もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part458】

1 :Socket774:2009/02/24(火) 15:58:04 ID:NuLAGI87
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
今日のアキバ】秋葉原情報【Part456】 (実質457)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235140287/


≪前々スレ≫
前スレ Part456
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235140343/


≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp

2 :Socket774:2009/02/24(火) 15:58:32 ID:NuLAGI87
AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader



3 :Socket774:2009/02/24(火) 15:59:07 ID:NuLAGI87
  チャンプ
  オバクロ.   | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上
  |  リボン│   │  ZOA │  │  MAD    custom| ウザ│││ 飲料   野
  └─-セレ 肛 夫鯖   刀66─┘  Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      │  顔ア  │  │   │     |  Dパラ中 |
昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .|
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.62
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
  │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボ  |     DQNホーテ   |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │   │↑|
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘    メイト  │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り   虎穴. │↓|
  │           │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  |
り |       フリージア5  兎3 Dパ本 リユース(カクタ)    ┌──┐  |
  │   99  兎 ニッシン  ゲノ ばぉ5 暮2  ミスド    俺コン  |  | UDX
↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | レアモノ  |
  ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京
  り  石丸   ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱.郵 交
  └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     本館 マック └─貯-番-┘
               ← 神  田  明  神  通  り →




4 :Socket774:2009/02/24(火) 16:00:06 ID:NuLAGI87
  丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]=====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                            ラジオガァデン     万世────────┐


5 :Socket774:2009/02/24(火) 16:01:11 ID:NuLAGI87
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません


6 :Socket774:2009/02/24(火) 16:26:24 ID:qtm2xFQo
810:774RR 2009/02/23(月) 02:09:56 ID:2zny7PG0[sage]
アキバに行ったら、ビクスクでもないのに
大音量で音楽を鳴らしているバイクが信号待ちをしていた。
かけてる音楽に耳を傾けたら

ねぇ〜今日はどんなパンツを穿いているの♪
縦筋が綺麗な感じだと良いな〜♪
(聞き取れず)
恋の行方はパンツが握っている〜♪
最後の(聞き取れず)
ふんどし前張り〜♪
スパッツ♪ブルマ〜♪
(聞き取れず)

日本の未来が(´・ω・`)心配になってきた

7 :Socket774:2009/02/24(火) 16:28:29 ID:hE4xGDws
札幌の繁華街で傘差しながらスクーターに乗ってる馬鹿がいたよ
それも何か道に迷ってんだかキョロキョロ…

ってスレチorz

8 :Socket774:2009/02/24(火) 16:28:55 ID:SgcTMA//
いちおつ

9 :Socket774:2009/02/24(火) 16:32:36 ID:Fn+LLAMn
さてと、そろそろ出撃するか。
HeyかGiGOでもいくか。

10 :Socket774:2009/02/24(火) 16:33:53 ID:qtm2xFQo
813:774RR 2009/02/23(月) 09:40:58 ID:OJIuDVsS[sage]
まあアキバ的には普通だろ
まともかどうかはともかくとして

11 :Socket774:2009/02/24(火) 16:42:53 ID:0PWFCnwV
>>1

おつttp://www.foricafoods.co.jp/rescue/images/curry_miso.jpg

12 :Socket774:2009/02/24(火) 16:50:48 ID:u8Jz3xwq
そんなこと言っちゃって
           下
          は
         も
        う
      準
    備
  オ
 ッ
ケーなんじゃないのぉ?

13 :Socket774:2009/02/24(火) 16:55:59 ID:8HCSEJjf
>>1

おつhttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow94956.jpg

14 :Socket774:2009/02/24(火) 17:01:17 ID:h61zDMfr
1発やらせろ、おはうっちぃ
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1123493.jpg

15 :Socket774:2009/02/24(火) 17:01:59 ID:q11HtcqH
いちょつ


16 :Socket774:2009/02/24(火) 17:05:06 ID:QQfhxw2k
>>1
おつhttp://up4.pandoravote.net/img/panflash005224.jpg

17 :Socket774:2009/02/24(火) 17:08:30 ID:0PWFCnwV
>>16
キモッ

18 :Socket774:2009/02/24(火) 17:10:09 ID:SgcTMA//
おはうっちぃで本物初めてみた。いつもねこかグロなのに

19 :Socket774:2009/02/24(火) 17:11:21 ID:d0OOpMCA
720BE売切れ?
昨日は普通に祖父では売っていたのに
しょうもない4コア技で売切れってどんだけ…

20 :Socket774:2009/02/24(火) 17:14:16 ID:iL/lzfuz
>>19
みんな お金あるよね。
4コアできるかわからないのに。

21 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 17:15:24 ID:AlXIbX5x
おはうっちぃってひとはよくわかんないけど、なんか左右の顔が違うな

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/d0f7919052516ca0bf65d803a6034ba3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/314234a9c87573ae05444a7400b28d6d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/00ac3654697e2d23850b868b8fe58e49.jpg


22 :Socket774:2009/02/24(火) 17:19:07 ID:h61zDMfr
最後の画像、アトムみたいな髪形www

23 :Socket774:2009/02/24(火) 17:23:19 ID:boL3ylLC
今週天気悪いな(´ω`)通りに屋根付かないかな-

24 :Socket774:2009/02/24(火) 17:25:53 ID:bBmoCERO
msiのx48遊園地8980円、在庫まだあるぞ(´_ゝ`)

25 :Socket774:2009/02/24(火) 17:28:38 ID:F+jjyXm7
>>1
         _,,..,,,,_     っ≡っ
         / ,' 3  `ヽーっ=っ≡っ  もっこもこにしてやんよっ
         l   ⊃ ⌒_≡つ=つ
          `'ー---‐'''''"
             ババババ

26 :Socket774:2009/02/24(火) 17:29:57 ID:UJPBRmra
>>ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが
>>こんにちわしてるデブ

そんなヤツいねーよw

27 :Socket774:2009/02/24(火) 17:30:17 ID:VSYkGP7G
やはり自作erはB級な裏技ちっくなのが好きだな…
安物アスロンXPを半田か何かでOC可能にしてハイエンドのPen4並にするなんてあった
今はそういうの少なくなったな

28 :Socket774:2009/02/24(火) 17:31:34 ID:M2OmJpXB
   ならばこれでどうだ
    ふはは手も足も出まい
 ∧_∧   ≡=  _,,..,,,,_
(・ω・` )___./ ,' 3  `ヽーっ
.O┬O ) /≡= ヽ   ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡=  `'ー---‐'''''">>>>1


29 :Socket774:2009/02/24(火) 17:34:34 ID:3O0lZzcm
今はそこまでしてOCするほどPCに対して性能要求がないし
今のPCやパーツの単価は安いしそこそこの物が出来てしまうからな・・・

30 :Socket774:2009/02/24(火) 17:47:05 ID:uPn7B/RH
>>27
アルミホイルでFSB266化とかワロス改造とかやってろ

31 :Socket774:2009/02/24(火) 17:48:57 ID:GfBvuCL2
>>27
6Bの鉛筆でとか貧乏臭すぎだよな


32 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 17:49:58 ID:AlXIbX5x
>半田か何かで

コンダクティブペンのことか?w

33 :Socket774:2009/02/24(火) 17:53:59 ID:SbycUk6R
pen4あたりまでは結構苦しい場面多かったけど
もう最近のQuadあたりでPCは満足してしまったな

3Dばりばりのゲームとかはしないし
印刷サイズのものもストレスなく扱えるようになったし
色々同時やっても軽いし動画もスムーズだし

2世代くらい進んだものが激安になったら買い換えるかもしれん

34 :Socket774:2009/02/24(火) 18:00:34 ID:SgcTMA//
いま、OS無しなら4万円あればモニター付でデュアルコアのマシン組めるからな。クアッドならプラス1万2千円くらいかな

35 :Socket774:2009/02/24(火) 18:03:44 ID:Fn+LLAMn
OSなんてOpenSolarisでも突っ込んどけばいいしな。

36 :Socket774:2009/02/24(火) 18:16:15 ID:RgrAil/P
720BE+SB750\25000〜で4コアとか940BE\29800で買った俺テラクヤシスw

37 :Socket774:2009/02/24(火) 18:18:11 ID:upQ7jnmb
pen4なんかに10万も何万もつぎこんでた時がなつかしい
今は10万つぎこめば間違えなくハイエンドが買える

38 :Socket774:2009/02/24(火) 18:18:55 ID:h61zDMfr
最近の秋葉スレは懐かしい話で盛り上がるのが流行っております

39 :Socket774:2009/02/24(火) 18:21:20 ID:ESwW/czW
年齢層がかなり高いんじゃね?

40 :Socket774:2009/02/24(火) 18:23:06 ID:h61zDMfr
どうでもいいけど、なんかすごく外が寒くないですか?

41 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 18:26:46 ID:AlXIbX5x
早く家の中に入れよ

42 :Socket774:2009/02/24(火) 18:36:40 ID:0PWFCnwV
○○の中、あたたかいナリ…

43 :Socket774:2009/02/24(火) 18:38:45 ID:upQ7jnmb
つか製造業だけど解雇通告ktkr
秋葉へ行くありがたみが薄れる誰か助けて

44 :Socket774:2009/02/24(火) 18:44:15 ID:pzie2osE
明日電源買いに秋葉にいくんだけど
おすすめの飯食えるとこ教えてくれ

45 :Socket774:2009/02/24(火) 18:44:23 ID:XKZr6Dip
乙画像も段々キモイのが混じるようになってきたなあ

46 :Socket774:2009/02/24(火) 18:45:14 ID:XdPZD0WF
>>43
ようこそこちらの世界へ^^

47 :Socket774:2009/02/24(火) 18:46:58 ID:QQfhxw2k
>>43
ゆっくりしていってね^^

48 :Socket774:2009/02/24(火) 18:48:32 ID:DQZ20yJR
3コアってどうしても4ケ作ったけど1ヶが動作不良なんで潰して×3で売るってイメージあるよね。
モバイルCPUだとオーダーきついからそういうのもありかなと思うけど、
よくよく考えるとデスクトップCPUってそんなにオーダーきつくないから
4ケ乗っけて1ケだけ不良ってシチュエーションなんてそんなに多くないと思うんだ。
今更な話だが、何でAMDは×3なんて売り出したんだろうな…玉数潤沢だし。

>>1>>43
乙。

49 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/24(火) 18:51:20 ID:ex6ClaSy
>>43
明日はわが身だ・・・

50 :Socket774:2009/02/24(火) 18:52:17 ID:h61zDMfr
>>43
とりあえず持ち金で旅行する

51 :Socket774:2009/02/24(火) 18:54:26 ID:3O0lZzcm
>>43
アキバへ行くありがたみがどうなるかわからんけど
パーツショップに就職すればいいと思うよ。
いつ潰れるかわからん処ばかりだからバイトでもいい。

52 :Socket774:2009/02/24(火) 18:54:46 ID:m5+WUy3I
>>43
YOU!秋葉で働いちゃいなYO!
うちも今期で帰社命令きたので仕事帰りに秋葉いけなくなる・・・
また秋葉でお仕事しようかな・・・

>>37
AthlonMPデュアル組むのに20万つぎ込んだ
時期が電気祭りと重なってたんで券くれる大手で買ったけど
かすりもしなかったよorz

>>44
雁川、古炉奈、旧ふらんす亭はどうか

53 :Socket774:2009/02/24(火) 18:57:05 ID:DQZ20yJR
>>37
その言い分はPV3で散々苦労した人への挑発とも取れるゾw

54 :Socket774:2009/02/24(火) 18:59:10 ID:m0fdU1ak
>>48
4コアの歩留まりが悪くてめんどくさいから全部3個にしちゃえ

かな

55 :Socket774:2009/02/24(火) 19:00:27 ID:GfBvuCL2
>>37
オプチロンを買い漁ってたアム坊が一番バカ

56 :Socket774:2009/02/24(火) 19:00:57 ID:RgrAil/P
>>48
どっかのスレで見たが720BEで使えないコアが1600と表示されてた
1コアだけクロックが低く920として売れない為X3にしてるみたい
自作erとしてはX3.5として、そのまま売りゃいいのにと思うぜ

57 :Socket774:2009/02/24(火) 19:01:41 ID:m0fdU1ak
2〜3年は不景気が続きそうだな
こんなときは生き残ることが大事だが

58 :Socket774:2009/02/24(火) 19:03:23 ID:3O0lZzcm
そのオプチロンを当時2つ合計30万円相当を領収書もきらずに
即金で買っていった中坊は金の羽振りのよさでは
このスレでも勝ち組の部類だと思う。

59 :Socket774:2009/02/24(火) 19:10:24 ID:DQZ20yJR
>>54
その仮説が正しければAM2の×3も死にコアも
クロック落ちにせよ×4に出来る報告があってもいいよね。
値段考えたらそれにどれほどの価値があるかというのはさておき。

>>56
デスクトップCPUでそんなに歩留まり率高いのか。
そんなんじゃ、AMDはモバイルCPUに手を出せないな。元々出す気ないんだろうが。

60 :Socket774:2009/02/24(火) 19:16:45 ID:tRBbzLPI
>>1

>>43
.∧__,∧
(`・ω・´)<ガンガレ
(つ旦と)
.と_)_)

61 :Socket774:2009/02/24(火) 19:17:05 ID:OgMGU/OQ
秋葉でバイトでいいから働くのがいいだろうな
何もしないでプラプラじゃまずい

62 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 19:18:25 ID:AlXIbX5x
サンボで募集してたね、丁度いい

63 :Socket774:2009/02/24(火) 19:20:31 ID:SgcTMA//
むしろ、量の減ったサンボに対抗してヨンボを始めるんだ

64 :Socket774:2009/02/24(火) 19:21:43 ID:rpffi7OB
秋葉でバイトはないわ・・・
人間終わっとる

65 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 19:23:09 ID:AlXIbX5x
全アキバーを敵に回した瞬間

66 :Socket774:2009/02/24(火) 19:25:16 ID:gjhVoyLH
ノートパソコンのDVDマルチドライブと1Gくらいのメモリを買いに行こうと思うんだけど
お勧めのお店ってありますか?

67 :Socket774:2009/02/24(火) 19:26:11 ID:RgrAil/P
>>59
元々、鯖市場を開拓する為にオプを作りオマケでデスクトップってのがAMDのスタンスだしな
鯖石$1000〜を1度に何十何百個と売ってりゃノートにリソース取りたくないor取れないんじゃね

68 :Socket774:2009/02/24(火) 19:29:11 ID:x/ekJ7US
今日、秋葉原に行った人に質問なんだが、720の在庫がある店はあるのか??

明日、買いに行くんだ・・・

69 :Socket774:2009/02/24(火) 19:31:41 ID:RgrAil/P
>>68
既に全滅らしいから地方のショップ捜したら?

70 :Socket774:2009/02/24(火) 19:32:00 ID:MO0hlJw7
ソフトが対応してなけりゃ何コアだろうと無駄なんだけどな

71 :Socket774:2009/02/24(火) 19:35:44 ID:N4A7Cn8R
70が真実

と、corei7 965の俺が言ってみる

72 :Socket774:2009/02/24(火) 19:36:24 ID:SgcTMA//
64bitとかマルチコアとかサーバ用の技術で必ずしもデスクトップPCに必要なわけじゃないからな

73 :Socket774:2009/02/24(火) 19:36:56 ID:G/kzWRy+
>>57
2〜3年とかどんな冗談だよw
戦争でもしなきゃ景気浮揚なんか十年単位でこねーぞ

74 :Socket774:2009/02/24(火) 19:36:59 ID:DQZ20yJR
いまどきクアッドコアを視野に入れないソフトウエア自体論外でしょ。

75 :Socket774:2009/02/24(火) 19:38:21 ID:DQZ20yJR
5.1ch非対応で苦しむソフトウェアなら身近にあるけど。

76 :Socket774:2009/02/24(火) 19:38:50 ID:pGwvKTuu
ソフトウェアをソースで売ってコンパイルは個人にやらせればいいんじゃね

77 :Socket774:2009/02/24(火) 19:40:38 ID:TNuunR9u
マルチコアに対応していないアプリ自体を複数動かすときには、マルチコアであることに意味あるんじゃないの

78 :Socket774:2009/02/24(火) 19:41:53 ID:SgcTMA//
コンパイラだけクアッド対応だったらそれだけで効率の上がったバイナリ出来上がるの?

79 :Socket774:2009/02/24(火) 19:42:20 ID:RgrAil/P
5400+→8450eでCPU使用率下がったぜ。HT3.0のおかげじゃ無いだろうしコア数は伊達じゃないな

80 :Socket774:2009/02/24(火) 19:43:34 ID:m5+WUy3I
そいや暫くmp3エンコなんてしてないけど、
i7に午後のこーだでwavからエンコさせたら五分の曲でも一秒かからない?

81 :Socket774:2009/02/24(火) 19:44:12 ID:3O0lZzcm
>>64-65
たしかにアキバのショップ店員(客に背を向けてる)全員を敵にまわしたけど
ライフステージ的に見て確かにアキバでバイトはねぇわwwwww

82 :Socket774:2009/02/24(火) 19:45:27 ID:DQZ20yJR
>>76
そもそもソフトウエアはソースコードに価値を求めるもんだから…
オープンソースの有料ソフトウェアってそうあるもんじゃないと思うけど。

>>77
まあ使用用途も人それぞれなもんで。
そういう使い方を好んでする場合、コアを有効利用できるような設定が必要になるかもしれない。

83 :Socket774:2009/02/24(火) 19:46:58 ID:0PWFCnwV
720BE欲しいナリ…

84 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 19:48:27 ID:AlXIbX5x
黒く塗れ

85 :Socket774:2009/02/24(火) 19:48:32 ID:GfBvuCL2
ライフステージ(苦笑)

86 :Socket774:2009/02/24(火) 19:51:48 ID:SgcTMA//
ポアするとあがるアレか

87 :Socket774:2009/02/24(火) 19:52:44 ID:GfBvuCL2
ステージを上げるためにはお布施するぞ修行するぞだな

88 :Socket774:2009/02/24(火) 19:54:33 ID:DQZ20yJR
しょーこーしょーこー証拠祥子商工

89 :Socket774:2009/02/24(火) 19:57:11 ID:GfBvuCL2
超〜激安!

90 :Socket774:2009/02/24(火) 19:58:03 ID:DQZ20yJR
ちょーちょーちょーちょーちょー激やーす!

91 :Socket774:2009/02/24(火) 20:03:36 ID:Ej4YttPt
フェイスってどうよ?
色々調べたら口コミとかで信用ならんって
書かれてるけど、ここで買った人いる?

92 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/24(火) 20:07:59 ID:AlXIbX5x
コバココナツ乙

93 :Socket774:2009/02/24(火) 20:10:36 ID:m0fdU1ak
>>91
店頭で購入したグラボの初期不良チェックを見て貰ったけど
双頭と共有していて悪い印象はなかったな
トラブったら知らないけど
それより通販が問題かな
来なかったり電話が通じなかったりとか
そんな話をよく聞きます

94 :Socket774:2009/02/24(火) 20:11:12 ID:G/kzWRy+
>>91
情弱乙

95 :Socket774:2009/02/24(火) 20:11:51 ID:DQZ20yJR
>>91
俺も店舗でばかりだけど沢山買ってます。とりたてて不満もないけど。

ツクモは店舗だと綺麗な箱の売るけど通販には箱つぶれ品とかも回すなんて
噂もあったりするんで通販の方の評判や実態はわかりません。

96 :Socket774:2009/02/24(火) 20:12:31 ID:RgrAil/P
>>91
店頭で保証なし特価処分品を買うための店

97 :Socket774:2009/02/24(火) 20:15:11 ID:IbOPNO+B
>>91
見積りスレのワンズ店員乙

98 :Socket774:2009/02/24(火) 20:18:55 ID:oqGu43Ym
フェイスはサポセンの電話が繋がらないからでしょ?
BTOの広告とか雑誌に」でているからね、買って電話繋がらないぞな人が多いんでしょ
双頭も同じサポセンで繋がらないな
このスレ的には不良でサポセンに電話するよりも、秋葉の店舗に持ち込んだほうが早い
双頭なんかだと郵送だと埼玉かどっかの工場に送られてめっちゃ時間が掛かったりする
店舗に持ち込めばその日のうちに解決しそうな問題でも

99 :Socket774:2009/02/24(火) 20:37:27 ID:06mloGLZ
近いうちに秋葉に出向くことになったから自作のための材料を集めようと思う
おまいらのここだけは外せないという店を教えてくれ
参考にする

100 :Socket774:2009/02/24(火) 20:38:18 ID:0PWFCnwV
>>99
サンボ
√66

101 :Socket774:2009/02/24(火) 20:40:49 ID:QFoxXlDE
一式集めるなら構成決める段階で買う店もほぼ決まると思うんだけど?

102 :Socket774:2009/02/24(火) 20:43:06 ID:RgrAil/P
>>99
買う物挙げないと教えようが無いんだぜ

103 :Socket774:2009/02/24(火) 20:43:10 ID:m5+WUy3I
>>99
最近はここだけは外せないっ!!てなお店も無いような・・・
キーボード見るなら暮だけは外せないけど。
一式そろえるの?

104 :Socket774:2009/02/24(火) 20:50:47 ID:GfBvuCL2
>>99
自分の発言番号をよく見てみよう

105 :Socket774:2009/02/24(火) 20:56:11 ID:m0fdU1ak
>>73
こういうマイナス思考な人が一番経済に悪影響を与えるよね
もっと楽観視したほうがいいのに
弱いというか何というか
泣けてくるわ

106 :Socket774:2009/02/24(火) 20:58:06 ID:x2bLE4JW
2.5インチSATAの外付けケースがソフマップで500円だった
ついつい買ってしまったw

107 :Socket774:2009/02/24(火) 20:58:16 ID:gdl/LupD
祖父の遊園地ってまだあるかなぁ

108 :Socket774:2009/02/24(火) 20:59:52 ID:iBlEuU+p
円高は自作派には福音だと思う

つ1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)
http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20090219-09.html

109 :Socket774:2009/02/24(火) 21:00:39 ID:GfBvuCL2
>>105
たぶんそれN+あたりから来た子なんじゃないの

110 :Socket774:2009/02/24(火) 21:05:37 ID:a0StdGrR
>>44
丸五、古炉奈、構雄三商店の練物を肴に前里の泡盛。

111 :Socket774:2009/02/24(火) 21:07:22 ID:06mloGLZ
すまん<(_ _)>
実は何を買うというのは決まっていないんだ
自作するのに必要なパーツのどれかを直感でIYHってな感じ
総合的に見れる店を紹介してほしい
それとPC雑貨的(5インチベイとかおバカグッズ)なものもせっかくだから見てみたい。


112 :Socket774:2009/02/24(火) 21:09:11 ID:RXY1Tbox
バッカーグッズなら
ハンピングドックがオススメ

113 :Socket774:2009/02/24(火) 21:10:09 ID:a0StdGrR
>>111
斉藤機工とヒロセテクニカル

114 :Socket774:2009/02/24(火) 21:10:57 ID:Mra0Ea8h
>>111
ゾネ、ドスパラ、暮、双頭あたりでいいんじゃね?
店同士が近いからな。
あとは顔とか息とか悪とか99exとかかね

115 :Socket774:2009/02/24(火) 21:14:54 ID:06mloGLZ
本当に無知で申し訳ないが、ネットでしか知らない店が現実に存在するなんて信じられないなw
早く行きたい

116 :Socket774:2009/02/24(火) 21:15:32 ID:m0fdU1ak
>>114
正式名書いてあげないとアキバは不慣れみたいだぞ
折れはこれから出かけるのでよろ

117 :Socket774:2009/02/24(火) 21:17:41 ID:m0fdU1ak
>>115
とにかく自作してみたいってのなら最初はBTOで
パーツだけ選んで組み立てて貰うってのもありかと
後で徐々にグラボやCPU何か交換していけば楽しいよ
買い物症候群になるかもしれないのでそこだけ注意

118 :Socket774:2009/02/24(火) 21:22:05 ID:0M/dqOhc
秋葉原の買い物って何店もまわるのが楽しいというか基本かと思っていたが
今やそんなに店無いな。

面倒だがらヨドバシ行けばとかは可哀想だけど、ある意味正解かもね。

119 :Socket774:2009/02/24(火) 21:25:01 ID:Mra0Ea8h
>>115
ゾネ→T-ZONE ロッキータイムセールがグッド ついでにトイレもグッド 品揃え豊富
暮→クレバリー キーボード見るならココ
ドスパラ→同じ 全体的に平均的 BTOPCが豊富
双頭→TWOTOP レジ前の商品がたまにお買い得
顔→フェイス 修理上がり品がよく売ってる(気がする)
息→ブレス ちっちゃいけど地味に揃ってる
悪→Ark たまに掘り出し物がある 店員の対応ヨロシ
99→九十九 最近のヤマダ騒動でありえない激安品が放出される(された) 店員が達観してる。

こんなもんかな。まぁ、楽しんできてくれ。ノシ
 


120 :Socket774:2009/02/24(火) 21:26:14 ID:QFoxXlDE
ジャンクと処分品と特価品狙い以外はネットで充分な感じ

121 :Socket774:2009/02/24(火) 21:31:04 ID:gNEHL078
フェイスは店員の態度悪すぎる。不良検証なんかこっちが悪いみたいな感じだし。
あれじゃ、あそこは潰れるね。まぁ、一番潰れてほし店だが...。


122 :Socket774:2009/02/24(火) 21:31:11 ID:19M+FkXq
やばい・・・PCがフリーズした・・・スタートアップでどれやろうか選んでるだけで固まった・・・
タスクもひらけない・・・電源のせいかな

123 :Socket774:2009/02/24(火) 21:31:48 ID:QFoxXlDE
電源ではないw

124 :Socket774:2009/02/24(火) 21:32:03 ID:tpF8HjeV
その時お店いってないからよくかわらなかったんだけど
九十九のありえない激安品って、例えばどんなのが出されてたの?

