レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【枯れリア】ドスパラってどうよ 55【カスリア】
- 1 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:49:53 P
- ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i, ショップスレで最も重要 とされるのは
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, 部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! FAQ http://faq2.dospara.co.jp
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ パソコン保険 http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / | 他サイトでの評判を見るがよい!
| 'ヽ. .| / .| http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .| http://kakaku.com/shopreview/1547/
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
はっきりいおう、最低であると!
「我らの支店、諸君らが愛してくれた千葉柏店は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。柏店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。くたばれ、ドスパラ」
- 2 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:55:09 0
- 「ドスパラってどんなショップ?」
・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「大丈夫、必要十分な品質、P5K以上はオーバースペック」と工作員が啓蒙活動
「ドスパラBTOパソコンのまとめ」
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
- 3 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:55:37 0
- ■社員による印象操作の例■
557 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/04/22(火) 12:02:45 O
ガレリアGGの問題点である
Neo-FとSilentKing4について、どこが悪いのか教えてもらえませんか?
558 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 12:17:33 0
そんなに悪くはない、保証に加入してれば問題ないレベル
だけど、アンチが必死になってるだけの話
ま、どうせこんなこといっても社員乙か社員必死だなって言われるのが落ちだなw
559 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 12:19:37 0
>>557
全く問題は無いよ。
本当に問題があるのなら製品として販売はされないし、ドスパラだってリスクをおかしてまで
使用しないでしょ?
ただ、ライバル店の工作員が必死に印象操作をしているだけのこと。
(ドスパラ社員が一人三役やっているいつものパターン)
- 4 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:55:58 0
- ウィルス注意!ウィルス注意!ウィルス注意!ウィルス注意!
クリックするな!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■パソコンショップ一覧
wan○-pc.com
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
パソコン一般板中心に新しいスレ立つと必ず張る荒らし
ウィルス注意! アフィ注意! 絶対にクリックするな!
各スレの皆さん新しいスレ立てたら貼られる前にこの注意書きを
アフィ荒らし反攻作戦★合同作戦本部
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227389280/
- 5 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:56:32 0
- 前スレ
【枯れリア】ドスパラってどうよ 54【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1230793004/
ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/1547/
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
ドスパラ クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15
ドスパラとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%B9%A5%D1%A5%E9
ショップブランドPC ドスパラ/dospara 商品検索
http://www.coneco.net/list_catemaker/01019999/g2iDWINwg4kvZG9zcGFyYQ==.html
- 6 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:58:08 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 7 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:40:04 0
- ドスパラで繰り返し出る事象を回避するために
ドスパラBTOを買うなら、電源を変えた方が良いよ
初心者は特に、延長保証+保険も、入っておいた方が良いみたいですよ
《見積もりで選ぶ》
3年間引き取り修理保証(9,450円/台+システム価格の5%)
+
《カートに入れてから追加》
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%)
基本構成が10万円だとすると
電源が15,000円から20,000円?アップ(見積もり構成で、変更出来る物を選ぶと)
3年間引き取り修理保証9,450円/台+システム価格の5%で5,000円
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%で、15,000円
梱包送料: \1,575
合計が146.025円から151.025円
- 8 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:40:32 0
- |┃ ∧____へ_
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
|┃ ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/
|┃ /::/
|┃三 /::/ |\
|┃ /:::∠__/:::::|
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
ガラッ. |┃  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / _ノ ::::::::ヽ、 \
|┃ / <●>::::::<●> \ こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
|┃ | //// (__人__) //// | 変な勘違いしないでお!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 9 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:51:44 0
- ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 10 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:02:55 0
- ■ Prime Galleria JD は、ゲームPCなのに電源が300W、12V1は8Aしかない
■ ところがカスタマイズでQ9400+HDD追加が出来る驚異の設計!! (これ起動するのか?w)
IW-BK623/300
12V1 8A
12V2 16A
HDD増設後、PCが立ち上がらない
http://dospara.okwave.jp/qa4624439.html
DOS/Vパーツ専門商社 ユーエーシー株式会社/UAC
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/bk623/bk623.html
■ その他モデルも550W電源はSilentKing4、12V1は16Aしかない
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_topics/powersupply.html
■ 650W電源はKT-650AL、これは普通
■ しかしQ9650+GTX260+Seagate製HDD×3台という電源不足の構成でも注文できる
■ 650W ENERMAXの電源は、+14000円もするのにモデル名が分からない
電源は良い物を買おう
2ちゃんねるPC板
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki - 電源
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
- 11 :名無しさん:2009/01/26(月) 11:19:50 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
また潰れたんですか?
こんな店で買うなんてリスク高過ぎです。
- 12 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:05:05 0
- SeagateのHDDの件、漏れのPCの組み込みHDDがもろ該当製品なんだが
Seagate提供のツールでシリアル入れてチェックしたところ、Drive is affectedと出た
サポセンに確認したら、メーカーから大丈夫だと確認したとの一点張り
責任逃れのような気がしてならないんだが
Firmwareアップデートした方が良いのだろうか?
- 13 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:12:58 0
- >>12
勝手にやれボケ
- 14 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:01 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 15 :名無しさん:2009/01/27(火) 15:05:27 0
- ドスパラのメモリ相性交換って1GBのを2GBのに交換ってできる?
2GBのだと平気っぽいんだ。
- 16 :名無しさん:2009/01/27(火) 15:20:17 0
- 不具合が認められたら差額払って交換だと思うが
とりあえず店に相談しろよ
- 17 :名無しさん:2009/01/27(火) 15:31:54 0
- ドスパラで買って半年経ちました
不具合は得にないけど動作音がヤバイ
どことんコースにも入ったのに(´;ω;`)
- 18 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:45:57 0
- ドスパラで買って初日から不具合。
一応、購入前に2ちゃんねるや価格comなどの評価を見て、電源などドスパラ
の弱点を最初から強化・変更して買ったものの_| ̄|○
購入前の対応から気に食わないところがありましたが、購入後の対応で
さらに嫌いになりました。
さすがドスパラだぜ!
- 19 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:59:09 0
- まぁドスパラだし、それも仕様だ
ドスパラの弱点を強化・変更って、それをドスパラにやらせたら同じジャンww
- 20 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:01:47 0
- >>購入前の対応から気に食わないところ
糞店員に当たった時点で日を改めるべきだったな
- 21 :前スレ995:2009/01/27(火) 17:02:26 0
- 7年前(2002)に旧八王子店(移転前)で買った時は
結構親切できっちり組立ててくれたけど…
七年の間にドスパラって何か変化したの?
古いプライム(北森1.6AGHzのペン4機)、一度も修理せずまだ現役で動くけど
で本題。前スレが終わりっぽいので、しつこく再質問。
ラデ4870または4850付きの本体を発注しようと思うんだけど
どこ製のカードになるか、わかる方いたら教えて下さい
(ドスパラはGeForce主体のラインナップみたいだけど
4亀とか読むと最近のミドル級はRadeonがちょっと盛り返してるっぽいので)
- 22 :21:2009/01/27(火) 17:31:24 0
- もしかして Palit なのか… 不安になってきた、連投ごめん
E8600+ラデ4850/512M(通常負荷時110W)は、静王550Wでも楽勝って考えは甘いかな
(マザボP45が電源コード再投入時に落ちるという症例は我慢する予定)
- 23 :またまた閉店:2009/01/27(火) 19:42:44 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 24 :名無しさん:2009/01/27(火) 19:44:37 0
- 閉店が続くとサポートが心配だ
- 25 :名無しさん:2009/01/27(火) 19:49:04 0
- 八王子店も3月だか4月だかに閉店するらしいけどその時閉店セールで安くなったりしないかなぁ
- 26 :名無しさん:2009/01/27(火) 19:55:48 0
- >>10
12V1が8Aしかないのは旧型電源だね
昨年12月にMagnate JDを買ったら、12V1が16Aの新型電源が載ってたよ
↓これ
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/bk623_80p/bk623_80p.html
http://zak.spaces.live.com/blog/cns!5869D36F23231654!5174.entry
- 27 :名無しさん:2009/01/27(火) 20:37:46 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5388306
- 28 :名無しさん:2009/01/27(火) 22:03:36 0
- >>19
電源、マザー、メモリをメーカー指定してきた
これで勝つる!
問題はドスパラである意味が無いことだ
- 29 :名無しさん:2009/01/27(火) 22:23:54 0
- >>28
基本的に組み立て済みの1年保証の自作マシンを売るっていうやり方だからな
一般並みの保証受けられると思ってる馬鹿はやめたほうがいい
高いのは高いだけの理由があるから
- 30 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:00:32 0
- >>28
安定供給が難しいパーツを頼むなら、大手に頼む意味も出てくるんだろうけどね
- 31 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:03:05 0
- >>30
大手だと仕事が速いというメリットもあるぞ
takeoneなんか見積もり1週間音沙汰無しとかあるからな
- 32 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:17 0
- >>25
八王子閉店ってマジ?
八王子住んでるが、あの辺パーツ屋がなくて困るんだが。
町田のツクモもつぶれたし。
- 33 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:07:22 0
- >>31
たけおねはちょっと特別だからw
企業形態的にw
- 34 :名無しさん:2009/01/28(水) 00:08:17 0
- >>1
きもい! きもすぐる!
坊やだからさ!乙
- 35 :名無しさん:2009/01/28(水) 01:34:47 0
- 購入前に良く調べてホント良かったわ
ニコ動の広告見てここで買おうかなとか思ったりもしたが
情報集めているうちに余りにも評価が操作された形跡があって
評価の正当性が信用出来ない→リスク回避の為に高額払ってでも店を変えるのが安定と、
こう結論を出した所に前スレでの潰れた店舗の情報を聞いてこういう客観的な事実は非常に参考になる
特に、秋葉の店舗が潰れるってのが大きい
お陰でPCのパーツ周りの事を調べて知識をつける切っ掛けになったのでドスパラには感謝しているm9(^Д^)
- 36 :名無しさん:2009/01/28(水) 01:37:25 0
- >>35
h?
- 37 :名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:36 0
- 評価の操作(笑)
そんなんいちいち真に受けるのって情弱くらいなもんだろ
自分で買ってみなきゃ分からないよwwwバカスwww
って思って注文してみたが一向に届く気配無し・・・5日って嘘じゃねえか
なんだこれ
- 38 :名無しさん:2009/01/28(水) 01:43:03 0
- >>35
どこの国の人ですか?
- 39 :名無しさん:2009/01/28(水) 02:05:46 0
- >>35
得意満面で褒め殺ししているつもりなのかしら?
あなたの持った生まれた運や、身に付けた運の貯め方、使い方が、あなたに微笑みますように♪
- 40 :名無しさん:2009/01/28(水) 03:34:38 0
- >>21 創業者社長が社員旅行中にハワイで急死(暗殺か?www)
それ以来銭じゃ! ボケ! 企業になった・・まるでボッタクリのパチ屋・・・
こうなったらオシマイw
- 41 :名無しさん:2009/01/28(水) 07:31:03 0
- >>38
>>39
w
- 42 :名無しさん:2009/01/28(水) 08:37:38 0
- 結局どこのショップで買うのがいいの?
- 43 :名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:49 0
- 安めのBTOショップじゃどこ選んでもサポートは大した期待持てないよ
何十台も一括購入する客とかなら(ネトカフェとか)納入後の面倒それなりに見るかもしれないけど
薄利単体売りの物のサポにまともに人件費なんてかけてられないだろ
- 44 :名無しさん:2009/01/28(水) 16:56:12 0
- 依存心が強い、クレーマー体質の人は自作はしないほうがいいよ
- 45 :名無しさん:2009/01/28(水) 19:32:29 0
- BTOって文字通りbult to orderだからサポートなんてやってないよ
勘違いしちゃってる客が大勢いるから困るよね
そんなに手厚いサポートが欲しいならメーカー製買えばいいのに
何でwindowsのいじり方まで教授してあげないといけないんだろ
- 46 :名無しさん:2009/01/28(水) 19:46:37 0
- >>45
売るときに客に店ができることとできないことを紙にして渡すことだね
で、納得させてサインでももらって契約すると
店とクレーマー客の間に挟まれて店員がストレスで胃を壊すだけだし
このままじゃ
- 47 :名無しさん:2009/01/28(水) 20:12:35 0
- そんなことしてるショップあるのか?
- 48 :名無しさん:2009/01/28(水) 20:44:01 0
- サイコム
- 49 :名無しさん:2009/01/28(水) 22:05:08 0
- >>46
ドスパラにはお客さまって理念はゼロ
もちろん社員もそのように教育されている
暴利追求型の街のPC組立ショップ店であれば、・・・当然かもW
- 50 :名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:42 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 51 :名無しさん:2009/01/28(水) 23:13:02 0
- ドスパラw
それだけは無いw
- 52 :名無しさん:2009/01/29(木) 00:53:33 0
- >>44
>依存心が強い、クレーマー体質の人は自作はしないほうがいいよ
だからといってメーカー製なら安心という訳でもないけどな。
むしろクレーマー体質の人間こそ全てのパーツを自分の責任で揃えて自作すれば良いと思うね。
- 53 :名無しさん:2009/01/29(木) 01:26:02 0
- それで動かないのをパーツのせいにして買ったとこに怒鳴り込むんですね。
わかります。
- 54 :名無しさん:2009/01/29(木) 10:01:34 0
- たけおねでは買わないほうがいいよ
対応めっちゃくちゃ遅いし(メールの返事に1週間とかザラ)
すげーテキトーに組んでるから配線がつながってなかったりファンが逆向きになってたりするから
ケース開けて自分でおかしい所見つけて直せる人じゃないと金と時間の無駄
- 55 :名無しさん:2009/01/29(木) 10:15:05 0
- 工作員乙
- 56 :名無しさん:2009/01/29(木) 10:21:32 0
- そんな話聞いた事ねぇしなw
- 57 :名無しさん:2009/01/29(木) 10:35:45 0
- たけおねスレ見てくれば?
信者は「忙しいからしょうがないw自分で治せるw」で済ましてるけど
- 58 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:14:23 0
- そんな話聞いた事ねぇしなw
- 59 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:23:47 0
- スレタイ嫁カス
- 60 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:55:13 0
- ドスパラでガレリア購入1ヶ月、今のところ問題なし
故障さえ起こらなければ良いショップだという印象
- 61 :名無しさん:2009/01/29(木) 14:26:22 0
-
BTO SHOP RANK 2ND ドスパラ
http://bto.store-web.net/
- 62 :名無しさん:2009/01/29(木) 14:29:02 0
- >>60
究極の運試しだなw
- 63 :名無しさん:2009/01/29(木) 14:48:06 0
- 今まで買ったPC3台メーカー物なのに不良品引きまくった俺の運だったら
ドスパラなんかで買った日にゃ大当たり間違いなしだな・・・orz
- 64 :名無しさん:2009/01/29(木) 17:01:36 0
- サイコム
- 65 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:32:56 0
- ドスパラは素人にはいいかげんな物売りつける
パーツに詳しい、うるさい客と思わせれば普通にいい物がくる
- 66 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:40:36 0
- >>65
もっと詳しいやつは、ドスパラでは買わない
- 67 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:41:21 0
- >>66
典型的なネットの情報丸呑みにするタイプですね
- 68 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:45:45 0
- >>67
社員は社員スレへどうぞ
もっともあっちも、アンチスレと化してますがね
- 69 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:46:40 0
- >>68
自分の意見をちょっと否定されただけで社員ってお前相当やばいな
同情さえしてしまうよ
- 70 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:03:39 0
- >>69
何が相当やばいか具体的に
- 71 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:07:14 0
- >>69
いまどき「ネットの情報丸呑み」なんて
ドスパラの社員しか言わない
- 72 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:12:57 0
- >>71
そのソースはネットの情報?
- 73 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:02 0
- >>57
具体的にレス指定をどぞ
- 74 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:14:06 0
- >>67
ほお、では詳しい人がドスパラで買うメリットは?
- 75 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:14:35 0
- >>69
「それでもドスパラは潰れる」
現実を見ろと言う事ですよね、わかります。
- 76 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:16:28 0
- >>74
そうだよね、わざわざクソ高いドスパラで
自分でパーツを選べる人が買うメリットってあるの?
- 77 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:18:43 0
- ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232846340/184,202,265,266,287,305,312
ほらよ 適当に検索しといた
- 78 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:20:44 0
- >>77
312書いたの、お前だろw
- 79 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:22:56 0
- >>76
ドスパラが優れてるわけじゃないよ
どこでも同じってだけ
- 80 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:10 0
- どこでも同じって嘘いうなw
- 81 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:21:34 0
- >>62
その要素もあることは承知済み
リスクと価格を天秤にかけて割に合うと思ったから買っただけ
- 82 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:30:04 0
- >>80
どこでもミスとかトラブルはある
>>81みたいに割り切れる人が使うにはいい店
不安な人は高いけどサポートしっかりしてる店選べばいいだけ
- 83 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:34:30 0
- サポートうんぬんと言う前に、電源が糞過ぎて話しにならない
- 84 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:35:20 0
- >>83
換えればいいじゃん
- 85 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:22 0
- しばらく使ってだめだったら良いのに変えちゃう俺
とりあえずケースでも何でもメーカーと違って規格が合うしね
- 86 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:00 0
- PCのスキルの低い人や初心者は、そもそもBTOの世界に踏みいらないほうが良いってだけの話し。
その末路、PC不調→限りなく不安→恐怖→絶望と辿って、ノイローゼになり、
あげくのはてにアンチやクレーマーになって各スレで粘着厨として嫌われ者になる運命、カワイソウス(∋_∈)
- 87 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:44:15 0
- >>84
本末転倒だろ
初めからまともな製品を付けて売れって
馬鹿が
- 88 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:54:32 0
- 自演乙
- 89 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:58:32 0
- >>87
だから選べばいいじゃん、自分で換えなきゃいけないわけじゃ無し
- 90 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:18 0
- 最初からまともな製品を選べ、最初からまともな店をえらべ
- 91 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:06:13 0
- まともな店は高い
使い分け重要ね
- 92 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:08:20 0
- 自作のベースにはいい感じ
BTOはどこもそんなもんか
- 93 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:29:16 0
- ケースがいまいち好きになれん・・・モナークのケースは割りといいんだが
- 94 :名無しさん:2009/01/30(金) 02:08:34 0
- ケース特注すればいいんじゃね!?
- 95 :名無しさん:2009/01/30(金) 02:50:13 0
- 951 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 17:21:01 0
10000円の電源買ったら他店より高くなった!ふしぎ!
- 96 :名無しさん:2009/01/30(金) 07:17:32 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 97 :名無しさん:2009/01/30(金) 09:49:55 0
- 電源糞
- 98 :名無しさん:2009/01/30(金) 11:05:22 0
- そもそもの基準が狂ってるんだよな
ドスパラはとにかく安けりゃいい人とか
なーんもわからない+知識をつけようともしない(しようとしてもできない)人が推奨PC誘導で買うところ
パーツの知識が少しでもあれば(本屋でペライ自作雑誌数冊立ち読みレベル)
値段的に見ただけでもtakeoneクラスで十分以上に安いのに気がつけるはずなんだが
不思議な事だぜ
時間的な余裕が無い?
それならネトゲなんかで遊んでる場合じゃないだろとw
- 99 :名無しさん:2009/01/30(金) 12:50:04 0
- つーか、電源とマザボ考えるとドスパラのほうが割高にならんか?
電源マザボの価格差はどこに消えたの?って感じ
- 100 :名無しさん:2009/01/30(金) 14:48:58 0
- 馬鹿なオタ相手に、ウマーですわ
- 101 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:32:20 0
- ネトゲを満喫しているので、組む時間的な余裕がないでFA
- 102 :名無しさん:2009/01/30(金) 21:18:56 0
- >>99
電源マザボの価格差って何?
- 103 :名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:29 0
- サイコム野菜込む
- 104 :名無しさん:2009/01/30(金) 22:43:12 0
- 焦る社員の顔が目に浮かぶ
ドスパラ [価格=最良:品揃え=良い:商品=最良:サイト=良い:梱包配送=良い:サポート=最良] - 2009/01/30
シュップブランドPC最王手、まずまずのBTOショップです。
誤字だらけ。「王手」がかかってるのかw
- 105 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:09:38 0
- 詰み、まであと少しw
- 106 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:20:53 0
- Galleria QHの構成をタケオネでやってみたらこっちのほうが安くなっちゃったw
こりゃ意外
- 107 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:59:38 0
- エスパー乙w
- 108 :名無しさん:2009/01/31(土) 00:21:01 0
- >>106
マジかよ・・・
見せ掛けだけじゃねーか
- 109 :名無しさん:2009/01/31(土) 04:05:21 O
- うわマジだ
4万も安くなった
- 110 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:10:26 0
- ここでドスパラの批判ばかりしてる奴らって初心者か初心者もどきばっかだなww
ドスパラは玄人志向と同じ、スキル的にも精神的にも上級者向けのブランド
まともなユーザーはそんなことは認識して購入している
- 111 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:15:46 0
- >>110
社員スレはここじゃないぞw
- 112 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:47:22 0
- >>111
こういうバカの一つ覚えしか言えない奴が、ちょっと調子悪いだけで店のせいにするわマシンのせいにするわ・・
身の丈に合ったFMV(笑)かバリュースター(笑)でも買っとけカスw
- 113 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:13:45 0
- チョンがほざいております
- 114 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:32:41 0
- 我らがDOS/Vユーザーの聖地DOS/VパラダイスことDOSPARAを汚すな糞2ちゃんねらーw
チョンだろうとジャップだろうと許さねえぞゴルァ!(#゚Д゚)
- 115 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:38:26 0
- >>110
いくら玄人御用達の様な事を言っても
実際に素人に売りまくってるのだから
批判が出ても、仕方ないだろ
- 116 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:40:43 0
- アムドとIntel、どっちが早いのかわかりにくい
- 117 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:44:24 0
- ホンダとトヨタ、どっちが良いエンジン積んでるのかわかりにくい
- 118 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:46:55 0
- ドスパラとツクモ、どっちが糞なのかは分かる
- 119 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:47:20 0
- >>115
素人かどうかどうやって判断するんだ?
購入前に知識テストでもしろと?
価格を見て明らかに安いと思ったら、何かしら裏があると思うのが普通だろう
安さにつられてフラフラ買ったんならそれは購入者の自己責任
漏れは社員じゃないが、そういう自覚のない初心者がマニアの世界にズカズカ入り込んできてクレームばかり付けるから、常識的なユーザーが迷惑してる
- 120 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:55:19 0
- なんというか自分の意見が誰にとってもあたりまえに通ると思ってる自己厨房の典型だな
- 121 :名無しさん:2009/01/31(土) 11:01:36 0
- >>110
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 122 :名無しさん:2009/01/31(土) 11:14:20 0
- ライティングAMを購入し、電源をSilent King α 500Wに、
CPUをAthlon X2 6000+ に、
ビデオカード GeForce 9800 GT を増設しましたが、問題なく動作しています
用途は3DゲームとDTMです
- 123 :名無しさん:2009/01/31(土) 11:18:03 0
- >>119
知識ない奴だと沢山仕入れて沢山売るから安く出来る、としか思わんよw
少し知識が付くと、電源が地雷という事に気付き
更に知識が付くと、パーツの種類はわかってもメーカーが指定出来ないところに気付く
そしたら後は店を変えるのみ。
- 124 :名無しさん:2009/01/31(土) 11:42:30 0
- ドスパラも初心者に手を広げすぎたな
DOSVパラダイスの頃は敷居の高いマニア向けショップだったのに
>>123
そんなのは交渉して個別対応させるもんだよ
それが本来のBTO
昔は普通にそうやってたが
Webのカスタマイズなんか初心者が買いやすいように見せかけて、売れ残りパーツの処分場ww
- 125 :名無しさん:2009/01/31(土) 12:33:00 0
- >>124
最近はBTOや自作の敷居が下がりすぎて初心者でも手を出せるようになってきたからな
指定すれば個別対応はしてくれるだろうけど指定してない初心者相手に
売れ残りパーツを投げつける処分場ってのに凄く同意
PC初心者にしてみれば同じパーツでもメーカーだとか型番だとかごちゃごちゃ言われても
わけがわからないだけなので店にとって最高のカモだな
- 126 :名無しさん:2009/01/31(土) 12:55:49 0
- マザーがチップセット指定だからなw g31、g33、780,790だとFOX
P45でMSIのゴミかP5k・・・一応アスースのマザーなら当たり。
- 127 :名無しさん:2009/01/31(土) 12:57:01 0
- PC初心者って何も自分で調べようとしない低学歴が多いから
カモってもかまわん
- 128 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:10:49 0
- ドスパラでメモリマザーを指定して見積もったら15万になった
同じ構成でタケオネで見積もったらケースがP182で147000になった
これはYMケースがP182より高いということで納得しておこう
近くにドスパラあるし、注文して6日で届いたからな!
