@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

PetFood@Wiki 【毒入り】 ペットフードのリコール 6 【危険】801~LAST

801 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 13:39:18 ID:u9ogeC7s
アメリカの診療所グループが12月から3月までに100万匹患蓄を扱って
汚染ペットフードで3万9000匹が発生・死亡の発表
猫は腎臓疾患が平均より30%増えたってまだ出てないよね。

802 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 13:41:41 ID:JbigIX5/
>>801
http://petfoods.xxxxxxxx.jp/news/news_070617_01.html
http://petfoods.blog99.fc2.com/blog-entry-51.html

wikiはまだっぽい

803 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 14:59:12 ID:XHdhz3Sc
>797
手作りを食べてくれるなら
多めに作って冷凍しておけば手間的にはそれほどかからないよ。
栄養面でちょっと気を付けてあげれば出作りも良いと思う。

家の猫は出作りはことごとく拒否されたので
手作りは無理だが。

今はEU系を与えているのだが
できれば国産の安心できる物をと言う感じで
調べているのだが・・・・・。
法的にもう少しちゃんと規制してくれないと
選ぶ方も厳しい物があるな。


804 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 16:04:17 ID:agHfGRTd
一度手作りしてみようと思って、鶏肉と野菜の煮たのを混ぜて与えてみたら、
ものすごいアレルギー性の湿疹になっちゃった。鶏肉だけ与えると、平気なのだが。
残留農薬の影響か?普段自分が食べている野菜なんだけどな…

しょうがないので市販のカリカリに戻したけれど、今回の事件で不安でたまらない。
人間用も動物用も同じように汚染されているんだね。

805 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 17:06:57 ID:C9ddBAAn
>>804
アレルギーと食品汚染には、直接の関係はないよ。
もちろん遠因としてはあるのかもしれないけど、
アレルギーの直接の原因は、食物に含まれるタンパク質。
それが合わないとアレルギー反応が出る。
野菜にも植物性のタンパク質が含まれてるので、変えてみるといいかも。
ちなみにその時に、例えばキャベツで出たら白菜も多分アウト。
イネ科とかキク科の植物だとアレルギーが出やすい傾向があるらしい。

806 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 18:54:14 ID:MscByHcn
>>793
784.791です。家の猫は、ゴミ捨て場に、スーパーの袋に入れられて捨てられてました。
8匹いましたがすでに3匹は・・死んでいました。
その後も、病院での手当てのかいもなく・・・・・
結果は1匹しか助けられませんでした。
それが、今居る猫です。すっかり、噛み癖をつけてしまい現在にいたっております。
でも、大切な子です。
飼い主としては・・・今回の事でも失敗だらけの飼い主ですが・・・・。


807 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 21:18:31 ID:k1icYd6/
>>801 802
その数字はもう4月には出されているよ。


808 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 22:35:39 ID:VF+aFZqd
オランダ製のおやつを与えていたんだが、
販売もとがドギーマンの、「猫の毛玉ケアスナック」
麦芽エキスが売りなんだが、原材料はとうもろこし、とうもろこしタンパク(グルテン)と書いてある。
そのトウモロコシグルテンが中国からオランダが輸入したものかも?と、疑問が湧いてきたのだが、
どなたかご存じの方・・・・いませんよね・・・orz

809 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 23:22:17 ID:V8xna3ly
>>743
だが、動物がグルメになっちゃうと何かあったときに大変なので
一概に悪いことではないと思うよ。

そもそも、手作りはヘタしたらカリカリより危ない可能性すらあるし。
もっとも、極端にならなければむしろ安全かもしれんけど。
人間だって食い物一つで良くも悪くもなるだけに、難しい話だよ・・

大手のは、成分こそ怪しかったりする場合があるかもだが、
相当な数の動物で実験してやってるものだから、そういう臨床的な
事においては、信用は出来る「かも」しれない。
そういうのまったくやってないであてずっぽに作ってないと言い切れない
ところがあるけどね・・


810 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 00:48:01 ID:Tke4ljOR
日本に入ってたウォルマート社のフードについては
故意じゃないってことで誰もお咎めなしなんでしょうか。
ウォルマート社って4月にはもう疑惑もたれて叩かれてた会社ですよね。
化学物質なんて知らないとか被害者ぶってるけど社長の妻が中国人で
中国で化学物質の会社に長年つとめて化学物質の取引をしていた人らしいって。
あれだけ騒がれてたのに業者とか今まで誰も気づかなかったとは。

811 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 02:50:09 ID:38cvPmL2
>>809

>だが、動物がグルメになっちゃうと何かあったときに大変なので

なんじゃそれ。
何かって何?

グルメになるってのもよくわからんが
美味しいご飯の次の日にカリカリ拒否したら
ついつい美味しいご飯を与えてしまうバカ飼い主基準?

そもそもヒルズなんぞ薦められたって話だし。

断言は出来ないがもしヒルズがアセトアミノフェンの混入を
知っていたのなら、
悪意をもった解釈をすれば
彼らが蓄積してたデータとやらは
ネコがどの程度のアセトアミノフェンなら耐えられるかの
データを悪用したんじゃないかって可能性もあるんだよ。

信用は出来る「かも」しれないなんてものにすがる方が理解出来ないね。

812 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 04:10:15 ID:t6bB6H//
>>811
>なんじゃそれ。
何かって何?

災害時などで手作りできる状況下にないときとかじゃねーの?

813 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 04:18:17 ID:PFwLD2ym
>>810
ウォルマートは、中国産の野菜をオーガニック野菜として売ってるようなアメリカでは貧困層御用達の店で、
店の雰囲気等も最悪でいい加減で利益至上主義の会社。
同系の店ならコストコの方が全然良い店、こっちもリコール出してりけどね。


814 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 04:54:40 ID:/ymZI7x+
コストコいいか?会員制だし、近くに無いし。店の雰囲気的にはあまり
変わらなかった気がするな。ウォルマートもあまりというか、ほとんど使わんが。
田舎に行くと大手のスーパーがウォルマートだけってな地域もあるんじゃないか?

数週間前ディスカウント系のスーパー行ったら、レジで前の人が
W○iskas買っててぎょっとしたな。

815 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 07:34:00 ID:47flxTIN
>>808
本元のオランダの会社にメールで質問すればいいんじゃないか?
英語で大丈夫だろうし。

816 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 09:22:17 ID:YrXLIqzI
今朝、通勤途中の事
ゴミ捨て場にまだ新しい10kgのドライフードが捨てられていました

家族の事を思う飼い主の方がいてうれしくなる一方、こんな身近にあるもんだと思いました

817 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 09:43:03 ID:Pcae/oUi
>>805
単に犬(猫?)に与えてはいけない野菜だったとか
灰汁抜きしなかった、なんてオチではないよな?

818 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 09:55:06 ID:Pcae/oUi
連レスすまそ

>>812
>>811を見れば、普段から手作りもカリカリも同様に食わせてれば
災害があろうとなかろうと関係ないって話のようだが?

819 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 09:56:47 ID:knV8RCVt
>>811
うまいエサになじんで他の食わなくなってしまうことがよくある。
うまいというか、食いつきがいいってだけで、どんな材料を使ってるかわからん。
そんなエサが続いて結石とかの尿路疾患になってみ。療法食とか
食ってくれなくなったらどーすんの?尿路系疾患の治療の厄介さは異常だよ。
猫は、めちゃくちゃ頑固なのも多いから、餓えても絶対食べないっていうのが
いるよ?

>悪意
すらも「かもしれない」の領域だろ。
今の時期、100%大丈夫ですのフードがないからみんな苦労してる訳だし。
かもしれないっていうのはあくまで可能性であって信じてる訳じゃないんだけどね。

つうか、それだけ食は難しいんだよ。

820 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 10:16:15 ID:aYfOEYFj
>>819
ヒルズのは一月以上も前からきちんと検査した所から報告が行ってるのに、
それを自分達でFDAに報告をする義務があるのに怠たり隠蔽工作をし、
結局検査した所と消費者からFDAに行ったから、100%悪意を持った行動をしていました。
ですので、「かも知れない」レベルでは絶対にありません。

821 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 10:32:49 ID:90r9IhUg
ホームセンターなど行くと やっぱりサイエンスとか売れてるのはなぜ?

