レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 230枚目
- 1 :Socket774:2009/02/14(土) 03:35:25 ID:JaH6sXwa
- メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
■初心者必読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッドテンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報 ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com
■前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 229枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233662536/
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・暮 :クレバリー (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・家1 :HOME1 (通販)
・SW :SW-Technology (通販)
・バリュー :ValueLand (通販)
- 2 :Socket774:2009/02/14(土) 03:35:52 ID:JaH6sXwa
- ■頻出略語 メーカー・ブランド編
チップ型番の末尾が 「AA3G」 「LA3G」 「A3G-*」 などは多くの場合PSCチップ
各チップ情報はこちらも参考に ttp://ramlist.i4memory.com/ddr2/
●Transend (永久保証)
- チップ 刻印は「Transcend」製造元はパッケージバーコード末尾のアルファベットを参照
'N' Micron / 'M' ProMOS / 'Y' Nanya / 'P' Powerchip / 'E' Elpida
▼虎 (TS) : Transcend
Transcend社メインブランド。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
▼虎羊 (虎JET、JM) : JetRam
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ゚・包装のみ。
定格使用で差は無い。
▼虎斧 : aXeram
Transcendの(比較的安価な)オーバークロックメモリブランド。
●UMAX : 馬 (永久保証)
- チップ刻印は「UMAX」NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
▼キャス子・裸馬 : Castor (永久保証)
ヒートスプレッダ無しモデル
▼銀馬 : Pulser (永久保証)
ヒートスプレッダ(銀色)有りモデル。最近片面実装(2Gb * 8枚)が出回りだした。
▼金馬 : Pulser (永久保証)
ヒートスプレッダ(金色)有りOCメモリ。8層基板。
●Elixir : 襟草 (保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1での地雷の地位を返上、安定安価品として一躍人気に。
保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
▼青草/緑草
基板の色による分類。
通販のイメージ画像が青草でも緑草が送られてくる場合もあるので、色にこだわる人は注意。
●PATRIOT MEMORY : 鳩 (永久保証)
-チップ刻印は「PATRIOT」製造元はMicron / Elpida / PSCの報告あり
▼青鳩 / 黒鳩
ヒートスプレッダの色の違いによる名称分類。黒鳩の選別落ちが青鳩との噂も。
▼翼鳩
Fin型ヒートスプレッダを持つメモリ。8層基板。
●Silicon Power : 尻 (永久保証)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」製造元は複数。不具合報告は無いので狙い目かも。
- 3 :Socket774:2009/02/14(土) 03:35:58 ID:LkvwzhPs
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ こっ、これは>>1乙じゃなくて
/ /// (__人__) ///\ AAがズレてるだけなんだお
| |r┬-| | 変な勘違いしないでほしいお!
\____/
- 4 :Socket774:2009/02/14(土) 03:36:10 ID:JaH6sXwa
- ●SanMax : 秋刀魚 (5年保証)
安定定番品。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが……
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。
チップ指定買い派に人気。
●Crucal : 狂猿 (?保証)
国内ではあまり出回ってないが、フライで定期的に暴落するメモリ。
▼裸猿
ヒートスプレッダ無しモデル。Micronチップの他、Samsungチップだったとの報告もあり。
▼黄猿 (Ballistix)
黄色のヒートスプレッダを持つメモリ。Micronチップ黒基板 (Levin)
●PQI (永久保証)
最安価格帯の常連。これといった特徴が無いのが特徴。
●A-DATA : 仇 (ショップ保証のみ)
ドスパラでのみ手に入る。日本法人が無いのでパッケージにある永久保証は罠。
淡い赤色のヒートスプレッダ有り (桃仇) とヒートスプレッダ無し (裸仇)がある。
●GeIL (永久保証)
台湾モジュールベンダの中で唯一Intel公認のOCメモリを製造している。
▼Value
銀色のヒートスプレッダを持つ6層基板メモリ。
▼黒龍
黒基板に描かれた龍の目が妖しく光る8層基板メモリ。
●Team (永久保証)
- 5 :Socket774:2009/02/14(土) 03:37:32 ID:JaH6sXwa
- ■主なモジュールブランド
(1)大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能 (保証・品質・物量)
※自社製チップ搭載
(1a) メジャー
Micron / Elpida / Qimonda (旧Infineon) / Samsung / Hynix
(1b) 中堅
Nanya / ProMos / PSC / KingMax 他
(2)サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評 (保証・品質・価格)
※他社製 (OEM含) チップ搭載
(2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
Kingston / Buffalo / Apacer / Transcend / ATP
(2b) 個人向リテールパッケージ主体
CenturyMicro / SanMax / Cima
(3)個人向中心のボリュームゾーン (混沌)
(3b) リテールパッケージ (保証付) ★近頃のスレの主役たち
A-DATA / elixir (CFD扱) / JetRam / Patriot / PQI / SiliconPower / Team (Elite) / UMAX / UMeX
(3c) バルク
elixir / A-DATA / Lei 他
(4)おみくじ&宝くじ
ノーブランド扱品全般、KEIAN、M&S・Mr.Stone・V-DATA各チップ搭載品
(A) (1)や他社からのOEM供給主体
I-O DATA / Princeton / GreenHouse など
(B) 最新情報不足
PanRam / K-TEC
- 6 :Socket774:2009/02/14(土) 03:38:18 ID:JaH6sXwa
- ■関連スレ
メモリ総合 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229162902/
糞メモリーを報告せよ 19枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214171850/
安価なメモリをOCしてみるテスト 3pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207896460/
【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196081207/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227142428/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226711162/
DDR規格メモリを使い続ける会 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227119608/
【ノートPC】メモリ増設 13枚目【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231676865/
マック用メモリー情報交換スレ・14th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227120264/
■LastUpdate:Feb.13 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.15 0.97 1.12 0.97 1.03 (-4.46%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.08 0.95 1.05 0.95 1.00 (-1.96%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.15 0.98 1.10 0.98 1.03 (-4.45%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.56 0.46 0.54 0.46 0.50 (-4.58%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.66 0.55 0.62 0.55 0.60 (-4.77%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.12 1.99 2.08 1.99 2.04 (-2.01%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 2.14 2.00 2.12 2.00 2.05 (-2.09%)
--- テンプレ終わり ---
- 7 :Socket774:2009/02/14(土) 05:15:49 ID:fdrHMIGV
- >>1乙
- 8 :Socket774:2009/02/14(土) 08:37:57 ID:vvXvaQIb
- _ __ __ _
,.'´ ``ヽ、
/ `ヽ
/ ヽ \
| / _」 |
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l |
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 | >>1くん、乙なんだよ
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! |
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l |
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l |
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l |
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ',
-―――- 、
- 9 :Socket774:2009/02/14(土) 09:31:53 ID:dGf4Y4ZL
- >>1 乙
DDR2-800 2Gx2が2千円切ったら買って8Gにする
先月組むときなんでケチったんだろ
- 10 :Socket774:2009/02/14(土) 10:49:05 ID:5CcgGy3Q
- ___ __
|\ \. |\ \
| \ \.| \ \
| | ̄ ̄|\ | ̄ ̄|
/\ | | \| |
/. \|.  ̄ ̄ |\
.| |____/ ヽ
|. ● | / ● |
ヽ. | / / < >>1凹カレー♪
ヽ、 レ /
`''-、、...,,,____,,、-'´
- 11 :Socket774:2009/02/14(土) 12:30:44 ID:9u5ytsdl
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 12 :Socket774:2009/02/14(土) 13:44:16 ID:1qwWwH5j
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 13 :Socket774:2009/02/14(土) 13:49:03 ID:d0xwdUo2
- (^^)ノ~~
- 14 :Socket774:2009/02/14(土) 14:21:57 ID:wVFCcWZj
- >>11
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
_,_!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
(ー′ l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
'"ー ', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
- 15 :Socket774:2009/02/14(土) 15:15:54 ID:uTw5xqRC
- . -――‐- .
,. イ `|
/ ,. -―ァ ¨ ̄/ ̄)`:|
r' {//⌒) 7 + /⌒)+ ,|
| |:x/) ん / __,∠:|
| |:/ 廴ムr :7l丁:「|ハ∧:|
} |:イ i ∧ レlハl斗z≦|
| ノ./|-从{≦{ ' fぅ:|
l/'{ i :ト:l,ィiぅ::ハ 込|
| 八トト.ヘ V:.ツ 、 ,(i)
} |∧ ´ ト、i) このスレはインデックスたんに
,′ |:.小. , -―(ヽi)
i j:.:、!:.:> . (`i′
| ∧:. V:._l_レ≧,一彡ヘ| 監視されています
! |_:l>、.ヽ_ヽ:ヽ. /,.|
| {iう厂\\ヽ:ヽミ.///}
| /` ===}ト、.゙〈:.:__V '/ {
| ./ ∧ ヽ(こ,| |
,.| / i ヽ }、ヽj {
/ } | ,.イ´...{ }
/ ノ l/ /.:.:.:ハ ノ
/ / ___,/ /:.:.:./ ヽ |
i /´ ̄ ´ / ノ:.:.:/ __,.ィ|
}' / / /:.:.:./ / |
{/ r ,:.:.:.:.:{/ |
- 16 :Socket774:2009/02/14(土) 15:47:55 ID:9GJME2ni
- 肉女淫デックスは去れ
- 17 :Socket774:2009/02/14(土) 17:09:07 ID:Wjh/Ob1W
- 今日の東映メモリ価格表
青鳩買うなら今がチャンスか(´・ω・`)
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1234598788742
- 18 :Socket774:2009/02/14(土) 17:30:03 ID:gWVA7HoT
- 今はPQI灰2Gx2の3500以下が当たりか
- 19 :Socket774:2009/02/14(土) 18:45:31 ID:R++mnnS/
- 昔はpqi(笑)って感じだったのにM&S以外は進歩したなあ
- 20 :Socket774:2009/02/14(土) 19:40:07 ID:y6TpIF+z
- /\ キリキリ…
(⌒|〆´ ̄ ヽ
))( ((⌒)) /ヽ
´ ヽリ ゚ー/ |
( ((_つ──‐(}→ ヽ(´ー`)ノ
く___,\ ,| ↑
し'ノ \ノ >>14
/\
(⌒|〆 ̄`ヽ
))( ((⌒)l|ヽ
´ ∩リ゚∀゚ノi| ,|
ヽl]×[lつ(} - ‐ ─=ニ─ヽ(´ー`)ノ→
く___〉i:| '|
し'ノ...:i|,ノ
- 21 :Socket774:2009/02/14(土) 19:46:13 ID:gyG7Oj1g
- - ‐ ─=ニ─ヽ(´ー`)ノ
- 22 :Socket774:2009/02/14(土) 19:58:15 ID:SSfx7qaP
- http://www.toeimusen.co.jp/~th/ram.htm
馬メモリ在庫復活
値上がりしとる
- 23 :Socket774:2009/02/14(土) 20:32:40 ID:vvXvaQIb
- >>17
虎羊が俺の買った時より1000円上がってるな
- 24 :Socket774:2009/02/14(土) 21:12:46 ID:SveC8eGm
- オレなんか4000円上がってるわ
- 25 :Socket774:2009/02/14(土) 22:44:15 ID:7OfQGiSA
- 初めてオナニーしたときはよくわからあくて3往復で射精した俺に隙は無かった
- 26 :Socket774:2009/02/14(土) 22:44:34 ID:1t90S2Hj
- オレなんか8000円下がってるわ
- 27 :Socket774:2009/02/14(土) 22:55:09 ID:kv9NCodq
- http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2ee7d5c9f99e77b2a8e5882bf4dc8ce1
- 28 :Socket774:2009/02/14(土) 23:54:03 ID:Hmf6Sn5u
- http://may.2chan.net:81/b/src/1234622032683.jpg
- 29 :Socket774:2009/02/14(土) 23:58:20 ID:4fbKmWuq
- インデックスとヤりて〜
- 30 :Socket774:2009/02/15(日) 00:02:01 ID:0EsGHw7z
- я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / 呼んだ?
\| ∨ |/
- 31 :Socket774:2009/02/15(日) 00:08:23 ID:Em94R6Ex
- いや、別に・・
- 32 :Socket774:2009/02/15(日) 00:20:57 ID:F7W9IwoS
- >>1おつう
- 33 :Socket774:2009/02/15(日) 00:55:48 ID:K/Oc8Ww4
- >>17
東映では絶対かわねー
東映以外で特価くれ
- 34 :Socket774:2009/02/15(日) 01:03:18 ID:n1v7HL44
- 石丸でCFDPRO W2U800CF2GHZJ(2Gx2)ハイニックスチップが3580円
- 35 :Socket774:2009/02/15(日) 01:05:49 ID:c1YHJ7im
- >>34
どうせ CL=6の奴だろ?イラネ
- 36 :Socket774:2009/02/15(日) 01:18:59 ID:1k6LNXGm
- >>11
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 37 :Socket774:2009/02/15(日) 01:23:48 ID:nS1EqRDB
- もしかしてメモリーの値段が上がっているとか・・・
- 38 :Socket774:2009/02/15(日) 01:31:48 ID:n1v7HL44
- >35
cpuzのからの抽出
Memory SPD
------------------------------------------------------------------------------
DIMM #1
General
Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) Hyundai Electronics (AD00000000000000)
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
Part number HYMP125U64CP8-S5
Serial number 0000400B
Manufacturing date Week 49/Year 08
Attributes
Number of banks 2
Data width 64 bits
Correction None
Nominal Voltage 1.80 Volts
EPP no
XMP no
Timings table
Frequency (MHz) 200 266 400
CAS# 3.0 4.0 5.0
RAS# to CAS# delay 3 4 5
RAS# Precharge 3 4 5
TRAS 9 12 18
TRC 12 16 23
- 39 :Socket774:2009/02/15(日) 01:33:37 ID:yTBBeIry
- _. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ | ちんぽしゃぶしゃぶするんだよっ
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \|
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
- 40 :Socket774:2009/02/15(日) 01:54:54 ID:6k3090Pr
- 飛影はそんなこと言わない
- 41 :Socket774:2009/02/15(日) 02:08:54 ID:CIsjo8dt
- >>39
いいから>>55のをしゃぶってやれよ
- 42 :Socket774:2009/02/15(日) 02:09:08 ID:YlGQ6OgY
- 24G DDR3 Tech Demo
http://www.youtube.com/watch?v=us-pktP-Q_g&fmt=22
- 43 :Socket774:2009/02/15(日) 02:12:38 ID:n1v7HL44
- >35うっぷしたぞ
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up3337
- 44 :Socket774:2009/02/15(日) 02:23:31 ID:yZSqx0ZJ
- >>43
俺は親韓厨なんでうらやましいわ
- 45 :Socket774:2009/02/15(日) 02:34:54 ID:TuCrrP9F
- 今時bmpはないだろ常考
- 46 :Socket774:2009/02/15(日) 02:36:44 ID:n1v7HL44
- 拡張子変更するの忘れてたorz
- 47 :Socket774:2009/02/15(日) 02:50:57 ID:T2REFNYy
- あると思います( ・`ω・´)
- 48 :Socket774:2009/02/15(日) 03:07:17 ID:Bug+khcl
- 尻とpqiおまいらどっちが好き
- 49 :Socket774:2009/02/15(日) 03:29:07 ID:yyS3SFke
- PQI
でも今、TEAMのTEDD4096M800C5DCとも悩んでる
- 50 :Socket774:2009/02/15(日) 04:03:20 ID:rJ3P8JDA
- スレタイ的には安ければ安いほどいい感じだよな
メーカーどうこうとか書いてないし
- 51 :Socket774:2009/02/15(日) 04:26:55 ID:rPQg5AHj
- そりゃ価格変動に右往左往するスレなんだから
安さは絶対的な正義だし、DDR2以降は淘汰されて
大半のメーカー物ならまず普通に動いて問題ないからね
- 52 :Socket774:2009/02/15(日) 08:23:09 ID:uJChcKo4
- i7に4GB*6を積む日を夢見ている。
- 53 :Socket774:2009/02/15(日) 08:29:54 ID:t/X3d8SZ
- >>43
オレはこれの誤表記でCL6つかまされてCFDに連絡して最終的にバッファローチップ(エルピーダらしい)のCL5と
交換してもらった、これでよかったのかどうか今でもワカラン
- 54 :Socket774:2009/02/15(日) 08:42:54 ID:SjZXbbpy
- >>50
>スレタイ的には安ければ安いほどいい感じだよな
そうでもないだろ。
「価格変動に右往左往」というのだから、下がるのも「価格変動」なら
上がるのもまた「価格変動」に他ならないし、もし圧倒的最安値製品
が安定供給されつづければ価格変動は生じないので面白味が無い。
- 55 :Socket774:2009/02/15(日) 09:02:51 ID:3iDo5Ah9
- 持続可能な社会環境を願うなら原価割れの廉売を求めるのは反社会的行為だよ。
- 56 :Socket774:2009/02/15(日) 09:06:25 ID:llZ2ZJbb
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 57 :Socket774:2009/02/15(日) 09:21:42 ID:rKLoPoFe
- マップの\2,990のSiliconPower 2GBx2、5-5-5-18だった。まぁまぁか。
- 58 :Socket774:2009/02/15(日) 09:46:47 ID:U8L8y5e0
- ここの貧乏人どもは安さが命だからいいねー
俺は糞メーカーのメモリなんて買う気がしない
やっぱメモリは千枚とか酢豚の高級なやつじゃないと
- 59 :Socket774:2009/02/15(日) 10:14:46 ID:0EsGHw7z
- >>58
ケース内に入ってしまえば、高級かそれ以外かわからないな
定格ならよほど怪しいモノを使わなければ1〜2年は持ってしまうから
単に自己満足と見栄だろ
- 60 :Socket774:2009/02/15(日) 10:33:18 ID:22m5WJgm
- >ここの貧乏人どもは安さが命だからいいねー
本当はその安いメモリさえ買えないお前の僻みだな、乙。(大爆
- 61 :Socket774:2009/02/15(日) 10:39:44 ID:T0ElqT/6
- 酢豚…?あぁ、kingstonの事か
それならHyperXと指定しろや
虎羊がなぜ定番の地位に着いたか知らないバカが多すぎるな…
- 62 :Socket774:2009/02/15(日) 10:45:49 ID:gWpD4yvC
- U-MAXを高値(4500)掴みしたのが悔やまれるな。
3500位の尻やハイニクスで良かったじゃないかと・・・。
- 63 :Socket774:2009/02/15(日) 11:06:03 ID:3loV0XHI
- >>62
ぷぎゃああああwwww
ざまあwwwwwwあっあwwwww
- 64 :Socket774:2009/02/15(日) 11:16:47 ID:WqoIdbiq
- >>62は俺を笑ってるんです
PQI QD2800-2G2 hynix 3480円 祖父
パッケージにCL5と書いてるのに中身CL6だった(´・ω・`)
これからサポセンに送ります
プリンタのインクがなかったので尼で詰め替えインクキット調達中
- 65 :Socket774:2009/02/15(日) 11:17:16 ID:WqoIdbiq
- 間違えた。63だった(´・ω・`)
- 66 :Socket774:2009/02/15(日) 11:21:45 ID:T2REFNYy
- >>65
イミフメイナノデ キエテクダサイ
- 67 :Socket774:2009/02/15(日) 11:37:02 ID:WqoIdbiq
- キチガイ認定されそうですが。
これであってるのでしょうか…
http://www.vipper.org/vip1110798.jpg
http://www3.vipper.org/vip1110800.jpg
- 68 :Socket774:2009/02/15(日) 11:41:47 ID:j5o4dyvT
- >>67
え?理解もしてないのにCL5、CL6がどーだこーだ言ってたの?
- 69 :Socket774:2009/02/15(日) 11:49:51 ID:WqoIdbiq
- CAS(column address strobe)信号が発行されてから、実際にデータの読み書きが行われるまでにかかる遅延時間のことをCASレイテンシ
SPDで6となっているのは、これ普通なの(´・ω・`)
- 70 :Socket774:2009/02/15(日) 11:50:01 ID:K/Oc8Ww4
- / \
. / _ノ ヽ\ わたしのーお部屋のーまーえでー♪
/ ( -‐) (‐-)
| (__人__)| 泣かないでくださいー
\ _ `i i´ノ_
/ `⌒く(::::) そとにーわたしはー出ませんー♪
|  ̄ ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ /. .| | ハロワなんか行きませんー
- 71 :Socket774:2009/02/15(日) 11:55:47 ID:R7DDqVPL
- まぁ爆下げ直前で襟草を6980で買った俺よりマシだから安心しろ
- 72 :Socket774:2009/02/15(日) 12:13:02 ID:pW4N4nbr
- CL6の物をCL5で売ってはいかんな。
排気量2000ccの車を買ったら実際は1800ccだったという感じ?
- 73 :Socket774:2009/02/15(日) 12:18:25 ID:WqoIdbiq
- 特に不具合は無いのですけれども
ど〜も納得がいかなかったので
皆様の意見を聞貸せて頂きたく書き込みをしました
CL5と表記されているのでSPDも5じゃないの… とか
手打ちでタイミングを変えて使う仕様なの=ω= とか思ったり。
- 74 :Socket774:2009/02/15(日) 12:24:00 ID:h0tQ+oSw
- >>73
Autoじゃなく自分で設定しても5-5-5-15通らないのかな??
- 75 :Socket774:2009/02/15(日) 12:33:29 ID:WqoIdbiq
- しっかり通ります
1.8v 5-5-5-15 960 おkです
- 76 :Socket774:2009/02/15(日) 12:36:33 ID:W46k5fqf
- >>72
税金・維持費安くてマンセーだろうよ
- 77 :Socket774:2009/02/15(日) 12:43:00 ID:9HZglawH
- >>75
じゃあ、問題ねーじゃねえかw
- 78 :Socket774:2009/02/15(日) 12:44:35 ID:WqoIdbiq
- 1.9vで1000も通ります(^ω^;)
- 79 :Socket774:2009/02/15(日) 12:47:25 ID:5jPyjRqo
- え?それ最近のじゃ結構すごくね?
- 80 :Socket774:2009/02/15(日) 12:53:09 ID:WqoIdbiq
- 何かとっても不思議な珍品メモリに出逢った気分です
同じような報告が上がってこなかったら家宝にしますw
- 81 :Socket774:2009/02/15(日) 12:57:12 ID:NqncHRrZ
- >>78
チップ変わったのか?
俺のは5-5-5-18-23だよSPD
2G*4で安定稼動中
- 82 :Socket774:2009/02/15(日) 13:01:26 ID:WqoIdbiq
- 5-5-5が欲しかった≡ω≡.
チップにはhynixと書いています
- 83 :Socket774:2009/02/15(日) 13:07:52 ID:Hfp0dwXV
- hynixのは最近CL6のやつばっかりだな
前はもっとCL5のやつもあったと思ったけど
- 84 :Socket774:2009/02/15(日) 13:21:12 ID:WqoIdbiq
- 家宝だと思っておとなしく使うことにします。
なんか地雷を踏んだ気分w
- 85 :Socket774:2009/02/15(日) 13:25:22 ID:Dy+F+UhH
- 地雷と言うか、徳川埋蔵金www
- 86 :Socket774:2009/02/15(日) 13:29:56 ID:NqncHRrZ
- 俺のはpqiって書いてあったと思う。(oem元はワカンネ)
まさかキマ(ry -->ハイ(ry ??
- 87 :Socket774:2009/02/15(日) 13:39:49 ID:T0ElqT/6
- >>84
PQI Japanサポート電話番号載ってるんだからこんなところで聞かないで電話してみろ
たぶんメーカ直で交換してくれると思うぞ
- 88 :Socket774:2009/02/15(日) 13:45:57 ID:3loV0XHI
- このスレの奴はCL5とCL6の違いが体感でわかるのか?
どうでもいいだろ。
- 89 :Socket774:2009/02/15(日) 14:01:21 ID:u5F0Bjgd
- CL5として売っておいてSPD設定がCL6なのは明らかに詐称だろ
違いが体感できなくともその差は確実にあるんだからどうでもいいわけねーよ
そこそこOC通るみたいだから納得すればそれでいいけど、買った本人が納得できなきゃ祖父なりPQIなりに交渉すればいい
- 90 :Socket774:2009/02/15(日) 14:03:47 ID:jQ3L+6fo
- PQI 2G×2枚セット
祖父通販 限定数終了
>>ID:WqoIdbiqがクレームつけたから在庫引っ込めたんジャマイカ?
- 91 :Socket774:2009/02/15(日) 14:03:48 ID:DB8tl62n
- もうその話は良いよ
- 92 :Socket774:2009/02/15(日) 14:05:53 ID:JVHr4rZf
- DDR3が安くなったと聞いて飛んできました。
虎のJM1333KLU-2GとTS256MLK64V3Uってどう違うんですか?教えて下さい!
- 93 :Socket774:2009/02/15(日) 14:12:12 ID:d52JSITV
- 型番が違う
>>5
- 94 :Socket774:2009/02/15(日) 14:14:56 ID:d52JSITV
- 書き忘れた
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002437214
- 95 :Socket774:2009/02/15(日) 14:20:59 ID:rKLoPoFe
- BUFFALOなんかDDR2-1066として売ってるメモリのSPDはDDR2-800だし。
- 96 :Socket774:2009/02/15(日) 14:39:05 ID:d52JSITV
- SPDはDDR2-800までしか登録できないんじゃなかったっけ?