これすごい!っていうのあった?

125 :Socket774:2009/02/24(火) 21:32:06 ID:pzie2osE
>>91
BTOを買ったら絶対にパーツの確認しろよ。
以前、注文したやつより1グレード下のVGA入れてやがったから
ここでは二度と買ってない。

126 :Socket774:2009/02/24(火) 21:32:07 ID:h61zDMfr
切ないねぇ〜
http://thumb.uploda.org/file/uporg2043357.jpg

127 :Socket774:2009/02/24(火) 21:33:20 ID:UHqwP5Eb
同じく、それ以外だと雰囲気楽しむだけたぬ


128 :Socket774:2009/02/24(火) 21:34:05 ID:B3VAVxLh
BTO買うなら組み立て代行でもいいと思うんだけどね
1.5万くらいの廉価鯖買ってCPUやメモリ、HDDを入れ替える→1年後には全部変わっている
これなら無駄にはならんな

129 :Socket774:2009/02/24(火) 21:36:13 ID:B3VAVxLh
九十九はついこの間のアウトレット祭りがあっただろ
あのレベルの激安はどっかが閉店するとかじゃないと今後も無い

130 :Socket774:2009/02/24(火) 21:36:38 ID:RgrAil/P
>>115
初アキバなら1泊2日で予定組んで

1日目:観光。オデン缶、ケバブ、紙風船でエロゲージャンク漁り
2日目:IYH開始

が良いんじゃね?

131 :Socket774:2009/02/24(火) 21:39:38 ID:TB7wGX+X
2日目が日曜日になる土日パターンだとT-ZONEのタイムセールが3%なので注意な。

132 :Socket774:2009/02/24(火) 21:46:34 ID:19M+FkXq
>>123
で電源じゃないのかよ???!!じゃあウィルスか・??温度ははかったら、今日寒いから全体的に低し・・

133 :Socket774:2009/02/24(火) 21:50:54 ID:8QX4LCCq
>>132
最後に入れたプログラム削除してみれば?安定動作しないなら再インスコするとか

134 :Socket774:2009/02/24(火) 21:51:31 ID:PAnxVXEy
取り合えず病院にでも池・・・

135 :Socket774:2009/02/24(火) 21:53:09 ID:m0fdU1ak
>>124
倒産騒動の時にNECリースだかに持って行かれた商品が戻ってきて
アウトレット商品として売り出された
グラボ、マザー、電源なんかが充実していたけどいずれもMAX1万円引きくらいだったな
でも実質新品だからお買い得感あったよ
あんな祭りがしょっちゅうあったらアキバは楽しくて毎日通ってもいいくらい


136 :Socket774:2009/02/24(火) 21:53:30 ID:Fn+LLAMn
>>132
BIOSの設定がおかしいんじゃね?

137 :Socket774:2009/02/24(火) 21:53:36 ID:MO0hlJw7
どう考えても電源に起因する症状じゃないわな

138 :Socket774:2009/02/24(火) 21:53:52 ID:upQ7jnmb
>>115
もし初心者向けっていうんならソフマップなんかもお勧めなんだけど
ソフマップは数店舗あるしちょっとわかりにくいかな。
たまにお得な特価品がつくことあるし。
ゾネは必ず見とけって感じ。

トイレの少ない秋葉でのキングオブトイレはヨドバシ。
ヨドバシは自作街からは少し遠いのでめんどいけど。

おばかグッズなら何といってもアキバオーだろうか。
自作街適当に歩いてればすぐわかる筈。

139 :Socket774:2009/02/24(火) 21:55:47 ID:hE4xGDws
キングオブトイレってw
流石にここじゃ書かないけど駅前ならあるでしょ

140 :Socket774:2009/02/24(火) 21:57:25 ID:rvErxmZS
>>124
\36,800の値札がついたPCPCのTurbo-Cool 860を\16,800で買った。
http://www.bestgate.net/power_pcpowercooling_turbocool860.html

141 :Socket774:2009/02/24(火) 21:57:59 ID:19M+FkXq
フリーズしたのは今のが初めてなんだけどね・・・PDのせいかw

142 :Socket774:2009/02/24(火) 21:58:28 ID:TB7wGX+X
うぉしゅレット付きの個室が各フロア6つくらい?あるのがヨドバシ。
そんな意味でキングオブトイレって表現したんじゃね?
小ならT-ZONEだって苦労しないよw (←わかる人はわかるw)

143 :Socket774:2009/02/24(火) 22:00:48 ID:RgrAil/P
今度こそ、ばお〜でドラゴンシールドとホーリーランスを買って帰りたいw
タエボーは悩むぜ

144 :Socket774:2009/02/24(火) 22:01:33 ID:L9/B7x19
淀がトイレ環境最高だろうな
綺麗で数あるからな

145 :Socket774:2009/02/24(火) 22:04:52 ID:WnfTkGl+

トイレはヤマギワ地下が最強でつ


146 :Socket774:2009/02/24(火) 22:06:06 ID:EzMNpTo/
トイレを制する者が、
秋葉原を制するからな。
ラオの盛衰もそのせい。

147 :Socket774:2009/02/24(火) 22:06:26 ID:tpCo56DR
サンボってトイレあるの?

148 :Socket774:2009/02/24(火) 22:07:31 ID:IbOPNO+B
淀のトイレはホームレスが住んでるぞw
この前荷物を満載したキャリーカートを引っ張って入っていくところを見た

149 :Socket774:2009/02/24(火) 22:08:30 ID:7NaPYXAF
ゾネが二千年ぐらいに改装してトイレにオシュレットがついた時のどよめきは今でも忘れないw
当時その近所でバイトしてたけど、わざわざゾネのトイレまで我慢してからなぁ・・・

150 :Socket774:2009/02/24(火) 22:09:24 ID:TB7wGX+X
ゾネの大用トイレの稼働率は日本一

151 :Socket774:2009/02/24(火) 22:09:33 ID:tChxkHl9
ワロタw

152 :Socket774:2009/02/24(火) 22:09:41 ID:06mloGLZ
皆親切にありがとう
初めてではないのかとの噂なんだが、実は何回か行ったことあるんだ
でも何故かカラオケ行ってヨドバシ見て帰宅というパターンが多く、PCショップを見たということが
ほぼ零に近い
何か妙なオーラを纏ってるというか、オレここにいていいのかという気持ちでいっぱいになる

153 :Socket774:2009/02/24(火) 22:13:35 ID:b2RLJg8D
カラオケくらい地元だってあるだろうに
なにが悲しくて秋葉でカラオケ

154 :Socket774:2009/02/24(火) 22:16:27 ID:dqX6LvLL
>>147
もっとも空いている最強トイレ

155 :Socket774:2009/02/24(火) 22:16:41 ID:Ih+A4OJF
>>152
> 何か妙なオーラを纏ってるというか、オレここにいていいのかという気持ちでいっぱいになる

つまりオレはオタクじゃないんだぞと言いたい?

156 :Socket774:2009/02/24(火) 22:19:41 ID:tUJU6czl
ヨドバシの方がオレここにいていいのかって気持ちになる俺っていったい・・・

157 :Socket774:2009/02/24(火) 22:19:54 ID:Z2Ft6LSV
やはりパセラが曲数がダンチ
アニソンならパセラ

158 :Socket774:2009/02/24(火) 22:22:15 ID:06mloGLZ
>>155
断じてそういうことではい
ただ明らかに能力の高い人達に囲まれると何か萎えるんだよな
オレだけかな

159 :Socket774:2009/02/24(火) 22:24:24 ID:x2bLE4JW
IOのSSDN-S64Bはいつでるんですか><

160 :Socket774:2009/02/24(火) 22:24:47 ID:tChxkHl9
ドーミーイン秋葉原のすえひろの湯って宿泊客しか入れないの?

161 :Socket774:2009/02/24(火) 22:26:58 ID:Ih+A4OJF
>>158
妙なオーラ -> 臭気
能力の高い -> オタク能力 => 囲まれると萎える。

おいおいww 確かに囲まれると萎えるわw

162 :Socket774:2009/02/24(火) 22:29:35 ID:19M+FkXq
UDEXのトイレ空いてない率は以上
2回3回4階すべて埋まってるときがある
確実に誰か住んでるだろ
淀は必ずどこかは空いてるから安心できる
さんぼ側は近くに空いてるトイレがないから、(ぞネのは確実にだれかはいってる)
だからプレッシャーではらいたくなる

163 :Socket774:2009/02/24(火) 22:32:16 ID:7NaPYXAF
ラジデパは大でも小でも大抵あいてる
女友達とかと一緒なら児童館かヨド、石丸か


164 :Socket774:2009/02/24(火) 22:33:39 ID:x+Uw9xTa
野良うんこも手段の1つですぞ

165 :Socket774:2009/02/24(火) 22:36:16 ID:tpCo56DR
駅前の有料トイレって今どうなのよ?
出来た当時はきれいだったけど
最近入った奴いる?

166 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:05 ID:SgcTMA//
ネーエルナの腹筋ハアハア、引き締まってるね

167 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:20 ID:TB7wGX+X
>>164
女友達とかと一緒で野良うんこ? (;´Д`)ハァハァ


168 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:25 ID:SgcTMA//
>>166
すみません、誤爆です

169 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:55 ID:19M+FkXq
あれって意味ないよなw最強の便所淀の前にたてたって・・・・
どうせなら、紙風船のあたりに作れっての

170 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:55 ID:x+Uw9xTa
その店で子供が漏らしたうんこをお姉さんが綺麗に拭いてた場面なら目撃したことある

171 :Socket774:2009/02/24(火) 22:38:11 ID:vhJfAE7c
しかし、流れの早いこと。

172 :Socket774:2009/02/24(火) 22:39:21 ID:x2bLE4JW
人間の男が持つ男性器の数倍の大きさが、倍の早さで激しく弱い部分を責め立てるのだ。 ルナの口からは歓喜の悲鳴しか流れてこなくなった。 やがて、ルナの腹筋や、太股の内側がピクピクと痙攣を始める。 ルナが絶頂を迎えようとしているのだ。 ...
www.h3.dion.ne.jp/~ghost/dojin_sample05.htm - 関連ページ

173 :Socket774:2009/02/24(火) 22:39:26 ID:m0fdU1ak
>>152
いまどき休日なら女子高生だってT-Zoneにいるぞ
休日ならヨドの客層とそう変わらないよ

174 :Socket774:2009/02/24(火) 22:39:36 ID:19M+FkXq
幼女のうんこなら俺が食べてあげようかわいければ
でも3D気持ち悪い
アニメキャラとかならキャラによるけどいくらでも食べよう

175 :Socket774:2009/02/24(火) 22:42:13 ID:tChxkHl9
JKがゾネで何買ってるんだろう
シャトルの27Dか

176 :Socket774:2009/02/24(火) 22:46:13 ID:Zpxc7FHU
>>158
大丈夫、普通の店だし
普通の客、気楽に入れ

つうかそんな能力高い奴らが地雷パーツ踏みまくってるのもおかしいだろ?

177 :Socket774:2009/02/24(火) 22:47:40 ID:7NaPYXAF
>>175
普通に考えてSDカードとかじゃないの
ばおーとか方が安いけど数百円程度なら、ちゃんとした店構えんとこで買うでしょ

しかし、トイレとお食事処ネタは十人十色で飽きない

178 :Socket774:2009/02/24(火) 22:50:56 ID:h61zDMfr
新譜入荷しました〜
http://thumb.uploda.org/file/uporg2043626.jpg

179 :Socket774:2009/02/24(火) 23:14:58 ID:3N+Uol6A
>>148
路上コスプレする人がヨドトイレで着替えてるらしい
トイレの前で待ってたら着替えてくるんじゃないのwww

180 :Socket774:2009/02/24(火) 23:20:15 ID:wQqJm4uW
>>162
5Fのトイレが最高の穴場だったんだが、
ATMが閉鎖されてからは警備員を突破する名目がなくなっちゃったんだよなあ。。。

181 :Socket774:2009/02/24(火) 23:20:30 ID:mOnG9sXf
ミスドの便所はいいぞ!

182 :Socket774:2009/02/24(火) 23:21:07 ID:boL3ylLC
先週のUDXでコス女出てきたぞ!てかあそこの水道浅くて手が洗いづらい(´ω`)

183 :Socket774:2009/02/24(火) 23:22:36 ID:19M+FkXq
UDEX便所の手お洗う洗剤のにおいが夏っぽくて好きだ

184 :Socket774:2009/02/24(火) 23:22:51 ID:iBlEuU+p
トイレといえばカクタソフの狭汚トイレにはたまにお世話になったな
あとドンキは汚いが、アルコール消毒があるのでいくぶんマシ。空いてる率は高い

185 :Socket774:2009/02/24(火) 23:23:01 ID:Fn+LLAMn
>>178
ランカなのか、FL-CHANなのか判らないんだ。

186 :Socket774:2009/02/24(火) 23:23:58 ID:5SU7Neq8
パレタのSOTECケースってまだ在庫豊潤?

187 :Socket774:2009/02/24(火) 23:24:40 ID:IbOPNO+B
>>179
いやあれはどう見てもホームレスだったw
それにちょっと前まではコスプレイヤーはたくさんいたけど、今じゃ殆ど見かけないし
まさかホームレスのコスプレをして秋葉を歩き回っているやつはいないだろw

188 :Socket774:2009/02/24(火) 23:25:03 ID:XdPZD0WF
なんだ?ドスパラのトイレは人気ないのか?

189 :Socket774:2009/02/24(火) 23:27:15 ID:wQqJm4uW
>>184
ドンキならパチヤのトイレは?

190 :Socket774:2009/02/24(火) 23:30:12 ID:+aliGU2E
ヨドバシ7階の書店のトイレが綺麗だし空いてるし最高。
しかも終わった後は本を立ち読みしながら脱糞後の余韻に浸れる。
贅沢すぎるかもしれんが。

191 :Socket774:2009/02/24(火) 23:36:21 ID:pjXE2dCG
コロボックルにトイレをつくってー。
カートン買いするから。




192 :Socket774:2009/02/24(火) 23:36:43 ID:Ql+QPsLe
>>190
おめー見たいのが居るから何時も埋まってるんだろ
終ったらさっさと出ろよ、ほんとウザイわ

193 :Socket774:2009/02/24(火) 23:37:16 ID:utD3ffAY
>>180
地下のUDX駐車場トイレも非常時に使えるぞ
肛門洗浄器はついてないけど

194 :Socket774:2009/02/24(火) 23:40:59 ID:SgcTMA//
肛門洗浄器ってなんかエロいな


195 :Socket774:2009/02/24(火) 23:42:12 ID:vokfM/8w
有料なら漫喫もあり
この前アナノレ洗浄壊れてたからマソコ洗浄で頑張ったがなー

196 :Socket774:2009/02/24(火) 23:43:26 ID:h61zDMfr
おはほけきょう〜
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1124035.jpg

197 :Socket774:2009/02/24(火) 23:44:51 ID:yGYSFAVh
問題は、中央通り西側のパーツ街にいて急にもよおした時どうするかだと思うんだけど、、
UDXは遠いし、淀はそのまたさらに先だし、間に合わないよぉ、、、

198 :Socket774:2009/02/24(火) 23:46:37 ID:33VpnmmI
おまいらならキンタマも洗ってそうだwww


ゾネって女子高生も居るのか。まあヲタなんだろうけど。

199 :Socket774:2009/02/24(火) 23:47:12 ID:ZCac05jc
ヤマギワリビナとかどうだろう
昔女子トイレがすごいきれいだったらしいが

200 :Socket774:2009/02/24(火) 23:47:27 ID:m0fdU1ak
>>192
ウンコの長い奴って体の仕組みどうなっているだろう
腸が長いのか、考えられないよ
しゃがんだ瞬間に出るくらいまで我慢してろよ
と思う

201 :Socket774:2009/02/24(火) 23:48:25 ID:33VpnmmI
パーツ街に行く前に出してから逝けよ。
腹に糞詰めたままパーツ屋来るな。

202 :Socket774:2009/02/24(火) 23:49:21 ID:m0fdU1ak
>>198
彼氏同伴だよ
でもホストみたいなカッコつけたおしゃれな若い奴が
PCパーツを選んでいる風景は感慨深いものがある

203 :Socket774:2009/02/24(火) 23:50:30 ID:kTBZlQbg
切れが悪いんだよ。俺がそうだから分かる。

204 :Socket774:2009/02/24(火) 23:51:32 ID:Apd7XeLm
UDXのトイレが混んでるのはドンキでやってるAKB公演の開演時間待ちのヲタが
仲間内で集まって付近でたむろしてるのもある
休日だと1日三回公演とかやってるからUDX近辺に沢山居る

205 :Socket774:2009/02/24(火) 23:52:10 ID:B3VAVxLh
今日昼のニュースぽい番組でトイレの占領が多いって話やってたなw
秋葉の話題もそこで出てた
トイレを占領するやつがいるんだよな
携帯の電源取ったりする奴は悪質

たしかにドンキは汚いけど空いている率高いね
パチンコ屋は最近個室は待つ場面多くなった
昨日は3個ある個室の一つが故障中だった

206 :Socket774:2009/02/24(火) 23:54:25 ID:Apd7XeLm
>>205
AKBの開演時間が近づくと混むよ

207 :Socket774:2009/02/24(火) 23:59:24 ID:9eo07C0k
UDXもトイレ引き篭もり多いぞw

208 :Socket774:2009/02/24(火) 23:59:31 ID:h61zDMfr
皆、便所に詳しいw

209 :Socket774:2009/02/25(水) 00:00:05 ID:9ugGqs9+
未だに富士ソフトABCが出てない

210 :Socket774:2009/02/25(水) 00:00:57 ID:hE4xGDws
>>200
俺がそういう体質だが、あまりに栓が緩いんでこの間ちょっと歩きながら漏らしちまったよw
流石に何十年ぶりな話だが…

211 :Socket774:2009/02/25(水) 00:01:17 ID:ZCac05jc
みんなそれぞれ苦労しているんだろう

212 :Socket774:2009/02/25(水) 00:03:26 ID:QQfhxw2k
>>200
糞が硬いからなかなか出てこないんじゃね?

213 :Socket774:2009/02/25(水) 00:04:37 ID:u9lt0RTT
35過ぎたあたりから3〜4回ンコ漏らした。
若い頃には予想すらしなかったけど歳重ねるといろいろ有るもんだよ。

214 :Socket774:2009/02/25(水) 00:05:21 ID:m0fdU1ak
>>211
まーな

215 :Socket774:2009/02/25(水) 00:07:54 ID:19M+FkXq
この前もらしたぜw飲み会のあと、電車終電で走ったら、会談でも要して、おならをしたつもりが出てしまって
1回出たらもうとまらない
個室便所確保できたけど、床をびちびちうんこで汚してしまった
紙でふいたけど大しておちなかった
ごめんなさい駅の人

216 :Socket774:2009/02/25(水) 00:09:30 ID:8ggAWFRo
トイレだったら万世がいいんじゃないの?
知らん顔してエレベーターで上上がって即入っちゃえば
手前の公衆便所はダメだ・・・一回すんごいの見たから

217 :Socket774:2009/02/25(水) 00:09:54 ID:Lq5ySw19
この時間帯だから許せるけど昼間なら顰蹙ものの話しだねぇw

218 :Socket774:2009/02/25(水) 00:10:37 ID:uA6sILH6
>>209
仕事はそれなりにこなすが、ドキュン率高いから不採用

219 :Socket774:2009/02/25(水) 00:11:37 ID:dfzCYzkH
おまいら尻穴緩過ぎw

220 :Socket774:2009/02/25(水) 00:11:51 ID:Kg9Rls/Y
>>217
オレはこの時間帯が晩飯タイムだ

221 :Socket774:2009/02/25(水) 00:11:53 ID:gMvymcJf
>>200
長いって
に、2メートルくらい…?

222 :Socket774:2009/02/25(水) 00:12:01 ID:tCfi/VuR
酒を飲んだ後のすかしっ屁は危険!

223 :Socket774:2009/02/25(水) 00:15:58 ID:fuMCYAgn

●2/25(水)はSofmapでシーゲート1TB ST31000333AS が6480円!●

本館40台、リユース総合館40台、パソコン総合館40台
Mac・クリエーター館10台、中古駅前店10台


3プラッタの1TBだけど安いよ
本館が他よりも開店時間が1時間早かったかな・・



224 :Socket774:2009/02/25(水) 00:16:46 ID:bzHjyTND
>>197
自作板だし西側のサンボエリアで無料で飛び込めるトイレを羅列してみる
あと他ある?
自分が入ったことあるのは
ゾネ、リユース館、ドスパラ、公園

225 :Socket774:2009/02/25(水) 00:18:25 ID:u9lt0RTT
飲んだ帰りの駅からの帰途、急激に波が来て、5分くらいだけど脂汗流しなら
悶絶しながら急ぎ足で帰って部屋の前まで無事到着。
便意との戦いに勝利した気持ちで逸るを抑えつつカギ開けようとしてるときに
減圧のつもりでオナラしたら液体が噴出。一転大惨事となったことならある。

226 :Socket774:2009/02/25(水) 00:19:21 ID:+sYfVgCY
つ教会のあるビルのトイレ

227 :Socket774:2009/02/25(水) 00:21:19 ID:uA6sILH6
>>223
茂はもういいよ・・・・

228 :Socket774:2009/02/25(水) 00:23:26 ID:qtxuHpNz
まったく。
俺が振ったわけじゃないのに何で出入りしてる2つの板でウンコネタになるかなぁ・・・


229 :Socket774:2009/02/25(水) 00:23:33 ID:fuMCYAgn
>>227
まあそう言わんといて

230 :Socket774:2009/02/25(水) 00:23:38 ID:VgC8De6O
トイレスレって別に建ってなかったか?

ここまでトイレ話ばっかりだと、さすがにウザイ。

231 :Socket774:2009/02/25(水) 00:23:45 ID:Lvepr8KL
渡辺ビルの3F

232 :Socket774:2009/02/25(水) 00:36:06 ID:Q7xLsH+D
精神が肛門期のまま止まってる人が多いのかもな
茂は新モデルで暫く不具合報告が無ければまた買うかも

233 :Socket774:2009/02/25(水) 00:38:52 ID:sYsDP652
>>142
何であんなに便座がちいさいんだろうかね。

淀のトイレは発行した匂いがするから好きじゃないんだよな。

234 :Socket774:2009/02/25(水) 00:40:55 ID:KHvPCxmR
俺の名前を何度も呼ぶんじゃねーよ

235 :Socket774:2009/02/25(水) 00:41:58 ID:u9lt0RTT
黄門様ですか?

236 :Socket774:2009/02/25(水) 00:45:41 ID:KD6nDMjp
運呼さま なんて幸福なお名前

237 :Socket774:2009/02/25(水) 00:47:42 ID:nzGZzI4N
沢山 が 沢本 に見えた俺は重傷だorz

238 :Socket774:2009/02/25(水) 00:49:57 ID:FkDi6hTF
野外スカトロプレイスレはここですか?

