【社会】障害者団体割引(120円が8円)でDM発送、8千万円脱税・・・大阪の広告代理店を強制捜査 差額は100億円?
- 1 :環境破壊ちゃんφ ★:2009/02/26(木) 11:49:26 ID:???0
- 障害者団体の定期刊行物に適用される郵便料金割引制度を悪用し、ダイレクトメール(DM)の発送料を免れた上、
脱税もした疑いが強まり、大阪地検特捜部は26日、郵便法と法人税法違反の疑いで、大阪市の広告代理店「新生企業」
(現・伸正)や宇田敏代社長(53)宅の捜索を始めた。宇田社長と元取締役の2人を逮捕する方針。
割引制度は「心身障害者用低料第3種郵便物」。宇田社長らは、大阪府や兵庫県内の障害者団体を使い、
複数の広告会社に制度の利用を勧誘。免れたとされる正規料金との差額は数年で約1億通分、100億円超に上るとみられ、
特捜部は実態解明を進める。
関係者によると、宇田社長らは2006−07年ごろ、印刷・通販大手ウイルコ(石川県白山市)の通販DMを、
本来は1通120円で発送しなければならないのに、障害者団体が発行したとする定期刊行物と合わせて
割引制度の1通8円で発送。計約6億円の郵便料金を不正に免れた疑いが持たれている。さらに、
悪用に絡み法人税約8000万円を脱税した疑いが持たれている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009022601000122.html
- 2 :環境破壊ちゃんφ ★:2009/02/26(木) 11:49:42 ID:???0
- なんかソースによって金額バラバラだけど
8〜9千万脱税して、普通120円かかるダイレクトメールを障害者割引の8円で払って
その差額が数年で100〜130億円になって、50億近くを郵政から請求されてるらしい
産経 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090226/crm0902260206004-n1.htm
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0225/OSK200902250085.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T00385.htm
†
( ゚∋゚)
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:30 ID:6yQRyKH80
- メールならただなのにね
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:51 ID:CHXPNHEW0
- 払わないつもりだろうな
裁けよ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:53 ID:lQifsnwY0
-
や っ ぱ り 大 阪 か
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:51:08 ID:bMBxPDL00
- サヨクによる障害者特権か
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:31 ID:PStIe2T/0
- 障害者が優遇されすぎな件
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:44 ID:YOpu63UV0
- しょせんこんなもん
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:23 ID:H4oalrcB0
- 100億円?
すげーーーー
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:48 ID:kdwsmwht0
- 超新生爆発
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:52 ID:9HforVMa0
- こいつらのせいで真面目な業者が潰れたりしてるんだろうな
こういう犯罪者は親族に流れた分の含めて徹底的に私財没収して欲しい
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:19 ID:CHXPNHEW0
- 絶対郵便局○○して無理矢理取らせてただろうな
想像付く
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:46 ID:sNOyn9hj0
- 他にも制度悪用していた、福岡の印刷会社ありましたよね?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:23 ID:Kih3Qa380
- 障がい者は社会で利用される側て事か
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:28 ID:CHXPNHEW0
- 民営化とかいうが
民営だと余計○○されるぞ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:57 ID:dgBagImu0
- 金の為なら 違法やり放題
遣った者 勝ち
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:24 ID:N07bsJUF0
- 障害屋もシノギが大変なんだそうです。
自治体に寄生していた団体も中々金を引き出せないでいます。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:32 ID:Dns56toL0
- 新生銀行涙目
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:25 ID:dVIWi11IO
- どこの広告代理店や!