俺の秋刀魚銅配線ELPIDAのネイティブDD2-1066もSPDは800
ちなみにここもなんだけどな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/valumore/y0760557813002.html
- 97 :Socket774:2009/02/15(日) 14:43:49 ID:h0tQ+oSw
- >>90
…>>78見たらおいらも欲しいぞ……
だれだ、クレームつけたの、、、
- 98 :Socket774:2009/02/15(日) 15:14:53 ID:yyS3SFke
- また売り出すんじゃないの。CL6メモリとして
- 99 :Socket774:2009/02/15(日) 15:41:15 ID:7OZE9Jyk
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090214/p_mem.html
DDR3メモリ2GBが初めて3千円を割り込んだ。3千円割れとなったのはPC3-8500 2GBで、最安値は2,980円(先週比1,000円安)。
DDR3メモリは1月中旬以降、単品販売のものが割安傾向となっており、最安値価格帯ではセット品と比較して単品が10%前後割安となっている。
DDR3も安くなってきましたね
- 100 :Socket774:2009/02/15(日) 15:41:49 ID:jDTy9X+S
- 久しぶりにきたけど、この頃の相場に戻ったのか
502 :Socket774 :2008/10/30(木) 12:16:34 ID:Vn2Oio7n
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
615 :Socket774 :2008/10/31(金) 20:04:44 ID:6EMG1RbX
東映で銀馬4G\4,880-
616 :Socket774 :2008/10/31(金) 20:07:15 ID:16h2M7AO
>>615
底値来たな
649 :Socket774 :2008/11/01(土) 01:43:10 ID:W3JTxaXC
PC2-6400(DDR2-800) 2X2GB Silicon Power SP004GBLRU800S22 永久保証 \4,380
PC2-6400(DDR2-800) 2X2GB PQI QD2800-2G2 永久保証 \4,380
669 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:01:16 ID:a+VpD75/
使いもしないのに買ってしまう。
そして、ここに来てまた右往左往してしまう。
なにやってんだ俺。
670 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:03:20 ID:pHRSVhac
完全に4000円台に乗ったな
671 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:12:07 ID:RLHt/0OJ
PQIの2Gx4枚、\8760でカテキタ。
魚竿終了の放心状態で、動作確認する気力もない。
672 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:15:25 ID:IiY9cT68
どこも安すぎて、どれかったらいいか迷うな。
少し前には思いもよらなかったことだよ。
673 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:16:30 ID:IgGmhZ4o
魚竿が終わった日って何か大事なものを失った感じがするよな
674 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:19:46 ID:nP8rAISk
魚竿の終わりは新たなる魚竿の始まりに過ぎない
675 :Socket774 :2008/11/01(土) 14:49:14 ID:dTIBQ+FU
虎羊リテール4000円台きた?
686 :Socket774 :2008/11/01(土) 16:04:51 ID:Hp2mXTgR
2ヵ月前と比べて安くなったなぁ(´・ω・`)
694 :Socket774 :2008/11/01(土) 17:00:00 ID:pHRSVhac
今買うか年末までに後2000円下がるのはわかってるけど
まだ二ヶ月あるからなあ
697 :Socket774 :2008/11/01(土) 17:10:07 ID:g3OyLdtI
お前らが魚竿してる間に銀馬2Gx2を5000円で買っちゃったぜ!
後悔はしていない!くそっ!どうせ下がっても1000円ちょっとだろ!ファック!ファック!
- 101 :Socket774:2009/02/15(日) 15:42:41 ID:rKLoPoFe
- 店頭だとまだPQI、SiliconPowerともに\3,480の残ってるよ。
SiliconPowerの方は5-5-5-18-23.これもHynixだと思うけど。
1GBの方は正方形のチップだから、Elpida系かな。
- 102 :Socket774:2009/02/15(日) 16:21:07 ID:0EsGHw7z
- >>78
1.9vで1000も通ります(^ω^;)
1.9vで1000も通ります(^ω^;)
1.9vで1000も通ります(^ω^;)
何か頭の中でエコーが掛かってしまった
- 103 :Socket774:2009/02/15(日) 16:35:43 ID:tD/DsexN
- 大宮のソフマップでPQIの4G残ってたから買ってきた
- 104 :Socket774:2009/02/15(日) 16:46:02 ID:3loV0XHI
- 今週は凄いことになるな。
- 105 :64:2009/02/15(日) 16:48:10 ID:WqoIdbiq
- やっぱりこのメモリ大事にすることに決めました
ありがとうございました
SSです(Everestの位置が後ろに…)
http://www.vipper.org/vip1111113.jpg
- 106 :Socket774:2009/02/15(日) 16:56:57 ID:F7RghZmS
- 俺も先日PQIのhynix2GBx2買ってたので
試したら5-5-5-15で900が1.8Vでmemtest86+通った
もっと上げられそうだけどこれで常用してみる
- 107 :Socket774:2009/02/15(日) 19:29:31 ID:T0ElqT/6
- memtestが通るからってPrimeが通るとは限らないから
Primeやっとけ
- 108 :Socket774:2009/02/15(日) 20:36:41 ID:rPQg5AHj
- memtestはあくまでのDRAMのセルが
正常に動いているかのチェックだから
Primeとか負荷テストしないと無意味だぞ
そしてこれ以上はスレ違い
>チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
- 109 :Socket774:2009/02/15(日) 20:41:18 ID:11fabSvA
- DDR2はもう要らん
DDR3Lはまだかッ
あれさえ出れば一気に下がる
i7がでて高電圧メモリが投げ売りされたように
今より下がる筈だ
- 110 :Socket774:2009/02/15(日) 20:43:51 ID:7heB8AJH
- >>109
どっちが欲しいの?
- 111 :Socket774:2009/02/15(日) 20:44:06 ID:sU4SqHtv
- memtestは初期不良確認用
Primeやんないで安心してるとデータ壊れるぜ
主観になるけど、memtestで1000通るならPrimeは960位になる
常用は更にマージンをとって940~950辺りがお勧め
- 112 :Socket774:2009/02/15(日) 20:52:05 ID:11fabSvA
- >>110
。
〉
○ノ もちろん両方さ
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
- 113 :Socket774:2009/02/15(日) 20:56:05 ID:0EsGHw7z
- >>111
慎重になるのも良いが、石橋を叩いて渡るを通り越して叩き過ぎて壊してしまうタイプだな
- 114 :Socket774:2009/02/15(日) 21:21:42 ID:c1YHJ7im
- >>109
それはどうだかね・・需要とのバランス次第で価格なんかどうにでもなるからな。
- 115 :Socket774:2009/02/15(日) 21:21:46 ID://PZk9jg
- memtestごときで壊れるメモリって・・・
- 116 :Socket774:2009/02/15(日) 21:41:34 ID:046F7UyV
- いや・・・
マジレスするが
>memtestごときで壊れるメモリって・・・
memtest86+v2.11 n週させたとか言ってる人いるけど
壊すよマジ負荷状態でぶん回して、23週目にエラーでたって
壊してるんだよ
quiq tech ProのフルオプションかR.S.T一周させればいいよ
- 117 :Socket774:2009/02/15(日) 21:43:40 ID:ai1Sz9v5
- DDR3はまだか? と聞かれても。。。
TranscendやUMAXのような銘柄の
DDR3-1600が店頭に溢れるようになる時に
買えばいいさ。
- 118 :Socket774:2009/02/15(日) 22:07:01 ID:mOsL60lv
- memtestのどこが高負荷なのかさっぱり。
- 119 :Socket774:2009/02/15(日) 22:24:49 ID:u5F0Bjgd
- そもそも負荷かけて壊れるならそりゃ元々不良品だ
- 120 :Socket774:2009/02/15(日) 22:43:21 ID:54LqkuKJ
- memtest一週間回す人もいるよ
- 121 :Socket774:2009/02/15(日) 22:53:33 ID:K/Oc8Ww4
- 一週間ってwwどんだけ神経質なんだよww
普通寝る時に回して朝起きてエラー無ければおkだろ
- 122 :Socket774:2009/02/15(日) 23:02:56 ID:6Whl24cM
- 祖父PQI通販逃した…しばらくチェック忘れてたらこれだよ
こうなりゃ2G×2が3000切るまで待つか
- 123 :Socket774:2009/02/15(日) 23:19:09 ID:oqwQH6LA
- エルピーダ、半導体DRAMメーカーの台湾WINBOND会長と接触、米マイクロンも買収を計画
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200902/09021501.html
何やら面白い展開になってきたなー
- 124 :Socket774:2009/02/15(日) 23:52:19 ID:J28OhuNK
- 買収されるとどうなるか説明せよ
- 125 :Socket774:2009/02/16(月) 00:05:58 ID:RZ0kZNhE
- 朝鮮 対 日米台連合
ってことか?
- 126 :Socket774:2009/02/16(月) 00:11:02 ID:Xz+TL4f2
- HDD魚竿スレに肉女を連れてこないでください。
お願いします。
- 127 :Socket774:2009/02/16(月) 00:17:24 ID:3B+fyZpb
- 一消費者としては対立構図よりは三つ巴になって欲しいな。
対立構図だとIntel対AMDの様に片方が弱った時の価格への影響が大きい。
- 128 :Socket774:2009/02/16(月) 00:19:56 ID:rusCfn3a
- インデックスも人気者だな
- 129 :Socket774:2009/02/16(月) 00:23:14 ID:Mx5+Z+wQ
- DDR2もそろそろ値上がりが始まる予感がするな
今のうちに8GB分ゲットして置いた方が良さそうだな
- 130 :Socket774:2009/02/16(月) 00:25:48 ID:KFWUVAVN
- >>129
上がって下がってきたのに何を言ってるんだ
- 131 :Socket774:2009/02/16(月) 00:26:01 ID:Oy+48gNC
- http://www.gdm.or.jp/voices_index.html#090214
「食べられません」(2/14) ---TWOTOP秋葉原本店店員談
バレンタインに嫌な思い出でもあるのか。TWOTOP秋葉原本店の某店員が
SAMSUNGチップ搭載のノート用メモリをチョコ漬けに……。非売品。
ワロタ
- 132 :Socket774:2009/02/16(月) 00:30:23 ID:zssa4g82
- SAMSUNGに嫌な思い出があるんだよ
- 133 :Socket774:2009/02/16(月) 00:37:03 ID:jiU+B9e6
- *このあとスタッフが美味しく頂きました
- 134 :Socket774:2009/02/16(月) 02:10:35 ID:46UcTZIK
- DDR2-533って中々店頭販売してくれない
うざい
- 135 :Socket774:2009/02/16(月) 02:13:03 ID:8CXvI4ed
- DDR2の日足チャートってどこにある?
- 136 :Socket774:2009/02/16(月) 04:08:53 ID:2OQmLxAe
- >>121
鯖に使うらしい
- 137 :Socket774:2009/02/16(月) 04:53:13 ID:YAoddEx2
- ヨドバシのPQIは通販してないの? あれもHynixの同じ奴だよ。
店頭で4GBが\3,860だったかな。
- 138 :Socket774:2009/02/16(月) 09:27:51 ID:89lz5Rb7
- それ本当にCL6なのか?
- 139 :Socket774:2009/02/16(月) 09:51:34 ID:EdpCht9M
- 一昔前だとCorsair買っとけだったけど、今メーカー買いするならどこなのでしょうか?
- 140 :Socket774:2009/02/16(月) 09:56:26 ID:Hz8CqxaQ
- _ _
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
- 141 :Socket774:2009/02/16(月) 09:58:20 ID:RZ0kZNhE
- >>140
目が嘘っぽい
- 142 :Socket774:2009/02/16(月) 10:54:06 ID:1UF8w9cR
- >>139
TranscendかUMAX 〜 虎か馬の台湾勢。
いわゆるバリュー・ゾーン, エントリー・ゾーンで高品質・低価格。
OC選別品は、物量が出せないモジュール・メーカーではあるが。
- 143 :Socket774:2009/02/16(月) 12:24:14 ID:gllMzhAW
- windowsキーと E の5秒長押しもなかなかいいぞ
- 144 :Socket774:2009/02/16(月) 12:33:09 ID:xmIkZf8+
- >143
ちょw それ特価品スレだろw
- 145 :Socket774:2009/02/16(月) 12:42:27 ID:J9sJ/525
- PT1スレでも見たんだけど
- 146 :Socket774:2009/02/16(月) 12:46:06 ID:0pXWjs2Q
- 3398きたな
- 147 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 14:27:59 ID:vuTThSm8
- >>143
パソコンがハングしましゅた(^▽^)
- 148 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 14:40:44 ID:HYmu8hzg
- だからどうしゅた(^▽^)
- 149 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 14:42:13 ID:vuTThSm8
- >>148
責任取れでしゅ(^▽^)
- 150 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 14:54:57 ID:2NrgAVhw
- だからどうしゅたがどうしゅた
- 151 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 14:59:50 ID:HYmu8hzg
- >>149
嫌でしゅ(^▽^)
- 152 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 15:06:08 ID:vuTThSm8
- このスレの住人さん達はなんで皆ぴころのトリップキーを知っているのでしゅか?(^▽^)
不思議でしゅ(^▽^)
- 153 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 15:07:00 ID:2NrgAVhw
- けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
- 154 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 15:10:32 ID:hvmFfELi
- てす
- 155 :Socket774:2009/02/16(月) 15:11:41 ID:2NrgAVhw
- Windows板にある顔文字付きのスレ思い出したから
探したら書いてあったぞ
- 156 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/02/16(月) 15:16:36 ID:vuTThSm8
- そうでしゅか(^▽^)
ぴころも有名になったものでしゅ(^▽^)
ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
- 157 :Socket774:2009/02/16(月) 15:19:55 ID:1UF8w9cR
- >>147
まさか、Win98使っているのか?
- 158 :Socket774:2009/02/16(月) 15:29:14 ID:RZ0kZNhE
- >>157
特価品スレの基地外に触るなよ
- 159 :Socket774:2009/02/16(月) 15:35:12 ID:m5FUZ0ar
- 4GBモジュールが1万から全然落ちてこないんだがどういうことだよ
- 160 :Socket774:2009/02/16(月) 15:44:58 ID:KwEXwct2
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.12 0.93 1.10 0.93 0.98 (-4.28%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.05 0.90 1.00 0.90 0.95 (-4.60%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.10 0.96 1.08 0.96 0.99 (-3.49%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.54 0.45 0.50 0.45 0.48 (-4.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.62 0.50 0.60 0.50 0.56 (-6.35%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.08 1.92 2.00 1.92 1.96 (-3.92%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 2.12 1.95 2.02 1.95 1.98 (-3.41%)
夜ではないですがそこそこ下がってますね
- 161 :Socket774:2009/02/16(月) 15:45:57 ID:58/uai8q
- 4GBモジュールが5000になったら本気出す
- 162 :Socket774:2009/02/16(月) 16:14:53 ID:buSLzyWT
- >>159
DDR3をどうぞ、ってことかもよ
ってわけで転んだ俺。2GBx6で23K也。
MBたか〜いorz
- 163 :Socket774:2009/02/16(月) 16:52:55 ID:FM4msXCm
- やった!結構下がったね!!
- 164 :Socket774:2009/02/16(月) 16:53:45 ID:bpZG38O/
- らいう
- 165 :Socket774:2009/02/16(月) 17:07:31 ID:Z+k3sPin
- まだまだ下がるね
- 166 :Socket774:2009/02/16(月) 17:14:29 ID:0LDzs/yv
- それにしても、最近下げ幅が大きいな
今週はずっと下落傾向なのかな?
- 167 :Socket774:2009/02/16(月) 17:16:17 ID:0pXWjs2Q
- 安いといってもHDDは1GB1円
その千倍のぼったくり価格でも安いと思わされているわけだ
- 168 :Socket774:2009/02/16(月) 17:20:20 ID:gUjiAYGI
- え?
- 169 :Socket774:2009/02/16(月) 17:39:05 ID:46UcTZIK
- いつから1TBのHDDは1000円になったんですか?
- 170 :Socket774:2009/02/16(月) 17:40:25 ID:oP63kgDB
- 10年後くらいにはそうなってそうだな
- 171 :Socket774:2009/02/16(月) 17:50:48 ID:C5jUtVsi
- 10年後にはみんな電脳化してるからPCなんて使わなくなるよ
無知ばっかだな、ここ
- 172 :Socket774:2009/02/16(月) 18:21:28 ID:ZbGusuN9
- >>171に捧げる言葉
『無知の知』
以上
- 173 :Socket774:2009/02/16(月) 18:24:05 ID:oP63kgDB
- 21世紀には人間がパイプの中を移動して
車は空を飛んでいるものと思っていたのに
- 174 :Socket774:2009/02/16(月) 18:30:44 ID:EJxf8AbU
- だがどこからでも会話が出来て
世界中にネットで繋がってアクセスできる
ってのは実現した。
腕時計型じゃないがな
まあ無い事も無いがw
http://japanese.engadget.com/2007/02/06/bluetooth-m300/
- 175 :Socket774:2009/02/16(月) 18:35:15 ID:vOu8lLFY
- おまえらはその典型
>172-174
- 176 :Socket774:2009/02/16(月) 19:05:58 ID:KwEXwct2
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.12 0.93 1.08 0.93 0.98 (-4.66%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.05 0.90 1.00 0.90 0.95 (-4.60%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.10 0.95 1.05 0.95 0.99 (-4.07%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.54 0.45 0.50 0.45 0.48 (-4.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.62 0.50 0.60 0.50 0.56 (-6.35%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.08 1.92 2.00 1.92 1.96 (-3.92%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 2.12 1.95 2.02 1.95 1.98 (-3.50%
先ほどと同じくらい下がりました 魚竿。
- 177 :Socket774:2009/02/16(月) 19:10:34 ID:LovXVOQy
- FAQにはi-ramの記事しかないんだけど、ANSのFAQはここには書かないのかな?
ならば、記事のタイトルを「i-ram FAQ」とかに変更したほうがいいかも。
ともあれ、私はカルタゴは滅ぼされるべきであると思う
- 178 :Socket774:2009/02/16(月) 19:19:31 ID:YIIjipA+
- >>135
そういやシンガポールでメモリの先物取引があるんだったっけか?
- 179 :Socket774:2009/02/16(月) 19:21:49 ID:3UOMz0bZ
- ProMosが息引取りそうだぞw。銀行団が融資を拒否してる。キマンダと同じだ。
後は政府がすぐに助けを出すのかどうか。もう猶予無しの状況。
- 180 :Socket774:2009/02/16(月) 19:22:13 ID:YIIjipA+
- >>143
なにこの自爆ブラクラ
初めて知った
- 181 :Socket774:2009/02/16(月) 19:48:02 ID:2qLeVe09
- インデックスってなぜ肉女って言われてるの?
- 182 :Socket774:2009/02/16(月) 19:53:09 ID:nBu9YMyy
- >>181
同人誌に人気有るんじゃない?
- 183 :Socket774:2009/02/16(月) 20:03:38 ID:F/cwBDby
- >>173
>>174
ヒャッハーの未来を忘れてる
- 184 :Socket774:2009/02/16(月) 20:19:00 ID:1UF8w9cR
- >>179
茂徳(ProMOS)は、力晶(PSC)とともに、エルピーダと業務提携するだろう。
華邦(WINBOND)と茂徳(ProMOS)とは資本関係があるし
茂● (Mosel Vitelic)も、 茂徳(ProMOS)と関係があるらしい。
(●=石+夕)
南亜(Nanya)以外は、全部がエルピーダとの連合になってしまうかもね。
- 185 :Socket774:2009/02/16(月) 20:24:29 ID:lBb8sEez
- インデックスたんに噛みつかれたい
- 186 :Socket774:2009/02/16(月) 20:25:16 ID:YAoddEx2
- MoselとProMOSって同じ会社だと思ってたわ。
- 187 :Socket774:2009/02/16(月) 20:27:39 ID:ckTHcoBY
- もうteamか鳩さんか虎でいいよ
- 188 :Socket774:2009/02/16(月) 20:37:57 ID:2NrgAVhw
- 人気キャラなのに肉食べるシーンしか出なかったとか
どっかに貼られてたような気がする
しっかし…
去年と全く同じスポット推移ワロタw
去年は2.3まで上がったけど今年は1.3か
DDR3に逃げないとまた0.6台行きそうだな
DDR3のスポットがそろそろ見たい
- 189 :Socket774:2009/02/16(月) 21:25:43 ID:Oy+48gNC
- >>182
インデックスよりみさかの方が人気ありそうだ
ツンデレ・不思議・ロリと取り揃えてるしな
- 190 :Socket774:2009/02/16(月) 21:29:11 ID:YDWBxI9N
- おれもビリビリのが好きだな
- 191 :Socket774:2009/02/16(月) 21:51:54 ID:a2ZNKiGx
- 20001番目が一番
- 192 :Socket774:2009/02/16(月) 21:55:08 ID:Z+k3sPin
- サーシャたんが最高
- 193 :Socket774:2009/02/16(月) 21:58:30 ID:J9sJ/525
- アニオタきめえ
- 194 :Socket774:2009/02/16(月) 22:06:43 ID:yZc2OiLl
- このようにタイトル名でメインヒロインとなってるはずが
出番、人気ともにサブに喰われてしまっている状況を揶揄して
焼肉だけ食いに出てきたwと言われている
まじでこのスレの方が出番多い。いい加減ウザい
- 195 :Socket774:2009/02/16(月) 22:28:38 ID:rusCfn3a
- そんなに必死になる事もなかろうに
- 196 :Socket774:2009/02/16(月) 22:34:09 ID:Oy+48gNC
- >>191
このロリコンめ
と思ったが、よく考えたら他のヒロインもほぼ全員ロリしかいなかった
- 197 :Socket774:2009/02/16(月) 22:41:07 ID:a2ZNKiGx
- 一昨日の土曜深夜は独りで狂喜していました
ごめんなさい
- 198 :Socket774:2009/02/16(月) 22:55:11 ID:2qLeVe09
- >>194
なんかしらんがそれで肉女なのね。みんなサンクス!
- 199 :Socket774:2009/02/16(月) 22:59:00 ID:2NrgAVhw
- 俺の認識も概ねあってたなw
- 200 :Socket774:2009/02/16(月) 23:37:10 ID:2qLeVe09
- >>199
正直に言うよ。君のレス見逃してた。ごめんなさい。
- 201 :Socket774:2009/02/16(月) 23:41:25 ID:811f+DUO
- インデックスとヤりて〜
- 202 :Socket774:2009/02/16(月) 23:44:12 ID:mu52GKoe
- 今日、アキバの店舗をメモリ目当てに巡ってみたけど、やはりメーカー問わず
DDR2-800 2G が値上がってやがる・・面倒臭いから、arkの灰バルクをサクッと4枚買ってきた。
\2180て価格は「今の在庫限り」だそうだ。
- 203 :Socket774:2009/02/17(火) 00:12:44 ID:qFjXFoNb
- Windows7 は 64bit 版だけものすごく安くして欲しい
少しでも 64bit 版を普及させる努力をしないかな
メモリ4GBじゃたりない
- 204 :Socket774:2009/02/17(火) 00:18:35 ID:yyqNsQK+
- 7に使いやすいRamdisk機能を標準でつければ、64bit売れると思うんだけどな・・・
- 205 :Socket774:2009/02/17(火) 00:20:37 ID:SIyScvBT
- OSにRamdiskを標準搭載か これいいな
- 206 :Socket774:2009/02/17(火) 00:26:43 ID:qFjXFoNb
- もしくは32bit版に必ず64bit版が同梱されるとか
- 207 :Socket774:2009/02/17(火) 00:37:40 ID:lEWU51aa
- >>203
一時期 Vistaの無印x64がx86の1/2の値段で売られてたな
- 208 :Socket774:2009/02/17(火) 00:59:37 ID:rehQgkR+
- 安いかろう安かろう
- 209 :Socket774:2009/02/17(火) 01:11:11 ID:mk01bGwd
- xpからw7にするメリットを見いだせない。残念。
- 210 :Socket774:2009/02/17(火) 01:39:30 ID:qFjXFoNb
- せめてvistaより速くなる事を祈ろう
- 211 :Socket774:2009/02/17(火) 01:58:13 ID:IwuSNOep
- >>202
それ高くね?
- 212 :Socket774:2009/02/17(火) 05:22:42 ID:yBPoym/E
- お前らまだwinなんて使い続けるつもりなのかw
いい加減LINUXにしようぜ
今はお前ら馬鹿にも使えるぐらい簡単になってきてるからさ
- 213 :Socket774:2009/02/17(火) 05:31:06 ID:XCLBmb/x
- 何故そこまで愚かなのか
時期が悪い
- 214 :Socket774:2009/02/17(火) 07:20:38 ID:BCMl+0vw
- DRAM、半年ぶり反発 2月前半、大口価格
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20090216d1j1600j16.html
- 215 :Socket774:2009/02/17(火) 09:08:58 ID:9WsAMaQ8
- 既に市況は値下がり基調なのに今更遅いな
- 216 :Socket774:2009/02/17(火) 09:12:07 ID:xW23VGb6
- 2GB1000円くらいまではいきそうだな
- 217 :Socket774:2009/02/17(火) 10:00:07 ID:Y7ICr3ja
- >>351
- 218 :Socket774:2009/02/17(火) 12:23:08 ID:e7iFZhz1
- とある事情通の情報提供者から入手した日記によると爆上げの兆しらしい。
- 219 :Socket774:2009/02/17(火) 12:36:45 ID:KWK503f3
- 情報通www
しかも日記wwwwwwwwwwwwww
- 220 :Socket774:2009/02/17(火) 12:47:58 ID:MFOoR9OP
- いや、>>218は、とある情報通の禁書目録を入手したんだろう。
- 221 :Socket774:2009/02/17(火) 12:54:01 ID:qaI5e1Oy
- . -――‐- .