239 :Socket774:2009/02/25(水) 00:52:14 ID:AK/kjtq3
>>238
いいえ
野外スカトロハッテンバですよ?

240 :Socket774:2009/02/25(水) 00:53:49 ID:g00y7YWW
最近は秋葉行ってウンコしたくなったら
ガマンしても駅前有料トイレでしてるよ。
\100払ってでも良い環境でウンコしたい。

淀のトイレはいつもミミズ臭いんでイヤだな。

241 :Socket774:2009/02/25(水) 00:55:34 ID:FkDi6hTF
>>239
えっ、ここにいるのはみんなようじょだよね?

242 :Socket774:2009/02/25(水) 01:00:17 ID:bz9cVEGY
久しく買出し行くのだが、DS liteの交換部品とか扱ってる店ってありますか?
ぐぐった限りじゃゲームツールとかマジコムとかリペアスクワッドっていう通販のみしか探せなかった。
情報よろしくお願いします。

243 :Socket774:2009/02/25(水) 01:02:08 ID:VgC8De6O
>>242
ここの板名を声に出して読んでみろ




三月兎とかか?

244 :Socket774:2009/02/25(水) 01:06:24 ID:+T0vsV6G
松月庵の横の横の店とか・・・

245 :Socket774:2009/02/25(水) 01:08:56 ID:N7WIsPuo
JKといえばこないだゾネでオロチとまな板ケースを狩ってた娘がいたなぁ。

246 :Socket774:2009/02/25(水) 01:10:26 ID:7WBVZpgL
ショップインバース
店員変わったね

247 :Socket774:2009/02/25(水) 01:11:15 ID:bz9cVEGY
>>243
すみません、秋葉原関係の板で妥当なところが見つからなかったので質問させてもらいました。
せめて誘導だけでもお願いします。

248 :Socket774:2009/02/25(水) 01:12:34 ID:QUlvgacS
JKの妹が電子機器とかPCに興味持ってくれねぇ
兄妹でも趣向が似ないか・・・

249 :Socket774:2009/02/25(水) 01:13:39 ID:HWPtU6Wd
>>247
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  お前バカ?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

250 :Socket774:2009/02/25(水) 01:14:01 ID:yFAqx3j1
>>192
立ち読みってんだからトイレでた後の話だろ
まぁ立ち読み自体が良い行為ではないがトイレが埋まっていることとは何の関係もないw

251 :Socket774:2009/02/25(水) 01:15:18 ID:/Q7ze+YL
>>223
これって整理券配る方式なの?


252 :Socket774:2009/02/25(水) 01:17:21 ID:hUgxy8UY
>>242
セルスタRでも売ってたと思うけど、サイトまったく更新されてないので直接行った方がいい

253 :Socket774:2009/02/25(水) 01:17:51 ID:fuMCYAgn
>>251
おそらく整理券じゃない。
数がたくさんあるから開店前に行けば楽勝で買える気がする。

254 :253:2009/02/25(水) 01:18:38 ID:fuMCYAgn
紛らわしかったか・・・


おそらく整理券ではない。

255 :Socket774:2009/02/25(水) 01:18:43 ID:u9lt0RTT
本屋で立ち読み→便意が催される→トイレ混雑→はじめに戻る

256 :Socket774:2009/02/25(水) 01:19:18 ID:1OTN4Klq
>>247
その手の交換部品ってのは一部にグレーな物もあってね
自分で探せないおばかさんには一生無理なんです
さようなら

257 :Socket774:2009/02/25(水) 01:20:08 ID:AK/kjtq3
>>254
言い直してもたいして変わらん

258 :Socket774:2009/02/25(水) 01:20:54 ID:fuMCYAgn
おそらく整理券じゃない(?) と区別

259 :Socket774:2009/02/25(水) 01:21:10 ID:bz9cVEGY
>>244
>>252
情報ありがとう、探してみます。

260 :Socket774:2009/02/25(水) 01:23:16 ID:qhFrLA/m
そうじゃないんじゃないんじゃない

261 :Socket774:2009/02/25(水) 01:33:44 ID:KHvPCxmR
トイレには便所が、しかも豊かにいつでも入れる便所が必須だ
便所がうえのほうとか、1個しかなくて、各階になくて、はんぱにとかもだめだ
立ち読みでもいいから、客が常にいる状態を保つべきだ
ザ・コンの班員は本を上に持っていってしまったことだ、それで上にいくのめんどくさいとおもわれた
1階のときは、常に客がいて、その中からも上の階に給い買い物に行くというやつもいただろう
パチンコの玉に真ん中に入る客のように
諸輪道理の三省堂はだめだ、便所が変な階にあるだけで、あれはよろしくない
いつも込んでるけどさ・・あれは立地のおかげだ
その店に寄ってだが、下にも売れる商品、自身のある、本を上においても大丈夫な店もある
淀がそうだ、でもPC関係の本は2階にも配備しておくというのが率がないさすがだ

262 :Socket774:2009/02/25(水) 01:36:29 ID:FkDi6hTF
>>261
なんのコピペだねそれは

263 :Socket774:2009/02/25(水) 01:37:58 ID:KHvPCxmR
業界のプロが社員に勧めるコピペ

264 :Socket774:2009/02/25(水) 01:40:51 ID:qtxuHpNz
>>248
下手に覚えられるとトラブル対策や家庭内LAN環境にツッコミが入るから困る。

いや、もう三十路近い妹だが。


265 :Socket774:2009/02/25(水) 01:48:22 ID:eCN+15x0
アクリル製ケースの特売とか見た人いない?
最近ちょこちょこ探してるんだがなかなか安いのがない。
平日にいってるんだが、土日のほうがいいかね?

266 :Socket774:2009/02/25(水) 01:52:18 ID:nzGZzI4N
>>264
妹さんと交際する許可をください

267 :Socket774:2009/02/25(水) 01:53:17 ID:q9XZ10jm
>>265
前は99のアウトレットセールで格安だったんだけど、今はどうだろうなぁ。
99exの上とかに案外残ってるかも

268 :Socket774:2009/02/25(水) 02:01:36 ID:K3Y2Pt2a
>>264
お兄さんと呼ばせて下さい

269 :Socket774:2009/02/25(水) 02:07:29 ID:AK/kjtq3
>>264
アニキ!!
174、65、30、リバウケです

270 :Socket774:2009/02/25(水) 02:09:31 ID:eCN+15x0
>>267
情報さんくす!

やっぱり、運もあるのかな〜。展示品だったりなんだったりで人によってはいくつもゲットしたりするのに・・・
それとも第6感なのか?w

271 :Socket774:2009/02/25(水) 02:12:07 ID:K3Y2Pt2a
>>270
運ていうか、木・金・土曜日に行くと出物に出会える可能性が
大きいんだけどね

272 :Socket774:2009/02/25(水) 02:25:29 ID:CPD4WZ22
>>264
あにぃ〜

273 :Socket774:2009/02/25(水) 02:30:24 ID:FkDi6hTF
>>264
おにぃちゃま〜

274 :Socket774:2009/02/25(水) 02:32:06 ID:uunZiQYa
お前ら妹ならなんでもいいのかよw

275 :Socket774:2009/02/25(水) 02:32:11 ID:6YiMI4/y
>>264
兄上様

276 :Socket774:2009/02/25(水) 02:32:33 ID:UevP0x6j
>>261
これってコピペなのか?
ただ単に、日本語が弱いやつかと思ったわw

277 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/25(水) 02:37:36 ID:PCtlvHkK
(っ´▽`)っ
おはよう!

278 :Socket774:2009/02/25(水) 02:44:47 ID:CPD4WZ22
>>277
さようなら〜ノシ

279 :Socket774:2009/02/25(水) 02:48:38 ID:UevP0x6j
こないだ、ばおー零の店頭に シリコンパワーの64GBコンパクトフラッシュの表記見つけたんだけど『入荷未定』ってなってた。
まだ未定のままかな?

280 :Socket774:2009/02/25(水) 03:29:42 ID:Nh4MHkMg
>>277
お前が来たからスレ止まったわ
おやすみ〜

281 :Socket774:2009/02/25(水) 03:35:53 ID:w3qZ/LDA
うえとあやのちんこなめたい

282 :Socket774:2009/02/25(水) 04:08:21 ID:H+vvEAs2
ラスト告知


●2/25(水)はSofmapでシーゲート1TB ST31000333AS が6480円!●

本館40台、リユース総合館40台、パソコン総合館40台
Mac・クリエーター館10台、中古駅前店10台


3プラッタの1TBだけど安い。
本館が他よりも開店時間が1時間早く10時開店。


283 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 04:15:12 ID:kTDf/hCc
っつーか、CFDでもヤバイのあるらしいし
っつーか、その型番モロだよなw
っつーか


284 :Socket774:2009/02/25(水) 04:17:04 ID:HEY85B4e
>>282
祖父店員うるさいよ
わかったから

285 :Socket774:2009/02/25(水) 04:41:37 ID:uunZiQYa
祖父マップは店員の対応がいつもうんこ。うんこ臭い口でしゃべったりするからな

286 :Socket774:2009/02/25(水) 04:43:05 ID:yVQzyRry
地雷わざわざ踏む気ある奴は、99のセールでとっくに買ってるだろ

287 :Socket774:2009/02/25(水) 04:43:44 ID:GawzFDuz
月曜日のWDと入れ替っていたら買いに行ったんだけどね・・・
海門なら6k切らなきゃ買う気にならん

288 :Socket774:2009/02/25(水) 05:09:38 ID:Nojn0nVM
祖父とフェイスの糞店員は糞って相場は決まってるんだよ。
取り敢えず死ね。潰れろ。

289 :Socket774:2009/02/25(水) 05:22:54 ID:uunZiQYa
祖父なんか明らかにニート上がりですって感じだもんなーどいつもこいつも。
交換対応もスムーズに行かないし。何様だよてめーら、コロスケにすんぞナリ

290 :Socket774:2009/02/25(水) 05:24:28 ID:VgC8De6O
レベルの低い店員も増えたが、それ以上に客層が悪くなったと思う。

291 :Socket774:2009/02/25(水) 05:36:27 ID:Q7xLsH+D
このスレで管巻いてる奴なんかはその典型だな

292 :Socket774:2009/02/25(水) 05:38:31 ID:z2bA0RtM
>>282
1.5Tで8980円なら買いに行くけど、2Tがある時代に1Tじゃもう手狭に感じる

293 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 05:49:55 ID:kTDf/hCc
ムーアの法則はすげーな

294 :Socket774:2009/02/25(水) 06:26:41 ID:FneiywQv
>>293
攻めの法則ですね

295 :Socket774:2009/02/25(水) 06:46:10 ID:Ek5fNxky
今さら海門の1TB、しかも500GBプラッタじゃないのなんかイラネ
倉庫用ならEADS、システムならSSDか500GBプラッタ選ぶ

296 :Socket774:2009/02/25(水) 07:13:14 ID:iFc5XJx2
大空に燃える 太陽のように
若さを試そう 力の限り
速く 高く 逞しく
SSD SSD
勝利はいつも S・S・D

297 :Socket774:2009/02/25(水) 08:04:34 ID:sYsDP652
>269
さすがに、30は嘘だろ。

298 :Socket774:2009/02/25(水) 08:06:43 ID:Ek5fNxky
年齢だろ

299 :Socket774:2009/02/25(水) 08:11:29 ID:HAiepN9g
なんつーかいついってももう買う物ないよなぁ。お前ら最近どんなもんかった?

300 :Socket774:2009/02/25(水) 08:17:09 ID:DrN8/bNk
ドラム式洗濯機

301 :Socket774:2009/02/25(水) 08:17:34 ID:zbhYrcqi
東映のサムソンSSDくらいかな、あとZOAのEADS

302 :Socket774:2009/02/25(水) 08:24:06 ID:WMo32fWq
ポートマルチプライヤの基板
HDDつなぎ放題

303 :Socket774:2009/02/25(水) 08:26:44 ID:KHvPCxmR
なんかゾネいったら、最近急に電源の80%シルバーが増え始めた
高いから買えないけど

304 :Socket774:2009/02/25(水) 08:29:53 ID:WMo32fWq
>>303
あれってなんなの?
モンドセレクション並に胡散臭いのだが

305 :Socket774:2009/02/25(水) 08:35:32 ID:KRcvk3ty
モンドセレクションって謎だよな
コンビニに並んでるお菓子によくついてるけど

306 :Socket774:2009/02/25(水) 08:36:42 ID:zbhYrcqi
モンドセレクションはiso見たいなもんだろお金払えばくれる

307 :Socket774:2009/02/25(水) 08:42:34 ID:6luKbdk1
ギンビスのたべっ子動物

308 :Socket774:2009/02/25(水) 08:54:32 ID:iFc5XJx2
愛よ、僕を支配せよ。
僕の上に雨を降らせ。

309 :Socket774:2009/02/25(水) 08:55:30 ID:zbhYrcqi
朝鮮産のキムチとか第三者として出品したい。

310 :Socket774:2009/02/25(水) 08:59:03 ID:H+vvEAs2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235363847/149


311 :Socket774:2009/02/25(水) 09:02:17 ID:MGH10Fpz
>>308
愛で雨乞いかよ

312 :Socket774:2009/02/25(水) 09:08:03 ID:weaZdM9f
【愛知】「ケミカルウォッシュ」のジーンズが再ブームの兆し 若い女性が支持が集まり始めていると中日新聞★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235461874/

313 :Socket774:2009/02/25(水) 09:14:29 ID:wCKOOIZy
秋葉今日も雨

314 :Socket774:2009/02/25(水) 09:20:46 ID:eCN+15x0
>>311
愛(メンヘラ)よ、僕を(監禁)支配せよ。
僕の上に(血の)雨を降らせ。

俺はこう解釈した。

315 :Socket774:2009/02/25(水) 09:27:10 ID:C9wO+7td
どっちにしろ秋淀でパーツ買うのは素人ですって言ってるようなもんな気がするのは俺だけか?
動作補償すらされてないジャンクパーツを買ってきてラジセン・ラジデパあたりでコンデンサ買って
ハンダ片手に修理して再生してこその秋葉人だろ。

そんな俺オサーン。


316 :Socket774:2009/02/25(水) 09:39:07 ID:zbhYrcqi
秋淀もポイント考えるとそんなに高い訳じゃないけどね。GA-EP35-DS3 9800円で売ってたし

317 :Socket774:2009/02/25(水) 09:49:00 ID:DCePjx+7
720BEを探しに行ってくるぜ

318 :Socket774:2009/02/25(水) 09:56:14 ID:XBr+Enlg
>>317
明日息に乳化するらしいけど今日秋葉にあるかな?

319 :Socket774:2009/02/25(水) 10:02:46 ID:DCePjx+7
>>318
マジで!?
でも、給料が出てIYHしたいこの気持ちは抑えられそうにないんだ・・・

320 :Socket774:2009/02/25(水) 10:04:25 ID:zbhYrcqi
>>319
you 940BE買っちゃいなよ

321 :Socket774:2009/02/25(水) 10:09:36 ID:0YV01aZT
>>319
マジでも何もベストゲートの在庫状況で書かれてるし

322 :Socket774:2009/02/25(水) 10:17:29 ID:DCePjx+7
>>320
なかったら買ってくるぜ
>>321
ホントだ!!
でも、俺は行くぜ

323 :Socket774:2009/02/25(水) 10:20:24 ID:C9wO+7td
そして明日にはダメロットだったと嘆く>>319であった

324 :Socket774:2009/02/25(水) 10:20:54 ID:WHkxydD4
>>315
恥ずかしいなあ
なにやら得体の知れないジャンクをかき集めて
市販化されてないものを作り上げてるのが本来の秋葉人でしょうに

325 :Socket774:2009/02/25(水) 10:44:03 ID:dfzCYzkH
>>225
www
ぞねのレジ前で減圧しなくてよかったなw

326 :Socket774:2009/02/25(水) 11:00:12 ID:iFc5XJx2
デタ デタ デタ デタ ヤットデタ
やっと雨止んだ?

327 :Socket774:2009/02/25(水) 11:16:44 ID:4HL1lCkk
乳化とかロットとか二郎スレかと思っちまったじゃないか。

328 :Socket774:2009/02/25(水) 11:23:31 ID:C9wO+7td
>>324
得体の知れない謎キャラを集めて萌え化するわけですね。


329 :Socket774:2009/02/25(水) 11:33:39 ID:pYlfR1cN
双頭にガタイのいい禿入ったけどあれは顔の柔道マンに対抗して入れたってことか?
近いウチにベルト戦やるかもな

330 :Socket774:2009/02/25(水) 11:39:36 ID:Xc3cxl0X
双頭は店員のキャラがバラバラ過ぎるな

331 :Socket774:2009/02/25(水) 11:39:49 ID:Kg9Rls/Y
>>315
大雨降ってる時などに、たまに使うけどな。
地下Pに車で乗りつければ傘いらずだから。
ついでに有隣堂とタワレコでも買い込んだり。

332 :Socket774:2009/02/25(水) 11:41:59 ID:pYlfR1cN
ケース持って骨折りそうなガリガリの店長にプロレスラーの付き人みたいなハゲ
元ヤンキーみたいな髪型の市川
確かにバラバラだわな

ビスタのときの周囲を凍らせた今の店長の一発芸はある意味伝説

333 :Socket774:2009/02/25(水) 11:45:27 ID:eCN+15x0
どんなん?

334 :Socket774:2009/02/25(水) 11:49:16 ID:pYlfR1cN
ビスタ販売を記念して上半身裸になって乳首にビスタチオ貼ったことw

あと市川のゾネ取材陣に割り込み

335 :Socket774:2009/02/25(水) 11:57:21 ID:eCN+15x0
どこの江頭だよw

336 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:13:50 ID:yKZhcP/G
■九十九eX
[CPU]
Q9550 \26480- Q9650 \31380-(M/Bと同時購入時は\28980-) Phenom U X 720 BE@売り切れ Phenom U X4 940 BE \23480-
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7680-
■顔
[CPU]
Q9550 \26480- Q9650 \30970- Phenom U X3 720 BE \13970-(11:30時点では売り切れとは書いてない?)
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7670-
■悪
[CPU]
Q9550 \25980- Q9650 \30980- Phenom U X3 720 BE@売り切れ
■ZOA
[CPU]
Q9550 \27280- Q9650 \33180- Phenom U X3 720 BE@売り切れ
■暮ネット
[CPU]
Q9550 \27268- Q9650 \31468- Phenom U X3 720 BE@売り切れ
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7843-
■双頭
[CPU]
Q9550 \25980- Q9650 \30980- Phenom U X3 720 BE@売り切れ
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7680-
■祖父リユース
[CPU]
Q9550 \26800- Q9650 \31800- Phenom U X3 720 BE@売り切れ
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7180-
■ドスパラ本店
[HDD]
ST31000528AS(P500*1TB) \8480-
■息
[CPU]
Phenom U X3 720 BE@売り切れ

これを始める前に困った時に情報を頂き助けられ 始めてからは2940の件でも助けて頂いたから
礼には礼を持って尽くすの考えで始めて続けてるだけですよ(´・ω・`)
祖父リユースでPC2-6400 2G*2 虎羊 \2980-を捕獲したので離脱(残数1〜2?) ノシ

337 :Socket774:2009/02/25(水) 12:15:24 ID:zbhYrcqi
もこもこおつ。虎羊メモリ安いね

338 :Socket774:2009/02/25(水) 12:15:26 ID:huxYLsfA
もっこり特派員乙
雨降ってる?

339 :Socket774:2009/02/25(水) 12:19:23 ID:sbnxO1so
寒い中、乙もっこり。
今日はサム損の販促活動ですか大変ですねw

340 :Socket774:2009/02/25(水) 12:20:17 ID:KfkxlP9l
今日のもっこりは極端にあてつけてきたな。
WD交錯員認定間近wwwww

341 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:21:22 ID:yKZhcP/G
>>337
完全にIYHでした 気がついたらレジにw
>>338
現地は小雨です 時折傘を使うか迷うくらいに弱くなります( `・ω・´)ゝ

342 :Socket774:2009/02/25(水) 12:21:27 ID:2+6oGvE5
毎度乙さん。

343 :Socket774:2009/02/25(水) 12:22:23 ID:KfkxlP9l

うだうだ言っていないでWDは早く500GBプラッタの1TBと1.5TB出しなよ。

WDは技術力不足ゆえに出せないでいるみたいだけどw



344 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:25:49 ID:yKZhcP/G
>>339,340
www (*゚Д゚)っ芋

345 :Socket774:2009/02/25(水) 12:26:23 ID:+jc0PHvz
もこ乙

EADSは弾切れ近くて値動き少ないんじゃないの
昨日現地に行ったけど、祖父リユースで7980円だったの除けばツートップの7380円が最安値で他も値動き無しだしね

346 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:27:16 ID:yKZhcP/G
>>342
( `・ω・´)っ旦~~

347 :Socket774:2009/02/25(水) 12:30:28 ID:NNEqHTwR
乙さん
というかメモリってついこの前1000円くらい上がってた気がしたけど
また急降下したの?
ただの特売かな

348 :Socket774:2009/02/25(水) 12:31:58 ID:D5iRIvo1
リユース

349 :Socket774:2009/02/25(水) 12:34:40 ID:yVQzyRry
リユース館だから中古だと思ってるのか?w

350 :Socket774:2009/02/25(水) 12:35:05 ID:AK/kjtq3
>>346
O2http://blog.kichimani.com/images/musashiyabekkan2.jpg

351 :Socket774:2009/02/25(水) 12:36:09 ID:iBWxewi7
>>347
スポットがまた下がってるみたいだから
その分安くなったのかも。

今のスポットは
旧正月明けの爆上げ分は帳消しになってる。

352 :Socket774:2009/02/25(水) 12:36:10 ID:JDqGFx4h
今日は祖父の中古の日だけど現地の人何かあります?もしくは店員さん

353 :Socket774:2009/02/25(水) 12:36:40 ID:Xc3cxl0X
リユース館も知らないスレ違いがここで価格見にROMってるのかw
そりゃ荒れるわなw

354 :Socket774:2009/02/25(水) 12:41:39 ID:NNEqHTwR
>>351なるほど
いつのまにか値上げは終わってたのか


355 :Socket774:2009/02/25(水) 12:45:20 ID:NR2pZlbo
昨日オレがCurryにスルーしたからもっこりが買えたの法則。買い取り価格見たら買う気がうせた。

356 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:47:53 ID:yKZhcP/G
>>345,347,350
( ・ω・)っ旦~~
メモリーは数量限定で双頭側レジにて販売していました

357 :Socket774:2009/02/25(水) 12:49:18 ID:LhSELbTt
>>336
さむいなかおつもっこり

358 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:51:40 ID:yKZhcP/G
>>355
(*゚Д゚)っ芋旦~~

359 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/25(水) 12:55:17 ID:yKZhcP/G
>>357
( `・ω・´)ゝ旦~~

360 :Socket774:2009/02/25(水) 12:57:32 ID:Gd/rTRwI
もっこし乙


Q9650、3万きらねぇかな

361 :Socket774:2009/02/25(水) 13:01:10 ID:G6OqFv82
>>359
いつもありがたや、ありがたや


362 :Socket774:2009/02/25(水) 13:11:07 ID:EbS4UkGl
秋葉原でヘッドフォンが豊富な店ってどこですかね?
十年近く使ってたちょっと特殊なヘッドフォンが臨終してしまったので
同じようなのをネットで探したんですが、今は主要なメーカーで作ってないみたいなので
古いのも在庫してるような店が無いでしょうか?