822 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 10:34:14 ID:90r9IhUg
ドギーマンって中国産多いよね。

823 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 10:43:46 ID:69be6QrM
>>821
本当に売れてるの?つい最近、近所のペットショップが閉店セールやってたけど
ヒルズ、アイムス、ロイカナ、ユカヌバはずら~っと売れ残ってたよ。
他の棚はガラガラで、そこだけびっしり。何も買えるものがなかった。

824 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 11:34:48 ID:90r9IhUg
サイエンス大袋は売れてましたね びっくりしました ファーストチョイスなども売れてました

825 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 12:35:45 ID:nlRcGwlG
親戚が犬にユカヌバの平行輸入品あげてるよ。
最近明らかに体調悪いのに、いくら危ないと言っても聞いてくれない。
あげくに医者に見せずに変な健康食品の水あげるって言ってるし。
ネットの情報だから信じてくれない。

826 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 12:51:35 ID:Ckge5Eqj
>>825
公式HPでのリコール記事でもプリントアウトして見せたらいいじゃない
まあ、リコールかかってないヤツだから良いって言うなら
それでもいいんじゃない?実際どうかわからないんだし。

827 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 13:13:36 ID:nlRcGwlG
>>826
レスありがとう。気にし過ぎかもしれませんね。
親戚もリコール対象外のドライだから大丈夫と言っています。
ただ胃液とか吐いてるからせめて医者に見せるように再度言ってみます。

828 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 13:16:48 ID:69be6QrM
>>825
ネットの情報って、さんざんCNNやBS1でもやってたよ。
ようつべのリコール告訴動画みせてあげれば?

829 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 13:31:46 ID:RjAzocGG
>>827
そこのフードは一部にエトキシキンっていう保存料使ってるから
気をつけた方がいいよ。

830 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 15:13:02 ID:b8Rl2YCo
>>829
スレ違(ry

831 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 15:27:33 ID:38cvPmL2
>>918

部分部分でピントがズレててレスしづらいなw

>うまいエサになじんで他の食わなくなってしまうことがよくある。

で?ウチはササミに異常興奮するタチで
初めて食った日の次はカリカリ拒否したけど
それ以外与えないとしばらくしたら食った。

飢えても食わないってどの程度?
死ぬまで食わない猫がいるのか?

>尿路系疾患の治療の厄介さは異常だよ。

知らんがな
自分で勝手に違う話すすめて何嘆いてるんだよ・・・・。

>すらも「かもしれない」の領域だろ

つか日本語が通じてないな。
俺は可能性としか言ってない。
だからよく分からないものが入ってる
可能性の高いと思われるものは買わないって言ってるだけ。

>つうか、それだけ食は難しいんだよ。

文章からして低いレベルで悩んでる気がしてならないんだが・・・・。

>>820

今は次の段階に移行してるな。
FDAはアセトアミノフェンの混入を発見出来なかったけど
調査した個人と研究所は対立する構え。

832 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 15:50:40 ID:rir5OXRJ
病気になって食欲も落ちてるとよっぽどの好物(上手いもの=人間の餌)しか
食わない事もある。で、そういうのは大体高たんぱく高ナトリウムで身体に悪いから
猫には普段から猫用の餌だけあげた方が無難

ってだけの話にそこまで噛み付くこともないだろ


しかし何がイイのかホントに分からんなw

833 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 17:07:51 ID:47flxTIN
>>832
歯がかゆい(生後2~3ヶ月ぐらい?)と、やたら噛み付きたがると
聞いたことがあるが。


834 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 17:41:57 ID:knV8RCVt
>>820
大変じゃないか!
今日今すぐにでも操業停止にしてもらわないと!
米国民は何やってんの?毒盛プレイ好きのマゾなの?(;´д`)

835 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 18:32:19 ID:knV8RCVt
>>831
自分とこの状態が全てではないぞ?

どうも経験の違いがあるようだから話は出来そうもないな。

俺としては、手作りでしくじって後悔するよりは、ほんの少しの
研究の成果の方を取るって話だ。もしかしたらそれで
ヘンな物質にやられて後悔するかもしれんけどね。

836 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/18(月) 18:39:51 ID:hze8Run+
で>>918は随分遠いんだな
>>918に期待

837 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 19:02:09 ID:n0pYwlK0
結局何がいいのかわからんな・・・

838 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 19:09:19 ID:YrXLIqzI
すべては、自己責任ですよ
家族が死んでも国やメーカーは、知らん顔です

839 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 19:18:13 ID:n0pYwlK0
食べ物のせいで死なせてしまうのは嫌だけど
アレもダメ、コレもダメじゃなにがいいの!ってなるなぁ。

840 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 19:24:44 ID:y430Mlju
日替わりメニューが一番。

841 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:11:45 ID:38cvPmL2
>>832

ならば病気前提で話すべきだろう。
ウチはこういう状況だという説明でも
なければ健康体の話で進めるのが普通だ。
奇妙な絡み方をされたのは俺の方だし。

>>835

という事だ。

それと俺の場合は勉強も怠って他人まかせにして
病気にされるくらいなら
手作りで自分の責任になる方がマシって考えだ。
>>838も言ってるがメイカーや厚生省は絶対責任を取らない。

そんな連中に猫の命を預ける方が理解出来んわ。
まあ少なくとも俺の場合は、なので
あんたとは相容れないだろうな。

842 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:16:55 ID:StY6fWQt
ID:38cvPmL2
どうでもいいけど君の書き込みすべて最初からケンカ前提?
無駄に煽るなよ。見苦しい。

843 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:22:37 ID:TohbayMn
言いたいことはわかるけど
カリカリしすぎ

844 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:25:11 ID:fiOacpq6
勝手に違う話進めてんのは誰かって話ですがな。

845 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:57:27 ID:8zbDUIpW
>>830
枯葉剤の材料に使われたりしているような将来にわたっての
安全性が完全には、確認されていない科学物質を食べ物の保存料に平気で
使っていたフードメーカーや、>>489のような対応、自社が販売しているフードに、
エトキシキンが現在も使用しているか答える事が出来ない
杜撰な管理をしているメーカーが、今回のリコールリストに出てる事を考えれば、
スレ違いとも思わんがね。

846 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:58:53 ID:o+5ZUwhc
>>843
もっとウェットに富んだ言い回しで、読むほうを楽しませてほしいよな

847 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:01:28 ID:o+5ZUwhc
>>845
で、FDAがそれでリコールを呼びかけているのかい?
ここじゃなくてBHAのスレで存分に語りなよ

848 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:06:19 ID:O/0wSHqu
>>846

× ウエット(wet): 濡れたさま、湿ったさま、感傷的

○ ウイット(wit): 機知、機転、頓知

849 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:10:21 ID:imlQJGQZ
マジレスカコワルイ

850 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:18:19 ID:MOWsdDJK
ウェットとカリカリをかけたんでしょ?
それくらいわかってあげなよ。。

851 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:20:00 ID:StY6fWQt
>>848


852 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:25:06 ID:knV8RCVt
ウェットフードのことかーw


缶詰とかはどうだろう。
昔うちではよく缶詰あげてたけど、いつのまにかドライ(カリカリ)一本に
なったな。
缶詰だけだと栄養過多よりそうだったし。

853 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 22:49:20 ID:vLhKsjBv
うちのぬこ様、カリカリは好き嫌いせずに食べてくれるのに缶詰には見向きもしない

854 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:21:02 ID:+tg1hr1U
>>848


855 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:25:35 ID:o+5ZUwhc
まあ>>848がなきゃ完全スルーで逆に寒かったわけだがw

856 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 01:07:21 ID:UKbSprK0
誰がうまいこと言えとw

857 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 13:52:29 ID:pzMIDMpv
Jun 18, 2007
Pet Shop Owner Charged With Torturing Animals

A Lynwood pet store owner has pleaded not guilty to 22 felony counts of animal cruelty, ranging from torture to mutilation.