,. イ `|
/ ,. -―ァ ¨ ̄/ ̄)`:|
r' {//⌒) 7 + /⌒)+ ,|
| |:x/) ん / __,∠:|
| |:/ 廴ムr :7l丁:「|ハ∧:|
} |:イ i ∧ レlハl斗z≦| このスレはインデックスによって監視されています
| ノ./|-从{≦{ ' fぅ:|
l/'{ i :ト:l,ィiぅ::ハ 込|
| 八トト.ヘ V:.ツ 、 ,(i)
} |∧ ´ ト、i)
,′ |:.小. , -―(ヽi)
i j:.:、!:.:> . (`i′
| ∧:. V:._l_レ≧,一彡ヘ|
! |_:l>、.ヽ_ヽ:ヽ. /,.|
| {iう厂\\ヽ:ヽミ.///}
| /` ===}ト、.゙〈:.:__V '/ {
| ./ ∧ ヽ(こ,| |
,.| / i ヽ }、ヽj {
- 222 :Socket774:2009/02/17(火) 13:04:20 ID:ZLHdvl9D
- DDR3大幅続落、PC3-1066が平均20%超安ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0217/pa_cphdd_mem.htm
もうDDR2で魚竿してる場合じゃない
- 223 :Socket774:2009/02/17(火) 13:14:40 ID:GDSRf+7/
- 海外の通販じゃPC3-10600 2GBX2が$60台前半で普通に売ってるから
- 224 :Socket774:2009/02/17(火) 13:22:42 ID:xW23VGb6
- 大差ねーじゃん
http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=106673
- 225 :Socket774:2009/02/17(火) 13:22:48 ID:g/awqTiT
- 中川辞任で円安来てる
- 226 :Socket774:2009/02/17(火) 13:23:04 ID:RHNUbnnw
- そろそろインデックスに加えて御坂が出てくる頃合いだな
- 227 :Socket774:2009/02/17(火) 13:26:49 ID:EUkhWUBH
- >>315
どうすんだよう…。
- 228 :Socket774:2009/02/17(火) 13:32:48 ID:JJRX+AsN
- ksk
- 229 :Socket774:2009/02/17(火) 13:44:29 ID:UnXeoSlG
- /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:..:.:..:/ 〃 ,. - 孑:テ穴ヽ.:..:.:.八 >226
|:.:.〃.:.:.:.:/:/:.:.:\' / / _____ レ'〈:::ヽ }:.:.:.:..:.:\ こんなスレに
V /.:.:.:.:/:/.:.:/___\ 、 / /ィ圻 灯 ノ 〈::ノ 从:.:.::.::\\ 出てこないよ。
/.:.:.://.:/ハ < 代心ト '"´ ヾこツ ,. " /.!:.:\.:..:.:::ヽ:.>
/.:/ 厶イ ハ `¨ニ´ ¨¨¨ u ,..:.ーく..:.:.:.:!:..:.:.\:.\
- 230 :Socket774:2009/02/17(火) 15:33:08 ID:oVeM7b20
- 1ヶ月ぶりぐらいにここ来たけど
スポット1ドル割れてるやんw
- 231 :Socket774:2009/02/17(火) 16:10:52 ID:O2SEp3BQ
- >>189
みさかって見た目的にも性格的にもロリキャラじゃなくね?
そりゃ俺らオッサンから見ればロリだけど
- 232 :Socket774:2009/02/17(火) 16:33:36 ID:sA/SLjE2
- >俺らオッサン
異議あり。
- 233 :Socket774:2009/02/17(火) 16:35:29 ID:KHhr8nDI
- ああ、婆も居るのか
- 234 :Socket774:2009/02/17(火) 17:01:20 ID:rehQgkR+
- 無職の前にはおっさん、おばさんもない
ただ等しく無職だ
- 235 :Socket774:2009/02/17(火) 17:08:15 ID:DjaxcZoD
- わてらオッサン
- 236 :Socket774:2009/02/17(火) 17:28:07 ID:QRMJS1HC
- 無職にも2種類の無職がある
一つは、金を持っている無職
もう一つは、金を持っていない無職
金のない無職は、ただの無職だ
金を持っている無職の代表だったBNF氏も、
昨年、秋葉原の駅前のビルを100億で買って
無職を卒業しちまったがな・・・
- 237 :Socket774:2009/02/17(火) 17:29:32 ID:WddnYSjQ
- BNFが無職・・・?
- 238 :Socket774:2009/02/17(火) 17:41:32 ID:QRMJS1HC
- 日本じゃ、専業トレーダーは無職扱いだ
税金を納めていてもな・・・
以前雑誌で、3億の資産を作ったDAIBOUCHO氏も、
専業トレーダーは資産が1億以上あっても無職とみなされ
クレジットカードの審査がなかなか通らないと言っていたな・・・
- 239 :Socket774:2009/02/17(火) 17:43:42 ID:8qX5r7F4
- >>180
>>209
Win7になるとWin+Eの長押しは無効になっている
Win7x64買うわ
- 240 :Socket774:2009/02/17(火) 17:46:38 ID:azyd+xnO
- >>238
自営業とかクレジットの審査どうなるんかな
その辺でOKなら適当な会社作ればいい気がするけど
- 241 :Socket774:2009/02/17(火) 17:51:28 ID:IpujgurF
- 自営業は、2〜3年以上たたないと審査とおらないよ
- 242 :Socket774:2009/02/17(火) 17:59:46 ID:WZycmCW3
- DAIBOUCHO(笑)
- 243 :Socket774:2009/02/17(火) 18:02:43 ID:P/zq0bLA
- 23の時に会社作って独立して
半年位の時に生まれて初めてクレジットカード作ったけど普通に審査通ったぞ?
初めの半年なんて半年で50万しか収入無かったのにw
- 244 :Socket774:2009/02/17(火) 18:08:14 ID:kpvas65S
- >>243
審査会社には「会社勤めしてる」っていう肩書の方が実際の年収より大事っつーことかね
- 245 :Socket774:2009/02/17(火) 18:12:25 ID:rehQgkR+
- デイトレは一日で0に出来るからじゃね
- 246 :Socket774:2009/02/17(火) 18:19:36 ID:/gJ1L6JF
- >>241
でも、青色申告で、地方税の事業所税を払っていると、即決で審査通過。
評価ポイントは、2点セットだ。
- 247 :Socket774:2009/02/17(火) 18:26:23 ID:ud+eHRBl
- >>243
結構昔の話なら審査基準今みたいに厳しくないから通って当たり前だけど
- 248 :Socket774:2009/02/17(火) 18:29:20 ID:P/zq0bLA
- >>247
そうなんや?
今26やから丁度3年位前の事だわ。
- 249 :Socket774:2009/02/17(火) 18:47:14 ID:HnM/BOF3
- 大学生だけど普通にクレカ作れたがな 限度10万だが
楽天クレカ作ったら限度20万だった
- 250 :Socket774:2009/02/17(火) 18:49:35 ID:gkjFh/Sa
- 大学生は保護者もいるしカード会社も大盤振る舞い。
働いていても運送業とかはつらいよ。
西濃運輸とか組織の強いところはそうでもないけど。
- 251 :Socket774:2009/02/17(火) 19:16:36 ID:DjduQmVK
- LastUpdate:Feb.17 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.08 0.92 1.05 0.92 0.95 (-2.65%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.00 0.88 0.98 0.88 0.93 (-2.51%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.05 0.90 0.97 0.90 0.94 (-5.06%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.50 0.45 0.50 0.45 0.48 (-0.41%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.60 0.50 0.60 0.50 0.56 (-0.35%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.00 1.90 2.00 1.90 1.96 (-0.20%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 2.02 1.94 2.00 1.94 1.97 (-0.60%)
- 252 :Socket774:2009/02/17(火) 20:16:06 ID:sA/SLjE2
- うっしゃ!
- 253 :Socket774:2009/02/17(火) 20:30:05 ID:DjduQmVK
- Last update 09/02/17 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 -1.22%
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.07 0.90 0.97 -2.41%
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.07 0.90 0.97 -2.41%
DDR2 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.10 0.85 0.96 -2.63%
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.33 1.90 2.00 -1.38%
DDR 512Mb 64Mx8 White Brand. 2.13 1.95 2.03 -1.16%
- 254 :Socket774:2009/02/17(火) 21:00:52 ID:zs0+xQof
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 255 :Socket774:2009/02/17(火) 21:31:01 ID:lEWU51aa
- DDR3キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 256 :Socket774:2009/02/17(火) 22:02:36 ID:2QpRmzp4
- DDR3は1600が安定流通しだしたら本気だす
- 257 :Socket774 :2009/02/17(火) 22:12:15 ID:qvpk20oF
- >>256
ナカーマ
近い将来1600が主流になるだろうしな
- 258 :Socket774:2009/02/17(火) 22:25:19 ID:3GTF+WWa
- そろそろうすうす感づいてる人もいるだろうけど
このスレの内容によってDRAM市場が魚竿してるんだよ
- 259 :Socket774:2009/02/17(火) 22:27:50 ID:WEYqrIYS
- >>250
愛知県の某大学のは学生証と提携しているクレカもある。世の中、狂ってるよ・・・
- 260 :Socket774:2009/02/17(火) 22:29:35 ID:f2S1EYeQ
- そのクレカで学費払えるなら ポイント溜まり放題
- 261 :Socket774:2009/02/17(火) 22:44:41 ID:hIOan0Mk
- 社会性無いバカがなんか吠えてて迷惑だった様子
- 262 :Socket774:2009/02/17(火) 22:53:41 ID:zQ/lKORG
- メモリの価格とくるるとインデックスに何の因果関係が?
- 263 :Socket774:2009/02/17(火) 23:17:12 ID:QRMJS1HC
- 1600だと、1チャンネルに付1モジュールとかになりそうな雰囲気だから、
そんなに、枚数は必要なくなりそうだけどな・・・
- 264 :Socket774:2009/02/18(水) 00:13:09 ID:SShd4811
- 高校生でも限度200万のクレジットカードは作れる。
世の中知らない人おおいけど。あと作り方も。
- 265 :Socket774:2009/02/18(水) 00:28:27 ID:PKoDVR15
- 前フリしといて家族カードだったらぬっ殺す
- 266 :Socket774:2009/02/18(水) 00:35:52 ID:8/zO2+p8
- 高校の時、社長の息子で小遣いがクレカの奴がいたな
- 267 :Socket774:2009/02/18(水) 00:39:41 ID:va9eJMuU
- 学生は親が保証人代わりだからな。
親がまともなら、学生がクレジットカード作るのはとても簡単。
駆け出しの社会人より親が付いている学生のほうがはるかに信用高いのさ。
無職の未成年で天涯孤独だったら作れんよ。
- 268 :Socket774:2009/02/18(水) 00:44:01 ID:cFP3eMaB
- >>231
14歳中学生がロリじゃないと言われても困るわけだが。
見た目的に他にもっと幼いのがいるとは言ってもさ。
- 269 :Socket774:2009/02/18(水) 01:10:49 ID:KyL4tDpb
- >>268
ケロロのなつみと変わらんじゃん。
- 270 :Socket774:2009/02/18(水) 01:27:49 ID:fqZBbplF
- >>269
いきなり何いってんだ?コイツ・・・
- 271 :Socket774:2009/02/18(水) 01:42:46 ID:FEHIoSnO
- スレに居るだけで不快な奴の性根が分かるでしょ
- 272 :Socket774:2009/02/18(水) 02:31:05 ID:A8uV7kVV
- クレカ持ってない奴はイーバンクかスルガでVISAデビット作っとけ
Paypalにも使えて便利だから
- 273 :Socket774:2009/02/18(水) 04:32:47 ID:WCVCGY0k
- CL5の商品でCL6-6-6とか、トランセンドやっちまったな。
虎羊とか適当な商品ならともかく、CL5とCL6で型番を分けてる虎TSでやらかすとは・・・。
SAMSUNGチップで法則発動か。
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/02/18(水) 04:51:46 ID:oQgdv10c
- CL6-6-6でも実際は5-5-5通るんじゃね?
まぁ、買っちまった奴は騙されたと思うだろうけど
スレとは関係ないけど御坂妹は間違いなくロリ
だけど本体と違ってツンデレ要素は無い
- 275 :Socket774:2009/02/18(水) 05:30:07 ID:KyL4tDpb
- >>273
トランセンドは、
SAMSUNGから全く仕入れてないよ。
PSCが最大で, Elpidaがそれに続き、MicronTechとNanyaが加わる。
- 276 :Socket774:2009/02/18(水) 05:49:47 ID:bAUjwkkq
- TranscendのPC4200 ECC 1GB SECチップを持ってるなぁ。
- 277 :Socket774:2009/02/18(水) 10:58:49 ID:o7Opuk9n
- >>268
あやなみレイとかもロリキャラか?俺は違うと思うがシコシコ
- 278 :Socket774:2009/02/18(水) 11:08:44 ID:9mk6L5oL
- 綾波も灰原もババキャラだろ
ちっとももえん
- 279 :Socket774:2009/02/18(水) 11:11:55 ID:FsbPWUSz
- >>275
ttp://star.ap.teacup.com/arudan/168.html
DDR3だけど
- 280 :Socket774:2009/02/18(水) 13:09:47 ID:OaRhIdZJ
- 価格の変動が微妙で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 281 :Socket774:2009/02/18(水) 14:54:37 ID:ZmTNmCrl
- ビリビリの電気でメモリが壊れる
- 282 :Socket774:2009/02/18(水) 14:56:29 ID:aAgd8Wez
- 最近のメモリは静電気防止コートをしてあるの知らないのかね
- 283 :Socket774:2009/02/18(水) 14:58:27 ID:YEnXwCDl
- つまり全裸で自作は過去の話か
- 284 :Socket774:2009/02/18(水) 15:46:19 ID:694so9XC
- つか、そもそも何でインデックスがここに沸いて出てくるようになったん?
- 285 :Socket774:2009/02/18(水) 16:20:56 ID:/9mrq8DW
- そもそもあのインデックスって何だよ わけわかんねーよ
- 286 :Socket774:2009/02/18(水) 16:27:57 ID:sn5TDc/i
- >>282
静電気の電圧をナメてるわけじゃないが、静電防止コートくらいじゃビリビリには意味ないんじゃないか?
- 287 :Socket774:2009/02/18(水) 16:28:56 ID:9nhK4Rv3
- 男だと思っていた時期が俺にもありました
- 288 :Socket774:2009/02/18(水) 16:29:07 ID:z5NLKvYq
- 東映17日更新分
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1234942111.jpg
- 289 :Socket774:2009/02/18(水) 16:54:19 ID:xR6HwATl
- 送料込みの安いのが全然ない
- 290 :Socket774:2009/02/18(水) 17:10:24 ID:+IqYDiBj
- >>289
送料なんか2000円もかからないだろ
- 291 :Socket774:2009/02/18(水) 17:11:36 ID:Vlo/3oVw
- >>290
え?馬鹿なの?
- 292 :Socket774:2009/02/18(水) 17:15:51 ID:+IqYDiBj
- >>291
100枚買えば 1枚当たり20円の送料に成るじゃないか
- 293 :Socket774:2009/02/18(水) 17:24:12 ID:8DSld14v
- >>292
100枚買って送料2000円のままだとおもってんの?カスだな
- 294 :Socket774:2009/02/18(水) 17:30:15 ID:+oH7Eloq
- とことん社会性無しなんでしょう
- 295 :Socket774:2009/02/18(水) 17:33:43 ID:fqZBbplF
- もう尻でいいや
尻より虎のほうがトラブル多いイメージ
- 296 :Socket774:2009/02/18(水) 17:39:43 ID:+IqYDiBj
- >>293
お前10枚入りのケースの大きさ知らないな
50枚入りケースの大きさ知らないな
100枚いりのケースの大きさ知らないな
おれはそれを良く知ってるから言ってるんだが
- 297 :Socket774:2009/02/18(水) 17:45:30 ID:Vlo/3oVw
- やっぱ真性の馬鹿だったか。
- 298 :Socket774:2009/02/18(水) 17:51:31 ID:7FE70/ZR
- 送料2000円なら 100枚でも全然余裕でOKと思うが
- 299 :Socket774:2009/02/18(水) 17:56:15 ID:+IqYDiBj
- >>297
25枚入りのケースで大きさは35センチX25センチX5センチだから
4つ重ねても1000円も掛からない 多めに言って2000円だな
- 300 :Socket774:2009/02/18(水) 17:57:24 ID:aAgd8Wez
- >>286
嘘は付いてないけどね
ひょっとして妬まれてるのかな
- 301 :Socket774:2009/02/18(水) 18:03:12 ID:IxyEuLtk
- 安くなったと言ってもDDR2の価格を見た後ではDDR3ってまだ高いな…
とりあえずDDR3-1333の2GBを2枚7000ちょいでポチッたが、次はDDR3-1600の価格に右往左往するぜ
- 302 :Socket774:2009/02/18(水) 18:03:41 ID:X2KRKBSN
- メーカーからロット入りの箱を未開封で買ったら何TBくらいいくでしょうか
- 303 :Socket774:2009/02/18(水) 18:07:45 ID:+IqYDiBj
- >>302
1ロット 1k=1000個
- 304 :Socket774:2009/02/18(水) 18:18:05 ID:DG/4vqw+
- 静電気なんぞ中身触る前にPCケースぺたぺた触ってからいじれば問題ないよ
まあ俺の友人は静電気防止用の手袋を使っても静電気バチッとやっちまってマザボそのものを駄目にしたが
原因は手袋じゃなくてセーターを着てたことなんだけどな
- 305 :Socket774:2009/02/18(水) 18:20:36 ID:QKRJ1Vl7
- 交番前ではっぱ隊やってからやれば大丈夫
- 306 :Socket774:2009/02/18(水) 18:21:49 ID:7FE70/ZR
- 裸にエプロンが正解
- 307 :Socket774:2009/02/18(水) 18:24:45 ID:YEnXwCDl
- やはり自作erは全裸が正装なのか
- 308 :Socket774:2009/02/18(水) 18:27:16 ID:DG/4vqw+
- 俺はズボンはともかく上着はTシャツのみで作業する
- 309 :Socket774:2009/02/18(水) 18:28:19 ID:IirAnHwY
- 俺は静電気が溜まった服でメモリを鷲掴みしながら作業する。
- 310 :Socket774:2009/02/18(水) 18:28:37 ID:X2KRKBSN
- り・・りぼんがあったら静電気なんて
- 311 :Socket774:2009/02/18(水) 18:34:12 ID:u/qG6CVQ
- 毛糸のパンツを履くべき。
- 312 :Socket774:2009/02/18(水) 19:24:18 ID:7erBZLmp
- LastUpdate:Feb.18 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.02 0.85 0.95 0.85 0.90 (-6.07%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.96 0.82 0.90 0.82 0.87 (-6.45%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.95 0.86 0.92 0.86 0.89 (-5.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.50 0.40 0.48 0.40 0.45 (-5.85%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.60 0.48 0.55 0.48 0.52 (-6.09%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.00 1.88 1.96 1.88 1.93 (-1.43%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 2.00 1.88 1.98 1.88 1.94 (-1.32%)
- 313 :Socket774:2009/02/18(水) 19:32:03 ID:MithyzaQ
- うっひょおおおおおお
- 314 :Socket774:2009/02/18(水) 19:32:19 ID:BxYe+ii7
- うっひょおおおおおお
- 315 :Socket774:2009/02/18(水) 19:34:20 ID:IirAnHwY
- ひゃああああああああッ!!!
- 316 :Socket774:2009/02/18(水) 19:39:59 ID:UDLbfuPL
- またどこかが放出したのか!?
- 317 :Socket774:2009/02/18(水) 19:46:07 ID:a1isTrPG
- 下げを直ちに反映しろよな
上がるとすぐに値上げするくせに
- 318 :Socket774:2009/02/18(水) 19:50:45 ID:sn5TDc/i
- もう一週間で今回の旧正月反発前の水準に戻るよ
これはツリーダイアグラムによる予測演算結果だからほぼ間違いない
- 319 :Socket774:2009/02/18(水) 19:51:10 ID:+IqYDiBj
- >>317
商売ですから 無理です
高いときに仕入れた物は高いままです
- 320 :Socket774:2009/02/18(水) 19:52:28 ID:dIAjGbsy
- >>288
尻のDDDR-800 2G*2、値段上がり過ぎだろ・・一時期¥2980だったのに。
- 321 :Socket774:2009/02/18(水) 20:00:37 ID:BxYe+ii7
- 前回は東映が頑張ってたけど、
今度の値下げはどこが主導するのか楽しみだな!
- 322 :Socket774:2009/02/18(水) 20:00:38 ID:o8eaf6s4
- 青鳩はあんまり変動しないね
- 323 :Socket774:2009/02/18(水) 20:00:50 ID:O183o8tr
- >>312
昨日買わなくて良かったw
- 324 :Socket774:2009/02/18(水) 20:08:40 ID:w0+yW7Ve
- _______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ もまいら心配するな…DDR4始末してきたぜ・・・
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
- 325 :Socket774:2009/02/18(水) 20:18:31 ID:7erBZLmp
- Last update 09/02/18 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 0.00%
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.07 0.85 0.94 -3.30%
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.07 0.85 0.94 -3.30%
DDR2 1Gb 128Mx8 White Brand. 0.99 0.85 0.93 -3.32%
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.28 1.80 1.94 -2.90%
DDR 512Mb 64Mx8 White Brand. 2.06 1.90 1.98 -2.36%
- 326 :Socket774:2009/02/18(水) 20:47:03 ID:vihdnIhs
- >>322
青鳩はまだいい方だろ
青鳩と同価格だったはずのG.Skill NQはなんで高値安定なんだ
- 327 :Socket774:2009/02/18(水) 21:35:16 ID:zr9QVInQ
- 近所の青鳩2GBx2 4780円3週間前からまったく売れず。
- 328 :Socket774:2009/02/18(水) 21:40:50 ID:I9JbOkvC
- id:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBjid:+IqYDiBj
- 329 :Socket774:2009/02/18(水) 22:02:32 ID:dCvD3qp9
- TEAMのPC2-6400(DDR2 800) 2GB CL5-5-5 バルクを\1690で4枚買っといてよかったぜ
- 330 :Socket774:2009/02/18(水) 22:04:35 ID:AKewIVQu
- まだ下がるとは思わなかったがあがって下がらないと思わなかった。
もうチム襟か青鳩買ってやるよ…
- 331 :Socket774:2009/02/18(水) 22:10:32 ID:LnLUcvdr
- 最安値で買い損ねた連中は必死だな
- 332 :Socket774:2009/02/18(水) 22:56:56 ID:sZ4W56Ek
- まだまだ下がるに決まってんだろ、騒ぐな低脳ども
どうしてそんなに馬鹿なのか
- 333 :Socket774:2009/02/18(水) 22:57:56 ID:IFxUAUAA
- 年末に東映で尻魂力8G分買っといて良かったわ
旧正月後で相場が不安定とはいえ、今買うとあの時の1.5倍近くすんのな
- 334 :Socket774:2009/02/18(水) 22:57:58 ID:MithyzaQ
- 貧乏人ほどまだ安くなる、まだ安くなると思い込み待ち続け、
値上げが始まったら手が出せなくなって結局安値で必要な量を買えなくなる。
俺の事だよ
- 335 :Socket774:2009/02/18(水) 22:59:06 ID:8g4fDduf
- だからあの時wintenを買っておけと(ry
- 336 :Socket774:2009/02/18(水) 23:08:03 ID:0aHOrsMM
- winten/goldkeyはないわー
- 337 :Socket774:2009/02/18(水) 23:11:04 ID:itfbMYsJ
- ないと言えば鮫音もあれ以降無いな
- 338 :Socket774:2009/02/18(水) 23:12:50 ID:Mh6r+cqM
- 現在ドル円も93円を突破w
値上がりフラグかwww
- 339 :Socket774:2009/02/18(水) 23:17:16 ID:92yXg8Qg
- ↑B・A・K・A?
- 340 :Socket774:2009/02/18(水) 23:20:03 ID:itfbMYsJ
- ↑A→H→O
- 341 :Socket774:2009/02/18(水) 23:23:41 ID:92yXg8Qg
- ↑う・っ・ほ?
- 342 :Socket774:2009/02/18(水) 23:45:00 ID:dIAjGbsy
- >>332
下落は既に終了してる。この先、反発してそのままだよ。
- 343 :Socket774:2009/02/18(水) 23:53:10 ID:KC7use2t
- >>342
・・・馬鹿?