タケオネならまだ見積もりの返事が来ていない頃だ!
これでいいんだ・・うん・・・
- 129 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:23:15 0
- >>126
普通に自作でneo-f使ってる俺に対する挑戦だな
- 130 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:24:40 0
- >>126
何でMSIがゴミなんだ?自分の気に入らないのはゴミか?
じゃおまいは社会のゴミだなwwww
- 131 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:32:18 0
- P35neoでどんだけの初心者が泣いたと思ってるんだW
根本的にはp45になっても変わらん・・・寒いと再起動繰り返す。
- 132 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:37:50 0
- MSIって限界までのOCとか細かい調整には向かないけど、昔から安定はしてるよな?
- 133 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:58:51 0
- >>131は大馬鹿
- 134 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:59:45 0
- そんなのドスパラのBTOだけだろw
- 135 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:09:06 0
- >>131
くりかえさねーよ
- 136 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:15:11 0
- >>131
MSIのP45Neoだが、そんな話聞いたこと無いぞ?
マザーじゃなくて電源じゃないのか?
- 137 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:20:07 0
- つうか本当に問題あったら、MSIスレで騒ぎになってるだろ
- 138 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:30:59 0
- >>137
情報弱者のドアホー
- 139 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:35:53 0
- 社員さん今日もお疲れさまっす!
- 140 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:06:08 0
- >>131
ばーか
- 141 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:19:19 0
- ドスパラ=玄人嗜好
- 142 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:52:14 0
- で、結局BTOパソコン買うならどこがいいの?
- 143 :弊店のご案内:2009/01/31(土) 16:52:41 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 144 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:50 0
- >>142
ドスパラマジオヌヌメ
- 145 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:02:17 0
- >>142
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233293593/
- 146 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:09:23 0
- メーカーへの風当たりをビルダーが一身に受けている感じがする
- 147 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:46 0
- ビルダーって言えば、Fabみたいに、「部品はオール持ち込み」で、
組み上げだけやってくれるサービスがあればいいのにね。商売になると思うし。
組む作業時間自体は大したことないんだが、チェックやTQCやOSインスコの時間を含めて考えると、時間がない。
- 148 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:33:19 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1008&map=1
こいつに突撃しようと思っているんだがどうよ?
今使っているPCは3年前にここで買ったのだが不具合は3日に一回ぐらいいきなりブルー画面出て落ちる
チップセットのファンがすさまじい異音、その後完全に沈黙したが無視して使っているが問題なし。
ファンの音がうるさいぐらいでこれといって不具合はないが。AMD3800X2+7800GTXだが。
- 149 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:38:51 0
- >>147
そのビルダーにお前はいくら払うんだ?
- 150 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:47:04 0
- 持ち込む時間の方がかかるだろ
組み立てもできないヘボはいうことがひと味違うな
- 151 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:07:43 0
- >>147
エロ動画見てシコシコする時間を少しでいいから削ってみろ
- 152 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:23:39 0
- >>148
ほこりがたまりやすいから月1ぐらいで中を掃除するといいよ
ハードディスクの追加とかはしないほうがいいよ
どのファンでもちょっとでも異常を感じたら早めに対応するといいよ
以上を守れば長持ちすると思うよ
JDとかよりまともなPCだし突撃の価値はあると思うよ
オススメはしないけどね
- 153 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:52 0
- Made in ChinaのKEIANの電源KT-650ALはどんな感じですか?
性能、耐久度、信頼性、etc
- 154 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:07:37 0
- おまいら電源を換装しろとか簡単に言うけどよ
そんなことしたらサポート受けられないんじゃね?
だったら最初から自作するよなw
- 155 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:11:38 0
- >>152
HDDパックだっけ?(4台入るやつ)あれはやばいのか?w
しかし今使っているPC購入して半年でチップセットのファンいかれたのだが無視しているがなんともないなw
- 156 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:18:07 0
- >>154
修理に出す時だけ元の電源に戻せばいいんだよ
- 157 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:32:49 0
- ■パソコンショップ完全最強リンク集
http://www.want-pc.com/
- 158 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:34:28 0
- >>153
普通
>>155
マザー・メモリ・HDD...etc
安い・無名=何つかまされるかわからん
メーカーとか指定してみるといいよ
変なHDD2台も3台もつけると電源やHDDが確率的に逝きやすくなる
ファン云々運がいい
- 159 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:39:40 0
- >>149
部品代の15%
- 160 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:41:01 0
- >>151
エロ動画見てシコシコする時間は、俺の人生にとっての至福の時間だから、削るわけにはいかないのさっ
- 161 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:53:47 0
- 店の評価見る前にJD買っちゃった・・・・
金カツカツなのにどうしてくれんだよおい
それ以外は価格コムから見て買ったから被害は減ったけど
- 162 :名無しさん:2009/01/31(土) 21:19:00 O
- 3年間保証やった俺はもう駄目かもわからんね
- 163 :名無しさん:2009/01/31(土) 22:33:27 0
- >>161
JDオレも買おうかと思ってるんだけど、
電源が300Wしかないのが不安だから買ってない。
誰か買った奴いる?
- 164 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:38 0
- >>163
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 165 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:24:35 0
- 友達がJD買ったけど特に問題なさそう
3Dネトゲとかもしてるけど常時つけっぱなしとかしてないし
本体が小さいから置き場所もとらないのでいいと言ってた
俺の場合だと後々の事を考えるとJDは買えないな
夏場にクーラーなしの部屋で24時間稼動させても平気なのじゃないとダメなんでw
- 166 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:24:45 0
- 多少はあたりあるのかな
電源は買い換えるとしてそれ以外が外れないことを祈る
- 167 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:28:04 0
- マジレスすると煙草と静王の愛称が超悪い
- 168 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:42:13 0
- おいおい、タバコは全ての精密機械の敵だろ
- 169 :名無しさん:2009/02/01(日) 00:21:03 0
- 静王は地雷って書かれても、誰も強く否定できていないのがドスパラクオリティ
- 170 :名無しさん:2009/02/01(日) 00:56:21 0
- >>168
そんなことは当たり前
スカスカの静王は影響を受けやすいってことだろ
- 171 :名無しさん:2009/02/01(日) 00:57:22 O
- 正確に言うと、ドスパラがいじった静王が地雷
- 172 :名無しさん:2009/02/01(日) 01:00:28 0
- もっと正確に言うとドスパラが地雷
- 173 :名無しさん:2009/02/01(日) 01:11:50 0
- お前らVAIO P買えよ
- 174 :名無しさん:2009/02/01(日) 01:13:14 0
- OSなしがあるなら電源なし版販売にすればいいんじゃね?
- 175 :名無しさん:2009/02/01(日) 01:45:49 0
- てか、俺は何ともないから、アタリ引いたんだな、と。 ラッキー♪って感じ?なので、別に否定しなくても構わないんで…w
- 176 :名無しさん:2009/02/01(日) 02:20:56 0
- >>168
俺はタバコ1日1箱部屋で吸いまくりだけど全く問題ないぞwww
あ、3年使っているAMD3800X2+7800GTXなwwww
どうしよかなーー、18万かあ。ぽちるか迷っているwww
- 177 :名無しさん:2009/02/01(日) 02:31:26 0
- >>176
そんなに不安ならこっちで診断してもらえ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233293593/
- 178 :名無しさん:2009/02/01(日) 02:36:56 0
- 在庫有だと騙されてキャンセル不可だったやつが
半年戦ってキャンセル勝ち取った記録のあるブログってどこだっけ
- 179 :名無しさん:2009/02/01(日) 03:34:13 0
- >>176
一箱300円として一年で10万9500円
恐ろしいなw
- 180 :名無しさん:2009/02/01(日) 07:13:22 0
- 俺の場合、あと2ヶ月ほどで禁煙2周年を迎える事になる。
それまでは1日2箱以上を吸い、1ヶ月で7〜8カートン。
つまり月2100〜2400円換算で、2年だと50万円以上の節約となる。
なんと言ってもPCに積もるホコリの質が全然違う。
- 181 :名無しさん:2009/02/01(日) 07:27:00 0
- 桁一個足らんがなw
- 182 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:34 0
- ガレリアのケース、オーバークロックしたら窒息気味。
クーラーは交換してあるけど、側面の板外すと五度くらい温度が下がる。
吸気が足らないみたいなんだけど、フロントにもファン設置すればマシになるかな??
- 183 :182:2009/02/01(日) 12:05:43 0
- すみません誤爆です…。
- 184 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:16:04 0
- ケースっつうもんは板外しゃ内部温度は下がる
が、局部温度が上がる
- 185 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:23:05 0
- それはトップフローとサイドフローで変わるからな
エアフローが良く作りも良いケースでサイドフローにしてるのなら開けると温度は普通に上がる
- 186 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:45:13 0
- >>185
ドスパラスレ
- 187 :閉店:2009/02/01(日) 13:44:16 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 188 :名無しさん:2009/02/01(日) 13:57:52 0
- 漏れのガレリアのHDDもろにBarracuda 7200.11だった^^
しかも代替処理済みのセクター数が10になってるorz..
どうすればいいんだよ?
交換しようにも1TBのエ○データのバックアップ先が無い・・・
- 189 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:05:39 0
- ドスパラのPCを買ってしまっても
ドスパラの株だけは間違っても買わないな
- 190 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:14:31 0
- 保証無いも同然
欠陥でも故障扱いで欠陥を認めない
欠陥でも1年経てば有償、故障扱いで欠陥を認めない
国内メーカーなら、何年経っても欠陥品は無償でリコール修理。これ当然。でもドスパラは有償。
- 191 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:14:48 0
- いまどき漏れとか使ってる奴いるんだな
- 192 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:15:54 0
- >>189
非上場
- 193 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:19:35 0
- >>191
DQNもおながいしますもおまいも普通に使われてる
- 194 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:23:47 0
- >>189
比喩
- 195 :名無しさん:2009/02/01(日) 14:28:27 0
- サードウェーブが満を持してのIPO!!
10000株以上購入頂いた株主様には、ガレリアの最上位機種ZX2をもれなくプレゼント!!
- 196 :名無しさん:2009/02/01(日) 15:02:32 0
- >>188
そんなに溜めて、全部消費できてるの?
1割ぐらいしか使ってないんじゃね?
- 197 :名無しさん:2009/02/01(日) 15:13:42 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 198 :名無しさん:2009/02/01(日) 15:45:55 0
- ガレリアのビデオカードのファンから
夏でも聞かなかった爆音がするので修理持っていったら異常無しで返された。
3年保証なんて付けるんじゃなかったなぁ
- 199 :名無しさん:2009/02/01(日) 15:46:34 0
- >>196
実用1割自己満9割ですが何か?
- 200 :名無しさん:2009/02/01(日) 16:34:29 0
- >>190
>国内メーカーなら、何年経っても欠陥品は無償でリコール修理。これ当然。
はあ???
- 201 :ぶっつぶれ閉店:2009/02/01(日) 17:30:53 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 202 :名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:07 0
- 部品じゃなくて中古PCのドスパラ
- 203 :名無しさん:2009/02/01(日) 18:18:59 0
- やっぱ銀行振り込みで頼んだのを1週間振り込まなかったら電話くるかな
スルーしてキャンセルになったらいいのに
- 204 :名無しさん:2009/02/01(日) 18:22:21 0
- >>203
間違って注文したとTELしたらあっさりキャンセルしてくれたよ
- 205 :名無しさん:2009/02/01(日) 18:55:39 0
- >>204
会員なし注文で注文後2日目だけど大丈夫そう?
電話掛けてみたい
- 206 :名無しさん:2009/02/01(日) 19:39:52 0
- うちはカード決済にしたからもう無理ですってw
明日到着予定w
- 207 :名無しさん:2009/02/01(日) 20:25:14 0
- ドスパラでSeagateのHDDをしこたま買いこんでしまったんだけど、やたら代替セクタ問題出まくってる・・・
誰か交換できた椰子いるか?
- 208 :名無しさん:2009/02/01(日) 20:30:27 0
- ああ、代理店から当社製品は不具合一切ないとの報告がありましたので
絶対に
返品できません
って言われるよ
- 209 :名無しさん:2009/02/01(日) 20:51:36 0
- >>208
返品ではなく同等品と交換とかは?
- 210 :名無しさん:2009/02/01(日) 20:52:40 0
- >>209
無駄だ、やめておけ
- 211 :名無しさん:2009/02/01(日) 21:04:41 0
- ちなみに代替セクタ絡みって、例のファームの問題と別件だよね?
- 212 :名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:22 0
- まぁ大元のメーカーや国内代理店が不良認めない限り
販売店側は何もできんだろうな・・・
- 213 :名無しさん:2009/02/02(月) 08:18:02 0
- いろいろ言われてる、ここの使う静王ね。
半年ほど使って、去年8月にFANの異音が酷いんで、潰れてもいいつもりでFAN交換して使ってみてたのよ。
でも、昨日やっぱりまたカタカタ異音するようになってしまった。
結論として、電源自体の構造というか設計が既にアウトなのかと。
熱とかで、高確率でFANが往かれる不具合があるとみた。
- 214 :名無しさん:2009/02/02(月) 10:36:32 0
- 自爆テロ電源に何を今サラW
- 215 :閉店:2009/02/02(月) 11:34:09 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 216 :名無しさん:2009/02/02(月) 11:39:30 0
-
この不況にハローワークかよ w
- 217 :名無しさん:2009/02/02(月) 12:26:58 0
- 初心者殺しとしかいいようがないな
ドスパラ [価格=普通:品揃え=良い:商品=最良:サイト=普通:梱包配送=良い:サポート=最良] - 2009/02/02
購入後の電話でのサポートとかバッチリでした。初心者はこういう店で購入するべきだと思います。
- 218 :名無しさん:2009/02/02(月) 16:02:40 0
- とりあえず届いたら電源変えようかと思うんだけどJDに入る電源って1万円以下でいいのある?
初心者なのに手を出してしまったんで
- 219 :名無しさん:2009/02/02(月) 16:05:20 0
- こっちで聞いて見るといい
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233039097/
- 220 :名無しさん:2009/02/02(月) 16:08:43 0
- 95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 02:50:13 0
951 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 17:21:01 0
10000円の電源買ったら他店より高くなった!ふしぎ!
- 221 :名無しさん:2009/02/02(月) 16:44:13 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 222 :名無しさん:2009/02/02(月) 16:46:57 0
- 何も知らずに無知なオレは普通に13万のやつ買おうとしてたけどここ見てよかった
電源がどーのとかしらねーっつの
- 223 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:34:58 0
- 自分で交換すれば良いとか言うアホが居るが、何の為のBTOだちゅうの!!
ばーかばーかばーか
- 224 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:41:38 0
- ほんと電源とかケースとかの選択肢とかメーカー名とかがないって何の為のBTOなんだろうな
- 225 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:47:59 0
- JDの電源はチト特殊だけど、アノケースだけはドキュパラ制じゃなくて他メーカー品なのよ・・
だから変えなくていいカモw あのケースサイズのヤツだけ自社で作るの失敗?つーか
作らなかったらしいから・・・ただ電源だけ糞を積んでる可能性は否定できないがな。
- 226 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:55:19 0
- >>213
PCの蓋を常時開けて使えばいいじゃない?
- 227 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:56:25 0
- >>224
電源ケースなんかどうでもいいからだろ?
- 228 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:01:55 0
- JDは電源が逝くと交換が鬼厄介だからな〜
- 229 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:42:09 0
- >>217
ここ見てるやつにはアンチの工作にしか見えないなw
- 230 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:44:39 0
- >>224
そこら辺の不良在庫とか、思いっきり安く仕入れが出来た物を、組み合わせてるだけだもんなー
論外だよなー
- 231 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:18:46 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 232 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:17:27 0
- 最近はもう工作員も諦めたんだね
全くこなくなったし店は潰れまくってるし
消費者の評価やクチコミも工作がなくなってきてる
- 233 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:40:19 0
- >>224
お前みたいな初心者のため
- 234 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:41:39 0
- そういえばあの「ドスパラ最強伝説」とかいう
自作自演の恥ずいサイトどうなった?
最近、見つからないんだが
- 235 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:49:31 0
- なんだかんだでBTO業界No1はドスパラだろう
価格、ラインナップ、品質、サポート、認知度、店舗数、売上・・・
総合ポイントでドスパラを上回れるショップは日本、いやおそらく世界中探してもなかなか見つからない気がする。
- 236 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:38 0
- 社員さん仕事頑張ってますねw
- 237 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:07 0
- 価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:買ってください。
- 238 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:51 0
- >>218
JDにはこの電源↓が取り付けられるよ!
IP-P300BN7-2
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=420942
IN WINブランドの高効率電源(80PLUS)で、割と静か
このクラスの電源の中ではマシな部類に入るよ! マジオススメ!
- 239 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:48 0
- うちにきたマシンは快適に動いてるからドスパラは良ショップ
- 240 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:51 0
- >>237
不覚にもワロタw
- 241 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:41:29 0
- >>238
ありがとうございます
もう少し調べてから考えてみようと思います
- 242 :閉店:2009/02/02(月) 22:02:38 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします
- 243 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:07:36 0
- >>238
調べてみたらJDにはそれが使われてるみたいです
情報ありがとございました
- 244 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:07:46 0
- 良いショップほど叩かれるって本当ですね
- 245 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:28:51 0
- 悪いショップは当然のように叩かれますがね
- 246 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:29:50 0
- >>244
サイコムやエプダイのことですか?
- 247 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:25 0
- ttp://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/bk623_80p/bk623_80p.html
別んとこだけど、JDと同じケースだと想われる。
・・・グラボ刺したらエアフローもなにもあったもんじゃない気がする。
CPUの廃熱が独立してるから大丈夫なのかも知れんが・・・。
- 248 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:57 0
- 在庫処分が追いつかず系列会社に廻してるだけ
- 249 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:45:29 0
- JDのケースはたまにアホオクでも買えるよw
後ドス○ラのは黒だけw 石がAMDの場合内部の白い仕切りは捨てるw
- 250 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:48:00 0
- >>249
だからどうした
- 251 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:23 0
- あズッコケタ
- 252 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:33:38 0
- まぁ何だな、ドスパラだけは無い。
- 253 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:54:20 0
- フェイスだけはないな
- 254 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:26 0
- 中古PC
- 255 :ドスパラってなにー:2009/02/03(火) 00:14:15 0
-
価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:買ってください。
- 256 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:26:06 O
- 去年の四月にガレリアGG買ったがつい最近ブルスクになりまくって、最終的に起動しなくなっちまったぜヒャッハー!!
一応相性保証で修理無料らしいがハードディスクのデータが無くなるのは痛いな…
さよなら俺のエロ画像、漫画達…
- 257 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:26:58 0
- 無料ならいいじゃねえかこの贅沢野郎
- 258 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:29:28 0
- ちゃんと直って帰ってくるのであれば万々歳じゃねーか
- 259 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:31:59 0
- ドスパラ利用者の中でも>>256はかなり幸運な方だろう
- 260 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:35:40 0
- 正直・・・本気で羨ましい。。。
- 261 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:37:29 0
- えっと・・・
>>256自慢乙
- 262 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:38:46 O
- 10ヶ月以上貯めに貯めた画像が無くなるんだぞ……?
無料は確かにうれしいと思ったが…しばらくおかずの無い夜が続く………
- 263 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:40:56 0
- >>256のPCがドスパラスパイラルになりますように(・人・)
- 264 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:41:41 0
- バックアップ取って無いのかよ
- 265 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:46:53 O
- >>264
外付けで容量大きいの持ってないからなぁ…買うべきかな?
パーティションしてあったから大丈夫かと思ったがHDD自体がいかれたみたいで…
- 266 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:49:14 0
- バックアップのために外付けHDD
月一でもいいからかなり安心
- 267 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:53:22 O
- >>266
やっぱり買った方がいいのか…
今度買ってくるよ!
- 268 :名無しさん:2009/02/03(火) 01:58:04 0
- 外付けも1Tが大分安くなってるから一つは持っておくのオススメ
- 269 :名無しさん:2009/02/03(火) 02:07:50 0
- 最近は2ドライブ入る筐体ケースが安いから、それ使ってる。
海門1.5TBはコワイのでWD1TB×2。USBや電源ケーブルが半分で済み、スッキリが狙い目!だぜ?
- 270 :名無しさん:2009/02/03(火) 02:42:14 0
- >>262
普通にDVDか何かにどうして焼いておかなかったの?
- 271 :名無しさん:2009/02/03(火) 09:55:54 0
- >>235
激しく同意
なくなって困るのはやっぱりドスパラですね
だからこそこんな厳しい批判の目に晒されているんですねw
皆さんドスパラがそんなに好きなんですかそうですか
- 272 :名無しさん:2009/02/03(火) 10:01:10 0
- 朝から社員さん頑張るなぁ
- 273 :名無しさん:2009/02/03(火) 10:26:37 0
- ドスパラで買ってバックアップ取ってないないなんて、どんだけ漢なんだよwww
- 274 :名無しさん:2009/02/03(火) 10:31:35 0
- ここだろうがどこだろうが
BTOで買ったらHDD付け替えるおれは異端
- 275 :名無しさん:2009/02/03(火) 11:53:11 0
- 近くにドスパラ京都支店があるからちょっと購入を考えているんだが・・・
[Prime Galleria HG]
グラフィック機能を Nvidia GeForce 9800GTX+ に変更。
フロントケースFAN追加(12cm 静音FAN)
電源を KT-650AL(650W 静音電源) に変更。
保障を持ち込み3年に変更←近くにドスパラ京都支店があるため。
あとパソコン保険も一応36ヶ月に変更。
商品合計金額
小計:\120,204
梱包送料:\1,575
保険料:\17,172
合計:\138,951(内消費税 \6,617)
保障も保険も3年にしてみた。おまいらの率直な意見聞かせてくりゃれ。(人∀・)タノム
- 276 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:08:17 0
- >>275
俺とほとんど同じ構成だ(E8500)
ただ保険はかけなかった
購入後1ヶ月だが問題なく動作している
- 277 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:17:25 0
- 3年保険つけるくらいならマザボ変えれ
- 278 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:23:30 0
- 社員はshine
- 279 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:23:37 0
- マザボはMSIのP45Neoだったけど問題ないよ
OCするなら別だけど
- 280 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:25:54 0
- >>276
できれば構成kwsk(人∀・)タノム
参考にしたい!
- 281 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:30:54 0
- ほらよ
CPU
組込用INTEL Core2 Duo E8500 E0-Step(3.16/6M/1333)
メモリ
!Samsung M378T5663RZ3-CF7 (DDR2 6400 2GB)
!Samsung M378T5663RZ3-CF7 (DDR2 6400 2GB)
HDD(ATA)
!SEAGATE ST3500320AS Barracuda11(SATA2 500GB 32MB)
グラフィックカード
組込用Palit XNE/98TX+XT352(9800GTX+ 512 D3 2DVI TV
ファンN
組込用 ZAWARD FS1202512L-3MR-13 (12cm CASE FAN)
組込用 HHP LGA775 CPU cooler 4pin D (P0035-01)
ソフトウェアS
!MS Windows Vista Home Premium SP1 32bit DVD(DSP)
持ち込み修理保証
これで\110,478だ
何たるコストパフォーマンスwww
- 282 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:32:20 0
- >>281
thanks
音どう? やっぱうるさい?