According to an indictment, Animal House Pet Store owner <丶`∀´>Young Sam Park(朴) allegedly performed surgery on animals without anesthesia,
suffocated them with rubber gloves and disposed of sick and dying pets in a trash bin. He also allegedly deprived animals in his care of food and water and taped them to tables during surgery.

http://cbs2.com/topstories/local_story_169235901.html

858 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 13:57:29 ID:pzMIDMpv
<丶`∀´>Young Sam Park(朴)

Pet Shop Owner Charged With Torturing Animals
http://www.latimes.com/news/local/la-me-abuse19jun19,0,7759697.story?coll=la-home-local
http://news.google.com/news?tab=wn&hl=en&ie=UTF-8&ncl=1117396992&filter=0

859 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 14:39:57 ID:i6tHQLKs
中国発の医・食危機、個人輸入は把握困難
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070619itw8.htm

860 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 15:02:51 ID:cTOKoFF5
>>858
泉谷かとオモタ・・

861 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 16:13:46 ID:i/avfTJz
>>857
麻酔無しで手術って、アホかこの韓国人!
腹立つわ・・・

862 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 17:10:15 ID:L8awuJ+j
韓国人ペットショップオーナーがペットを大虐殺!
http://www.latimes.com/news/local/la-me-abuse19jun19,0,7759697.story?coll=la-home-local
http://cbs2.com/topstories/local_story_169235901.html
ロスでアニマルハウス・ペットストアーを経営する韓国人オーナのYoung Sam Park朴泳三(パク・ヨムサム)容疑者(52歳)が、
動物虐待罪や免許無しでの獣医行為など23の動物への虐待関連の罪で起訴された。
韓国人の朴泳三(パク・ヨムサム)容疑者は、ゴム手袋でチワワを窒息死させたりや、
アメリカン・コッカー・スパニエルを絞殺死させたり、子猫を鉄柱に叩きつけて殺したり、
アメリカン・ピット・ブル・テリアを針金で縫ったり、骨折した犬をコンクリートで固めたり、
麻酔を一切かけずに切り刻んだり、介護する筈のペットを餓死させたりや、そその他の罪で起訴された。
有罪になった場合韓国人の朴泳三(パク・ヨムサム)容疑者は、最長で懲役22年の刑を言い渡される。
Young Sam Park, 52, pleaded not guilty in Los Angeles County Superior Court to 23 felony counts and three misdemeanor counts that were outlined in the grand jury indictment.
Park, who remains in custody on $451,000 bail, faces a maximum of 22 years in state prison if convicted.
The grand jury indictment alleged more than a dozen acts of animal cruelty, including suffocating a Chihuahua with a rubber glove,
choking a cocker spaniel and throwing a kitten against a pole.
Park also was accused of performing operations in which he used wire to stitch up a pit bull,
clipped the ears of numerous dogs without anesthesia and cast broken limbs of animals with concrete and plaster.
He also allegedly deprived animals in his care of food and water and taped them to tables during surgery.

863 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 17:14:21 ID:Og1QPjzg
リコールでも中国ですらないニュースって

864 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 17:42:55 ID:pnauScfo
>>863
俺も米国のリコール関連の話が気になるので、
Google Newsでペット関連のアラートを入れてるけど、
韓国人のペット虐待のニュースも配信されてた、
ネットは馬鹿だからね、ペット関連のニュースで纏めて送ってくるよ。


865 名前:825[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 18:50:24 ID:5m7ylIJt
>>826、>>828-829
ありがとうございました。
病院に行ったところ、ただの水あたり(こちらでは水道の減圧を行っているので
最近多いそうです)で、ほっとしましたが出された療法食がまたもやユカヌバ…。
先生にも問題ないと言われたので、ますます説得が困難になりましたが
ちゃんと勉強して、言うだけじゃなく動画やサイトも見てもらって再度話し合ってみます。

866 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 20:13:55 ID:cCQ8Zz0h
>>865

ウチもそうだが年寄りって人の話聞かないよなw
というか固定観念で凝り固まってしまうんだろうな。

そういう人にはソースも効かない場合が多いけど
地道に説得してやって下さい。
動物のためだし諦めていい事じゃないからな・・・・。

867 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/19(火) 20:23:53 ID://PpDLiT
民主党が政権政党になったら中国から大量のペットフードがはいってくるよ!

民主党「パチンコの換金を法的に認めるべき!」

韓国、中国、北朝鮮に 土下座外する 民主党政権
韓国、中国、北朝鮮に 数十兆円の賠償金支払謝罪 民主党政権

韓国人、中国人を 無条件入国で歓迎する   民主党政権
韓国人、中国人を 無制限公務員登用する   民主党政権
韓国人、中国人に 無審査生活保護支給する  民主党政権

反日朝鮮総連と提携・蜜月関係を構築する    民主党政権
反日韓国民団と提携・蜜月関係を構築する    民主党政権
巨額秘書給与詐欺 汚職の殿堂 民主党政権

年金の未入力は自治労職員のふざけた労働要求(1日に5000キー以上は
打たせるななどなど多数)によるもの。自治労の支持団体は民主党


868 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 20:35:25 ID:SXSiN5Ok
パチンコを国営にするべきだ、とも言ってなかったっけ

869 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 20:40:13 ID:vXTU+j5l
>>865
トーマスのオモチャとか鉛鍋とか、最近は日本でも報道してるから
中国産毒入りフードがネットの情報だけじゃないことは伝わるんじゃない?
>>3にあるまとめページだけでもプリントして見せたら?
http://www.geocities.jp/felineibd2003/recall.html


870 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:34:45 ID:gmw19Gnr
ちょっと質問なんだけどさ、
何種類かのフードを混ぜて食べさせてるって人もいるようだけど、
その場合、フードが原因で何かあったとしても
どのフードがまずかったのか判断がつかないんじゃないの?

871 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:40:08 ID:5m7ylIJt
>>866、>>869
ありがとうございます。
まとめページや動画見せてみました。
が、今は細木数子の番組に夢中で全く見てくれないので、プリントして後で見せてみます。
毒入りフードの件は先生も説明してくれて、「なんで日本ではあまり騒がれないのか不思議」
とも言ってくれたので大分納得してもらえました。
同時に「正規ルートならユカヌバでも大丈夫」とも言われたので、ユカヌバは止めそうにないけど
平行輸入品はやめてくれると思います。
上手く説得できなかったら、自分で良さそうなフードを買って渡してみようと思います。
以前猫の時にその手で「ねこ元気」を止めてもらった事がありましたので。

 

872 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:55:38 ID:TStCTOwJ
>>870
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

 

873 名前:わんにゃん@名無し[] 投稿日:2007/06/20(水) 01:02:24 ID:zrgWKMqO

メラ入りフード、1028個が販売されてたって。
被害出てないのかな。

YOMIURI ONLINE
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070619ic24.htm

874 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 02:36:27 ID:5gZPJfuY
>>870
初めてのフードばかりを、一度に混ぜて突然だすわけではないですよ
例えば今まで食べていたフードに、違うフードをまぜてみて
それを1週間から2週間続けてみて~と様子みてます
だから判りますよ ってマジレスするような質問の仕方ではないけど。。。。


875 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 04:27:01 ID:JxMZoeWm
ってマジレスするような質問の仕方ではないけど。。。。

876 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 04:51:41 ID:xRGY18qJ
>>873
やばいじゃん、こっそり回収したのか?
きちんと消費者に報告せずに、やっぱヒルズとかP&Gの日本代理店が隠蔽してたのか?


>化学物質メラミンが混入したペットフードも今月7日に販売が発覚するまでに1028個が販売された。
>並行輸入していたのは、農水省が通知を出していない小売業者だった。


877 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 05:54:50 ID:N/EOHrvC
とりあえず平行輸入品は何かあった場合は自己責任っちゅうこったな。
まあ、自己責任じゃなくてもペットに何かあってからじゃどうしようもないが。

878 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 08:54:49 ID:3be94ryx
平行輸入の場合は、通知が出来なかったりそういう問題があるだけで
元は大差ないしな。
自主検査やったら、どれだけの物が引っかかるか知れない。


879 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 08:56:25 ID:UytORvBg
県産の鶏肉と玄米が原材料のドッグフードが誕生
( 発信日時 2007 年 06 月 19 日 )

 岩手県の環境・・株式会社は、化学合成添加物を一切使用しないドッグフード「イー・・・」を岩手大の研究者と共同開発した。
薬剤を使わず育てた鶏肉と有機玄米などから開発された愛犬に自然で安全なフードが盛岡市のデパートの犬用品販売コーナーでの店頭販売や、
地元雑誌で取り上げられ人気になっている。「イー・・・」を開発した同社は、岩手県から愛犬の健康を願い、自然で安全な食材のフードをお届けしたいと
ナチュラル・ドッグフードを開発した。

