソに叩かれてるな
- 375 : すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 08:59:56.91 ID:4oY1uoMr
- なんで屁女がゲスト?こいつも反日?
- 376 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 09:00:10.43 ID:RwVYJiP8
- でもノイズだよ
- 377 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 09:01:02.32 ID:HtJ6+kby
- >>358
そうきたか、キチガイ県
- 378 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:01:28.82 ID:amiicxQz
- 実写版スネークはヒュー・ジャックマンにって位かっこいいんだけどなあ
- 379 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:01:38.82 ID:7Y32itv3
- 日本軍最強だなw
これほどまでに強い日本が敗けたなんていまだに信じられ無いぜw
- 380 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:02:35.05 ID:UwyuAqn0
- >>364
なんだあったのか
日本軍がオーストラリアに空爆したのは美味しんぼで知ってた
んで美味しんぼの原作者が今は反豪っつうのは最近ν速で知った
- 381 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:02:58.24 ID:aUQ+kOXi
- >>369
バカウヨなんだよ
- 382 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:03:27.99 ID:mVNuU5Hu
- >>354
回天な…。どっちにしても、直接上陸行動はしてないっぽいし無理があるわw
- 383 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 09:03:33.77 ID:9MeaFgi6
- 日本軍(出演:中国人)
- 384 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 09:04:33.21 ID:/84QmVGQ
- これはマジで過呼吸になるなwwwwwwwww
- 385 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:05:42.15 ID:1IWZZivv
-
「ヒロシマ」か「ナガサキ」って映画作ろう!
原子爆弾落とされた国なんて世界で日本だけ!
ここまでやられても全世界の反日は収まらない。
やられた国が1番反日なんだから。。。
マスゴミを在日朝鮮人に牛耳られたのがイタイ!
通名なんか許可するから成りすまされる。
- 386 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 09:05:49.51 ID:u50TfCj6
- 『オーストラリア』は豪政府観光局のキャンペーン映画なんだそうだww
オーストラリア「観光客が減ってる。あんたは一体どこにいるの?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223744285/
N・キッドマン主演『オーストラリア』で観光促進キャンペーン
オーストラリアの観光業界団体「観光・運輸フォーラム(Tourism and Transport Forum、TTF)によると、同国を訪れる外国人
観光客は前年より4.7%減少しているという。同団体のクリストファー・ブラウン(Christopher Brown)経営最高責任者は、「世
界的な観光市場の激しい競争の中で、2000年のシドニー(Sydney)五輪以降、オーストラリアは観光地としての基盤を失いつ
つあるのが現実だ」と話す。
今年に入って行われた、ビキニを着たモデルが「where the bloody hell are you?(あんたは一体どこにいるの?)」と尋ねてい
る観光促進キャンペーンは、多くの国で反発を巻き起こし、英国ではすぐに掲載禁止に。結局このキャンペーンは中止された。
そこで、オーストラリア政府観光局(Tourism Australia)は、同国への観光客増加を目指し、ハリウッド映画にプロモーション
効果の期待を掛けた。
8日からスタートした新しいキャンペーンは、女優ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)、俳優ヒュー・ジャックマン(Hugh Jac
kman)主演の映画『オーストラリア(Australia)』の公開に乗じたもの。監督はアカデミー賞(Academy Awards)ノミネート経験
を持つバズ・ラーマン(Baz Luhrmann)で、3人ともオーストラリア出身だ。
11月26日に公開される映画『オーストラリア』は、心に染みるロマンティック叙事詩で、キッドマン演じる英国人貴族とジャック
マン演じる奥地の牧畜業者が恋に落ちるストーリー。キッドマン演じる女性は自分自身を見失っていたが、オーストラリアに来
て冒険とロマンスを体験し、自分を取り戻していく。
- 387 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:07:07.83 ID:9XC2G7Hg
- >>369
時代背景関係無し、史実を元にフィクションを前提に謳ったギャグアニメと
捏造歴史を間に受ける人が出る事を承知で、なんの注釈も無く湾曲描写した映画
これを同じと考えられる稚拙なお前の方が気違い
幼稚園からやり直せ
- 388 : すずめちゃん(宮崎県):2009/02/27(金) 09:07:42.69 ID:4EQkaUyS
- 元グルカ兵(ネパール人)の証言。
我々は世界最強の傭兵だ。
第二次大戦で英軍の傭兵の時、マレー軍を3時間で撃破した。
インド軍は1日で降参させた。
だが、日本の正規軍との戦いは過酷で一週間不眠不休で戦わされ、我々も
半数以上が戦死した。
これだけの死闘は初めてで、勇敢な敵軍を尊敬したのはこの時だけだった。
玉砕した日本軍の所に行ってさらに驚いた、日本軍は貧弱な武器なうえ
食料も、わずかな米しかなく、日本軍の死体はみんなやせ細っていた。
戦友が死んだ時には泣かなかったが、敵である死んだ日本人を見て皆泣いた。
- 389 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:08:02.01 ID:mVNuU5Hu
- 369>>
あっちは、事実なのとアニメに出演してもいないのにお門違いの抗議。
こっちは、史実で本物の歴史歪曲だからだろ。
- 390 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:08:14.17 ID:mac+ytG1
- 姓が「XXマン」ってのはユダヤ人な。
- 391 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:08:18.17 ID:HY8CLGYV
- ストパンと同じレベルの歴史物ファンタジーなんだろ
- 392 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:08:48.05 ID:iRoY5/1/
- >>382
いや回天でオーストラリアは攻撃してないから
甲標的だから
- 393 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:09:14.35 ID:AoJQzc6r
- >>390
マジで?
- 394 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 09:10:19.97 ID:sgAtz37y
- 自分たちでアボリジニ殺しまくったくせによくもまあこんな映画作れるなあ
- 395 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/27(金) 09:10:24.01 ID:y1tHQ9pC
- >>20
迫力満点の爆発のCGに抜擢されたんだな
- 396 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 09:10:35.50 ID:rEyC9OoL
- >>390
くわまんとかな
- 397 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:10:48.42 ID:mac+ytG1
- >>393
そうだよ、チョンの朴と金並に定番。
- 398 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 09:11:21.68 ID:u50TfCj6
- >>390
ゴールドマンとリーバーマンは有名だよな
- 399 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:12:44.24 ID:AhHI3v8O
- 「裸足の1500マイル」という映画を昔レンタルで見てたので、
映画の内容を知って余計腹が立った!
- 400 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:13:12.78 ID:mVNuU5Hu
- >>392
そうなの?スマン勉強不足だったわ。
- 401 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 09:13:32.41 ID:1DYcphp8
- 全部がそうではないけど、マンがついているのはユダヤ系らしいね
マンって人っていう意味があるからな
- 402 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 09:13:33.23 ID:iDzFZdw2
- >>387>>389
日本人って表現の自由からアニメや漫画に対しては寛容だけど
ハリウッドを中心とした外国映画に対しては過敏というか妙に持ち上げる傾向があるよね
韓国人がアニメに対して過敏に感じる事と日本人が外国映画に対して過敏に感じる事、
本質的には同じことなのに何をそんなにおまえらが過剰反応しているのか理解に苦しむ
本物のアホなの?