保険とか入ってたらそこらへんも教えてくれぃ
- 283 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:37:40 0
- DVDドライブ(LGのバルク物)は書き込み時は轟音w
その他の音は別に普通
保険は何も入ってない
壊れた時が買い換え時と割り切ったから
- 284 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:44:06 0
- 書き込み轟音かw
保険無しとは勇者だな・・・w 俺は一応3年入っとこう・・・
- 285 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:51:42 0
- ここで買う時点で立派な勇者だと思うが・・・
- 286 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:57:16 0
- メモリとHDDはなぜかえたんだ?
- 287 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:58:18 0
- >>284
ご自由にどうぞ
俺は3年も持たせるつもりはもともと無いし多分持たない
保険料でまで儲けさせるつもりか?w
- 288 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:00:57 0
- >>286
281だが、メモリとHDDはデフォルトのまま指定なし
それでSamsungとSeagateがついてきた
ちなみにSeagateはもろ例の問題児www
- 289 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:01:47 0
- >>286
メモリはそのまんまじゃね?
>>287
二年目あたりでぶっ壊れて
少しの差額で最新パーツに交換ウハウハでした。
- 290 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:03:39 0
- 指定してなくてそれかよw
カスタマイズでわざわざ選択しなくてもいいのねw
3年もたないのか・・・
- 291 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:22:19 0
- >>290
そうではない
動いているうちに下取りに出して、新しいマシンに乗り換える(2〜3年目)
結果的にそれが最も効率的
- 292 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:36:56 0
- HDDのチェックしたら20時間くらい稼動させてたな
カスタムするとちゃんとチェックしてるのかな?
- 293 :名無しさん:2009/02/03(火) 14:11:45 0
- んじゃ俺も保障/保険共に一年にして、保障/保険切れて以降、
壊れたら自作orTsukumoにしよう・・・
- 294 :名無しさん:2009/02/03(火) 16:38:24 0
- 11ヵ月後にツクモのスレで会いましょう
- 295 :名無しさん:2009/02/03(火) 16:42:52 0
- >>294
11ヵ月後にPCが逝ってたらねw
- 296 :名無しさん:2009/02/03(火) 17:28:09 0
- うちのガレリア
毎回放電しないと起動しないんだが原因はどこなんだろ
- 297 :名無しさん:2009/02/03(火) 17:38:21 0
- 全裸じゃないとダメよ
- 298 :名無しさん:2009/02/03(火) 17:46:05 0
- 狼煙たいて踊ったか?
- 299 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:00:58 0
- 流石ドスパラスレ
レベルが高くて、ついていくのがしんどい
- 300 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:10:02 0
- レベル高いな
とりあえず服脱いでみたけどそっからがわからない
- 301 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:15:21 0
- 「びっくりするほどゆーとぴあ!!!びっくりするほどゆーとぴあぁぁぁぁ!!!!」
と言いながら裸で家の周りを駆け回れw
- 302 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:16:53 0
- それだ!
- 303 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:18:03 0
- 家の周りじゃなく、中じゃ駄目ですか><
- 304 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:19:27 0
- 中出しはダメw 来週ならいいわよw
- 305 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:35:32 0
- >>275
前面ファンは騒音の元とか、空気の流れ的に意味なしとかこのスレで書かれてなかった?
- 306 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:37:14 0
- >>283
>DVDドライブ(LGのバルク物)は書き込み時は轟音w
これには私も驚いた、ちょっとした不良品と思ってたが、みんな一緒かw
- 307 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:39:11 0
- それがドスパラ・クオリティ
もうすぐ、ブルースクリーンが拝めるよw
- 308 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:45:33 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 309 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:34:02 0
- ドスパラにお世話になってかれこれ10年以上になるが、不満はほぼゼロですな。
強いて言うならば、ガレリアが快適すぎてつまらないことと、
ドスパラの誇る優秀なサポートを利用する機会がまだ一度もないことくらいかな?
- 310 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:38:57 0
- おれもガレリア買ったら彼女ができて筋肉もついて宝くじにも当たったよ
- 311 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:26 0
- おれもガレリア買ったらフグにも当たったよ
- 312 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:45:55 0
- おれもガレリア買ったらノロウィルスとインフルエンザにも当たったよ
- 313 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:44:16 0
- ガレリア当たりすぎワロタwwww
俺買っちゃったから予防接種受けてくる!
- 314 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:11:42 0
- ガレリア使ってるけど不満はアンチがいることくらいかな
いろいろ換えたから安くなかったけどデメリットってわけじゃなし
ショップが近くにあるから他よりは楽
まだお世話になったことないけど。
- 315 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:19:29 0
- 安置が多いのは人気がある証拠ですよ
- 316 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:26 0
- >>315
そう思えるのは幸せですね
時には現実を見ましょうね
- 317 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:08 0
- こんなとこでグチグチ言ってるお前らみたいなやつとリアルでがんばってる俺
どっちが現実を見てんだ?ん?
- 318 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:43:52 0
- >>317
・・・重傷ですね・・・
- 319 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:26:17 0
- 「また先月も店が潰れた」と言う現実をしっかり受け止めて欲しいです。
- 320 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:37:49 0
- 不採算店舗の整理によってますます経営が健全化していくのですね
いよいよ一部上場ですか
IPOはすさまじい倍率になりそうですね
- 321 :名無しさん:2009/02/04(水) 00:33:41 0
- たぶん 今時のPCは安いから 壊れやすいんだろう
- 322 :名無しさん:2009/02/04(水) 01:38:29 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 323 :名無しさん:2009/02/04(水) 01:38:57 0
- >321
ドスパラだけの話だよ
- 324 :名無しさん:2009/02/04(水) 01:52:07 0
- まぁ俺は今使ってるのが壊れたらドスパラアンチになるよ
- 325 :名無しさん:2009/02/04(水) 02:04:09 0
- 俺は2年7ヶ月平気だったから…
てか、9801BX3も現役で動いているし…
ものもちが良いのかも…
- 326 :名無しさん:2009/02/04(水) 05:42:28 0
- ケースファンがついて無かったのは俺だけですか?
- 327 :名無しさん:2009/02/04(水) 06:25:33 0
- し・よ・う!
- 328 :騒音、発熱PC:2009/02/04(水) 12:54:49 0
- ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 329 :名無しさん:2009/02/04(水) 12:59:58 0
- Seagate、消費電力を最大54%削減した2TBのHDDを発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090203_seagate_2tb/
みんなドスパラへGO!!
- 330 :名無しさん:2009/02/04(水) 13:59:14 0
- ガレリアXGをポチりました。
ゲームはCPU性能はデュアルコアでいいだろうし、
それよりもビデオカードの性能を選んだ方がいいと思ったからGTX260を積むXGにした。
構成変えてないし土曜日に届くかなぁ。
- 331 :名無しさん:2009/02/04(水) 14:03:13 0
- 静王いいですねwwwwwwwwwww(^^;
- 332 :名無しさん:2009/02/04(水) 14:45:30 0
- 285にしとけよ
- 333 :名無しさん:2009/02/04(水) 14:57:00 0
- ドスパラだとAVA、HISバグリマクリスティ
- 334 :名無しさん:2009/02/04(水) 15:03:15 0
- その前に爆音wwwwwwwwwwファンヒーターよりうるせえw
- 335 :名無しさん:2009/02/04(水) 18:52:31 0
- / \
ドスパラ
\ ガレリア /
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ゲボゲボゲボ | ウワァァ!! |ガラガラ・・・
\ | (>'A`)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/ \
- 336 :前スレ947 ◆IRE6HAypps :2009/02/04(水) 18:55:01 0
- 前スレ947です
1台が突然ブルースクリーン再起動を繰り返し、
とうとう立ち上がらなくなった。電源いれるとファンが一瞬回るとかだったんで
電源ショートさせて何とか起動。
問い合わせると、コードが抜けてないかとかあとからハードウェアを追加してないかとか
そんなレベルのことを1時間半延々と言われたあげくやっと交換を認められた。
- 337 :名無しさん:2009/02/04(水) 19:17:20 O
- 俺もXGだけど糞静かだよ
- 338 :名無しさん:2009/02/04(水) 19:52:36 0
- >>336
それでもまだドスパラファンなんだろ?
- 339 :名無しさん:2009/02/04(水) 20:03:39 0
- >>336
糞ワロタwwwww
まぁそれでもお前は金が無いからドスパラで買うんだろ?w
- 340 :名無しさん:2009/02/04(水) 20:33:58 0
- >>329
あんな惨い対応してる海門なんぞ誰が買うかw
- 341 :名無しさん:2009/02/04(水) 20:47:09 0
- 大丈夫
ドスパラが消費者の権利を守ってくれますよ
- 342 :名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:43 0
- >>334
空気清浄機を買わないのなら、こまめに掃除機かけたり、コロコロ廻したりしろよ
- 343 :名無しさん:2009/02/04(水) 22:38:45 0
- カスタマイズしてないJD届いた
M/B…FOXCONN
ケース電源…IN WINのアレ
HDD…HITACHI
メモリ…Samsung
VGA…GALAXY
地雷かあたりかわからんけどとりあえずグラボ熱すぎワロタ
- 344 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:07:23 0
- それはずれだよ
どっかに「はずれ」の紙なかった?
- 345 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:15:40 0
- いや、地雷だろ(;´▽`A``
- 346 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:21:26 0
- 昔買ったことあるけどそのとき当たりって紙が入ってたわ
なんのことかと思ったけどこういうことか
全然故障もしてないし安定してる
- 347 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:25:54 0
- >>346
おまえ、それ
ドスパラケースに入った、別な会社のPCだぜ。
- 348 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:27 0
- 俺も当たりって紙が入ってたよ
購入して6ヶ月問題無く動いてる
- 349 :騒音・発熱暖房器PC:2009/02/04(水) 23:30:58 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 350 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:37:27 0
- アッタカイナー
- 351 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:36 0
- 俺もアタリが入ってた
購入して保障期間内の1年なんともなく
その1週間後に電源が逝った
アタリだよな?
- 352 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:55:11 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 353 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:00:26 0
- >>351
ドスパラタイマー大当たりですね、わかります
- 354 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:46 0
- 容量ギリギリで常時80%運転だったとかじゃねーの?
- 355 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:03 0
- BTO SHOP RANK
2位 ドスパラ
http://bto.store-web.net/
- 356 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:30 0
-
ドスパラタイマーw
- 357 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:15:17 0
- >>351
It's a SONY!
- 358 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:16:07 0
- >>355
cssを公開せずRANK収集の定義も方法もわからん個人的なサイトで何をw
- 359 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:06 0
- 電源が加藤静だからなw 最後は全部巻き込んで自爆テロのごとく
全パーツ使用不可! HDのデーターなんざ藻屑と消える・・・
後悔って日本語の意味を全身に貫く痛みで理解する・・・イイヨ・・・イイヨ
その表情!
- 360 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:19:44 0
- ━━━┓
|| . ┃
●) ┃
/┃ ┃
ヽ_○ノ ヽ_○ノ ┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ
|| || . 人 ┃ || ||
|| || ┃ || ||
人. 人 ━━━━┻━━ 人 . 人
- 361 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:22:08 0
- >>359
君の肩の上に載っている、それは何だい?
折角、頭を付けているのだから、もうちょっとマシな文章を書こうぜ!
それじゃ、「貶し褒め」がいいとこ。
- 362 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:22:31 0
- ノートパソコンをBTOしてもパーツに当たり外れあったりするのか?
- 363 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:28 0
- パーツに名称がなければ当然だろ
【確率的に一番多いパターン】
安い=無名=店の都合でその都度選ぶ=糞掴まされる
- 364 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:05 0
- 店のオススメ=在庫処分したい物
- 365 :ドスパラって:2009/02/05(木) 11:53:59 0
-
価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
- 366 :名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:05 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\
- 367 :名無しさん:2009/02/05(木) 13:13:14 0
- ドスパラPCは絶対に「良し」なんですかそうですか
- 368 :最下位の80位:2009/02/05(木) 15:26:53 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 369 :名無しさん:2009/02/05(木) 15:44:05 O
- アンチ晒しあげ
- 370 :名無しさん:2009/02/05(木) 19:08:00 0
- >>365
今朝の朝刊読んだ?
- 371 :名無しさん:2009/02/05(木) 20:23:27 0
- スマ菊池問題?
- 372 :名無しさん:2009/02/05(木) 20:37:56 0
- >>355
ランキング上位がほとんどバリューコマースのアフィに吹いた
- 373 :高熱・爆音PC:2009/02/05(木) 22:12:33 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\
- 374 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:48:45 0
- YMケースのHDDケースの取り外し方ってどうやるの?
必死にはずそうとしてるんだけど、ネジ1本はずして爪押さえて引いてもはずれる気配がない・・・
- 375 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:46 0
- >>374
それ知らんかとってんちんとんしゃん
- 376 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:08 0
- >>374
もっと力ずくでやってみ?
- 377 :名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:31 0
- >>374
まずハンマーを持ちます
- 378 :名無しさん:2009/02/06(金) 00:03:19 0
- >>374
次に振り上げます
- 379 :名無しさん:2009/02/06(金) 00:05:31 0
- >>374
最後に振り下ろします
- 380 :名無しさん:2009/02/06(金) 00:13:58 0
- >>374
燃えないゴミに出します
- 381 :名無しさん:2009/02/06(金) 01:25:17 0
- >>376
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 382 :名無しさん:2009/02/06(金) 11:51:17 0
-
価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
- 383 :名無しさん:2009/02/06(金) 18:39:06 0
- このスレ営業妨害だろwwwwwwww
- 384 :名無しさん:2009/02/06(金) 19:13:57 0
- PCパーツはいいんだけどな
- 385 :名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:47 0
- >>384
高いんだけどな
- 386 :名無しさん:2009/02/06(金) 20:49:11 0
- ここでノートパソコン買うぜw
- 387 :名無しさん:2009/02/06(金) 22:47:10 0
- このスレ結構的確な事言ってるな
俺も3年くらい前にPrime Magnate LMを買ったが・・・
定格使用1年ちょいで不定期に再起動→静王4を交換したら治った。ついでにメモリも異常が出てた
更に3ヵ月後、マザー死亡。マザー、メモリ、CPU交換(鎌クーラーも付かずリテール)
結局、現在使えてるパーツはケースとDVDドライブ、寒村('A`)HDDのみ
ケースが曲者で、今のGWケースのM-ATX版だが、ケースファンがアダプタ?が無いと付かない
アダプタの分だけ厚みが増して、CPUクーラーに干渉しやすい。リテールでもミリ単位の隙間しか
開いていないクソ仕様。
いくらなんでも壊れすぎだろjk
- 388 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:08:28 0
- >>387
ご愁傷さん
- 389 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:18:12 0
- >>387
それ多分電源がすべての元凶じゃね?
- 390 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:26:28 0
- >>389
自演乙
- 391 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:28:52 0
- だな。同じ自作板なのに、なぜドスパラスレだけを荒らすのか…
ドスパラの静王はダメダーメ×ってことに、よっぽどしたいらしいネ。
毎日、粘着しているアンチちゃん
- 392 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:54 0
- 来る板間違えてますよ
- 393 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:49:23 0
- いやここアンチスレですから
- 394 :387:2009/02/06(金) 23:56:04 0
- 勝手に自演にするなよw
トラブルのおかげで自作に詳しくなったし、この後いろいろいじったし愛着もわいている
ただ、このケースの形状だけは未だに納得出来んけどね
>>391
お気に入りのスレが出来たら毎日見る人も多いんじゃね?それを粘着と言うならキミは粘着だね
エスパー系のスレは毎日覗いているが、ここには他スレからのリンクで初めて飛んできたんだよ
- 395 :名無しさん:2009/02/07(土) 00:15:46 0
- ヘンなのが湧いてるのね てか、花金だぜ?
- 396 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:01:00 0
- >>391
> ドスパラの静王はダメダーメ×ってことに、よっぽどしたいらしいネ。
静王4が糞なのは紛れも無い事実だろw
- 397 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:23 0
- >>387
お前は俺かw
マジで自作のスキル付けた過程を踏襲してるw
- 398 :名無しさん:2009/02/07(土) 05:47:23 0
- 静王4で二年間酷使してきてるけどまだまだいけそうな俺は当たりを引いてるみたいだな
- 399 :名無しさん:2009/02/07(土) 05:56:41 0
- それが普通
- 400 :名無しさん:2009/02/07(土) 06:06:24 0
- まぁ普通でいいんだけど、電源で地雷引くとPC丸ごと死ぬからなぁ・・・
石橋を叩いて渡るくらいの慎重さで選びたい
- 401 :元ドスパラ札幌店副店長:2009/02/07(土) 06:15:24 0
- 株式会社サードウェーブ 各位
2008年1月に死去された、ドスパラ新宿店 店員(正社員)の死因を説明してください。
2009年2月5日中に連絡を頂けるとの事でしたが、本日、2009年2月7日現在、一切連絡を頂いておらず、
他に連絡手段が無いため、公共の掲示板を利用させていただきました。
信用毀損罪・業務妨害罪に関しては後で対応いたしますので、速やかなる説明をよろしくお願いします。
- 402 :名無しさん:2009/02/07(土) 06:31:42 0
- なんかキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
- 403 :名無しさん:2009/02/07(土) 06:47:54 0
- 釣り・・・だよな・・・?
- 404 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:22:05 0
- [Prime Galleria ST -Silent-]の購入を考えているのだが・・・
とりあえず、変更した部分だけ書くな。
CPUをcore 2 duo e8500からcore 2 duo e8400に変更
フロントFAN追加。
これ以外はいじってない。
排熱、音、等使ってる人とかkwsk頼む
- 405 :元ドスパラ札幌店副店長:2009/02/07(土) 08:52:11 0
- 株式会社サードウェーブ 各位
たび重ねて申し上げます。
2008年1月に死去された、ドスパラ新宿店 店員(正社員)の死因を説明してください。
2009年2月5日中に連絡を頂けるとの事でしたが、本日、2009年2月7日現在、一切連絡を頂いておらず、
他に連絡手段が無いため、公共の掲示板を利用させていただきました。
信用毀損罪・業務妨害罪に関しては後で対応いたしますので、速やかなる説明をよろしくお願いします。
公共の場で実名は出したくないので速やかな対応をお願いします。
- 406 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:43:20 0
- >>405
通報しました
震えて眠れw
- 407 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:08:27 0
- ここの通報厨は、いつもどこに通報してるんだ?
なーんの変化も無いけどな
- 408 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:15:11 0
- >>407
強がってますねw
- 409 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:17:02 0
- >>405
この書き込みはヤバイでしょ
- 410 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:18:43 0
- 完全にアウトだね
- 411 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:20:04 0
- 通報だけどここからでいいのかな、もっと適切な所ある?
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
- 412 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:35:17 0
- 記念カキコ!
- 413 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:47:45 0
- >>408
お前も煽り方、全然成長しないよな
本当下らない奴だ
- 414 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:51:13 0
- 煽るなよ
本当に通報する奴が出てきたらどうすんだよ
- 415 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:51:57 0
- ドスパラ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229607267/278
- 416 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:52:55 0
- >>411
やっぱり今から通報するんじゃんw
- 417 :元ドスパラ札幌店副店長:2009/02/07(土) 10:53:14 0
- 株式会社サードウェーブ 各位
お騒がせして申し訳ありませんでした。
こちらの方でご本人の住所が特定できましたので、こちらで直接ご焼香に参りたいと思います。
つきましては、連絡担当者の方へよろしくお伝えください。
追伸
担当者の左遷が決まったようですね。
女性に負けないようにがんばってください(爆
- 418 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:53:41 0
- それ殺人予告だろ。
- 419 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:57:01 0
- >>415>>417
プププwww
2時間怯えた結果がそれかよ(爆笑)
強がるな、素直になれよ、通報しないで下さいだろ?
- 420 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:03:36 0
- >>419
結局、お前は通報できない屁たれなだけだろwww
- 421 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:06:50 0
- ニュー速からきました
何が問題になってるの?
それによってはスレ立てます
- 422 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:14:53 0
- ドスパラに直接通報した方が可能性が高いよ。
- 423 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:23:00 0
- 俺は通報されても平気。
事実に基づいた悪評書いているだけだから。
サポセン無能、電源が糞はマジだよ。
他のショップも大差ないと思うけどドスパラは酷い方のショップ。
- 424 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:27:13 0
- 事実であれば何を言ってもおkなわけじゃないことを
知った上で言っているんだからそれでいいんじゃないの。
当然いざという時の責任も自覚してやってるんだから。
- 425 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:44:01 0
- >>404
持ってはいないが
HDDのメーカーはST以外って希望を強く主張しろ
出来ればマザーもアスース。
のちのちにHDDの拡張やVGAの変更はするな
したいのであれば、ケース、電源あわせて18kは金かけたほうがいい
以上を守ればなかなか安い買い物になる
- 426 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:34 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1001&sn=1&vn=1&lf=0
これってどうよ?
- 427 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:06 0
- ここは中古パソコンもだめなんですか
どうしても安いと目が行ってしまう
- 428 :名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:54 0
- 駄目か駄目じゃ無いかは、しらん
トラブル無い時は良いが
一旦トラブった時に、1から10まで説明して、
パーツ的にも、メーカー特有の事象にも、精通して
指摘し、小学生に説明する様に砕いて説明する話術を
持ち合わせないと故障の再現出来ませんと言われた時苦労する
- 429 :名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:09 0
- 静王4!!
AC電源の品質を選ぶみたいだね。PCの100V電源を、タコ足分配機から壁直にしたのが3年前。
以来24運用。一年365日稼働。
全く問題は出ていない。その前、購入直後、(2〜3回だけだが)原因不明の再起動があったと記憶している。
エージングの問題かも知れないが・・・。参考まで。
- 430 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:14:38 0
- 俺、最近ZG買ったんよ
そしたら9800GTX+が大外れだったみたいで
ゲームできねえwwwwww
他は問題ないんだけどね
とりあえず苦情送るだけ送るけど
サポートとかやりとりだるいから
GTX295でも買う事にしたよ
- 431 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:17:50 0
- >>430
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・ごめん
- 432 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:04:21 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 433 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:13:42 0
- 本体に搭載されているSlient Kingは再生品ですか?
- 434 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:25:01 0
- そういや町田店も中古販売始まったね・・・イヤな予感がプンプンするんだが?
- 435 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:30:40 0
- >>433
中古品か分からないけど、品質が悪いのは確か。
オプションでEnermaxとかにかえた方がいいよ!
- 436 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:42:56 0
- おいおい、中古だったらやばいだろ!
- 437 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:28:57 0
- >>430
リードテックのゲフォ 不具合出てるみたいだね。
もし、該当する不良ロットならば、たぶん交換してもらえると思うんだぜ?
- 438 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:34:46 0
- 一応参考までに
NVIDIA GeForce9800シリーズ part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233841982/l50
- 439 :爆音・激熱PC:2009/02/08(日) 12:32:56 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 440 :名無しさん:2009/02/08(日) 13:24:12 0
- 俺はもう買っちゃったからケースと電源とマザーを変えるぜ
- 441 :快適・静音PC:2009/02/08(日) 13:38:32 0
- ドスパラPCだけは絶対に良しな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 442 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:06:06 0
- ドスパラPCだけは絶対に良い品 !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 443 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:34:05 0
- >>440
ついでにCPUとメモリとHDDとビデオカードとDVDドライブも変えておけ
- 444 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:40:24 0
- おいおい
そんな嘘を言っちゃー駄目だよ
マジレスすると、CPU以外全部
- 445 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:40:57 0
- ほぼ総替えじゃねえかwww
- 446 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:42:40 0
- ついでに仕事と彼女も変えておけ
- 447 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:44:32 0
- なんで東名川崎つぶれたの?
- 448 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:41:20 0
- >「Comptia A+」取得スタッフが常駐!なんでも聞いてくださいっ!