 

中国製のペットフード問題などでペットフードに不安を抱くペットオーナーに、化学合成添加物を一切使用しない県産で作られた「イー・・・」は、
小型犬の1日分にあたる1パック(160g)450円とフードとしては割高だが、愛犬に安全なフードとして人気を集めている。
また、ペットショップ「ペット・・・」の通販カタログとネットの販売サイトへの掲載により、ますます人気が高まりそうだ。

 


880 名前:わんにゃん@名無し[] 投稿日:2007/06/20(水) 10:03:06 ID:zrgWKMqO

1028個のリコール品を売ったホムセン↓

アークランドサカモト株式会社
ttp://www.arcland.co.jp/default.htm

平成19年6月15日  お客様各位  アークランドサカモト株式会社

「オルロイ・レトルトパウチ」に関するお詫びと商品自主回収のお知らせ

日頃はホームセンタームサシ各店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、米国内においてウォルマート社のドッグフード「オルロイ・レトルトパウチ」がリコール
対象となっていることに気付かず、販売しておりましたことを深くお詫び申しあげます。

今回の商品は、弊社が輸入し各店舗で販売しておりましたが、農林水産省よりその商品の一部から有
機化合物のメラミンが検出されたことをご指摘いただき、即日、各取扱い店舗の売場から全ての商品を
撤去させていただきました。

現在、農林水産省において、メラミンの濃度について確認しているところですが、メラミン自体の毒
性が高くはないこと、また、これまでのところ、その濃度は米国政府が発表した犬に関する毒性データ
に比べて相当程度は低いと聞いております。今後は、農林水産省をはじめ関係機関のご指導に従ってま
いります。

お客様におかれましては、大変お手数をお掛けいたしますが、該当商品がお手元にございましたら、
お買い求めの店舗まで、ご連絡をいただきますようお願い申し上げます。お品代金をご返金させていた
だきます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社では、今後二度とこのようなことのないように、しっかりと情報収集し、厳格な製品管理を行い、
安全な商品をお届けしてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

添付
○ オルロイ・レトルトパウチの平成19年4月~6月販売実績
○ 自主回収対象商品の写真

[この件に関するお問合せ先] 商品統括本部 商品第一部

881 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 11:22:09 ID:nowJKPdL
>>874
>>870が言ってるのは、いつも3種類ブレンドとかで
食べさせてる人のことだと思った。
切り替えじゃなくブレンド。

たしかにその方法だとわかりにくいけど、フードが残ってれば
調べられるよね。

882 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 11:29:40 ID:RR4ZE/3U
キシリトール、犬の死亡例はでているけど、
猫の症例はでてないよね?
ガムにもハミガキシロップにも入ってる・・・
でもなんか怖いから捨てようかな・・・

883 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 13:08:30 ID:jogNE4PQ
>>847
毒物保存料使ってるフードメーカー叩くレスが付くと湧いてくるが、
業者は大変だなwww

884 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 13:10:00 ID:nCwxToDJ
山爺どうしてるかな

885 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 14:47:05 ID:UytORvBg
>>890
1028個も売っていたのか。
最初120個と言っていたのにね・・・

安いから売れたんだろうね。
リコール商品を安く掴まされたんだろうが、欲に目がくらむとロクなことない。
それにしても、リコールが始まった後から、2ヶ月間も店頭に置いていたのだから責任は大きい。
被害は出ていないというが、分かっていないだけ。
日本にメラミンによる腎不全を診断できる獣医はいない。

 

886 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 14:50:29 ID:nowJKPdL
農林水産省がそのフードのメラミン含有量を
調べてるような書き方だし、発表があるのかねぇ

887 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 15:12:08 ID:X20bFmAd
FDAサイトによれば、2-3日で症状が出るというから、
これを食べて死んじゃった犬もいるかもしれないってことだよね。
で、検死解剖することもなく、火葬されてしまってたら・・・

しかし症状が出てからがんがん点滴するなりして毒を流すことはできないんだろうか?
ほんとうに恐ろしい。

888 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 15:16:27 ID:ye5Gs2T4
>>883
ただお前がウザいだけだと思うよ。
847じゃないし、自分はBHA、BHTなどは食品・日用品から排除してるけどね。
アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアは原料100%表示だからネットで確認できるし
日本は原料全表示が義務付けられてないからラベルだけで判断できないことも分るはずだし
何も調べもせず購入しといて、毒物保存料使用ひどい~とか言う奴はアホだと思う。
そしてここはペットフードのリコールについてで、BHAや枯葉剤はスレチじゃん。
実際に今枯葉剤を使用してない保証は?なんてヒステリーババアのような会話よそでやれよ。

889 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 15:52:31 ID:4KYN1JDF
儲かってんな。

Hill's had sales of $1.66 billion in 2006, up 9 percent from $1.52 billion in 2005.
Operating profit was $447.9 million in 2006, up from $412.8 million in 2005.
The company employs about 840 people in three Topeka locations, including its downtown headquarters, a plant near the Kansas River,
and its science and technology center in North Topeka.

http://www.cjonline.com/stories/062007/bus_178748163.shtml

890 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 16:49:11 ID:nCwxToDJ
>>888
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

 

891 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 17:43:49 ID:Zbt6wfmA
>>888
つか、エトキシキンやBHAはただの酸化防止剤。
枯葉剤に使われていたっつても、その変質を防ぐために
添加されていたものなわけだから
「ペットフードに枯葉剤を混ぜてるってことに!!」、みたいなのは
悪質な不安商法の一環としか思えない。
まーそれでも猫にとってはよくない物質らしいから避けたほうがいいのは事実なのかもしれないが。

892 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 18:07:04 ID:IjY0jxdu
韓国人ペットショップオーナーがペットを大虐殺!(画像あり)

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182328950/l50

893 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 18:45:04 ID:VBqIT/Tq
>>888

あんたの方がヒステリックじゃん・・・・。

というか酸化防止剤はスレ違いといえばそうだが
もはやリコールも今はそんなにネタがあるわけでもなし
別にかまわんと思うのは俺だけか?

あまり分散しても面倒なだけだし。

894 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 18:59:59 ID:eebh4Obi
スレはただ闇雲に埋める為にあるわけじゃない
スレタイに沿ったトピックを語るのが本旨じゃないのか
話題がないなら慎んで見守ればいいだけじゃないか

いざ新たにリコールの話題が盛り上がってきたときに
業者や嵐どもが別の話題、例えば
酸化防止剤や手作りの是非などに話をすり替えたらどう思う?

結局、餌撒いてる奴も、食いついてる奴も同罪だ罠
スレ荒らし以外に他ならない

895 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 19:16:04 ID:MJVxNZDE
894に同意。

896 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 19:47:04 ID:EatoU49l
>>894
激しく同意
でも殺伐口調いくない

897 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:11:18 ID:VBqIT/Tq
>>894

別にそれでもいいけど神経質だな・・・・。

つうかヒステリックなのも荒らしに近いので気をつけてな。

898 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 22:32:50 ID:agv8ksc7
>>808 うちの猫もそれ食い付きいいから知りたい

899 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:13:57 ID:EatoU49l
知りたいひとってなんで自分で問い合わせとかしないんだろう…と言ってみるテスト

900 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:18:36 ID:SeiGAqqG
殺伐口調じゃなきゃわざわざ煽るようなことを言ってもいいわけだ
とか言ってみるテスト(古)

901 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:24:13 ID:fEcSCj81
>>899
はい、うちのフードをペットに与えると腎不全で死亡します。
と答えてくれるとでも思ってるのかこの気違いが…と言ってみるテスト

902 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:29:34 ID:EatoU49l
>>900
2ちゃん通ぶりたいとかじゃないんだ、ごめんよ
ただ、いろんな考えがあって然りの掲示板で殺伐口調はやっぱよくないし
だからって敬語で意見しても仕切り屋っぽくとられることがあるから
古い慣わし(?)に従ってるだけだよ
>>898は本当に疑問に思ったからだし、全然煽りじゃないよ

903 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:31:24 ID:WSEmZhGs
いつまでスレ違いの話題で引っ張ってんだ。

904 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:32:03 ID:3be94ryx
どこに聞いても「大丈夫です」の一点張りなのに。
100%表示があっても、それが嘘を嘘と見抜けない人に
ペットフードはry

905 名前:902[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:45:05 ID:EatoU49l
アンカミス
>>898×
>>899○

>>901 >>904
製品の内容についてメーカーは不利なこと言わないだろうけど、実際の電話やメルの感触で
企業の雰囲気はなんとなくわかるよ
問い合わせ件数が多ければ向こうだってなにか変わるかもしれないし(この期待はするだけ無駄とも思うが)
アクション起こして無駄ってことはない

906 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:53:46 ID:Bh2SqMGL
なんか俺を含めてみんなレベル低すぎないか?
昔の照射マン、太郎、末っ子とか、こういう時にこそ出て来てほしい。

907 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 00:02:25 ID:fdTenHU6
>>905
社員の息づかいを感じていれば、事前に気配があるってことですね!