- 403 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:13:35.22 ID:Y/P/efOG
- >>369
ヒューが
まあコレは映画で実際にアボリジニを殺したのはオージーなんだけどねw
って言ったんならそうだよね
- 404 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 09:14:02.43 ID:kbFHNJjj
- おまえら歴史とかちゃんと知ってて偉いな
俺戦争とか朝鮮についてとかなんもわかんないや
- 405 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 09:14:18.17 ID:5JIlwchh
- >>390
デニスロッドマンとかかなりユダヤだよな
- 406 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 09:16:07.24 ID:Tvacjhje
- >>374
アボリジニ虐殺多くないって言うけどタスマニア人の件とか虐殺に関しては首相が謝るけど保障しねぇよwとか
どう考えても無かったことにしたいだけのクズだろw
- 407 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:16:28.78 ID:9jTwOehy
- >>368
クロネコや佐川の輸送力ですね分かります
- 408 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 09:16:51.37 ID:rEyC9OoL
- >>402
(^p^)さすがいいこというのれすwwwぼきもおなじいけんなのれすwww
- 409 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/27(金) 09:16:52.87 ID:3i3jL+Lr
- 普通に考えたらアボリジニなんかより流刑白人を虐殺してたんじゃねえの
ヤンキーゴ−ホームとか言って
- 410 : すずめちゃん(岐阜県):2009/02/27(金) 09:17:01.18 ID:kwYhE9Im
- オーストラリアなんて朝鮮と違って国境接してるわけでもないしどうでもいいだろ
- 411 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:17:31.27 ID:mac+ytG1
- >>405
黒人の姓は元々の奴隷主から来てるか、
解放された後に自分達で考えて付けたかのどちらか。
- 412 : すずめちゃん(広島県):2009/02/27(金) 09:18:02.77 ID:JK8bb2aR
- >>369
あっちは事実だろがwwwwww
- 413 : すずめちゃん(高知県):2009/02/27(金) 09:18:48.10 ID:SEarfkLs
- オーストラリアの入国審査で
審査官「過去に犯罪の履歴はありますか?」
旅行者「やっぱりいるんですか?」
- 414 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:18:57.31 ID:9jTwOehy
- 今mixi開いたらトップで
この映画の宣伝が必死すぎて吹いた
- 415 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:19:13.64 ID:amiicxQz
- >>397
必ずしもそうではないけどな
- 416 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:19:23.77 ID:v6419gYz
- こうやって虚構が戦史の史実に置き換えられてくわけだ
- 417 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 09:19:29.48 ID:MqkuTu0A
- >>410
例の大陸国家が太平洋に出ようと画策してるんだから
どうでもいいってことはないわな
- 418 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:19:59.31 ID:1IWZZivv
- >>402
お前の先祖は糞食ってたらしいな・・・
- 419 : すずめちゃん(長崎県):2009/02/27(金) 09:21:34.54 ID:odZbOv0t
- オーストラリア人っていうけどオーストラリア人の中身はイギリス人だろ
- 420 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:21:46.82 ID:rtJYqZci
- オーストラリア人ってニュージーランドかタスマニアのアボリジニ絶滅させたよな
そういう負の歴史を反省するどころか日本に押し付けるとかありえない
これで白豪主義捨てました^^なんて言われても誰が信じるか
- 421 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 09:22:36.27 ID:kbFHNJjj
- そういう他国とかの歴史の裏事情(?)みたいなのってどうやっておまえら勉強してるの?
- 422 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:22:49.24 ID:mVNuU5Hu
- >>409
>ヤンキーゴーホーム!
久々にそのフレーズ見たら吹いたw
>>417
同感
- 423 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 09:22:55.30 ID:k3Y03rDi
- こういう印象操作で喧嘩うってんだろ
製作支持した議員とかいるはずだからスタッフと関係者全員晒せ
- 424 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 09:23:24.92 ID:hrE9CLb4
- なんで日本で放映しちゃったんだよ
- 425 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:24:32.33 ID:v6419gYz
- こういう海外のお国事情みてるといかに外交が馬鹿馬鹿しいか思い知らされるわ
- 426 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:24:49.20 ID:m4UksqGA
- >>421
ニュー速は大卒ニートの最終処分場
だから実生活に役立たない知識は無駄にある
- 427 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:24:56.14 ID:mac+ytG1
- >>419
こいつ等ユダヤ
- 428 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:25:04.29 ID:tXIDvIxb
- おすぎと米倉涼子が絶賛!
- 429 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/27(金) 09:25:25.87 ID:kbFHNJjj
- >>426
そうなんだ
部落とかのスレとかでもみんないろいろ知っててすごいなぁって思ってるよ
- 430 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 09:25:40.80 ID:1DYcphp8
- 日本では歴史がただの学問になり下がっているから。
- 431 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 09:26:22.51 ID:4DKSAGTM
- >>420
白人の迫害も描いてるみたいだぞ
- 432 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:26:29.18 ID:v6419gYz
- >>429
興味があるかないかの違いだろ
知的好奇心が無ければ一生知らずに終わることだってあるだろうに
- 433 : すずめちゃん(青森県):2009/02/27(金) 09:26:31.01 ID:8ma2UzLs
- 「What kind of lady who works as hard as a aussie guy? 」
「Lazy bitch.!」
- 434 : すずめちゃん(関東地方):2009/02/27(金) 09:27:17.68 ID:cUYqZsFq
- 来年も山火事でオージーが焼けますように。
- 435 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:28:38.73 ID:amiicxQz
- 開拓時代のオーストラリアを舞台に略奪の限りを尽くす白人を
古より伝わる武術でブチ殺しまくるアボリジニの映画でも作ればいいのに
- 436 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:28:43.15 ID:Q0EWD3NJ
-
>ニコールは今作も「まさに自分が作りたかったもの」
良かったですね。原住民殺戮を日本のせいに出来て
- 437 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:29:08.13 ID:jJ8VhvJq
- ヒュー・ジャックマンはかっこいいな
ニコール・キッドマンはどうでもいい
- 438 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:30:51.03 ID:9Tsi8V+q
- 歴史を捏造ってチョンと同じだな
- 439 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 09:31:08.31 ID:k3Y03rDi
- >>431
だからってわざわざ日本人だしてること考えろよ
明らかな印象操作だろうが
最近のオーストラリア議員が絡んでる海犬とかの件だけで明らかなのにまだナマいってんのかよ
日本のイメージ悪くして外交上の立場を悪くしようとする工作の一環なんだよ
- 440 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:31:33.98 ID:1IWZZivv
-
「パールハーバー」のときのマスゴミも異常に
持ち上げていたな〜
- 441 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 09:31:54.03 ID:1Jna+2Ff
- >>435
miteeeeeeeeeeeee
- 442 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:33:16.63 ID:mVNuU5Hu
- >>421
あんまりにもメディアが役立たずだから、本やらネットやらで自分で調べた。
- 443 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:33:51.49 ID:qSIRQIXV
- 日本が世界侵略した事実はあるんだし、それは認めろよ?