363 :Socket774:2009/02/25(水) 13:12:48 ID:bKmo9arg
>>362
ダイナ

364 :Socket774:2009/02/25(水) 13:13:16 ID:3XnTaJse
アメッシュから雨雲が消えたし、明るくなってきたね。
ちょっくら出撃するか。

365 :Socket774:2009/02/25(水) 13:15:27 ID:TxjuAu6+





       (・∀・) ◆s0IBV/c1S6  =  バッカーです ◆7JJDpI41lg






366 :Socket774:2009/02/25(水) 13:16:02 ID:zbhYrcqi
祖父の本館に結構あるけどSOUND HOUSEの値段と比べちゃうと試聴することしかできんな

367 :Socket774:2009/02/25(水) 13:17:59 ID:EbS4UkGl
>>363
ありがとうございます。m(_ _)m

368 :Socket774:2009/02/25(水) 13:20:06 ID:bKmo9arg
>>367
でも本当に古いのは難しいかも
STAXとかならメーカーに電話しちゃえば早いんだけど

369 :Socket774:2009/02/25(水) 13:23:44 ID:evk0JtjE
IDEのオス-オスのパーツが売っているところありますか?
古いIDEのNASにSATA変換かまそうと思ったら、どっちもオスなんで・・・

370 :Socket774:2009/02/25(水) 13:28:31 ID:/FHKI9Io
千石

371 :Socket774:2009/02/25(水) 13:29:09 ID:evk0JtjE
間違えた。
×どっちもオス
○どっちもメス

372 :Socket774:2009/02/25(水) 13:29:59 ID:bKmo9arg
そのNASの付属品にあるのかね
なんか変なNASだね

373 :Socket774:2009/02/25(水) 13:31:09 ID:bKmo9arg
>>371
メスのIDEのHDDってあるんだ
SCSIならよく見るけど

374 :Socket774:2009/02/25(水) 13:31:54 ID:bKmo9arg
読解力無さ過ぎだ俺w

375 :Socket774:2009/02/25(水) 13:34:09 ID:V0D5e+nI
>>336
氷雨の日も乙なもっこもこにこの曲を
読ませてください、もう少し♪

虎羊安く買えたねぇ
ご褒美かなw

>>369
IDE 40pin(39pin?) オス-オスはありますか?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3070943.html

376 :Socket774:2009/02/25(水) 13:40:03 ID:h8r3Qhvt
>>336

>115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 22:04:54 ID:MRjQHDE2
>おまいら720BEどうした?
>実際売り切って「品切れ」立てたとこもあろだろうけど…
>ウチはBIOS改訂を見越して在庫残したまま「品切れ」表示つけた。
>で、上の方で値付けの再検討中w


377 :Socket774:2009/02/25(水) 13:41:37 ID:evk0JtjE
>>370
千石はすごいなぁ。

>>373
説明が足りなかったね。
NAS:基盤から直接IDEケーブル(メス)が生えてる。
SATA変換基板:直接マザーなどに差すタイプなんでメス

>>375
あらら。駄目なのか。
残念だ。

378 :Socket774:2009/02/25(水) 13:43:24 ID:Nojn0nVM
>>375
きめぇ、ネカマかよ。氏ね。


379 :Socket774:2009/02/25(水) 13:48:20 ID:zbhYrcqi
>>377
これでいいんじゃね?ヨドとかでもあると思うけど
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=898

380 :Socket774:2009/02/25(水) 13:48:42 ID:NNEqHTwR
>>377千石でトゲトゲのやつが数百円で売ってるよ

381 :Socket774:2009/02/25(水) 13:57:27 ID:hvDQZaHb
>>376
ありそうな話だw
さすが客に背を向け始めたショップ様はやる事がしょっぺぇwww
>>336でもこたんが売り切れって報告してるけど
今息見てきたら普通に720BE置いてたぞ、
他のショップも夕方には再入荷(?)してるかもしれん。

382 :Socket774:2009/02/25(水) 14:03:05 ID:zbhYrcqi
720BE欲しいけど、マザーが770・・・どうすれば

383 :Socket774:2009/02/25(水) 14:09:51 ID:DqiHld6M
>>382
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 新しいマザーをIYHですね
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


384 :Socket774:2009/02/25(水) 14:10:42 ID:pYlfR1cN
玉置と石原結婚かよ信じられねぇ

385 :Socket774:2009/02/25(水) 14:13:54 ID:/FHKI9Io
玉置浩二(←なぜかATOKで変換できない

386 :Socket774:2009/02/25(水) 14:14:14 ID:2+6oGvE5
玉置浩二と石原良純?
それとも
玉置成美と石原さとみ?

387 :Socket774:2009/02/25(水) 14:16:35 ID:LVxnGyWE
>>377
っていうかそ変換コネクタはS-ATA→IDEなんじゃない?
IDE→S-ATAも対応してるの?

388 :Socket774:2009/02/25(水) 14:16:40 ID:Q7xLsH+D
>>336
おつこり
2940の件て何?

389 :Socket774:2009/02/25(水) 14:19:41 ID:0ncRkj/v
>>365

 www



390 :Socket774:2009/02/25(水) 14:25:53 ID:lUo2DY+Y
祖父AM館で店員と客が壮絶なバトルをw

391 :Socket774:2009/02/25(水) 14:29:30 ID:2+6oGvE5
kwsk

392 :Socket774:2009/02/25(水) 14:31:09 ID:lUo2DY+Y
転売ヤーのくせに偉そうにしてマジワロスw
それを上手く対処できない口がうんこ臭い祖父店員w

393 :Socket774:2009/02/25(水) 14:34:51 ID:evk0JtjE
>>379
あー、それ買った方が早いかなぁ・・・

>>380
けど>>375を見るとちょっと怖い

>>387
両対応です。

皆さんどもー。もうちょっと考えてみます・・・

394 :Socket774:2009/02/25(水) 14:37:38 ID:lUo2DY+Y
最初に15分かかると言われ同意したにも関わらず
はやくしろはやくしろ等と執拗に催促。さらにこの転売ヤーは免許証の期限?
が切れていたのにこれで通せとゴリ押し。

どうみてもDQNです

395 :Socket774:2009/02/25(水) 14:39:30 ID:/FHKI9Io
やましいことがありそうだから
暴れたら善意の第3者が通報してやれw

396 :Socket774:2009/02/25(水) 14:39:45 ID:ZaErkSiz
買い取りか?

397 :Socket774:2009/02/25(水) 14:39:50 ID:OKQFsaAr
>>394
速くしろって買取?はやくしろはやくしろ言われたらわざとゆっくるやるだろうに。

398 :Socket774:2009/02/25(水) 14:44:31 ID:OKQFsaAr
つーか期限切れの免許しかないから他店舗で断られて周ってるのかもな。
うまく売れたらラッキー的な。

399 :Socket774:2009/02/25(水) 14:47:25 ID:LhSELbTt
>>386
玉置浩二と石原良純
だと
子供は確実に眉毛が太くなるな

400 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 14:48:00 ID:kTDf/hCc
もうむりだろ、おたがい・・・><

401 :Socket774:2009/02/25(水) 14:48:07 ID:Eh/kAK3s
>>388
2940って書いてるから、SCSIのことか?

402 :Socket774:2009/02/25(水) 14:48:23 ID:lUo2DY+Y
なんか前回は切れてるのに通ったらしい。
今回はそれにつけこんで通せって言ってるみたい。
前回はミスでしたごめんなさいって謝ってるのにかわいそう

403 :Socket774:2009/02/25(水) 14:50:06 ID:AK/kjtq3
玉木宏と石原さとみ?

404 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 14:51:45 ID:kTDf/hCc
だれかぶん殴ってやれよ

405 :Socket774:2009/02/25(水) 14:53:07 ID:iBWxewi7
夕方頃買取センター行くけどいたら説教してやるかw

あ、でもAM館は行かないなぁ

406 :Socket774:2009/02/25(水) 14:54:33 ID:OKQFsaAr
>>402
すげーなw
そいつにこのスレ来るように言っとけ。

407 :Socket774:2009/02/25(水) 15:07:16 ID:zbhYrcqi
AM館って駅から一番近いところか

408 :Socket774:2009/02/25(水) 15:07:21 ID:/koMWhMe
つうか何売ってたんだろうな
AM館で15分で査定OKってエロゲかなんかかw

409 :Socket774:2009/02/25(水) 15:17:29 ID:Eh/kAK3s
>>408
www

410 :Socket774:2009/02/25(水) 15:18:42 ID:0uK3XUWM
有効期限の切れた身分証は、すでに身分証としての効力を失っていると言うのに・・・

411 :Socket774:2009/02/25(水) 15:20:32 ID:0UNpFIbI
教えてください・・・
海賊版のフォトシッョプがほしいのですが、今ってそういうのを売ってる露店とかって
あるのでしょうか。一人暮らしで金がなくて・・
どうか教えてください・・・あてもなく秋葉にいまからいきます・・・

412 :Socket774:2009/02/25(水) 15:22:01 ID:VgC8De6O
犯罪告白は要りません。

海賊版が欲しければ海賊になれ。

413 :Socket774:2009/02/25(水) 15:22:02 ID:hvDQZaHb
>>411
ソウトありませんか〜と叫んでみれば?

414 :Socket774:2009/02/25(水) 15:23:10 ID:yVQzyRry
>>411
まんこだらけの前の交差点に、黄色い看板出てるからそれに電話すると良いよ

415 :Socket774:2009/02/25(水) 15:24:33 ID:0UNpFIbI
>>414
それ本当ですか??
ガチで俺電話しますが・・
海賊でも盗賊でもいいのでお願いします。



416 :Socket774:2009/02/25(水) 15:26:25 ID:OKQFsaAr
>>415
コピー品のくせに高いよ。正規品買って売るのと変わらないくらい。
「誰か友達になってください!」ってさけんで学生探してアカデミック買ったほうがマシ。

417 :Socket774:2009/02/25(水) 15:27:20 ID:ldfvgurl
>>415
うるせえ国賊

418 :Socket774:2009/02/25(水) 15:27:29 ID:/FHKI9Io
フォトショップとPaint.NETの違いがわからない

419 :Socket774:2009/02/25(水) 15:27:43 ID:0UNpFIbI
>>416
めちゃくちゃへこみます・・
5000円くらいで友達がネットで買ったっていってたのですが
もうそういうところがなくて・・

420 :Socket774:2009/02/25(水) 15:28:09 ID:VgC8De6O
教祖犯もいりません。

つか、 ID:0UNpFIbI 板名読んでこい。

421 :Socket774:2009/02/25(水) 15:28:11 ID:QMoJtPgX
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/manseibashi/access/access.htm

秋葉に行ってここに電話するといいお

422 :Socket774:2009/02/25(水) 15:28:55 ID:ldfvgurl
>>416
それなら突発で「アカデミックパック買うオフ」立てて募集すればおk
糞スレ立てんなボケ

423 :Socket774:2009/02/25(水) 15:30:30 ID:AK/kjtq3
>>419
ny(ry

424 :Socket774:2009/02/25(水) 15:33:03 ID:Tiy85WHf
gimpでいいじゃん
使いにくいけど

425 :Socket774:2009/02/25(水) 15:36:54 ID:VgC8De6O
ていうか、デモ版だって30日はフル機能つかえんだろ。
どうせ海賊版のPhotoshop買うような奴は使いこなせる訳がない。

そして、5000円の海賊版買った友人も友人じゃないんだろw

426 :Socket774:2009/02/25(水) 15:37:20 ID:mLonFigN
SAIでいいよ 十分

427 :Socket774:2009/02/25(水) 15:40:35 ID:07V6Gi3m
通報した

428 :Socket774:2009/02/25(水) 15:40:44 ID:X/qnq2yz
というか、フォトショにこだわる理由は?

ハッキリ言って、フォトショで出来るコトは他のソフトでもだいたい出来る。


429 :Socket774:2009/02/25(水) 15:41:12 ID:B+AE0s0B
そーいや最近の週末はソウト団見掛けない気がするんだが
平日は活動してんのかヤツら

430 :Socket774:2009/02/25(水) 15:42:27 ID:jaUIdAiq
SAIは有償化して1年経つんだな。
5kでも安いと思うけど。

431 :Socket774:2009/02/25(水) 15:42:38 ID:X/qnq2yz
それに海賊版のソフト買って、本当にそれがフォトショップである保証は無いんだが。

5000円とか払って、生ディスク渡されるかもしれんのに。


432 :Socket774:2009/02/25(水) 15:43:29 ID:Eh/kAK3s
Photoshop Elementsでも買え

433 :Socket774:2009/02/25(水) 15:43:55 ID:HBPYFgA3
ドスパラにPT1来てるぞ

434 :Socket774:2009/02/25(水) 15:45:17 ID:h8r3Qhvt
ttp://goemon.shop-pro.jp/?pid=8789450
海賊版つーかクラック版?でもこのぐらいするみたいですよ
つーかこのサイトいつまでたっても潰れないのはなんでだろう?
不正規版を金出してまで手に入れるのは馬鹿のすることだと思うけどね

435 :Socket774:2009/02/25(水) 15:46:24 ID:hvDQZaHb
>>431
しかもトロイやロガー仕込まれてるかもしれんね。

ID:0UNpFIbI
ここの板やスレでそんな質問に答えがかえってくると
思ったのなら2度と来ないでくれ。

436 :Socket774:2009/02/25(水) 15:49:21 ID:snp1gMS0
先日話のでてたGPIBボード付の小型パソが近所の祖父にあったが、
なるほど工業用だ。

さて、PATAのHDD探しに出撃。

437 :Socket774:2009/02/25(水) 15:50:04 ID:pYlfR1cN
那須一成ってのがいるからそいつに聞いて来い
そいつは夜逃げしたPCショップの元店長だから詳しいぞ

438 :Socket774:2009/02/25(水) 15:50:28 ID:LVxnGyWE
金ないのにフォトショップとか使いたい理由がわからん。
違うソフトで我慢しろ。

439 :Socket774:2009/02/25(水) 15:50:47 ID:stJ7asxN
>>424
Gimp を使おうかと思っているけど、使いにくいのか・・・
あと、最新の Gimp だと簡単らしいけど、昔は Windows 版をインストールするとき、Windows 用GTKを入れるのが面倒だった。

仕事の報告書やマニュアル作りで簡単なお絵かきをするのに、visio だとやりにくいので
アクセサリのペイントと、加工は IrfanView をつかってきたが、
そろそろ卒業したい。

2日前の懐古レスと絡むが、名作
Z's Staff KID 98 の末裔らしい、以下は安いしどうなんだろう?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/13/1721.html

さよならキッド
http://piro.sakura.ne.jp/latest/flakes/035kid.html

440 :黒キャビア ◆9Esi26JCgo :2009/02/25(水) 15:51:55 ID:t/FzoORm
>>419
とっておきの情報をおしえてやるよ。
刀削麺のビルの3階でこっそりと売ってる。物が物だけに店の看板もろくに出ていないけどな・・・
店の名前はルート66。あまり人には教えるなよ。

441 :Socket774:2009/02/25(水) 15:53:44 ID:AK/kjtq3
>>440
お前ふざけんなよ!
何マジレスしてんだよ
せっかくみんなで遊んでたのに

442 :Socket774:2009/02/25(水) 15:53:50 ID:gMvymcJf
Pixiaでもいいじゃんか

443 :Socket774:2009/02/25(水) 15:55:10 ID:hvDQZaHb
>>440
あーあ言っちまった。

444 :Socket774:2009/02/25(水) 15:56:59 ID:WmDYllah
ワロタwww

445 :Socket774:2009/02/25(水) 15:58:06 ID:/FHKI9Io
>>440
ふざけんな

446 :Socket774:2009/02/25(水) 15:59:29 ID:+sYfVgCY
OS標準添付のペイントすら満足に使いこなせない奴が写真屋使っても無駄

447 :Socket774:2009/02/25(水) 16:03:17 ID:Tiy85WHf
>>439
フォトショップは金取るだけあってやっぱ使いやすいよ
機能だけみたらはgimpで代替が効くところは多いけど、ぜんぜん違う
5000円だせるならSAIはたしかにイイよね

448 :Socket774:2009/02/25(水) 16:04:01 ID:pYlfR1cN
オープンキャンバス使ってるんだが
前提のペンタブレットの動きがキツイ

壊れてるのかな?

449 :Socket774:2009/02/25(水) 16:05:05 ID:C/zmvIiq
毎回ルート66を紹介するやつってどうなの?
おもしろいと思ってやってんの?
いい加減うざいんだけど。
それにのっかってる奴とか。
とりあえず市ね

450 :439:2009/02/25(水) 16:09:28 ID:stJ7asxN
>>447
フォトショップは職場の共用マシンで使ったことがあるけど、
機能が多くてよくわかんない。

ただ機能数と使いやすさはまた別だから、使いやすければいいけどね。
あとバッチ処理はいいとおもった。

Illustrator Elements が出れてくれればと思っていたが
フリーの Inkspace を使ってみよう

451 :Socket774:2009/02/25(水) 16:10:52 ID:LhSELbTt
何に使うか知らんが
1万ぐらいのペイントショップ買えよ
それぐらいは出せるでしょ?

452 :Socket774:2009/02/25(水) 16:16:50 ID:gJZwTlZQ
>>433
サンクス。仕事抜け出しで無事買えた

453 :Socket774:2009/02/25(水) 16:18:05 ID:0Yej/yjF
双頭にあったジャンクPro Gamer Command Unitが1k
ちゃんと動いてうまうま

454 :Socket774:2009/02/25(水) 16:29:09 ID:nI2wYd+0
アカデミックも買えない奴って、なんなの?

社会人なら普通に買えるよなぁ。

455 :Socket774:2009/02/25(水) 16:39:25 ID:sm2TzIsX
フォトショって、アカ版からアップグレードできるのか。
あと1年大学院にいるから買っておくかな。w

456 :Socket774:2009/02/25(水) 16:39:36 ID:mLonFigN
個人的にはFireworksの方が使いやすいけどなぁ
未だにMX使ってるけど自分用に散々カスタマイズしちゃったし加工編集の時は手放せない

457 :Socket774:2009/02/25(水) 16:42:16 ID:o8pviH51
フォトショップ海賊版って去年「ジャパネットおかま」とかいうサイトで
たしか2500円くらいで売っていた気がする。
ヤフオクにも堂々と出品していてかなり長い間続いていたけど結局逮捕されたw


458 :Socket774:2009/02/25(水) 16:42:23 ID:S9cbDTBV
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |

459 :Socket774:2009/02/25(水) 16:45:19 ID:bKmo9arg
写真屋とイラレだけは手放せません

460 :Socket774:2009/02/25(水) 16:46:53 ID:pYlfR1cN
ファーストポイントがまた在庫復活させてくれればなぁ

461 :Socket774:2009/02/25(水) 16:56:48 ID:XcSDKsSr
>>458
あっ、ヌコちゃん 怒っちゃったの?

462 :Socket774:2009/02/25(水) 17:25:09 ID:AmaDBTzr
中古でも新品でも128でも何でもいいので、PCI-Xpress16のグラボ二枚が
安く手に入るところない?

できれば二枚で5000円くらい
ML115二台客に納品したら、もっさりが気になるのでその値段で何とかしろとか言われた
確かに無理にXP入れると遅いよ

463 :Socket774:2009/02/25(水) 17:25:52 ID:lUEI/RQO
バッカーは今、秋葉原に来ている振りをしています。

しね!!!!!!

464 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 17:26:38 ID:kTDf/hCc
解像度を800x600にすればいい

465 :Socket774:2009/02/25(水) 17:27:10 ID:/FHKI9Io
OS入れ替えてCUIで操作させればいい

466 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 17:28:10 ID:kTDf/hCc
アキバに来てるなんてかいてなかろうもん

467 :Socket774:2009/02/25(水) 17:28:47 ID:evk0JtjE
IDEオスオスは千石にあったが、基盤用なので片方短かったぜ…

>>462
一枚3000円でいいならツクモに行け

468 :Socket774:2009/02/25(水) 17:29:26 ID:8+Ry5inv
XPがVGA次第で軽くなるのか
初耳だわ

469 :Socket774:2009/02/25(水) 17:33:26 ID:jaUIdAiq
鯖にGUIは不要とか、もう過去なのかなぁ・・・

470 :Socket774:2009/02/25(水) 17:33:37 ID:KHvPCxmR
秋葉はもう歩き回るほど楽しいところじゃない・・・
昔はの迂回ルートは、ザコンでまず立ち読み、パーツ外をみながら、祖父があったころのゲーム通りでデモ画面みて
そのあと便所ついでに糞ドンキーのとこにあったアソビットを上の階から見て、最後には地価のでかいエロゲ屋みて
そのあとトライ、ヘイ、JGAMEとゲーセンみてから、ラジオ会館でを見て帰る

今じゃもうラジオ会館みるだけでおわるから、行かなくていいやと・・
つまらなくなったものだ

471 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 17:35:50 ID:kTDf/hCc
ブラウザが無いとオンラインヘルプが読めません

472 :Socket774:2009/02/25(水) 17:37:03 ID:W6YcqJ8u
またいつもの愚痴男か

473 :Socket774:2009/02/25(水) 17:38:22 ID:jaUIdAiq
>>471
つlynx

てか、man co mmandがあるじゃないか

474 :Socket774:2009/02/25(水) 17:41:51 ID:WDAWr4L7
>>470
ここ、自作板なんだけど?

475 :Socket774:2009/02/25(水) 17:41:54 ID:+sYfVgCY
ML115を選んだ時点で客としては不適格だろ、そんな貧乏客w

476 :Socket774:2009/02/25(水) 17:43:24 ID:wSgaMU8R
カカクコムのex16最安が3131円
あとは特価品か中古で探せばいいんじゃね

477 :Socket774:2009/02/25(水) 17:46:04 ID:zbhYrcqi
ML115ってG200だから2Dはきれいだと思うけどな

478 :Socket774:2009/02/25(水) 17:47:48 ID:MVpW1oAP
>467
IDE兄貴オッスオッス!に見えた

479 :Socket774:2009/02/25(水) 17:50:04 ID:3+hXnGj0
>477
あぁ、漏れのはG965だから2D汚いお
ノイズ乗りまくりで、ちっちゃい字が見にくいお ('・ω・`)

480 :Socket774:2009/02/25(水) 17:53:16 ID:nzGZzI4N
>>462
当然だが、クラシックスタイルにして、余計な視覚効果は全部OFFにしてるよな?

481 :Socket774:2009/02/25(水) 17:57:21 ID:FzihROLJ
今日アキバデビューしてきたけど
安いな!!
安さにビックリしまくりだったよ。


482 :Socket774:2009/02/25(水) 18:00:11 ID:LhSELbTt
>>481
なにがやすい?
ケバブか?

483 :Socket774:2009/02/25(水) 18:01:51 ID:XWjGdhvk
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_dyna.html
↑4,980円のUSB地デジチューナー

これ現在店舗販売してるところってあるかな?

484 :Socket774:2009/02/25(水) 18:03:26 ID:3+hXnGj0
暮針にあんじゃね?

ttp://kakaku.com/item/K0000001359/

485 :Socket774:2009/02/25(水) 18:04:02 ID:XWjGdhvk
>>462
つい前までドス中古で6600GTあたりが中古で2000円きってたきがする
ほかにも7300GTとか7600GSとか

486 :Socket774:2009/02/25(水) 18:05:05 ID:XWjGdhvk
>>484
クレバリだと4980円じゃないっていうおちはないかな?

487 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/25(水) 18:07:09 ID:kTDf/hCc
あるんじゃないか?

488 :462@現地:2009/02/25(水) 18:25:01 ID:KVr7lgW4
ぞねにて3450バルク大量2980円発見
レス感謝

489 :Socket774:2009/02/25(水) 18:27:19 ID:3yuHrnWb
えーと…
良かったのかな?

490 :Socket774:2009/02/25(水) 18:31:44 ID:OKQFsaAr
えーと・・・
3000円で買って5000円で売るのかな?

491 :Socket774:2009/02/25(水) 18:35:37 ID:q9XZ10jm
462は2枚で5kで言ってるから、結局赤字じゃね?

492 :Socket774:2009/02/25(水) 18:38:24 ID:3+hXnGj0
安かないっしょ
Sapphireのパッケージ品が3.5K

493 :Socket774:2009/02/25(水) 18:39:10 ID:NR2pZlbo
>>483
くれはプラス千円だと思う。

ゾネ安い3450は正規のと出力ケーブルとか違うから注意な。

494 :Socket774:2009/02/25(水) 18:43:21 ID:IoYYZ/xt
ゲームラボに東映でCF 2Gを500円で購入、と載っていますが
まだ置いているでしょうか?