ていうか後からどう取り繕おうとどう見ても煽りだよ。

みんなで情報を共有しようというスレに
「なんで自分で問い合わせとかしないんだろう」
なんて質問を投げかけるのは空気が読めてない証拠。

なんで902は空気が読めないんだろう?
そろそろ消えな。

908 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 00:06:58 ID:U/AHyI6v
>>905
>製品の内容についてメーカーは不利なこと言わないだろうけど、
だめじゃん

>実際の電話やメルの感触で企業の雰囲気はなんとなくわかるよ
実際に問い合わせたことある?
電話もメールも返答はマニュアルだよ

>問い合わせ件数が多ければ向こうだってなにか
>変わるかもしれないし(この期待はするだけ無駄とも思うが)
その期待はするだけ無駄

>アクション起こして無駄ってことはない
アクション起こした上でどうにもならなくてここで聞いてるのかもよ


てかメーカーに聞けって言うならこのスレいらなくね?

909 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 01:42:35 ID:FQiiROO4
アメリカ人の友人のペットが死んだ
支那人死ねよ

910 名前:わんにゃん@名無しさん[ ] 投稿日:2007/06/21(木) 01:49:23 ID:3QZVHXnh
今度毒入りピーマンだってさ 
やっとお役所が動くそうだ

911 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 02:19:07 ID:ayWwz731
>>908

>電話もメールも返答はマニュアルだよ

会社によるな、可也の数のメーカーの本社に電凸したけど、
マニュアル通りの所とそうでは無い所があった。
買わないけど、ナチュラルバランスは態度とか応対とか喋りの感じ良かったよ。
反対にメニューやP&Gは、派遣の電話番で、何も知らなくて電話する意味がまったくなかった。
大手はそう言う所多いと思うけど、ネスレは違って態度良かったし電話にでた人自体は本当に心配してるぽかったけど、
ここも買わないな、他だとアーテミスとかめちゃくちゃ応対良かったよ。


912 名前:905[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 02:33:07 ID:wH8PiP47
自分でもたくさん問い合わせてその情報を提供してきたからこそ、
みんなで情報を共有しようってスレだからこそ、
疑問を感じたひとがそれぞれ動けばたくさん情報が集まるのになと、そう考えたらおかしいかな

てか騒動最初から見てる人間はある程度割り切って考えまとまってきてる頃で、
最初ほどやっきになって覘いてないひとも多いだろうし
率先してアクション起こすひととそれに頼りっきりのひとの人口差がどんどん開いてる気がする
ありえないけど聞くひとばかりになったらそれこそこのスレの存続意味ないよ

だから消えろとか悲しいこと言わないでほしい


荒らし状態のお詫びにピーマンのニュース
「中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令」

冷凍食品用の中国産ピーマンから殺虫剤のピリメタニルが基準値を超えて検出されたとして、
厚生労働省は20日、食品衛生法に基づく検査命令を出した。
同省のモニタリング検査で同様のケースが2度にわたり見つかったことを受けた措置。
これにより、当面の間、中国産ピーマンは、ピリメタニルの残留を調べる検査に合格しなければ輸入できなくなる。
同省によると、今年1月、兵庫県の業者が輸入した冷凍食品のピーマン(約8トン)からピリメタニル0・04ppm(基準値0・01ppm)が検出され、
今月11日には、東京都の業者が輸入した冷凍食品の赤ピーマン(11トン)から同じ農薬が0・02ppm検出された。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070620i212.htm?from=main2

913 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 02:57:54 ID:nDoJ0nrN
【中国】聖火リレーのため、エベレストに高速道路を建設
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182323832/

ぼかぁまたバーボンかと思ったよ('A`)

───PF@W的削除───

 916 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 03:13:39 ID:TuFsqdD9
>社員の息づかいを感じていれば

毎日新聞かよw

つか電凸して対応良くても対応した人がいい人だっただけってオチが
関の山だろうしな・・・・・。

結局プレミアム系と手作りを混ぜるって辺りが現実的なんだろうか・・・・。

>>914

文章読むだけで踏みたく無いなw

917 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 03:20:25 ID:U/AHyI6v
>>898,902,912
>率先してアクション起こすひととそれに頼りっきりのひとの人口差がどんどん開いてる気がする
>ありえないけど聞くひとばかりになったらそれこそこのスレの存続意味ないよ

やっぱりスレで質問してる人を見下して煽ってるじゃん。
頼むからスレ荒らさないで消えてください。
荒れたスレこそ全く意味がありません。

918 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 03:31:19 ID:GxU0YG4E
今更だけど、中国製の食品は何でも毒入りと思ってた方が無難だし、
中国製の機械や洋服などは殺人マシーンに化ける。


919 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 03:32:31 ID:nDoJ0nrN
>>908,917
根本的に勘違いしてるのはおまいだと思う件

>>1を見れば一目瞭然だが
質問スレじゃないんだよ
任意の情報提供スレね

あくまで自主的に情報収集した結果をここに提供して共有をはかる
○○はどうですか?といったレスは基本的にスレ違い


>てかメーカーに聞けって言うならこのスレいらなくね?

むしろ↑をした結果や情報を載せていくのでなければ
このスレはいらないと思うお

無論、電話したりメールしたりやりとりが苦手or面倒くさい人は
ただ黙ってスレを眺めるのはありだし
情報提供は任意かつボランティアだからな

920 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 03:46:07 ID:U/AHyI6v
>>919
漏れも何度か任意の情報提供をしてるが、
必要以上に質問者を叩くと逆に荒れていく、
と言いたいだけ。

921 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 03:54:12 ID:gPGAgbMk
スレ違いだが、中国関連

>EU域内に輸出された犬、猫の毛皮の量は不明。中国が大手の輸出国となっている。

>動物保護団体などは、毛皮目的で殺される犬、猫は世界規模で毎年約200万匹と推定。中国では毎日、推定5400匹が犠牲になっているとしている。

 

922 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 03:59:28 ID:ZOyLp6ZB
スレの情報が一段落して停滞しだすと

自治をし出す奴とか >ID:EatoU49l ID:nDoJ0nrN
それに反発する奴とか >ID:U/AHyI6v
スレ違いのコピペを貼る奴だとか >ID:EatoU49l ID:nDoJ0nrN ID:gPGAgbMk

キチガイが暴れ始めるけど
お前ら全員自重しろ。

923 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 04:00:47 ID:crxcdROp
最初の頃、過去スレ読んでもどうしても情報がないメーカーのフードがあって
それをここに質問したときに、即レスしてくれた人にはとても感謝しました。

でも、最近の流れは、まとめサイトにある過去スレも読まないで、
いきなり質問したり、不安語ったりという人が多くて情報探しにくいのも確かです。
最低限過去スレくらいは読んで質問すればいいのにって思います。


924 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 04:05:08 ID:D24q23Q4
自分が教えてクンだったことはすっかり忘れて
過去スレ読め、ですかw

925 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 04:15:21 ID:HaiT/Jjg
まとめサイトやテンプレを充実させても、はなから
>>1すら読む気のない奴はいくらでも沸いてくる。
即レスするかスルーするか、どちらかに徹するのが一番の解決方法だよ。

いちいちカリカリ反応してるとこのように
さらに無駄レスが増えて有用な情報が埋没していく。
情報探しにくくなる、と言う>>923の書き込みも無駄レス。

というか900前後から以降は全て無駄レスだな。
俺の書き込みも含めて。


926 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 04:23:58 ID:crxcdROp
>>924
何だか言葉が汚い 心も汚そう 性格も悪そう 気持ち悪い かわいそうな人だ