- 444 : きんちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:33:51.79 ID:D2JZdW/F
- 電車内に広告があった
【女性誌絶賛!!】
- 445 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:34:22.25 ID:1IWZZivv
-
英国のB=オースト・・・
アジアのB=日本の朝・・・
- 446 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:34:45.97 ID:9XC2G7Hg
- >>402
>韓国人がアニメに対して過敏に感じる事と日本人が外国映画に対して過敏に感じる事
その内容が史実に基づいているか、虚偽を前提として断りを入れているか、笑いで済まされる内容か、
それが一番重要なことなのに中身を無視して一緒くたに語る、その浅墓さ。
なんでそんな世界常識を理解できないのか、救いがたい馬鹿の思考理論は社会で笑われる。
お前は周りから軽蔑され馬鹿にされているのに気付かないタイプだな
- 447 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:35:06.94 ID:Qy1mmFW6
- とりあえず、あのコピペに一行加わることになったな
- 448 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 09:35:10.73 ID:u50TfCj6
- >>436
ニコールの反日はガチだったんだなw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1212922452/
195 :名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 03:55:31
今、捕鯨問題でオーストラリア人共が騒いでいるけど
オーストラリア出身の女優ニコール・キッドマンがトム・クルーズと
結婚していた時に、トムが日本から女の子を養子に貰おうとして、それを知った
ニコールが「JAPの子供を養子にするなんて絶対に反対だ」と猛烈に怒りまくって
オーストラリアに住む二コールの家族も大反対したらしい、おそらく第二次大戦中に
ニコール・キッドマンの親族が捕虜虐待かなんかで日本軍に殺されたりしたのが理由なんだろうな
この話しを知る前に、ニコール・キッドマンがオーストラリア人だと聞いて「何となくこいつは日本人の事を
JAPS呼ばわりしてんだろうな」とか思ってて本当に的中したんで、びっくりした
ニコール・キッドマンとトム・クルーズ夫妻が日本に来た時マスコミの連中が、絶対に日本にこないと思われていた
夫妻がやってきた、とか言ってて、何変なこと言ってんだろうか?とか思っていたけど、こういう裏話があった訳だ。
- 449 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 09:35:56.66 ID:4DKSAGTM
- >>439
白人の迫害は迫害であったこれは世界の常識だが
実際大戦で本土攻撃したのは日本だけだろ
戦争出すなってか?
- 450 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:36:11.68 ID:H+xNTTKf
- >>398
コーマンとかリーマンとな!?
- 451 : すずめちゃん(沖縄県):2009/02/27(金) 09:37:01.76 ID:MuKcULl6
- 困った時の旧日本軍になっててワロタ
- 452 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 09:37:54.11 ID:VPqALWfK
- もう日本が世界で巻き起こった全虐殺に加担したってことにして良いからさ
日本人無双の映画作れよ
- 453 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:38:06.16 ID:v6419gYz
- >>451
ナチスみたいに都合のいい扱い方されるんだろな
- 454 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:38:23.86 ID:aUQ+kOXi
- パールハーバーだって反日映画じゃなくて恋愛映画だろ
バカウヨに騙されて2時間も3時間も、あたし子供ができちゃったのとか
彼と婚約してるのよあなたとはもう・・・みたいなの見せ付けられて
電車に飛び込んだニュー速民いっぱいいるからな
- 455 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 09:38:49.86 ID:xl94su2o
- >>400
回天
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg030833.jpg
甲標的
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg030834.jpg
- 456 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:39:18.70 ID:mVNuU5Hu
- >日本が世界侵略した事実はあるんだし、それは認めろよ?
何処から突っ込むべきか分からないが一つだけ。
侵略出来てたら、こんな現状なわけNeeeeee!!!!!!!1
- 457 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 09:39:50.17 ID:1Ff6h3FM
- そういやマスゴミが親オストコリアネタを多く扱うようになったな
チョン流みたいなマスゴミが親和工作して実は向こうは反日つうのはマニュアルでもあんのか?
- 458 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 09:39:56.58 ID:o7QyLtbM ?PLT(12900)
-
一番最近グっときたのはベンジャミンバトンかな
あれは映画館で見る価値があるよ
- 459 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:39:57.06 ID:1IWZZivv
- ここも反日なりすましが暗躍しだしたな・・・
そのうちネトウヨネトウヨ連呼が始まるぞ!
嘘も百回言えば本当になるニダ!!
- 460 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:40:13.96 ID:mac+ytG1
- >>453
本当はアボリジニを絶滅させようとしたナチよりも極悪なAustNaziなのにな。
- 461 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 09:41:28.57 ID:vkl5vFlK
- 別に事実なんだし
嫌なら見なきゃいいだけの話
いちいち過剰に反応しすぎ
ドイツ敵視点の映画なんていったい何本あることか 日本はまだマシな方だろ
- 462 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:42:12.89 ID:8L2voj6O
- そんなに強い日本軍がなんで負けたんだよ・・・
- 463 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:42:47.28 ID:mac+ytG1
- >>461
何処が事実なんだよ?
日本軍が何時オーストコリアに上陸してアボリジニ殺したの?
- 464 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 09:43:28.65 ID:Ef7+OdTX
- >嫌なら見なきゃいいだけの話
出た
- 465 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 09:43:34.75 ID:PvN2qEo+
- 世界史の資料集で日本が爆撃した地点をみて、ヴぉーすげー大日本帝国スゲーって思った奴
- 466 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 09:43:37.98 ID:+k23v3Fo
- υ速には戦争経験者がいっぱい居るのか
- 467 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 09:43:40.34 ID:1Ff6h3FM
- 釣りなのか工作なのか馬鹿なのか
- 468 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:43:48.08 ID:pk5B/9KV
- >>461
>別に事実なんだし
は?
- 469 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:44:09.62 ID:LAft8Mc5
- オヅラさん、ストーリー的にはちょっと・・・って言ってたね。
こりゃつまらなそうだ。
いつか地上波でやることがあったら、みてやってもいいけど。
- 470 : すずめちゃん(徳島県):2009/02/27(金) 09:44:16.94 ID:IKRhk9u2
- こんな糞映画見るより裸足の1500マイル見ろよと。ほんの三十年くらい前まであんなだとは引くわ
- 471 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:44:41.86 ID:4yqKxS+7
- つか映画に出てくるアボリジニが白人顔ばっかで笑える
アボリジニが白人顔してることこそが何世代にも渡って白人に陵辱され続けた何よりの証なのに
- 472 : すずめちゃん(山陽):2009/02/27(金) 09:44:44.05 ID:1VocULI0
- どうせ近いうちに社会科の教科書に日本軍の悪事として載るんだろ
- 473 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:45:22.82 ID:AoJQzc6r
- >>397
マジかサンクス
勉強になった
しかし、チョンにしてもそうだが民族意識を高めるために似たような名前にしてるんかね?