- 344 :Socket774:2009/02/19(木) 00:00:51 ID:dIAjGbsy
- >>343は買い時をそのまま見逃すタイプだなw
- 345 :Socket774:2009/02/19(木) 00:09:55 ID:0kGGkEHu
- >>344
こりゃ傑作だな
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7858.png
- 346 :Socket774:2009/02/19(木) 00:11:51 ID:6vTQOfY2
- 買い時かどうか迷って結局買わなくてまた右往左往するのがこのスレ
- 347 :Socket774:2009/02/19(木) 00:25:57 ID:k9Tk9R35
- 2Gが2180円で買っちまったよ
安くなるのかふざけるなよ
- 348 :Socket774:2009/02/19(木) 00:27:30 ID:yvPz8H14
- PCパーツは時価だからなw
- 349 :Socket774:2009/02/19(木) 00:54:55 ID:gU5ff4Jw
- >>345
ま、そのグラフ出したとこで店頭価格に反映されるか疑問だけどなw
- 350 :Socket774:2009/02/19(木) 01:02:02 ID:5TmefOmD
- DDR3が安くなるまで買わない
- 351 :Socket774:2009/02/19(木) 01:17:21 ID:IgEvf9M2
- 昨日横浜祖父の夜のタイムセールで、尻のDDR2-800 2G*2 2980円だったよ
またこのくらいまで下がる可能性はあるかもね
- 352 :Socket774:2009/02/19(木) 01:38:24 ID:xi7VSgoP
- >>351
平日夜にそんなセールやてるんか
- 353 :Socket774:2009/02/19(木) 01:44:44 ID:K+iO7D4t
- >>345
今の最安値は0.8切ってた頃に仕入れた分の残りだから
0.9以上キープのままだと店頭価格は下がらんよ
- 354 :Socket774:2009/02/19(木) 02:13:34 ID:mNRe2n3A
- 円安が止まりません
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7859.jpg
- 355 :Socket774:2009/02/19(木) 02:25:05 ID:eyXIUrad
- /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
.:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : : 爆上げくるよっ
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ / !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ` ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{ ゝ|: : : l| ー ' 丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l| 弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l| ' ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: | _ } |
: : / /. : |: : l: | ´’ 人|
: / / : : ;|: : l: |> . イ: i: |
/ / . : /.|: : l: | `,r―― ' ´}: : |: :l: |
- 356 :Socket774:2009/02/19(木) 03:02:09 ID:oZ8GL7vl
- . / r‐ ~ ̄  ̄`ヽ、)
/ / |
! / _, ---―一=、ー‐-- k
. | -‐' ´ / イ // ヽk__.| , ヽ
| /__ , ,f.-/ レ'!' !ヘ天T }~ヾ、 ━━┓┃┃
. | ~ / ノv´レ' \ / N ┃ ━━━━━━━━
| / ィ´ ! ● ● .|.| ┃ ┃┃┃
| ハ | """ "",.}.| ┛
| ヘ_」 | ,v ,v' ,. _ ,,'~ '~ノ | ゚ 。
| / | |、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
,| / l | | d-`≧ 三 ==-
/ ノ ! | |」^Nヘ,、-ァ , ≧=- 。
- 357 :Socket774:2009/02/19(木) 05:23:38 ID:saqEcIBu
- _. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ | 早く買わないと
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \| 爆上げなんだからねっ
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
- 358 :Socket774:2009/02/19(木) 05:34:59 ID:WCwBzpwd
- ,:.:.:.:/ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ:::.:.:ヽ.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.}
l :/.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽ:::.:.:',:::.:.:r===┴=====┐
{.::,'.:.:.:.:.:.!.:.:.:l ::{::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::}.:ハ.:}斗::ト:::::|| ||
. V :.:.:.:.:.::',___l__{ヽ::::.:.:.:.::::.::::ハ≦==ト、| }:::|| ______________ ||
',.:.:.:.:::.:.:ト、:レ≠ミ 、.:.: ::.:.:/ f__九 ヾト、||| (⌒\
}.:.:.:.:::::::V/´f__九\.:.:/ Y:::ハ / ||| だまれ ヽ }
八.:. ::::::从 Y:::ハ 弋::cj ′||| 変態 f⌒\/
ノ:.:.:.ヽ、:::.:::::ゝ弋::cj , xx / ||| (⌒ヽ }
幺.______/.:.:.:.< xx { .||| \ \j
ノ.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:_> f⌒ヽ .| .|||_____{ ̄ヽ }
 ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄>、 ヽ ノ '、 ||. ヽ Y
え:..ト _ ィ´ ヽ └==========} ノ
/´_| / 〃ス 勺ヽ\
_/ / } ./ 〃/〃1\_ ___ノ ヽ} ヽ
ィ:77¨" く j / 〃/〃 | ', ,
/ | |:| / `⌒7 〃/ {{ 八 } }
- 359 :Socket774:2009/02/19(木) 07:04:00 ID:Ah8v7wrh
- 銀馬2GB*2が500円も値上がりしててワロタw
- 360 :Socket774:2009/02/19(木) 10:01:16 ID:6IlzyZGP
- どうしても市場動向とタイムラグがあるな
- 361 :Socket774:2009/02/19(木) 10:15:10 ID:73CNijTA
- 円安で爆死だな
- 362 :Socket774:2009/02/19(木) 10:26:35 ID:F8tv840H
- ただ残念なことに円安の流れもそう長くは続かない
アナリストも犯人は10代〜30代もしくは40代〜60代と言ってるレベルだしな
- 363 :Socket774:2009/02/19(木) 10:29:32 ID:OiKLLyS4
- 尻が大量にバラ撒き始めたぞ
- 364 :Socket774:2009/02/19(木) 10:50:37 ID:gU5ff4Jw
- 店の総決算に向けて資金確保の為の生贄か?
・・いや、メモリごとき生贄にしても大した金にはならんか。
- 365 :Socket774:2009/02/19(木) 11:23:20 ID:7e1/Jowz
- 蝕が起きるのかw
- 366 :Socket774:2009/02/19(木) 11:30:26 ID:CIImZMxE
- ,:.:.:.:/ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ:::.:.:ヽ.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.}
l :/.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽ:::.:.:',:::.:.:r===┴=====┐
{.::,'.:.:.:.:.:.!.:.:.:l ::{::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::}.:ハ.:}斗::ト:::::|| ||
. V :.:.:.:.:.::',___l__{ヽ::::.:.:.:.::::.::::ハ≦==ト、| }:::|| ______________ ||
',.:.:.:.:::.:.:ト、:レ≠ミ 、.:.: ::.:.:/ f__九 ヾト、||| >>358 (⌒\
}.:.:.:.:::::::V/´f__九\.:.:/ Y:::ハ / ||| だまれ ヽ }
八.:. ::::::从 Y:::ハ 弋::cj ′||| ほーけーf⌒\/
ノ:.:.:.ヽ、:::.:::::ゝ弋::cj , xx / ||| (⌒ヽ }
幺.______/.:.:.:.< xx { .||| \ \j
ノ.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:_> f⌒ヽ .| .|||_____{ ̄ヽ }
 ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄>、 ヽ ノ '、 ||. ヽ Y
え:..ト _ ィ´ ヽ └==========} ノ
/´_| / 〃ス 勺ヽ\
_/ / } ./ 〃/〃1\_ ___ノ ヽ} ヽ
ィ:77¨" く j / 〃/〃 | ', ,
/ | |:| / `⌒7 〃/ {{ 八 } }
- 367 :Socket774:2009/02/19(木) 11:41:25 ID:OiKLLyS4
- ttp://www.flashmemory.jp/shopdetail/012013000013/order/
入荷しすぎだろw売れてないし。。
- 368 :Socket774:2009/02/19(木) 12:10:13 ID:QlqLRU9o
- http://www.bestgate.net/search.phtml?word=SP004GBLRU800S22
だって、マップの方が安いし。
- 369 :Socket774:2009/02/19(木) 14:04:58 ID:ytywlwi+
- DDR2の店頭価格が下がるのはいつ頃かな
- 370 :Socket774:2009/02/19(木) 14:56:39 ID:9Z9yA+8A
- >>369
DDR2-800のスポット価格が$0.9を切る状態が1月ぐらい続かないと今より下がることは
ないと思われる
- 371 :Socket774:2009/02/19(木) 19:14:06 ID:1m3nAAsO
- >>355-357
風説の流布ラン
- 372 :Socket774:2009/02/19(木) 19:19:59 ID:YuA/U3b7
- 円安に抗せず脆くも目論見外れ
- 373 :Socket774:2009/02/19(木) 19:33:57 ID:ytywlwi+
- さっさと買っときゃ良かったぜ
- 374 :Socket774:2009/02/19(木) 19:38:37 ID:fUW47BCR
- LastUpdate:Feb.19 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.95 0.83 0.92 0.83 0.87 (-2.67%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.90 0.80 0.88 0.80 0.85 (-2.75%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.92 0.85 0.91 0.85 0.87 (-2.02%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.40 0.48 0.40 0.44 (-1.77%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.55 0.48 0.55 0.48 0.52 (-1.14%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.96 1.75 1.88 1.75 1.81 (-5.91%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.98 1.72 1.85 1.72 1.80 (-7.31%)
- 375 :Socket774:2009/02/19(木) 19:45:13 ID:GEn3mFjx
- またまたキタ――(゚∀゚)――!!!!!
- 376 :Socket774:2009/02/19(木) 19:48:51 ID:g8pVQL6O
- /: : :/: : : /: ://: : : : : : : : : : !: : : : : : : : : ハ
ン:./: /: : : /: / /: : : /: : : : リ: :.ト、: : : : : : : : :.l
/, /: /: : : /: /__/: : : /: : /: :/: :.リ \: : : : : : : !
/イ /: /: : : /l:./ l: : :./: : /: :/─/、 V : : : : :.|
l: :l: : : リィf彷卞、 /: /:/:./ l: : : : : : |
l/:l: : : l んィ::リ チえ卞、 l: : l: : : :|
/: ∧:.:.:l 弋rン んィ:::ノリヾ l: : l: : : :! <早く買ったら爆下げだお
ン/:∧:.l ⊂⊃ , 乂zrン /⌒V: :V
/イ':.l:圦 ⊂⊃ ン´} ハ: : |
l:./l:.:.:.\ r_、 , 、_ .イ: :!: :.l
l/ VリV:.:丶 イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.ト\
V >─ >r─‐≦ヽ:.:.:.i:.:/:.:./ !:.:.∧:ヘ `
/:l ヘリ__ .イ \l/.!.:/ l:.:/ \ヾ
/. :l ┌─rv、 ヽj/ /j/
/ヽ:∧ 7 7~ト、゙7 ィ-ヘ
l: . :l ヽ/ j__l /: . : . ハ
l. : .l └‐r< /. : . : :.l
l: . :l l: . /: . : . : . : l
- 377 :Socket774:2009/02/19(木) 19:58:15 ID:urX9jPHt
- 爆下げをあぼーんすると支障が出るから爆上げで固定してちょ、AAの人
- 378 :Socket774:2009/02/19(木) 19:59:04 ID:olV33tIE
- メモリ爆下げなんて幻想は俺の右手で破壊してやるよ
- 379 :Socket774:2009/02/19(木) 19:59:47 ID:g8pVQL6O
- しねーよHAGE
- 380 :Socket774:2009/02/19(木) 20:16:24 ID:g8pVQL6O
- >>377が
爆
上
げ
をNGワードに指定しているようだ
いつもAA貼ってる奴は文字に工夫してやると>>377が喜ぶかもしれんぞw
- 381 :Socket774:2009/02/19(木) 20:27:02 ID:5RunIqIR
- >>380
なんでお前AA貼ってる分際でそんなにエラそうなの?
- 382 :Socket774:2009/02/19(木) 20:29:39 ID:saqEcIBu
- >>380
うはおkwwwwwっうぇwwww
だがめんどくせぇ
- 383 :Socket774:2009/02/19(木) 20:37:14 ID:dmfQ7zoP
- ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ / \
/ / \
/ /―――――――――イノ
/ /: : : : : : : : : : : :| |
,' ,∠ __________/ |
| <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |
ノ! |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
/| /!:.:.! 〈. トzリ トzリ }:!::Nリ
/ /ソ:.:.i xx`¨´ , `¨x{:从 } 早く買わないと
/ //|:.:.込、 /:.|.ハ∧ もうすぐ爆 上 げなんだからねっ
/ /厶|:.:.|\ ヽ、 r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
/ / |:.:.|::::::> ミ 、 <} |::.:| ヽ. }
/i 〃 レ‐‐く\  ̄´ /::! !:.:<フ二ヽリ
./ // / /⌒く:\ イ:::::| |:. 厶--、 }
/ / ( /,. ┤:::::ヽ /::::::| |:.厶--、 /
- 384 :Socket774:2009/02/19(木) 20:45:45 ID:5RunIqIR
- AA荒らしウゼエ
- 385 :Socket774:2009/02/19(木) 20:46:22 ID:DB4D/Vri
- AAは特定の部分だけNG指定すればいいだけだしなぁw
自分も某スレで爆撃するからNGしてないけど
- 386 :Socket774:2009/02/19(木) 20:46:56 ID:DB4D/Vri
- あれ?ageになってた
ごめんね休みボケしちゃってg(ry
- 387 :Socket774:2009/02/19(木) 20:49:56 ID:XaFS4P90
- http://tubaten.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_345/tubaten/index20081019.jpg
- 388 :Socket774:2009/02/19(木) 20:55:24 ID:RtsRRDbo
- NGExだっけ
指定スレだけ効果の出るNG設定
- 389 :Socket774:2009/02/19(木) 20:58:14 ID:P6CG9spz
- >>388
いえs
- 390 :Socket774:2009/02/19(木) 21:02:52 ID:DB4D/Vri
- スレチガイだけど
某スレ綺麗に生めることだけ考えてて
さっき別スレスレ立てしたので次スレは_だたです
ごめんなさいごめんなさいごめんください
- 391 :Socket774:2009/02/19(木) 23:08:53 ID:bCLm97q9
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090221/image/kptoei91.html
マイクロン純正DDR3-1333 2G安いな。
- 392 :Socket774:2009/02/19(木) 23:23:52 ID:bCLm97q9
- 円がいつの間にか94円代に突入してたw
- 393 :Socket774:2009/02/19(木) 23:33:13 ID:kF/4SW9Y
- 中川さまさまですな
- 394 :Socket774:2009/02/19(木) 23:36:15 ID:XaFS4P90
- メガザル
内政を犠牲にして円を安くする
- 395 :Socket774:2009/02/19(木) 23:39:38 ID:5J/9kfIb
- >>393
このスレ的にはヤバいのでは?
爆上げになるぞ?
- 396 :Socket774:2009/02/19(木) 23:40:14 ID:xgtaJjms
- 目一杯円安で苦しめよ、いい気味だ
- 397 :Socket774:2009/02/19(木) 23:41:38 ID:yvPz8H14
- 早く円安にしないと国内の企業が死んじゃうからな
4月まで持たない会社がボロボロ出そうだし
店頭の価格はほとんど変動無しだった、祖父だけは夕方から尻を安くしてたけど
- 398 :Socket774:2009/02/19(木) 23:48:59 ID:GEn3mFjx
- いくら円安だとか言っても110円程度まで戻らないと意味なし。
- 399 :Socket774:2009/02/19(木) 23:55:33 ID:G0wCjr0e
- ( ^ω^)円安になると青鳩さん値上がりしちゃうのかお?
- 400 :Socket774:2009/02/19(木) 23:59:46 ID:SlnxCi0D
- 凄まじい下がりっぷりだな
旧正月明けの急騰がまるで夢か幻のように
遠い昔のようだ・・・
- 401 :Socket774:2009/02/19(木) 23:59:54 ID:yvPz8H14
- ( ^ω^)青鳩はアメリカに帰ってしまったお
- 402 :Socket774:2009/02/20(金) 00:02:41 ID:EJfh91h0
- >>401
( ^ω^)そんなのいやだお!
( ^ω^)明日アメリカ行って鳩さん連れ戻してくるお!
- 403 :Socket774:2009/02/20(金) 00:06:40 ID:RL7CyLsU
- >>402
青鳩を探す長い旅を終えて家に帰ってみると、
バルクだったはずの自宅のマシンのメモリが青鳩になっていたのでした
めでたしめでたし
- 404 :Socket774:2009/02/20(金) 00:08:37 ID:8ON2qa63
- ( ^ω^)心配しなくても秋には戻ってくるお
- 405 :Socket774:2009/02/20(金) 00:08:45 ID:XaFS4P90
- 幸せを呼ぶ青い鳥ですね
- 406 :Socket774:2009/02/20(金) 00:16:49 ID:jqYKqhPX
- 円安すすんだほうがいいな
メモリーなんて支出のごく一部だし
- 407 :Socket774:2009/02/20(金) 00:28:51 ID:HbetFZsk
- 大臣がわざと飲酒して円安にしてくれたんだよ。
- 408 :Socket774:2009/02/20(金) 00:40:57 ID:rvmCLbFX
- >>391
これCrucialかな?俺がCrucialから買ったときはCL9だったけど。もしや・・・!!
- 409 :Socket774:2009/02/20(金) 00:45:28 ID:oX38aZ/O
- ショートポジション狩りにいってるからね
で、またロングポジション狩りに行くからそのうち円高
- 410 :Socket774:2009/02/20(金) 01:08:03 ID:8UAEdstg
- 俺FXやってたら絶対今週円高予想してた
- 411 :Socket774:2009/02/20(金) 01:56:43 ID:JFKXcrtE
- >>391
Micron純正安いけど、1人1つ?
- 412 :Socket774:2009/02/20(金) 02:02:34 ID:rvmCLbFX
- >>411
お一人様3枚までって書いてあるだろー。
- 413 :Socket774:2009/02/20(金) 02:33:38 ID:cNK05mKB
- DDR3のスポット下落って、Hynixの仕業だと思ってたけどMicronも下げてるのか。
もう、エルピーダ死ぬしかなくね?
DDR3も早速こんなことになってるなんて、もう未来がないだろ。
- 414 :Socket774:2009/02/20(金) 02:42:46 ID:6PFg1Onl
- ところでもう>>351は許されたのか?
- 415 :Socket774:2009/02/20(金) 02:45:38 ID:rvmCLbFX
- >>413
いや、Crucialでは1US$値上げしているよ。74.99→75.99になった。
まぁ、10月に149.99US$で買ったDDR3-1333の2GBが3ヶ月で74.99US$に
なったのはビビッたけど。
- 416 :Socket774:2009/02/20(金) 03:16:42 ID:p5F+5Oaw
- ほんとか?
DDR3-1333-CL9の2GB3枚セットは104.99US$、すこし前より9$ほど下がってるけど
- 417 :Socket774:2009/02/20(金) 08:40:00 ID:IYDoE5HU
- DDR3暴落マダー?
- 418 :Socket774:2009/02/20(金) 08:47:28 ID:Y0VcJhVQ
- DDR3スポットはどこでみられるの?
- 419 :Socket774:2009/02/20(金) 08:49:00 ID:BgtzFxKW
- >>391
この絵いいな
- 420 :Socket774:2009/02/20(金) 09:03:22 ID:dUftpYrB
- 円安でチャラ
- 421 :Socket774:2009/02/20(金) 09:37:58 ID:+rfqTai2
- >>416
うげっ。食らってるやん
注文時113.99、到着時104.99
- 422 :Socket774:2009/02/20(金) 10:08:02 ID:i7ORqwzc
- ショップは円安に便乗して値上げしてるってことね?
- 423 :Socket774:2009/02/20(金) 11:48:27 ID:0T26CaiZ
- 既出?
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
- 424 :Socket774:2009/02/20(金) 11:52:18 ID:iA1jhI+V
- 送料無料に10円足りないのがいやらしいなw
- 425 :Socket774:2009/02/20(金) 12:25:25 ID:QQkKrv1I
- よっぽど余ってんの金。昨日の夕方も店頭でタイムセールしてたし。
チップはHynixと思われる0852製造 CL5-5-5-18-23。
- 426 :Socket774:2009/02/20(金) 12:44:21 ID:esoLKUQF
- 祖父で10円〜100円の品くれ
- 427 :Socket774:2009/02/20(金) 12:48:37 ID:XitiAPVY
- つか、ちゃんとパッケージされてるのに「ノーブランド扱い」が泣けるww
- 428 :Socket774:2009/02/20(金) 12:48:45 ID:fmiSOyII
- 720の在庫さえあれば・・・
- 429 :Socket774:2009/02/20(金) 12:49:24 ID:8ON2qa63
- 祖父だけ尻を安くしているが、何かHDUSの時をふと思い出した
このまま平均価格が変わらないのなら買いかなと店頭で魚竿したオレがいるw
- 430 :Socket774:2009/02/20(金) 12:58:13 ID:UmTZh0G/
- >>426
NEC 背面コネクタカバー6(PC-MA-K24)
特別価格:\48 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10827617/-/gid=UD06000000
- 431 :Socket774:2009/02/20(金) 12:59:38 ID:9FkloQid
- Princeton
PDA-LCS (SOFT CASE FOR PALM5/5X)
特別価格:\45 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10914153/-/gid=UD05040000
- 432 :Socket774:2009/02/20(金) 13:05:59 ID:0T26CaiZ
- HITACHI
LW100V51W 照明用電球 ソフトシリカ
販売価格:\98 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10692042/-/gid=ET13040600
- 433 :Socket774:2009/02/20(金) 13:14:27 ID:7UvGJ75J
- 尻でmemtest86+ パターン#7でエラーがでた
パッケの100% Testedはあてにならんなとおもた
リテール品だって初期不良はでるときゃでるんだろうが
他のリテール品と比べて初期不良交換率はどうなんだろうか
そこらへんがノーブランド扱いなのかもしれんと邪推してみるテスト
- 434 :Socket774:2009/02/20(金) 13:16:07 ID:esoLKUQF
- >>430-432
ありがとう
- 435 :Socket774:2009/02/20(金) 13:21:30 ID:8ON2qa63
- >>433
ちなみに参考までにスペックを晒しといてもらえると助かる
もちろん定格だよね
あと、この時期、静電気対策していないとやってしまうね。
パチッといかないまでも端子、チップを触ってやっちゃう人も多いかもすれん
- 436 :Socket774:2009/02/20(金) 13:35:32 ID:koDMY6vV
- 人生オワタ。
- 437 :434:2009/02/20(金) 13:36:55 ID:7UvGJ75J
- 定格だす
M2A-VM
Athlon 64 X2 5000+ (433MHzなのでmemtest86+ではDDR2 866と出る
Geforce 8400(オンボードぢゃないよ
ちなみにパターン#7以外はノーエラーだった
- 438 :433:2009/02/20(金) 13:38:02 ID:7UvGJ75J
- おおっと>>437は434じゃなくて433だた、スマソ
- 439 :Socket774:2009/02/20(金) 13:40:01 ID:8ON2qa63
- 昨夜HKでやったボットウィルス駆除が出来ると紹介されたCCCが今もボット攻撃された様に
なっててワロタ
- 440 :Socket774:2009/02/20(金) 13:40:35 ID:8ON2qa63
- おおっと、オレも誤爆だw
- 441 :Socket774:2009/02/20(金) 13:41:44 ID:rCmOW6Pc
- 右往左往を止めるには、もうメモリが爆下げするしかないんだから・・・・
だからそれでいいじゃない!!
半島メーカー1社が死んで、それで皆が救われるなら、
それはとても素晴らしい事でしょう?!!
そう思うなら値下げしてよぉ!!!
- 442 :Socket774:2009/02/20(金) 13:44:36 ID:KX1sRjOF
- 尻2×2G 2980円って安い? 銀馬のほうがいいのかな?
- 443 :Socket774:2009/02/20(金) 13:56:25 ID:8ON2qa63
- >>437
そか、DDR 866表示。memtest86+は最新のVer2.11だよね
稀に古いVerだとエラーが出る場合があるので
スレチだが誤爆したついでにCCCはサイバークリーンセンターの略、ググればすぐ出る
- 444 :Socket774:2009/02/20(金) 13:57:56 ID:Wq3EYCJh
- memtestは3Passくらいでやめちゃう人が居るけど、
最低10Pass、出来れば20Passはやった方が良いな
以前UMAXで16Passでエラーが出たことがあったぜ
加熱してくるとエラーになるのかねえ
- 445 :Socket774:2009/02/20(金) 14:03:04 ID:0T26CaiZ
- それ自分でぶっ壊したんじゃねぇの?
- 446 :Socket774:2009/02/20(金) 14:03:21 ID:hsVaEdTj
- 俺は1年回してるよ
メモリを3年使いたいからあと2年はテスト続ける
- 447 :Socket774:2009/02/20(金) 14:06:03 ID:zPB35Rpe
- >>446
おいしいです(^o^)
- 448 :Socket774:2009/02/20(金) 14:10:00 ID:56y6z0UG
- memtestは頼むからこれでやってくれ
http://www.memtest.org/download/2.11/memtest86+-2.11.iso.zip
- 449 :Socket774:2009/02/20(金) 14:11:05 ID:MV0Yfj+X
- 祖父で金鍵2GB*2 2000円で買って右往左往終了
- 450 :Socket774:2009/02/20(金) 14:11:47 ID:8ON2qa63
- 晴れてきたな、また店頭で尻の価格を見て魚竿してくるか
- 451 :Socket774:2009/02/20(金) 14:17:42 ID:NJhe9RaN
- 尻買ってみようかな でも4Gも要らないんだよな・・・
- 452 :Socket774:2009/02/20(金) 14:19:58 ID:57b437Mx
- >>423
情報thx
- 453 :Socket774:2009/02/20(金) 14:24:18 ID:RzIY04R7
- >>449
祖父Goldkey何で話題にならんの?俺も今買ってきた。
- 454 :Socket774:2009/02/20(金) 14:24:59 ID:QOaqhMSS
- Goldkeyってなに?
- 455 :Socket774:2009/02/20(金) 14:29:45 ID:RzIY04R7
- >>454
これの2面の左下の2G
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/SOF900001/
- 456 :Socket774:2009/02/20(金) 14:41:52 ID:SQJgHhhn
- じゃ俺今から見てくるわ
- 457 :Socket774:2009/02/20(金) 14:45:31 ID:57b437Mx
- やべー、同梱したのお取り寄せ商品だった
- 458 :Socket774:2009/02/20(金) 14:54:45 ID:wa7cjxEj
- >>455
おれも行くよ!
- 459 :Socket774:2009/02/20(金) 15:00:14 ID:1TNQ6FDv
- >>426
2つ買えばおk
- 460 :Socket774:2009/02/20(金) 15:03:26 ID:BgtzFxKW
- >>423
おっ安いな!ちょっと新潟まで行ってくる。
- 461 :449:2009/02/20(金) 15:05:55 ID:Q38t5Bus
- 金鍵あp
画像が汚くてすまん
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1235109844.jpg
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1235109926.jpg
- 462 :Socket774:2009/02/20(金) 15:27:37 ID:KX1sRjOF
- >>461
それ品質は問題なし?