495 :Socket774:2009/02/25(水) 18:44:01 ID:NR2pZlbo
あと3450祖父買い取り二千円くらいじゃないかな。9400GSは更に安かった記憶。

496 :Socket774:2009/02/25(水) 18:47:44 ID:NR2pZlbo
あ〜8400GSか

497 :Socket774:2009/02/25(水) 18:48:01 ID:iFc5XJx2
ICカードリーダーの安いやつ探しにいったけどなかったわ
結構混んでた

498 :Socket774:2009/02/25(水) 18:52:16 ID:Eh/kAK3s
>>486
5,980円だったよ

499 :Socket774:2009/02/25(水) 18:55:16 ID:hcaY9p97
3450入れてももっさりだと思うけどなあ
げふぉの安い7000番台のやつ探した方がいい

500 :Socket774:2009/02/25(水) 18:56:27 ID:tCfi/VuR
>>483
先々週、顔で4、980円で買ったよ
今もあるかどうかは不明

501 :Socket774:2009/02/25(水) 19:01:02 ID:Xc3cxl0X
99のアウトレットでは4350が1,980円だったな
3450はハイブリッドグラフィックス用にはいいね

502 :Socket774:2009/02/25(水) 19:03:21 ID:N7WIsPuo
ドスパラ中古だな

503 :Socket774:2009/02/25(水) 19:19:56 ID:2+6oGvE5
>>439
あったお。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66340.jpg

504 :Socket774:2009/02/25(水) 19:21:43 ID:YpT7FMAi
>>503
特定した

505 :486:2009/02/25(水) 19:24:34 ID:XWjGdhvk
>>498,500
ありがとん!

これは通販に頼るかな〜

506 :Socket774:2009/02/25(水) 19:45:53 ID:Kg9Rls/Y
>>503
電○○○○○○会のじゃ……

507 :Socket774:2009/02/25(水) 20:07:26 ID:JuY9q8Vh
>>488
その値段なのになんでノートだとうん万円違うんだろうなぁ

SDとかのメディアカードって別に最安でなくてもいいよな
参考価格でだいたいこんな値段ですよってどこか出せばいいのに
最安競争やったら消耗戦だろ

508 :Socket774:2009/02/25(水) 20:09:04 ID:2+6oGvE5
>>507
スペースと耐熱(廃熱)

509 :Socket774:2009/02/25(水) 20:17:57 ID:Ld4QVaYN
4980地デジは先週金曜はFaithとばおーに山積みだったよ
週末に捌けたのかな

510 :Socket774:2009/02/25(水) 20:25:06 ID:uA6sILH6
>>509
あんなゴミ買う香具師がいるのか・・・・・・南無!!

511 :Socket774:2009/02/25(水) 20:27:08 ID:XWjGdhvk
>>510
内臓よりましだと思って…実際どうなんでしょう

512 :Socket774:2009/02/25(水) 20:28:21 ID:zbhYrcqi
4980地デジはB-CASカード抜き用っぽいな。2100円でカードだけ入手するよりいいだろう

513 :Socket774:2009/02/25(水) 20:29:52 ID:z4Fo7fwV
可も無く不可も無くだよ、実際の使用感はね
画質が云々とか言っても価格から見たら◎だよ

514 :Socket774:2009/02/25(水) 20:31:26 ID:tCfi/VuR
>>511
自分は見るだけの為に買ったけど問題無し

515 :Socket774:2009/02/25(水) 20:37:29 ID:zbhYrcqi
逆さになるのはニーソックスの女子中学生だけで十分だというのに

516 :Socket774:2009/02/25(水) 20:38:00 ID:zbhYrcqi
>>515
すいません、誤爆です

517 :Socket774:2009/02/25(水) 20:40:39 ID:CGfSYNSO
4980円チューナスレでは
解析部隊がデバッグ部隊と化してる。
神のお陰で、NHKのキュルノイズ無くなったし、ブロックノイズも激減
1bit書き換えただけでこの効果www
あと、チューナ自体をドングル化して動画共有する実験してたり、面白いよ。

Intel系チップセットで使う分には比較的使えるパーツかと。

518 :Socket774:2009/02/25(水) 20:41:21 ID:z4Fo7fwV
>511
マジレスするが、地デジチューナーに関してはまだ過渡期の状態だし
コピー制限にしても昨年夏に一応のルールが制定された状態
今後も紆余曲折する可能性があるので見るだけなら安いチューナーで十分
自分で買いもせずにゴミとか言ってる池沼はスルー

519 :Socket774:2009/02/25(水) 20:42:18 ID:qfvK+3WY
青森、函館方面へ発射計画か 北の「衛星打ち上げ準備」
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090225/kor0902251452002-n1.htm

520 :Socket774:2009/02/25(水) 20:46:53 ID:tCfi/VuR
>>517
探したが見付からない
どこ?

521 :Socket774:2009/02/25(水) 20:56:42 ID:2+6oGvE5
>>519
函館とか青森とか狙って飛ばしたら明後日の方向に飛んでっちゃうだろうから
函館青森はきっと安全。

522 :Socket774:2009/02/25(水) 20:58:08 ID:JuY9q8Vh
とっくに将軍様死んでるのにまだハッタリかますか

523 :Socket774:2009/02/25(水) 20:58:13 ID:AK/kjtq3
>>516
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

524 :Socket774:2009/02/25(水) 21:00:51 ID:yFAqx3j1
>>521
明後日の方向が東京だったらどうするんだよ
狙ったところに行かない方がよっぽど怖いぞw

525 :Socket774:2009/02/25(水) 21:04:56 ID:CGfSYNSO
>>520
激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234873164/

526 :Socket774:2009/02/25(水) 21:09:53 ID:2+6oGvE5
>>524
怖いことは怖いが、それが現実。逃げちゃだめだ。

527 :Socket774:2009/02/25(水) 21:10:52 ID:WVJLUxJl
彦麿炉がサンボで食べた感想は人肉の宝石箱や〜です

528 :Socket774:2009/02/25(水) 21:11:17 ID:lK4BbYaH
PT1最強

529 :Socket774:2009/02/25(水) 21:11:55 ID:3yuHrnWb
ミサイル防衛システムの初稼動になるんじゃないか?

530 :Socket774:2009/02/25(水) 21:13:05 ID:JuY9q8Vh
上島を日本以外に移せばおk

見るだけなら何も地デジじゃなくてもいいんだぜ?

531 :Socket774:2009/02/25(水) 21:21:19 ID:JuY9q8Vh
p180のフロントシートいいな〜
でもシートだから錦鯉とか安っぽくならないか心配

532 :Socket774:2009/02/25(水) 21:24:03 ID:2+6oGvE5
>>529
稼動しても稼動してもスタンダードミサイルじゃ、実戦では役に立たないから心配いらなくない。

533 :Socket774:2009/02/25(水) 21:25:32 ID:JuY9q8Vh
もし当たったら沖縄や他に隠してるって噂の核ミサイルが報復で行くんだろうな

534 :Socket774:2009/02/25(水) 21:26:55 ID:XWjGdhvk
それはそれでいいと思うけど…北朝鮮がきえてなくなるんだったらね

535 :Socket774:2009/02/25(水) 21:28:38 ID:vTxsgq85
もうみんなで一斉に北に向けて撃っちゃえ

536 :Socket774:2009/02/25(水) 21:31:11 ID:/Q7ze+YL
愛王の寒OEMSSDって99にまだ売ってた?

537 :Socket774:2009/02/25(水) 21:31:49 ID:2+6oGvE5
ちょうどステニスが佐世保に向かってるんじゃないか?
あれでボディアタックしに逝けばいいんじゃね?空母の方がもったいないけど…

538 :Socket774:2009/02/25(水) 21:32:13 ID:H1kwJjYJ
>>535
ミサイル代、難民

539 :Socket774:2009/02/25(水) 21:36:06 ID:2+6oGvE5
トマホークが一発1000万円弱ぐらいだもん。ムダ撃ちは税金がもったいないよ。

540 :Socket774:2009/02/25(水) 21:36:58 ID:ns8KA9U2
仕事で飛翔体に少し関係していたので、とてももどかしい。
撃っちゃえばいいのに、とは言っているが。


541 :Socket774:2009/02/25(水) 21:38:16 ID:CxUg9j0r
そういや、トマホークのCPUって68000だっけ?

542 :Socket774:2009/02/25(水) 21:43:46 ID:I8vBeMsW
鬱々詐欺

543 :Socket774:2009/02/25(水) 21:45:25 ID:lN9dw/d6
>>535
今年の恵方に向かって黙々と・・・?

544 :Socket774:2009/02/25(水) 21:48:40 ID:vTxsgq85
全弾撃ちおわるまでしゃべっちゃダメー

545 :Socket774:2009/02/25(水) 21:56:08 ID:AK/kjtq3
いっそ青森の山の中に落ちて欲しい
すかさず報復

546 :Socket774:2009/02/25(水) 22:00:18 ID:Wby6pJYc
雑談チャットは他所でやれ

547 :Socket774:2009/02/25(水) 22:01:06 ID:HoiMppw+
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    

548 :Socket774:2009/02/25(水) 22:05:25 ID:YaurciKZ
>>547
モザイク掛けるなんて、2chにしてはお上品な奴だな

549 :Socket774:2009/02/25(水) 22:20:13 ID:/V+iyndX
昌平橋交差点でタクシーとバイクの事故。
まだ結構破片が散らかっているので注意。
特にバイクの人気を付けてね

550 :Socket774:2009/02/25(水) 22:22:32 ID:khC6vF34
ミサイル、夜の間にうちの会社に落ちねーかな
後腐れなくやめられるのに

551 :Socket774:2009/02/25(水) 22:27:33 ID:CPD4WZ22
オイオイ側近みたいな事言うなよ・・・

552 :Socket774:2009/02/25(水) 22:30:02 ID:BOtSRfQQ
どうせ打つ打つ詐欺だろ…

553 :Socket774:2009/02/25(水) 22:39:40 ID:WCSyJUad
そんなことより週末の売り出し情報まだ〜〜〜?

554 :Socket774:2009/02/25(水) 22:41:47 ID:wzN3zExB
「切り札は最後までとって置くものだよ」

555 :Socket774:2009/02/25(水) 22:43:07 ID:HFtz1nLL
3月になれば、ショップがバンバン潰れてそれがセールに回るから、待ってろ。

556 :Socket774:2009/02/25(水) 22:43:22 ID:Db/ojaB5
ロリコン伯爵・・・

557 :Socket774:2009/02/25(水) 22:49:47 ID:EZ2c2zS7
サーヤのお気に入りのアニメか・・・嫌な予感

558 :Socket774:2009/02/25(水) 22:59:50 ID:CPD4WZ22
なんでロリコンに爵位が付いてるんだよw

559 :Socket774:2009/02/25(水) 23:00:19 ID:7ly3sQGE
>>546
チャット・マンやチャット・ウーマンがいるのか。

キャット・マンやキャット・ウーマンなら許容の範囲。 

560 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/25(水) 23:05:58 ID:PCtlvHkK
>>551
(っ´▽`)っ がおっ

561 :Socket774:2009/02/25(水) 23:06:05 ID:LLx7ib+B
>>553
木曜日の夜あたりからぼちぼちと

562 :Socket774:2009/02/25(水) 23:06:59 ID:JuY9q8Vh
ひぎぃ

563 :Socket774:2009/02/25(水) 23:07:49 ID:hUgxy8UY
>>558
逆だよ、伯爵がロリコンだった

564 :Socket774:2009/02/25(水) 23:08:15 ID:HFtz1nLL
>>560
死ねや!カス!

565 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/25(水) 23:09:42 ID:PCtlvHkK
>>564
(っ´▽`)っ
大地震が起きれば死ぬかもしれないよん

566 :Socket774:2009/02/25(水) 23:11:43 ID:+T0vsV6G
>>559
ピーバッパッパラッパーーってヤツだな。

567 :Socket774:2009/02/25(水) 23:13:37 ID:Db/ojaB5
>>566
おどるぽんぽこりん?!

568 :Socket774:2009/02/25(水) 23:14:44 ID:AK/kjtq3
>>565
今日は休み?

569 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/25(水) 23:15:55 ID:PCtlvHkK
>>568
(っ´▽`)っ
今日も仕事、明日も仕事☆

570 :Socket774:2009/02/25(水) 23:16:54 ID:3+hXnGj0
>547
藻舞がネットに繋いで
このスレにアクセスして
わざわざ見に来とるんだろ

アフォか

571 :Socket774:2009/02/25(水) 23:17:51 ID:yFAqx3j1
>>533
ちょっとくらい南にずれてくれるとうれしいかな

572 :Socket774:2009/02/25(水) 23:24:34 ID:hUgxy8UY
朝鮮半島に核打ったら日本に灰が降るだろがw

573 :Socket774:2009/02/25(水) 23:25:42 ID:i2LyzHKW
>>572
夏に落とせば良い

574 :Socket774:2009/02/25(水) 23:28:50 ID:+sYfVgCY
千代田区だけ消滅すればいいよ

575 :Socket774:2009/02/25(水) 23:31:59 ID:zbhYrcqi
週末の特価の分が平日に上乗せされてるだけなんだけどな

576 :Socket774:2009/02/25(水) 23:35:49 ID:5GnsmYhY
生き残るのは一歩とおいでやのどちら?

577 :Socket774:2009/02/25(水) 23:37:14 ID:NR2pZlbo
そーいゃ夜になってもPT1ドスパラに残ってなかったか。そろそろ行き渡って値段下がらんかな。


578 :Socket774:2009/02/25(水) 23:44:22 ID:iruL67G0
最近PCショップ店員やる気出してるな
前は態度悪い人多かったのに
景気悪いせいだろうか

579 :Socket774:2009/02/25(水) 23:46:48 ID:3LPVVEZI
俺がアキバにいかなくなったから

580 :Socket774:2009/02/25(水) 23:47:59 ID:LLx7ib+B
ドスパラ向けは近日中に販売終了だな。アースHPでセルサス向けのみ卸して3月で販売中止。再開は秋頃らしいから値は下がらんよ。むしろ部材変更で卸値が上がる可能性だってありうる



581 :Socket774:2009/02/25(水) 23:49:12 ID:5gcX3N78
今リアルに秋葉原駅通過
明日は土日出社の為に代休、平日の買い物は楽しみだな。
昔は水曜と木曜休みの店が多かったような気がする。

582 :Socket774:2009/02/25(水) 23:50:16 ID:9VRGenkq
最近は平日に特価品出してるのがかなり多いな


583 :Socket774:2009/02/25(水) 23:58:35 ID:KK8yPty4
平日21時までやってくれてたら行けるんだけどなぁ
開店は13時くらいからにして・・・

584 :Socket774:2009/02/25(水) 23:59:18 ID:rB99INNE
例のケースが届かない、どうなってるの?

585 :Socket774:2009/02/26(木) 00:00:20 ID:3gqRgn6T
>>578
誰かさんが既にショップは客に背を向けてるって言ってたけどなw

586 :Socket774:2009/02/26(木) 00:02:13 ID:t2aF4yEe
>>578
オレのことか?バイト店員よりよく通ってるからな。今夜は気候も穏やか&給料日&水よう定退日の会社多いだろうし、若いやつが多かった気がした。

587 :Socket774:2009/02/26(木) 00:08:27 ID:t2aF4yEe
日付かわってIDかわったんかよ。面倒だしねるわ。

588 :Socket774:2009/02/26(木) 00:17:47 ID:yE2g7d+F
客はショップで脱糞してる

589 :Socket774:2009/02/26(木) 00:23:57 ID:SxZrkgri
【昇竜拳】 韓国ウオンが時間外でS/W=1523won達成! IMF以来で新記録 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235487479/

590 :Socket774:2009/02/26(木) 00:27:04 ID:To/amce1
秩父電気入ったところのあきばお〜でPT1ありますよ〜と呼び込み。
入ってみてみるとPT1と250GのHDとセット販売で25499円。
その場は買うもんか!と思ったが明日も売ってたら買ってやる!

591 :Socket774:2009/02/26(木) 00:29:24 ID:L4XU8dbT
買い物の結果
HDD:日立 HCP725050GLAT 6,980 東映
etc:ACCUSYS ACS-7500 1,980 (ジャンク相当) 99 12号店

RAIDユニットの鍵が手に入って、サブ機のHDDが数年ぶりに取り出せた。
秋葉原でもHDDはもうSATA/SATA2ばっかりで、そろそろ保守用にPATAを
安く買い溜めとくべきかな

592 :Socket774:2009/02/26(木) 00:31:33 ID:Y2P00sqA
まあバイトだしその辺は期待しても無駄じゃね?
社員がいい加減な態度とってたらクレーム入れるけど。
どうせ潰れる店は潰れる。客が買わなくなったら店は潰れるしか無い。

世界不景気で、戦争特需を期待してる雰囲気はあるからなあ。
世論が報復に傾けば、堂々と税金投入で軍需潤うかも。
敗戦後の焼け野原から目覚ましい発展を遂げたのは、半島戦争特需の効果もあったらしいし。
ただ半島を占領しても、中東みたいに油田が出る訳じゃないのがキモ。

痴デジ自体が怪しいしなあ。
この不景気で、痴デジ移行できずにテレビ産業終わったりしてwww
ハイビジョン転けの再来の様な気がしないでもない。

593 :Socket774:2009/02/26(木) 00:33:49 ID:XZdthNyy
昔 うちの爺さんが北朝鮮には鉄鉱とか資源あるけど南はダメだってよく言ってたの思い出した
何となく

594 :Socket774:2009/02/26(木) 00:34:19 ID:ySWugIgr
大どんでん返しでアナログハイビジョンという線は

595 :Socket774:2009/02/26(木) 00:54:09 ID:T3G7/N4N
っていうか、おまいらテレビ見ないだる。
ネットやってようつべかニコニコ見てれば自然とテレビ見ないし。
アナログ放送と共にテレビ終了でいいんじゃね?

596 :Socket774:2009/02/26(木) 00:55:26 ID:df66zkZt
アニメリアルタイムに見ながら実況するんだよ

597 :Socket774:2009/02/26(木) 00:57:26 ID:ytuxnhY/
ATXとキッズとアニMAXはいってるから、糞ニュースも糞バラエティも見なくてすむ
アニメだけ見て純粋のなれる

598 :Socket774:2009/02/26(木) 00:58:14 ID:SxZrkgri
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大


見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。


正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。

599 :Socket774:2009/02/26(木) 01:01:12 ID:gi3x3NAS
>>567
最近のゆとりはスキャットマンしらんのか

600 :Socket774:2009/02/26(木) 01:04:24 ID:GcsUec3Y
スキャットマンなんて知る必要無いよ・・・

601 :Socket774:2009/02/26(木) 01:05:27 ID:Y2P00sqA
アニメはDVDでいいだろ。
どうせ特典目当てで買うんだしwww

アニメ専用チャンネルと、ニュース専用チャンネルだけあれば平気だよな。
まあテレビすら見てないけど。ようつべ最強。

602 :Socket774:2009/02/26(木) 01:17:51 ID:nizXGMND
>>599-600
あれ、日本人だったらミゼットプロレスと同様に槍玉に挙げられて、
ひっそりと野垂れ死ぬ羽目になったんだろうな・・・

603 :Socket774:2009/02/26(木) 01:19:21 ID:ytuxnhY/
ミゼットプロレスなつかしいな・・・秩父祭りでも、心象を見世物にしてた出し物あったな昔は
牛女とかさ

604 :Socket774:2009/02/26(木) 01:22:11 ID:x7zl/2gs
どうでもいいけど局超えたコラボ多いな
フジテレビにドーモが出てる

605 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/26(木) 01:27:09 ID:DPTOFQSZ
ドーモ君て言えよデコ助野郎

606 :Socket774:2009/02/26(木) 01:39:28 ID:8M7MEzZZ
もあアキラも何年前の作品になるんだろう

607 :Socket774:2009/02/26(木) 01:40:52 ID:WrKlLUaV
ダイエット中なんだが
この時間になると毎日あだちのナス味噌定食くいたくなる。

油ギトギトだがそれがいい。

608 :Socket774:2009/02/26(木) 01:52:38 ID:bYenzTFX
>598
ロット乱すって何なの?
普通に注文したらいかんの?

609 :Socket774:2009/02/26(木) 01:52:50 ID:zd5oW4EO
>>604
紅白の恩返しか?

というかコラボなんてものではなくて、ただのネタ切れ(他に思いつかない。)

> どうでもいいけど局超えたコラボ多いな


610 :Socket774:2009/02/26(木) 01:54:53 ID:8M7MEzZZ
テレビ局も話題作りに必死ということですよ

611 :Socket774:2009/02/26(木) 01:55:46 ID:DK9qAHcS
スキャットマンってブクオフとかリバテーの100円コーナーに大量にあったなあ

612 :Socket774:2009/02/26(木) 01:57:22 ID:L4XU8dbT
>>607
できれば、オレはホームメイドのカレーパンが食いたい。お土産
ぶん買ってくるの忘れた・・・
お土産にあれはイイんだが。
つまらんことだが、サンボの牛丼って最近味が濃くなった?

613 :Socket774:2009/02/26(木) 01:58:34 ID:VvK7dqxo
地デジで利害関係が一致しているからだろ
所詮、局を越えてとかTV屋のオナニーにしか思えないし
そんな事やるのなら、見るに耐えられる番組を作れと

614 :Socket774:2009/02/26(木) 01:59:12 ID:Soxtrdn0
>>608
からむとバカがうつるよ

615 :Socket774:2009/02/26(木) 01:59:44 ID:8M7MEzZZ
ヤフーの動画ニュースで十分だ。
ってあれはまんまテレビか。

616 :Socket774:2009/02/26(木) 02:05:54 ID:FVKBH50+
>>598
おまえか

この前友人と3人で二郎行ったときの話。
「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。

で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。

なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。

結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。

617 :Socket774:2009/02/26(木) 02:07:19 ID:ODcJZmx7
>>602
実際米国での扱いは似たようなものだったけどね
個人的にはこの曲が好きだけど、向こうでは酷い反応もある
ttp://www.youtube.com/watch?v=4VaJVDHRpvA

618 :Socket774:2009/02/26(木) 02:07:26 ID:VhwwZXWG
http://www.52hardware.com/upimg/allimg/080917/1143389.jpg
この写真のファン取り付け用の穴が六角のネジ探してるんですが、
秋葉でネジの取り扱いが豊富なお店ってどこがありますか?
サイズは3mmで色は黒です

619 :Socket774:2009/02/26(木) 02:07:43 ID:bYenzTFX
自演乙
カコヨカッタネ

620 :Socket774:2009/02/26(木) 02:08:33 ID:ytuxnhY/
大二郎は微妙な味だから、味わって食わずにカッコウ系だろ
俺は味わうけどさ
でm麺が太いのはよくないね

621 :Socket774:2009/02/26(木) 02:09:27 ID:VvK7dqxo
スレ違いの文才の無い長文を貼るのが流行なのか
恥ずかしいから10回位は読み直してから投稿しろ

622 :Socket774:2009/02/26(木) 02:13:06 ID:TwJHXQ3u
>>618
うちの会社の倉庫に腐るほどあるよ。
具体的にはネジ関係だけで7億円分くらい。
つか、ハンズ行け。

623 :Socket774:2009/02/26(木) 02:13:51 ID:ODcJZmx7
自動車部品の下請けですか

624 :Socket774:2009/02/26(木) 02:16:54 ID:DT4PRPw+
ねじぐらいダイソーでタップ買ってきて自分で作れ

625 :Socket774:2009/02/26(木) 02:24:17 ID:KPFF0Oy3
>618
_の鍋?それなら秋葉の西川とかで好きなだけ買えると思うが?
面倒なら近所のホムセンでもいいと思うがな。
うちまで来るならわけてやる所だが西川で気に入った奴かっとけ。
材質は真鍮、鉄、ステンなんでも揃ってるぞ。
ただし特殊ネジだと旋盤で削り出さないとダメだな。
俺は旋盤で削り出すけど特殊ネジならネジ穴事改修かけるのがベター。

626 :Socket774:2009/02/26(木) 02:28:35 ID:Sh9mxwdx
スレ違いだけどラピスで拾いもの。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1235492821420

みんな若いなぁ。。。

627 :Socket774:2009/02/26(木) 02:59:52 ID:+S0UWHZn
スキャットマンは歌詞の意味を知ってから評価が変わったなあ。
Take Your Timeとかマジオススメ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm247270

628 :Socket774:2009/02/26(木) 03:09:17 ID:bYenzTFX
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    Take Your Time!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

629 :Socket774:2009/02/26(木) 03:18:39 ID:rfrzgBYK
2009年にスキャットマンって・・・いったい何週遅れだよ

630 :Socket774:2009/02/26(木) 03:19:40 ID:far/gZBP
>>627 一発屋とか笑われるけどあの人の人生はかっこいいよ もちろん曲もいい
スキャットマン・ジョンだよな ニコは見ない主義なんでw

631 :Socket774:2009/02/26(木) 03:19:53 ID:yE2g7d+F
3Dmark2001でスコアすげーんだけどみんなのどう?ぐらいの感じ

632 :Socket774:2009/02/26(木) 03:21:55 ID:KXxEAkei

          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

633 :Socket774:2009/02/26(木) 03:27:36 ID:rfrzgBYK
物事には旬ってのがあるんだよ・・・特に音楽はそれを趣味にしている人が多いのだから
結構しつこくかなり一昔前に消化されたポップスをマジおすすめとか言いながらニコニコ貼るって・・・


634 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/26(木) 03:30:36 ID:DPTOFQSZ
まぁ、いいじゃないか
悪気はないんだ

635 :Socket774:2009/02/26(木) 03:33:34 ID:VwuVjfad
名曲はいつ聞いてもいいもんさ
実際そこの名曲選シリーズは気に入った
ありがとう>>627

636 :Socket774:2009/02/26(木) 03:53:10 ID:/Yb2RpMb
つまり自作ヲタは「俺流行り最先端、俺サイコー」ってことか。

637 :Socket774:2009/02/26(木) 04:06:22 ID:far/gZBP
週遅れで最先端ってことはケミカルヲッシュでもないだろうし
先端にいてもそれが本流となる保障は無いし
どこがいいのかな 

枯れた機材の超安定とか?