チョンは自分で貴族の名前パクったとはいえ
- 474 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 09:45:29.61 ID:fJUZZEB9
- チャドが手引した
- 475 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:46:00.41 ID:1iFXv83j
- また、日本軍が強い設定なのかw
いいことじゃん
パールハーバーはかっこよかったぞ
- 476 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:47:18.19 ID:aUQ+kOXi
- >>475
最初の20分くらいは良かったよな
あれ観て反日映画って騒ぐ奴の気が知れねえよ
- 477 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 09:47:22.27 ID:6VJbjIwH
- オーストラリア人が自分のご先祖様の大罪を自覚してて赤面しながら観るならいいけどな。
- 478 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 09:47:53.90 ID:1Jna+2Ff
- まあ本当にオーストラリアを大部分占領とかできてたら日本はアボリジニを解放する側だったろうな
- 479 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 09:48:02.65 ID:vkl5vFlK
- >>463
オーストラリアを空爆したことだよ
アボリジニーを殺したのとか多少過激に描写されてても仕方ないだろ
しょせん白人視点の映画なんだから
別に反日を意図してる映画じゃないんだから
俺は見ないけど
- 480 : すずめちゃん(奈良県):2009/02/27(金) 09:48:23.51 ID:9c1C+UiP
- オズラ様がこれを推薦してるな
日本のことを話さないのがねwww駄目だこいつ
- 481 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 09:48:34.65 ID:tXIDvIxb
- しかしよくこんな糞映画を配給する気になったな
映画なんなより契約した奴の顔がよっぽど見てみたいわ
- 482 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/27(金) 09:48:39.69 ID:4C04K6Mj
- 白人が原住民を虐殺しまくる映画はないの?
- 483 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 09:48:52.72 ID:1IWZZivv
- ユダヤのバックに華僑がいる。
中国のドラマのほとんどが反日!
本当にもう何百本もTVドラマに日本軍が出てきて
極悪に描かれている。現在進行形で制作、放送され続けている。
日本が核武装するぞするぞ詐欺でもやれたら話は違ってくるだろう。。。
しかし日本在住の華僑華人の工作員が中国政府にもう完全に日本の
核武装なんてありえないと伝えているので
なんの心配もなく反日に猛進していけてる。
- 484 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 09:49:16.50 ID:avTFIzrH
- >>473
マク〜はアイルランドな
- 485 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 09:50:03.68 ID:6VJbjIwH
- >>479
このスレをどういう風に見たら空爆したこと事実に過剰反応してることになるんだろう。
- 486 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:50:12.58 ID:1F8o85m0
- >>479
描くのは勝手だけど、それを俺らが褒める必要はなかろう
- 487 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 09:50:15.00 ID:1Ff6h3FM
- 過剰に反応しすぎ笑
- 488 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 09:50:28.83 ID:Qrd0Ta/L
- 予告とかで遥かなる大地へを思い出した
- 489 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 09:50:38.52 ID:mVNuU5Hu
- >>455
d
- 490 : つばめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:51:08.58 ID:2+7Mr10G
- >>479
先にけんかを吹っかけたのはどちらの国であったか。あと、やっても居ないことは”過激”には描写
できませんて。釣りだよな?
- 491 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/27(金) 09:51:40.62 ID:FPKzfGxe
- オーストラリア人嫌い
- 492 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 09:52:16.06 ID:hmchIuTy
- ところで「上陸してアボリジニ虐殺」のソースは?
おまえらまたソースは2chで顔真っ赤にしてないよな?
- 493 : すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 09:52:17.58 ID:hF3s+ilW
- 旧軍がオーストラリア本土に上陸する無敵設定は、
提督の決断だけで十分だっての。
- 494 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 09:53:09.29 ID:47dDYeVS
- こんなもんDVD出てから割れを見ればおk
- 495 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 09:53:27.69 ID:PvN2qEo+
- ポートモレスビーも落せなかったのに豪本土上陸なんて無理に決まってる
- 496 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 09:54:43.34 ID:pk5B/9KV
- >>479
脚色にも限度ってもんがあるんじゃなかろうか
まぁ>>479がOGは土人だからと達観しての意見なら別だが
- 497 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 09:54:45.19 ID:FlISnx8Y
- ナチスがらみもそろそろ悪の代名詞じゃなくなって来てるからな。
金融支配に抗った組織、っていう解釈がそのうち出てくるだろう。
そう考えると黄色猿で長らく目覚しいようで余り知られていない旧日本軍なんてのは
格好の素材なのかもしれない。
- 498 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 09:59:22.36 ID:vkl5vFlK
- >>490
戦争は負けたら悪者に描かれてれるのは当然だろ
所詮勝った方が正義
どっちがふっかけたとか関係ないから
だいたいハリウッド映画に正しい歴史を求めるほうがおかしい
白人が作ってんだから
そんなに腹立つなら韓国人みたいに抗議しろよ
- 499 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/27(金) 10:00:16.49 ID:1Ff6h3FM
- 抗議しろよ笑
- 500 : すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 10:00:34.81 ID:hF3s+ilW
- >>497
ナチスの再評価は絶対に無い。同じファシストでも、フランコとかは
割と人道的だったし、最後まで中立を守ったから、再評価されてる。
あと、世襲を避けて、その後の民主化もスムーズに展開したからな。
- 501 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 10:01:34.10 ID:R43F03pR
- 146 :名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 09:39:11 ID:dEnpMBad
最も疑問なのは、映画の中で白人が一度もアボリジニを殺すシーンが無いのに
日本人がアボリジニを殺すシーンはある、という事です。
「史実では全くありえない日本軍の上陸と、日本軍によるアボリジニ殺害」
のシーンがどうしてもこの映画に必要だった理由は何?
お話の締め括りとしてアボリジニの死が必要だったのなら、素直に、史実に
ありふれてる「白人によるアボリジニの殺害」をなぞって白人に殺させればいいのでは?
戦争中の話でも、その場に居る筈の無い日本人を登場させてアボリジニを殺させる
必要があるの?
このシーンの為だけに史実に存在しない日本軍上陸シーンを用意して、恐らく実物の
アボリジニを見た事すらなかったであろう日本人に殺させる意図って何なんでしょう?
スミマセンが誰か「この映画の中の日本軍の書き方はおかしくない」と考える方、
説明してもらえないでしょうか?