銀馬と迷ってるいんだすけど
- 463 :Socket774:2009/02/20(金) 15:31:12 ID:2VMs9wr7
- ここは質問スレじゃねえよ
- 464 :Socket774:2009/02/20(金) 15:36:24 ID:i7ORqwzc
- >>423
完売しとるぅぅうううう
- 465 :Socket774:2009/02/20(金) 15:40:46 ID:BgtzFxKW
- 早すぎわろたw
- 466 :Socket774:2009/02/20(金) 15:46:09 ID:1TNQ6FDv
- なんだってーここぞとばかりにネジをカートに入れまくってたのに
- 467 :Socket774:2009/02/20(金) 15:52:49 ID:NJhe9RaN
- 尻買えなかったw 日曜にまた来ないかな
- 468 :Socket774:2009/02/20(金) 17:14:02 ID:KWhHMqxA
- >>462
悪いことは言わない永久保証モノ買っとけ
- 469 :Socket774:2009/02/20(金) 17:18:54 ID:oJ4S36yf
- 2000円で買えても、壊れてからもう一度同じ価格で買うこと考えたら
3500円出してでも永久保証物を買ったほうが良い希ガス。
- 470 :Socket774:2009/02/20(金) 17:23:55 ID:BgtzFxKW
- ソフの振込み不可って意味わからん。
宅配業者とつるんでるのか。
- 471 :Socket774:2009/02/20(金) 17:25:22 ID:KWhHMqxA
- >>470
転売ヤー防止のために決まってんだろこのアホンダラ
- 472 :Socket774:2009/02/20(金) 17:30:40 ID:KFeuDhb5
- 尻力完売かよ
- 473 :Socket774:2009/02/20(金) 17:54:56 ID:cB2rNfFQ
- >>470
振り込みでの注文を、気楽にキャンセル出来る取り置きや予約みたいに
考えてる馬鹿共がいるから
- 474 :Socket774:2009/02/20(金) 17:55:50 ID:HvrJNBwE
- 720BEのせいでDDR3-2枚組み売り切れ
- 475 :Socket774:2009/02/20(金) 18:15:17 ID:64T+25Uz
- DDR3 6GBで9899円在庫復活来てるうううううううううう
i7持ってないけど買おうかな
URLは張りません
- 476 :Socket774:2009/02/20(金) 18:17:04 ID:eRkVVUpn
- >>475
死ね
- 477 :Socket774:2009/02/20(金) 18:19:26 ID:QOaqhMSS
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ URLは張りません
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 478 :Socket774:2009/02/20(金) 18:24:35 ID:adshoI1K
- 今じゃお徳感があんまりないよね>DDR3 2Gx3
- 479 :Socket774:2009/02/20(金) 18:26:02 ID:iFrjte9E
- 円安進行中 来週は値上がりしますね
- 480 :Socket774:2009/02/20(金) 18:27:02 ID:nrV+C1u+
- あれ一応虎らしいけどどうなんだろ?
- 481 :Socket774:2009/02/20(金) 18:27:53 ID:wb9fQPM1
- >475
1333 8700円がきてるわけだが
- 482 :Socket774:2009/02/20(金) 18:31:05 ID:8ON2qa63
- >>471
そんな訳ないだろw どんだけ転売ヤーがいるんだよ
それに祖父としては売れれば問題ないだろ
と釣られました。
尻の価格を見に行ったんだが
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんな銀鍵で
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 483 :Socket774:2009/02/20(金) 18:33:04 ID:nrV+C1u+
- >>481
どこ!?
- 484 :Socket774:2009/02/20(金) 18:39:50 ID:8ON2qa63
- F3-10666CL9T-6GBNQ 2GBx3/240pin/DDR3 SDRAM/PC3-10600(DDR3-1333)
8700円 これ?
http://www.ottonet.co.jp/new/10867.HTM
- 485 :Socket774:2009/02/20(金) 18:43:11 ID:jA/yPHa3
- >>483
只の間違い
1Gx3と2Gx3が同じ値段になってる
- 486 :Socket774:2009/02/20(金) 18:49:31 ID:cfYyMyFL
- 間違いだろうな
9899円CL7の表記有ったような気がするけど消えた?
これってメーカーそろっているのかな?
- 487 :Socket774:2009/02/20(金) 18:51:14 ID:nrV+C1u+
- みんなありがとう
しかしG.Skillがこの値段か…
最近は間違ってたら平然と取り消されるから無理だろうなぁ…
- 488 :Socket774:2009/02/20(金) 18:53:20 ID:8ON2qa63
- ならこれは
A-DATA DDR3 SDRAM PC3-10600 2GBx3 HEAT SINK付き
9770円
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=89102&lf=0&rk=01002wfo00001w
- 489 :Socket774:2009/02/20(金) 18:54:40 ID:548phUPP
- 240p-DDR3
玄人志向 T3U1333Q-2G \9,980
仕様: 2GBx3/240pin/DDR3 SDRAM/PC3-10600(DDR3-1333)
買物カゴへ
苦労とがこの値段だからマ著外じゃないだろ
- 490 :Socket774:2009/02/20(金) 18:57:43 ID:64T+25Uz
- ドスパラのA-DATAも安くなってるなぁ
- 491 :Socket774:2009/02/20(金) 19:01:19 ID:f3qiucdm
- DDR3は2GB3000円強か、ちょうどDDR2の倍くらいなんだね
- 492 :Socket774:2009/02/20(金) 19:08:38 ID:HvrJNBwE
- もうDDR2はそんなに安くないだろ
- 493 :Socket774:2009/02/20(金) 19:08:52 ID:XitiAPVY
- DDR3はまだ安くなるかも?だが、今日ドスパラ覗いてDDR2-800のアホみたいな値上がりに噴いたww
CFD灰 2G*2が¥4580やら尻でさえも¥4480とか・・・とても買う気がしない価格。
灰純正2Gをサッサと買って正解だった。
- 494 :Socket774:2009/02/20(金) 19:14:12 ID:8ON2qa63
- 灰純正は最安値1560円だったな
- 495 :Socket774:2009/02/20(金) 19:17:05 ID:SQJgHhhn
- >>461
俺も買ってきたー
3店とも行った時点では余ってた
決算だから商品部ががんばって持ってきたらしい
いまmemtest中
- 496 :Socket774:2009/02/20(金) 19:18:32 ID:nrV+C1u+
- オットとかいうとこに電凸してみようと思うのだが
フリーダイヤルみたいだし
- 497 :Socket774:2009/02/20(金) 19:24:14 ID:fLkJ+je/
- LastUpdate:Feb.20 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.98 0.83 0.98 0.87 0.92 (5.50%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.93 0.80 0.93 0.85 0.89 (5.43%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.00 0.85 1.00 0.90 0.96 (9.88%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.40 0.48 0.42 0.45 (1.80%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.58 0.48 0.58 0.48 0.53 (1.93%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.88 1.75 1.88 1.75 1.80 (-0.66%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.85 1.73 1.85 1.73 1.79 (-0.55%)
- 498 :Socket774:2009/02/20(金) 19:33:44 ID:JsnvFpUo
- また上がるのか
- 499 :Socket774:2009/02/20(金) 19:34:09 ID:8ON2qa63
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
- 500 :Socket774:2009/02/20(金) 19:34:11 ID:70L9y0pz
- なぜ爆ageなんだ答エロスネーク
- 501 :Socket774:2009/02/20(金) 19:36:51 ID:bkeud8iv
- これプラスがっつりと円安分ね
- 502 :Socket774:2009/02/20(金) 19:42:07 ID:6m5XDGIB
- 下がるなんて幻想は俺の右手で破壊してやるよ!
- 503 :Socket774:2009/02/20(金) 19:42:58 ID:Y08JWswH
- 今週末から爆上げなんだからねっ
- 504 :Socket774:2009/02/20(金) 19:46:26 ID:+Cupr78A
- ,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / あらあら爆上げうふふ
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
- 505 :Socket774:2009/02/20(金) 19:47:37 ID:jBh3ydUf
- げぇっ! 値上がってやがる!!!
- 506 :Socket774:2009/02/20(金) 19:53:07 ID:AbzqNncX
- また金鍵来てたのかよ…でも秋葉原限定とか…しかもないとか…。
>>315
ふざけんな!
- 507 :Socket774:2009/02/20(金) 19:53:57 ID:AbzqNncX
- >>351だった!
- 508 :Socket774:2009/02/20(金) 19:56:31 ID:rB5jITiJ
- いわゆる ”>>351メモリ” 再入荷ですか?
明日はあるかなあ
- 509 :Socket774:2009/02/20(金) 19:58:26 ID:70L9y0pz
- >>506
,ィ⊃ , -- 、
便 ,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
所 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 510 :Socket774:2009/02/20(金) 20:12:20 ID:Y0VcJhVQ
- 問屋の虎1333 2GB*3復活したのか
- 511 :Socket774:2009/02/20(金) 20:15:07 ID:8ON2qa63
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ 今週末が勝負なのか!
..|( ( ....:::::::) ( そうなのか!!
 ̄⊂/ ̄ ̄/゙
(/ /ノ
 ̄TT ̄
- 512 :Socket774:2009/02/20(金) 20:21:49 ID:fLkJ+je/
- Last update 09/02/20 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 0.00%
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.07 0.80 0.95 2.37%
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.07 0.80 0.95 2.37%
DDR2 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.02 0.85 0.93 1.31%
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.28 1.75 1.91 -1.13%
DDR 512Mb 64Mx8 White Brand. 1.97 1.90 1.92 -0.31%
- 513 :Socket774:2009/02/20(金) 20:38:21 ID:PZNFxTbg
- 今日の16時ぐらいは祖父の店頭に金鍵あったよ
- 514 :Socket774:2009/02/20(金) 20:40:45 ID:QaEDIXgT
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 515 :Socket774:2009/02/20(金) 20:49:53 ID:hrll+20f
- >>512
なんかもうDDR2-800とDDR3の価格差ほとんどないのな。
2月5日のDDR2-800はAve1.23だった。
- 516 :Socket774:2009/02/20(金) 20:50:33 ID:BgtzFxKW
- ゴールドキーxてどこの国のメーカーだよ
- 517 :Socket774:2009/02/20(金) 20:55:29 ID:c7zrydMP
- gold(金)なんてダサい名前をつけるのは
gold(金)大好きな中華か、インドしかないだろw
- 518 :Socket774:2009/02/20(金) 21:00:49 ID:8vf2U/ow
- >>516
TW
- 519 :Socket774:2009/02/20(金) 21:32:43 ID:AbzqNncX
- >>414
許してない!
金鍵が限定じゃなくて「普通に」売るまで許さない!絶対にだ!
- 520 :Socket774:2009/02/20(金) 21:36:50 ID:oCo0VFFM
- つまらんネタ何スレも引っ張るな
- 521 :Socket774:2009/02/20(金) 21:57:42 ID:AbzqNncX
- ふれんな馬鹿。
- 522 :Socket774:2009/02/20(金) 22:40:43 ID:5ezmekpQ
- GOLDENFINGERアチチチップ
って名前だったら郷ひろみみたいで格好よかったのに
- 523 :Socket774:2009/02/20(金) 22:44:28 ID:Z3HVnWwg
- 尻2980は去年からでも最安だな買えた人良かったな
- 524 :Socket774:2009/02/20(金) 22:48:46 ID:xtENCUTd
- 尻は東映での2640円が最安値だったかと。
去年12月中旬頃だけど。
- 525 :Socket774:2009/02/20(金) 23:02:17 ID:8ON2qa63
- GoldKeyを検索かけると台湾らしいパッケージ?物だと永久保証、100%テスト済み出荷JEDEC
なのに会社のサイトが無い(無くなってる)と言う事は憶測だが潰れたか吸収されたのか
- 526 :Socket774:2009/02/20(金) 23:56:25 ID:iFrjte9E
- 円が 90円→95円 5%アップした
- 527 :Socket774:2009/02/21(土) 00:01:08 ID:8ON2qa63
- /\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
- 528 :Socket774:2009/02/21(土) 00:04:30 ID:2emdqQ+n
- 週末は値上がりします
- 529 :Socket774:2009/02/21(土) 00:07:59 ID:BgtzFxKW
- 来週も大量に入荷するから安くしたんだろう
慌てなさんなって
シコリンパワー
- 530 :Socket774:2009/02/21(土) 00:14:03 ID:2emdqQ+n
- しかし 円が安くなるし 発注は来週は来週にしかやらないぜ
レートが違うし
- 531 :Socket774:2009/02/21(土) 00:19:23 ID:ysoFlrba
- 祖父の場合、他店より安くして売り切ってしまうと次回入荷未定が多い気がする
(チラ裏
- 532 :Socket774:2009/02/21(土) 00:28:03 ID:ZpO2lXXH
- うーん、下がりすぎたので買い注文が入っただけで
需要が回復したわけでもないから微妙なところ
しばらくは小刻みに上下しそうかな
- 533 :Socket774:2009/02/21(土) 00:57:05 ID:ZsV5aNsx
- 円安で仕入れ値が高くなる 仕方ない
- 534 :Socket774:2009/02/21(土) 01:10:02 ID:YW6Us2R0
- 上のG.Skillの値段もとに戻っててワロタ
買えた奴いんのかな
- 535 :Socket774:2009/02/21(土) 02:07:02 ID:5k1CA4Cs
- ノート用HynixDDR2でも2G2千ちょいか・・
多分当分使わないけど買っちゃった
- 536 :Socket774:2009/02/21(土) 07:34:12 ID:bPTkZIPp
- ノート用2GB 2000から下がらないね
- 537 :Socket774:2009/02/21(土) 08:03:37 ID:jscwsXr7
- 俺、今度DDR2-800が爆下げしたら4GB→8GBにするんだ
- 538 :Socket774:2009/02/21(土) 08:10:31 ID:zaM5Q4++
- >>537
もう爆下げは・・・
- 539 :Socket774:2009/02/21(土) 09:13:19 ID:4sEsiVQm
- 円安食らって憤死だな
- 540 :Socket774:2009/02/21(土) 09:47:47 ID:3el3xlH2
- さてオクで売りに出すかw
- 541 :Socket774:2009/02/21(土) 10:19:18 ID:xhDUou9n
- 下がりすぎてたのが小幅に反発しただけ
この程度で煽られて引っかかる奴もアホだな・・・
- 542 :Socket774:2009/02/21(土) 10:24:46 ID:bl1BQLTG
- >>537
16Gにすれば右往左往する必要ないぜ!
双頭で今月初めに注文したけど、音沙汰ないや・・・
- 543 : ◆Rabi/2C5R6 :2009/02/21(土) 11:12:31 ID:RV852dN5 ?2BP(22)
- ___
/ __ \::\
/ ./::/ ヽ. ヽ::ヽ
|_|__| | |:::::|
_,,.. --- ..,,_ __/ /::::/
,. - '"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. / ._/::/
/''"´:::::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::`ヽ. / /::/ ̄
ノ::::::::::::::::,:::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ハ |_|_|
/:::::, ':::::::::/::::|:::::::::::ハー--::、:::::::',::::::::| _
i::::::!:::::::::::!-‐ヘ::::::/ーrテ‐r、:::::::::::!:::::::| /\::\
|:::::|:::::::::ァ|-‐イ∨ ! rり八:::::::|:::::::| \/::/
',:::::\!,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ:::::/ヽ八  ̄
)ノヽ:::ヽ. ` ´ _ ∧/::::::::;ハ.
ノ:::::ハ" ´ /::::|!::::::::::/:::::::〉
/::::,:::::〈`ヽ.、.,,__,,.. イ:::::八::::::::!:::::::/
!:::::|:::::∧ ∨ ,ィト、/|//ー-<:;/
)ノ∨ヘ,| '二Y´)\_,/:;:;:; / \
! -‐、}/ |:;:;:;:;:;:; / ,ハ
,イ| rン||/ |:;:;:;:;:;:;:!/ 〉
/|ト-':::::! |_」:;:;:;:;:;:;|/ ,ィ'
,'| \/ ̄|/|。{ |:;:;:;:;:;:/ /
/ !  ̄ 7 ̄ ̄`<ヽ- 、 ,'
! ` / \ /
く| ∧__ ,イ
- 544 :Socket774:2009/02/21(土) 11:26:34 ID:yqJzbsY7
- 2ちゃん以外やる気が起きないです。
たまにPC自作してます。
東方大好き。
女乗りのま○こ吹き。
そんなかんじです。
- 545 :Socket774:2009/02/21(土) 11:41:14 ID:VlRUVdGn
- 埼玉県の私立高校で生徒が混浴体験
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50
私立埼玉学院東高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘悠輔君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」岬朱美さん(17)。
生徒の反応は至って好評だった様だ。(さいたま共済新聞より抜粋)
- 546 :Socket774:2009/02/21(土) 11:53:42 ID:l0AuHlzd
- Crucialの4GBまた値上げしたね。
1月から何回値上げしたかわからなくなってきた。
$99.99(1月上旬)→?→?→$169.99(現在)
- 547 :Socket774:2009/02/21(土) 12:07:20 ID:4iLgou6j
- ちょっと上がったぐらいでいちいち騒いでんじゃねーよ、低脳ども
時期に爆下げがくるのはもう確定してんのに、アホかと
- 548 :Socket774:2009/02/21(土) 14:02:42 ID:1Vac10A/
- >>547さんが爆下げがくる日をピタリと当ててくれるそうです
- 549 :Socket774:2009/02/21(土) 14:29:59 ID:ATwGwMcm
- >>547
じゃ、俺は「爆下げはもう来ない」に1000ペソ
- 550 :Socket774:2009/02/21(土) 14:37:22 ID:LwcdTlB4
- 金鍵があるのを忘れてはいけない
- 551 :Socket774:2009/02/21(土) 15:03:50 ID:pKTu+nNP
- PC3200 DDR SDRAMの価格、動向ってどうなんですか?
古いボードにメモリを増設するか、新しいボード、メモリ、CPUを買おうか迷っています。
MotherBoard GA-K8NF-9
CPU AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+
- 552 :Socket774:2009/02/21(土) 15:22:52 ID:qaP2Iw8/
- >>547
爆下げは爆下げで右往左往するからいいんだよ!
ちょっと上がったって、何を基準に言ってんだ?
値動きの鈍いCrucialでさえ年末から30%上がってんだが
- 553 :Socket774:2009/02/21(土) 15:23:01 ID:XEBvm73q
- 1G2000円ぐらいで買えば。
- 554 :Socket774:2009/02/21(土) 15:47:47 ID:ysoFlrba
-
/⌒ヽ
( ^ω^) おっおっ〜♪
..\ U U
\ 〈/フ'フ
\ ∠∠/
\
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | .|
金鍵2G、朝一で祖父パソ総合にあったお
青鳩は東映売り切れ、悪4480、じゃん3号(中古)4180
- 555 :Socket774:2009/02/21(土) 15:48:40 ID:8leqYFBU
- 生産調整と円安基調で爆下げと言い切れるほうがどうかしてるだろw
- 556 :Socket774:2009/02/21(土) 15:51:13 ID:lU2mu1d6
- で、結局これからあがるの?
あがるなら買うよ?
- 557 :Socket774:2009/02/21(土) 15:57:41 ID:nty66fr0
- >>556
短期的予測だけど
投資マネーが円買いにはいって円高になってたのが、利確にはいって円安で100円前後までもどりそうではあるかも
そこからは不明・・・またもどるか停滞するか…投資先がないならばまた円高、円安いったりきたりされるかと
- 558 :Socket774:2009/02/21(土) 16:01:09 ID:ysoFlrba
- ( ^ω^)去年暮と年明けの安値は当分来ないと思うお
- 559 :Socket774:2009/02/21(土) 16:03:34 ID:lU2mu1d6
- >>557
そんな詭弁をききたいんじゃないんだよ!
あがるかさがるかはっきりしてほしいんだよ!
- 560 :Socket774:2009/02/21(土) 16:07:42 ID:EUGOpyCT
- 値下がり始めの10月下旬に虎羊2Gx2セットを送料無料3800円で買って
4ヶ月弱使ってる俺こそ右往左往的に勝ち組
- 561 :母:2009/02/21(土) 16:23:03 ID:sbSM8ZrL
- 1000円そこらの差額で勝ち組も負け組みもなかろうに・・・。
そんなに気張らんでいい。。はよ、田舎に帰って来い。
- 562 :Socket774:2009/02/21(土) 16:27:11 ID:nty66fr0
- 誰かあがるっていってやれよ
下がったらふぁびょって、謝罪と賠償請求されるかもしれんけどなwwwww
- 563 :Socket774:2009/02/21(土) 16:33:33 ID:Z//WGQ0u
- もう相手しないでいいわ
- 564 :Socket774:2009/02/21(土) 16:46:58 ID:LwcdTlB4
- 2G千円ぐらいじゃないと買いたくないってみんやな思っちゃってるんだろうねー
- 565 :Socket774:2009/02/21(土) 17:52:09 ID:hzPJjZsV
- 地方は辛いぜ
下がるときは数週間遅れ、上がるときはリアルタイム追従だからな
- 566 :Socket774:2009/02/21(土) 18:00:43 ID:eI455FLm
- メモリ値上がってもその分食費を削れば問題ない
- 567 :Socket774:2009/02/21(土) 18:05:36 ID:rxVOC28e
- 上がるとか下がるとかに爆をつけるからいけないんだよ
獏禁止!
- 568 :Socket774:2009/02/21(土) 18:12:15 ID:VJBFokvM
- >>566
基本的にこのスレではそういう考え方は間違っている。
なぜならば、食費削った分は別のものに使うからだ。
- 569 :Socket774:2009/02/21(土) 18:28:32 ID:LwcdTlB4
- メモリーが無ければ、cpuを買えばいいじゃない
- 570 :Socket774:2009/02/21(土) 18:30:27 ID:2Ca1JN91
- >>557
投資マネーが円買いって本気で言ってるのか?w
- 571 :Socket774:2009/02/21(土) 19:27:49 ID:4AnnB+FD
- どっちがウソついてるかケチ付けたいか分からないし
どうせ自分でも根拠出さないでしょ。
- 572 :Socket774:2009/02/21(土) 20:25:53 ID:tdrxw7qq
- >>551
中古もやや減ってきたかも
今だとDDR2の512と1Gがボリュームかな〜
win7までまって新しく組んだら
- 573 :Socket774:2009/02/21(土) 20:46:14 ID:eJwg9and
- パソコン工房のDDR2-2GBバルクメモリがGoldkey 1980円
- 574 :Socket774:2009/02/21(土) 21:07:22 ID:49ium84p
- >>573
たかいお
- 575 :Socket774:2009/02/21(土) 22:22:14 ID:EFH1/nWr
- >>559
確実に下がるよ
DDR3が
- 576 :Socket774:2009/02/21(土) 23:40:19 ID:kxX5fd2Z
- 誰も東映のマイクロンに凸ってないの?
俺は金無いから見送るけど
- 577 :Socket774:2009/02/21(土) 23:43:06 ID:X321UXPx
- >>576
マイクロン純正はいいのだけどトリプルチャンネルのこと考えると
1本単位は買いにくい、だから安いのだと思うけど。
- 578 :Socket774:2009/02/21(土) 23:47:31 ID:PaUo2A7v
- >>577
あーロット揃えて売ってくれないのか?
まあ仕方ないだろうな
その為のトリプルやデュアルキットだろうし
- 579 :Socket774:2009/02/21(土) 23:55:05 ID:kxX5fd2Z
- >>577-578
以前DDR2-5300でロットずれてても平気だったから俺的には
マイクロン:ロットズレ平気
他:セットでないと不安
だから欲しかったのさ
- 580 :Socket774:2009/02/21(土) 23:56:40 ID:PaUo2A7v
- 昔は言えば揃えてくれたもんだけどね
DDR1の頃だけど
- 581 :Socket774:2009/02/22(日) 00:02:39 ID:ysoFlrba
- >>575
下がったっぽい
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755628594/
- 582 :Socket774:2009/02/22(日) 00:03:14 ID:kxX5fd2Z
- 三頂や三鈴なら黙ってても揃えてくれるんだけどねw
- 583 :Socket774:2009/02/22(日) 00:26:44 ID:JNNLWJO5
- >>581
えwwwりwwwくwwwそwwwwwwwwww
- 584 :Socket774:2009/02/22(日) 00:31:12 ID:WNGdwLul
- 未だに襟糞とか言ってるやついたのか
- 585 :Socket774:2009/02/22(日) 01:43:22 ID:PaJYqrU6
- DDR2じゃ問題ないからな
じゃあ買うのか?って聞かれれば買わないけどさ
- 586 :Socket774:2009/02/22(日) 01:50:40 ID:qXjgxgxS
- 言えてるwww
- 587 :Socket774:2009/02/22(日) 02:49:06 ID:PU+X0hnQ
- 2枚でいいんだけどなぁ
- 588 :Socket774:2009/02/22(日) 04:32:10 ID:EsxFlRHn
- 9枚で良い
- 589 :Socket774:2009/02/22(日) 04:47:50 ID:rRivsveC
- >588
勝ったと思うなよ
- 590 :Socket774:2009/02/22(日) 05:24:34 ID:w5b9kh8s
- はやくw
はやくw
はやくw
はやくw
- 591 :Socket774:2009/02/22(日) 06:37:31 ID:brPE3LbI
- >589
もう勝負ついてるから
- 592 :Socket774:2009/02/22(日) 11:03:29 ID:+1cGcv4B
- >>584
>>585
襟草は初期不良率が高いらしい、だからショップ店員はあまり売りたがらない
- 593 :Socket774:2009/02/22(日) 11:31:51 ID:GFE4lycb
- シーエフデーが永久保証つけてるから安心して買う
- 594 :Socket774:2009/02/22(日) 11:38:01 ID:cSr5qSf4
- >>592
そうなんだ、でも結構店頭ではどこでも扱ってるぞ
買った事ないけど
- 595 :Socket774:2009/02/22(日) 14:19:01 ID:xIHEJlhB
- 早く買わないと爆上げなんだからねっ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090221/20090221-00000018-spnavi-fight-view-000.jpg
- 596 :Socket774:2009/02/22(日) 14:19:43 ID:RGLqAWD3
- これ、コスプレキックボクサーの人?