だそうです。
- 449 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:18:01 0
- じょう‐ちゅう〔ジヤウ‐〕【常駐】
いつもそこに(*1)駐在していること。
(*1)ちゅうざい0 【駐在】
[1] 一定の場所にとどまっていること。特に、他の地に行き、任務のためにそこにとどまっていること。
- 450 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:48:02 0
- ガレリアのケースってデザインとか中のレイアウトとか好きなんだけど
恐ろしいくらいペラペラだよな。
あれでHDDとか満載したら簡単に歪みそう。
電源も低品質だけどケースもかなりマズイねぇ。
- 451 :騒音、発熱PC:2009/02/08(日) 22:08:10 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 452 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:16 0
- ■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 453 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:28:12 0
- 俺もケースのデザインは好き
他は腐ってるけど
- 454 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:14 0
- 価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
- 455 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:24:14 0
- ドスパラだけ投票数が1000越えで二位のフェイスはたったの450票、その差700票差超え
フェイスは↓から5番目だから、これは投票が多ければ多いほど↓にいくものらしい
実際消費者に受け入れられているのはドスパラ、フェイスなのは言うまでもないことだし、
アンチってすごいねwって感じだろ
- 456 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:39:16 0
- >>455
> 実際消費者に受け入れられているのはドスパラ、フェイスなのは言うまでもないことだし、
> アンチってすごいねwって感じだろ
ひどい目にあった人が多いの間違い
この両社は、それだけのことをしてきた
- 457 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:17 0
- >>455
特にドスパラは、社員が重複投票で何とか浮上させようと工作したが
そのたびに怒れる消費者の猛反撃を食らったため、投票数が増えてしまった
- 458 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:47:20 0
- >>455
Dellがフェイスより下位だってことを
意図的に無視してるね
俺はこのことだけでも、信じるに足ると思う
- 459 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:50:25 0
- >>455
フェイス、デル、マウス、ドスパラの4つが、ボロクソなのは当然
何かおかしい?
- 460 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:02:55 0
- >>459
工房も仲間に入れてやれよ
- 461 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:28:44 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 462 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:39:10 0
- ドスパラのPCやたらフリーズするんだけど
どこがおかしいんだろ
- 463 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:44:53 0
- >>462
透視依頼はエスパーか占い師にでも。。。
- 464 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:45:08 0
- 電源が・・・・
マザーが・・・・
ケースが・・・・
HDDが・・・・
保証残ってるならグダグダ言う前に修理出せよ
- 465 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:52:25 O
- >>462
まさかとは思うが……
セキュリティーソフトを重ねて入れたりしてないよな?
- 466 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:27:45 0
- 価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
- 467 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:48:26 0
- >>466
ある休日の早朝、いきなりドアに激しいノックの音が。出ると、「警察です」の声。
「あなたは風説の流布の罪で訴えられました。これが逮捕状です。
ご同行願います。なお、貴方には黙秘権があります。貴方には弁護士と接見する…(ry)」
てなことになってから、愕然とするんだよね。人生、一瞬先は闇。ご用心。ご用心。
- 468 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:51:00 0
- 営業誹謗行為のほうがいいんじゃね?
- 469 :WWWWWWWWWWW:2009/02/10(火) 12:24:44 0
- >>467
>>468
価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
- 470 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:25:15 0
- ■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 471 :爆熱・騒音PC:2009/02/10(火) 12:27:48 0
- >>467
>>468
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 472 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:33:30 0
- この板ID表示になったら面白そうだな
- 473 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:09:06 0
- ガレリアのケースってデザインとか中のレイアウトとか好きなんだけど
恐ろしいくらいペラペラだよな。
あれでHDDとか満載したら簡単に歪みそう。
電源も低品質だけどケースもかなりマズイねぇ。
- 474 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:31 0
- >>467
>>468
ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 475 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:12:33 0
- >>467
>>468
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
また潰れたんですか?
こんな店で買うなんてリスク高過ぎです。
- 476 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:13:58 0
- >>467
>>468
ドスパラで買って初日から不具合。
一応、購入前に2ちゃんねるや価格comなどの評価を見て、電源などドスパラ
の弱点を最初から強化・変更して買ったものの_| ̄|○
購入前の対応から気に食わないところがありましたが、購入後の対応で
さらに嫌いになりました。
さすがドスパラだぜ!
- 477 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:25:44 0
- 初期不良の場合
修理では無く必ず新品同一商品と交換してもらう事を強く要望しましょう
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
初期不良
お買い上げ日から1週間以内に店頭またはサポートセンターにお持ち込み・または、
通販において商品到着日より1週間以内に返送された場合で修理に相当日数がかかる場合には、
同一商品(新品)との交換をいたします。
同額以上の商品との交換の場合は、売価差額をご負担頂きます。
また交換する商品がない場合には「メーカー預り修理」となります。
お持込みの際にお客様のご都合がつかない場合、
お買い上げから1週間以内にご連絡いただければ、初期不良交換期間を最大1週間延長致します。
但し、弊社DJクラブカードのメンバーでメールマガジンご購読の会員の方は、初期不良期間を1ヶ月に延長させていただきます。
- 478 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:40:29 0
- ここのサポートマジで糞だな。
死ねよ糞野郎!
- 479 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:46:28 0
- >>478
サポートをあてにするヤツがここで買うのが間違いなんだよ
- 480 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:13:04 0
- 4Gamer.net ― ドスパラ,「Phenom II X4 810」搭載のゲーマー向けPCを3月に発売
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20090210012/
BTO標準構成価格は12万4980円(税込)で,2009年3月の発売予定。ただし,受注は始まっておらず,
受注開始のスケジュールも明らかにはなっていない。
いますぐ手に入る“上位モデル”より1万5000円程度高いことと,Phenom II X4 810のベンチマークテスト結果を踏まえるに
Prime A Galleria PXRの発売を待つ理由は,残念ながらないと言わざるを得ない
wwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:28:28 0
- ドスパラで飼わないほうがいいのか
まよってたけど
- 482 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:46:08 0
- >>479
なんだそれ?
ばーか
- 483 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:27:56 0
- >>479
だったら他の店で買うほうがよくね?
- 484 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:16:58 0
- >>479
てめえの所がサポート出来ないからって、他も同じだなんて言うなクズ
- 485 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:37:36 0
- 結論
ドスパラは辞めとけって事だな
- 486 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:11 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 487 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:46:21 0
- 自作より安くつくから欲しいんだがどうしようか
- 488 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:15 0
- >>487
なぜ「安くつく」のか、考えてみよう
- 489 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:46 0
- 先日買ったパソコンが海門HDDでしかもアップデート対象だったのですが
これうpだてしたら保証切れちゃうんでしょうか。
海門だから代えてとはいえず
向うは本スレじゃないのかな、マルチすまそ
- 490 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:04 0
- >>489
ここは本スレだが、同時にアンチスレでもある
つまり、「ドスパラ商法」の阿漕さにやられたのは、君以外にもいっぱいいるんだ
こっちを先に読むべきだったね
- 491 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:19 0
- >>489
それは残念だったね
- 492 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:30:40 0
- アップデートで保証外なのはBIOSだけだと思ったが、
とりあえずサポートにメールしてみれば?
- 493 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:40:17 0
- >>487
どう考えたって自作より安くなる筈がないじゃん
奴隷みたいな安い派遣がやったとしても、それでも時間給は発生するんだぜ?
それが表面上可能に見えるって事は、とんでもないカラクリがあるって事だ
- 494 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:46:08 0
- ドス パラ
保証+保険
入って安心
お忘れ無く
- 495 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:34:51 0
- >>493
自作の方が高く付くのは常識ですよ
- 496 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:58:57 0
- >>469
>>471
>>474
>>475
>>476
気の毒なほど、ビビリまくりじゃん?ホント可哀想!
- 497 :467:2009/02/10(火) 23:59:41 0
- >>496
思う壺
- 498 :先月買った:2009/02/11(水) 08:48:38 O
- primeなんだが
只今、原因不明の初期不良で修理に出しています。
1月に海門ハードに変更してネット注文したんですけど、これまた見事にシリアルヒットなんですけど、また何か不具合有ったら交換してくれますかね?
因みに、一年間の保険掛けてます。
詳しい方々教えて下さい。
- 499 :名無しさん:2009/02/11(水) 09:12:10 0
- >販売する中古パソコン及びパーツは、弊社オリジナルパソコン「Prime」の製品>チェック基準をクリアしており、再製品化を行った安心の商品ばかりです。
これ、うそなんですか。 ここはオリジナルパソコンだけじゃなく中古PCもだめなんですか。
- 500 :名無しさん:2009/02/11(水) 09:17:56 0
- >>499
信じるか信じないかは、君の人生経験が決めることだ
- 501 :名無しさん:2009/02/11(水) 10:03:02 0
- >>498
通常のHDDと同じ対応なんじゃね
- 502 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:01:40 0
- >>493
誰もが秋葉原へ毎日簡単に行けると思うなよ
ネットで特価パーツ狙っても全部が送料無料で買えるわけでもないし
- 503 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:07:21 0
- 送料なんか1000円もかからないわけだが。
離島ならしらん
- 504 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:11:03 0
- 1つの店で送料安く済ませようとすれば全てが最安値で買えるわけではない
パーツ毎に最安値の店で買えばそれぞれ送料が発生する
トータルで考えれば結局高くなるんだが
- 505 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:21:52 0
- >>502,504が大うつけなのは、他の店で組み合わせて見れば分かる事
論点がズレまくり
何が送料ですか?www
アホ丸出しなのである
- 506 :ドスパラのくそ社員WW:2009/02/11(水) 13:17:11 0
- >>496
価格:マザー・HDD・メモリは安物を使用します。電源は壊れやすいので各自10000円〜交換してください
ラインナップ:数多くの安物パーツを取り揃えております。
品質:とても壊れやすいとの評判です。
サポート:買ったら後は知りません。壊れても仕様です。忙しいので苦情は受け付けません。
認知度:ショップ評価BEST80の内、堂々の最下位の80位です。ある意味有名です。
店舗数:アキバ中央通り店を始め、東名川崎店等、続々と閉店予定です。
売上:安いから取り敢えず買ってください。
WWW
- 507 :臆病もののくそ社員:2009/02/11(水) 13:18:58 0
- >>496
何にも出来ない臆病もののうじ虫がカキコで脅そうってかwww
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 508 :うじ虫ちゃんwww:2009/02/11(水) 13:21:18 0
- >>496
テメエの腹なんてお見通しよ
批判カキコされたく無いから「チンケな脅しカキコ」
バカ丸出しのドスパラ擁護のうじ虫ちゃん www
- 509 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:22:16 0
- >>496
ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 510 :高熱・爆音PC:2009/02/11(水) 13:23:19 0
- ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 511 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:40:50 0
- Gforce9800+搭載機種で例の千鳥模様頻発orz
まぁ悪いのはサムチョンなんだけどw
ビデオカード交換してくれるようなので
カードの到着待ってます。
送ってくるビデオカードは不具合対策品で
動作確認もしてくれるそう。
対応としてはよい方では?
- 512 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:51:03 0
- PCケースの取り外すところにテープで配線とめてた
初心者だからよくわからないんだけど裏蓋が開かないのっておかしいんじゃないの
- 513 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:48:06 0
- >>511
なんか9800+具合が悪いグラボでまわってるの?
どこの物かおしえてください
- 514 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:55:55 0
- んとね、自分で調べようとする能力も無い人に教えてもワカラナイと思うよ^^
- 515 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:59:38 0
- >>513
噂の万全とやらのサポートに聞けよw
- 516 :467:2009/02/11(水) 19:23:49 0
- >>513
リドテで噂でてるね ゲフォスレへGo!!
- 517 :467:2009/02/11(水) 19:26:09 0
- >>512
わからないけど、輸送用のテープでは?例の「使う前にお剥がししてください」って分。
接着面に縦に筋が沢山入ってるヤツ。剥がしてしまっておk。
- 518 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:31:33 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
また潰れたんですか?
こんな店で買うなんてリスク高過ぎです。
- 519 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:34:11 0
- >>518
何回貼れば気が済むの?
- 520 :467:2009/02/11(水) 21:40:18 0
- >>518
世の中常にハイリスク・ハイリターンだぜ?
(と、コピペにわけわかめなレスを返すテスト。)
NG WD: こんな店で買うなんてリスク高過ぎです
- 521 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:10:41 0
- >>517
あけないと届く気がしない・・・
- 522 :511:2009/02/11(水) 23:47:34 0
- >>513
9800系のグラボで出てるっぽい。
症状は画面全体に市松模様のように黒い四角い枠が
表示されてハングアップする。
グラボのメーカーは関係なく原因は省電力のための
クロックダウン機能とサムソン製VRAMの相性っぽい?
ELSAのダウンクロック停止版は発症しないみたい。
サポートで例の千鳥云々ですぐ話し通じたんで
結構多いのかも?
ちなみにうちでの発症トリガはビデオ再生、早送りで
あまり負荷は高くない状態で起こる。
逆に高負荷時に発症したことはない。
- 523 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:52:42 0
- 285で省電力効いてるときに
ブラウザのスクロールで一瞬ひっかっかるときあるけど。
おれだけかな?
- 524 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:51:17 0
-
BTO SHOP RANK
2位 ドスパラ
http://bto.store-web.net/
- 525 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:51:49 0
- >>523
お前だけ
- 526 :名無しさん:2009/02/12(木) 05:33:39 0
- 俺も去年ガレリアQX買ってからランダムかつ頻繁にブルスク出たので
ショップ持ち込みで預かって貰ったんですが全く症状が出ないので分かりかねるとか言われました
持ち帰ってエラーログ見たら確かに預けた期間にブルスクが無いんですが、ホントに検査してるのかな?
エラーログにある大量のブルスク報告見てそれでも原因が分かりかねるとかもう初期不良じゃないの…
とりあえず電源は変えるべきなですよね?
無難な電源ってなんかありますか;
- 527 :名無しさん:2009/02/12(木) 05:36:15 0
- >>526
PCごと買い換えたほうがいいのでは?
時間と労力の無駄だと思うよ。
- 528 :名無しさん:2009/02/12(木) 06:38:48 0
- >>526
ですよねー、でもメーカー品で買い替える金がないんです
安かろうなんとやらは分かっていたのでこの際キチンと勉強して自作に手を出してみようと思ってます
さてどこから弄ろうか・・・
- 529 :名無しさん:2009/02/12(木) 06:59:44 0
- 延長コード使ってたりしたらその辺+電源が原因だったりするよなたしか。
無難な電源は電源スレに挙がってるようなのかな
個人的には値段との兼ね合いで玄人志向のKRPW-v560w
まあJ600Wが割と無難そうな
Q9550 HDD1個 GF9600GTで今のところ電力的に問題はない
- 530 :名無しさん:2009/02/12(木) 07:19:24 0
- >>528
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232263486/
自作についてはこのスレでROMってると勉強になる
各パーツは専門のスレへ
>>529のように良い電源はたくさんあるんで電源スレいくことをオヌヌメする
ケースとの物理的な干渉もあるし
5000円以内の良質電源を探す Part10
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230188421/
1万円以内の良質電源を探しまくるPart35
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234053084/
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230684101/
私もここで電源逝って自作に踏み切った1人だから応援してるよ。
- 531 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:18:17 0
- >>528
画面を写真に撮って送り返してやれよ
- 532 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:44:57 0
- ここで売ってるAMDのドラゴンプラットフォームってのは
なんかメリットあるんですか?
HD4870積んだらオンボードの790は意味ないんじゃないの?
- 533 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:38 0
- いるだろ?
モンハンで意味ないのに一式に揃えたがるやつ
- 534 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:56:47 0
- >>532
アムド的にはハイエンドって位置付けでは?
- 535 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:25:48 0
-
ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 536 :爆音、高熱PCの聖地:2009/02/12(木) 11:37:26 0
- ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 537 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:37:44 0
- アンチの見分け方
貶すだけで代替案を提示しない
- 538 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:32:22 0
- >http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=seagage_hdd
>いつもドスパラをご利用頂き、誠にありがとうございます。
>この度、Seagate社製HDDの一部に不具合があると報道された件に関して正規代理店より当社入荷製品に関して正常品であるとの回答がございました。
>つきましては一時販売を見合わせておりましたSeagate社製HDDの販売を1/23 より再開致しました。
>この度は、お客様にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます
- 539 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:59:21 0
- 今ドスパラで適当に買ったら確実に海門HDD投げつけられるだろうな・・・
- 540 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:07:27 0
- でたらめ教えやがって!糞サポート死ね!!!!!!!!!!!!
- 541 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:12:18 0
- クレーマー量産刷れだな
- 542 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:18:38 0
- パーツとしてみりゃ悪いもんじゃなしハズレファーム引かなきゃ安く買えて
お得という考えもある。
- 543 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:06:08 0
- ハズレ8割、アタリ2割程度だしなー
- 544 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:10:42 0
- >>538
正規代理店とやらが正常品だと言ったから使うのは構わないが
それを自社製品に組み込んで使う以上もし不具合が残っていたら無償交換するのか?
ここもその位の責任は取ってくれるんだよね?
- 545 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:13:13 0
- そういやファームうpだてしたら保証切れるから。 すんなよ。
- 546 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:37:52 0
- っていうか>>538はトップからどうやって見れるんだ
- 547 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:25:01 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 548 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:31:56 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 549 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:17:28 0
- >>544
責任取るべきは海門だがな
販売店に対して「問題ない、売れ。返品は許さん」つってるんだから
- 550 :爆音・高熱PC:2009/02/12(木) 21:36:18 0
-
ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 551 :サイコムの対応:2009/02/12(木) 21:42:41 0
- >>549
1/17頃よりSeagate社製の一部HDDに関して不具合があるとの報道がされております。
こちらについて Seagate社正規代理店に確認をとった所、通常の故障率を逸脱しては
いないため販売を継続するとの連絡がございました。しかしながら弊社としましては、
もう少し事実関係がはっきりするまで該当型番の販売を自粛させていただく所存です。
今のところ販売再開の時期は未定です。該当しないSeagate社製HDDに関しましては
順次販売を再開させていただきます。
消費者に対する姿勢がまるわかりですねw
要は抱えてしまった在庫を捌きたいだけだろ
消費者にババつかませようとしてるだけ
- 552 :467:2009/02/13(金) 01:17:39 0
- なんか 半分ぐらい番号飛んでてワロタ
- 553 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:30:45 0
- >>551
サイコムすげーな
他の所はどう?
- 554 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:42:01 0
- ∧_∧ 知らんがな
(´・ω・)
(つдと) スレチやがな
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/___/
- 555 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:44 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 556 :爆熱・騒音PCの聖地:2009/02/13(金) 13:13:26 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 557 :閉店のお知らせ:2009/02/13(金) 13:14:39 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
また潰れたんですか?
こんな店で買うなんてリスク高過ぎです。
- 558 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:43 0
-
ドスパラで買って初日から不具合。
一応、購入前に2ちゃんねるや価格comなどの評価を見て、電源などドスパラ
の弱点を最初から強化・変更して買ったものの_| ̄|○
購入前の対応から気に食わないところがありましたが、購入後の対応で
さらに嫌いになりました。
さすがドスパラだぜ!
- 559 :528:2009/02/13(金) 15:20:20 0
- >>529
やっぱ電源周りですかね
PC周辺機器はテープルタップで電源管理してるんで、テーブルタップ新調してみます
電源に関しては最終的には個人の好みになるのは分かってるんですが
趣向がまだ固ってない自作初心者の自分でも選べる無難な機種を具体的に教えてもらえて助かりました
アドバイスありがとうございました!
>>529
先輩ですね、宜しくお願いしますw
電源だけはどこ見てもどうしてもどういう基準で選んでいいかさっぱり分からなかったので
教えて頂いたスレ等読んで勉強してみます、アドバイスありがとうございました!
>>531
それ、はじめに診断に出した時にやってみたんですが結局は
「預かってる最中に症状が出ないからワカンネ
多分どんだけ待ってもウチじゃ永遠に症状出ないと思うよ、とりあえず持って帰んな」
って押し切られて持って帰ってきました^^;
- 560 :528:2009/02/13(金) 15:21:48 0
- 訂正 二つ目のレス>>230です
失礼しました
- 561 :528:2009/02/13(金) 15:24:58 0
- 訂正でもっと間違っとるありえん(´Д`)
再訂正 >>530です
ちょっと静王4の電源コードで吊ってきます。。。
- 562 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:21:03 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 563 :名無しさん:2009/02/13(金) 20:41:25 0
- あぶねぇ ドスパラって罠っぽい感じだったのか
危うく買うとこだったが・・・
こうなってくるとどこで買えばいいのか分からんな
メーカー品買うべきなんかなあんまりPC詳しくないヤツは・・・
デスクトップならここのメーカー
ノートならここのメーカーがいい ってオススメとかってあったりします?
予算は8万〜9万で
オンラインゲームとかはしないけど
HDDの容量は多い方がいいってのと
起動やサイト表示が重くないようなPC探してるんですが
- 564 :名無しさん:2009/02/13(金) 20:45:15 0
- スレチ
- 565 :爆音・高熱PC:2009/02/13(金) 22:21:17 0
-
ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 566 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:23:17 0
- なんで>>1には毎回ガンダムの人が出てくるんですか?
- 567 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:26 0
- >>566
ギレンはショップブランド全体のマスコットで、台詞の使い回しもしやすい
- 568 :467:2009/02/13(金) 23:20:11 0
- 最近、透明あぼ〜んばかりで ネタがないなぁ〜。完全に死にスレと化してるネ。コピペ厨が荒らすから。
- 569 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:47 0
- >>568
お前の巣はここじゃないだろw
- 570 :467:2009/02/13(金) 23:22:31 0
- ギレンの演説には、何種類かのバージョンが存在するのだけど、やはり、映画版哀戦士編!の中のが一番スキだぜ!
- 571 :467:2009/02/13(金) 23:24:39 0
- >>569
お前は、コピペ厨、擁護派? モレは殲滅派なんで、一応、定期的にドンパチ投下しているだけヨン
(ってジャブローネタかよ)
- 572 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:32:16 0
- ドスパラアンチなのは別にいいけど、いいかげんコピペにカビ生えてるぞ
- 573 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:44:02 0
- >>559
電源よりメモリ?
一回バラしてメモリ抜いて端子清掃してみては?
memtest86+かけてみるとか。
- 574 :名無しさん:2009/02/14(土) 06:04:02 0
- CPUGPU52度来た・・・
冬真っ盛りなのに・・・
- 575 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:59:47 0
- >>573
一応HDやメモリ等のチェックは自分でも店でもやったんですが問題なく
メモリ交換しても症状出続けたんでメモリではないかと思います
箱ん中もちょこちょこ清掃するんですが、それが逆になんか傷める事になってるのかなぁ
- 576 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:47:30 0
- >>574
奇遇だな
こっちもホッカホカだぜ
室温24度で54度とか笑っちゃうぜ
GALAXYのGPU+ド糞パラケースだから余計にホカホカ
- 577 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:50:08 0
- これからの季節大変だな・・・頑張れ
- 578 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:31:13 0
- >>576
室温確実に10度前半だわ
JDだから早くしなきゃ電源が
- 579 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:28:38 0
- ドスパラだけじゃないかもしれないけど、ずっと自作だったけど作るの面倒だったから
ここのデスクトップ買ったんだけど、結局中身は残念なパーツなんだね。
リサーチ不足だったのもあるけど、パーツ屋さんだし、マザボもASUS製とか書いてあるから安心してたのさ。
1年間で修理3回、マザボはASUSでも独自のBIOSタイプで公式BIOSあてれないし
グラフィックボードがイカれたときは1年たってないのに「パーツがもうありませんので、
別のをつけさせていただきますがいいでしょうか?」って・・・(特に上位グラボになるわけでもなく)。
無論HDは初期状態でかえってきましたよ。
結局サポート期間おわったら、BIOS情報のサードウェーブって出ることすらムカついてきて、
マザボもケースもとっかえたよ(どうせドスパラはBIOSの更新なんて今後いっさいしないんだから)。
不良も再現しなければ、サポート期間内でも発送費は自己負担(修理だしてもなかなか戻ってこない)。
面倒でも自作したほうがよかったわ、自己責任でできるし・・・。
- 580 :名無しさん:2009/02/14(土) 20:01:58 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 581 :名無しさん:2009/02/14(土) 20:13:43 0
- マウスの流れを見てたらドスパラスレの流れがかわいく見える
- 582 :467:2009/02/14(土) 21:19:51 0
- >>573
信者な俺でさえ、メモリーでは何度か引っ掛かってるからね。
これは、ドスパラのメモリー仕入れが甘いとか力ないというより、
秋葉全体として、安かろう悪かろうなメモリーが一定率流れて
いるという、いわばメーカーの品質管理の問題と認識しているけど。
- 583 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:22:24 0
- 【Seagate】HDDのファームの不具合で謝罪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1234546798/
>>581当たり前だろコッチは荒しの為のアンチなんて
ココには常駐してねーし消費者の声だからな
- 584 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:02 0
- >>575
ブルースクリーンってソフト側の問題でなければ
メモリかCPUか熱あたりが原因として多いと思うけど・・・
電源なら落ちるかリスタートかな。
特定のアプリ関係なくブルースクリーン出るなら
CPUも外してシンクも付け直してマザーもケースから外して
組み付け直してみたら?