- 502 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:02:10.02 ID:mrRmEOXn
- >>479
「空爆」と「アボリジニを大量虐殺」の相違を”多少”としか捕らえない神経が理解できない
- 503 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:03:12.86 ID:tXIDvIxb
- >>497
言いたい放題しても無反応だから、スケープゴートにするには打ってつけなんだよな
>>498
お前気持ち悪いよ
- 504 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:04:31.90 ID:Wkh4Dgkq
- >>498
そこまでして蛮行をやらかした白人を擁護するのはなぜ?よほど奴隷根性を持ち合わせのようで。
あと、確かに正しさを求めるのには限度があるだろうが、かといって嘘をついていいわけでもないだろう。
- 505 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 10:08:27.43 ID:vkl5vFlK
- >>504
誰も擁護なんかしてないし、するつもりもないから
白人映画に正しさを求めるのを諦めろって言ってるだけ
- 506 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 10:08:46.73 ID:1DYcphp8
- おもっているほどWWIIのころとは変わってないってことだよ。
むしろ再生産されより強固になっているかもしれない。
歴史を勉強しておけば今がよくわかるぞ。
- 507 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:08:54.52 ID:ZiOT5daR
- あと数年したら原爆おとしたのも日本人になってそうだw
- 508 : すずめちゃん(新潟県):2009/02/27(金) 10:10:29.31 ID:VPqALWfK
- 世界中のガキが日本人と聞いただけで小便漏らすような映画作れよ
トラウマ植えつけておいて日本が経済力と技術力と架空の武力で世界を牛耳れるように
- 509 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:10:33.44 ID:Fye71r8c
- つか、これって作中で本当にオーストラリア本土に上陸したの?
ニューギニアとかじゃなくて
- 510 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 10:11:12.73 ID:TdB5thIm
- >>507
それはねえよ
ただアメリカが原爆落としたことの正当性を訴える映画は
いつか間違いなく作られると思う
- 511 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:11:22.66 ID:7QI6Gavr
- >>507
落とす原因を作ったのは日本人が戦争止めなかったからだろ。
反省して感謝しないといけない。
- 512 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 10:13:30.60 ID:fyovjVUx
- こんな糞映画見なけりゃいい話
- 513 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 10:14:04.98 ID:rhHf1s0M
- 何のリアクションも取らないのもなぁ
日本で恋愛映画として紹介してるのもどうしょうもねーなぁ
- 514 : すずめちゃん(京都府):2009/02/27(金) 10:14:42.77 ID:rhHf1s0M
- >>512
日本だけで公開されて日本語版しか無いなら
それでいいかもね
- 515 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 10:15:02.48 ID:fyovjVUx
- >>511
ふざけんな
人間ヤメロカスが
- 516 : わかめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:15:10.55 ID:AGZ89SP0
- オーストラリア人って犯罪者共の末裔だろ?
- 517 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:17:00.12 ID:tXIDvIxb
- >>511
軍港を爆撃して植民地を占領されたら民間人の密集する都市の真上から原爆を炸裂させてもいいのか?
日本人が同じ事したら唾飛ばしながら火病起こすくせに
- 518 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 10:17:20.81 ID:xl94su2o
- なんか最近あからさまで痛い釣りが多いな
- 519 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 10:17:33.99 ID:yTZ/88c4
- >>515
釣られるなよ。
- 520 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:17:45.93 ID:Gsdglalh
- これテレビCMだと日本軍のシーンは流れてなくね?
悪質だと思ったわ。
- 521 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 10:18:31.42 ID:mA6C5yCg
- >509
上陸してない。日本軍は、南方の資源地帯を確保したのち、
欧州各国の植民地軍が豪州に逃げ込んだため、
豪州を反攻拠点にさせないため、豪州周辺の飛行場が造れそうな島(空母が足りないためね。…またそんな島の一つがガ島)を次々占領して遮断しようとしたけど、上陸まではしてないよ
- 522 : すずめちゃん(香川県):2009/02/27(金) 10:19:01.58 ID:hF3s+ilW
- >>401
亀レスだが、「〜mann」および「〜man」姓は、ドイツ語圏に多い姓なんだよ。
アイヒマンはユダヤ系か?w 違うでしょ。
- 523 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 10:19:37.23 ID:4DKSAGTM
- >>520
別に日本との戦いの映画じゃないしな
大戦が背景の恋愛ものだから
- 524 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 10:19:37.21 ID:gEllD8AI
- 俺らのじっちゃん達はオーストラリアにまで進出し
アボリジニー達まで虐殺したってのか!!
ちょっとジジイとババア罵ってくるわ
- 525 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 10:20:57.69 ID:xl94su2o
- >>521
>>509が聞いてるのは作中での話だ
- 526 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:22:00.76 ID:/h0EEY95
- 実際にはOGにボロ負けだった日本軍を持ち上げてくれて良映画じゃん
どうせならチハタンも作って土人を勇壮にひき殺しまくるシーンも入れてくれたらブルーレイぐらい買ってやったのに
- 527 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/27(金) 10:22:30.22 ID:fyovjVUx
- >>521
じゃあこの映画
捏造じゃないか
- 528 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:23:25.23 ID:bCFeQrAl
- この映画見た人いるのかね
- 529 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 10:23:45.56 ID:Qdo9oEA/
- オーストラリアは反日ブームなんかね
- 530 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 10:25:14.22 ID:HoD2c8xb
- >>527
ゴーストバスターズも捏造ですぜダンナ
- 531 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:25:33.26 ID:tXIDvIxb
- >>526
試しに三川艦隊がフルボッコにした艦名調べてみれ
- 532 : すずめちゃん(九州):2009/02/27(金) 10:26:13.70 ID:/JnjioU9
- てっきり19世紀頃のイギリスから独立する時代の話かと思ってた
- 533 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:26:36.87 ID:9ak9IMI5
- オージーに宣戦布告ニダ
これ以上我が国への侮辱と、コアラさんとカンガルーさんの虐待を黙って見ていられないニダ
謝罪と賠償と宣戦布告と起源主張ニダ
- 534 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:27:11.06 ID:C/VNkfWd
- >>84
ご近所さんはスポーツも利用するがな
- 535 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 10:27:11.64 ID:1IWZZivv
- オーストコリアより
問題は日本の売国反日朝鮮系似非日本人マスゴミ!
こいつらを叩き潰す方法は韓国での蝋燭デモのように
何万人も集まって何も知らない情弱日本人を覚醒させることしかない!
TV番組制作の収入源である広告主を巻き込んでボイコット運動すればこの時期
かなりの効果がある!
ネットだけではマスゴミは痛くも痒くもない!
日本人の気質では無理だろうが・・・
- 536 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:27:20.38 ID:7eToFrs+
- オーストラリアってなんでこんなに日本を挑発してるの?