- 597 :Socket774:2009/02/22(日) 14:31:21 ID:4FBSuG3a
- >>570
投機筋は今は円は売り越しだよ
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
- 598 :Socket774:2009/02/22(日) 14:38:56 ID:Xy7bS5UV
- PC3-10600 2GBx3が一万切りと聞いて飛んできますた
TR3X6G1333C9も13600円か。買った時よりも6000円以上安いわ…
- 599 :Socket774:2009/02/22(日) 15:42:48 ID:A31BDbxe
- >>594
DQNがDDR1の頃のイメージとOCの伸びなさでネガキャンしてるだけで普通
- 600 :Socket774:2009/02/22(日) 16:02:46 ID:GtdOLNxo
- >>595
なんで自演乙☆雄一郎なんだよwww
- 601 :Socket774:2009/02/22(日) 18:39:41 ID:E79zIQx0
- ( ^ω^)arkで鳩さん注文したお
- 602 :Socket774:2009/02/22(日) 23:14:04 ID:rRivsveC
- >599
CFDエリクサで結構初期不良の報告があったような
- 603 :Socket774:2009/02/22(日) 23:17:59 ID:Rqj36OgY
- 売れてる枚数とか相当なもんだろうからどのブランドでも初期不良は結構ありそうだけどな
- 604 :Socket774:2009/02/22(日) 23:31:52 ID:+1cGcv4B
- >>599
万年落第生が急に優等生になるわけないだろ普通
襟草買おうと店員にきいてみたら初期不良率高いらしい、
わざわざ襟草選んで買うこともないし、避けたほうが無難
- 605 :Socket774:2009/02/22(日) 23:37:17 ID:swUdh3K1
- DDR3いいな
だが対応マザボが糞味噌ばっか
- 606 :Socket774:2009/02/22(日) 23:38:44 ID:t1oGhAU+
- >>604
なるだろ
- 607 :Socket774:2009/02/22(日) 23:39:17 ID:Z0Lo+CXB
- どこの店員だよw
- 608 :Socket774:2009/02/22(日) 23:54:02 ID:CuyD4+Zb
- 初期不良率高いなんてきいたことねーよ
- 609 :Socket774:2009/02/22(日) 23:54:33 ID:CuyD4+Zb
- あ、DDR2の話な
- 610 :Socket774:2009/02/22(日) 23:56:21 ID:cSr5qSf4
- 初期不良が多いのに売り物にしているって本当か?店の信用問題になると思うが信憑性が…釣りなのかw
襟ってNanyaのサブブランドだろ、Nanyaは良く使ったな
- 611 :Socket774:2009/02/22(日) 23:57:31 ID:t1oGhAU+
- 普通の人が、工作員みたいな発言する、心理を知りたい。
なぜか良くあるよね。
- 612 :Socket774:2009/02/23(月) 00:25:50 ID:oI1R/BrB
- >>610
初期不良率高いから店は売りたがらないんでしょ
初期不良でも店で交換してもらえるだろうし、店の信用問題とかは大丈夫そう
- 613 :Socket774:2009/02/23(月) 00:31:13 ID:Qi81WDdH
- 初期不良で交換された物はどうなるんだ?代理店がそっくり買い戻してくれるのかい。
売りたがらないって変じゃないか?なんでそんな商品を店は卸して売ってるんだよーw
- 614 :Socket774:2009/02/23(月) 00:35:37 ID:HcNwh7OA
- http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001006002000000&productid=cfdt3u1333q2g&s_dispnum=20&s_sort=PriceAndPoint&s_type=1&
CFD T3U1333Q-2G 最安価格:9,140 円 EC-JOY(取り寄せ) 他9,900前後
その他ブランドDDR3メモリ
11,000前後〜(在庫無し除く)
- 615 :Socket774:2009/02/23(月) 00:41:36 ID:Mpc+Kv/o
- >>612
つか、DDR2を1枚で買う奴くらじゃねーの?初期不良で騒ぐ奴って。
"デュアル動作検査済み"のパッケージで初期不良起こしたら詐称じゃねぇかw
- 616 :Socket774:2009/02/23(月) 00:41:58 ID:clMgbRvM
- >>613
再パッケージして店頭に並びます
- 617 :Socket774:2009/02/23(月) 00:49:42 ID:ynnHDS7L
- >>615
まてまて。お前は本当に検査してると思ってるのか?
全数検査してるメーカーなんて、少数だぜ。このスレで出てくるようなメーカはその少数には入ってない。
同じロットで製造した何枚かをチェックする程度だ。
- 618 :Socket774:2009/02/23(月) 00:54:53 ID:lki0lj9/
- >>615
デュアル動作検証済みでもエラーが出るクオリティだぞ?
6枚挿して 1枚エラーの確立がCFDは異常
- 619 :Socket774:2009/02/23(月) 01:10:10 ID:G0aQHxar
- パッケージ見て、端子に差し込んだ跡が残ってるようであれば
最低でも何がしかのチェックをしてる
- 620 :Socket774:2009/02/23(月) 01:13:45 ID:MQRoUaWT
- 抽出検査ですね、わかります。
- 621 :Socket774:2009/02/23(月) 01:35:27 ID:AGgn2Ezv
- 今DDR2-800の箱入りで一番安いのってどこ?
1GB*2でも、2GB*2でもいいや
- 622 :Socket774:2009/02/23(月) 01:39:53 ID:rkAmJ5vx
- >>619
挿さるかどうかの検査だけですよw
- 623 :Socket774:2009/02/23(月) 01:41:21 ID:HcNwh7OA
- >>621
bestgateでも見ろ
- 624 :Socket774:2009/02/23(月) 01:42:55 ID:ynnHDS7L
- デュアル動作以前に、欠線してて起動しないことすらあるからな
- 625 :Socket774:2009/02/23(月) 01:59:54 ID:nLWjNdvr
- >>619
再出荷検査ですね、わかります。
- 626 :Socket774:2009/02/23(月) 02:10:14 ID:v4CD8pDU
- B級品のElixirを、CFDなんていう安さ優先の糞会社が
わざわざコスト掛けて全モジュール検査するわけねぇだろがw
バルクで出回ってるElixirモジュールと同じもんだよ
単に綺麗なパッケージに入って永久保証付いてるだけ
goldkeyあたりで満足する奴なら好きに買えばいいと思うよw
- 627 :Socket774:2009/02/23(月) 03:16:18 ID:cFH24O2Q
- >>615
昨年末買ったCFD6-6-6灰は見事に初期不良ひいたよw
久しぶりにmemtest真っ赤っかってのが見れたw
- 628 :Socket774:2009/02/23(月) 03:43:56 ID:gX/nKhlq
- つか、永久保証ついてるんだから
そこまで騒ぐほどでもないような?
まぁ交換面倒ってのはあるけど
CFD襟草4GBが3セットほどあるけど
今のところ特に問題ないが・・・
DDR1の頃は神経使ったけど
最近のDDR2は正直どこも変わらん
- 629 :Socket774:2009/02/23(月) 05:42:25 ID:8OaQT47R
- DDR2使うようになってからMemtestやらなくなったな
ネット見るのとオンゲするくらいにしか使わないので目に見える不具合起きなければいいやみたいな
- 630 :Socket774:2009/02/23(月) 07:13:25 ID:EL4V3n/g
- 会社でPCが突然再起動したのでmemtestしたら真っ赤
で全機テストしたらもう一台みつけた
どれもオレが増設したバルクのメモリ....orz
バルクはいくない
初めて真っ赤を見てちょっと嬉しかった
- 631 :Socket774:2009/02/23(月) 07:45:25 ID:dXtUXLet
- バルクがいくないんじゃなくて使いどころをわきまえてないおまいがいくない
- 632 :Socket774:2009/02/23(月) 08:26:50 ID:8OaQT47R
- 仕事で使う機材にバルクメモリはないだろw
- 633 :Socket774:2009/02/23(月) 08:39:07 ID:GLbIysz0
- しかしなー本当にネタがなくなり、つまらない事だらけのスレになったな
以前、自作板終ったなとか言ってた奴らに必死に罵倒してたが、そんな俺でさえ
も う お わ っ た な って思うくらい絶望的な状況だな
数多くの2ch板見てきて、最下層の超糞板という想像はついてたが
あえて仏のような心で我慢し容認してきたのだがもはや限界
ここまで惨く、時間を無駄にしたと思うスレに出合った事ない
もうダメすぎ、いくらなんでも酷すぎ、どんな手を尽くしても既に未来なし
運営も必要無いとわかったので、ばっさりと切り捨てるつもりだし
はっきり言って内容、運営、ユーザー全てにおいてここまで最低ランクのスレは存在しない
今まで必死に擁護してきたが あ え て 言おう
終 っ た な こ の ス レ
もちろん言われるまでもなく、別の板に行きますよ
まだ 以 前 の 俺 の 通 過 点 に いる奴等は必死に擁護し、罵倒し、事実覆い隠してくださいな
- 634 :Socket774:2009/02/23(月) 09:35:28 ID:BFXTKq5H
- 精神病の垂れ流し乙
- 635 :Socket774:2009/02/23(月) 09:53:17 ID:JZLzwaXq
- DDR2になってからかなり安定したよな
余程の粗悪品でもない限り普通に使えるし
体力の無いベンダが淘汰されたせいなんかね
- 636 :Socket774:2009/02/23(月) 10:22:27 ID:CXxNBgbU
- 糞メモリだとシステム落ちなくても
ファイルの読み書きのたびに少しずつファイルが壊れるんじゃ…
- 637 :Socket774:2009/02/23(月) 10:53:39 ID:ynnHDS7L
- >>636
糞メモリってのが、エラーがあるメモリってことなら、そうなる
粗悪品売るのは、memtest86もしないで、
起動したかどうか程度のチェックしかしない消費者が多いからだろうな
本来返品されてくる数より、実際には返品が少ないんだろ。
- 638 :Socket774:2009/02/23(月) 11:51:58 ID:+PnMV5IM
- >>488
ドスパラのA-DATAは・・・ここ向きか
- 639 :Socket774:2009/02/23(月) 12:06:02 ID:Qi81WDdH
- そろそろ糞メモリーとかスレ違い、糞メモリー報告スレでやってくれ
- 640 :Socket774:2009/02/23(月) 13:13:19 ID:RE6zXYIx
- カッカしたいだけの奴だろ
- 641 :Socket774:2009/02/23(月) 13:35:46 ID:X3pXvt3g
- カァ〜ッカッカァ、キンニクマン、オマエノマケダァ〜
- 642 :Socket774:2009/02/23(月) 16:18:25 ID:UVBY9OZu
- >>633
コピペ乙
- 643 :Socket774:2009/02/23(月) 16:41:03 ID:6PGJMqdc
- メモリのパッケージを
コンビニ弁当の容器みたいに楽に開け閉めできればなあ、なんて
- 644 :Socket774:2009/02/23(月) 17:00:50 ID:tE1CfUG7
- あの開けにくさがいいんじゃねぇか
- 645 :Socket774:2009/02/23(月) 17:07:13 ID:2C1KrnIX
- 手切ったことあるぞ俺('A`)
- 646 :Socket774:2009/02/23(月) 18:19:02 ID:/TgramIZ
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 647 :Socket774:2009/02/23(月) 19:32:09 ID:zi7uIQul
- T-ZONEの親会社が破綻したな、メモリの価格にどう影響出るか・・・
在庫放出orバッタ屋流出で下がるかな
- 648 :Socket774:2009/02/23(月) 19:35:52 ID:OcaZu+2H
- MAGねっと?
- 649 :Socket774:2009/02/23(月) 19:36:17 ID:MgcCuW5h
- LastUpdate:Feb.23 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.98 0.87 0.98 0.90 0.93 (0.65%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.93 0.85 0.92 0.87 0.89 (0.22%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.00 0.91 0.98 0.93 0.96 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.42 0.48 0.42 0.45 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.58 0.48 0.58 0.48 0.53 (0.00%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.87 1.70 1.85 1.70 1.77 (-1.66%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.84 1.69 1.83 1.69 1.77 (-1.22%)
- 650 :Socket774:2009/02/23(月) 19:53:13 ID:21DwUmf8
- >>633 ノシ
詐欺表示だとよく話題に上る、CFD Proの灰肉純正2G*2 W2U800CF-2GHZJ 買ってみた。
(5-5-5表示なのに、実は6-6-6だぞ、詐欺だ!不当表示だ!ってな話のヤツ)
ラベルには5-5-5-12の表示が…、wktk
が、装着してみたら、SPD表示は5-5-5-18… orz
memtest86+も普通にクリア…。 orz
もしかして、普通にお買得メモリなんじゃ…。
- 651 :Socket774:2009/02/23(月) 20:18:13 ID:Qi81WDdH
- >>650
それは去年暮に暮とドスパラで売ってた誤表示ブツ(S6)、年明けから新たに売り出したブツは
555表示だよ、ちなみに石丸のリニューアルで3580で売ってたヤツも555、今売っているブツは
全て555モノ。ちなみに悪の店頭で売っている純正も同じ555(S5)タイプ
- 652 :Socket774:2009/02/23(月) 20:23:32 ID:MgcCuW5h
- Last update 09/02/23 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.27 -1.39%
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.07 0.88 0.95 0.00%
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.07 0.88 0.95 0.00%
DDR2 1Gb 128Mx8 White Brand. 0.99 0.82 0.92 -1.29%
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 2.08 1.65 1.76 -7.94%
DDR 512Mb 64Mx8 White Brand. 1.87 1.60 1.78 -7.28%
- 653 :Socket774:2009/02/23(月) 20:37:12 ID:HcNwh7OA
- Last update 09/02/17 19:00 Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 -1.22%
Last update 09/02/18 19:00 Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 0.00%
Last update 09/02/20 19:00 Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.29 0.00%
Last update 09/02/23 19:00 Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.27 -1.39%
- 654 :Socket774:2009/02/23(月) 20:38:39 ID:UwTeW2a6
- (´;ω;`)
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA09056160
- 655 :Socket774:2009/02/23(月) 20:44:47 ID:lki0lj9/
- ●電圧設定:2.2V
●レイテンシ: CL4-4-4-15
- 656 :Socket774:2009/02/23(月) 20:46:02 ID:RisIzBC3
- 時期を逸したやつらは哀れだなw
- 657 :Socket774:2009/02/23(月) 20:49:19 ID:v4CD8pDU
- ゲロはバッタ屋だから貼るなつってんだろ!(ポッポー
- 658 :Socket774:2009/02/23(月) 21:06:32 ID:7yctLDye
- >>654
この前まで売ってたのはValue Series
今度のは別物、Titanium Series
- 659 :Socket774:2009/02/23(月) 21:08:28 ID:3B0YD8Jx
- >>649と>>652でDDR2-800の数値が違うけど
これは別のソースなの?
- 660 :Socket774:2009/02/23(月) 21:11:25 ID:HcNwh7OA
- >>659
どう見ても…
649の方にはDDR3のスポット載ってない
- 661 :Socket774:2009/02/23(月) 22:05:01 ID:CKz8KcF0
- 問屋のA-DATADDR3、3枚セットを2個ぽちった
もうこのスレは見ないでおこう
- 662 :Socket774:2009/02/23(月) 22:05:28 ID:KkxqZHCs
- 金鍵2Gを4枚購入して、メーカー機で2枚ずつmemtest86+ V2.11で
10周させるもいずれもエラーなし。
銀馬2GBx2を2セットを同機でテストしたときはどちらもエラーが出たので
(自作機では問題なし)相性自体はいいのかも。
- 663 :Socket774:2009/02/23(月) 22:36:22 ID:PP/J/pbP
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10901175/-/gid=PS08000000
これって虎羊?
なにも考えずポチってしまったんだが
- 664 :Socket774:2009/02/23(月) 22:44:14 ID:YXRenw5A
- >>663
その型番からはトランセンドとでました
- 665 :Socket774:2009/02/23(月) 22:56:07 ID:clMgbRvM
- 思わずポチってしまいそうになったが、いい加減に自重しなきゃと思いとどまった
- 666 :Socket774:2009/02/23(月) 22:59:40 ID:Qi81WDdH
- PQIなら買ったかもしれん、店頭でチップ確認出来るなら尻でも
- 667 :Socket774:2009/02/23(月) 23:14:55 ID:p/T/8BkO
- PQIや尻の方がいいのか
変わってるな
- 668 :Socket774:2009/02/23(月) 23:16:03 ID:YXRenw5A
- トランセンドもメモテストでひっかかって ちょっとショック中
- 669 :Socket774:2009/02/23(月) 23:18:20 ID:Qi81WDdH
- 変わってるなって言われてもなw
灰純正や鳩を買った後なんで無難な選択をしただけなんだが
虎はいつでも買えるイメージがあるから
- 670 :Socket774:2009/02/23(月) 23:22:45 ID:PP/J/pbP
- 完売御礼になってるw
ノーブランドって書いてあるけどトランセンドでおkみたいですね
パッケージに入ってないのでトランセンドって書かないのかな
- 671 :Socket774:2009/02/23(月) 23:25:45 ID:H3ajXEWO
- 新品 ノーブランド扱い
尻と同じようなもんじゃ?
Janコードも他の虎羊と一致してた
- 672 :Socket774:2009/02/23(月) 23:35:17 ID:9oiVhRJq
- 完売じゃねーか(´・ω・`)
- 673 :650:2009/02/23(月) 23:37:18 ID:21DwUmf8
- >>651
d! そうだったのか。どの位回るかなぁ?
まあ、回らなければ回らないで、灰汁の秋刀魚灰ポチッて、コイツはANS-9010にでも回すか。
4パック買い込んで、取りあえず魚竿終了。
- 674 :Socket774:2009/02/23(月) 23:37:24 ID:GrMkcmSi
- ソフマップでまたギリギリ送料無料未満のメモリが来ると思って数百円の小物選んでおいたのにorz
- 675 :Socket774:2009/02/23(月) 23:38:30 ID:CPC50k4s
- 完売完売って、ここにいるような奴等はすでに数G持ってるだろw
- 676 :Socket774:2009/02/23(月) 23:40:49 ID:Qi81WDdH
- 数十Gだな、年内に三桁に届くかも試練
- 677 :Socket774:2009/02/23(月) 23:41:17 ID:mXctvhxC
- メモリ買い足すときって同じメーカーで揃えたほうが良いよね?
- 678 :Socket774:2009/02/23(月) 23:59:38 ID:jF540B0Y
- メーカー自体は関係なくね?
- 679 :Socket774:2009/02/24(火) 00:02:39 ID:mXctvhxC
- 関係有るのは使ってるチップのほうか
尻はどこのチップ使ってるんだろうか
- 680 :Socket774:2009/02/24(火) 00:06:57 ID:02s4dijI
- >>679
鑑定とかスレちとか言われるかもしれないが、数日前に祖父の売り場で見た時は
3種類くらいあった、極最近入ってきた物はHynixらしい
- 681 :Socket774:2009/02/24(火) 00:16:09 ID:02s4dijI
- >>673
純正じゃないけど灰チップCL6(S6)を積んだPQIは
75 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 12:33:29 ID:WqoIdbiq
しっかり通ります
1.8v 5-5-5-15 960 おkです
78 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 12:44:35 ID:WqoIdbiq
1.9vで1000も通ります(^ω^;)
- 682 :Socket774:2009/02/24(火) 02:57:57 ID:NNSW27Fe
- 来週から値上がりしますよ
- 683 :Socket774:2009/02/24(火) 04:11:12 ID:GQqyHjcv
- 今週じゃなくて?
- 684 :Socket774:2009/02/24(火) 04:27:15 ID:ReiAs1FJ
- >>681
それ俺の書込だ!で、訂正するね
1.8v 5-5-5-12 960はP5K-EとX48c Pl;atinumでおkなんだけど
1.9v5-5-5-15はX48Cはおk!でも、P5K-ではダメでした
- 685 :Socket774:2009/02/24(火) 04:29:04 ID:ReiAs1FJ
- 1.9v 5-5-5-15 1000はX48Cおk、P5K-E NGってことね
- 686 :Socket774:2009/02/24(火) 04:29:18 ID:8CvTm07h
- >>673
何でわざわざ秋刀魚で灰なの?馬鹿なの?チョンなの?死ぬの?
- 687 :Socket774:2009/02/24(火) 05:02:15 ID:KABZYcaZ
- そんなわけないだろw
チンポ触った汚い手でマウスカチカチしてろカス
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ
- 688 :Socket774:2009/02/24(火) 07:58:55 ID:m9ASpAg0
- CurucialのDDR3-1333で2GBが爆sageしてる。
- 689 :Socket774:2009/02/24(火) 11:22:36 ID:4JKX/AHr
- >>687
日本語でおk
できないなら二度と日本語で書き込むな
- 690 :Socket774:2009/02/24(火) 11:23:16 ID:AiVuUeeW
- 火病来ました
- 691 :Socket774:2009/02/24(火) 11:46:19 ID:p5IK/Eud
- これは、日本語でおk使うところじゃないな
- 692 :Socket774:2009/02/24(火) 13:30:05 ID:BCn0fUP5
- >>689
二度と日本語で書き込むなってことは日本語で書きこんでるってことだよね?
なのに日本語でおkって矛盾してないかい?
お前こそ日本語でおk
消えろ在日
- 693 :Socket774:2009/02/24(火) 13:37:08 ID:jvi2syYh
- ソフ大宮の店頭価格教えて。2GBx2の。
- 694 :Socket774:2009/02/24(火) 13:39:09 ID:9VeKXld7
- >>663っていくらだったんだ?
- 695 :Socket774:2009/02/24(火) 13:43:40 ID:3KmJ8mPR
- 2980
- 696 :Socket774:2009/02/24(火) 13:46:18 ID:jvi2syYh
- >>695
さんくす、今から行ってくる。
- 697 :Socket774:2009/02/24(火) 13:53:58 ID:3KmJ8mPR
- >>696
ごめん、君じゃなく>>694向けだったんだ・・・
- 698 :Socket774:2009/02/24(火) 15:57:31 ID:4JKX/AHr
- >>692
日本語でおk
できないなら二度と日本語で書き込むな
- 699 :Socket774:2009/02/24(火) 16:13:50 ID:eq4GUiwR
- 今週は円安が加速してるから値上げするよ
- 700 :Socket774:2009/02/24(火) 16:24:38 ID:AiVuUeeW
- カリカリしてる奴が全く情報も出さずうざいだけの件
- 701 :Socket774:2009/02/24(火) 16:54:03 ID:luAEYhTG
- カーッとなったら、カッカッカッ。
ポーッとなったら、ポッポッポッ。
- 702 :Socket774:2009/02/24(火) 16:57:48 ID:luAEYhTG
- はじきとばすぞ はげでべそ
- 703 :Socket774:2009/02/24(火) 17:23:22 ID:sA6JT9eP
- >>699
値下げの時は3週間くらいラグがあるくせに、値上げの時は即日ってのが嫌な感じだよな。
商人ってのはそういう人種なんだろうけど。
- 704 :Socket774:2009/02/24(火) 17:33:35 ID:8ZIskMet
- っていうか誰でもそうする
- 705 :Socket774:2009/02/24(火) 17:36:53 ID:eq4GUiwR
- >>703
お前 それは当たり前だろ
何がおかしいのか俺には解らない
解ったのは、お前が働いてないことだけだ
- 706 :Socket774:2009/02/24(火) 17:38:22 ID:sA6JT9eP
- 値上げも値下げも仕入額+αで反映小細工なし(αは定数)、な店があれば積極的に利用したいと思う。
- 707 :Socket774:2009/02/24(火) 17:42:42 ID:uPn7B/RH
- >>703
それって「俺が損して店が得するのはふざけてる」って事だよね
お前も一緒じゃん
- 708 :Socket774:2009/02/24(火) 17:48:40 ID:inhEjpb9
- いや、違うぞ
- 709 :Socket774:2009/02/24(火) 17:56:17 ID:y2xHEi6q
- 決算期前の3月末には2GB1000円とかまた出そう
そもそもメモリの需要が低迷しているのに
爆上げなんて絶対ないないw
- 710 :Socket774:2009/02/24(火) 18:07:05 ID:9VeKXld7
- >>697
ありがとー
ずいぶん安かったんだなぁ、あったら買いだった
- 711 :Socket774:2009/02/24(火) 18:51:29 ID:uIeWW1Q5
- もうDDR3の生産に切り替わってきてんだよハゲ
- 712 :Socket774:2009/02/24(火) 18:59:25 ID:02s4dijI
- うすうす気づいていたさツルハゲ
- 713 :Socket774:2009/02/24(火) 19:03:12 ID:fIp05wV5
- 円安で憤死してろ
- 714 :Socket774:2009/02/24(火) 19:07:55 ID:S7RzIyK6
- ソフ倒産のフラグじゃないよな
- 715 :Socket774:2009/02/24(火) 19:09:35 ID:hYuWyh0q
- __,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. won、暴落ですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんで韓国は
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 馬鹿なんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
- 716 :Socket774:2009/02/24(火) 19:14:33 ID:/nuegITr
- LastUpdate:Feb.24 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.98 0.90 0.98 0.90 0.92 (-0.21%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.92 0.87 0.92 0.87 0.89 (-0.22%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.98 0.93 0.98 0.93 0.95 (-0.20%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.42 0.48 0.42 0.45 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.58 0.48 0.58 0.48 0.53 (0.00%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.85 1.62 1.75 1.62 1.68 (-5.19%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.83 1.63 1.73 1.63 1.69 (-4.29%)
- 717 :Socket774:2009/02/24(火) 19:19:23 ID:FKiBo6xG
- レート安定しないな
- 718 :Socket774:2009/02/24(火) 19:57:49 ID:t84wa9qj
- 最近、よく買うのは台湾製メモリー。
ウォン暴落しても韓国製のメモリーは買わないなぁ。
- 719 :Socket774:2009/02/24(火) 20:01:42 ID:/GiQO83c
- ( ^ω^)為替95円突破してるお・・鳩さん買った方がいいのかお?
