ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

男をダメにする“過保護妻”

●「頑張れ、日本一!」に視聴者は絶句

「あの“飲んだくれ会見”より呆れた」という人も多いだろう。16日、中川昭一前財務相(55)が自宅前で報道陣に取り囲まれた際、家の中から「ガンバレー、日本一!」「頑張れ、頑張れ、大丈夫!」の声が響いた。声の主はだれあろう、郁子夫人(49)である。

 夫の醜態が世界中に配信されたというのに、今度は妻の場違いな声援が日本中に響いたのだから、テレビの視聴者はのけぞったはずだ。

 作家の麻生千晶氏が言う。

「呆れてものが言えませんでした。『日本一!』なんて、歌舞伎の掛け声かと思いましたよ。もし私が郁子夫人の立場なら、夫の失敗に死ぬほど恥ずかしい気持ちになるはず。掛け声なんかかけられません。本来、夫人は“夫に代わって私がお詫びします”と頭を下げるべき。なのに彼女は“夫を励ましてどこが悪いの?”という考えなのでしょう。私に言わせれば、夫婦そろって非常識ならぬ“無常識”。奥さんがあれだから、ご主人もおかしくなるんですよ」

 この妻にして、夫がこうなったというわけだ。

「最近、40、50代男性の妻に増えているのが悪妻です。夫の仕事に口を出したり、夫を必要以上にかばったり自慢するタイプ。結果的に夫がバカにされ、人間関係がぎくしゃくしているのにそれに気づかない。こうした過保護妻のせいでダメなサラリーマンは増える一方です」(フリーライターの三井由美子氏)

 40歳過ぎたら“妻離れ”しましょうね。

(日刊ゲンダイ2009年2月24日掲載)


関連ワード:
中川昭一  歌舞伎  サラリーマン  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中川昭一

国内アクセスランキング

注目の情報
★★厳選カードローン特集★★
1、ネットでいつでも選べる!
2、あなたのニーズにあったカードローンをチェック!
3、急な出費などには頼れる!


⇒詳しくはこちら!