638 :Socket774:2009/02/26(木) 04:07:46 ID:x7zl/2gs
ケミカルヲッシュ流行りはじめてるんだってさ

639 :Socket774:2009/02/26(木) 04:10:24 ID:gOckGmoQ
ケミカル・キャパシタが膨張・爆発するんか?

640 :Socket774:2009/02/26(木) 04:12:33 ID:cPwrBtxQ
まぁ自作オタは流行り物好きには違いないだろう
どんなパーツもすぐににゴミになるからなこの業界

641 :Socket774:2009/02/26(木) 04:21:38 ID:gOckGmoQ
ゴミ・パーツの上でしか動かないソフトもある。
そういう人には、ジャンクでもお宝。

642 :Socket774:2009/02/26(木) 04:24:58 ID:tvK/ETSi
オタクはともかく無職ニートはアキバなんか来ないで仕事探せお

643 :Socket774:2009/02/26(木) 04:30:14 ID:3yZ7NeXZ
>>627
スキャットマンズワールドは人となりが分かる感じで好きだよ

644 :Socket774:2009/02/26(木) 04:31:34 ID:dQiURHxT
女子中学生なのですが、所謂アキバ系の方と初めてお会いして打ち解けられるでしょうか?

645 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/26(木) 04:37:37 ID:DPTOFQSZ
ムリ

646 :Socket774:2009/02/26(木) 04:38:08 ID:f6Tszdq/
>>265
>アクリルケース
昨日、ふえいす(元うざsideのとこ)で店頭見本のが幾種類か少し値引きしておいてたよ。
希望値段ほど引いているかは分からんけど

647 :Socket774:2009/02/26(木) 04:42:15 ID:8WKwluJM
そいや先日ドスパラで新品のGeforce6600(しかもAGP版)が売ってて
3年前くらいにタイムスリップした気分になった

648 :Socket774:2009/02/26(木) 04:42:28 ID:R1hs8xSX
秋葉到着
祖父本店前シートあり

649 :Socket774:2009/02/26(木) 04:45:26 ID:Ih/U3FRp
>>648
何狙いだよ...。

650 :Socket774:2009/02/26(木) 04:49:02 ID:yE2g7d+F
化学洗浄

651 :Socket774:2009/02/26(木) 05:28:38 ID:LKUdjcE8
>>648
E8500?


652 :Socket774:2009/02/26(木) 05:38:56 ID:QJyhbKgo
E8500たいして安くないよね?
あれに並ぶのかw

653 :Socket774:2009/02/26(木) 05:42:03 ID:LKUdjcE8
|;・`ω・)つ こっそり 2/23,25
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55
 


654 :Socket774:2009/02/26(木) 05:45:55 ID:NPEt3g7R
おつ

655 :Socket774:2009/02/26(木) 05:46:36 ID:bYenzTFX
中古屋と値段一緒だな
開店待って買うよーなもんではない

656 :Socket774:2009/02/26(木) 05:46:59 ID:LKUdjcE8
この看板を見たら確かに3Fをメイドカフェと間違えそうだな・・・ア”−!!
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090225_#5306835115270325554

657 :Socket774:2009/02/26(木) 05:47:48 ID:6h1ziWQE
祖父E8500はC0の罠

658 :Socket774:2009/02/26(木) 05:49:50 ID:LKUdjcE8
大漁の張り紙がまた増えてたけど
自虐的と言うか言いたい放題と言うかw

あと気になったのは、ラジコン王国の看板が撤去されてたのと
フロント周りが無い車が走ってたw


659 :Socket774:2009/02/26(木) 05:51:20 ID:bYenzTFX
あ、ホントだ
SLAPKイラネ〜

660 :Socket774:2009/02/26(木) 05:51:32 ID:ZHZ2mwjh
>>653
まってた

661 :Socket774:2009/02/26(木) 06:12:26 ID:1sNO14H2
>>653


662 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/26(木) 06:15:53 ID:DPTOFQSZ
>>653
しっぽり乙

663 :Socket774:2009/02/26(木) 06:22:42 ID:JSs01fmP
うは、ナナオのモニタ安いな
99見てこようっと

664 :Socket774:2009/02/26(木) 06:33:38 ID:uZvtOXSe
アッキーナのアソコはモッサリーナ

665 :Socket774:2009/02/26(木) 06:41:31 ID:12u0XBBc
明日、出張で東京に行く予定(日帰り)です。
できれば帰りに秋葉原で買い物したいと思っていますが、おそらく時間的には30分
あるかどうかというところです。
780GマザーとPhenom、メモリを買いたいのですが、できるだけ安くかつ短時間で買
い物をすませるにはどのあたりのショップがおすすめですか?
秋葉原に行くのは5年ぶりくらいです。


666 :Socket774:2009/02/26(木) 06:51:26 ID:tpsWvjbK
たまに出張で短時間でなんとかしたい人おるよね
新品なら、紺子のマザー&CPUショップ適当&尻2セットならパーツ通り歩けば事足りるか
中古なら、やっぱり中古ロード歩けば足りるね

667 :Socket774:2009/02/26(木) 07:06:17 ID:ediONBf4
>>665
つ通販

668 :Socket774:2009/02/26(木) 07:08:15 ID:LVRPU6L9
安くすませたくて時間が無いなら>666と被るが
悩んでる時間無いから行く前にネットで値段調べて
ドスパラ辺りで780G紺子板とCPUと行って
メモリは安ければそのまま買って
そうでなければ近くの店を時間が許す限り廻るかな

669 :Socket774:2009/02/26(木) 07:09:52 ID:oJMJzh6O
通販で買ったほうがよくね

670 :Socket774:2009/02/26(木) 07:17:29 ID:zErrhvzM
「ひでーよインプレス」を希望。

671 :Socket774:2009/02/26(木) 07:17:57 ID:JSs01fmP
>>665
クレバリーとT-ZONE(店が向かい合ってる)だけみれば十分。
アキバの雰囲気を味わいたいなら、さらにその付近をウロウロするのがよろし。
中古屋とかたくさんある。

たかが数百円くらいの違いだけで、足を棒にして歩き回るのはどうかと思う。
実際、フラフラ歩いて疲れてくると、少しくらい高くてもいいやって気持ちになってくる。

672 :Socket774:2009/02/26(木) 07:21:44 ID:LVRPU6L9
>>665
今少し780G板調べたけど
少し出して790GXマザーの方がいいと思う
ATXでいいのならA7DA-Sおすすめ
一つ前のBIOSでも940起動出来たし
ACCが今の所使えないが普通にOCも出来る

673 :Socket774:2009/02/26(木) 07:30:48 ID:8WKwluJM
サンボ今日休みか

674 :Socket774:2009/02/26(木) 07:34:11 ID:12u0XBBc
レスありがとうございます。
確かに通販という手もありますが、久しぶりに行ってみたいというのもありまして。
以前、東京で仕事していたときにはちょこちょこ行っていたのでそれなりに土地勘
はあります。
やはりドスパラ、クレバリーあたりが手堅いところですかね。

>>672
790GXもHybrid Graphics使えるみたいですね。780Gだけだと思い込んでいました。
手持ちのRADEON HD3450を有効活用したいので780Gか790GXで探してみます。

675 :Socket774:2009/02/26(木) 07:39:30 ID:9P86I4Rl
今頃C-0かよ、危うく並ぶところだったぜ・・・

676 :Socket774:2009/02/26(木) 07:49:32 ID:8WKwluJM
中古で無い限りE0でそ
去年の夏のE0出た直後に特価で出してた時にもC0言われてたけど
買ってみたらE0だったし

677 :Socket774:2009/02/26(木) 08:10:58 ID:uJaQtPm5
>>674
祖父も見るべき
マザーとCPUセットで買えば割引とかやってたはず

678 :Socket774:2009/02/26(木) 08:19:09 ID:v7u/R8yn
>>674
祖父リユースとかも不意打ちでマザー安かったりします。
今、尻2Gx2特価だし。一瞬見る価値あるかもしれません。
って秋葉で買うマザーほど魚竿するものはない気がする。


679 :Socket774:2009/02/26(木) 09:14:25 ID:jLXqzOss
なぜお前らは
サンボあるいは√66と答えてやらないんだ?

680 :Socket774:2009/02/26(木) 09:18:09 ID:oJMJzh6O
今日久々にあきバイクかな

何かオススメある?

681 :Socket774:2009/02/26(木) 09:28:26 ID:m12TPtj/
>>678
本当だ、安いね。

そして、東映さん、待ってました。
このUSBハブ最高です。








682 :Socket774:2009/02/26(木) 09:32:14 ID:9sznWDoe
新製品ならマメに祖父の通販チェックすれば、ほぼ最安値で買えてしまうからな
現地も週末除けば値動き無いし

683 :Socket774:2009/02/26(木) 09:58:06 ID:vrieKGh4
今朝 祖父本館に行列できてたけど何だったんだろ
チラシ見たけど欲しいもんなんて無かった なんかイベントでもあんのかなぁ

684 :Socket774:2009/02/26(木) 10:08:34 ID:iWR8PruT
本館ってことは加藤の乱の跡地か

685 :Socket774:2009/02/26(木) 10:11:02 ID:oJMJzh6O
http://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/press/2009/090225.pdf

ヤマダ何を狙っているんだ?

686 :Socket774:2009/02/26(木) 10:12:46 ID:TvWkAzLW
アキバで普通のDVD品揃えいいのはどこ?

687 :Socket774:2009/02/26(木) 10:13:12 ID:iWR8PruT
なんだよ一瞬オートの車券買うと山田のポイントつくのかと思ったじゃないか。来場したとき一回だけの目ぐされ銭かよ

688 :Socket774:2009/02/26(木) 10:15:15 ID:iWR8PruT
>>686
石丸ソフトじゃないの。

689 :Socket774:2009/02/26(木) 10:21:55 ID:6t5AJV0/
あきばおーのWebに出てる、聞いたことも無いメーカーの
7インチフォトフレーム3999円って、店頭でも売ってます?

690 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 10:23:27 ID:fcOd9cj5
>>653
( `・ω・´)っ旦~~

691 :Socket774:2009/02/26(木) 10:26:24 ID:R1hs8xSX
>>683
ゲームセンターCXのゲーム発売記念イベント参加チケット
先着で秋葉の7店舗で配ってたっぽい

692 :Socket774:2009/02/26(木) 10:36:16 ID:bYenzTFX
>691
あぁ、アレか
漏れも一瞬行こうかとオモタが、DVDが糞高いのでやめたょ

693 :Socket774:2009/02/26(木) 10:37:35 ID:gOckGmoQ
マザーボードとCPUを同時購入したら、1000円以上
値引きしてくれるところってある?

694 :Socket774:2009/02/26(木) 10:39:42 ID:Soxtrdn0
こないだ誰か書いてたけど、ばおーで64GBのCFってもう売ってるの?

695 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 10:45:50 ID:fcOd9cj5
>>693
ZOAがやっていたような?

696 :Socket774:2009/02/26(木) 10:46:25 ID:QRNxqzMd
>>693
結構どこでもやっていると思うけどぞねは3000円かな
元値が高いから微妙だが

697 :Socket774:2009/02/26(木) 10:48:12 ID:dHmQYyyo
お、もこたんだ
今日は早いね

698 :Socket774:2009/02/26(木) 10:50:34 ID:hNlKc3gx
アキバで液晶21.5のフルHDの特価って有りそう?
今日行こうか悩んでるんだ…

699 :Socket774:2009/02/26(木) 10:50:37 ID:bYenzTFX
過去にやってた記憶があるのは
祖父
99
ゾネ

もっこりヨロ

700 :Socket774:2009/02/26(木) 10:56:43 ID:tN7n3qjZ
ttp://www.tanteifile.com/diary/index7.html

やっぱり手相は統一教会なんだな

701 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 10:57:06 ID:fcOd9cj5
>>697
現地に向かっている最中です( `・ω・´)ゝ

702 :Socket774:2009/02/26(木) 11:01:03 ID:E+1UIRVP
ドスパラはなんで並んでいるの?

703 :Socket774:2009/02/26(木) 11:03:07 ID:9sznWDoe
同時購入時に値引きって明らかに微妙

T-ZONEはMBは安めだけどCPUは他店よりかなり割高、祖父は商品の指定があったり購入価格によって値引額に差が
九十九は3%とかかなり低め

704 :Socket774:2009/02/26(木) 11:04:39 ID:E44DCnrR
>>702
ぴーてぃーわん

705 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 11:09:20 ID:fcOd9cj5
>>698
相場が不明なので気がついたら適当に
>>699
了解(*゚Д゚)ノ

706 :Socket774:2009/02/26(木) 11:09:52 ID:E+1UIRVP
もう遅いと思うけど並んでみようかな

707 :Socket774:2009/02/26(木) 11:15:55 ID:mzPrUP1K
>>698
この前の日曜に祖父で日替り特価だけど
E2200HDが17800円+1780ポイントなんてのがあったけどな。

今の21.5の相場は通常で2万ちょいぐらいじゃね?

708 :Socket774:2009/02/26(木) 11:17:56 ID:QRNxqzMd
>>706
ダメ元で行ってみるしかない
ドスパラは昨日4時頃から販売してたけど夕方までスルーされてた
リーマンが閉店間際になだれ込んだけど少し残ってたみたい
売れ残っているかどうかわからず並んでいた人はどうにか入手できたみたいだ
それくらい行動力がないと入手困難、もうすぐ製造を一旦中止するらしい

709 :Socket774:2009/02/26(木) 11:19:23 ID:hNlKc3gx
今使ってる液晶が急に壊れて必要になってしまったんだよなぁ…
すんませんが情報有ったらお願いします。

710 :Socket774:2009/02/26(木) 11:21:40 ID:jMbb6SRi
もっこり先乙

711 :Socket774:2009/02/26(木) 11:27:35 ID:3gqRgn6T
記者 あれはやっぱりやってるところを見せてほしいというマスコミ側の仕込み(オファー)だったんですか。
沢本 そうです、ギャラも発生してますし普通に仕事としてやってました。秋葉ブログで相当な経済効果があったようでブログもパンクしそうだったとか。

712 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 11:27:39 ID:fcOd9cj5
>>707
情報ありがとう御座います( ・ω・)っ旦~~
>>709
了解( `・ω・´)ゝ
>>710
www(*゚Д゚)っ旦~~

713 :Socket774:2009/02/26(木) 11:28:24 ID:E+1UIRVP
PT1普通に買えた

714 :Socket774:2009/02/26(木) 11:30:06 ID:QRNxqzMd
>>713
オメッ
運がいい

715 :Socket774:2009/02/26(木) 11:30:52 ID:zpFnGJM8
>>686
石丸ソフト1か2

716 :Socket774:2009/02/26(木) 11:33:02 ID:vqIV7VgM
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄






717 :Socket774:2009/02/26(木) 11:33:07 ID:zd5oW4EO
自分の部屋に J:COM の同軸ケーブルが1本来ていて(CATVチューナーにつないでいる)
J:COM は地デジパススルーです。

このケーブルを3分配して、1本はCATVチューナー、2本は PT1 につないだ場合、
PT1 で2チャンネル同時録画って出来るの?

718 :Socket774:2009/02/26(木) 11:36:44 ID:7vhMomhs
sofmap店員「なんで並んでるんスか?w」

719 :Socket774:2009/02/26(木) 11:37:28 ID:zpFnGJM8
ばおーのPT1抱き合わせまだやってるのか
数が潤沢になって来てるから無駄だと思うんだがなw

720 :Socket774:2009/02/26(木) 11:38:16 ID:iWR8PruT
>>717
できる。

721 :Socket774:2009/02/26(木) 11:41:29 ID:gw8SoqRp
もこたんオッハー
WDの2TBが今日息に入るらしいのであるかどうか見てくれないかい?

722 :Socket774:2009/02/26(木) 11:42:29 ID:E+1UIRVP
レシートみたらちゃんとRev.Bらしい
19740円

723 :Socket774:2009/02/26(木) 11:42:50 ID:QRNxqzMd
しかしPT1はお得だよな
2万であそこまで遊べるとは
下手なグラボより全然面白い

724 :Socket774:2009/02/26(木) 11:44:24 ID:dHmQYyyo
そろそろもこたんタイムかな
先乙

725 :Socket774:2009/02/26(木) 11:47:05 ID:Pc1QKL2q
PT1はまた製造中止になるって、何か不具合でも見つかったのかね

726 :Socket774:2009/02/26(木) 11:47:09 ID:lj3wusgm
>>717
おk

727 :Socket774:2009/02/26(木) 11:47:29 ID:U5H1w6ke
3月ぐらいから新しいPT1販売開始するんじゃなかったっけ?
そっち待ったほうがよくね
なんかバグとかあったんしょ

728 :Socket774:2009/02/26(木) 11:47:32 ID:gw8SoqRp
凡とPV*系とHDUSとPT1はもっとたくさん生産して大々的に広めりゃ
PC拡販に繋がるんじゃないかな、VHSがエロビで普及したのと同じノリで。
少なくともHDDは飛ぶように売れるだろう、いくらあっても足りないんだぜ。

729 :Socket774:2009/02/26(木) 11:50:39 ID:baqATGeb
> タレントの東原亜希(25)が16日、17日両日のブログでレーシックの手術を受けた報告と経過を書いている。

銀座眼科レーシック手術集団感染 中央区保健所、当面の間の診療禁止を通達
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090226/20090226-00000132-fnn-soci.html


730 :Socket774:2009/02/26(木) 11:51:44 ID:qYplzt5h
>>727
もうちょい調べるよ

731 :Socket774:2009/02/26(木) 11:52:14 ID:qYplzt5h
>>730
調べろw

732 :717:2009/02/26(木) 11:53:21 ID:zd5oW4EO
>>720 >>726 どうもありがとう。
今まで傍観者だったけど、購入を検討してみるかな。

733 :Socket774:2009/02/26(木) 11:53:34 ID:UUr6PdNi
東原亜希が関わるとろくなことねーなwww

734 :Socket774:2009/02/26(木) 11:54:53 ID:Psexqege
http://img.2ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
【依頼589】
昨年の春、突如秋葉原の歩行者天国に現れ一躍有名なった沢本あすかさん。
今回は沢本あすかさんが暴露本『露出狂アイドルですが、ナニか問題でも?』(KKベストセラーズ)を
リリースしたとのことで、トレビアンニュースにお越し頂いた。
当時からを振り返る感じで沢本あすかさんに語って貰ったぞ。

記者 秋葉原の路上で過激な行為を行っていたわけですが、何故あの場所であのようなことをやろうと思ったのでしょうか?
沢本 2007年の夏頃から月一回ペースでアンプを持って歌を歌いに行ってたんですよ。 でもその日の前日にキャットファイトという
    女同士の戦いのイベントがあったんですよ、2008年の3月頃ですかね。
    で、アンプを持つことができない状況だったので、チラシをだけでも配ることになったんですが周りから「今日は歌わないの? 今日は弾けないの?」って言われちゃって。
    じゃあサービスしようかなと思ってポールダンスまがいのことを始めたら次の日に秋葉ブログに取り上げられてそれが一気に広まったんです。
    その翌日からいろんなマスコミからのオファーが凄くて本当に大変でした。
全部で3回しかやっていないんですけど一気に広まっちゃいましたね。その内2回はテレビ局とか雑誌に頼まれてやったものですし。
記者 あれはやっぱりやってるところを見せてほしいというマスコミ側の仕込み(オファー)だったんですか。
沢本 そうです、ギャラも発生してますし普通に仕事としてやってました。秋葉ブログで相当な経済効果があったようでブログもパンクしそうだったとか。
記者 で、秋葉でパフォーマンスを行った後日に通常逮捕となったわけじゃないですか。
沢本 そうですね、現行犯でしょっ引かれたわけじゃなく、誰かが物証を集めてたみたいなので。
記者 となると、パフォーマンスをやらせた側(マスコミ)も悪くないですか? そのような意見が当時インターネットでも言われてましたが。
沢本 もちろん悪いです。マスコミの方もお咎めなしというわけではなく、きっちり怒られてましたからね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4035368/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/1/018b9030b3017de7d9ba9e1975429ba3.jpg

735 :Socket774:2009/02/26(木) 11:55:18 ID:u72xvbfi
>>725
細かく期間を区切ってロットごとに生産してるから
今回のロットは三月中旬でおしまいって話

テンバイヤーが値段を吊り上げようと
わざと煽って製造が終わるとか吹聴してるだけ

>>727
現在のRev.Bのことと思うが、一部のPCI周りに
問題のあるマザーボードでも動かせるようになった

PT1自体の不具合ではないので、Rev.Aでも
当然動作には全く問題はない

736 :Socket774:2009/02/26(木) 11:56:13 ID:nZhrGFXU
>>725
予定通りの生産終了なだけ
まとまった受注があれば再生産もあるけど間が空くかもな感じ

737 :Socket774:2009/02/26(木) 11:58:22 ID:zErrhvzM
>>733
やつにはとんでもない悪霊が憑いていると思うんだw

738 :Socket774:2009/02/26(木) 11:58:38 ID:mMShxbnR
モッコリ乙!!
雨ふってる?

739 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 11:59:20 ID:fcOd9cj5
■九十九本店U
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7980- ST31000333AS \7480-
[その他]
CPU M/B HDD(VGA) OS同時購入で-5k
■祖父リユース
[その他]
H223HQBbmid \22780-(10%還元) H223HQBMID \21800-(10%還元)
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7480- ST31000333AS \7480-
■双頭
[HDD]
WD10EADS \7380- HDT721010SLA360 \7680- ST31000333AS@売り切れ
[その他]
GH-ACJ223SHB \19980-
■ゾネ
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7480- ST31000333AS@売り切れ 全て割り引き併用不可
[その他]
E2200HD \21800-
GIGABYTEのM/BとCPU同時購入で3%OFF
■ドスパラ本店
[その他]
PT1レジ前にて売り切れの告知
■ばおー零
[その他]
PT1セット販売 \30206-(WD1001FALS)

今日は少なめです そろそろ仕事に行ってきますノシ
現地は傘を必要としない小雨

740 :Socket774:2009/02/26(木) 11:59:44 ID:E+1UIRVP
PT1ってアンテナのケーブル2繋がないと、2チャンネル同時視聴とかできない?
MTVHDP2は一本ですむけど

741 :Socket774:2009/02/26(木) 12:02:45 ID:QRNxqzMd
>>740
BSも合わせると4本必要
だから4分配機、8分配機が飛ぶように売れている

742 :Socket774:2009/02/26(木) 12:03:39 ID:baqATGeb
>>739
もっこり乙
毎日、天気悪いね。

H223HQBbmid値上げか
昨日は19800円10%だったのに


743 :Socket774:2009/02/26(木) 12:05:30 ID:gOckGmoQ
>>695-696
ありがとうございます。
値段見て試算してから決めます。

同時に買うことも、たまにあるので。

744 :Socket774:2009/02/26(木) 12:07:34 ID:9m4r1Yhp
もっこりびと乙

745 :Socket774:2009/02/26(木) 12:09:23 ID:hNlKc3gx
もっこり乙
液晶買うタイミング誤った感ですねソ


746 :Socket774:2009/02/26(木) 12:11:46 ID:E+1UIRVP
>>741
ありがとう
4分配機とケーブル探すわ

747 :Socket774:2009/02/26(木) 12:12:30 ID:RsbuV0e1
おすすめのメイドカフェある?