- 720 :Socket774:2009/02/24(火) 20:01:46 ID:BiLUiTwI
- 三星だけは買わないのがオレのじゃすてぃす
- 721 :Socket774:2009/02/24(火) 20:08:24 ID:4MgvzRAo
- >>720
あなたの買ったメモリにも三星は潜んでいます
- 722 :Socket774:2009/02/24(火) 20:10:45 ID:eq4GUiwR
- 円安だ
私からの愛のメモリーを買ってくれ
- 723 :Socket774:2009/02/24(火) 20:15:25 ID:8ZIskMet
- 他の通貨に対しては円はどうなってるの
- 724 :Socket774:2009/02/24(火) 20:17:23 ID:/GiQO83c
- ( ^ω^)迷うお・・・
- 725 :Socket774:2009/02/24(火) 20:53:24 ID:/nuegITr
- Last update 09/02/24 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.27 0.00%
- 726 :Socket774:2009/02/24(火) 21:11:33 ID:FTUevqs1
- 機動戦士ガンダム 第**話 「時間よ止まれ」
- 727 :Socket774:2009/02/24(火) 21:24:34 ID:OWFPV+oZ
- そして時は止まった。だが全ての時が止まったために、誰も元に戻せなかった。
- 728 :Socket774:2009/02/24(火) 21:33:13 ID:sDQBc1XL
- 祖父銀馬2Gx2 4,180円
- 729 :Socket774:2009/02/24(火) 21:38:49 ID:fiXKYq1A
- 今まで時が止まっていなかったことを証明できない。
- 730 :Socket774:2009/02/24(火) 21:44:47 ID:rvErxmZS
- たまに止まってることがあるけど誰も気がつかないだけ
- 731 :Socket774:2009/02/24(火) 21:48:33 ID:lj/O0Gpz
- ふとアナログ時計の針を見ると一瞬止まっている。
明らかに1秒以上止まってるように見える。
- 732 :Socket774:2009/02/24(火) 22:22:17 ID:Z6noTqrE
- ありすぎて困る。狙ってやろうとすると絶対止まらないんだよな
- 733 :Socket774:2009/02/24(火) 22:23:32 ID:8ZIskMet
- なんだ俺だけじゃなかったのか安心した
- 734 :Socket774:2009/02/24(火) 22:31:15 ID:MW0sGcc/
- メモリの相場も止まります
- 735 :Socket774:2009/02/24(火) 22:46:38 ID:nHD1lX9K
- 時をかけるメモリ
- 736 :Socket774:2009/02/24(火) 23:00:02 ID:02s4dijI
- あんかけメモリ
- 737 :Socket774:2009/02/24(火) 23:00:29 ID:ctnvZBm/
- 数日間時が止まってた事があったぜ?
時計の電池が切れてただけだがなorz
- 738 :Socket774:2009/02/24(火) 23:16:58 ID:cJK4I4lr
- >>728
どうしよう・・・
4000円切るまで待つか・・・
買うべきか・・・
- 739 :Socket774:2009/02/24(火) 23:36:45 ID:GBE4oMC7
- CFDのW2U800CQ-2GL5Jで悩んでる私もいますよ。
一番安いやつなのに。
- 740 :Socket774:2009/02/24(火) 23:46:34 ID:8ZIskMet
- こないだ尻とpqi買ったばかりなのにUMAXポチってしまった
- 741 :Socket774:2009/02/24(火) 23:55:24 ID:MW0sGcc/
- >738
IYH
- 742 :Socket774:2009/02/24(火) 23:55:59 ID:NGuWUOpE
- なんか最近の経済ニュース見てると
メモリの価格変動に右往左往するスレ 230枚目
このスレを思い出しちゃうなw
- 743 :Socket774:2009/02/25(水) 00:13:55 ID:3zC8/0/t
- 今週は下げ
- 744 :Socket774:2009/02/25(水) 00:39:30 ID:7NV59UlC
- UMAX PC2-6400 2GBx2
4480円→5480円
キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━!!!!
- 745 :Socket774:2009/02/25(水) 00:42:34 ID:DPyMk+3K
- これとは別物なの?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000/-/eVar4=WVPT
- 746 :Socket774:2009/02/25(水) 01:50:53 ID:3zC8/0/t
- >>744
それどこ?
今週上がるなんてあり得んよw
- 747 :Socket774:2009/02/25(水) 02:30:04 ID:0V0Wy/sd
- まぁ、上げるのは自由だが・・・
- 748 :Socket774:2009/02/25(水) 07:59:09 ID:G8xsc5/1
- とりあえずCrucialでDDR3-1333の2GB*4買っといた。
昨晩、23時に注文してもう発送したそうだ。
- 749 :Socket774:2009/02/25(水) 08:42:53 ID:GhQ7JBTH
- 円安でくびり頃されてくれ
- 750 :Socket774:2009/02/25(水) 09:20:06 ID:K8g+LpX0
- PSD24G800KH 2個買いの8G分かったぜ、これで当分このスレとはおさらばだ
- 751 :Socket774:2009/02/25(水) 10:23:13 ID:wvza7agH
- >>750
お前さんと会えなくなるのか・・・(´・ω・`)
- 752 :Socket774:2009/02/25(水) 10:25:29 ID:l9UPCnm0
- >>750
寂しいお・・戻ってきてくれお・・(´・ω・`)
- 753 :Socket774:2009/02/25(水) 11:20:08 ID:fOUhimPq
- じゃんぱらでJetRam DDR2-800 Dual Channel Kit JM4GDDR2-8K未開封品を\3,380で買って北。
チップはPSCの0846週。
- 754 :Socket774:2009/02/25(水) 11:57:20 ID:xGIWF7vX
- 1$97円だとよ
- 755 :Socket774:2009/02/25(水) 12:00:53 ID:DBGvDEOS
- 中川ショックか?w
今週が最後のチャンスかも?
- 756 :Socket774:2009/02/25(水) 12:09:03 ID:ewhk6E51
- 人身御供か
- 757 :Socket774:2009/02/25(水) 12:14:48 ID:K8g+LpX0
- |ω・`)っ>>557
|
| ミ
| ピャッ
- 758 :Socket774:2009/02/25(水) 12:20:24 ID:igc4rcuJ
- >>351
あーあ…
- 759 :Socket774:2009/02/25(水) 13:25:56 ID:fOUhimPq
- さっき、マップに行ったらスプレッダ付きUMAXが4GB \3,980だった。
SiliconPowerは昨夜も4GB \2,990のタイムセールやってたな。在庫なくなったっぽいけど。
- 760 :Socket774:2009/02/25(水) 14:03:56 ID:ITxwnIah
- 雑草購入完了
今回は俺の負けだ。
素直に認めよう
- 761 :Socket774:2009/02/25(水) 16:13:05 ID:4myAfOOr
- A-DATA DDR3 PC3-10600 2GB x 3本
http://www.donya.jp/item/10056.html
販売価格 8,299円
T3U1333Q-2G DDR3 PC3-10600 2GB x 3本
http://www.1-s.jp/products/detail/18804
販売価格:8,810 円
ここおいときますね
- 762 :Socket774:2009/02/25(水) 17:05:58 ID:l9UPCnm0
- DDR3は焦って買う必要ないな
- 763 :Socket774:2009/02/25(水) 17:56:46 ID:d7hwLzV7
- >>759
俺も会社帰りに寄ってきた
1TBのHDDを買うつもりだったけど
釣られて買った
一万円しか持ってなかったんで
結局HDDは買えなくなった・・・
俺ってバカ?
- 764 :Socket774:2009/02/25(水) 18:04:09 ID:qGL/8H5P
- >>763
カスだな。
このスレから出て行け。
- 765 :Socket774:2009/02/25(水) 18:08:47 ID:YGh2OM6m
- なんでだよw
- 766 :Socket774:2009/02/25(水) 18:19:25 ID:GSRhY8fd
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
- 767 :Socket774:2009/02/25(水) 18:20:13 ID:AtO8U2av
- そこは、あえて右往左往してから最低でも一ヶ月様子を見て買うかどうか決めるべきだろ。
- 768 :Socket774:2009/02/25(水) 18:22:54 ID:mD1D0Luy
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
尻2GB*2 2980円
- 769 :Socket774:2009/02/25(水) 18:26:56 ID:IjfeRYHA
- どうしようかな…ここは迷いどころだ
- 770 :Socket774:2009/02/25(水) 18:27:04 ID:q+I5reGD
- >>766>>768
「保証は初期不良交換期間の1ヶ月のみとなります。」
永久保証じゃないので却下
- 771 :Socket774:2009/02/25(水) 18:33:49 ID:IcN/aAYX
- それだけでは送料込みにならないところが落とし穴だ!
- 772 :Socket774:2009/02/25(水) 18:35:16 ID:RFAK6iVZ
- うーん悩む
同じ値段で店頭に置いてないかなあ
- 773 :Socket774:2009/02/25(水) 18:35:35 ID:FkoF6cUx
- 2個買えばいい
- 774 :Socket774:2009/02/25(水) 18:35:35 ID:IjfeRYHA
- >>770
尻にはメーカーの永久保証ってついてないのか?
- 775 :Socket774:2009/02/25(水) 18:36:54 ID:kGqqfIvh
- >>768 >>766
注文しちゃった サンクス
4G→8Gだから最悪使えなくてもいいし気軽に待ってみます
送料込み3400円か
- 776 :Socket774:2009/02/25(水) 18:37:46 ID:IjfeRYHA
- >>775
もったいない
新品 ノーブランド \2,980 1 商品準備済み
SP004GBLRU800S22 バルク品 (PC2-6400-2GBx2)
新品 OHM \100 1 商品準備済み
OHMLR64SV (アルカリ乾電池/単3形/4本パック)
これで送料0なのに
- 777 :Socket774:2009/02/25(水) 18:38:39 ID:mD1D0Luy
- 100円電池買えば3000円超えるから送料無料になるのに…
- 778 :Socket774:2009/02/25(水) 18:38:46 ID:RFAK6iVZ
- なんて要領の悪い…
- 779 :Socket774:2009/02/25(水) 18:39:29 ID:IjfeRYHA
- まぁもう値上がり傾向だし、ここから下がっても500円ぐらいだろうし
もうポチっちゃったぜ、特に必要も無いのにな
- 780 :Socket774:2009/02/25(水) 18:39:36 ID:FkoF6cUx
- いくら何でも釣りだろ
- 781 :Socket774:2009/02/25(水) 18:41:16 ID:4TMHckiu
- >>761
売り切れはええええええええええ
- 782 :Socket774:2009/02/25(水) 18:41:50 ID:kGqqfIvh
- >>776
あああやっちゃったorz
- 783 :Socket774:2009/02/25(水) 18:43:56 ID:IjfeRYHA
- いままで使ってたのが虎羊だからはずさないと相性問題起こりそう
まぁ4Gも6Gも変わらないだろうからいいけど
- 784 :Socket774:2009/02/25(水) 18:44:18 ID:YGh2OM6m
- 円安だから、これから値上がるのかなぁ
ここらでポチろうかなぁ
- 785 :Socket774:2009/02/25(水) 18:44:48 ID:IHTyMRG8
- 2GB*2のメモリは2セット買うだけだろ常考
- 786 :Socket774:2009/02/25(水) 18:51:31 ID:tzlObYLm
- 尻のやつはレイテンシどうなってる?
- 787 :Socket774:2009/02/25(水) 18:56:06 ID:tzlObYLm
- シングルので確認した。
6-6-6かあ
- 788 :Socket774:2009/02/25(水) 18:59:33 ID:TTsZ/rId
- 尻のは5-5-5-18じゃないのか?
- 789 :Socket774:2009/02/25(水) 19:10:10 ID:IjfeRYHA
- 冷静になったら普通にいらねー気がしてきた
- 790 :Socket774:2009/02/25(水) 19:13:05 ID:ITxwnIah
- >>776
電球買っちまったorz
- 791 :Socket774:2009/02/25(水) 19:17:34 ID:+lK91N5x
- LastUpdate:Feb.25 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.98 0.88 0.95 0.88 0.91 (-1.73%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.92 0.85 0.92 0.85 0.88 (-1.34%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.98 0.89 0.93 0.89 0.91 (-4.40%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.42 0.48 0.42 0.44 (-1.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.58 0.48 0.58 0.48 0.52 (-1.13%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.72 1.60 1.72 1.60 1.66 (-1.30%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.72 1.62 1.72 1.62 1.67 (-1.30%)
- 792 :Socket774:2009/02/25(水) 19:22:57 ID:Ll9+02af
- 頼むから4G下げてくれよ
2Gなんかいいからさ
- 793 :Socket774:2009/02/25(水) 19:30:10 ID:IjfeRYHA
- >>791
おいやめろ
クレカで買ったんだぞ
- 794 :Socket774:2009/02/25(水) 19:32:49 ID:imNboUVT
- >>793
m9(^Д^)
- 795 :Socket774:2009/02/25(水) 19:34:26 ID:6Imp7rui
- >>793
m9(^Д^)
- 796 :Socket774:2009/02/25(水) 19:35:27 ID:IcN/aAYX
- 安値更新だな、これは
- 797 :Socket774:2009/02/25(水) 19:58:01 ID:WPY3rvOo
- これからはチップに広告が載って街頭で配られる時代だな
- 798 :Socket774:2009/02/25(水) 20:07:22 ID:h11C8ouT
- 800の2Gx2最安値っていくらだったの?
ソフで買2980の買ったけど…
- 799 :Socket774:2009/02/25(水) 20:07:59 ID:XLw1LsTo
- 円安進行中
97円から100円まで逝くね
- 800 :Socket774:2009/02/25(水) 20:11:01 ID:tqDzNtzX
- >>790
必要なら良いじゃん
- 801 :Socket774:2009/02/25(水) 20:50:49 ID:46B2dqvI
- 今回の祖父の尻、瞬殺されないな。
在庫が豊富なのか以前が少なすぎただけなのか、もう皆いきわたったのか。
- 802 :Socket774:2009/02/25(水) 21:01:43 ID:wJCUQ/N+
- おい、100円電池入荷待ちになってるぞコンチクショウ!
- 803 :Socket774:2009/02/25(水) 21:05:38 ID:teVEKH0/
- 祖父で2980の尻がきたら一緒に
KBR-002BU (ホコリキャッチャー/ブルー)
を買って送料無料にしようと狙ってるのに、誰だ買った奴
地味に欲しかった(´・ω・`)
- 804 :Socket774:2009/02/25(水) 21:09:37 ID:igc4rcuJ
- 2,980円かあ。
円安だし迷うなあ。
2G 1000だったら買うのに!!!>>351め!
- 805 :Socket774:2009/02/25(水) 21:21:59 ID:fOUhimPq
- 店頭だと\2,990なんだよね。10円高いw
- 806 :Socket774:2009/02/25(水) 21:25:26 ID:qCylpGLS
- 尻買うほど不自由してないしなぁ
- 807 :Socket774:2009/02/25(水) 21:32:03 ID:GuPm+4nJ
- >>804
もうやめて!>>351の体力はもう0よ!!
- 808 :Socket774:2009/02/25(水) 21:39:53 ID:M0CBkapn
- ふぅ今回は控えめにネジ1セットだけ付けて買ったぜ
そろそろ円安くるなぁ
- 809 :Socket774:2009/02/25(水) 21:45:24 ID:EzSB3XLS
- >>351
ザオリク!ザオリク!
- 810 :Socket774:2009/02/25(水) 22:04:08 ID:a5+vWtMO
- >>802
そっちかよw
- 811 :Socket774:2009/02/25(水) 22:21:39 ID:nOYWhiC3
- >>802
グローおすすめ。
CDケースおすすめ
- 812 :Socket774:2009/02/25(水) 22:34:06 ID:uS38B9hy
- 尻ってやっぱ 安いだけのことはあるの?
- 813 :Socket774:2009/02/25(水) 22:38:23 ID:dhuIz+oN
- ぶっちゃけた話
メモリなんてmemtest86+で
エラーがでなけりゃなんでもいい
- 814 :Socket774:2009/02/25(水) 22:44:15 ID:yol362d7
- もういらないのについ祖父の尻ポチってしまったorz=3
- 815 :Socket774:2009/02/25(水) 22:50:31 ID:uS38B9hy
- なんか いつも以上に重いよ 祖父
- 816 :Socket774:2009/02/25(水) 22:52:02 ID:uS38B9hy
- そして ブラウザが落ちました(´・ェ・`)
- 817 :Socket774:2009/02/25(水) 22:53:51 ID:FkoF6cUx
- はたまた、ブラジャーも落ちました(´・ェ・`)
- 818 :Socket774:2009/02/25(水) 22:56:33 ID:o2kEJuI3
- ・・・。 (´・ω・`)
- 819 :Socket774:2009/02/25(水) 22:58:26 ID:WPY3rvOo
- 貧乳m9(^Д^)プギャー
- 820 :Socket774:2009/02/25(水) 23:00:52 ID:yCF6/1Qv
- 俺はまだまだ粘るぞw
- 821 :Socket774:2009/02/25(水) 23:10:37 ID:+lK91N5x
- Last update 09/02/25 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.27 1.10 1.16 0.00%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.43 1.20 1.27 0.00%
DDR3は02/17から全く変化無し
- 822 :Socket774:2009/02/25(水) 23:25:32 ID:42M/aHa0
- >>802
で分割配送されて祖父涙目
「こんなことなら1000円以上送料無料続ければよかった」
- 823 :Socket774:2009/02/25(水) 23:30:28 ID:sbJIcoLL
- 2G買ったからさよならかいてきだお
- 824 :Socket774:2009/02/25(水) 23:33:13 ID:TbH1Al3/
- 前同じくメモリと電池買って電池の在庫が無かったときは
電池入るまでメモリの配送遅れてたぞ
電池は直ぐに補充利く見たいだし分割配送は無いだろ
- 825 :Socket774:2009/02/25(水) 23:42:34 ID:oQfK5Cxf
- >>351
- 826 :Socket774:2009/02/25(水) 23:48:36 ID:29Uld0nv
- 2G1Kといえば金鍵
- 827 :Socket774:2009/02/25(水) 23:50:03 ID:5QKyOpmB
- 2980円なら失敗してもいい値段だな
ポチった
- 828 :Socket774:2009/02/25(水) 23:50:43 ID:EzSB3XLS
- >>812
乗ってるチップによってはお得な時もある
- 829 :Socket774:2009/02/25(水) 23:57:15 ID:uS38B9hy
- >>828
くじ みたいなもんですか
- 830 :Socket774:2009/02/26(木) 00:02:56 ID:YGh2OM6m
- 前、祖父でキングストン2Gが1500円だったよね。
ああゆうのがまた来るまた待つぜ
- 831 :Socket774:2009/02/26(木) 00:03:49 ID:IcN/aAYX
- PQIの1000円でもいいよ
- 832 :Socket774:2009/02/26(木) 00:20:56 ID:9g3yqwbQ
- 祖父、UMAXもCFDもネット通販より店頭の方が安かったw
(4GBで3980円と3480円)
ところで尻の4GBって
祖父(店頭orネット)で買ったら永久保証は付くのか付かないのかどちらなんでしょうか?
- 833 :Socket774:2009/02/26(木) 00:24:25 ID:nFn+SWfa
- >>832
君は文盲なの?
はっきり書いてあるじゃん
「保証は初期不良交換期間の1ヶ月のみとなります。」
- 834 :Socket774:2009/02/26(木) 00:32:57 ID:yE2g7d+F
- >>830
つい先日祖父で金鍵2G1Kだった件
- 835 :Socket774:2009/02/26(木) 00:35:16 ID:ARvuPdaF
- >>833
それは、文盲とは言わないただの おっちょこちょい
- 836 :Socket774:2009/02/26(木) 00:44:43 ID:iQu6MHmn
- 祖父の金鍵は決算カウントダウンセールの限定特価品だし
>>832
尻は店頭で買うと通常3480円だけど夕方16時頃からタイムセールで2980円で先週売ってたよ
但し平日のみ、保証は通販と店頭では全く別扱いみたいだね店頭だと永久保証が付くみたい
あと、店頭だと店舗によっては搭載チップを確認出来るよ
- 837 :Socket774:2009/02/26(木) 00:50:39 ID:62i6hVY4
- 普通にパッケージに永久保証ついてるだろどうせ
HDDだって通販で買ってもRMAついてるしな
- 838 :Socket774:2009/02/26(木) 00:54:06 ID:uhXM1TwH
- >店頭だと永久保証が付くみたい
ん?!
- 839 :Socket774:2009/02/26(木) 00:54:10 ID:iQu6MHmn
- >>837
だと思う、だから祖父COMを通さずに代理店に直接修理依頼するなら大丈夫じゃねぇかな
メモリーも初期不良以外、壊れる事はほとんど無いから別に良いけどさ
- 840 :Socket774:2009/02/26(木) 00:57:19 ID:UiWzbk4c
- 代理店に直で連絡すれば、どれでも永久保証はかわらんだろうに・・・
- 841 :Socket774:2009/02/26(木) 01:03:56 ID:iQu6MHmn
- そう言う事だなw
ただどこもそうだが時間と手間がかかるわな
尻日本を見たらレシート(領収書)があれば故障、修理はしてくれるみたいだから
安心汁
- 842 :Socket774:2009/02/26(木) 01:06:44 ID:eTCGDv1P
- 尻買ったら負けだと思っている
- 843 :Socket774:2009/02/26(木) 01:09:28 ID:iQu6MHmn
- 買ったら、サヨウナラだな
このスレ的には
- 844 :Socket774:2009/02/26(木) 01:14:35 ID:nFn+SWfa
- 自作板に語り継がれてきた言葉がある
Qui si convien lasciare ogni sospetto
Ogni vilt? convien che qui sia morta.
ソフマップ通販で買ったメモリのあらゆる保証はあきらめろ、という意味だ
- 845 :Socket774:2009/02/26(木) 01:19:37 ID:iQu6MHmn
-
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ´ , -──--、,!
. / / ,!
. / i 寝 だ ,!
/ i る が ,!
. / ヽ ,!
. / _,,.. -―― 〉 __,.,!
/‐'"´ // .,!
/ ,!
. / ノ '⌒i .,!
/ ‐く ,!
. / 、__,ノ ,!
/ ノ ,!
. /.| ,!
/ |  ̄,!
ヽ、| _,!
``ヽ.、_ ,!
``ヽ.、.. ,!
``ヾ、 ,!
``ヽ,!
- 846 :Socket774:2009/02/26(木) 01:36:40 ID:LgL119bg
- 尻余裕で買えるんだけど
- 847 :Socket774:2009/02/26(木) 01:45:31 ID:nFn+SWfa
- だがちょっと待ってほしい
メーカーが永久保証をうたっている商品を
あえて「保証は初期不良交換期間の1ヶ月のみとなります。」 と断っている小売店
それが悪名高いソフマップ通販なのだ
- 848 :Socket774:2009/02/26(木) 01:51:20 ID:hkAmKmGU
- 自作パーツはそういうのばっかだろ。
- 849 :Socket774:2009/02/26(木) 03:12:15 ID:yE2g7d+F
- 壊れる気配を感じていれば、事前にソフマップに中古として買い取って貰うことも可能なはずだ
よく考えてみて欲しい
- 850 :Socket774:2009/02/26(木) 03:21:54 ID:uhXM1TwH
- ちょw
- 851 :Socket774:2009/02/26(木) 03:29:04 ID:da47LhQH
- 「初期不良交換は1ヶ月」ってのは、その期間が過ぎたらメーカー対応ってことだろ。
1ヶ月以内の不良はショップ対応ってことで。
他業種の小売店勤務のオレからすれば、初期不良の対応が1ヶ月もあるなんてすげーと思うよ。
まぁ、ソフマップでは二度と買い物しないけどなw
- 852 :Socket774:2009/02/26(木) 04:27:13 ID:c7/ZB9QA
- 小物3点追加したら\4,810になった
- 853 :Socket774:2009/02/26(木) 04:32:32 ID:iasxuH0w
- >>852
完全に祖父の思う壺だなwww
- 854 :Socket774:2009/02/26(木) 06:27:34 ID:LrLbWwCt
- コルセアのCM2X2048-6400C5ってメモリがツクモ店頭(特価品ではない)で5,223円
ネット最安値でも6000円台だけどこれって相当安いの?
- 855 :Socket774:2009/02/26(木) 07:02:29 ID:AiiK4+4k
- メモリ,Quo Vadis?
- 856 :Socket774:2009/02/26(木) 07:17:46 ID:82prkRS2
- 惑星強襲?
- 857 :Socket774:2009/02/26(木) 07:56:59 ID:ooUvEwRx
- 昨日、日本橋周辺を徘徊したんだが
ソフだけ他の店より2割ほどメモリだけが安いw
- 858 :Socket774:2009/02/26(木) 09:09:46 ID:IWU+VzJw
- 幾ら頑張っても円安には勝てないだろう
- 859 :Socket774:2009/02/26(木) 09:20:07 ID:8qxXE+8L
- >>854
ベストゲートで調べると1枚2190円が最安。
- 860 :Socket774:2009/02/26(木) 10:34:32 ID:u72xvbfi
- Micronが米国の工場をクローズするみたいだな・・・
どこも大変だな
- 861 :Socket774:2009/02/26(木) 10:56:37 ID:vxX2WU4u
- >>822
大抵の配送料無料は店舗負担じゃなくて配送業者負担。
契約取るために皆必死なの。
- 862 :Socket774:2009/02/26(木) 11:29:37 ID:GJWgkqYo
- >>861
なんかソースあんの?
佐川がタダで何年も祖父の商品を配送してるっていう?
- 863 :Socket774:2009/02/26(木) 11:33:02 ID:vqIV7VgM
- >>862
送料込みと送料無料は違う
この場合送料込みと表示すべき
送料無料と言うのなら、運送屋が無料でも仕事すると言うことに成る
- 864 :Socket774:2009/02/26(木) 11:36:04 ID:guliY93N
- >>862
運送業者の人と話す機会があったが、契約によってはそうしてるらしい。
詳しくは聞けなかったが、一品いくらじゃなくて年幾らで御社の製品全て配達します、ってかんじ。
- 865 :Socket774:2009/02/26(木) 11:38:44 ID:GJWgkqYo
- >>863
表示が送料込みだろうと
要するに祖父が送料負担してるんだよね?
