噂の東京マガジン
やって!TRY
揚げ出し豆腐をつくる
2008年12月7日放送
【東京・赤坂の京都ぎをん「おいしんぼ・赤坂別邸」外谷哲也さんの揚げ出し豆腐】
まいたけ ・・・60g しいたけ ・・・60g
赤パプリカ ・・・適量 黄パプリカ・・・適量
しし唐 ・・・適量 花がつお ・・・適量
だし)
出し汁 ・・・800cc 濃い口醤油・・・80cc
みりん ・・・80cc 砂糖 ・小さじ4
水溶き片栗粉・・・適量
作り方

水をよく切った、きぬごし豆腐を食べやすい大きさに切る

切った豆腐を片栗粉にまぶしたら、160〜170度の油で約2分間、揚げる

出し汁、濃い口醤油、みりん、砂糖を鍋で熱しながら合わせる

しめじ、まいたけ、しいたけを加え、しんなりするまでよく煮る

[4]に水溶き片栗粉でトロミをつけたら、盛りつける

赤パプリカ、黄パプリカ、しし唐を素揚げしたものと花かつおをのせたら完成
ポイント
※料理を始める前に、しっかり豆腐の水を切っておくと、片栗粉がなじみやすくなります
【材料4人分】
きぬごし豆腐・・・2丁 しめじ ・・60gまいたけ ・・・60g しいたけ ・・・60g
赤パプリカ ・・・適量 黄パプリカ・・・適量
しし唐 ・・・適量 花がつお ・・・適量
だし)
出し汁 ・・・800cc 濃い口醤油・・・80cc
みりん ・・・80cc 砂糖 ・小さじ4
水溶き片栗粉・・・適量
作り方
1
水をよく切った、きぬごし豆腐を食べやすい大きさに切る
2
切った豆腐を片栗粉にまぶしたら、160〜170度の油で約2分間、揚げる
3
出し汁、濃い口醤油、みりん、砂糖を鍋で熱しながら合わせる
4
しめじ、まいたけ、しいたけを加え、しんなりするまでよく煮る
5
[4]に水溶き片栗粉でトロミをつけたら、盛りつける
6
赤パプリカ、黄パプリカ、しし唐を素揚げしたものと花かつおをのせたら完成
ポイント
※料理を始める前に、しっかり豆腐の水を切っておくと、片栗粉がなじみやすくなります