- 537 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:27:53.55 ID:II9sunqu
- >>529
元から人種差別が激しい国柄だしクジラだなんだで悪役にしやすいんじゃねえの
- 538 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 10:29:33.15 ID:mA6C5yCg
- >525
ごめんなさい
- 539 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 10:33:00.26 ID:47Ti+fbG
- どうせ創作なんだから、オージー全部占領して、白人を奴隷にして
キャンベラに日本軍統治本部を置いて、金髪女をメイドにする映画にしろ
- 540 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:34:24.07 ID:/h0EEY95
- ガダルカナルに大和、武蔵、長門、陸奥の戦艦を投入しとけば第一海兵師団を干上がらせてついでにOGも日干しにできたのに
- 541 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:35:16.14 ID:6nP9OJ6Z
- やっぱりこの映画ヤバかったのか。
トレーラーでアボリジニの子供と白人が仲良くしてる時点で怪しいと思ってたが
まさか日本にアボリジニ虐殺をなすりつけてるとは思わなかったわ・・・
さっそくようつべのトレーラーにコメしてきたぞw
あと自分の一番好きなバンドが曲提供してるからちょっと掲示板に投稿してくるノシ
しかもそのフロントマンはアボリジニ文化の保護活動とかやってるんだよな・・・
史実を知らないはずないし・・・
- 542 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:36:24.44 ID:4yqKxS+7
- >>536
文句言わないから
- 543 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 10:39:54.92 ID:BbSF4Gx/
- >>541
コメント内容
- 544 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 10:43:34.79 ID:SdLuI2no
- また捕虜にして行進させてやろうぜ
- 545 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 10:45:49.10 ID:5cakkq+P
- あぼりじには白人が虐殺したんだろうが。それを日本人がやったことに捏造して世界に発信するとか白人は相変わらずキモ過ぎる。
WWUも日本人はこうやって白人の罠に陥れられて原爆や大空襲で虐殺されたんだな。
白人の東南アジア植民地経営を率先して協力した華僑どもは、白人以上に東南アジア人をイジメぬいて中間搾取してたって言うし、中国はイギリスやアメリカの先兵としてアジア解放戦争の邪魔をしまくった有色人種の裏切り者だが、
これからも人が良い日本人はこうやって白人の謀略に晒され世界から白眼視されるのか…中国人の腹黒さを学ばないと白人に糾弾されるだけだな
- 546 : きんちゃん(長屋):2009/02/27(金) 10:46:06.59 ID:rDWIjbHK
- 「オーストラリア大好き?」
て試写会で叫んだ奴にアボリジニを大虐殺する日本軍についてぜひとも感想を聞かせてもらいたい
- 547 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 10:46:59.90 ID:9TzW/or7
- 流刑人が何を今更w
ボケ
- 548 : すずめちゃん(関東):2009/02/27(金) 10:48:27.59 ID:8LsH1afK
- 元々、白人主義な上に現在の首相は確か中国ベッタリなお人
南京虐殺やら731部隊の捏造方法宜しく
ここイメージ悪いから日本にふっかけちゃえって成ったんじゃない?
あと真珠湾攻撃時のドサクサで宣戦布告したオーストラリアを
日本軍にあっさり爆撃でされたのを、根に持ってるとも聞いた事がある。
- 549 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 10:48:51.79 ID:/Rf6j+Y2
- >>479
南京大虐殺で言えば、戦争中南京で何人か死んだのは確かだから、数十万人虐殺されたと
多少過激に描写されてても仕方ないよな。
- 550 : すずめちゃん(山梨県):2009/02/27(金) 10:54:33.88 ID:T8/D++nB
- >>132
おまえアフォか
史実にないことを映画にしちゃいけないのか?
- 551 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 10:55:53.38 ID:6VJbjIwH
- なるほどタイトル通りの映画なわけだ
- 552 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:56:50.92 ID:2QP+Y3j7
- 今朝のテレ朝のやじうまプラスに小川(首長竜)アナが、ヒュー(デカ鼻穴)にインタビューしていて舞い上がり「ハグして下さい。」だと。
アボリジニや日本軍については一言も出ず、映画会社がNGワードにしてるとしか思えない。
何が報道番組だ!
- 553 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 10:57:23.05 ID:HoD2c8xb
- でも史実にあったことと捏造をごっちゃにする映画って大抵地雷だよな
- 554 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 10:58:59.85 ID:2QP+Y3j7
- >>511
雪が降ってきた。
ぺっ、ペクチョ〜ン!!!
- 555 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/27(金) 10:59:23.42 ID:/Og91NGh
- どこも触れないんだな、こういうの
むしろ捏造されるの望んでるのか
- 556 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/27(金) 10:59:28.53 ID:6VJbjIwH
- 内容知らずに偶然観に行ってたら胸糞悪くするだけだったろうな。
とりあえず配給会社と広報担当は氏ねばいいと思うよ。
- 557 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 10:59:42.80 ID:5JIlwchh
- 結局中国に勝てないから駄目なんじゃないの。
衰退して行く日本に興味が無くなるのは当然の反応じゃね。
- 558 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 10:59:45.82 ID:R43F03pR
- >>550
146 :名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 09:39:11 ID:dEnpMBad
最も疑問なのは、映画の中で白人が一度もアボリジニを殺すシーンが無いのに
日本人がアボリジニを殺すシーンはある、という事です。
「史実では全くありえない日本軍の上陸と、日本軍によるアボリジニ殺害」
のシーンがどうしてもこの映画に必要だった理由は何?
お話の締め括りとしてアボリジニの死が必要だったのなら、素直に、史実に
ありふれてる「白人によるアボリジニの殺害」をなぞって白人に殺させればいいのでは?
戦争中の話でも、その場に居る筈の無い日本人を登場させてアボリジニを殺させる
必要があるの?
このシーンの為だけに史実に存在しない日本軍上陸シーンを用意して、恐らく実物の
アボリジニを見た事すらなかったであろう日本人に殺させる意図って何なんでしょう?
スミマセンが誰か「この映画の中の日本軍の書き方はおかしくない」と考える方、
説明してもらえないでしょうか?
- 559 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 10:59:50.23 ID:x1D43P61
- まあ、映画だし。いいんじゃないの
問題は面白いかどうかだ
- 560 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 11:00:35.22 ID:nxYb20vZ
- 愛の流刑地
- 561 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 11:00:39.07 ID:BRLlto3G
- 爆撃ならまだしも、やってない上陸を捏造したのか
本当にどうしちゃったんだオーストラリア、昔はこんなマジ基地じゃなかったのに
- 562 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 11:03:33.91 ID:6nP9OJ6Z
- >>550
フィクションとすり替えは別だアホ
- 563 : すずめちゃん(富山県):2009/02/27(金) 11:03:50.13 ID:1DYcphp8
- いつものマスコミだろ。
- 564 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 11:05:16.94 ID:knRIMNlD
- >>4
それなんてマッドマックス?