案外マザーかも?
- 585 :名無しさん:2009/02/15(日) 04:44:03 0
- >>584
A problem has been detected and windows has shut down to prevent damage to your computer...
っていうお馴染のError Messageとともにデータのダンピングが始まって
それが終わると自動的に再起動され、決まって問題のレポートと解決策君に
「なんかよくワカンネーけどRAMのエラーが原因じゃねーの?BIOSのVerも合ってないっぽいよ」
なんて言われるんですが、ドスパラから貰ったドライバ類もちゃんと入れてるし
店員もBIOSは販売時のもので多分問題ないです!原因は分からんけどウチに否はありません!と;
仰る通りためしに全部外して掃除して組み直してみる事にします
- 586 :名無しさん:2009/02/15(日) 05:47:40 0
- >>585
その後の文面はいつも同じ?
memtest86+は完走できる?
起動時に100%起こる?
セーフモードは起動できる?
OSのクリーンインストールしてもだめ?
添付のドライバCDが製品と合ってないとかない?(DosPARAだしw)
- 587 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:56:24 0
- 出荷時の検査は無いに等しい
だが、中古品の買い取りは一般常識では考えられないほど超辛い
それがドスパラクオリティ
- 588 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:25:27 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 589 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:01:20 0
- >>587
>だが、中古品の買い取りは一般常識では考えられないほど超辛い
どういうことですか? 詳しくおせーて下さい
- 590 :爆音・高熱PC:2009/02/15(日) 14:15:54 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 591 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:27 0
- ここ見てたらやばそうなので
マウスコンピューターで買うことにします
- 592 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:21:52 0
- >>585
マザーが駄目になってんだね
交換してもらいなよ
- 593 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:24:03 0
- >>591
自作という選択肢はないのかい?
ショップがパーツを選べるというのはここに限ったことではないよ
程度は違うだろうがさ。
- 594 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:06:42 0
- 自作のデメリット
・BIOSや接続インタフェースなど一定のスキルが必要
・パーツ同士の相性問題の可能性あり
・保証は一切なしで全て自己責任
・パーツの単価はショップ製より高い
・下取り・買い取りに出せない(パーツ単位なら可能)
- 595 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:10:34 0
- 下手に自作するよりはドスパラPCの方が100倍安心ですね
パーツショップとして20年に渡り培われた豊かな経験/実績と、洗練されたスタッフによる万全のサポート体制は、
余程のスキルと自信を持った自作erとて真似できるものではありませんよね
- 596 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:13:46 0
- >>591
マウスもっとやばいだろ。そんなの常識だと思うが・・・・・
あそこだけはやめとけ。
- 597 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:17:13 0
- >>595
激しく同意
ドスパラPCさえうまく使いこなせない奴が自作なんか手を出したらどうなるか火を見るより明らか
- 598 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:17:22 0
- >>595
まぁネタなんだけどそれも一理あるんだよなw
買ってからはじめて気づくこともあるわけだし
ドスパラじゃなくてもいいから工房やマウスなどのあの手のとこで
1度ぐらいPC買えば色々な意味で知識が身につくと思う
- 599 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:34:18 0
- >>587
>だが、中古品の買い取りは一般常識では考えられないほど超辛い
どういうことですか? 詳しくおせーて下さい
- 600 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:38:03 0
- 自演が凄まじいな
ほとんどのショップで相性診断は無料
ハードは10ヶ月程度の保障は当たり前
パーツの単価は自作のほうが安い
ドスパラPCぶっこわして嘆いてる馬鹿なお前らには無理な選択だろうがな
- 601 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:39:52 0
- >パーツショップとして20年に渡り培われた豊かな経験/実績と、洗練されたスタッフによる万全のサポート体制は、
ヒント:バイト
- 602 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:43:16 0
- そのバイトより低脳な奴らが買うんだからほっといてやれよw
- 603 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:43:34 0
- >>600
香ばしいなwww
- 604 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:46:49 0
- 自作反対!買ってくだしあ
こうですか?わかりません><
- 605 :名無しさん:2009/02/15(日) 17:04:35 0
- >>599
>>599
>>599
- 606 :名無しさん:2009/02/15(日) 17:29:47 0
- >>596
n(●)_(●)
(ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
Y つ
- 607 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:04:22 0
- ほとんどのショップで相性診断は無料
->相性不良は必ずしもその場でわかるものではない。しばらく使い続けて出てくる症状もあるし、何より相性問題が原因なのかどうか分かりづらい。
ハードは10ヶ月程度の保障は当たり前
->自作erが間違った組み合わせで発生したトラブルに無料保障があるわけない。
パーツの単価は自作のほうが安い
->(笑)
- 608 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:05:01 0
- >>586
そうですね、目の前で落ちる時は大体いつも同じです
memtest86+もエラーなしで数週できるみたいです
ブルスクはホントにランダムに、それこそ起動したまんまただ放置してるだけでも
気づいたらREBOOTされてて問題の報告と解決策君出てたりするので
ブルスク出落ちる前に電源落とすこともままあるんで、発現率100%とは言えないかも
でも、2日間起動しっぱで再起かかってなかったらラッキーな感じではありますw
セーフモード含め、突然のブルスク以外は全く問題無く使えています
前にHD変えてOSクリーンインスコもしてみましたが症状は改善しませんでした
ドライバはあってると思うんですが…自作関係は初心者なもんで自信ないです^^;
自作出来ない奴が大手ブランド以外のBTOに手を出したこと自体が間違いだったんですかね。。
- 609 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:14:24 0
- ドスパラは
メーカー製中古PC 〇
パーツ オリジナルパソコン ×
でおk
- 610 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:29:59 0
- >>607
- 611 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:36:41 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 612 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:40:18 0
- >>607
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
相性以前の問題だわ
同スペッコで作れっていわれたらJDだと軽く見積もっても33,000
- 613 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:29:27 0
- 33000円でまともなPCが作れるんなら誰も苦労はせんわなw
- 614 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:57:52 0
- >>608
メモリはOKそうですね・・・
ガレリアQXなら電源も650Wのそこそこのが
入ってると思うし・・・
ブルスクの最後(メモリのダンプ始まる前に)に
Technical Information:
STOP: 〜アドレス表示
〜対象のファイル名
みたいな表示出てなかった?
有ればソフト、なければハードに原因がある”可能性”が。
無ければマザーかも?いったんケースからマザー外して
固定ねじやらワッシャーやらでショートが無いか確認、
問題なければマザーの不良かも。
なんにしてもサポートの人はもうちょっと親身に対応してくれても
いいんじゃないかとは思うね。
クリーンインスコしてもブルスク出るならハードの不良疑うと思うけどね。
詳細も聞かないでうちに瑕疵はありませんの一点張りじゃ
納得できないっつのw
- 615 :サイコムの対応:2009/02/15(日) 21:54:50 0
- >>595
> 下手に自作するよりはドスパラPCの方が100倍安心ですね
他店のほうが、さらに安心だ思う
- 616 :超安物ブリキPC:2009/02/15(日) 22:51:28 0
-
ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 617 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:57:47 0
- このショップはカスタマイズした時のパーツの相性とか電源容量とか
組み立て後のハードの動作チェックをどんなふうにやってるか知ってる人いますか?
- 618 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:03:40 0
- >>617
神棚に置いて「動きますように!」と祈ってるんじゃね?
- 619 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:10:19 0
- Magnate GCDに9500GTとXP付けて購入。一か月程経過してるが問題無しだった
最初はG31MX-K+静王2の350Wって安物オンパレードで大丈夫かと思ったけど
夏を無事に越せたら褒めてやるつもり
ただ、痛い点があるとすればポータブルHDDとの相性が悪い感じかな
コンセントから給電する外付けは大丈夫なんだけど、バスパワーのHDDが軒並み使えなかった
- 620 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:56:27 0
- 夏を無事に越せたら貴方のPCはアタリです。
1年無事に過ごせたらケーキを買って祝ってやって下さい。
2年無事に過ごせたら結婚式を挙げて下さい。
3年無事に過ごせたら子供を作ってください。
貴方に幸多き事を願い アーメン
- 621 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:34:38 0
- >>612
・YMケースなので安心
・電源は江成
・静音パックなし
・メモリはPulsar
・M/BはGIGABYTE
・DVDはほとんど使わないので気にしない
・保障?そんなもんアテにしてねー
そんな俺のPCを見てくれ!
- 622 :名無しさん:2009/02/16(月) 08:00:32 0
- >>621
そんなんドスパラちゃう
ドスパラちゅうんはもっとビンボ臭いもんや
- 623 :名無しさん:2009/02/16(月) 12:07:21 0
- >>617
20時間くらいは動作してたよ
どんな風にやってるかは知らないけど
- 624 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:46:07 0
- >>614
去年購入したので電源は静音4の550Wです
GPUはGeFo88GTですけどHDは2台しか入れてませんし
他に地デジのキャプチャボード増設したくらいじゃまさか容量オーバーはないと思ったんですが
もしかして…550Wじゃ足りないんですかね;
はい、下載画像の通り出てます
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923714.jpg
これを店員に見せても「あ、そうですか」で終了しましたけどw
ソフトですか…となるとクリーンインスコしても変わらないって事は
BIOSかドライバのVerが合ってないかも知れないってことですね
前に数回ググったけど難しくて断念したんだよなぁ; もう一度頑張ってみます><
もう既に結構スレチなのでROMりますね
アドバイスくれた方々、ありがとうございました!
- 625 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:43:23 0
- >>624
ndis.sysが毎回STOPしてるならLAN関係の不具合の可能性が高いね
ndis.sysでググルと結構出てくるかも
http://support.microsoft.com/kb/818326/ja
とか
SP3とか入れてると思うから上はないとして、
LANドライバを最新のものに更新してみては?
無線LAN使ってるならグーぐる先生の中の人がいろいろ教えてくれるかも?
またはオンボのLANはBIOSで殺してPCIのLANカード
買ってきてつけるとか?
なんにしてもサポート、これ見てアドバイス1つないって
だめ過ぎですなorz
スレチではないと思うよ、ここのPC買った人で同じ症状
出てる人には役に立つだろうしw
まずはドライバ更新してどうなるか見てほしいなw
- 626 :625:2009/02/16(月) 14:45:58 0
- 追伸:
ndis.sysを不正に書き換えるウイルスもいるみたい
- 627 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:18:39 0
- >>625
このマシンはVISTAのSP1で使っています
無線LANはエラーが起きた時にきっと自分じゃ対処できないので
周辺知識がある程度つくまでは我慢して有線LANで使用しています
LANのドライバ更新ですか?ルータではなく?早速やり方ググって試してみます!
>またはオンボのLANはBIOSで殺してPCIのLANカード
なるほど、オンボじゃなければ何でもいいんでしょうか?
相性に問題出る可能性はあるかもしれないけどやってみなきゃ分かんないですしね^^;
BIOS弄るのかぁ…グーグルセンセに聞いて勉強してみます
でもなんでLANなんだろう?
P2Pもやってないし、放置してるときにネット使うような事は…あ、BOINCか!
そういわれればそうですね
自分もグーグル先生から誘導されて2chのログには沢山お世話になりましたw
直っても直らなくてもアドバイス受けながら弄るだけで勉強になるので、続けていいなら本望です^^
あ、でも、何か買う時はTSUKUMOよりDosPARAの店員さんの方が
色々丁寧に教えてくれるんですよー、単に彼らの方が暇なのかもしれませんが @札幌
>>626
!? ESET SS信用してたのにー>< w
- 628 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:38:14 0
- ゲーム用に一台ぐらい買ってみようかと思ってたけど
ここ来て萎えた
- 629 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:43:32 0
- マウスで買ってマウススレで絶望して、マウスで買うぐらいならここにしろってのを見て、
ここ見てるんだが・・・同じ様な展開でワロタw
BTO屋はロクナ所がネェのかいな。
ここの住人的にオススメBTOはどこよ?
最終的にどこのBTO屋にたどり着くのか面白くなってきたぞ。
- 630 :627:2009/02/16(月) 15:50:47 0
- Realtek RTL8168B/8111B Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NIDS 6.0)
ググル先生に聞く前にデバイスマネジャ見てみたら普通にそこから更新できました
難しい事じゃなくてよかった…w
それでデバイスマネジャ曰く、以下の通りです
このデバイスに最適なドライバソフトウェアが最新であることが確認されました。
ところで、そういえばドスパラに診断に出す前は中に3つHD入れていまして
家で必要なHD一個外して診断に出して、帰って来てからもそのまま内蔵HD2つで使ってるんですが
診断に出す前より帰って来てからの方がブルスク発生の頻度低いです
でもこれって関係あるとしたら電源とかで、ネットワークのソフト周り関係ないですよね?あれ?
- 631 :627:2009/02/16(月) 15:52:55 0
- すいません、書くとこ間違えましたw
このデバイスに最適なドライバソフトウェアが既にインストールされています
の方を書くつもりでした
ドライバは既に最新のもののようです
- 632 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:03:31 0
-
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
相性以前の問題だわ
同スペッコで作れっていわれたらJDだと軽く見積もっても33,000
- 633 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:14:21 O
- ツクモ
- 634 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:49:32 0
- >>629
ココ的にはドスパラで痛い目見て自作に走れだな
- 635 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:12 0
- >>629
自分で買って確かめれ。
このスレだって嘘かいてる奴とかいるだろうしな。
- 636 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:02:23 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 637 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:20:32 0
- 16日に更新されて当日出荷って書いてあるけど
17日(今日)の夜ぐらいに注文しても間に合うかな
- 638 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:23:40 0
- 当日出荷なんて頼んだら作り置きのFoxconSeagateSilentKingつかまされるぞ
- 639 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:28:03 0
- >>638
ありがとう
マザボはそれとは別のが搭載されている(書いてあった
なので大丈夫かな
- 640 :467:2009/02/17(火) 01:53:59 0
- >>638
情弱杉w
- 641 :名無しさん:2009/02/17(火) 02:06:50 0
- ちゃんと評価してるサイトないのかよ
確かにドスパラは糞だが
- 642 :名無しさん:2009/02/17(火) 02:40:27 0
- ドスパラの何を評価して欲しいのかな?
『確かに』と注釈して自分で評価出してるのでは?
- 643 :名無しさん:2009/02/17(火) 10:01:28 0
- FOXつかまされる奴は運悪いだけ
- 644 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:12:25 0
- どのBTOショップのスレ見てもアンチが絶対いるから
結局2ch見る前からきめてたドスパラで買った
- 645 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:17:27 0
- 黙って買ってROMってろ
- 646 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:10:37 0
- お前らもう少し前向きになろうぜ
俺はドスパラで買って良かったと思うよ
対応の悪さと劣悪なパーツの数々のおかげで自分でググり情報を集め、資金と相談しパーツを選んで換装していく日々
轟音爆熱もたつくPCが徐々に快適なマシンへと姿を変えていく快感
そして何より外装を取っ払い中身を弄くることにより湧き起こる愛着
正にマシンと腹を割っての話し合いである
ほぼ全てのパーツを交換し終えたとき、とてつもない達成感とほんの少しの寂しさを感じたのと同時に今後の改善計画に思いを馳せていた
そんなこんなで完全なド素人が自作できるくらいの知識を得られたことは何事にも代え難い事だった
結局何が言いたいかというと暇人以外手を出さないほうがいいよ
- 647 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:59:08 0
- >>646まったく同意だが文章が長すぎる最後の一行だけで良いのでは?
- 648 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:38:13 0
- 黙れ馬鹿の癖によ
- 649 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:23:32 0
- >>648
お前頭悪いってよくいわれるだろ
- 650 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:11:57 0
- >ほぼ全てのパーツを交換し終えたとき
吹いたw
- 651 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:07:47 0
- で、結局
>>587
>だが、中古品の買い取りは一般常識では考えられないほど超辛い
これはどういう意味なんですか
- 652 :625:2009/02/17(火) 22:17:51 0
- >>630
Vistaだったんですね^^;
HDDはあんまり関係ないかも?
どちらにしてもndis.sysが落ちてるのでネットワーク関係が原因ですね。
可能性としては
LANボードドライバの問題、不具合
何らかのネットワーク関連ソフトとの相性
(BOINCとかFLETS接続ツールとかIPV6関連とか?)
LAN周りの物理的な故障
あたりかな?
とりあえずLANチップメーカーの最新ドライバが以下にあります
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
↑のVistaの分をダウンロードして今のドライバと入れ替えてみてください。
それでもダメならLANチップかマザー自体に問題があるかも。
リアルテックのLANはあまりよい物ではないので(CPU負荷が高い)
INTELやMARVELLのチップの乗ったLANカードを乗せるのもいいかも。
特にBOINC等常時ネットワークに負荷かかるものなら尚更w
通信するだけでCPU使用率上がるしw
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?op=50&sc=URIAMT_DESC&sbr=35&h=d&f=d&m=parts&lf=0
安いのは1000円ぐらいから、INTEL製でも6000円ちょっと
リアルテック以外ねw
店員扱いされそうだけど自分も今サポートと格闘中ですw
ビデオカード関係でorz
あと、マザーのメーカーと型番わかりますか?
- 653 :625:2009/02/17(火) 22:35:26 0
- 追伸:
カニチップ(リアルテック)は発熱も高いらしく
同様のエラーで困っていた人がチップにヒートシンク付けたら
エラー治まったという話がどっかに上がってました。
あと、NICについてこんなページ見つけました。
ttp://nicmania.sakura.ne.jp/
参考になる?
- 654 :名無しさん:2009/02/17(火) 22:39:57 0
- 先月末に自作する勇気無いからガレリアZG買って早速中身見てみたらマザボがFox紺だった
HDDとかのコードがテープでマザボに固定してあって吹いたんだけど自作では普通なの?
自作する勇気は無いのにドスパラで買う勇気はあったんだなってレスが付きそうな書き込みだな・・・
- 655 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:42 0
- >テープ止め
BTOでは当たり前かと。輸送中に抜けるのを防ぐため、だと思う・・・。
自作だと余った電源ケーブルとかをケーブルタイで束ねる人は
そこそこ居ると思うけど、テープ止めまでする人は少ないと思う。
ドスパラってかBTOで一番感心したのはケーブルの束ね方が
すごくうまいんだよね。
ケース内のエアフローを極力邪魔しないよう、
ファンとかの駆動パーツに触れないよう
綺麗に纏められててこの点だけはイイと思ったよ。
- 656 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:35:34 0
- 輸送中に振動でケース内のケーブルが跳ね回ったりするのも怖いからなあ
かといってホットボンドとか使うわけにもいかんし
- 657 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:46:52 0
- >>655
分かりやすいレスをありがとう
あの綺麗に纏めてあるのをばらすのは気が引ける
>>656
ホットボンドは困るなあw
- 658 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:12:24 0
- >ほぼ全てのパーツを交換し終えたとき
ほら、君の後ろに・・・葬ってきた筈のパーツが合体して・・・・
BAD END
→振り出しに戻る
- 659 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:20:37 O
- >>658のせいで寝れなくなった
どう責任とってくれる
- 660 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:33:05 O
- プライム ガレリアHGを購入して二週間、遂に電源が入らなくなったぜ
たまに入っても切れたり入ったりを繰り返すようになっちまった
- 661 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:56:31 0
- やっとガレリアっぽくなってきたって事だ
気にすんな
- 662 :名無しさん:2009/02/18(水) 02:19:49 0
- 質問です。
ドスパラノートPC購入を考えているのですがもし壊れた場合最寄のドスパラ(千葉支店)に持ち込めば有償で修理していただけるのでしょうか?
- 663 :名無しさん:2009/02/18(水) 02:38:31 O
- ドスパラで静音ケースのSOLOってので13万くらいの買ったけど静かだし初期不良とかもないし快適なんだけど…
ここにドスパラはダメだって書き込みしてる人はどんなPC買ったんだろ
とりあえず私は快適にプレイ出来てるけど何がダメなんだろう…
- 664 :467:2009/02/18(水) 02:46:15 0
- 運がダメなんだろ
- 665 :名無しさん:2009/02/18(水) 03:47:13 0
- >>662
最寄の店で問題ないけど、
店が近くにあるなら実物確認のついでに店員に詳しく聞けば良いじゃない
- 666 :名無しさん:2009/02/18(水) 07:38:38 0
- ショップブランドのノートは止めとけ
ノート板のスレを読めば分かる
- 667 :名無しさん:2009/02/18(水) 08:28:34 0
- とりあえず長持ちさせたい奴は電源とHDDの型番みとけよ。
(どうせCPUの性能しか見てないんだろ?)
1T!wとかで喜んでる場合じゃねぇぞw
- 668 :名無しさん:2009/02/18(水) 10:23:22 0
- とりあえずハードディスクを日立製、マザーボードをギガバイト製に、電源をもメーカー製にして見積もり出してみた。
マザーはほっとくとフォックス紺がやヴぁいと聞いてメーカー指定はしてみたが・・・
- 669 :名無しさん:2009/02/18(水) 10:39:52 0
- メーカー指定じゃなく商品指定したほうがスムーズに逝くよ。
- 670 :名無しさん:2009/02/18(水) 11:06:28 0
- 他で買った方が(ry
- 671 :名無しさん:2009/02/18(水) 11:36:14 0
- (ryを使う奴にロクなのはいねぇと言う俺の経験談
- 672 :名無しさん:2009/02/18(水) 13:58:47 0
- ドスパラPC買って2ヶ月だがすこぶる快適だ
MSIのマザーもKEIANの電源も問題ないし騒音もいたって普通だ
某海門のHDDの件で幾度かサポートを利用させてもらったが、紳士的かつ懇切丁寧な対応を頂いた
「普通」のユーザーならこんなもんだと思う
ここの住人には申し訳ないがwww
- 673 :名無しさん:2009/02/18(水) 14:01:39 0
- ↓店員っていうやつ続出
- 674 :名無しさん:2009/02/18(水) 14:03:03 0
- ライバル店員乙
- 675 :672:2009/02/18(水) 14:47:13 0
- 店員とか社員ではないんだなこれがwww
DOS/Vパラダイス草創期からのドスパラ愛用者ですが何か?
- 676 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:13:16 0
- とりあえず指定したメーカーにした結果こんな感じに
■マザーボード
GIGABYTE GA-EP45-UD3LR /LGA775 / P45+ICH10R / ATX
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90563&lf=0
■HDD
HITACHI Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87638&lf=0
■メモリ
Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (JM800QLU-2G)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=76348&lf=0
- 677 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:17:39 0
- プライム ガレリアHGを購入して二週間、遂に電源が入らなくなったぜ
たまに入っても切れたり入ったりを繰り返すようになっちまった
- 678 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:02 0
- >>652
なるほど、勉強になります!