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:01 ID:6tuvuGvuO
- まぁ部落と障害者と在日は日本では勝ち組だからな・・・。
最近アイヌも勝ち組の仲間に入りたがってるがwww
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:14 ID:rVvAWp2VO
- 朝日新聞の関連会社(下請け?子会社?)の広告会社もこの障害者郵便割引制度を悪用してたよな。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:27 ID:HsrpiK830
- 一枚12円に値上げすべきだな
安過ぎる
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:41 ID:AYGwwDql0
- 8円て割り引きすぎだろ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:20 ID:dVIWi11IO
- 新生企業?!下請けか孫請けか。
どんだけ荒稼ぎよ。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:35 ID:0n7xx/AT0
- >郵便法84条
>不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを30万円以下の罰金に処する。
すごいなwww
法人税法159条
(略)五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:41 ID:5Zk9YGpo0
- 郵便法だと30万以下の罰金かな
法人税法だと5年以下の懲役と500万以下の罰金になるのかな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:36 ID:OI5+ZODs0
- 【社会】「うちだけじゃない」 派手な広告、ダイレクトメールの隅に「福祉」 障害者団体が特別な割引郵便制度悪用に加担
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223263791/
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:42 ID:0n7xx/AT0
- 100億円の詐欺だったら、罰金30万では済まないよなー
日本は、無いものを得ようとすることには重罰だが、
有るものを減らさぬようにすることには軽い罰が用意されているんだね。
金持ちに有利な法体系だな。
知能犯は金持ちのほうに多いからなーw
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:38 ID:JEhauYLI0
- 障害者団体だから安いというのもなんだかなあ
タクシー料金が割り引かれるならわかるけどさ
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:53 ID:jD3PoSKJ0
- 詐欺と経済犯はやったもん勝ち
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:00 ID:0n7xx/AT0
- こうして脱税した金で国債を買えば、きれいな財産に早がわり。
累積債務800兆円のカラクリは、こんなところにもあったのかw
すごいマネーロンダリングだね。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:09 ID:bwVuryFZ0
- >>6
スレタイだけ見て反応した単細胞バカw
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:44 ID:eRkwkxrx0
- この手の福祉関係の業者って共産系が多いんだろ。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:23 ID:0n7xx/AT0
- >>29
それだけ日本の政治腐敗が重篤だということだね。
福祉の美名を被せれば反対しづらいことを逆手にとっている。
これだけじゃないさ。
あの手この手で不正蓄財に寄与する道を作っているに違いない。
その一部は当然に(悪い)知恵を出した政治家の懐に転がり込む寸法だ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:00 ID:1f13Xs3OO
- 国債買ってマネーロンダリングって?どこ?イオングループ?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:23 ID:Qf62VZIBO
- さすが関西人
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:20 ID:dvWy87OR0
- 部落かな
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:06 ID:gLDj5F/U0
-
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが守銭奴大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:15 ID:mw554+zY0
- >障害者団体割引(120円が8円)
むしろこっちが気になる
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:16 ID:a5OUVt0J0
- 確か博報堂さんもやってたよね〜
いくらくらい儲かったのかしらぁ?
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:08 ID:EYoNTU5iO
- なんで障害者は優遇されるの?
その分健常者が多く払ってるんだよな?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:36 ID:CHXPNHEW0
- 局側もこうやって顧客確保してたんだろうな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:34:06 ID:a5rRFY9L0
- >>41
障害者だからって郵便物が安くなるわけではないよ。
障害者団体が送付する郵便物ね。
障害者99%くらいはそんな団体に参加してないよ。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:34:39 ID:Z+sIMUmC0
- >>25
それは刑事罰だな。
他にJPからの賠償もあるし、国税庁からの追徴もある。
まぁ全部払えるわけないんだけどw
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:39 ID:d+WsKvbJ0
- 一通につき30万とればよくね?
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:24 ID:vxxqAUGP0
- >>41
障害者向けの情報の発信に対するものが本来の目的だろ?
(どんな施設があるとか、どんな医療を受けられるとかの)
健常者より情報が必要だから福祉上こういう制度自体が
あるのはやむを得なん。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:45 ID:zHOEytkH0
-
郵便料金・120円が8円になるなど、ド腐れジャップの愚民どもは、カタワどもを優遇し過ぎている。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:05 ID:Z+sIMUmC0
- DMの中身はなんだったんだろう?