- 565 : つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 11:05:28.63 ID:aL4Tj8mn
- 見たけど全然言われているような内容じゃなかった
オージーのアボリジニ差別もちゃんと描かれてるし
お前ら情弱だったんだな
- 566 : すずめちゃん(大分県):2009/02/27(金) 11:05:58.99 ID:CUhT2mML
- >>561
昔からマジキチだよ。
豪軍はヘタレでな。
それを隠蔽する為にあることないことでっちあげて
東京裁判では無罪の人を数多く有罪にしたんよ。
マジっす。
- 567 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 11:09:27.61 ID:nZbTyW9M
- >>33
この映画を見るといいよ
裸足の1500マイル
http://www.gaga.co.jp/cinema/hadashi/story.html
- 568 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 11:09:44.59 ID:xUfz7XQx
- http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/s2/p0/or1/ds2
- 569 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 11:13:17.16 ID:5cakkq+P
- 悪党しか住んでない民度が低い国にとってパンダやコアラがいると有利だよな。
- 570 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/27(金) 11:15:50.38 ID:28rwglb+
- アボリジニの女は白人に孕ませられて男児は殺されるとかやらないの?
- 571 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 11:16:49.81 ID:/h0EEY95
- このくらいでショックを受けるってどれだけ打たれ弱いんだよ
ナチスドイツのフィクション上の悪業に比べたら屁みたいなもんだろ
- 572 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/27(金) 11:16:55.35 ID:lgGPyJj3
-
YAHOO!レビュー結構イタいことになってる。
アメリカ B+
http://movies.yahoo.com/movie/1809878217/user
豪 4つ星
http://au.movies.yahoo.com/Australia/movie/20871/reviews/
- 573 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 11:26:05.80 ID:1iFXv83j
- 日本軍って人気あるの?
中東あたりはオタがいそうだな
- 574 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 12:06:13.80 ID:+aZh0tXn
- どの面下げて日本に来てるんだ?
死ねばいいのに
- 575 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 12:06:42.16 ID:tXIDvIxb
- 配給会社は責任をもって映画館の入り口とパンフレットとスクリーンの下に大きく
「この映画はフィクションです。日本軍が虐殺した事実はありません」って書いとけよ
- 576 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/27(金) 12:07:30.27 ID:TPoq1Uqf
- オーストコリアの民度の低さは異常
- 577 : すずめちゃん(西日本):2009/02/27(金) 12:08:35.14 ID:iI+qN8N5
- >>572
これは、結構高評価なのか?
- 578 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:13:02.30 ID:fzMOMQGK
- >>565
差別?酒場に入れないとかその程度だろ?w
白人が一度でもアボリジニ虐殺したシーンあったかよ。
- 579 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 12:16:36.14 ID:jiutWXZP
- アボリジニって居住区を出て都会に行ったら、即タイーホ監獄だったんだろ。
- 580 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 12:26:57.75 ID:hznW3Wo1
- ダーウィン空襲は正当な攻撃だから日本に非はなし。
オーストラリアから宣戦布告して
日本軍にボコられたんだろw
- 581 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 12:31:54.09 ID:jiutWXZP
- 理由はただ1つ、イエロー猿が白人国を攻撃した罪
- 582 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 12:34:11.13 ID:+JLS/uVV
- 白人の虐殺は時間軸が違うだろ
これは大戦の話だ
- 583 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 12:34:21.94 ID:3NyOjEA0
- 旧日本軍無双〜オーストラリア編〜
- 584 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 12:34:52.63 ID:tUVKnO/p
- オージーきめぇだせぇ師ね
- 585 : すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/27(金) 12:37:06.74 ID:elRw5vtt
- 便乗参戦したから少し黙ってろとボコられただけだろ
- 586 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:37:46.47 ID:MVsPcdhC
- もうネタなんだからガンダムとか出すくらいでいいのに
- 587 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/27(金) 12:42:23.94 ID:bSO0a/pt
- さすがはオーストコリアwww
空爆は事実だけど上陸して原住民を虐殺とかww
- 588 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 12:42:38.59 ID:lvk9bCqg
- パールハーバーだって、結構ヒットしたもんな。
結局日本人ってMが多いのかな。訳分からん。
- 589 : きんちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:42:55.41 ID:R4NudTZW
- 色々なトコで捏造されまくってる旧日本軍だけど
もし向こうさんの言うとおり本当だと仮定するなら最強軍隊すぎるな
- 590 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:44:06.03 ID:e/ta7JKa
- ETとかスターウォーズ、13日の金曜日に出てくるあいつも入れて
お笑い映画にでもしちゃえばいいよ
- 591 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 12:44:26.75 ID:O2LQXmnU
- ブッシュマンという呼び名を復活させろ。全てはそこからだ。
- 592 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:45:40.23 ID:+l7qvWm6
- 日本軍って実際には全盛期でどこまで進軍してたんだぜ?
- 593 : すずめちゃん(-長野):2009/02/27(金) 12:47:10.12 ID:DQpzeOS+
- 日本軍ってそんな強かったの?
- 594 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/27(金) 12:47:46.76 ID:9i2N+/D4
- 宣伝写真見るとニコールキッドマンと男優が寄り添ってて
てっきりラブストーリーだと思ってたけど、捏造映画かよwww
- 595 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/27(金) 12:47:56.83 ID:7lggL5qh
- うちの嫁は過呼吸のことをずっと たこきゅう だと思っていたそうだ。
- 596 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/27(金) 12:49:25.58 ID:xl94su2o
- >>592
海軍はマダガスカル島攻撃したことがある
- 597 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 12:52:49.44 ID:jiutWXZP
- >>588
元ヤンの悪さ自慢だろ。実際のん倍も強かった、進軍したと思われるのも
悪い気はしない
- 598 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/27(金) 12:53:13.75 ID:i8d7+NGL
- 映画史上、日本軍を一番アレンジしたのはドラゴン特攻隊
日本車に手綱つけて屋根にサムライが乗ってるとゆー
- 599 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 12:54:26.25 ID:N/WWkJeq
- とうとう白人の原住民虐殺史が日本人が原住民虐殺って歴史にすりかえられるのか
