山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 三島由紀夫が「随一の文章家」とまで絶賛したのは、岡山市出身の小説家・随筆家の内田百〓だった。

 「洗煉(れん)の極、ニュアンスの極、しかも少しも繊弱なところのない、墨痕あざやかな文章といふもののお手本」と評された百〓は、今年が生誕百二十年に当たる。

 芸術院会員に推されたが「イヤダカラ、イヤダ」という理由で辞退した偏屈ぶりはつとに有名。たくまざるユーモアの中に人生の深淵(えん)をのぞかせる独特の文学世界に熱狂的ファンも多い。

 その名を冠して、岡山県などが主催してきた「岡山・吉備の国『内田百〓文学賞』」が、財政難のあおりを受けて消滅のピンチにあると本紙が報じていた。高まる顕彰ムードに水を差すようで、何とも寂しい限りだ。

 賞が創設されたのは一九九〇年。「岡山」を舞台や題材にした作品という条件で、長編小説と随筆を隔年で全国公募してきた。審査員には阿川弘之、小川洋子の各氏らが名を連ねる。これまでの応募作は二千編を超え、今年が十回目の選考になるはずだった。

 自治体が主催する文学賞の運営は厳しさを増しているが、継続することで知名度も高まり、全国へ情報発信できるメリットは大きい。地域アピールに加え文化風土を醸成する効果も秘めるだけに、何とか復活の道をと願わずにはおれない。

※〓は門がまえの中に月


(2009年2月26日)
注目情報

最新ニュース一覧
予算案が午後、衆院通過へ
年度内成立確実に
(8:48)
非正規労働者の失職15万7千人
雇用、一段と悪化
(8:37)
27歳女性の死体遺棄容疑で逮捕
男2人、高知
(8:23)
NY株続落、88ドル安
景気懸念で不安定な値動き
(7:38)
NY円、98円48−58銭
(7:35)
NY株終値7182・08ドル
(6:41)
米特別代表が訪日へ
北朝鮮政策で初協議
(6:34)
8カ月で大口のDM契約
障害者郵便制度悪用事件
(6:15)
新嘉手納訴訟で2審判決 photo
騒音国賠や飛行差し止め
(6:10)
妻殺害容疑で比国籍夫逮捕
「口論になり、刺した」
(6:02)
外国人犯罪3年連続減少
中国籍が35%、警察庁まとめ
(5:07)
行政・企業対象暴力が20%増
昨年4百件、中止命令1件だけ
(5:07)
警察庁、新たに2事件で懸賞金
被害者の身元特定も対象
(5:07)
150万年前も同じ歩き方 photo
人類祖先の化石で判明
(4:07)
久保山さんの病理標本発見
第五福竜丸、広島大で
(2:05)
日中で1500人の教員交流
外相会談で合意へ
(2:01)
セルビア元大統領に無罪
コソボ紛争で国際法廷
(1:33)
米赤字、最大の170兆円
オバマ政権初の予算教書
(1:14)
NY株、130ドル超反発
金融危機対策期待で
(1:00)
GM、08年純損失3兆円
経営危機、一段と深刻化
(0:54)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.