仰るように最新のドライバに入れ替えてみました
これから数日放置してみます
Realtecって良くないんですか、初めて知りました
こんなに頻繁に問題に直面するなんて98以来なので、良く分からないけどとりあえず
全部VISTAのせいだと思ってたんですが、一概にそうでもないんですねw
なるほどなるほど、リンク付きで凄く助かります!
実際大手メーカー製のPC使ってた時もここまで丁寧なサポートは受けたことがないです
しかも、本来こういうのって結構お金かかりますよね、毎度毎度ホントにありがとうございます><
俺は格闘できるレベルにはまだほど遠いな、いつも丸め込まれて何故か店員さんに感謝して帰りますw
M/Bは仕様書には Intel P35 Express チップセットATXマザボ
って書いてありますが型番は…どこを見ればいいのかorz
そうなんですか、時期も時期ですし箱の中は比較的涼しいと思うんですが、今度から注意して見てみます
NICのリンク先については一瞥して参考になるかどうか分かるレベルにないので、これからキチンと読んでみます
- 679 :名無しさん:2009/02/18(水) 16:32:50 0
- HDDとメモリは日立とサムスンに変えられてたけどM/Bはフォクスコンだったお@ガレリアJD即納
- 680 :467:2009/02/18(水) 16:42:49 0
- >>677
それ、俺もなった。サポート電話したら、タコ足配線を指摘された。
今のパソコンは電気喰いだから、タップのタコ足は避けた方が良いとか。
しょうがないので、PCだけ壁の別系統のACに挿すようにしたら、全く起こらなくなった。
どんだけ、オカルトなんだよ!! >今日日のPC
- 681 :名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:15 0
- >>680
ブレーカーのアンペアうぷ&200V対応でタコ足も電圧安定
電気代月+\400程度で安心が買えると思えば安いよ
- 682 :名無しさん:2009/02/18(水) 17:57:15 0
- ここのサポートはマジで糞
糞サポートバイト野郎死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 683 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:52 0
- 蛸足で電力供給不安定+PC電源のアレ具合 のコンボだと思ってる
- 684 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:22 0
- ついに買ってしまった・・・頼むぜドスさんよー
- 685 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:41:39 0
- >>684
■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 686 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:47:45 O
- ドスパラでPC購入したがなんも問題なかった
ここ見て少し心配になったけどアンチ氏ねとだけ言わせてもらおう
- 687 :名無しさん:2009/02/18(水) 21:30:29 0
-
ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 688 :名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:35 0
- タコ足配線とかって、どんだけぇ〜
ようは、電源の安定性が糞って事だろ?
- 689 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:04:05 0
- >>655
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/
ここ嫁
ドスパラは汚い部類に入る
てか、配線関係なく上記のスレでさえ、ドスパラはやめとけと言われてるがw
- 690 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:35:41 0
- ガレリアHG買ったら不良品だった。
壊れてるもの売りつけるなよカス。
- 691 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:36:24 0
- AM買ったら起動して初っ端からrun2.vbsとやらが見つからないって出てきたり、
色々なとこで不安を感じてたけど、こんな評判のとこだったのねorz
- 692 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:41:18 O
- 初期不良なら交換してもらえるんじゃね?
- 693 :名無しさん:2009/02/19(木) 02:37:24 0
- ガレリアZGにUSB繋ぐと高確率でエクスプローラーが反応しなくなるんだけど
タスクマネージャーでエクスプローラー終了したら起動できないし、どうなってんの?
- 694 :名無しさん:2009/02/19(木) 02:46:40 0
- まるでDELLのUSB爆弾みたいだな
- 695 :名無しさん:2009/02/19(木) 02:47:16 0
- USBで発生だと高確率でマザボ不調
他のUSB機器でもそうならもう・・・
- 696 :名無しさん:2009/02/19(木) 03:24:53 0
- YMケースってCPUにホコリ溜まらんね、排気口は溜まるけど掃除しやすいしデザインはダサいが以外にいいケースだった
- 697 :名無しさん:2009/02/19(木) 04:19:55 0
- Raytrek debut ! spec. 美樹本晴彦 ってのを変更なしの24ヶ月パソコン保険で買おうと思ってるんだけど大丈夫かな・・・
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=731&a=1
このスレとか見てると電源に問題が多いみたいなんだけど、カスタマイズ画面に400W電源ってしか書いてないんだよね。
このスペックで400W電源っていうのは大丈夫なんでしょうか。
イラストとか描くわけじゃないけど、ちょうど欲しいスペックのパソコンだったからこれが良いんだよなぁ・・・
- 698 :名無しさん:2009/02/19(木) 04:41:26 0
- C2QにGF9500だからHDD増設とかしなければ数字的には大丈夫だとおも
- 699 :名無しさん:2009/02/19(木) 08:03:43 0
- >>697
■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 700 :名無しさん:2009/02/19(木) 10:58:20 0
- >>689
画像ねーじゃねーか
- 701 :名無しさん:2009/02/19(木) 12:12:59 0
- >>697
微妙だな
それとUSB供給でいくつかつけたとしたらギリギリかどうかってとこか・・・
高負荷時に稀に再起動なんて事もあるかもしれない
精神的にもスペック的にも余裕を持ちたいなら500Wをオススメする。
まあそれ以前に長く使いたいならドスパラ自体がオススメできないよ
安いが故に何処かしら危うい物が多い
- 702 :名無しさん:2009/02/19(木) 12:14:43 0
- まぁXG買って快適に動いてる俺からしたらアンチ活動は笑えるだけだ
- 703 :名無しさん:2009/02/19(木) 14:55:29 0
- まあもって一年ですね(笑)
- 704 :697:2009/02/19(木) 15:29:21 0
- とりあえず2年パソコン保険付けて、電源だけ550Wのやつに変えて購入してみようと思う。
高いくじびきみたいですごい怖いな・・・
- 705 :名無しさん:2009/02/19(木) 16:26:27 0
- 当たりそうで良かったじゃん
- 706 :660:2009/02/19(木) 16:33:08 O
- 他の電源抜いてみたけどダメだったorz
一年保険つけたからとりあえず電話して送り付けてみるか
- 707 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:12:48 0
- JDは窒息ケースだからオヌヌメできない
- 708 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:23:32 0
- 本当にみんなが言う通り不具合が多かったら、
この程度のアンチですむわけがないから、安心してドスパラで買うわ。
- 709 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:26:08 0
- 買うなとは言わない
幸運を祈る
- 710 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:28:01 0
- ドスパラのおかげでケースと電源とグラボを変えようと思えました
自作に興味を持てるのはドスパラだけ!
- 711 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:55 0
- 9500つっても補助電付つかまされるんだろどーせ
- 712 :名無しさん:2009/02/19(木) 17:35:12 0
- >>708
社員 乙
こんな社員ばっかりだから閉店が続くんだろうw
- 713 :名無しさん:2009/02/19(木) 18:20:28 0
- >>708
当たりが出ますように(はあと)
- 714 :名無しさん:2009/02/19(木) 18:23:54 0
- Quad搭載のPC買ったんだけど
シールが"Intel Core2Duo"何だけどこれって仕様?
一応dxdiagで調べてみた所Quadだった
- 715 :名無しさん:2009/02/19(木) 18:30:05 0
- ttp://digimaga.net/uploads/2008/10/lucky-star-inside.jpg
俺のにはこれのミクのシールが貼ってるけどC2Dだよ
- 716 :名無しさん:2009/02/19(木) 18:35:01 0
- >>714
通常はCPU1枚につき1枚のエンブレムシールが付いてる。
Quad乗せる前はC2D乗せて売ってたんじゃね?売れ残りにQuad乗せたんだろ。
- 717 :714:2009/02/19(木) 18:36:43 0
- >>715.716
ありがとう、ちょっと酷い話だなぁ
まぁCPUがQuadをしっかりと搭載してるのならかまわないんだけどね
- 718 :名無しさん:2009/02/19(木) 19:31:30 0
- >>717
システム情報で確認してないのかよw
- 719 :名無しさん:2009/02/19(木) 19:42:06 0
- >>646
ほぼ全てのパーツを交換したってのにワロタ
ドスパラだと地雷電源で巻き込んで逝った場合に問題箇所の特定に
時間が掛かり余計にきつくないか?
それともそこまで見越した上で知識が付くと言っているのか
- 720 :名無しさん:2009/02/19(木) 20:06:30 0
- >>693
俺もまったく同じ症状がでる@ガリレアZX、vista home premium
USBメモリさしたら高確率でエクスプローラが反応しなくなる。
再起動しようとしたらシャットダウンできない(10分くらいシャットダウンの画面で固まる、後にブルースクリーンでて終了)
再起動後はUSB反応するが、しばらく時間がたった後にUSBメモリさすとまたエクスプローラが固まる。
家にある別のvista(これはノート、basicだが)問題なく認証するので、USBメモリがvistaに対応してないってことはないと思う。
サポートも何回かけてもつながらないし、これはヒドイ……。
- 721 :467:2009/02/19(木) 20:11:13 0
- >>719
↑なに、この糞亀自演レスは
- 722 :467:2009/02/19(木) 20:11:58 0
- >>720
autorun.inf なウイルス感染乙
- 723 :名無しさん:2009/02/19(木) 20:16:26 0
- vista(笑)
XP方が普通にいい
- 724 :名無しさん:2009/02/19(木) 20:37:12 0
- XPとかwww
- 725 :名無しさん:2009/02/19(木) 20:50:10 0
- 本当に教えて下さい。頼みます。
>>587
>だが、中古品の買い取りは一般常識では考えられないほど超辛い
これはどういう意味なんですか
- 726 :名無しさん:2009/02/19(木) 20:53:50 O
- ハバネロみたいなもん
- 727 :467:2009/02/19(木) 20:56:08 0
- XPが正解
- 728 :名無しさん:2009/02/19(木) 21:08:08 0
- Vistaがいいって思ってる奴いるのか?
- 729 :名無しさん:2009/02/19(木) 21:12:17 0
- 使用メモリが4G越えるような使い方してるとVista64一択だねぇ
S70にはXP使ってるけど
- 730 :名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:45 0
- Vistaが良いと思ってるのは、パソコンに無知な人です。
- 731 :名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:34 0
- >720
あれ?CPUはi7か?
- 732 :名無しさん:2009/02/19(木) 22:59:59 O
- XPって認識可能メモリいくつだっけ?
なんかXPサポート終了するって書いてあったから後々のこと考えたらry
- 733 :名無しさん:2009/02/19(木) 23:15:29 0
- 5,6年使ったカスノートPCとおさらばできると思ってワクワクしてたんだが注文する前にこのスレ見てよかったわ
真面目に調べて自作しますありがとうドスパラ
- 734 :名無しさん:2009/02/19(木) 23:35:32 0
- >>731
うん、そう。
性能的には満足してるけど、USB関連が不満(てか不具合としか思えない)
USBメモリだけでなく、外付けHDDもつなげると同様にエクスプローラが固まる。
そりゃ、つなげたまま無理やり再起動したら何故か認証して動くけど、USBメモリつなげるたびに
固まって再起動をするのはどう考えてもおかしいし。
それともi7系統のガレリアって不具合多いのかな?
それともこれがドスパラの仕様なのか?
- 735 :名無しさん:2009/02/19(木) 23:37:32 0
- >>732
最大3.6GB
XP販売終了は5月
ちっとはぐぐれかす
- 736 :467:2009/02/19(木) 23:54:59 0
- >>735
情弱乙
2つも針を飲み込んでるぜw
- 737 :名無しさん:2009/02/20(金) 00:19:24 0
- >734
マザボの不具合・・・かも知れないと読んでるんだが?
Cre2まだしも、i7はまだ出たばっかじゃん?
インテルのマザボならまぁ仕方ない事だが、他のメーカーであれば不具合が起きてもおかしくは無いのかな・・・と思う。
まぁ、あんまりPC関係はkwsk無いから参考程度に。
- 738 :名無しさん:2009/02/20(金) 00:40:07 0
- >>725
辛口って事だろ
- 739 :名無しさん:2009/02/20(金) 00:52:29 0
- >>737
いや、わざわざサンクス。
マザボはインテルのチップセットでi7をサポートしてるらしいので相性ではないと思うんだ。
再起動後に動くのとセーフモードでも動くし、わけが分からんw
ゲームのインストールの途中で固まることもあるんで、もう何がなんだか……
おかげでインストールするときもセーフモードでしてるし。
OSと既存のソフトの相性でも悪いんだろうか?
- 740 :467:2009/02/20(金) 00:54:03 0
- >>737
アタリ
X58 の B2→B3がまもなくリリースになります。他にもPCIeの致命的なバグなども絡んでいます。
詳しくは、インテルのサイトにある、B2リリース時のレポート(PDF 英文)を読みやがってください。
- 741 :名無しさん:2009/02/20(金) 01:00:41 0
- >>739
インテル製だったか・・・
>OSと既存のソフトの相性
そいつぁ聞いたこと無いぜ
OSに相性云々は無いんじゃないか?
>>740
サンクス
- 742 :名無しさん:2009/02/20(金) 01:15:00 0
- >>738
ありがとうございます。中古PCは大丈夫ってことですね。
- 743 :名無しさん:2009/02/20(金) 01:33:27 0
- >>741
ふ〜む、そうなのか。
まあ、詳しいことはさっぱりなのでOSの再インストールを試してみます。
サポートセンターも大体行き詰ったら再インストールを指示してくるし(これで解決した事は少ないけど)
これでだめならマザボ関連を調べてみます、なんかバグって言葉も見えるし
- 744 :名無しさん:2009/02/20(金) 01:45:14 0
- >>743
恐らく>>740の通りインテル側の初期不良だね
情報関係に詳しいヤツに聞いても「マザボが妖しいねぇwww」とのこと。
再インストールしても治らなければ、マザボのバージョンアップ版を購入が手っ取り早いかと。
金は掛かるが・・・仕方ないかもしれんorz
今日はひとまず落ちる
付き合ってくれてサンクス。俺も色々勉強になったぜノシ
- 745 :名無しさん:2009/02/20(金) 04:00:38 0
- ガレリアケースを触ってみたけど噂にたがわぬペラペラケースだったな。
あれで持ったら簡単にケースが歪みそう。
あれが普通だと思っている奴はまともなケース使ったことない初心者確定だな。
- 746 :名無しさん:2009/02/20(金) 04:28:18 0
- YMケースのこと?
冷却とエアフローはデカイ分悪くなくね
- 747 :名無しさん:2009/02/20(金) 04:32:33 0
- >>746
HDDを直に冷やせる前12cmファン付けられるのは評価できるが、
あの柔なペラペラケースでは意味がない。
スチールなんだし看板機種のケースなんだからもう少し厚いケースを使えよと思う。
本当に電源とケースは最低だ。
- 748 :名無しさん:2009/02/20(金) 07:06:31 O
- ぺらぺらだとなんかマズイの?
- 749 :名無しさん:2009/02/20(金) 12:52:12 0
- ガレリア買って2ヶ月経つが快調そのものだな
買ってますますドスパラの評価が高まったぜ
ケースが薄くて駄目とか電源が糞とか言ってる、外れくじ引いた負け組の愚痴でも聞いてやるかw
- 750 :名無しさん:2009/02/20(金) 13:08:00 0
- >>749
外れくじ引いた負け組の愚痴でも聞いてやるかw
結局、くじなのかw
- 751 :名無しさん:2009/02/20(金) 13:27:47 0
- >>747
確かにw
梱包されたダンボールと本体が同じ位の重さにワロタ
付属のマウスも糞だし、LEDの赤と青でマウスポインタ速度って
要らないし、使い道がないんだけどね
- 752 :名無しさん:2009/02/20(金) 13:41:35 0
- ぺらぺらだとなんかマズイの?
- 753 :名無しさん:2009/02/20(金) 13:45:09 0
- 静音PCスレだと音がファン穴じゃなく側面から響いてくるから嫌だとかあるな<ぺらぺら
- 754 :名無しさん:2009/02/20(金) 14:16:53 0
- 静音にこだわる人ってすごいな
俺はE8500+GTX285のYMケースだけどまったく気にならんわ
- 755 :名無しさん:2009/02/20(金) 14:19:41 0
- 車もパソコンもある程度音がしないと不安に成る。
- 756 :名無しさん:2009/02/20(金) 14:28:11 0
- 電気自動車って初めて運転する時、エンジンの音がないからすごい違和感感じるらしいな
- 757 :名無しさん:2009/02/20(金) 14:58:33 0
- さて・・・今し方20万円のPCをドスパラで注文してきた俺がこのスレを見つけましたよ
・・・・・・・頼むから誰かドスパラの良いところを言ってくれorz
コストパフォーマンスでは一番だよね
- 758 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:00:42 0
- マウスよりは良さそう
不都合があれば自作スキルがつく
それなりに安い
不具合なければスペック的にはコストパフォーマンス良し
かな
- 759 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:06:11 O
- 教えて欲しいのですが、
空気を吸う所あるじゃないですか、そこに
タバコの煙とかホコリとか入ったら、あまりよろしくないですよね。
そこでホコリをキャッチする薄いシートを貼ろうと思ってるのですが、
皆さんはどうしていますか?
- 760 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:06:12 0
- タケオネより速い
マウスより良サポート
エプソンより安い
カンペキだな
- 761 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:22:07 0
- >>760
ワロタw
- 762 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:42:01 0
- 比較対象を変えるだけでこうもいくとは
- 763 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:46:40 0
- >>759
オレはフロントカバーの中に
\100ショップの換気扇フィルターを貼り付けてるよ
- 764 :名無しさん:2009/02/20(金) 15:59:59 0
- >>757
なにを頼んだの?
引き取り3年保証+36ヶ月保険かけたよな?>>7参照
- 765 :名無しさん:2009/02/20(金) 16:04:41 0
- >>757
コストパフォーマンスは最高
性能的にはメーカー製より遙かに優秀
サポートは多少手薄だが、普通に使用する限り必要十分
電源は耐久度に問題ありだが、2年程度で償却すると考えれば価格対効率は抜群
何よりドスパラブランドの安心感は何にも代え難いと思う
ケース前面のPrimeの文字を見ると、intelやnVidiaやMicrosoftのロゴさえも霞んでしまう
いやマジで
- 766 :名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:09 0
- >>764
これを言ったら某質問サイトに特定されてしまうが・・・・
Galleria ZX 940WEB限定モデル
■インテル® Core™ i7 プロセッサー 940 (クアッドコア/2.93GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s )
■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード
■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル)
■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II)
■ブルーレイドライブ(BD-R/BD-RE/DVDスーパーマルチ/ BD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® GTX260(SP216) 搭載ビデオカード(896MB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載
で1年間の引き取り保証で175000円ぐらいかな。
後悔はしてないww
- 767 :467:2009/02/20(金) 17:07:41 0
- 横っ腹に空気穴があり、中にプラ製のダクトが付いているケースと静王550Wの組み合わせ、
24H 365日 CPU100%連続稼働で、ほぼ、3年立つけど、特に問題は出ていない。用途はエンコ機。
Mainboard Model A8N-VM
Name AMD Athlon 64 X2 3800+
Codename Manchester
Specification AMD Athlon(tm)64 X2 Dual Core Processor 3800+
Package Socket 939
CPUID F.B.1
Extended CPUID F.2B
Brand ID 5
Core Stepping BH-E4
Technology 90 nm
Core Speed 2009.2 MHz (10.0 x 200.9 MHz)
HT Link speed 1004.6 MHz
Stock frequency 2000 MHz
- 768 :名無しさん:2009/02/20(金) 17:30:32 0
- >>765
香ばしいなw
- 769 :名無しさん:2009/02/20(金) 17:42:12 0
- >>765
当たればの話なwww
オレであればパーツ取りに使うかな
- 770 :名無しさん:2009/02/20(金) 18:06:21 0
- ここのサポート悪いって聞いてたけど全然悪くねーじゃねーか。
ネットサポートに関しては全然悪印象無いぞ。
BTO以外含めて一月に200件くらい修理以来入ってるらしぃけど多いのか少ないのか。
- 771 :名無しさん:2009/02/20(金) 19:01:17 0
- >>752
ペラペラ=剛性がないので使ってる内に簡単に歪んできてPCIとかの位置がずれたりする。
あとは音も共振して五月蝿くなりがち。
まぁここで買う初心者には良いだろがHDD増設していったりマザー変えたりしてると使い物にならなくなる。
自作やってる人間なら分かると思うが3000〜4000円の格安ケースレベル。
- 772 :騒音・発熱PC:2009/02/20(金) 20:11:46 0
- ドスパラPCだけは絶対によしな !!!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 773 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:12:44 0
- >>771
使ってる内って、どんな使い方してるんだ
普通は水平なところに置いて動かさんぞ?
それで歪むとか紙ってレベルじゃねーぞ
- 774 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:13:30 0
- >>757
> コストパフォーマンスでは一番だよね
スペックしか見てないからこんなアホな結論になる
- 775 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:17:30 0
- 中古パソコンは一番ですよ。
- 776 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:21:17 0
- >>766
後悔してないなら、愚痴らずクジでもしとけ
- 777 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:30:32 0
- >>773
増設や交換などしてケースを持ち上げたりしてたらペラペラさ分かるだろw
社員か買ったら何もしない、できない素人さんですか?w
他の1万円以上のまともなケース持ったことないだろ?ww
- 778 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:34:10 0
- わたしパワー無いからこれぐらいの重さでいい
- 779 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:35:27 0
- 歪むようなケース使ったことないからなんともだが
静音PCスレみたいなキモイ流れだな
- 780 :名無しさん:2009/02/20(金) 20:44:04 0
- >>779
触れられたくところなんですね、分かります。
- 781 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:00:40 0
- >ペラペラ=剛性がないので使ってる内に簡単に歪んできてPCIとかの位置がずれたりする。
mjd?
- 782 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:06:35 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 783 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:09:08 0
- >>781
mjds
- 784 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:09:18 0
- >>781
ケーススレ行ってみな
常識
HDD一台でも1kg以上あるんだぜ?
それを4つとか入れたらペラペラケースだと…。
- 785 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:10:01 0
- >>779
あのスレとこのケースで同じラインのこと言ってると思ったら違うぞ?
- 786 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:12:23 0
- >>781
比較的にだよ
必ず歪むってわけではないが歪み易い
平らなところに静かに置いといても、PC自身の重みで歪む。
- 787 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:15:31 0
- >>777
なんでわざわざ増設すんの?最初から自分の欲しいもの突っ込んどけばいいじゃない
軽四に3000ccのエンジン乗せ変えて「この車は剛性が足りない!」とか言うの?
あと、自分に反論するやつはみんな社員なの?
自分が絶対正しくて最強で偉いの?
ごめんねぇ〜素人で
www
- 788 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:06 0
- >>787
論点がずれてるよ。
お前、低学歴だろ
- 789 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:18 0
- 電源だのHDDだのを内部で支えてるんだしな
マザボだってネジで側面に貼り付けてるわけだし
- 790 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:53 0
- >>788
ずらしてんのよ
話題そらそうと
- 791 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:18:00 0
- >>787
タイムマシンで未来から部品買ってこれるならそうするだろうよw
- 792 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:18:52 0
- >>787
何の為のATXケースなんだか・・・
釣りか?
- 793 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:21:16 0
- ぶっちゃけ5000円のケース3年ほど使ってるが問題ない
カンペキ求めるんならそもそもBTOなんて選択肢は無いわけで・・・
- 794 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:24:37 0
- 使い方にもよるだろ
ドスパラなんて買ってからケースの中も開けない素人が大半だろ?
もちろん動かしもしない
だったらペラペラもいいんじゃね?
- 795 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:29:25 0
- ようするに小学校の教室に入ってきて「お前ら素因数分解もわかんねーの?ww」
って言ってる大学生みたいなもんだな
- 796 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:30:56 0
- ドスパラのケースは超安物ペラペラケースって事実は確定的に明らか
- 797 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:32:03 0
- ドスパラの電源とケースは合計でも5,000円も原価しないよな
だから評判悪くても採用し続けるのだろうが
- 798 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:33:22 0
- でも昔のゲートウエイのフルタワーみたいな剛性はかなりあるけどクソ思いケースってのもなぁ
- 799 :467:2009/02/20(金) 21:35:21 0
- 俺も、HDDをPCの中に10台も20台も増設するのは、実は避けたい事項1だったりするぜ?