- 866 :Socket774:2009/02/26(木) 11:42:10 ID:dWd8Hg69
- >>864
何言ってんだ
祖父みたいな大きな所はそれが当たり前だろ
- 867 :Socket774:2009/02/26(木) 11:42:40 ID:GJWgkqYo
- >>864
要するに配送業者が負担してるのではなく
契約料という形で祖父(店舗)が佐川(配送業者)にお金払ってるということだよね?
- 868 :Socket774:2009/02/26(木) 11:43:46 ID:vxX2WU4u
- 悪い、どこかで読んだんだが何処だったか忘れたし、信憑性うすいかも(´・ω・`)
- 869 :Socket774:2009/02/26(木) 11:45:48 ID:KSwLQsCT
- >>866はどこの国の人?
- 870 :Socket774:2009/02/26(木) 11:47:00 ID:guliY93N
- >>867
ごめん、言い方悪かった。
確かに店舗側が契約料として払っているけれど、分割配送しただけでは損がないって話しね。
結果的にいいように使われる運送業者にしわ寄せが言ってるって話し。
- 871 :Socket774:2009/02/26(木) 11:48:13 ID:eTCGDv1P
- 俺の会社、ヤマトは定額だった
送料込も送料無料も同じ意味だよ。運送会社が負担してるわけじゃない。
- 872 :Socket774:2009/02/26(木) 11:54:05 ID:dWd8Hg69
- てめぇらちゃんと書かねぇから勘違いしただろ
×祖父みたいな大きな所はそれが当たり前だろ
○祖父みたいな大きな所は運送会社とは月いくら年いくらの契約をしていて
荷物ひとつあたりいくら支払う、ってやってるわけではない
- 873 :Socket774:2009/02/26(木) 11:58:48 ID:wfdBxleu
- 運送業者の送料契約に右往左往するスレ 230送目
- 874 :Socket774:2009/02/26(木) 12:09:56 ID:65+bfpGr
- 佐川の運ちゃんの軽蔑のまなざしに右往左往するニートな俺 またお前か230回目
- 875 :Socket774:2009/02/26(木) 12:10:20 ID:vqIV7VgM
- >>865
だから、お前日本語解らないみたいだな
送料込みなら解るが 送料無料は運送屋が無料で運ぶことだろ
それを込みだとか言うのは間違いで、偽装表示に当たるんだが
送料無料なら俺も運送屋に無料で運んで貰うよう言うけどな
- 876 :Socket774:2009/02/26(木) 12:11:34 ID:u72xvbfi
- はいはい、この辺でいい加減終わりにしてくれ
スレ違いなんで
- 877 :Socket774:2009/02/26(木) 12:13:13 ID:UiWzbk4c
- >>875
お前運送屋からメモリ買ってんの?www
- 878 :Socket774:2009/02/26(木) 12:13:25 ID:wfdBxleu
- 客から見たら3000円未満だとかかってた送料がなくなるんだから
間違っちゃいないだろ
- 879 :Socket774:2009/02/26(木) 12:13:47 ID:pH34Rcom
- >>877
うん、そうや
- 880 :Socket774:2009/02/26(木) 12:34:14 ID:/TefSoj9
- 急激な円安でパーツ代が5〜10%くらい上がりそうだな
- 881 :Socket774:2009/02/26(木) 12:37:17 ID:iQu6MHmn
- >>879
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 882 :Socket774:2009/02/26(木) 12:41:42 ID:5CeFBfzq
- 審議中 (AA略
- 883 :Socket774:2009/02/26(木) 12:46:54 ID:wfdBxleu
- ( °д °) …
- 884 :Socket774:2009/02/26(木) 12:48:45 ID:PX835Dcm
-
∧ ∧
(・∀・;) >>879に呪いをかけてやろう・・・
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ 『カッコンカッコン!』
(( ノ( )ヽ ) )
< >
- 885 :Socket774:2009/02/26(木) 13:20:03 ID:BF8F0dCW
- 祖父の尻売切れやがったw ファック
- 886 :Socket774:2009/02/26(木) 13:22:02 ID:5CeFBfzq
- また一緒に魚竿しようZE!!
- 887 :Socket774:2009/02/26(木) 13:22:11 ID:trEdE1cR
- 3/2までの特価だからまた入荷しそうな気もするけど
- 888 :Socket774:2009/02/26(木) 13:22:37 ID:XK396Dds
- 自分さっきぽちったばかり
- 889 :Socket774:2009/02/26(木) 13:22:59 ID:iQu6MHmn
- 3月1日まで店頭でも尻4GBが2980円らしいな
- 890 :Socket774:2009/02/26(木) 13:53:17 ID:N0qafWvs
- 送料無料と送料込みは実際違う
送料は当社負担と言うなら解る
その前に送料無料は、偽装行為だろ
運送業が無料で運んで 送料無料となる
この辺の表示をきちんと公取は規制しろよ
- 891 :Socket774:2009/02/26(木) 13:55:28 ID:eTCGDv1P
- >>890
あのね、本来どうするべきかっていうことなら別だが
実際の店舗はそんなこと気にしちゃいないのよ。
- 892 :Socket774:2009/02/26(木) 13:57:00 ID:wfdBxleu
- >>890
>>878
- 893 :Socket774:2009/02/26(木) 13:57:27 ID:N0qafWvs
- >>891
それなら、きちんと嘘を言わずに送料込みと表示しろ
- 894 :Socket774:2009/02/26(木) 13:57:32 ID:BX9r54f4
- どうでもよかんべ…
重要なのは通販利用者の負担する送料がいくらなのかって事だ
- 895 :Socket774:2009/02/26(木) 13:59:02 ID:N0qafWvs
- >>892
ならば運送屋にお金を払わないと言う事ですね
もし店が送料を払ってたらそれは大嘘であり偽装に当たるだろ
1円も払ってないならそれで送料無料と表示すべきだろ
- 896 :Socket774:2009/02/26(木) 14:02:18 ID:iQu6MHmn
- 祖父の送料に関してはスレチ、祖父スレがあるのでそっちでどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232968178/
- 897 :Socket774:2009/02/26(木) 14:07:19 ID:td4/0xaC
- みんなメモリ価格に魚竿してないと思ったらここは>>873か。
- 898 :Socket774:2009/02/26(木) 14:14:23 ID:N0qafWvs
- 俺的に通販業界の嘘を正したいだけ
送料無料なら運送屋に金を払うな
送料込みなら運送屋に金を払ってる
これだけだよ
- 899 :Socket774:2009/02/26(木) 14:15:17 ID:tZErOg6z
- 先輩かっけえー
ヒュー
- 900 :Socket774:2009/02/26(木) 14:16:07 ID:+ZrSm4dE
- わかったからここでやるな
- 901 :Socket774:2009/02/26(木) 14:17:20 ID:BX9r54f4
- ファミチキ
- 902 :Socket774:2009/02/26(木) 14:17:29 ID:eTCGDv1P
- なんかキモイ
- 903 :Socket774:2009/02/26(木) 14:17:40 ID:eEk+thpt
- >>898
こんなところで何を言っても、何一つ変わらないよ
- 904 :Socket774:2009/02/26(木) 14:17:57 ID:N0qafWvs
- いやいやメモリ価格だろ
それに送料込みと送料無料じゃ
メモリ価格は変わるじゃないか
きちんと襟を正すべきだろ
- 905 :Socket774:2009/02/26(木) 14:18:28 ID:btVVuIyw
- >俺的に通販業界の嘘を正したいだけ
テラアホスwこれははやらないw
- 906 :Socket774:2009/02/26(木) 14:19:30 ID:N0qafWvs
- それじゃ メモリ価格に送料は入ってるのか 入ってないのか
お前らそれをココで言ってるんだろうが
- 907 :Socket774:2009/02/26(木) 14:20:34 ID:Zc+RbYIA
-
この前ヤフオクで前からすごく欲しかった物が出品されてたんだ。
値段が若干高めだったんだけど、新品未使用品だったし
送料も無料だったんで、なんとか競り落とした。
出品者から早速連絡来たんで、かんたん決済で即入金した。
地域が離れてるから、商品が届くまでに少し時間がかかるとの事。
おれはワクテカしながら待ったね。
2〜3日で届くとの事だったんで、ちょうどオレが休みの日曜日あたりだな〜と思ってた。
日曜日の日になって家にいると、なんだか朝早くから玄関のドアを叩く音がした。
「○○さ〜ん?お見えになりますか〜?」・・・オレはお?きたか?商品?と思った
早速受け取りに出ようと思ったんだけど、なんか様子がヘン。
「○○さ〜ん?出品者の××ですぅ〜。遅くなりましたぁ〜」
はぁ!?オレは急いで玄関にでた、するとそこには品物を抱えた出品者が・・・・
「○○さん家、遠かったから時間かかっちゃいました〜送料無料も大変なんですよw」
オレはそれ以来、ヤフオクの送料無料の出品入札は絶対に避ける事にしてる。
- 908 :Socket774:2009/02/26(木) 14:20:44 ID:EVdx3B0N
- >>887
( `Д´)マヂデスカ!?
- 909 :Socket774:2009/02/26(木) 14:22:21 ID:btVVuIyw
- >>906
いってねーよカス
- 910 :Socket774:2009/02/26(木) 14:22:38 ID:wfdBxleu
- つーか
キチガイは失せろw
このスレで重要なのは送料が掛かるか、掛からないかであって
表示の仕方なんてどうでもいいわwww
他の例だとヤフオクとかな
出品者が表示できる送料無料アイコン
おまえの不当表示とかどうでもいい妄想垂れ流すのやめろ
買う側が本体価格と別に送料払うか払わないかの違いしかねーんだよ
- 911 :Socket774:2009/02/26(木) 14:22:50 ID:bmIFBED1
- 客から見て送料無料になるんだからいいだろ。
店が負担するしないは客には関係ない。
そんなこと言ったら外食したらメニューに「店内光熱費、店内清掃費込み」とか
書いてないと暴れるのか?w
- 912 :Socket774:2009/02/26(木) 14:23:39 ID:N0qafWvs
- >>906
>>776
- 913 :Socket774:2009/02/26(木) 14:24:28 ID:BX9r54f4
- もう分かったから帰ってくれ
- 914 :Socket774:2009/02/26(木) 14:24:45 ID:GJWgkqYo
- >>875の時点でID:N0qafWvsはアレだと思ったよw
偽装表示(笑)に突っ込みたかったけど
スレ違いとかいう人が出てきたから我慢してた
だから、おまえらもそいつスルーな
- 915 :Socket774:2009/02/26(木) 14:25:56 ID:N0qafWvs
- だから送料込みと書くべきだろ
- 916 :Socket774:2009/02/26(木) 14:26:30 ID:ergcpfDt
- >>907
ネタだろうけど、別に俺はそれでもいいなw
- 917 :Socket774:2009/02/26(木) 14:26:34 ID:IWU+VzJw
- >>911
既に暴れてるうざいバカですか
- 918 :Socket774:2009/02/26(木) 14:27:18 ID:eBTUEJrT
- お前も空気読めよ
いい加減ウザイって思われてること
言われる前に気づけ
- 919 :Socket774:2009/02/26(木) 14:28:01 ID:N0qafWvs
- 送料無料で店に行っても同じ価格だろ
送料込みだったら 店に行ったら送料の分安くなるだろ?
お前ら池沼か?
- 920 :Socket774:2009/02/26(木) 14:29:58 ID:bmIFBED1
- 池沼はおまえだっつーのw
- 921 :Socket774:2009/02/26(木) 14:32:09 ID:N0qafWvs
- だから 答えろ
- 922 :Socket774:2009/02/26(木) 14:33:45 ID:eTCGDv1P
- なんか、送料ってのを運送屋主体で考えてないか?
あくまでも、消費者と商店の取引なんだが。
- 923 :Socket774:2009/02/26(木) 14:33:48 ID:EVdx3B0N
- あ、円安が進んでんのか・・・
- 924 :Socket774:2009/02/26(木) 14:33:53 ID:UiWzbk4c
- ID:vqIV7VgM=ID:N0qafWvsっぽいよなぁ?
>>877みろよ
お前は商品を運送屋から買ってるのか?
運送屋はお店と契約してるんであって、商品をお前に売ってるわけじゃないんだよ
- 925 :Socket774:2009/02/26(木) 14:33:56 ID:OAO3IIr4
- だから〜
ソフの尻コンは買いなの?
- 926 :Socket774:2009/02/26(木) 14:40:40 ID:zF9hS0Nq
- 商品が届けばどうでもいい
- 927 :Socket774:2009/02/26(木) 14:41:25 ID:bzhhD+DK
- 真性?恐いんだけど…
- 928 :Socket774:2009/02/26(木) 14:43:05 ID:tZErOg6z
- >>916
むしろそれは会ってみたいw
- 929 :Socket774:2009/02/26(木) 14:50:53 ID:UiWzbk4c
- ファミレスで何か頼んだらドリンクバー無料とかなってた場合
ドリンクバー単体の分引け!!!って言ったりしそうなDQN
- 930 :Socket774:2009/02/26(木) 14:52:16 ID:D28gBF5l
- 送料別(客負担)
送料無料(店負担)
送料込(店負担)
通販にはこの3種類しかないから憶えておけ
表記の違いは社会常識で吸収しろ
理解できない奴は最高裁まで争え
訴訟費用は自己負担だ
- 931 :Socket774:2009/02/26(木) 14:52:36 ID:BX9r54f4
- さすが自作板
キチガイの在庫だけは豊富だな
- 932 :Socket774:2009/02/26(木) 14:53:26 ID:IxFsBHRy
- 任せろ、まだまだ予備軍は腐るほどいるぜ
- 933 :Socket774:2009/02/26(木) 14:55:38 ID:UiWzbk4c
- >>930
棄却されて終わるだろw
- 934 :Socket774:2009/02/26(木) 14:59:12 ID:tZErOg6z
- 棄却されるとわかっていても
ブログネタ用とか売名のためにやるバカいそうだなw
- 935 :Socket774:2009/02/26(木) 15:00:00 ID:p0ZMSw1L
- GENOでOCZの2Gx2また数仕入れたな
- 936 :Socket774:2009/02/26(木) 15:02:24 ID:eTCGDv1P
- >>930
3種類しかないと書いてあるので、他にないか考えてみた
送料折半
調べてみたらあるにはあった。だだこれは送料別と同じだな
http://www.koide.gr.jp/shopping/info/soryo.html
- 937 :Socket774:2009/02/26(木) 15:06:54 ID:gbCkA4D4
- メーカー品2G×2の2009円はまだですか?
正月から待ってるのに(´・ω・`)
- 938 :Socket774:2009/02/26(木) 15:08:02 ID:XXFYVXeH
- GOLDKEYで十分だろ
最近の安物DDR2-800 2Gの中では1番OC耐性が良かったからお気に入り
- 939 :Socket774:2009/02/26(木) 15:09:14 ID:yE2g7d+F
- お前の落としたのはこの金の鍵か?それとも銀の鍵か?
- 940 :Socket774:2009/02/26(木) 15:11:43 ID:eTCGDv1P
- GOLDKEYって、チップコンデンサ少なくね?
- 941 :Socket774:2009/02/26(木) 15:15:32 ID:SzzRT0dm
- 金玉です。
- 942 :Socket774:2009/02/26(木) 15:37:36 ID:msTj+spQ
- つぎ尻きたらかうっわ
- 943 :Socket774:2009/02/26(木) 15:39:08 ID:iasxuH0w
- 俺はもう買ったから早く爆上げしろ
- 944 :Socket774:2009/02/26(木) 15:42:11 ID:EVdx3B0N
- 尻いつ入荷ですか?円安で来週縛上げの予感なんですが
- 945 :Socket774:2009/02/26(木) 15:42:46 ID:Iq+tehCj
- やすいのどこぉ
- 946 :Socket774:2009/02/26(木) 15:45:58 ID:Bdacg5oc
- 大量に買ったのに爆上げしないから右往左往してるw
- 947 :Socket774:2009/02/26(木) 15:50:03 ID:LWBNZyqg
- 魚棹
- 948 :Socket774:2009/02/26(木) 15:51:18 ID:A9f/Fv8s
- 中川の捨て身の円安攻撃でびびったから尻買ってきた。
日本橋の祖父で馬3980と尻2980で悩んだけど尻にした。
もうこれで6Gになったし、しばらく魚竿スレを心に余裕もって見れるぜ。
- 949 :Socket774:2009/02/26(木) 16:15:11 ID:nJdGIOiB
- 中川ただ者じゃないな、日本を救うために酒飲んで特攻するとは
- 950 :Socket774:2009/02/26(木) 16:29:08 ID:QmrLOv7w
- 政治家の中で中川が一番良い仕事した
- 951 :Socket774:2009/02/26(木) 16:32:05 ID:msTj+spQ
- いい円安じゃないらしいよ
- 952 :Socket774:2009/02/26(木) 16:35:44 ID:PXmTh1Y8
- 円安の方が高くなるんだよな?
- 953 :Socket774:2009/02/26(木) 16:46:51 ID:htd8OlnN
- いい円安、悪い円安
いいデフレ、悪いデフレ
馬鹿じゃなかろうかとw
- 954 :Socket774:2009/02/26(木) 17:01:08 ID:OMCi6HR0
- 「核武装」発言で日本の利権を守った麻生もいい仕事しているよ
- 955 :Socket774:2009/02/26(木) 17:10:37 ID:Pezrffl7
- やはり送料無料なら 宅配は全部無料で送るべきだろ
- 956 :Socket774:2009/02/26(木) 17:28:02 ID:FOO3v8Up
- ハイ、そうや
- 957 :Socket774:2009/02/26(木) 17:29:20 ID:H/H28uxZ
- ワロ
- 958 :Socket774:2009/02/26(木) 17:42:01 ID:YWKML+JH
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 959 :Socket774:2009/02/26(木) 17:47:33 ID:H/H28uxZ
- 宇尾(゚Д゚≡゚Д゚)棹
- 960 :Socket774:2009/02/26(木) 17:57:56 ID:+zRu/5QO
- 尻、毛嫌いしてる人が居たけど結構良いじゃん。
少なくとも俺の環境では馬より良いよ。
長方形のチップ乗った奴。
- 961 :Socket774:2009/02/26(木) 18:06:29 ID:jKWbA9+5
- 馬も同じPSC積んでるんだが・・・
基板もどうせWinbondだろ
はっきり言ってDDR2は
成熟・低コスト化で大差ない
- 962 :Socket774:2009/02/26(木) 18:07:39 ID:H/H28uxZ
- (`Д´≡`Д´)値段
- 963 :Socket774:2009/02/26(木) 18:30:38 ID:msTj+spQ
- レックスチップとかレアなやつほしいなぁ
- 964 :Socket774:2009/02/26(木) 19:29:38 ID:QmrLOv7w
- LastUpdate:Feb.26 2009, 6:00 PM
Item Daily Session
High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.94 0.86 0.92 0.86 0.89 (-2.20%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.90 0.82 0.88 0.82 0.86 (-2.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.92 0.85 0.89 0.85 0.88 (-3.72%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.48 0.42 0.46 0.42 0.44 (-1.35%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.58 0.48 0.56 0.48 0.52 (-1.14%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.72 1.58 1.70 1.58 1.64 (-1.20%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.72 1.60 1.70 1.60 1.65 (-1.19%)
- 965 :Socket774:2009/02/26(木) 19:33:59 ID:DXO7W+f6
- よし。
- 966 :Socket774:2009/02/26(木) 19:35:27 ID:wfdBxleu
- ksk
- 967 :Socket774:2009/02/26(木) 19:41:12 ID:UOaE4i74
- 12月に買った奴等涙目wwwwwwwww100年に一度の不況ナメんなww
こりゃあまだまだ下がるぞ
- 968 :Socket774:2009/02/26(木) 19:44:19 ID:+ZrSm4dE
- 僕の購買力も爆下げです><
- 969 :Socket774:2009/02/26(木) 19:47:26 ID:guliY93N
- 2GB*2で2980ならここから半額になったとしても痛くはない
ただ、去年も似たようなこと言ってた気がする(´・ω・`)
- 970 :Socket774:2009/02/26(木) 19:49:34 ID:eTCGDv1P
- 尻じゃやだ
まだまだスルーして魚竿するぜ
- 971 :Socket774:2009/02/26(木) 20:04:48 ID:t9ERBSqK
- まだまだ粘るよw
- 972 :Socket774:2009/02/26(木) 20:08:25 ID:QmrLOv7w
- Last update 09/02/26 19:00
Item
Daily High Daily Low Average Change
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand. 1.23 1.10 1.15 -0.69%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.40 1.20 1.24 -2.66%
- 973 :Socket774:2009/02/26(木) 20:11:01 ID:BX9r54f4
- ちょっと安くなるたびに買っていたので
pqi、尻、虎羊、UMAXが1つずつ…揃えるに越した事はないのに
- 974 :Socket774:2009/02/26(木) 20:36:36 ID:LgL119bg
- >>973
メモリコレクター
略してメモラー乙
- 975 :Socket774:2009/02/26(木) 20:37:16 ID:H/H28uxZ
- 集めてどうすんじゃ
- 976 :Socket774:2009/02/26(木) 20:40:31 ID:dWd8Hg69
- >>974
メモラーいうなwww
- 977 :Socket774:2009/02/26(木) 20:46:17 ID:TijePBL5
- 次スレの季節
- 978 :Socket774:2009/02/26(木) 20:46:20 ID:jKWbA9+5
- すさまじい下げだな
ちょっと上がったと思えばすぐに下がる
- 979 :Socket774:2009/02/26(木) 21:29:41 ID:pz2jVUzo
- 祖父尻再入荷こねーなー
- 980 :Socket774:2009/02/26(木) 21:33:04 ID:N/eIvSzD
- *
- 981 :Socket774:2009/02/26(木) 21:40:51 ID:iasxuH0w
- 爆アゲです
- 982 :Socket774:2009/02/26(木) 21:53:24 ID:hkAmKmGU
- SiliconPowerはHynixだよ。今日見たら、0902週になってたな。店頭にはまだある。
PQIの方にはHynixとPSCのものがあったが。
- 983 :Socket774:2009/02/26(木) 21:58:13 ID:msTj+spQ
- レックスのチップはどこにのってんだよ
ほしいんだよ
- 984 :Socket774:2009/02/26(木) 22:14:35 ID:A6WKb0Hx
- 円安がどこまでいくのか。すぐ戻るのか。
DDR2の値は…もうだめだ、リタイヤしそうだ。精神的に良くない。
- 985 :Socket774:2009/02/26(木) 22:19:10 ID:PX835Dcm
- おれたちのメモリアルはこれからだ!aary
- 986 :Socket774:2009/02/26(木) 22:25:53 ID:N/eIvSzD
- らっせーらっせーらっせーらっせー
- 987 :Socket774:2009/02/26(木) 22:33:28 ID:btVVuIyw
- らっせーらー、らっせーらー、らっせらっせらっせらー
じゃないか?
- 988 :Socket774:2009/02/26(木) 22:36:21 ID:5VIGqFBB
- らっせーらー、らっせーらー、らっせーらっせーらっせーらー
だろ
- 989 :Socket774:2009/02/26(木) 22:37:07 ID:ptKd5bqv
- かねだ〜 てつお〜 かい やま〜がた〜
- 990 :Socket774:2009/02/26(木) 22:44:16 ID:X9UN8+f8
- もう抵抗するのはよせ 無駄だ
- 991 :Socket774:2009/02/26(木) 22:44:54 ID:yE2g7d+F
- 春の新作メモリーまだー?
高いのは要らないよ
- 992 :Socket774:2009/02/26(木) 22:48:24 ID:23DIK5OC
- 愛のメモリ
- 993 :Socket774:2009/02/26(木) 23:02:05 ID:EBTJTjBS
- しげるまつざき
- 994 :Socket774:2009/02/26(木) 23:03:59 ID:EBTJTjBS
- 円、一時98円台=3カ月半ぶり安値−ロンドン市場
【ロンドン26日時事】26日のロンドン外国為替市場の円相場は
日本経済の見通しに対する懸念から円売り・ドル買いが優勢となり
一時1ドル=98円02銭と昨年11月中旬以来、約3カ月半ぶりに
98円台をつけた。正午現在は97円80〜90銭と、前日午後4時比
80銭の円安・ドル高。(2009/02/26-21:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009022601016
- 995 :Socket774:2009/02/26(木) 23:09:03 ID:YTBhe76H
- >日本経済の見通しに対する懸念から
酔っぱらい大臣の捨て身乙!
ドル建ての輸出製品的に景気が(ry
- 996 :Socket774:2009/02/26(木) 23:19:09 ID:L8EBpdGL
- 中川昭一氏の意図しない捨て身が功を奏したかw
- 997 :Socket774:2009/02/27(金) 00:53:36 ID:DL5DGLe6
- ぽまいら買いすぎ
- 998 :Socket774:2009/02/27(金) 02:02:11 ID:zXSpdcZS
- 998
- 999 :Socket774:2009/02/27(金) 02:03:22 ID:nG/cvr52
- 999
- 1000 :Socket774:2009/02/27(金) 02:04:07 ID:zXSpdcZS
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
200 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NEC】Express5800/S70SD専用26台目【14700円】 [ハードウェア]
【NEC】Express5800/S70SD専用25台目【14700円】 [ハードウェア]
(^▽^)WinVista アクティベーション 総合スレッド Part.20 [Windows]
【ノートPC】メモリ増設 13枚目【ノートPC】 [ノートPC]
【PC】PCトランスポート検討スレ1.0J【AU】 [pav]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)