エロ関係かな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:14 ID:X/8Lr95+0 ?2BP(160)
- 池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234507586/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 10人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234596366/l50
我が子の障害(?)に無自覚な親5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204980253/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 三匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235159712/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ! 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1209052007/l50
迷惑な知的障害者のバス乗車を禁止してほしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1210886038/l50
【池03】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼03】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1186206082/l50
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【10巡目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234351478/l50
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:32 ID:0n7xx/AT0
- >>44
それは罰じゃないしw
追徴には重加算が含まれる場合もあるが、それはあくまでも延滞分を加味した請求だから。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:47 ID:0n7xx/AT0
- 某巨大掲示板の前・管理人が判決されたのは、義務の履行命令であって罰じゃない。
罰は1日あたり合計88万円とかいう制裁金のほう。普通は義務を果たすから罰は無い。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:58 ID:vazvPKh60
- >>37
大阪人です
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:29 ID:83x2kT+30
- 年1億通とか
障害者割引を異常な使い方してるって郵便局絶対気づいてただろ
- 54 :環境破壊ちゃんφ ★:2009/02/26(木) 12:48:39 ID:???0
- 日本郵政が障害者団体17団体に請求してるのが差額の49億(産経)
この会社への確定してる分の差額は6億
脱税分への追徴課税は重加算税を含め1億(朝日)
それに郵便法の30万てとこか
†
( ゚∋゚) この会社へはざっと7億の請求がくるわけだが まず払わんだろうな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:08 ID:rDOaCNL/0
- 民営化の効果です。どうせ郵政の旧左巻き職員が結託しているのだろうて。
ミンス、社会、共産、鈍亀、荒井注 涙目。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:54 ID:0n7xx/AT0
- 公務員の裏金・不正経理がことごとく、返還義務の履行のみで有耶無耶→無罰な国だしな日本。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:17 ID:kuUlo96u0
-
これって変態関連?変態も同じようなことして問題になっていたよね。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:26 ID:7erIzctkO
- ・不正に安く送る奴ら
・割引分は国から補助金(当然税金から)が出るJP、損をしないどころか不正に使って貰って大儲け
・そのことをちゃんと報道しないマスコミ…
国民はもっと怒れ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:04:52 ID:Wd/kweY10
- 朝日新聞の子会社もやってたんだよな
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:21 ID:lA5MmJuF0
- 詐欺罪で立憲するでしょ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:26:36 ID:qr9LTcCs0
- これ氷山の一角って話じゃん
日本中で似たような悪事やってる会社がたくさんあるらしい
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:31:00 ID:OQFyfIjp0
- 博報堂も同じことやってなかったっけ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:31:13 ID:KzgQYMx30
- 氷山の一角
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:41:53 ID:4zhb4CCTO
-
特捜の足音が聞こえるんですね。わかります。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:42:18 ID:5U4RlsKc0
- ウィルコ・新生企業のルーツ新生企業郡山時代を今後追求
ttp://www.keiten.info/sagi2/0120wilco.htm
新生企業が大阪市西区に移転してくる前、福島県で福祉制度の悪用をしていた時の
ビジネスパートナーが朝日広告社であった事を確認している為
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:43:04 ID:ifidVmTp0
- 障害者団体が普通にこの事業始めたら大もうけできるってこと?
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:43:38 ID:dgBagImu0
- 障害者割引悪用、広告代理店経営者ら逮捕
http://www.news24.jp/129948.html
> 支払いを逃れた郵便料金は百数十億円に上るとみられている
遣った者 勝ち
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:49:19 ID:FApDrH9wO
- 障害者を差別するな!