927 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 04:52:39 ID:VpZQe0be
煽りショップ経営者がいるな、情報交換されると売上に諸に響くので必死過ぎw
そう言う煽りキチガイはスルーするのを覚えると良いよ。
そう言うキチガイが一番困るのは相手にしないで黙々と情報交換する事だし。


928 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 04:58:01 ID:VpZQe0be
>>921
偽毛皮に中国産の犬毛皮が使われているのはデフォ、
去年なんか、アメリカで売られているフェイクファーに
中国がそっちの方が安いので犬の毛皮を使って商品を作って全商品アメリカ中で回収になった騒動があった。
これも動物愛護団体がランダムに小売店で売られているフェイクファーを購入して勝手に検査して明らかになった。
ペットフードも含め、日本でもどんどん個人的に色々検査する習慣をつければ良いと思う。

929 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 05:04:27 ID:wH8PiP47
質問者を叩いたと見られるとは思ってもみませんでした
微塵もそんなつもりありませんが配慮なしでした
>>925仰るとおり、即レスするかスルーするかですね
申し訳ありませんでした


930 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 05:11:12 ID:TuFsqdD9
>>922

自分が
>自治をし出す奴とか

に入ってる事に注意。
つか、確かに明確なネタが無くなると駄レスばっかりだなw

そろそろリコールというより
安全性全般でくくった方がいいのかもしれん・・・。

931 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 07:44:30 ID:lpXPlTrI
妙な流れになってんな

932 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 07:58:33 ID:kX7cuVQ2
そろそろ餌の話をしないか?

933 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 08:04:56 ID:/S/adTfk
1から読んでみて分からなければ質問しますが、携帯のみの為
過去スレは読めません。
過去スレくらい読め、と言われるとツラいです。
(でも言われないと自分が迷惑な質問してることが分からないとも思いますが…)


それにこういうニュース的なスレの場合、最新情報を知りたいと思い、過去スレは読まない人が多いのでは?と思います。

あとショップ関係者はメーカーに返品すればよいので、問題あるか分からないフードを売り捌こうとは思わないと思います。


934 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 09:54:06 ID:E2iKeyZ8
携帯だから絶対無理っ! とか 携帯だからと開き直られてもなぁ
本当に心配なら、ネカフェに行ってでも調べればいいじゃん
ニュース的なスレだから仕方ないって >>1も読む気がないよな? 最低

935 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 10:07:50 ID:iSKPWomR
>>933
あれだ、
「過去ログ、過去レス読むのも面倒くさい」
「携帯だから調べるのも大変」
なんて言ってる人は、やはりペットをペットとしてしか見てないんだろうな、と。
そう思うわけですよ。

もしこれが自分の子だったら、と置き換えて考えてみろっつーの。
俺には8ヶ月になる娘がいるが、その娘の離乳食やミルクが毒入りだった場合、
同じような発言をしたとしたらどう思うよ。

親ならば、死ぬもの狂いで情報を集めるもんだろ?
もし俺が携帯しか無ければ>>934の言うように、ネットカフェを使う。
ネットカフェもないような田舎なら、知人友人でパソコンを持っている人に「使わせてくれ」と懇願する。
そういった友人もいないなら、遠方のネットカフェまで足を運ぶ。

自分の大事な娘を守るためなら、当然のことだろ?
犬や猫だって、変わらないよ。

自分の頭の中のどこかで「たかが犬猫」っていう考えがあるんじゃないか?
犬や猫は、お前しか頼れる人間はいないんだぜ?

936 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:26:53 ID:QGo2bWD+
>>933
いまどきPCなんて3万も出せば買える。携帯より安いよ。
ていうかあんたが携帯厨かどうかなんて
スレの住人には関係ない。
自分の都合を当然のように押しつけるなよ。


937 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:29:03 ID:bar0ErVM
偽コロッケの報道を見て思うけど、マスコミが大騒ぎで一気に取引中止、
ペットフードリコール問題の扱いとは大違いだね。

938 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:29:56 ID:tEYI/rAK
結局、製造国内で売られいている価格の2~3倍の価格を付けて
日本で売られていたアメリカ産・カナダ産の自称プレミアムフー
ドよりも日本産のビタワンのほうが安全だったわけですか?

939 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:33:34 ID:tEYI/rAK
以前、ドッグフードスレで「ビタワンあげてます」っ言ったら、動物虐待
をやっているかのごとく非難され、アメリカ産フードに変えたんだけど・・。

ビタワンのままの方が正解だった・・・orz

 

940 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 10:36:01 ID:iSKPWomR
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     わかってると思うが、スルーな
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::


941 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:43:05 ID:tEYI/rAK
「日本製の安フードの中身は、ゴミの寄せ集めのような物。さらに有害添加物
がタップリ。それに比べ、ペットフード先進国であるアメリカ産フードはドッグ
フードも食品と言う認識で厳しくチェックされ、非常に安全である。きちんとした
人間用レベルの原料から作られるので、最低1kg1000円になってしまう。」
みたいなことをネットで言ってるサイトいっぱいあったけど、こんなの販売店の
「客洗脳サイト」だったんじゃないかと思えてきた・・。

原料云々の前に安全管理が出来ていなければ、本末転倒だね!
なにが「今回のリコールについて日本向け製品は該当しません。ご安心してお使
い頂けます」だよ・・。ふざけんな・・。

942 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 10:53:22 ID:tEYI/rAK
>935=940
>俺には8ヶ月になる娘がいるが、その娘の離乳食やミルクが毒入りだった場合

18年後、不特定多数の男の性処理玩具になるお前の娘の事など、どお~~~~~~でもいい。


943 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 11:11:29 ID:zNFyK+Iy
>>934-936
現行スレを1から読めというのには同意だが、過去スレを読まねばわからない
ような事は別にここでかいつまんだ内容を教えてやるぐらいいいんじゃねえの。

>>933
まとめると、EU産が今のところ安全らしい。後はオーストラリアとか。
詳しく知りたければ過去スレとかにいろいろ書いてあるからそっち参照。
まとめサイト見るのもいいかも。

944 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 11:21:07 ID:iSKPWomR
>>943
馬鹿ほど喩えたがるというが、
たとえば、このスレを会議の場だとして考えてみてくれ。

その会議はもう何ヶ月も延々と続けられていて、後から後から人が流入してくる。
新しく会議に加わった人たちが過去の議事録すら読まずに、決着した話を蒸し返したり、
既出・頻出の質問を繰り返したりしたら、ただ混乱するだけだろ?

そんなにカリカリする必要も無いと思うが、せめてものマナーとして、
まとめwikiの過去ログくらいは読め、と。

まあ、こういう自治話をはじめちまったら、たいがいそのスレは腐りはじめるんで、俺は消えるとすっか。

945 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 11:29:48 ID:9Eny8lbt
通報されそうな逆ギレさんがいる…

946 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 11:37:30 ID:wDHRWFeb
>>942
ID:tEYI/rAKはアホだけどこれだけは同意
肉便器の女よりもペットのほうが大事
俺は子供よりもペットのほうを取るねw

947 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 11:46:42 ID:zNFyK+Iy
>>944
それなら、
「マナーとしてまとめwikiの過去ログくらいは読め
wikiのアドレス」
の二行でレスすればいいんじゃないのか。
変に啓蒙するようなレスがはいると荒れるよな。

948 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:11:17 ID:TuFsqdD9
>>942>>946

普通にキモいな。
童貞丸出しじゃん・・・・・。

>>947

それしか無いだろう。
どのみち流れ読まずに書き込む奴が消えないのは
2chだとどのスレでもそうだし
単発でブランド名あげて「これは大丈夫?」って質問も消えない。

ネタが無くなるとこういう流れになるのもいつもの事なんだけどね。

949 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:21:07 ID:ymiKoCfh
↑話題にしてない「童貞」を他人に当てはめたがるのは自分を優位におきたいからつまりこいつは童貞なことにトラウマを持ってる

950 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:26:47 ID:t3i2A3Tm
流れを読まずに失礼します。
http://www.labservices.uoguelph.ca/urgent.cfm#crystals.
上記を訳しました。
以下で公開しています。
http://blog.goo.ne.jp/neroli_001/
専門的すぎて訳が変だと思います。すみません。


951 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:30:07 ID:iSKPWomR
>>950
激乙