748 :Socket774:2009/02/26(木) 12:12:58 ID:UUr6PdNi
>>747
サンボ

749 :Socket774:2009/02/26(木) 12:15:04 ID:gw8SoqRp
>>739
もっころつ
WD20は後で自分が見に行ってくるお

ところで現地雨強くなってきた?

750 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 12:17:15 ID:fcOd9cj5
>>721
店内に記載はなく HDDのコーナーに価格改定中のPOPあり
レジ付近に何かを待っている様な人達が居ました(^^;)
>>724
( ・ω・)っ旦~~
>>738
傘を必要としないくらいの弱い雨です(´・ω・`)ゝ

751 :Socket774:2009/02/26(木) 12:18:09 ID:QRNxqzMd
>>746
千石2号店

752 :Socket774:2009/02/26(木) 12:18:29 ID:WteKW4tx
もっこもこ乙
今日も寒いねぇ・・・

753 :Socket774:2009/02/26(木) 12:23:46 ID:gw8SoqRp
>>750
おお、サンクス! もこたんお仕事がんばって!
って何かを待ってる様な人達・・・?
これは・・・急がねばならないのか!?

754 :Socket774:2009/02/26(木) 12:24:13 ID:RsbuV0e1
>>748
そこメイドちゃう、鬼婆やん

755 :Socket774:2009/02/26(木) 12:25:35 ID:UUr6PdNi
>>754
Who the fuck you think you're talking to?

756 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 12:25:48 ID:fcOd9cj5
>>742-745
(´・ω・`)っ旦~~
>>749
これから販売なのか 売り切れたのか不明でした 一応>>750に店内の様子を書いておきました( `・ω・´)ゝ

757 :Socket774:2009/02/26(木) 12:30:07 ID:gw8SoqRp
>>754
牛丼を給仕してくれるという意味ではメイドでいいかと。
想像するような流行やステレオタイプとは程遠い・・・

・・ん? なんか後ろに人ならざるものの気配がシマスYo.

758 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 12:32:25 ID:fcOd9cj5
>>752
どうぞ( `・ω・´)っ旦~~

759 :Socket774:2009/02/26(木) 12:32:55 ID:x7zl/2gs
>>756
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img49a5e573e5d1a.jpg
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img49a5e5ee43d7f.jpg
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img49a5e5dd5e087.jpg

760 :Socket774:2009/02/26(木) 12:33:08 ID:NV7neGra
サンボで大盛りにたまご乗せたら、たまごこぼれて
冥土さんに怒られたよ(´・ω・`)

761 :Socket774:2009/02/26(木) 12:34:34 ID:NvDGQV0G
>>759
木の上のぬこ、助かったのか

762 :Socket774:2009/02/26(木) 12:35:17 ID:iWR8PruT
>>760
おれは、メイドさんに座ったままお金払おうとしたら怒られた

763 :Socket774:2009/02/26(木) 12:39:41 ID:zErrhvzM
明日の具は>>757で決定。

764 :Socket774:2009/02/26(木) 12:48:21 ID:e+qcbuwV
>>749
WD20は明日発売じゃね?

765 :Socket774:2009/02/26(木) 12:51:49 ID:oJMJzh6O
マダムの真似をしてスポーツ新聞を読んでいたらマダム発狂
あなただって読んでるじゃないですか?って言ったら
ここは私の店だと発狂

766 :Socket774:2009/02/26(木) 12:57:31 ID:gVBgZ/Cy
>>760
俺もこぼしたことがあるw
怒られる前にちゃんと謝ってティッシュもらったけど

767 :Socket774:2009/02/26(木) 13:05:09 ID:Gwl2go1z
>>739


昨日の
■祖父リユース
[HDD]
HD103SI(P500*1TB) \7180-  って今日も在庫ありましたかね?

768 :Socket774:2009/02/26(木) 13:13:58 ID:gw8SoqRp
>>764
インプレスのホットラインでは26日発売って記事で
息が26日入荷になってたんだけどこれフライングなのかな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090228/etc_wd.html

769 :Socket774:2009/02/26(木) 13:15:58 ID:2Td+TgYu
HDDなんて入荷したら売っていいんじゃないの?

770 :Socket774:2009/02/26(木) 13:17:12 ID:0cqNQzcf
また「インプレスひでーよ」か

771 :Socket774:2009/02/26(木) 13:22:15 ID:X16xhohq
ブレスの新製品は並行輸入率高いからなぁ

772 :Socket774:2009/02/26(木) 13:26:02 ID:U5H1w6ke
2Tが15000前後になるのはいつ頃かね


773 :Socket774:2009/02/26(木) 13:29:28 ID:X16xhohq
現地行ってる人、720BE在庫状況どんな感じ?

774 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/26(木) 13:36:43 ID:fcOd9cj5
>>759
(´;ω;`)っ旦~~
>>767
今日は気にしていなかったので 明日見てきますノシ旦~~

775 :Socket774:2009/02/26(木) 13:37:15 ID:gw8SoqRp
>>769
最初そう思ったんだよね。
他のメディアやショップは揃って27日発売と書かれてるけど
ブレスはストレージに強いってイメージがあるし
今回も先行販売するのかなって。

以前海門2.5インチ500GBをどこの店よりも早く販売開始してたし。

>>772
不況や生産調整やら部材高騰で値上がりするって話だけど
海門辺りが対抗で2TB出してくれば価格競争突入で夏から秋くらいには15k圏内じゃない?

776 :Socket774:2009/02/26(木) 13:46:06 ID:Gwl2go1z
>>774
よろしくおながいしますm( _ _ )m
今日雨だから明日アキバ行こうかと考えてます。

777 :Socket774:2009/02/26(木) 13:54:12 ID:M1AKN8dy
ゾネのPT1、まだありますでしょか?

778 :Socket774:2009/02/26(木) 14:00:42 ID:e+qcbuwV
2TBはGW特価で15kになりそうだな

779 :Socket774:2009/02/26(木) 14:03:20 ID:8XsMCTfy
無駄にあまったj6448どうしようかな。なにして遊ぼうか


780 :Socket774:2009/02/26(木) 14:04:25 ID:2Td+TgYu
ハードオフに持って行く、プライスレス

781 :Socket774:2009/02/26(木) 14:14:14 ID:oJMJzh6O
HDDのおすすめください

782 :Socket774:2009/02/26(木) 14:15:42 ID:e+qcbuwV
>>781
刀削麺の3Fで聞け

783 :Socket774:2009/02/26(木) 14:16:59 ID:SUFHExHu
>>781
サンボ製がマジオススメ

784 :Socket774:2009/02/26(木) 14:18:17 ID:oJMJzh6O
>>782,783         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |

785 :Socket774:2009/02/26(木) 14:21:22 ID:m12TPtj/
ファックユーはないよ。
キミが転バイヤーならPATA買い占めがおすすめ

786 :Socket774:2009/02/26(木) 14:21:47 ID:mMShxbnR
>>784
ぎゃー
ゆびさきが ><

787 :Socket774:2009/02/26(木) 14:22:56 ID:mzPrUP1K
>>ID:hNlKc3gx まだココ見てるか?
ドスパラにサムのSyncMaster2233SWの特価ある様だがどうよ?
通販でもあるぞ。


788 :Socket774:2009/02/26(木) 14:23:29 ID:iB4l9ZZU
sotecのケースってまだ残ってるの?

789 :Socket774:2009/02/26(木) 14:24:27 ID:mzPrUP1K
てか尼の方が安かった。
尼で買え

790 :Socket774:2009/02/26(木) 14:25:27 ID:6tyPMB67
>>788
明日でよけりゃ見てくるお

791 :Socket774:2009/02/26(木) 14:26:40 ID:mzPrUP1K
但しHDMIの端子がない点は注意

792 :Socket774:2009/02/26(木) 14:28:39 ID:e+qcbuwV
>>781
通販で買ったほうがよくね

793 :Socket774:2009/02/26(木) 14:34:25 ID:Ih/U3FRp
>>790
その必要はない。
まだ何個かあった。店員が袋詰めしてた。
剛性はまぁまぁ、若干薄いけど十分。
しかしGTX280クラス入るのかあれ...。

794 :Socket774:2009/02/26(木) 14:36:29 ID:m12TPtj/
路地の外付け500Gがドスパラで¥6980
昨年夏に別の店で8000円でかったら中身はWD製でしたよ   と

795 :Socket774:2009/02/26(木) 14:38:15 ID:hNlKc3gx
>>791
情報助かります。
尼みてみますっ

796 :Socket774:2009/02/26(木) 14:39:30 ID:m12TPtj/
ぜんぜん値段が違ってて
ttp://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=aph_02&m=n
でしたよ   と

797 :Socket774:2009/02/26(木) 14:47:39 ID:LEHNjgkL
DVI-I⇔HDMIケーブルはどこにありますか?

798 :Socket774:2009/02/26(木) 14:50:18 ID:SUFHExHu
>>797
サンボ

799 :Socket774:2009/02/26(木) 14:52:40 ID:vwDpsZtz
ハンファジャパンの通販で540円で買えるよ
そのケーブル

800 :Socket774:2009/02/26(木) 15:07:39 ID:FgC+5o0L
あいおーのバルクSSDってサムのコントローラなの?
99にあった

801 :Socket774:2009/02/26(木) 15:13:01 ID:AiiK4+4k
>>720
J:COM は地デジパススルーというのはわかりました
では、J:COM はBSデジタルの信号は来てるんでしょうか?
PT1買うには、そこがわからないと・・・

802 :Socket774:2009/02/26(木) 15:15:29 ID:hNlKc3gx
サムソンのSyncMaster2243が17800って安いのかな…今アキバに来てみた…

803 :Socket774:2009/02/26(木) 15:16:20 ID:gAuUwu5U
>>801
>J:COM はBSデジタルの信号は来てるんでしょうか?

来てない。
つか、こんなところでいちいち訊くな。
自分のエリアの放送局に電話すればいいだけだろうが。

804 :Socket774:2009/02/26(木) 15:21:54 ID:NPEt3g7R
なんだこいつら・・・
DTV板の初心者スレの連中のが板を考えてるだけまだましだな

805 :Socket774:2009/02/26(木) 15:22:06 ID:NV7neGra
BS来てるよ
練馬は

806 :Socket774:2009/02/26(木) 15:22:48 ID:5tf6fCJk
すみません、前スレにあった秋葉原で中古カーナビ置いてる店の名前かリンクを教えてもらえませんか?

807 :Socket774:2009/02/26(木) 15:24:30 ID:ILFLyRki
>>801
自分で調べられる範囲のコトを他人に聞く様なタイプの人は
PT1みたいな商品は買わない方が吉
っていうか買うな、迷惑だから。
PT1は有る程度自分で何とか出来る人向けの商品。
付属ソフトすらないPT1買っても、貴方じゃ使えない。


808 :Socket774:2009/02/26(木) 15:27:22 ID:iWR8PruT
Samsung SyncMaster 2233SWはアマゾンで17800だな。ドスパラは発狂したふりがうまい人じゃないとサポート期待できないから普通の人はアマゾンで買った方がいいな。

809 :Socket774:2009/02/26(木) 15:31:02 ID:6ci95Nft
伊勢崎線下りでグモに巻き込まれた…(*_*)運転見合わせ中

810 :Socket774:2009/02/26(木) 15:32:45 ID:WdaWf7Tu
>>788
パレットのならあったで

811 :Socket774:2009/02/26(木) 15:32:49 ID:iWR8PruT
伊勢崎線は日比谷線乗り入れで秋葉原まで直通か。2回乗り換えないといけないおれから見たらうらやましい

812 :Socket774:2009/02/26(木) 15:33:55 ID:gAuUwu5U
>>806
●買え。

813 :Socket774:2009/02/26(木) 15:42:57 ID:bBapbaiX
>>797
東映、ゾネ3F


ちょっと前に兎で売ってた1000円のe-Taxカードリーダってまだ売ってる?

814 :Socket774:2009/02/26(木) 15:55:19 ID:gAuUwu5U
BSデジパススルーの話で、ちょっと気になってフレッツTV調べたらエリア拡大で来月から
うちも視聴可能地域に入ってる。 ヽ(´ー`)ノ
これで極悪J-COMと縁が切れるぜ。

工事のために部屋を片付けないと… orz

815 :Socket774:2009/02/26(木) 16:05:09 ID:XDbBver7
>>800
そうだお( ^ω^)

816 :Socket774:2009/02/26(木) 16:12:39 ID:jMbb6SRi
http://p.pita.st/?m=vmsqq163

こんな感じか

817 :Socket774:2009/02/26(木) 16:18:45 ID:mBBGn3wm
東武伊勢崎線は混み混みで関東で最悪クラスだぞ

818 :Socket774:2009/02/26(木) 16:20:16 ID:9sznWDoe
まだあるんだなsotecケース
モノは良いし安いけど大きくて重いから、気軽に買って持ち帰れないか

819 :Socket774:2009/02/26(木) 16:20:48 ID:HkB4xAIH
>>767
もっこもこじゃないけど…
H103SIは\7,180-で売ってる

日替わりのE8500まだ残ってるんだなぁ…

820 :Socket774:2009/02/26(木) 16:32:01 ID:6tyPMB67
>>818
電車で1時間の道のりをハンドキャリーしようかと思ってるオレはどうなる(´・ω・`)

821 :Socket774:2009/02/26(木) 16:35:23 ID:XDbBver7
フリージアの箱入り2000円ケースなら持って帰ったことあるよ
あれはぺらぺらだからカルカッタ

822 :Socket774:2009/02/26(木) 16:43:19 ID:jMbb6SRi
ドスパラの展示処分22インチ液晶、12000円かぁ・・・
悩むなぁ

823 :Socket774:2009/02/26(木) 16:43:28 ID:bzhhD+DK
液晶モニタ尼よりこっちのが安い
ttp://nttxstore.jp/_II_SM12689224

824 :Socket774:2009/02/26(木) 16:44:00 ID:tbahQ9H0
まああのケースは駅から自宅までの距離によるな
自転車なら余裕だろう

825 :Socket774:2009/02/26(木) 16:44:50 ID:8XsMCTfy
22型はオススメしない

826 :Socket774:2009/02/26(木) 16:45:04 ID:iWR8PruT
12000円なら安いから買ってもいいんじゃないか?気に入らなかったらオクに流せば8000円位にはなるだろう。

827 :Socket774:2009/02/26(木) 16:47:01 ID:rJQwqRWU
>>820
通勤ラッシュに巻き込まれないようにな

828 :Socket774:2009/02/26(木) 16:47:06 ID:8XsMCTfy
sotecのケース欲しいなぁ

829 :Socket774:2009/02/26(木) 16:50:09 ID:XDbBver7
茨城か群馬の中古屋がヤフオクで売ってたよ

830 :Socket774:2009/02/26(木) 16:51:07 ID:iWR8PruT
ソーテックケースは側面メッシュになってるのがいいよな、トップフローのリテールとかアンディなら
電源とCPUファンだけで追加投資しなくても十分冷えそうだ

831 :Socket774:2009/02/26(木) 16:53:11 ID:9156F2gE
>>830
ソーテックのケースってHDD6台くらい積んでPT1付けて地デジ録画チューナー機とかって向いてるかなぁ?

832 :Socket774:2009/02/26(木) 16:53:20 ID:Psexqege
沢本あすかのパンツ見せパフォーマンスはマスコミの指図だったことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235613313/

833 :Socket774:2009/02/26(木) 16:54:26 ID:+VUJoryx
>>820
8年前に初自作した時キャリー・カートと両手に大荷物で
一式持って帰ったのを思い出したぜ
どうやって帰ったんだオレ

834 :Socket774:2009/02/26(木) 16:56:26 ID:baqATGeb
X1とモニターを電車で秋葉から埼玉まで持って帰った、あの頃のオレにあこがれる

835 :Socket774:2009/02/26(木) 16:58:59 ID:orlw1X8N
>>822
残ってるなら帰りに買っちゃうわ

836 :Socket774:2009/02/26(木) 17:00:04 ID:iWR8PruT
>>831
6台だとそれなりに電源とMBいいやつ買わないといけないから、ケースの分の特価なんて誤差のレベルだな。
HDD2台までだったらいい買い物だと思うけど

837 :Socket774:2009/02/26(木) 17:04:24 ID:6tyPMB67
>>827
もちろん周りに迷惑かけないように気をつけるぜ(`・ω・´)

838 :Socket774:2009/02/26(木) 17:12:07 ID:bYenzTFX
>836
日本語でおk

839 :Socket774:2009/02/26(木) 17:16:23 ID:WdaWf7Tu
>>818
綺麗でごつかったイメージあるけど
あれそんなにおもいんか?

840 :Socket774:2009/02/26(木) 17:19:14 ID:qTngXLif
9kgとか書いてあったような

841 :Socket774:2009/02/26(木) 17:19:51 ID:iWR8PruT
>>838
SATA6本ついてるMBは高い奴だしHDD 6台分の電源確保しようとしたらそれなりに高い電源買わないとだめじゃん。それだけ買える金あるなら
あと1万位ケチらずにファンが付いててHDDいっぱい積めるケース買えばいいのにってこと。

842 :Socket774:2009/02/26(木) 17:23:25 ID:WdaWf7Tu
>>840
カート持っていかないと無理やな

843 :Socket774:2009/02/26(木) 17:23:32 ID:tfXSYZTZ
秋葉でプリンターのインクが安いとこないですか?

844 :Socket774:2009/02/26(木) 17:25:02 ID:5nSAN9KN
1000円ケース運ぶためのキャリーカートはどこが安い?
ドンキーかな?

845 :Socket774:2009/02/26(木) 17:26:08 ID:IBTJRWo3
>>833
いまみたく宅配便が普及してない頃は
フラウン菅モニタ持って帰ったぜ

846 :Socket774:2009/02/26(木) 17:26:19 ID:P9vFJGsT
>>841
それは君の考えであり、世間一般的な考えとは言えない。
貧乏人は、ケース以外に金つぎ込んだら、ケース代を節約したいと思うんじゃないか?

847 :Socket774:2009/02/26(木) 17:32:07 ID:8XsMCTfy
>>846
それもお前の考えだな

848 :Socket774:2009/02/26(木) 17:34:08 ID:9156F2gE
__、   ,,--,,,,,、
        _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、 
       彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
       ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
     w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
   -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
    ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
   ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
     ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
     }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
    f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
    `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
     |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
     l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/
      ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
      ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ
      '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨
       ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ
        \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ
         `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \
          / 〉  ̄ ̄       /    )\


http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09015.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09016.jpg


849 :Socket774:2009/02/26(木) 17:51:33 ID:X16xhohq
>>814
気になってみてみたけど、やっぱりU局の再送信はやってないんだな
近県だけで良いからもうすこし再送信広まらないかねぇ

850 :Socket774:2009/02/26(木) 17:51:53 ID:+VUJoryx
>>845
すげえな
おかげでモニタは別の日(事前)に買っていたことを思い出したぜ

851 :Socket774:2009/02/26(木) 17:54:24 ID:zpFnGJM8
まだ20代の頃、重さ20キロのビデオデッキを手持ちで持ち帰った事がある
次の日、腕が上がらなかった
それ以来、大きな荷物は宅配にしようと決めた

852 :Socket774:2009/02/26(木) 17:57:07 ID:9156F2gE
すっごい初歩的な質問なんだけどPT1って地方のテレビ見れるの?
東京のMXテレビや千葉でれびや神奈川テレビとか予約して見放題とかだったら俺買うんだけどなぁ
あと録画したのを手持ちのipodやワンセグチューナー付きMP3プレイヤーで通勤途中とかで見れるようにしてくれるとか

地方はsakusaku目当てだろって?サーセンwwww

853 :Socket774:2009/02/26(木) 17:58:47 ID:XDbBver7
>東京のMXテレビ
>神奈川テレビ
見れるよ

854 :Socket774:2009/02/26(木) 17:59:06 ID:9sznWDoe
>>839
長距離歩かない限りは持ち帰れるけど
大きいし重いし大変だったよ

855 :Socket774:2009/02/26(木) 18:01:18 ID:9156F2gE
>>853
THX今度見つけたら買うよ

856 :Socket774:2009/02/26(木) 18:02:25 ID:jKWbA9+5
お前アホだろ

857 :Socket774:2009/02/26(木) 18:06:16 ID:zpFnGJM8
初歩的な質問以前の問題だわなw

858 :Socket774:2009/02/26(木) 18:07:31 ID:fUAImAJn
ケースを手持ちで運ぶのは外部ベイ2個程度のミドルタワーまでだな。
それよりでかいやつはキャリアが無いとかなりキツイ。

859 :Socket774:2009/02/26(木) 18:08:27 ID:jNJ/OdYs
>>845
あったあった。
しかもどうにも車に載らないので、箱と発泡スチロールは現地に捨てたりなw

860 :Socket774:2009/02/26(木) 18:09:25 ID:jNJ/OdYs
ってハンドキャリーかよ。17インチ以上は無理だ・・・

861 :Socket774:2009/02/26(木) 18:10:03 ID:9156F2gE
え?PT1って地デジチューナーなんでしょ?
ならアナログっぽいMXとかテレビ神奈川とかダメそうじゃん?

862 :Socket774:2009/02/26(木) 18:12:14 ID:jNJ/OdYs
>>861
何でアナログしか無いと思うんだ?

863 :Socket774:2009/02/26(木) 18:13:11 ID:5nSAN9KN
おい!釣られすぎ

864 :Socket774:2009/02/26(木) 18:15:30 ID:jKWbA9+5
根本的な知識がまるで無いな・・・
こんな奴が買ったところで豚に真珠

865 :Socket774:2009/02/26(木) 18:16:06 ID:KYzP4Mdc
成人向けアニメを違法に複製 アキバのDVD店摘発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000555-san-soci


これどこの店?

866 :Socket774:2009/02/26(木) 18:17:10 ID:m12TPtj/
ヨコハマ解放区を馬鹿にすんな、ゴラァ

867 :Socket774:2009/02/26(木) 18:20:58 ID:30bPTdDT
ホコ天再開だか何だかの著名活動やってたな
呼び掛けやってたメガネ男を以前どこかで見たような気がしたが思い出せない

868 :Socket774:2009/02/26(木) 18:21:02 ID:n0a9VnWY
>>865
まさか・・・あの木造のところかな?
やばそうで入りづらかったけど一回くらい入ってみたかったなぁ・・・

869 :Socket774:2009/02/26(木) 18:22:55 ID:KT9srRMu
し・・著名

870 :Socket774:2009/02/26(木) 18:23:17 ID:7swMl7g/
>>865
前に報告されてたラジデパ裏?それとも別?
大通りに面してるとこだったらいいが
地下経済への入り口はなくなれ

871 :Socket774:2009/02/26(木) 18:24:57 ID:ylMlMxnt
>>867
ホコ天騒動の時、エアガンぷっぱなしてた奴らとは別?
後、連中をお抱えしてた集団もあったと思うけど。

872 :Socket774:2009/02/26(木) 18:25:12 ID:qTngXLif
>>865
違法行為に手を染めて月10万の稼ぎたぁリスクに見合ってない罠

873 :Socket774:2009/02/26(木) 18:26:16 ID:NxZC9ybh
>>844
ボーンフリーをご存知で?

874 :Socket774:2009/02/26(木) 18:26:19 ID:P9vFJGsT
セキュリティアイドル「セキュリーナ」がデビュー!
ttp://special.security.yahoo.co.jp/checkpc/index.html
キモッ!