割引などいらんだろ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:56:20 ID:NMCvi/TZ0
- >>46
今の時代障害者が本当に必要な情報はネット配信すればすむ話。
刊行物もメールマガジンとかで十分だろう。
この制度自体見直す必要がある。こんな制度があることを知らなかった。
悪徳業者に名義貸して利益を受け取っていた障害者団体も怪しすぎる。
徹底的に捜査してほしい。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:01:03 ID:1lyqRnDz0
- 民事での損害賠償もやるだろうな
こりゃ、ひどい
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:04:44 ID:XJnPAmGj0
- あー
だから障害児とかに変な団体が絡んでくるのか
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:08:41 ID:ol3FW2b4O
- カタワは金のなる木
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:50:56 ID:ZB+BoYo+0
- 障害者向けの有料購読刊行物がいっぺんに何十万、何百万という単位で送られることがおかくね?
郵政は当然知っていて受け付けたんだから悪いのは郵政だよな
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:00:21 ID:2OB2Z2EJ0
- 博報堂は逮捕されなかったな。
他の企業にまで勧めていたのに。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:00:25 ID:PFTJzRpEO
- >>71
この件は障害者団体とは直接関係ない話。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:09:08 ID:ZB+BoYo+0
- 障害者向けの有料購読刊行物がいっぺんに何十万、何百万という単位で送られることがおかくね?
郵政は当然知っていて受け付けたんだから悪いのは郵政だよな
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:11:48 ID:mq5x7RiV0
- : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: http://p.pita.st/?igdrtdjp ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:20:11 ID:vq0Dw4Kg0
- さすがは浪速の商人抜け目がない奴等
金のためなら障害者も利用するか
金に汚い
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:20:40 ID:2LIidSbg0
- 障害者だからといって120円が8円ていくらなんでもおかしいだろw
100円くらいだろ常識的に考えて
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:22:17 ID:pA0+5QUa0
- http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/bizplus/anchorage_bizplus_1226160915/101-200
博報堂
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:30:11 ID:J6BC9En90
- 大阪が嫌いとか言ってるやつ
2ちゃんねるやる時間を減らしたほうが良い。
これらは全て移りこんできた和歌山、奈良、滋賀の人間が起こした犯罪だ
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:32:27 ID:WAQVfpWx0
- そもそも障害者だから安くなるというルールからしておかしいけどな。
もっと巧妙な不正は地下に山ほどあるぞ。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:44:17 ID:+gEW+Aa40
- 愛知も大阪も目糞鼻糞ですが何か?
都道府県名 人口 犯罪発生率
埼玉県 7,047,000 2.57%
千葉県 6,039,000 2.44%
東京都 12,378,000 2.29%
神奈川県 8,732,000 2.10%
群馬県 2,033,000 2.10%
栃木県 2,013,000 1.88%
茨城県 2,989,000 1.86%
愛知県 7,192,000 2.89%
岐阜県 2,110,000 2.05%
静岡県 3,795,000 1.59%
大阪府 8,814,000 2.90%
兵庫県 5,587,000 2.42%
京都府 2,638,000 2.41%
http://ms-t.jp/Domestic-statistics/Data/Prefect-Crimerate2004.html
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:01 ID:Z+sIMUmC0
- 通信教育に関するヤツも安くなるんじゃなかったかな。。。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:36:16 ID:i3ncB5Gm0
- 7年間で25億円を脱税する脱税常習犯の朝日新聞への抗議活動
脱税アサヒ糾弾街宣!(1/5)【黒田大輔編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=it9s1OB0anA
脱税アサヒ糾弾街宣!(2/5)【せと弘幸編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=R1ZAXnYjK2g
脱税アサヒ糾弾街宣!(3/5)【西村修平編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHieH9x6ubk