952 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:53:45 ID:M0sft/D5
最悪

http://c-au.2ch.net/test/-/news/1182328950/


953 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 18:05:01 ID:TuFsqdD9
>>950

毎度乙であります。

アメリカで通院したネコの腎不全の割合が30%増加したってあるけど
日本ではそういうデータ出さないから
ホントに心配だわ。

954 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 18:33:56 ID:Cjn9dtSB
亀だけど>>933
俺も携帯だから言うが>>3のまとめwikiは
過去スレを携帯でも読めるように200ずつにわけてあるし
少ないけどメーカーのページには商品名とかメーカー名で検索したレスがまとめてあったりする
でも携帯だと検索とかできないし、やっぱマンキツとか行くといいよ

>>950乙です

955 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 20:25:15 ID:qiIMg5Eo
>>953
日本は、まだ飼い主の意識が低くて、血尿出したり、3日ほどぐったりしてご飯食べなくなったり
の半ば手遅れの状態で、動物病院に初めて連れてくる飼い主も多いと獣医さんが嘆いていた。
定期的に血液検査や尿検査をしていないと、なかなか獣医側もデータが取れないと思う。

956 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 21:07:31 ID:lgaO1XYU
>>950
超乙。ありがたいです

957 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 22:08:08 ID:t3i2A3Tm
先ほどペットショップに行きましたら、以下のことが貼り出してありました。取り急ぎご報告まで。
----------------------

「この秋より、日本で販売している製品を順次米国工場から欧州のオランダ工場へ製造の移管を致しております。この移管に伴い、現地(欧州)での良質な原材料を調達するなかで、一部の材料、若干の代謝エネルギー、保証分析値を変更した製品がございます。
----------------
続きます。

 

958 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 22:09:44 ID:t3i2A3Tm
続きです。
------------------------
この結果、栄養的価値は同等であるものの、弊社製品は「無着色・無香料」の自然派ペットフードである理由から、芳香や色調に変化が感じられる場合もあるかと存じます。オランダ工場で製造される製品は、米国工場で製造される製品と同等の「高品質なフード」であり、
-----------------------
続きます。

959 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 22:11:06 ID:t3i2A3Tm
続きです。
------------------------
現在ヨーロッパ諸国で多くのワンちゃん、ネコちゃんが食べている実績を持つ製品で、ここに引き続きご安心いただきご愛顧いただける製品である事をお知らせ申し上げます。」
            アイムス・ジャパン株式会社
-------------------------------
以上です。全文入れましたら長過ぎてエラーになりましたので、読みにくいですが3分割しました。了承ください。

960 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 22:16:05 ID:nyhanMIl
>>959
乙。
携帯からだろうけど、適度に改行すればあのくらいの長文ならエラーでないよ。

 

「この秋より、日本で販売している製品を順次米国工場から欧州のオランダ工場へ製造の移管を致しております。
この移管に伴い、現地(欧州)での良質な原材料を調達するなかで、一部の材料、若干の代謝エネルギー、保証
分析値を変更した製品がございます。

この結果、栄養的価値は同等であるものの、弊社製品は「無着色・無香料」の自然派ペットフードである理由から、
芳香や色調に変化が感じられる場合もあるかと存じます。オランダ工場で製造される製品は、米国工場で製造され
る製品と同等の「高品質なフード」であり、現在ヨーロッパ諸国で多くのワンちゃん、ネコちゃんが食べている実
績を持つ製品で、ここに引き続きご安心いただきご愛顧いただける製品である事をお知らせ申し上げます。


アイムス・ジャパン株式会社

961 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 22:20:54 ID:t3i2A3Tm
>>960
改行すれば長文の投稿ができるのですか。
ご親切にありがとうございます。

962 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 00:50:52 ID:bCuZwESI
>>955

そういうバカ飼い主はともかく
腎不全での通院の統計は取れると思うけど。

もちろん健康体のデータがある方がいいに決まってるけど
全体的な数くらいは知りたい。

963 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 02:32:21 ID:0iDedyAR
>>960
だから何なのって感じだけど、P&Gは根本的に会社の運営方針に問題があんだろ。
現在北米で多くのワンちゃんネコちゃんが食べている毒入りの製品だった訳だし、
そんな説明全く意味無いし、問題の毒入り原料も中国から欧州にも輸出されていたんだし。

964 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 02:37:21 ID:JfRYF1R1
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○

ちょっとここ通りますよ・・・


965 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 03:35:14 ID:AzVZ9IlK
ここで詳細を書くゆとりは無いが、
穀物メジャーは各国の政府を巻き込んで凄い事を考えてるんだよ。
世界的規模の戦略だ。
ペットフードも、その戦略のごくごく一部に位置づけられてるんだ。
消費者がゴタゴタ言っても全く無力なんだよ。

966 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 04:35:26 ID:8tmWHtzZ
>957-960
アイムスかぁ~。
かぁ~が何故かもうどうでもいいや的感覚。

 

 

967 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 06:39:27 ID:oQMb5OvS
>>954
テンプレ作ったらいいと思うんだが・・・

■凄まじく既出の質問・回答(FAQ)■

Q.どこのフードが安全ですか?
└A.わかりません。
 比較的情報がオープンで成分の信頼性が高そうなEU系のフードが避難先として好まれている模様。

Q.EU系のフードって?
└A.ボッシュ、ザナベレ、アニモンダ、ヤラー、グリーンフィッシュなどのことです。

Q.今まで、アイムス(ヒルズ・ユカヌバ)を使ってました。国産に切り替えたほうがいいですか?
└A.国産は安全ではなく、グレーなだけです。(メーカーが情報を隠しているため)
 中国と関係の深い日本のフードのほうが中国産の原材料を材料を多く使っていそうだとも想像できます。

Q.安全なフードを購入したいのですが、ホムセンにありますか?
└A.通販しましょう。

こんなかんじで

968 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:14:32 ID:HwUiLqUQ
>>967
最初の「わかりません」は、もっと強調した感じになるといいかもね。
意味的にもそうだし、文字的にも2ちゃんじゃ無理だけどHTMLだったら
間違いなく6倍角くらいの文字で強調使ってる。


にしても、もう全てが暗中模索だよね・・・
これでEU系のすらなんかあった日には、もうあきらめるか
手作りしかない。

969 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:18:19 ID:XytdU3Ii
>>968
,,,,,,! .|,,,---. .,,,,,,! .〔,,,,,r'''i、  l l゙  .| |  ,!'¬″.冖''!  |゙゙'|  厂|   ,/.゙,i´      |゙゙゙|
゙l,〟 `,―i、 ゙l |,,,、 ,,,,.゙li、│ .| |,r、 .| .| lアT= .'TT'゙l 匸 .,,,,,,、 ,,,,]  / .,lヽ、 .,,、   | |
/  |   | | ,l゙ ,l゙ .| |.| | |、 ,,ノ ,! | "ニ=ゃ .iニ''''"  | |'r‐" |  .,i´ ,,. | │゙|   ゙l │
゙l,/i、.|v--"丿 / .,l,-ノ │"'" .二,,,-'" 丿 l゙ .ィニ、.,,,`''i、  | ヘニニニi、 │丿 | 〃丿   j气
  ゙l-l゙ヽ-‐" "-"―-"    .ヽ---'"   ゙'ー---"‘'"  ‘―――″.ヘ┘ .`―‐′   ―"

970 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:26:52 ID:bCuZwESI
>>967

乙です。

アセトアミノフェンはやっぱりこのスレではスルーの方向?

971 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:58:33 ID:OVY4nF4Z
>>967
Q.安全なフードを購入したいのですが、ホムセンにありますか?
└A.ある所は稀なので通販するのが手っ取り早いです。

あとEU系はテクニカルもある

 

972 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 11:19:40 ID:XytdU3Ii
EUブランドをチョイスするのは選択肢の一つではあるけど
メーカー名やブランド名をここで個別に書き連ねていくのはどうかな?と思う

安全そうなのはどれ?→EUブランドが好まれてます
→EUブランドって?→○○とか△△とか・・・
→安全=○○とか△△・・・

みたいな公式ができあがるんじゃ?
このスレでおすすめフードみたいなのをやりだすのはどうなんだろう

973 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 11:45:46 ID:oQMb5OvS
>>972
じゃ、追加。

■補足
EU系フードも選択肢の一つですが、「EU系=安全」かどうかは断言できない状態です。
あくまで飼い主の自己責任でお願いします。

ここはリコールスレです。フードについてはこちらへどうぞ
【安全性】ペットフード【教えて】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181664342/

こんなんでいい?