- 600 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 12:55:14.31 ID:tAKlNRrv
- >>33
それ真実だし
- 601 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 12:57:46.14 ID:xsVQEIsH
- 日帝にまた新たな伝説が
- 602 : すずめちゃん(関西):2009/02/27(金) 12:57:57.11 ID:21HvByG6
- >>561
親日だった政権が倒れて反日の政権がのし上がったからだとどこかで見た記憶がある
- 603 : すずめちゃん(東海):2009/02/27(金) 12:58:45.64 ID:mA6C5yCg
- >592
アラビア海まで伊26潜が行ったのは知っている
- 604 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 12:58:46.00 ID:YNNNtC4E
- この映画に「オーストラリア」って名前つけた奴誰だよw
絶対流行らす気ないだろ
- 605 : すずめちゃん(福井県):2009/02/27(金) 13:00:49.98 ID:v8MtzHrq
- アカデミー賞にノミネートされたけど
いっこもとれなかったな。
- 606 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:07:31.69 ID:6hHV4JeP
- ついこの間まで白豪主義やっていた国が
捏造激しすぎる。マスゴミは広告費貰い過ぎて
ジャパンプレミアで突っ込み入れるやつ一人もいない。
- 607 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:09:55.85 ID:z3ZTJxcA
- 虐殺するシーンなんかねーよ
- 608 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:10:30.24 ID:Anf/Hzk4
- オーストラリア映画「ジャパニーズ・ヴィクティム・ストーリー」(2003年)・・・オーストラリア人日本人観。消極的で粗野な日本男
:
...日本人と西洋人のロマンスを扱ったオーストラリア映画も公開され、小さなヒットとなった。
題して「ジャパニーズ・ストーリー」。西洋人と日本人の恋愛映画というと、実際のカップルの多さも手伝って、前者が男性で後者が女性という組み合わせを想像しがちだが、この映画は珍しく逆。
オーストラリア女性が、旅行に来た日本人男性と恋に落ちるというもの。
最初、ふたりの関係は最悪だ。綱島郷太郎扮する日本人男性ヒロミツは、車で空港に迎えに来た地質学者サンディに英語で質問されても「はい」、「はい」と日本語で答える。
荷物を運ぶのは、アテンドの仕事だといわんばかりに、目の前のスーツケースを自分で車に運び込もうともしない。いかにも、日本のビジネスマン然としている。その顔は無表情で蝋人形のようであった。
サンディに運転してもらっている車中でも、日本からのケータイに、日本語で「うるさい女だ」とか「がんこだ」などと悪口をいう始末。サンディも意思の疎通があまりできないので、露骨に嫌な顔をしている。
ところが、砂漠の中でエンコした車を動かさないと遭難する事態を迎え、共同作業をするうちに恋心が芽生える。ねんごろになった後のヒロミツは、にわかレディファーストになり、
ホテルの食堂で朝食を食べる際には、サンディのために椅子を引いてあげようとまでする(そしてぶつかってしまう)。おまけに英語を急に話し出す。ピロートークの効能といっても、ひと晩でこんなに態度が豹変するのは不自然である。
日本で仕事や家族に追われる生活の中で自分を見失った男性が、広大なオーストラリアの自然と現地女性との恋愛でリフレッシュするという話はいかにもありそうな「ジャパニーズ・ストーリー」である。
ところが、女性に誘引されて、男性が池に飛び込んで水死してしまうところから悲劇になる。あまりにも急すぎたので、死体があがっても死んだふりをしているのだと思った。
:
以下
http://www.ezipangu.org/japanese/frame_j/April%2004/japanese_story.html
- 609 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:13:57.02 ID:MGXVapzA
- ネトウヨさん、公式サイトに田代砲でも打ち込めば?
それくらいしか抗議する方法が無いでしょ?(笑)
- 610 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:17:31.02 ID:nwDkBjmk
- 今はアメリカのお財布ジャパンを持ち上げニャならん時期だからな。
アメリカ映画も良いもん作れんし、とうとう大不況じゃ当てにしとるよw
庶民がへんなローン組んで家なんか買って、開拓者精神を喪失したあげく
映画も政策金集め劇だしな。まあ、日本には使い古した国家主義でも掲げさせて
ミサイルも買わせるとかな
- 611 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:19:46.02 ID:1IWZZivv
- 裁判員制度が始まったら日本はえらい事になる。
朝鮮系帰化人が同胞の韓国人犯罪者を無罪放免にしまくりそう!
逆に日本人裁判員が韓国人や在日、朝鮮系帰化人犯罪者を・・・・
どうせ犯罪者なんかすべて・・・
いつも守勢にばかり立たされてきた日本人が初めて攻勢に出るチャンスかも・・・
- 612 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/27(金) 13:23:51.97 ID:6hHV4JeP
- トムクルーズがラストサムライでホルホル
したから、キッドマンは反日映画を撮ったのか。
- 613 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:28:45.84 ID:ZmOrSVkv
- 実際にダーウィン爆撃に参加した攻撃隊の中に、俺のひい爺ちゃん(レイテ沖海戦で25歳で戦死)もいました。
映画の中で日本軍がどんな風に描かれているのか興味があります。
- 614 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/27(金) 13:29:55.30 ID:2xsSgRQB
- 大英博物館の倉庫には男女一組のアボリジニの「剥製」が眠っている。
これは白人が狩猟の獲物として本国に送ったもの。
このアボリジニの剥製は、20世紀初頭に作られた
- 615 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:31:36.81 ID:fzMOMQGK
- >>588
海外のものをなんでもありがたがるスイーツ(笑)症候群が多いのよ
- 616 : すずめちゃん(長屋):2009/02/27(金) 13:31:41.18 ID:jiutWXZP
- >614
人間を剥製にできるのかよ
- 617 : すずめちゃん(USA):2009/02/27(金) 13:32:58.69 ID:V9ziKGhO
-
ゴキローが松井に対して、またマスコミの前で暴言を吐いたらしいよw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1195244724/581
原氏も、唖然だったらしい。
- 618 : すずめちゃん(北海道):2009/02/27(金) 13:35:31.47 ID:z3txEUmj
- オーストコリアがアボリジー守ってるお笑い話だったわ
日本軍がアボリジニー虐殺してる描写はなかったぜ
- 619 : すずめちゃん(catv?):2009/02/27(金) 13:36:47.59 ID:IUC5LoFF
- さっきテロ朝でも同じ感じで米倉出てたな
朝日と毎日以外で、これマンセーしてんのある?
- 620 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/27(金) 13:37:30.99 ID:olAFGRoF
- >>618
見る価値ないなw
- 621 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/27(金) 13:39:11.95 ID:wVyqvehI
- 捕鯨しまくるオージーから日本人がクジラを守る映画作ったら
ファビョリそうだな、バカオージー
- 622 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:41:07.59 ID:fzMOMQGK
- >>616
タクシデルミアって映画を観ろ。
- 623 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:42:03.07 ID:fzMOMQGK
- >>618
アボリジニーのガキ収容孤島に上陸してたじゃん。
- 624 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:42:09.80 ID:N86jZGWI
- CMがはじめと違って、どんどんラブストーリー的に視聴者騙す内容に変化してってるのが笑える
多少は後ろめたいのか
- 625 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:45:13.99 ID:0Vx6oJZQ
- わざわざ日本語で「この区論ボが!」っていいながら物語上重要なアボリジニ殺すシーンあるらしいぜ
- 626 : すずめちゃん(東京都):2009/02/27(金) 13:46:34.68 ID:A2ydAobu
- >>616
脊椎動物なら大抵剥製にできる
- 627 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/27(金) 13:48:30.67 ID:MGXVapzA
- まぁおまえらネトウヨがいくら騒いでも大ヒット間違いなしだからな
極悪非道なジャップの行為が世界中に知れ渡るだろう
ジャップどうするの?死ぬの?www
133 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)