脱税アサヒ糾弾街宣!(4/5)【抗議文編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=h2l2UzPFhUc
脱税アサヒ糾弾街宣!(5/5)【頭突き編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IA-fK_9ywI
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:36:29 ID:vCprb4A90
- なにわの商人魂炸裂や!これが商人(あきんど)なんやで
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:20 ID:d9gZnIxW0
- 年金や生活保護で生活できてるんだから
郵便料金くらい払えるはず
障害者に対してこんな優遇するなって
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:43:01 ID:lw/FJG6/0
- 【社会】博報堂も障害者郵便悪用 家電店に提案、1100万通 [08/11/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226123917/
1 名前:( ´`ω´)φ ★[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 14:58:37 ID:???0
□博報堂も障害者郵便悪用 家電店に提案、1100万通 [08/11/08]
大手企業などが障害者団体向けの「低料第3種郵便物」制度を悪用してダイレクトメール
(DM)広告を格安で郵送していた問題で、大手広告会社「博報堂」(東京)が大手家電量販店
(東証1部)にこの手法を使うよう持ちかけ、約1100万通のDM広告を量販店から受注していた
ことが朝日新聞の取材で分かった。博報堂は、実際の業務は大手印刷・通販会社「ウイルコ」
(石川県白山市、東証2部)に再委託し、「管理進行料」などとしてマージンを得ていた。
正規の郵送料との差額として少なくとも約4億4千万円を浮かせたことになる。大手家電量販店は
「博報堂から『安くDMが郵送できます』『制度を使うことには何の問題もありません』と説明されたので
信じた」としており、結果的に、博報堂の関与が他社のコンプライアンス(法令順守)を甘くし、制度の
悪用を広めた形だ。家電量販店は「意図せざることとはいえ、制度本来の趣旨をゆがめることになり
認識の甘さを痛感する」としている。
これに対し、博報堂は「ウイルコから『制度を使うことに問題はない』と提案されて採用した。
福祉制度を意図的に利用しようとしたものではないが、結果として制度の趣旨を逸脱することとなり
認識が甘かった」と釈明。しかし、マージンの額については「答えられない」としている。
2以下に続く。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:45:11 ID:lw/FJG6/0
- >>88
3 名前:( ´`ω´)φ ★[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 14:59:11 ID:???0
>>1
家電量販店と博報堂の説明によると、家電量販店は05年8月から今年2月にかけて、半年ごとに、
過去に購入実績のある顧客あてに計1100万通のDM広告を「低料第3種郵便物」の制度を使って
送った。低料第3種の制度は、障害者団体が発行する刊行物を郵送するためのもので、郵便法などに
より、刊行物の8割以上が購読されていることが適用の条件。しかし、家電量販店によると、今回は
すべてが事実上のDM広告で、郵送先は量販店の顧客だった。
低料第3種をめぐっては、これまでの朝日新聞の調べで、05年以降に全国で少なくとも約1500万通の
DM広告の発送に用いられ、不正に免れた郵便料金が少なくとも6億円を超えることが判明したが、
今回判明した分を加えると計2600万通にのぼり、正規の郵便料金との差額は少なく見積もっても
10億円を超えることになる。一方、実態調査を始めた郵便事業会社(JP日本郵便)は、すでに制度利用の
承認条件を満たしていないことが明らかになったとして1団体の承認を取り消すなどして、さらに調査を
進めている。
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY200811070406.html (引用元配信記事)
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY200811070406_01.html (引用元配信記事)
http://www.asahi.com/ asahi.com [08/11/08] 配信
依頼
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225817518/612
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:50:48 ID:PFTJzRpEO
- >>87
障害者がみんな生活保護や年金をもらって生活しているというのは間違い。
それとこの制度は障害者が出す郵便を安くするわけじゃない。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:26 ID:vCprb4A90
- ◎日本の勝ち組貴族階級ピラミッド◎
皇族
同和部落
在日 創価 ヤクザ
公務員 老人 一級障害者
ーーー越えられない壁ーーー
若者 派遣労働者 無職 リーマン
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:10:45 ID:w+wjFHLJO
- 法律に抜け穴があっただけのように思うが、
有罪にできるのかな?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:34:52 ID:ORWn7GKj0
- そもそも民営化したのに障害者割引なんかいらないだろ。
メール便に障害者割引があるか?