875 :Socket774:2009/02/26(木) 18:26:48 ID:iWR8PruT
赤津加の向かいの輸入エロDVDアニメ屋は捕まらないのか

876 :Socket774:2009/02/26(木) 18:28:22 ID:KT9srRMu
経産省なに視点だ

877 :Socket774:2009/02/26(木) 18:34:28 ID:30bPTdDT
>>871
ハルヒDQNとは違うと思う
自分はアキバデモをやった連中だろうかと思ったが、首謀者の顔が思い出せない

878 :Socket774:2009/02/26(木) 18:35:58 ID:X348Xr9C
IPAがあんな状態だからなw

879 :Socket774:2009/02/26(木) 18:48:37 ID:28LOonOV
International Phonetic Alphabet

880 :Socket774:2009/02/26(木) 18:49:44 ID:gvLVhiZO
>>859
車に載せる時につっかえて微妙に載らなかった時、助手席を外して助手席を
後部座席に積んでテレビ乗っけて帰った覚えがある。
六角ボルト4本外せば助手席は外せる。

881 :Socket774:2009/02/26(木) 18:52:13 ID:zd5oW4EO
>>874
こういうのを税金の無駄というんだよな。

といいつつ叔父が元通産大臣だが・・・・

882 :Socket774:2009/02/26(木) 18:54:33 ID:QJyhbKgo
今日は平日なのに朝から混んでた。

今日の買い物
PT1 Rev.B ドスパラ
DIR-2221-SRAIDE ドスパラ
COMON 8分配器 魔術堂
F型コネクタ 20個 ラジオセンター

DIR-2221-SRAIDEがやっと購入できて良かった。
PT1は全部で50枚だったらしいですね。友達の分を一緒に並んで買いました。
これからケーブル9本作ります(´・ω・`) 泣きながら

883 :Socket774:2009/02/26(木) 18:59:24 ID:9156F2gE
>>874
みてないけどガイドのシャクレ?


あーそうか地方局でもデジタルなのか
キー局だけデジタルだと思ってた

884 :Socket774:2009/02/26(木) 19:08:28 ID:9156F2gE
ここに載ってない?
http://www.age2.tv/gazou/up/gazou.cgi?mode=res&no=1391

885 :Socket774:2009/02/26(木) 19:11:56 ID:DcnUj/or
ソーテックの980円ケース今日も山積みだったな
いったいいくつあるんだw

車で行ったので衝動的に1個買ってしまった
しかし、今考えると要らなかったような・・・

886 :Socket774:2009/02/26(木) 19:14:32 ID:9Vbrx2Df
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1569.jpg

今日のexぬこ

887 :Socket774:2009/02/26(木) 19:15:04 ID:NvDGQV0G
>>882
> これからケーブル9本作ります(´・ω・`) 泣きながら
頑張れ
俺は昔、オーディオ用にRCAピンプラグ付けて20本作った事がある…

888 :Socket774:2009/02/26(木) 19:15:21 ID:9156F2gE
おかんの植物置きになりそうだな

889 :Socket774:2009/02/26(木) 19:16:11 ID:TI1bKxjs
なんでそう、ソーテックケース欲しがるのか意味不明。総鉄クズだろ。

890 :Socket774:2009/02/26(木) 19:16:24 ID:eBe3Ukrr
>>886


891 :Socket774:2009/02/26(木) 19:17:06 ID:B9iO/WBh
なぜ執拗に鉄くず呼ばわりして必死に罵倒する人がいるんだろう・・・

892 :Socket774:2009/02/26(木) 19:17:52 ID:bYenzTFX
>886
部落羅注意

893 :Socket774:2009/02/26(木) 19:18:54 ID:k/Kbyucr
>>889
パッと見結構良い作り
置く場所あれば値段以上に弄って遊べるよ

894 :Socket774:2009/02/26(木) 19:19:41 ID:oJMJzh6O
使う予定も無いのに買うってアホだろ

895 :Socket774:2009/02/26(木) 19:20:11 ID:6tyPMB67
>>891
上手い事言ったつもりなんだからそっとしておいてあげようよ(´・ω・`)

>>893
ウレタン塗装して遊ぼうかと妄想したけど、どう考えても塗料の方が高いです。
ほんとうに(ry

896 :Socket774:2009/02/26(木) 19:20:47 ID:tbahQ9H0
>>889
電源なんて別に買えるし安くて機能的だし

897 :Socket774:2009/02/26(木) 19:21:21 ID:qGKcw9fN
>>889
ポピュラーかつベーシックな物て意外と人気が根強い
しかも安いと来れば反射的に飛び付く奴多いだろ
しかもシンプルなデザインだから痛PCにのベースに最適なんじゃないかな?

898 :Socket774:2009/02/26(木) 19:23:37 ID:k/Kbyucr
総鉄屑は不具合バンバン出てた頃の隠語だろ

>使う予定も無いのに
IYHerなめんな
自作板なら保守部品で部屋が埋もれてても普通だろ

>>895
逆に考えるんだ
本体が安いからこそウレタン塗装する余裕も生まれるのだと

899 :Socket774:2009/02/26(木) 19:24:31 ID:NvDGQV0G
鉄製のミドルケースが1000円しないんだからお得
元々ハイスペック用PCのケースなんで、中に余裕がある

900 :Socket774:2009/02/26(木) 19:25:39 ID:9156F2gE
IYHer
初めて聴きました

901 :Socket774:2009/02/26(木) 19:27:41 ID:HkB4xAIH
ZOAの隣のケバブ屋が熊さんのベビーカステラ屋に代わってた…
日曜日には気が付かなかったんだけどなぁ…

902 :Socket774:2009/02/26(木) 19:32:06 ID:PG+z8oDm
http://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
相麻いおりの家族(妹)のものです2009-02-26 11:31:47

日記、コメント拝見させて頂きました。
姉に暖かいお言葉本当に有難うございます。こちらではファンの皆様に心配かけまいと気を張っていたみたいですね。
しかしながら、姉は元々精神的に強い方ではなく、やはりこれから頑張ろうとしている姉には2ちゃんねるから死ねとか
ブタ、オバハン、キモい、ブス等の言葉を浴びせられ、相当ダメージ受けたようで、今朝自殺未遂を起こしてしまいました。
現在ICUにて昏睡状態です。いつ目覚めるかわかりません。最悪このまま…

覚悟だけはしておいて下さいと医者から言われました。すみません。家族も私も相当テンパっていまして…。
一先ずこのばをお借りしてお知らせまで。(中略)

姉をここまで追い込んだ2ちゃんのクズが許せません!!全員殺してやりたいくらい!!

ソース:http://ameblo.jp/ichigoichie-io/entry-10214873634.html
魚拓:http://s02.megalodon.jp/2009-0226-1522-58/ameblo.jp/ichigoichie-io/

前スレ:
【自作自演?】 セクシーアイドルが2chの誹謗中傷で自殺未遂!自称・妹がブログでブチギレ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235633779/

903 :Socket774:2009/02/26(木) 19:34:11 ID:OKdBnllz
>>91
やたら高かったな
つぶれるのも時間の問題

904 :Socket774:2009/02/26(木) 19:36:41 ID:9156F2gE
ノートを扱う店は多いんだからノートのパーツ変えられるの売ったら流行りそうなんだけどなぁ
ファンをうるさくないのにするのとか
シンクパッドやデルだったら市場形成してるからいけそうなんだが

905 :Socket774:2009/02/26(木) 19:38:16 ID:jjRyIf8z
ノートのベアボーンなんて昔からあるじゃねーか。
素人か交換前提だとパーツやスペースがでかくなってラップトップ並になるぞ。

906 :Socket774:2009/02/26(木) 19:39:26 ID:NvDGQV0G
何だか、場違いな方が結構居ますな

907 :Socket774:2009/02/26(木) 19:44:21 ID:DXO7W+f6
>>901
あまりにも臭いからZOAから苦情が来たと予想。

908 :Socket774:2009/02/26(木) 19:49:35 ID:HkB4xAIH
>>907
>ZOAから苦情

エンドレスで森のくまさん流してたし、甘〜い匂いも漂ってたんで
どっちもどっちのような…

909 :Socket774:2009/02/26(木) 19:56:06 ID:JuwkiRDl
>>875
著作権侵害は申告罪だから、よっぽどのことがないとこないだろうね

910 :Socket774:2009/02/26(木) 19:57:56 ID:PG+z8oDm
谷亮子、また妊娠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235642758/

911 :Socket774:2009/02/26(木) 20:01:25 ID:6tyPMB67
>>900
;;*。+ _、_゚ + ・  いつでもお待ちしておりますよ
  ・.(<_,` )_゚ ・   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235572067/
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄


912 :800:2009/02/26(木) 20:01:42 ID:Soxtrdn0
>>815
さんきゅ。安心して買ってこれた。

臭いといえば、今日の祖父リユース館の臭いはなんだったんだw

913 :Socket774:2009/02/26(木) 20:11:29 ID:y/1Wxw7g
>>766
そういう場合にかわりのたまご持ってきてくれるのかな
もちろん追加料金なしで

牛丼になまたまご+味噌汁かけてずるずるやったら 
たたきだされるのかね?

914 :Socket774:2009/02/26(木) 20:13:17 ID:9156F2gE
今日のサンボのラスソンはだ・れ・か・な?

915 :Socket774:2009/02/26(木) 20:13:37 ID:9P86I4Rl
>>910
旦那、たいしたもんだなw

916 :Socket774:2009/02/26(木) 20:18:33 ID:tB3qO2Vb
自身?

917 :Socket774:2009/02/26(木) 20:18:43 ID:sjXekpP4
ZOAからの苦情はありえるな
実際は知らないけど
従業員にサービスで半額くらいでケバブ売ってくれるとかがないと、ちょっとあの匂いじゃZOAがきつい

918 :Socket774:2009/02/26(木) 20:20:36 ID:uGRcDnK/
>>891
ソーテックと韓国系企業とのOEM契約が切れた事に
いまだ気がついてないだけなんじゃね?

919 :Socket774:2009/02/26(木) 20:20:58 ID:iWR8PruT
フジヤマ乗っ取ったところだっけ?ZOAの隣

920 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/26(木) 20:22:26 ID:DPTOFQSZ
パソコンCityもサンボ臭がひどかったな

921 :Socket774:2009/02/26(木) 20:24:07 ID:5xev33KJ
>>912
リユースはいつもトイレ臭い。

922 :Socket774:2009/02/26(木) 20:24:34 ID:sjXekpP4
ZOAの隣はキングケバブ
たまに飲み物無料サービスとかやってたから数回食った

923 :Socket774:2009/02/26(木) 20:29:16 ID:9156F2gE
ケバブバブルも弾けたのかな
次はブリトーが来るんじゃないかと思うんだが

924 :Socket774:2009/02/26(木) 20:31:24 ID:8qxXE+8L
熊さんのベビーカステラ、
スタッフなのか女性が横にいて、
えらくスマイルしてたので
近づけなかった・・・

925 :Socket774:2009/02/26(木) 20:34:46 ID:9156F2gE
ケバブは酒の締めにかなりうってつけ
ラーメンより体によさそうだしオススメ

926 :Socket774:2009/02/26(木) 20:37:55 ID:NuJPewNs
悪いだろw

927 :Socket774:2009/02/26(木) 20:41:28 ID:1PSINHzY
>>923
何もこないよ。なにも。

928 :Socket774:2009/02/26(木) 20:41:55 ID:G9VBkmZX
またもや青空屋台村が復活してた星ケパブとへんなテントに
フィギアみたいなの置いてあったけど今度はなにをはじめるんだろう(@_@)

929 :Socket774:2009/02/26(木) 20:43:16 ID:1PSINHzY
何日雪降ってきたくさい。
明日は電車大荒れか!

930 :Socket774:2009/02/26(木) 20:44:16 ID:3NyEd8bW
>>928
ホコテン復活署名かなんかをやる、らしい。

931 :Socket774:2009/02/26(木) 20:46:05 ID:9156F2gE
チーズがたっぷり入ったブリトー食いてぇ

932 :Socket774:2009/02/26(木) 20:47:10 ID:gvLVhiZO
>>823
7-11のブリトー流行ったな。20年前ぐらいか?

933 :Socket774:2009/02/26(木) 20:47:40 ID:VSJ+KTKg
>>909
>>865


934 :Socket774:2009/02/26(木) 20:47:49 ID:gvLVhiZO
アンカー100番ミスっちまった>>923

935 :Socket774:2009/02/26(木) 20:49:46 ID:pCC55ou1
明日、雪かー。どおりで冷える訳だ。

>>882
F型コネクタって一個いくらだった?
ラジオデパートって、カレキチとかの向かいのとこだっけ?

936 :Socket774:2009/02/26(木) 20:51:16 ID:iWR8PruT
>>931
3/6から30円引きで安い。ななこ必須だけど
ttp://www.sej.co.jp/cmp/burrito30.html

937 :Socket774:2009/02/26(木) 20:53:25 ID:sjXekpP4
ブリトー懐かしいな。セブンイレブンでバイトしていた18年くらい前に廃棄のブリトーよく食った。

938 :Socket774:2009/02/26(木) 20:56:10 ID:PgBQiJS2
ブリトーって?

ブリトニースピアーズ?鰤頭?ブリキトーイ?

939 :Socket774:2009/02/26(木) 20:57:26 ID:x7zl/2gs
>>938
もぉとこぉぉおおおお!!って叫ぶ人

940 :Socket774:2009/02/26(木) 20:59:34 ID:T+Z9hynY
前スレで出ていた工業用PC(PAC-107G)が1台だけ復活していたので捕獲。

こいつ・・・バックプレーンか・・・!
しかもISAスロットまである・・・!


941 :Socket774:2009/02/26(木) 20:59:35 ID:oJMJzh6O
寒いから下痢気味

942 :Socket774:2009/02/26(木) 21:01:19 ID:PgBQiJS2
>>939
そりゃバトーw

監督つながりで。スカイクロラがそろそろレンタル開始みたいだ

943 :Socket774:2009/02/26(木) 21:01:22 ID:4gBjeOfl
いいか、絶対T-ZONEに並ぶなよ、絶対だぞ!

944 :Socket774:2009/02/26(木) 21:02:37 ID:QJyhbKgo
>>935
俺は探すのが面倒なので値段を気にしないで買っているので
最安値ではないとは思いますが、一個63円ですよ。
ラジオセンターの方です。

945 :Socket774:2009/02/26(木) 21:04:17 ID:9156F2gE
トルティーヤに肉や野菜やチーズとか入れればブリトーになるんだけどね

946 :Socket774:2009/02/26(木) 21:04:44 ID:4b137Yhd
>>938
鰤頭なら赤津化、ときでやってるYO!

>>940
秋葉原以外の店舗からまわったのかもね
ISA浦山

947 :Socket774:2009/02/26(木) 21:05:18 ID:pCC55ou1
>>944
結構安いですね。100円でしか見たことないや。
ラジオセンターは後からググってみます。
d!

948 :Socket774:2009/02/26(木) 21:06:41 ID:QJyhbKgo
>>947
ちょっとレシート見てみます。
地図もあるのでURLも後で貼りますね。

949 :Socket774:2009/02/26(木) 21:08:31 ID:jjRyIf8z
>940
いいなぁ。店舗はどこ?

950 :Socket774:2009/02/26(木) 21:08:43 ID:k6jtGz3+
青歯のマウスと、DVDのドライブ買いたいんだけど、
みんなだったらどの店いきます?

951 :Socket774:2009/02/26(木) 21:09:21 ID:gJ+NNrBK
ヨドバシ

952 :Socket774:2009/02/26(木) 21:09:32 ID:jjRyIf8z
>950
マウスは淀。ドライブはぞね。

953 :Socket774:2009/02/26(木) 21:09:50 ID:t8Lm9Bpp
>>944
5Cだよね?
いつもコンピュエースで73円で買っている。
結構数を買ってたから10円安いのはよいな。

954 :Socket774:2009/02/26(木) 21:12:00 ID:QJyhbKgo
>>947
正確にはラジオセンターの隣の通りのラジオストアと言う名だそうです。
場所は隣り合わせになっています。
下のURLに店の写真が載っているので参考にしてみてください。

ttp://www.tominagadk.co.jp/fukunaga.html

955 :944:2009/02/26(木) 21:12:48 ID:k6jtGz3+
さっそくありがとう
いってみまっす

956 :Socket774:2009/02/26(木) 21:13:10 ID:hLtCch2C
パレットタウンのソーテックケースってまだある?

957 :Socket774:2009/02/26(木) 21:13:22 ID:QJyhbKgo
>>953
5Cです。
以前8分配の画像を上げて
九十九のアンテナケーブル書いた者ですw
すっかりケーブルを切るのが内職に・・・

958 :Socket774:2009/02/26(木) 21:16:28 ID:wJ+CU0ts


【今日のアキバ】秋葉原情報【Part459】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235650320/

959 :Socket774:2009/02/26(木) 21:20:46 ID:T+Z9hynY
>>949
リユース総合館2F、先週末にImpressで紹介されたときと全く同じ棚にあった。


960 :Socket774:2009/02/26(木) 21:23:29 ID:t8Lm9Bpp
>>957
サンクス

前にデジタル化に伴いアンテナ立てて、ブースター、分配器、ケーブル30m買って
屋外、屋内配線で何本ケーブル切っただろうか・・・
内職な気持ちはよくわかる。
またPT1で分配分増えてるんだけどね。

961 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/26(木) 21:24:44 ID:2YVuLuKt
(っ´▽`)っ もてなせ

962 :Socket774:2009/02/26(木) 21:24:58 ID:EZWO5kfx
ドライブをまるまるネットワーク共有しちゃうのって軽率?

963 :Socket774:2009/02/26(木) 21:27:37 ID:jLXqzOss
12inchくらいのモバイルノート
C2D搭載で安い奴ってどっか見かけた?

今日使ってるのが突然死した

964 :Socket774:2009/02/26(木) 21:30:39 ID:QJyhbKgo
>>960
今回は友達の分を作っていますw

すっかり住基カードリーダーの中古が見当たらなくなってしまいましたね。
新規の人はPT1よりカードリーダーの方が大変そうです。

965 :Socket774:2009/02/26(木) 21:31:21 ID:U5H1w6ke
>>964
カードリーダーって売ってないの?販売中止になったとか?

966 :Socket774:2009/02/26(木) 21:31:35 ID:jjRyIf8z
>959
サンクス。これからは時々チェックしに寄ろう

967 :Socket774:2009/02/26(木) 21:37:06 ID:iWR8PruT
>>965
2600円出せばいつでも買える

968 :Socket774:2009/02/26(木) 21:37:53 ID:807lW4ps
週末雨だというのでソーテックのケース買ってきた
帰宅時間帯に運ぶのは骨が折れる罠
品定めしないまま積んであったの買ってきたら、ゴム脚が一つなかったヽ(´Д`)ノ
まあジャンクだから仕方ないね
今のケースってBIOS用スピーカーって付いてないのねん

969 :Socket774:2009/02/26(木) 21:38:43 ID:jKWbA9+5
>>965
2000円程度で普通に売ってるがな
単なる汎用のICカードリーダだし

投げ売りの奴が無くなった

970 :Socket774:2009/02/26(木) 21:38:46 ID:kTJMHuWZ
>>962
デフォルトではこっそりとC$として共有されているのだ。
管理共有でグぐれ

971 :Socket774:2009/02/26(木) 21:39:08 ID:LQgWJl78
弾道ミサイル迎撃に自信=北朝鮮をけん制−米国防総省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009022600535

972 :Socket774:2009/02/26(木) 21:40:50 ID:V5kgOjlw
やる気マンマンすぐるw

973 :Socket774:2009/02/26(木) 21:41:01 ID:DcnUj/or
>>969
汎用といいつつシャープのカードリーダーにはB-CAS読めない機種がある


974 :Socket774:2009/02/26(木) 21:47:43 ID:G36QtoQQ
bluetoothのイヤホン(両耳)で5千円以下のがあったら教えて下さい

975 :Socket774:2009/02/26(木) 21:50:41 ID:wuZlhJTl
九十九のポイントたくさんもらえるキャンペーンってもう終わったんですか?

976 :Socket774:2009/02/26(木) 21:51:44 ID:5xev33KJ
>>973
悪雄同様ソケット不良をやらかしてるからな

977 :Socket774:2009/02/26(木) 21:52:11 ID:cNQ5NHAP
ブリトーってよくセブンイレブンのバイトが袋開けないでレンジで爆発させてたやつだろw

978 :Socket774:2009/02/26(木) 21:53:53 ID:qF3YFhNI
よしちょっとセブン行ってくるw

979 :Socket774:2009/02/26(木) 21:54:29 ID:U5H1w6ke
>>969
いやその人がカードリーダー入手困難っていったから驚いてた
>>974
俺も知りたいな。片耳でもいいからA2Dだっけ?ワンセグとか音楽も受信できるやつがいいね


980 :Socket774:2009/02/26(木) 21:56:43 ID:P5hx5e/Q
今日PT1買ってきたけど、尼で事前に注文してたリーダーが到着明日だった。
しょんぼりだ。

981 :Socket774:2009/02/26(木) 21:57:39 ID:VSJ+KTKg
>>969
R庭、500円より高く売れることに気づいちゃったのかねえw

>>974
予算は少し出るがDRC-BT15とかのほうがあとあと困らない希ガス

982 :Socket774:2009/02/26(木) 21:57:48 ID:yc/lXpol
明日スクランブル解除すればいいじゃん

983 :Socket774:2009/02/26(木) 21:59:47 ID:9156F2gE
Rは安売りしないから今までなんでワンコインだったのか不思議だw

984 :Socket774:2009/02/26(木) 22:01:03 ID:zd5oW4EO
>>974
前はモバキャスのが結構放出されてたんだけどな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/price.html

985 :Socket774:2009/02/26(木) 22:02:52 ID:X16xhohq
>>981
元々、500の時と1000の時あったでしょ
スポット的などっかの放出品だったんだろうから、それが終わっただけじゃない
買えなかった俺涙目……と言っても、PT1買おうか買うまいか毎度悩んで結局まだ買ってないんだけどなw

986 :Socket774:2009/02/26(木) 22:03:18 ID:U5H1w6ke
>>981
いいなそれって思ったけどよく考えたらケーブルが結局邪魔になりそうだ
片耳でA2DPにも対応していて安いのないのかな
>>984
もう今は売ってないのかなぁ

987 :Socket774:2009/02/26(木) 22:05:59 ID:U5H1w6ke
ばおーに小型で片耳のブルートゥース安く売ってたけど1980ぐらいだったかな
A2DP対応とか全く書かれてなかったから買うの迷って結局買わなかった・・・

988 :Socket774:2009/02/26(木) 22:06:36 ID:uGRcDnK/
>>958
GJ!

989 :Socket774:2009/02/26(木) 22:09:30 ID:46uTdvnx
うめ

990 :Socket774:2009/02/26(木) 22:15:14 ID:IjDZOTTw
Rの500円のは使用感ありのジャンクだから

991 :Socket774:2009/02/26(木) 22:18:04 ID:zd5oW4EO
片耳なのは電話用を想定しているから(ヘッドセット用途)
A2DP は対応していないのが多いと思う。

>>981 が書いているような、イヤホン部分を変えられる製品の方がいいと思うよ

992 :Socket774:2009/02/26(木) 22:20:01 ID:T+Z9hynY
半年前ならツクモDOS/V館にPTM-BAHが\3kで山積みだったんだがな。>BTイヤホン
(但しSCMS-T未対応)

993 :Socket774:2009/02/26(木) 22:26:15 ID:xeu2SDyK
>913

脳みそ大丈夫か?
腐ってないか?

なんで、店側が馬鹿の損失補填しなきゃならないだ?
自分の失敗は、自分で責任持つものだろ。
自己責任だよ。


994 :Socket774:2009/02/26(木) 22:29:25 ID:U5H1w6ke
>>991
確かにそうかもしれないですね。
自分としては片耳でさり気なく音楽を聴いたりワンセグの音を聞いたり電話したりしたかったのですが
かなりコンパクトのものなら音楽を聴いてることさえ他人に気づかれないレベルですよね
長時間使用ならもちろんステレオのほうがいいんですけれどね
>>992
さすがにもうなさそうですね
SCMS-Tってなんだと思ったら著作権保護・・・これ携帯で音楽聞くには必須なのかな

995 :Socket774:2009/02/26(木) 22:31:49 ID:LPLYWZRE
>>994
ワンセグには必要>SCMS-T

996 :Socket774:2009/02/26(木) 22:32:35 ID:D1404Vla
996

997 :Socket774:2009/02/26(木) 22:35:59 ID:+hu/kElj
997

998 :Socket774:2009/02/26(木) 22:37:49 ID:tS95/6Vn
1000

999 :Socket774:2009/02/26(木) 22:38:29 ID:5xev33KJ


1000 :Socket774:2009/02/26(木) 22:38:57 ID:D1404Vla
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


194 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1128【完敗!今ウリは人生の】 [市況2]
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)29台目 [DTV]
【KRW】ウォンを看取るスレ1125【Won the Edge】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレ1124【総員!銭闘敗致!!】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレ1126【窮極挑戦R】 [市況2]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)