経験上、内蔵シスドラはレポーター、あとは、外付けUSB(ニコイチケースへ1TB×2)で増設していくのが、
機動力の点でも、拡張性の面でも、コスト面でも、最適と言えることを悟ったんだぜ!
- 800 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:12 0
- 広告のスペック表示は魅力的でもやっぱあの値段には理由があるんだなあ
- 801 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:38 0
- >>799
20台も増設できるATXケースなんてねーよw
普通は3〜5台だろ。
- 802 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:39:00 0
- >>800
ケースとマザーとファンと電源が超安物だから出来る値段。
i7はそこまで悪いマザーはないけどね。
- 803 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:44:37 0
- いつも叩きまくってるけど、JDとかそのへんじゃなければ
まーまーやな
- 804 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:46:49 0
- ( ゚<゚)ワタシエイゴペラペラネー
- 805 :名無しさん:2009/02/20(金) 21:49:32 0
- >>799
自分は超初心者です と自己紹介してるようなものだなw
- 806 :名無しさん:2009/02/20(金) 22:02:54 0
- >>802
まあ確かにケース電源以外でパーツ代考えるとそんなもんに納まる品
手間賃の分品質が選べないって感じか
- 807 :名無しさん:2009/02/20(金) 22:15:35 0
- 今週末にガレリアGG買おうと思ってたんだが、>>3にある問題点について
kwsk教えてエロい人
- 808 :名無しさん:2009/02/20(金) 22:42:34 O
- ドスパラの電源とケースが安物って品によるだろ
俺が買ったのはケースSOLOで静音電源KT650Wでそこまで安いって物じゃないし13万のパソコンも快適に動いてるぞ
アンチが沸いてるがドスパラ自体、サポートの対応も書いてるほど悪くないしね
- 809 :名無しさん:2009/02/20(金) 22:55:39 0
- >>795
客が小学生だってのなら、ちゃんとサポートしなきゃダメだろw
- 810 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:11:49 0
- この前ガリレアGG買ったが2chのアンチ多すぎワロタ。
音も静かで結構快適なんだが。
なんでそんなに評判悪いんだ。故障しやすいとか?
- 811 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:18:04 O
- そんな事ないよ。俺は3年使ってるが問題無し。1日1時間くらい
- 812 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:19:42 0
- スペックが高い分することも負荷かかってるだろうしね
壊れるときは壊れる
自作で微妙にケチるくらいならこういうところで買ってもいい
こだわりのケースやらパーツ流用なら別だけど
- 813 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:18 0
- KT650WだとZXの今の基本構成スペックは厳しいんですかね?
- 814 :467:2009/02/20(金) 23:27:53 0
- >>805
お褒めにあずかり光栄。いつも、初心に返るよう努力してるぜ!
- 815 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:28:33 0
- >>810
> なんでそんなに評判悪いんだ。故障しやすいとか?
無知って幸せだなw
だからドスパラなんかで買っちゃうのだろうけどw
- 816 :467:2009/02/20(金) 23:29:00 0
- >>810
本来BTOユーザーとしての資質のない輩にまで、売れまくってしまってるからだろうぜ?
- 817 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:35:09 0
- 2006年12月にPrime買ったら搭載していた7900GSが初期不良で壊れてた。
担いでドスパラ大須店に持って修理頼んだら、三日後8600GTSで帰ってきた。
- 818 :467:2009/02/20(金) 23:37:12 0
- X58ママンのB2リリースの段階でIntelが発表しているエラッタだけでも、優に60は超えとる。
BTOで初物を買っておきながら、動かないだ、再起動かかるだの、ほざいているヤツって、
どんだけ情弱なんだか。。。
BTOは、パーツや値段の更新も早い分、メーカーのような検証を十分に積んだ(最近は、
ややもするとそれも怪しいことが間々あるが)鉄板構成でノロノロと出してくる訳ではないからね。
ある程度、人柱根性と障害分析&問題解決のスキルがないと、苦しいと思うぜ。
もともと、PCなんてのは、ちゃんと動いているほうが、オカシイってんで、同じスペックで価格が
倍のオフコンてのが別にあったぐらいだし。みたいな、感覚的な経験がねぇと、勘違い野郎が後を絶たないわな。
- 819 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:37:37 0
- >>815
買ったことも無いくせに
アンチ活動だけは一人前だな
- 820 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:40:44 0
- >>819
社員乙
事実だろw
- 821 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:56 0
- >>819
>>2
>>7
- 822 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:44:21 0
- 困ったらそれかよ
買ってから言えよ
- 823 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:45:35 0
- 買ってから言えよ(キリッ
- 824 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:47:05 0
- 買いました
最悪です
- 825 :名無しさん:2009/02/20(金) 23:53:29 O
- >>819関係ないが、付けすぎ
あとPCなんて物は動かなくて当たり前じゃない
商売やってる以上、初期不良が頻繁にあったりサポートが悪かったらそこのメーカー自体の信用が落ちてそもそも経営出来ない
値段が倍以上なのはメーカーの違いや品質だけの問題じゃない使ってる部品が同じでも仕入れ値の問題や値下出来るのにせずメーカー希望価格で売ってるだけ
- 826 :467:2009/02/21(土) 00:03:48 0
- >>825
読めてないのね カワイソース(´。`)
テンジブルなことを言っているかい?俺。インテンジブルなことを言っているだろう。
もう一度、よく読んでみな
- 827 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:17:41 0
- >>825
>商売やってる以上、初期不良が頻繁にあったりサポートが悪かったらそこのメーカー自体の信用が落ちてそもそも経営出来ない
そうですね。
で、ドスパラは潰れたのかい?
- 828 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:29:47 0
- >>809
サポートってのは運動会にオリンピック選手が出て「お前ら100mを10秒切れないとダメだから特訓しろ」
って言うことかい?
- 829 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:46:30 0
- >>828
ゴメン、ちょっと言ってることわかんね
- 830 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:51:05 0
- i7より良いマザーって現行でないだろ。
糞マザー使ってる奴の嫉妬にしか見えないわ
- 831 :467:2009/02/21(土) 01:08:54 0
- >>830
情弱杉 サスペンド復帰の他にも PCIeに致命的なエラッタあるんだぜ X58チップセット自身のエラッタ
- 832 :名無しさん:2009/02/21(土) 01:12:13 0
- >>830
はいでたー
素人の知ったか発言w
>831
- 833 :467:2009/02/21(土) 01:24:06 0
- >>832
ソース目当ての釣りってわかってて載ってるんだが… ブックマどっかいったので、ggrks で済ませてみるテストw
- 834 :467:2009/02/21(土) 01:31:47 0
- ああ 出てきたわ PDF(英文)だぜ これは B2時点のものだがな。
NO FIX ってのは、そのままほったらかしってことだぜ。
↓
ttp://www.intel.com/Assets/PDF/specupdate/320839.pdf
- 835 :名無しさん:2009/02/21(土) 02:35:53 O
- 素人の知ったか発言とかウケルw
ここにいるのは素人だけだと思うが
お前の素人かプロ?かの違いはネットでググれるかどうかだろw
- 836 :467:2009/02/21(土) 02:40:57 0
- 携帯乙です(ι´ω`)つもウケルぜw
- 837 :名無しさん:2009/02/21(土) 03:07:33 0
- その自称プロ様が素人のすくつになんの用ですか?
- 838 :名無しさん:2009/02/21(土) 04:16:42 0
- 御指導して下さったのでは?とレスして見るテスト
- 839 :名無しさん:2009/02/21(土) 04:56:20 0
- ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) 遠慮します
- 840 :名無しさん:2009/02/21(土) 06:24:50 0
- どうでもいいんですがドスパラってどんな意味なんですか。
- 841 :名無しさん:2009/02/21(土) 07:17:47 0
- どつぼスパイラル
- 842 :名無しさん:2009/02/21(土) 09:33:05 0
- どすこいパンチラ
- 843 :名無しさん:2009/02/21(土) 09:38:41 0
- ドスパラって、ハイスペックPCが激安なんですね。
- 844 :名無しさん:2009/02/21(土) 09:49:36 O
- ドスパラに会員登録した瞬間に出会い系の迷惑メールきてワロタ
- 845 :爆熱・騒音PCの聖地:2009/02/21(土) 11:58:16 0
- ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 846 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:00:55 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 847 :相性問題?:2009/02/21(土) 12:02:13 0
- ・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
相性以前の問題だわ
同スペッコで作れっていわれたらJDだと軽く見積もっても33,000
- 848 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:05:25 0
-
このスレ結構的確な事言ってるな
俺も3年くらい前にPrime Magnate LMを買ったが・・・
定格使用1年ちょいで不定期に再起動→静王4を交換したら治った。ついでにメモリも異常が出てた
更に3ヵ月後、マザー死亡。マザー、メモリ、CPU交換(鎌クーラーも付かずリテール)
結局、現在使えてるパーツはケースとDVDドライブ、寒村('A`)HDDのみ
ケースが曲者で、今のGWケースのM-ATX版だが、ケースファンがアダプタ?が無いと付かない
アダプタの分だけ厚みが増して、CPUクーラーに干渉しやすい。リテールでもミリ単位の隙間しか
開いていないクソ仕様。
いくらなんでも壊れすぎだろjk
- 849 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:06:58 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 850 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:34:56 0
- >>848
そんだけ交換パーツ出るのは環境疑ったほうがいいぞ
他で買っても結局同じことになる気がするぞ
- 851 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:45:19 0
- >>840
我らが自作erの聖地アキハバラに君臨するパーツショップのガリバーことDOS/Vパラダイスが元祖ですが何か?
- 852 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:45:49 0
- PCで音楽聴く人には向かない
今どきCDのメディアで音楽聴いてる人って少ないと思うんだが
- 853 :名無しさん:2009/02/21(土) 12:54:45 0
- マンセーと社員はこっち逝け
【安い】ドスパラ 本スレ 1どすえ【高性能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195391019/
- 854 :名無しさん:2009/02/21(土) 14:02:42 0
- ここは同じコピペを張るしか脳の無いアンチを生暖かく嘲笑うスレになりました
- 855 :名無しさん:2009/02/21(土) 14:51:22 0
- ホームページがなかなか更新されない。
- 856 :名無しさん:2009/02/21(土) 15:22:27 0
- PC買い替えを考えてるんだがガレリアJDってどうなの?
場所の問題でこれしか置けないんだが、電源と熱がかなり心配。
- 857 :名無しさん:2009/02/21(土) 15:42:46 0
- マジレスするとキツい
エアフローがヤバいんで質の高い部品使わないと即死するぞ
- 858 :名無しさん:2009/02/21(土) 16:19:38 0
- あのケース、サイコムでも使われてるよな。
- 859 :名無しさん:2009/02/21(土) 17:50:03 0
- JD起動中
GPU49度@SpeedFan
- 860 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:40 0
- >>857
やっぱりか、余計心配になってきた・・・
>>858
JDのケースはドスパラオリジナルじゃないんですね。
>>859
それは高いほうなんですか?低いほうなんですか?
あまり詳しくないので分からないです・・・
- 861 :名無しさん:2009/02/21(土) 18:50:40 0
- 自作機で室温17度だとGPU40℃〜50℃常用だな(9800GT)
3Dベンチとかで負荷かけると60℃ぐらいにはなるが
- 862 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:04:26 0
- JDのケースはINWINのやつ
http://kakaku.com/item/05802711309/
つーかJD自分で組んだら5万かからないんじゃないかって思えてきた
自作したことないから買っちゃってたほうがまだ大丈夫なんだろうけど後悔・・・
- 863 :名無しさん:2009/02/21(土) 19:19:31 0
- >>861
平均温度も分からないアホのためにわざわざありがとう><
そのくらいなんですね。
>>862
まじですか、5万で組めたらドスパラとかもうどうでもいいですねwww
さっきお礼言うの忘れてた。みんなありがとう!
- 864 :名無しさん:2009/02/21(土) 20:33:51 0
- GalleriaかったらHDDがST31000333AS(CC1H)だったよ。
起動2回目にして代替セクタ発生。
問題ないんだろけど、
買う前に使ってるパーツを確認した時はWDのディスクを使う「予定」と言っていたのに・・・
二度とドスパラでは購入しない。
- 865 :名無しさん:2009/02/21(土) 20:38:17 0
- >>864
n(●)_(●)
(ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
Y つ
マウスコンピューターってどうよ?その31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234026073/
- 866 :名無しさん:2009/02/21(土) 20:42:26 0
- >>864
俺は数年前に買ったけどベンダー指定できたけどな。
HDDではなく電源やらママンが何度も死んで悲惨な目に合ったが。
サポは最悪だった。
- 867 :名無しさん:2009/02/21(土) 21:08:33 0
- パソコン頼んでみたけど
注文時の意見(メッセージ欄)に「ちゃんと動作確認して初期不良とか絶対無いようにしてね^^」
って送ったらちゃんと動作確認してくれんのかな
- 868 :名無しさん:2009/02/21(土) 21:21:16 0
- >>864
初期不良で交換可能
しかも他メーカーの同等品を指定できる
ドスパラの責任ではない
>買う前に使ってるパーツを確認した時はWDのディスクを使う「予定」と言っていたのに・・・
予定なんだから変わるのは当たり前だろう
そんなの気にしてたらBTOなんか買えねぇよw
- 869 :名無しさん:2009/02/21(土) 21:33:36 0
- リアロケ問題で交換できるわけねーだろ。
あほか
- 870 :名無しさん:2009/02/21(土) 21:51:51 0
- >>869
あほはお前でした残念www
俺はしかと寒村に代えてもらったもんね!
代替セクタ発生イコール不良セクタ発生なんだよ分かったか低脳wwww
- 871 :467:2009/02/21(土) 23:09:12 0
- 変えて貰える呪文を2つ授けましょう
「売り主の瑕疵担保責任」→隠れたる瑕疵にも適用 実際に壊れていることを証明すればok
「抗弁権の接続」→メーカー側の問題なのでメーカー側直でお願いします、のような責任逃れは出来ません。
お宅から買ったのだからおたくに文句をいう。メーカー側にはおたくからキチッと文句を言ってね。て事。
- 872 :名無しさん:2009/02/21(土) 23:37:28 0
- ここでサポートに文句たれてるのはコミュニケーション能力が
足りてないのでは?
まあそういうお客さんからでも故障の症状を聞き出して問題解決に
向けるのがサポの仕事なんだけどw
きちんと不具合状況説明すればきちんと対応してくれるぞ?
希望すればセンドバックでの修理じゃなく被疑のパーツ送ってくれるし。
シーゲートなんかメーカーが不具合発表してるんだから
該当モデルであればサポに連絡して交換してもらえば済む話だろw
どすパラのサポが交換渋るならその時はここで晒してやればよいw
その方がドスパラとユーザーの為になるしw
- 873 :相性問題 ?:2009/02/21(土) 23:45:06 0
-
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
相性以前の問題だわ
同スペッコで作れっていわれたらJDだと軽く見積もっても33,000
- 874 :名無しさん:2009/02/21(土) 23:48:11 0
- >>864
ドスパラのPCにパーツ指定を期待するほうがどうかとおもうが
>>868
初期不良で交換にならないだろ
ドスパラにそういう嘘で損害与えようとするのイクナイ
- 875 :名無しさん:2009/02/21(土) 23:53:21 0
- >>874
できると何度も出てるぞ
- 876 :名無しさん:2009/02/22(日) 00:38:11 0
- >>874
実際に交換した俺がここにいる
扱いは初期不良
お前らの貧相な知識とコミュニケーション力ではドスパラサポート説き伏せるのは無理だろうがなw
- 877 :467:2009/02/22(日) 00:42:48 0
- >>874 は、一見信者を装った偽装アンチだろ
- 878 :名無しさん:2009/02/22(日) 00:56:58 0
- >>877
数字コテウザイ
社員なら社員って書け
- 879 :名無しさん:2009/02/22(日) 00:58:01 0
- ■□ 消費者の評価 □■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
http://kakaku.com/shopreview/1547
- 880 :467:2009/02/22(日) 01:10:32 0
- いまどき、専ブラひとつ使えねぇ〜ヤツが居たとは、驚くというより、哀愁を誘われたぜ
- 881 :名無しさん:2009/02/22(日) 01:21:52 0
- >>864
パーツ指定しろよw
何使う予定かと聞かれれば予定の物答えるだけだし
在庫や仕切りの関係で状況変わればパーツも変更するだろw
シーゲートの公式発表後に意図的に該当HDD組み込んでるなら・・・
クレーム入れて交換させれw
>>874
初期不良で交換してもらえなかったという事実があるなら
詳細、経緯をここで晒せ。
ドスパラにも悪い所は直してもらわないとユーザとして困る。
- 882 :名無しさん:2009/02/22(日) 01:58:58 0
- >>879
悪い評価の書き込みがここのと同じで吹いたw
ニートのキモオタはヒマが有ってイイねw
全部極悪評価ってw
IP表示&串禁止にしたら悪評一気に減りそうwww
- 883 :名無しさん:2009/02/22(日) 03:15:41 0
- 結局どこのBTOが良いの?
マウス ソーテック デル ドスパラ ツクモ ツートップ サイコム
- 884 :名無しさん:2009/02/22(日) 03:24:25 O
- 初期不良で交換または返品出来ないなんてことないだろ
なんか法律であったような…
- 885 :名無しさん:2009/02/22(日) 03:36:58 0
- >>883
ものすげー主観だからアテにならないけど
2chだとサイコムがわりと好評 らしい
俺の知り合いだと(ネトゲーマー)ドスパラで買って不具合無し
もう一人はツートップで初期不具合でトラブル
マウスはスレみてやれ
デル・ソーテックは昔からそんなもん ツクモは今のうちならわりと定評の通り
まあ量販店のメーカーPCじゃないし心配ならメーカーサイトでオンラインBTOでいいんじゃね
- 886 :名無しさん:2009/02/22(日) 05:16:40 0
- ニコ厨が購入しまくってるとはあんまり思えないんだけど、
つられてるヤツ多そうだなぁ
- 887 :名無しさん:2009/02/22(日) 09:11:19 0
- >>880
社員の分際で、数字コテなんて生意気なんだよKY
- 888 :名無しさん:2009/02/22(日) 09:17:05 0
- >>467
未だに誰も来ませんけど
事実で人は逮捕できませんよ
このピエロが
- 889 :678:2009/02/22(日) 11:55:32 0
- アドバイス参考にして維持弄れるとこ弄ってみたし
一回ケース内バラして掃除して組み直してみたけど再起動病直らないから部分買い替える事にします
原因がハードにあるなら何処なのか特定したいので
電源交換→オンボのLANをBIOSで殺してPCIのLANボード増設→マザボ交換
の順でその都度様子を見ながらドスパラ不良出身の立派な自作erになれるよう精進しますw
- 890 :名無しさん:2009/02/22(日) 13:15:25 0
- >>889
がんばれよ
最終的にはケースの交換も考えよう
- 891 :名無しさん:2009/02/22(日) 13:27:36 0
- ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 892 :名無しさん:2009/02/22(日) 13:37:48 O
- 1年ぐらい動けばいいやって考えの奴が大半なんだからドスパラでいいだろ
無駄に叩きたいだけだろ
ここの情弱共は
- 893 :名無しさん:2009/02/22(日) 13:38:44 0
- メーカー製のノートPCを買ってすぐCPU交換してしまうような俺だと
すぐ壊れてもあまり気にならなかったりする
- 894 :名無しさん:2009/02/22(日) 13:56:53 0
- >>892
1年ぐらい動けばいいって奴は
リカバリディスク無しの中古選ぶよ
ドスパラの新品選ぶ理由は無い
- 895 :652:2009/02/22(日) 14:29:44 0
- >>889
あら・・・ダメでしたかorz
一応自分も別件でサポに電話した時に
ついでに>>889さんの症状話て、他にも
同様の症状出てる人いないか聞いてみたけど
特にいないとの事だったので、製品自体の
ロット不良とか添付ドライバの問題ではないみたい。
(サポの方、別件なのに快く調べてくれて有難う!)
電源交換はHDD増設してるとの事でよいと思いますが
それでも復旧しなかった場合はNICかマザーの
物理的故障と思われるので自費で修理はもったいないですよ。
保障期間内ならドスパラに修理させないと。
障害箇所特定できないサポが悪いので全交換で
いいくらいです。
どこが悪いか解らないけど店には瑕疵はないって矛盾してるよねw
悪い所が解らないなら全交換、悪い所解ったらパーツ交換で
サポに交渉してみるのがよいと思います。
- 896 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:04:29 0
- >>883
俺はドスパラが一番いいと思う
他は一長一短でどこも似たようなもんだな
ドスパラが抜きん出ている
- 897 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:17:05 0
- >>883
BTO構成相談スレあたり見ると、
マザーボード選択できないドスパラは論外だといわれる。
納期やサポート重視ならサイコム。
安いほうがいいならtakeone。
- 898 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:28:18 0
- 変わるけど、俺の友人が
ドスパラ信者でさ
殺したいです
- 899 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:30:23 0
- パソコンといえばドスパラ イリュージョン・マジックアイドルユニットといえばプリマベーラ
http://dospara.cocolog-nifty.com/prima/
- 900 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:33:52 0
- マグネイトを買った俺が来ましたよ
届いたらレポした方がいい?
- 901 :名無しさん:2009/02/22(日) 15:42:51 0
- JD買ってゲームやってるんだけど、
2時間くらいすると突然電源落ちる。
これやっぱ搭載電源がしょぼすぎるんだよなー。
- 902 :名無しさん:2009/02/22(日) 17:08:28 0
- 初めてこのスレを見たんだが
何でここの人達はドスパラがこんなに憎いんだ・・・・
これは2ch脳と言う奴か・・・・
キモイよ
ストレス解消は人の迷惑にならない所でやろうぜ
- 903 :名無しさん:2009/02/22(日) 17:29:44 0
- >>902
それだけドスパラを愛しているんだろう
- 904 :名無しさん:2009/02/22(日) 17:33:53 O
- 買って不良だの騒いでる奴は振込み完了後のSSとか購入したって証明になるもの晒せよアンチがw
マザボ選べないとか言ってるが3つくらい選べるし初期不良なら交換してもらえるだろ、もう少し調べてから出直してこいや糞アンチども
- 905 :名無しさん:2009/02/22(日) 17:37:05 0
- >>904
社員火病w
- 906 :名無しさん:2009/02/22(日) 18:05:15 0
- >>905
ドスパラ店員だって2ch書き込みながら仕事しなきゃいけない事あるだろうよ
別にいいんじゃないか?
むしろ2chで読み書きしていない店員探すほうが難しいだろう
- 907 :名無しさん:2009/02/22(日) 18:24:14 0
- >>895
!? わざわざ俺のケースまで相談して下さってありがとうございます!
これも本来自分ですべきことなんですよね・・・;
そうですね、預かり検査でどういった検査しているのかは分かりませんが
ネットワーク周りが原因ならスタンドアロンで検査されてもエラー出るわけありませんもんね
今度はキチンと数日ごとにndis.sysでエラー出てブルーバック落ちする事と
BOINC使ってることを伝えてネットワーク周り調べてみてください!って言ってみます
修理頼む時って確かハードは買った時の構成に戻さなきゃ取り合ってもらえないんですよね?
しかも、OSプリインコで買ってない場合はクリーンインスコされて戻ってくるんですよね?