どうしても必要だというなら税金で補助しろよ。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:41:40 ID:ORWn7GKj0
- >>92
抜け穴っていうのは脱法行為のことであって常識的には問題のある行為だが法律上
違法ではないので取り締まれないこと。
これはまるっきりの違法行為なんだけどいままで郵便局は違法行為が行われている
ことをうすうす知ってはいたが検閲になるので中身を確認できないという理由で見逃さ
れてきた。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:52 ID:2pNj2flq0
- 博報堂と朝日広告はスルーっすか?
雑魚叩いて問題解決ごくろーさんってか?
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:50:56 ID:Vr2dHkZCO
- >>79
120円が8円
割引なんてレベルじゃないよね。点字郵便は無料だし。社会貢献として良いことだと思うけど、極端すぎるでしょ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:58:13 ID:eMNMVqq20
- 大阪の企業はなにかを誤魔化して儲けるのが本当に好きだな
県民性か?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:04:06 ID:w+wjFHLJO
- >>94
障害者団体が発行してるという点では合法だし、
配達する前に内容を確認するのは可能だと思うからね。
配達されたということは承認したということで、
内容を見ずに配達していたのは郵便側の怠慢だと思うよ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:11:43 ID:pil0i6tk0
- 通販屋の広告誌に福祉団体の新聞が同封されて送られてきてたことがあったけど
そういうことだったのか。封筒詰めとかの作業を福祉団体が受け取って収入源に
してるのかと思ってた。
トップ○ートの類似品みたいな開運系美術通販会社だった。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:45 ID:Z+sIMUmC0
- >>96
目の見えない人は、介助者がいなければ文字も読めないし、メールも打てないんだぜ。
点字は単位面積当たりの情報量は少ないし・・・
何よりエロ画が見れないんだぞw
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:31:04 ID:SfdmDiyC0
- 障害者団体作ったら俺も8円でウハウハか
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:46:32 ID:IFpRlfYr0
- >>99
確かペタッ!って軽くチラシに貼り付けてDMに封入されてんよね・・・あれって
最近添付しなくなったのはこういう問題が出て来たからなのかも
白黒印刷で見開き4ページくらいの新聞のようなコラムのような謎冊子
(発行元は福祉系の団体になってる)
DMに何でこんなの入ってるんだろうか??って不思議に思ってたけど
こういう「カラクリ」が合ったんだなと改めて痛感w
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:51:13 ID:UZ9+YM/R0
- >>75
あるぞ。
障害者団体は新生企業にいくらかお金が入るから名義を貸してくれといわれて承諾してるし、実際ダイレクトメール一通につき0.5円を寄付として受け取ってた。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:07:40 ID:Xzsq3xIJ0
- 事務所より大麻と注射器発見!との報道
- 105 :ゲリラ:2009/02/26(木) 22:09:47 ID:PkAQy8s1O
- 共犯者の身障者団体て どこよ 賠償しろよな
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:19:52 ID:31CfLmOQ0
- この広告代理店に名義貸しして甘い汁を吸っていたいくつもの障害者団体の名前はなぜ公表されないのか?
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:03:01 ID:iAyQ2pfX0
- 障害者割引よりもっと不可解なのがこれ↓
植物種子等郵便物
なんだこれ?必要あんのか?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:07:36 ID:nP9wYQos0
- ここはなぜか捜査されるが
同じような事をしていた
博報堂は華麗にスルーですね分かります
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:10:39 ID:k0ORYMAvO
- つーか、障害者団体に怪しい低料三種だされても注意することないよ。
団体から人権侵害だって騒がれるし、
後見人の政治家が出てくるしな…
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:10:41 ID:GENLqMQJO
- 障害者団体とか
同和とか
人権団体てクズなん?