974 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 11:57:44 ID:OVY4nF4Z
>>973
それでいいね

975 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:16:49 ID:XytdU3Ii
>>973
おぅ。
そういや誰かが派生スレ立てたんだっけ

976 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:26:32 ID:fjZMrkqo
>>973
これもお願いします。
プレミアムキャットフード専用スレ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181364519/l50

977 名前:976[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:34:35 ID:fjZMrkqo
間違えた、こちらでお願いします

プレミアムキャットフード専用スレ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181364519/

978 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 12:52:09 ID:SLJPwAJF
【BHA】キャットフードの安全性【BHT】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133482137/

猫の手作りご飯について語りましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1099295955/

ドッグフードについて語る PART 34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168065499/

あとこのあたりはどうでしょう。
上の2つはもうすぐレスが1000になりそうだけど・・・

979 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 13:49:43 ID:oQMb5OvS
これでいい?これでよかったら、次スレたてる人、お願いします。

■凄まじく既出の質問・回答(FAQ)■

Q.どこのフードが安全ですか?
└A.わ か り ま せ ん。
 比較的情報がオープンで成分の信頼性が高そうなEU系のフードが避難先として好まれている模様。

Q.EU系のフードって?
└A.ボッシュ、ザナベレ、アニモンダ、ヤラー、グリーンフィッシュ、EUテクニカル、などのことです。

Q.今まで、アイムス(ヒルズ・ユカヌバ)を使ってました。国産に切り替えたほうがいいですか?
└A.国産は安全ではなく、グレーなだけです。(メーカーが情報を隠しているため)
 中国と関係の深い日本のフードのほうが中国産の原材料を多く使っていそうだとも想像できます。

Q.安全なフードを購入したいのですが、ホムセンにありますか?
└A.ある所は稀なので通販するのが手っ取り早いです。

■補足■
EU系フードも選択肢の一つですが、「EU系=安全」かどうかは断言できない状態です。
あくまで飼い主の自己責任でお願いします。

~ここはリコールスレです。フードについてはこちらへどうぞ~
ドッグフードについて語る PART 34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168065499/

【BHA】キャットフードの安全性【BHT】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133482137/

プレミアムキャットフード専用スレ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181364519/

猫の手作りご飯について語りましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1099295955/

【安全性】ペットフード【教えて】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181664342/

980 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 16:42:47 ID:QvRGQ0Hz
先日、フードを分析に出すと書いた5スレッド目の730番のLKQ2AHU7です。

・ウォルサム phコントロール1 スターター
URINARY1 S/O 猫用食事療法食に、
メラミンとシアヌール酸は入っていませんでした。
ロットについてですが、うっかり袋を捨ててしまいました。
情報が中途半端ですみません。

しかし、穿った見方をすれば、
「私の購入したロットにだけ」入っていなかったとも言えるわけですので、
この会社のこの製品が、
絶対に安全であると私の責任をもっていえないことを了承ください。

・公開について
 私が「分析に出し結果をネット公表する」と書いた時に、
どなたかが「他の分析会社の営業妨害になるから訴えられる云々」
との書き込みがありましたので、
弁護士さんに相談してきました。

 この件について弁護士さんは、
私がネットにおいて、分析された結果の1つを公開するということと、
他の分析会社の業績悪化の因果関係は証明できないであろうから、
訴えられることはないでしょうとおっしゃっていました。

・分析した会社が訴えるかもしれない可能性について
 分析した会社が私に送付してきた報告書をアップするのであれば、
報告書に関する著作権侵害は考えられる。
ゆえに、報告書をスキャナーで取り込む等により、
現物をネットにアップする際は、
分析会社の許可を予めとった方がよいそうです。

報告を終わります。

981 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:00:09 ID:+CEwQXWL
公表に付いてだけど度胸あるのと、弁護士のばれなきゃ(証明できなきゃ)いい
だろって言うのも気になるなぁ。
俺はメーカーの回し者じゃないけど、分析を一社だけに頼んで公開するするの
はちと無責任で内科医? もし間違ってたらとか考えない?
公開を考えてるのなら万全を期するため数社に分析依頼して、その結果が同一
なら、それからそれぞれの分析会社に公開の可否を問い合わせ、OKが出てから
にすべきだと思うがね。
えらいことを書いてしまった。非難ごうごうだろな。
お坊ちゃまへ。

982 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:04:30 ID:exBU52/7
>>980
超乙
その爪の垢をメーカー側に飲ませてやって欲しい

983 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 17:09:12 ID:v9ry5EJz
>>981
まあ、一人の人がそこまでやるのは難しいよ
1件数万円かかるのを何社もってのはね・・。
しかも、その袋は平気だったっていう結果しか得られないんだから。

>>980
すいません、5スレ目が見られないので聞きたいのですが
食べてた猫の体調が悪くなったとかで、分析に出されたのですか?

984 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 17:13:22 ID:QvRGQ0Hz
>>981
> 俺はメーカーの回し者じゃないけど、分析を一社だけに頼んで公開するするの
はちと無責任で内科医? もし間違ってたらとか考えない?
公開を考えてるのなら万全を期するため数社に分析依頼して、その結果が同一
なら、それからそれぞれの分析会社に公開の可否を問い合わせ、OKが出てから

どこのフード会社か忘れましたが、どこかのフード会社も1つの分析会社の1つの結果だけで安全宣言出していましたよね。
フード会社は本当にあなたのおっしゃる様に無責任であるといえますね。

985 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 17:15:02 ID:QvRGQ0Hz
>>983

体調は悪くなっていません。
念のために分析に出しただけです。

986 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:24:49 ID:xPzUYgoc
>>981
分析結果の正当性は分析会社の問題なので公開可否には関係ない。

987 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:30:19 ID:+CEwQXWL
>>986
分析結果のなどの公開は著作権と同様に、個人的なものか、公開を原則とした
ものかによる。
個人的な分析を公開した場合は、当然賠償を云われるだろな。
あんた代わりに支払ってやるか?

988 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:35:55 ID:LjdCrE1P
ID:+CEwQXWLはなぜ必死なのか

989 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:40:50 ID:n32nI4/h
>>979
乙です。地スレでテンプレですね。

>>980
ありがとうございます。
結果が出るまで時間がかかるとのことでしたので
本当にご報告いただいたこと、感謝します。
公開についての件も勉強になりました。

いつのロットから材料調達先が変わったのか調べられないので、
実際のところ、個々に検査に出しても
全製品的に安全と言い切れないところが辛いですね。

メーカーが定期的に成分検査をしてくれればいいけど
こんなことでもない限り、生産委託工場を全面的に信頼してるんだよな…。

990 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:43:41 ID:XytdU3Ii
>>984
援護レスしようと思ったが必要なかったなw
すばらしい切り帰しに感動した

報告も乙であります

991 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/06/22(金) 17:49:27 ID:v9ry5EJz
>>985
そうでしたか。ありがとうございます。

ホスト規制でスレ立てれませんでした。
どなたかお願いします。
>>979もテンプレ入りさせてください。

992 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:52:52 ID:HwUiLqUQ
>>979
短いながらもいい感じっすよね。

最後に

絶対安全なフードは誰にもわからない状況です。

というあたりがあると、現状をよく伝えられる感じすね。どうでしょう?

993 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:01:01 ID:eCj6yuOg
ほな、次スレやってみます。

994 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:05:40 ID:JfRYF1R1
>>981

口ばっかりの人間
自分は何もせずに文句いうだけ

995 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:09:34 ID:kKnoo2He
>>980、981
激乙


996 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:16:14 ID:eCj6yuOg
次スレ立てたけど・・・。
自分以外の方も協力していただいたようで
ちと、ダブったり・・・。

許して。

次スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182503047/

997 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:17:11 ID:v9ry5EJz
>>996
乙!!テンプレ長いもんねw

998 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:18:58 ID:kKnoo2He
じゃあ、こっちは埋めちゃうか。

999 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:21:30 ID:BOgYPcN7
999

1000 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 18:21:42 ID:eCj6yuOg
>>997

長いっス。ありがと

 

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。