なんて理不尽なんだー;Д;
>悪い所が解らないなら全交換、悪い所解ったらパーツ交換でサポに交渉
そんなことできる交渉権が消費者側にあるんですか(゚д゚)
それじゃぁ電源交換する前に再度預かり検査に出してみて
それでも原因が分からなかったら全交換も視野に入れて交渉してみる事にします
誰の参考になるか分かりませんが、色々相談にも持ってもらったので
次スレに移っても一応スレに報告はしようと思います
毎度いろいろ教えて下さって本当にありがとうございます
- 908 :名無しさん:2009/02/22(日) 18:59:21 P
- ここで買うなって意見を初めから聞いとけ
タコ
- 909 :名無しさん:2009/02/22(日) 19:28:34 0
- Pに言われたくないわw
- 910 :652:2009/02/22(日) 19:49:01 0
- >>907
購入した状態でソフトも追加してないのに正常に動作しないなら
正常に動作するものと交換する義務が店舗にはあるよ。
原因わからないけど店は悪くないってのは通用しませんw
ちなみにBOINC使ってない場合落ちない?
たぶんサポはBOINC使わない状態でどうか聞いてくると思うよ。
店のサポができる事は販売状態での正常動作の保障なので・・・
BOINC使っての動作保障は店ではできないのです。
もしBOINC不使用で落ちなくなるならNICが臭いですね・・・
- 911 :名無しさん:2009/02/22(日) 20:59:46 0
- >>910
>購入した状態でソフトも追加してないのに正常に動作しない
確かそうのはずです
購入当初はBOINCも使ってなかったのに何もせずに放置しても落ちてたので
ただ、ネットワーク周りが原因といわれると、BOINC位にしか思いつかなかったので挙げてみました
ネットサーフィンとかも販売状態の正常動作に含まれますよね?
どっちにしろネットワーク周りって説明しなきゃスタンドアロンでNICに全く触れずに診断して
また原因不明、(なのに)問題なし、って突き返されそうな気がします
正直ネット使ってない時にも落ちる時もあるんですが、もう意味が分からないです;
BOINCは例に挙げずに、もう一回ブルースクリーンの写真見せてndis.sys指して
これってネットワーク周りの問題じゃないですか?って明確に指摘してみます
>もしBOINC不使用で落ちなくなるならNICが臭いですね・・・
なるほど、まぁどちらにしろあまりRealtecは良いものではないんですよね?
自作入門したらきっとパーツ流用出来るだろうし、またワカンネって返されたらPCIのLANボードつけてみますw
- 912 :652:2009/02/22(日) 22:24:50 0
- >>911
サポにはクリーンインスト状態で落ちることを強調するといいかもです。
出荷状態で落ちるのは何らかの(ハード、ソフト問わず)問題が
PCに有る訳で、その問題を解決するのは店舗の責任ですよね。
ハード的な故障としてはLANチップも怪しいですがそれが乗ってる
マザーも怪しいですね。
サポートが預かり修理で原因解らないという返答なら
PC丸ごと交換を主張してもいいと思います。
預かり修理で原因不明で直りませんじゃサポートの仕事してないですからね。
お店はせめて動くものと交換するべきです。
>>911さんは今回の不具合についてビタ1文払う必要はありません。
まず現状説明として以下を説明して
1.PC購入当時の構成でも不具合発生する事
2.OSもクリーンインストール状態で再インストールも試している事
3.ブルースクリーンではndis.sysが毎回落ちている事
4.NICのドライバは付属ドライバ、リアルテックの最新ドライバ共に
試しているが解決しない事
1と2よりハード故障または特定製品の不具合しか考えにくい事
3と4よりネットワーク関連が怪しいけどできることは試している事
以上を根拠に自分の希望を言ってみるのがよいかもです。
NICについては、今回の不具合解消してから追加するのがいいと思います。
NIC追加して不具合直ったとしても、それはマザー上のNICまたは
マザーそのものの不具合を確認したようなものなので・・・そのうち
他にも不具合出るかもしれませんし。
いずれにしても保障期間内に交換してもらったほうがいいと思いますよ。
- 913 :名無しさん:2009/02/22(日) 22:28:10 0
- 何でこんなところで長々と議論してんだ?ww
- 914 :名無しさん:2009/02/22(日) 22:29:26 0
- >>911
セキュリティーソフトは何使ってるの?
ネットワーク関連のエラーならファイアウォールとか疑ってみるべきじゃね?
- 915 :名無しさん:2009/02/22(日) 22:58:39 0
- マザーが一番怪しいが電圧の安定は大丈夫?
電圧が不安定でマザーが巻き込まれて逝く時の状態に良く似てるね
- 916 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:18 0
- >>894
そうするとドスパラ選ぶ理由が皆無にならないか?
- 917 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:52 0
- >>912
分かりました、何から何までアドバイス本当にありがとうございます!
勇気を出して初心者なりに頑張って交渉してみます><
>>913
やっぱスレチですよね、薄々、いや、結構分かってましたw
スレチじゃないかもよ、ってレスひとつを拠り所にして甘えてました、長々とサーセンorz
>>914
ESET Smart Security使ってます
が、クリーンインスコしてセキュリティソフト入れずにスタンドアロンで放置しても落ちますw
落ちる頻度については調べてないので、ESETがエラーを助長している可能性については分かりかねますが....
- 918 :914:2009/02/22(日) 23:22:06 0
- >>917
そうなんだ、何もソフト入れてないのに落ちるのはひどいね
俺はRealtekを長年使ってるけど落ちたことなど一度もないんだけどな・・・
見当違いのアドバイスをして、すまんかった
- 919 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:22:24 0
- レスの消化が早い様なので少し早いですが立てておきます
次スレ誘導です
【枯れリア】ドスパラってどうよ 56【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235311692/l50
- 920 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:32:28 0
- >>913
ここでドスパラPCの話して何が悪いの?
サポの対応含めての話だからふさわしいと思うがw
>>917
スレチじゃないよ。
ドスパラユーザーに有用な良レスと思います。
- 921 :917:2009/02/22(日) 23:51:45 0
- >>915
それが…電源大丈夫たと思ってたんですが、ここで↓
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
ピーク電力消費量を元にして計算してみたら買った当初の標準構成でギリギリの電源容量だと分かりましたorz
標準構成でも落ちるんで再起動病の直接の原因ではないと思いますが、
USBデバイス複数使ってたりビデオキャプチャボード中に増設したので最終的には交換するつもりです
>>918
いえ、自作関係は全く初心者なので、まずは何を疑ってみるべきかアドバイスもらえて嬉しかったです
>>919
乙です!
>>920
ありがとうございます!
でも、、あれ?2chってこんなに優しかったっけ?wwwうそだぁwww
自作PC版は割とこんな感じなんですか?
- 922 :名無しさん:2009/02/22(日) 23:58:21 O
- 案外CPUの熱暴走だったりしてなw
- 923 :名無しさん:2009/02/23(月) 00:16:19 0
- CPUクーラー外してみたほうがいいなw
グリス塗られてねーとか浮いてたってオチじゃね?w
- 924 :名無しさん:2009/02/23(月) 00:46:20 0
- >>922
OCもしてませんしそんなにCPUに負荷かかることも特に・・・あ、BOINC(゚д゚)
>>923
組み直ししてみた時にCPUクーラーも外したので見ましたがグリスはちゃんとついてましたよ
素人目にはですけどピンもキチンと刺さってたので浮いてなかったように思います
- 925 :名無しさん:2009/02/23(月) 00:48:42 0
- 一度外したら塗りなおs
- 926 :名無しさん:2009/02/23(月) 00:52:50 0
- >>925
(゚д゚)!?
今週末早速グリス買ってきます、御忠告感謝しますorz
- 927 :名無しさん:2009/02/23(月) 01:07:16 0
- そういやリテールクーラー付け直してひとまず何ともない俺は運がよかったのか
放置ですら落ちるってのは知り合いがグリス塗り忘れで見たことあるからもしかしたらそれかもしれない
- 928 :名無しさん:2009/02/23(月) 01:14:18 O
- CPU確認する前から不具合あったならどちらにしろ関係なかったね
てか初期不良なら交換してもらえるような…
2ヶ月くらい前に保険とかまったく入ってない状態でドスパラでパソコン買って届いた日に調子悪かったから電話で話して修理頼んだけど普通にやってくれたよ…
- 929 :名無しさん:2009/02/23(月) 02:15:42 0
- >>926
グリス塗るときは塗りすぎに注意してね。
うすーく塗ったらへらで満遍なく伸ばすというか
ぬぐう感じで。
- 930 :名無しさん:2009/02/23(月) 09:59:07 0
- 今までFとかSとかDとかTのPC使ってきたけど、一番買って得したと思うのはガレリアですね。
コストパフォーマンス最高&快適動作&サポートは親身&パーツも全部ドスパラで揃っておまけにポイント還元もあってメシウマー!!
- 931 :名無しさん:2009/02/23(月) 14:03:45 0
- ドスパラ通販で買うとき「何千円以上は無料」って無いのが残念だな!
それに振込手数料も高杉!!とくにコンビニ決済は…
- 932 :名無しさん:2009/02/23(月) 14:28:07 O
- いやとりあえず買うな
- 933 :名無しさん:2009/02/23(月) 15:00:09 0
- >>928
良いですねぇ、俺なんて3年保証付けたのにあれ検査しろこれ検査しろで
手も尽きた頃にようやく預かり検査を受けてもらって
しかもそれで症状が出ないからとエラーログにある大量のブルスク報告無視して
ワカンネ、多分これ以上預かってもワカンネーと思うし、とりあえず持って帰れや
あ、こちらに否はないから保障にはかからないけど好意で検査料は無料にしてやんよ
でも、自宅に送り返す送料はそちら持ちですよ^^
ってな感じの無駄足でした
店員さんの物腰は柔らかいので内容は上記の感じでも上手く丸め込まれちゃってw
自作erになる第一歩として中弄ってみようと思ってBTO買ったので
今回図らずとも動作不良により色々勉強することになって、本望っちゃ本望なんですけどねw
>>929
なるほど、ヘラも必要なんですね
アドバイスありがとうございます
- 934 :名無しさん:2009/02/23(月) 16:50:13 0
- 次スレ
【最強】DOSPARA ガレリアを斬る【ゲームPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1235212103/l50
- 935 :名無しさん:2009/02/23(月) 17:04:54 0
- 重複?スレ分散荒らし?
- 936 :名無しさん:2009/02/23(月) 20:19:57 0
- GF9600GTのガレリア、Ci7になってる。
値上げ?
- 937 :名無しさん:2009/02/23(月) 20:20:28 O
- 社員湧きすぎだろ
- 938 :騒音・爆熱pc:2009/02/23(月) 20:49:20 0
-
ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 939 :名無しさん:2009/02/23(月) 23:04:41 0
-
■ ショップ店 消費者の評価 ランキング■
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi 評価ランクは堂々の最下位の80位
http://kakaku.com/shopreview/1547 悪評価の連続
- 940 :名無しさん:2009/02/24(火) 04:24:57 0
- なぜドスパラPCは不評が多いの?
- 941 :名無しさん:2009/02/24(火) 04:48:43 0
- 持ち主個人が大切に使ってたPCが
10時間に1回とか、落ちるトラブルに会ったとして、
それが、5時間に1回とか、連落ちする様になり
こりょ駄目だな保証あるし、サポートに出すか、って成るだろ
そりゃ〜自分で何処が悪いここ変えてくれって
的確に言える人の場合は良いけれど、どこが悪いか解らない
とにかく、直して欲しいとサポートに泣き付く訳よ
その時に、再現出来ませんでしたなど・・・色々有るだろーけれど
なんしか、直らないって事が有ったとか、なかったとか・・・
ようするに、そんな人が、何人かいれば、こーなるわなって話
擁護する人から言わせれば『自作も出来ねぇ〜素人がBTOなんかに
手出すんじゃ〜ねぇ〜よカスがぁ〜〜』って言われそうだけど
広告を普通に出してるし『メーカーじゃ無いから安いんだろうな』って
素人考えで買う人もいるだろ
事実 家電なんかは中身同じで名前変えて安いとかってあるだろ
食品にしても、オリジナルブランドってのがあるだろ あれ、安いよね
その延長で買う素人もいるって事を忘れてんじゃないかな?
本来良いお客さん、勝手に宣伝しまくってくれるお客さん
でも・・・・・
対応を間違うと最強のアンチに成るって事は往々にしてあるよね
- 942 :名無しさん:2009/02/24(火) 04:53:55 0
- 評価ランキング
1位 ツクモ
2位 ドスパラ
3位 サイコム
- 943 :名無しさん:2009/02/24(火) 05:08:40 0
- >>942
http://kakaku.com/shopranking/1547/
http://kakaku.com/shopreview/1547/
- 944 :名無しさん:2009/02/24(火) 05:48:46 0
- >>941
長文乙
- 945 :名無しさん:2009/02/24(火) 07:36:09 0
- 4ヶ月で壊れるPCパーツ平気で組み込んでおいて
PCは壊れやすいですからと平然と言っていたっけ
せめて1年ぐらいもてよと言いたい
ソニタイマー見習え!
- 946 :名無しさん:2009/02/24(火) 13:16:17 0
- ┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓[][] ┏┓ |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│. ┏┓┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┛┗┓ |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : | ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┛┃┃┃┗┛┃┗━┓┏┛┏━━━! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┏┓ ┃┃┃┏┓┃ ┃┃ ┃ |:N小弋ン \j/弋ソ W .┃┃┃┃┃┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗┛┃┃ ┃┃ ┗━━━!:{ ∧ ' ,')|.. ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┏┛┃ l `ーヘ r‐; /: :| ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ | : l :个 _ イ |.: :| ┗┛┗┛┗┛
- 947 :名無しさん:2009/02/24(火) 15:34:00 0
- で、結局ドスパラはどうなんですか?
- 948 :名無しさん:2009/02/24(火) 16:01:08 O
- 午前中にGG買った俺が華麗に退場
- 949 :名無しさん:2009/02/24(火) 16:18:16 O
- 来週は3月だから
決算期セールで
ドスパラパソコン安くなりますか?
(´・ω・`)
- 950 :名無しさん:2009/02/24(火) 16:59:01 0
- ドスパラって見積もり期間中はホントに商品を捕獲しといてくれてるの?
メールではちゃんとあるって戻ってきたけど、サイトでは品切れになってるので不安です
振り込む前の最終チェックだったんだけど、振り込んだらもうキャンセルできないし、同等品だと意味がないので迷う
- 951 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:04:53 0
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234795377/
- 952 :名無しさん:2009/02/24(火) 17:12:53 0
- 質問出したのに、返信が来なかった、でもユーザーページみたいなのを開くと既に回答済みになってた
メールで返信お知らせするのは最初だけなの?
- 953 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:07:46 0
- 土曜日に店頭で購入
CPU換装(E8500モデルをE8600に)をしてもらったんで
受け取りに数時間要しました
この場合動作チェックするようで
普通に動いてますよ
- 954 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:19:51 0
- >CPU換装(E8500モデルをE8600に)をしてもらったんで
無意味な換装乙
- 955 :467:2009/02/24(火) 18:36:42 0
- PC素人に、BTO の怖さを思い知らせてくれる広告塔という、辛いお役目を担っているドスパラは、けなげじゃの〜!だぜ?
- 956 :名無しさん:2009/02/24(火) 18:59:14 0
- >CPU換装(E8500モデルをE8600に)をしてもらったんで
あんま意味無し。損
- 957 :名無しさん:2009/02/24(火) 19:08:20 0
- こないだ水冷静音モデル買ったんだけど
常時HDDランプ点滅し、コリコリ音してて気になってしまうんだけど、
サポではそういうもんと言われたけど、本当に仕様で他の人も同じなんでしょか?
- 958 :名無しさん:2009/02/24(火) 19:19:55 0
- vistaなら最初はそんなもん
そのうちコリコリいわなくなる
- 959 :名無しさん:2009/02/24(火) 19:47:42 0
- あゴメン、Quad3G XP pro SP3マシンでした。
これまでのPCでは、小さいといえこんな音無かったので気になってしまって・・。
ありがとう
- 960 :名無しさん:2009/02/24(火) 20:05:22 0
- >>931
振り込み手数料とかネットバンク作っておけばほとんどの通販で手数料ゼロで
振り込めると思うんだが
- 961 :名無しさん:2009/02/24(火) 21:07:00 0
- 社員さんは本当にここを見ているようですねwwww
自分は>>855ですが日曜日からちゃんと更新されてますし。
それともただの偶然か。
- 962 :名無しさん:2009/02/24(火) 21:59:41 0
- 一つのレスで社員は動くかね…?
それにもHPの更新ww偶然だろうな
- 963 :名無しさん:2009/02/24(火) 22:51:45 0
- ドスパラは送料高いのはなんでなんだぜ
- 964 :名無しさん:2009/02/24(火) 23:56:37 0
- >>949
ドスパラは確か7月決算だったと思う
- 965 :名無しさん:2009/02/25(水) 00:17:45 0
- 964 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 23:56:37 0
>>949
ドスパラは確か7月決算だったと思う
- 966 :名無しさん:2009/02/25(水) 02:14:24 0
- 965 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 00:17:45 0 (PC)
964 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 23:56:37 0
>>949
ドスパラは確か7月決算だったと思う
- 967 :名無しさん:2009/02/25(水) 02:40:37 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&a=1
このページのGalleria GG 21.5インチフルHD液晶セットモデル だけ文字が小さい
Newなのに宣伝したくないんかね
- 968 :名無しさん:2009/02/25(水) 02:48:10 0
- 見積もりキャンセルって放置でいいの?
- 969 :名無しさん:2009/02/25(水) 06:58:23 0
- >>968
@何を見積もりしたの?詳細を書け!
A実店舗?webでのメール問い合わせ?
B何が気に入らなかったの?
- 970 :名無しさん:2009/02/25(水) 09:27:08 P
- >>968
「こないだの見積りはどうすんだオイ」って催促を気にしなきゃ放置でいいんじゃねえの
- 971 :名無しさん:2009/02/25(水) 10:39:41 0
- ほっとくと電話かかってくるよ
女の人から
- 972 :名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:24 0
- 女性と会話するチャンスだな
- 973 :名無しさん:2009/02/25(水) 16:31:27 0
- ドスパラはいろんな意味で、過去の問題をな〜んにも解決せずに
あいまいに抱え込んでいるんで
いろんな意味で、もう終わりだな
社員
見てるんなら今すぐ辞めたほうがいいぞ
君らの為に言う
嘘は言わないし、言う暇も無い
- 974 :名無しさん:2009/02/25(水) 16:37:30 0
- 質問失礼します。
分割払いをするにはクレジットカードが必須でしょうか?
- 975 :名無しさん:2009/02/25(水) 16:45:17 0
- >974
必須ではない。
UFJ-NICOSのローンを利用するか
DJ-UFJ-NICOSカードを新規登録する方法がある
若干利率が異なるが、いずれにせよ分割払いは可能。
後者はカードを所持するクレジットカード会員になるので注意が必要だ。
あ、あとどちらの方法でも審査があるので
・定職についてること
または、
・連帯保証人がいること
が、大体必須だ。
この条件から審査が始まるといっても過言ではないだろう。
健闘を祈る。
- 976 :名無しさん:2009/02/25(水) 17:50:36 0
- i7とセットで1万液晶セールやってるけど
この液晶は大丈夫なのか、それなら買うんだけど(´・ω・)
- 977 :名無しさん:2009/02/25(水) 17:57:51 0
- 液晶はこわれたって安く売ってるしいいんでないか
それよりハードの中身がですね
- 978 :名無しさん:2009/02/25(水) 18:01:38 0
- >この液晶は大丈夫なのか、それなら買うんだけど(´・ω・)
その昔
もう10年近く前の話だが、Primeの名を冠した液晶が存在した
無論、低価格だ
しかし、いったいどこのメーカーが作っているのもわからず
短い保障期間が切れてしまうと、「ジャンク」そのものに化したことは言うまでもない
有償修理が不可能なものを売っても良いのか?
無論、現行のPrime液晶のことを言っているわけではない
勘違いせぬように
- 979 :名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:24 0
- おい脅すなよ、俺はもう決めたんだ・・
- 980 :名無しさん:2009/02/25(水) 18:25:00 0
- まあ、今のは大丈夫だろう
最低限の保証は付いているようだし
16:9、フルHDというトレンドも踏襲してるし
まあ、過去のことだ、気にするな・・・
- 981 :名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:46 0
- >>969
@は関係あるの?
Aはネット
Bは問い合わせた結果電源増量しないとダメっぽいから、他所の店で同じくらいの価格で標準設定の電源が400Wのに変えたい
>>970
催促くるの?
まだお金払ってないし・・・やたら長いんだよね見積もり有効期間とやら・・
>>971
携帯の番号しか書いてないからまあいっか
>>972
自分も女だからあまり嬉しくない
- 982 :名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:08 0
- >>943
ありがとう
他で買うわ
- 983 :名無しさん:2009/02/25(水) 19:06:27 0
- 次スレ誘導です
【枯れリア】ドスパラってどうよ 56【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235311692/l50
- 984 :名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:06 0
-
♪ ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(,,゚Д゚) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
- 985 :名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:15 0
- ドスパラPCだけはよしな〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 986 :名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:09 0
- 結局のところ
アンチが大量にいるのは
それだけドスパラを脅威に思ってる人が多いから
それだけだ
- 987 :856:2009/02/25(水) 23:46:34 0
- お久しぶりです。
とうとうJD買ってしまいました・・・
今のところ快調に動いてますw
このまま3年は持って欲しいんだけど・・・
- 988 :名無しさん:2009/02/25(水) 23:49:02 0
- おれもJDを昨日受け取って使ってる
順調だw
- 989 :856:2009/02/25(水) 23:54:32 0
- お、お仲間??w
順調でいてくれるといいっすね〜。
ついでにJD以外のガレリアも見てきたが、ケース本当に安物なんだなw
いくらなんでもひどいよ、あのケースはwww
- 990 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:01:17 0
- >>989仲間(^^
他は見てないんだがそんなにかw
このスレで酷いって書き込みは見てたから
ガッチリしてるのとコンパクトさは嬉しい誤算だった
心配なのは電源と熱だね
- 991 :名無しさん:2009/02/26(木) 01:23:23 0
- お前等に言っておいてやる
初めから爆音仕様にすれば、
かなり安心
静音?ファンコントロール?なにそれって感じで逆に常時全開MAXで、
12pファンを追加出来るだけ追加する
音がうるさいと思ったら、耳栓マジオヌヌメ
- 992 :名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:49 0
- >結局のところ
>アンチが大量にいるのは
>それだけドスパラを脅威に思ってる人が多いから
>それだけだ
文才の無さが伺えるな
最低限四年制大学出てからこういう文章書こうな。
- 993 :名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:50 0
- 今週末にガレリアGG買ってくる。
三年前に買ったPrimeはグラボ初期不良&一年で電源がお釈迦 だったのでちょっと心配だが・・・
- 994 :名無しさん:2009/02/26(木) 04:45:44 0
- >ドスパラを脅威
ああ、社会的に脅威だね
間違いなく日本をダメにする企業の一つだ
- 995 :名無しさん:2009/02/26(木) 05:44:11 0
- 出ました人格攻撃^^;
テンプレすぎて笑えるの通り越して情けなくなってくる
- 996 :名無しさん:2009/02/26(木) 08:55:50 0
- >テンプレすぎて笑えるの通り越して情けなくなってくる
おまえの無能さに情けなくなるよ
こんなんじゃ日本終わりだな
- 997 :名無しさん:2009/02/26(木) 09:27:04 0
- よーしおわりおわりー^^
- 998 :名無しさん:2009/02/26(木) 10:51:38 0
- まあ、せいぜいがんばれ
健闘を祈る
- 999 :名無しさん:2009/02/26(木) 11:24:48 0
- /||ヽ_
/ || \ _ ヘ、
ノ | |_ ヽ_/ \
〈 ヽ _/、 _/` 〉
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ 私クックが>999をゲット
( ヽノ `_ノ /
ヽ_ ノ |/ _ /
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、
∠ 人_ \`´/ |
∠_/ 人  ̄ _ノ
∠ __ノノ ヽ、_ /
- 1000 :名無しさん:2009/02/26(木) 11:51:20 0
- 1000ずり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドスパラのPrime Note 4台目 [ノートPC]
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 19匹目 [自作PC]
【最強】DOSPARA ガレリアを斬る【ゲームPC】 [デスクトップ]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)