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:12:39 ID:CssjFxxLO
- 100億円って、どんだけDM発送してんだよ(笑)
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:12:51 ID:9fVM0rKC0
- この間うちの会社の障害者が
障割の割引率が低い店を詰ってるのを見てなんだかなぁ…と思った
善意でやってくれてるサービスをさも当然のように受け取るって
何様ですかお前らは
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:30:44 ID:FwHeJ9pE0
- こういうのやっている障害者団体って他にもありそうだね。
割引適用の趣旨とか分かってやっているんだろうから障害者団体だからと言って同情の余地は無いわな。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:36:42 ID:V9glrH4B0
- 電車で不正乗車だったら三倍とられたりするよ
この場合も300億は払わせるべきだろ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:39:20 ID:5SUgIiz90
- >>112
つまってる って何かと思ったw
詰る=なじるって読むんだな。ちなみにつまる=詰「ま」るだな
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:51:39 ID:HvyX9DDu0
- 名義貸しするような障害者団体は解散させろ
何被害者ぶってるんだ?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:59:57 ID:V9glrH4B0
- >>116
今日の変態新聞夕刊にこんな事書いてあるんだよ
「名義貸し」との批判はあるだろうが、障害者自立支援法の施行などで負担が増える中
刊行物による収入を障害者の昼食代などに回していた団体もあり
収入源として頼ってしまった心情は理解できる
実際に障害者が取材や記事の執筆をしていた団体もあり、DM広告が使われたことを
一様に制度悪用と断じることはできない
犯罪行為で莫大な損害を与えた連中の心情を理解できるって??????
制度悪用と断じることはできないって???????
この国はどこまで逆差別すれば気が済むんだ一体
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:07:27 ID:lY9ynmz9Q
-
博報堂もやってたよなぁ?
博報堂はOKなんだな?
マスゴミシネ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:16:30 ID:C5K66ZgJO
- 障害者様がたは「差別しないで!」って声高々に言ってるんだから
こういう料金も普通と同じでいいと思うよ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:49:02 ID:UlROssHn0
- >>108
新生企業の社長の言い分を聞いているとどうもこういうことは業界では当たり前のことらしいね。
なんで郵政事業会社は見抜けなかったか、という声があるが郵政事業会社はちゃんと調査して許可している。
社長の弁では郵政事業会社との関係も良好だったとのこと。
つまり郵政事業会社は全て知ってて何年も見逃していた。発覚したのではなくこのケースだけ何か特殊な事情で摘発されただけということだ。
結局障害者団体の名義貸しは、今も昔も、ごく普通に平然と行われているということだろう。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:53:11 ID:lNeXQBzHO
- >>119
「差別しないで!支援は手厚く!」ですね
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:54:29 ID:M8BiizMk0
- >>115
ナカーマ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:00:42 ID:47OxV835O
- 朝日の関連会社もやってたよね。
後、名義貸した団体の中には、
謝礼をそのまま懐に入れちゃった
団体代表とかもいるんじゃない?
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:05:05 ID:jXtK7Q/Z0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T00385.htm
読売の記事の最後の
>2人は大阪市北区の39階建てマンションの高層階に同居していた。
っていうのが気になるんだけど。アッー なのか?
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:07:00 ID:3EOiDxiP0
- 大麻と注射器?う〜ん・・・・
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:34:58 ID:eAHNEQX+0
- >117
この企業が大阪に逃げてくる前は福島県で同じような事をやってたんだが、その時のビジネスパートナーが朝日広告社です。
ちなみに朝日広告社が関与していた事は、某新聞社に掲載される直前に朝日自身がHPで公表しました。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:38:12 ID:WIJ2Qxre0
- まじめに法を守ってる企業は潰れて
この類の頭のいい企業が生き残る日本。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:38:49 ID:CSLS3/CIO
- 障害者が逮捕されても馬鹿だから無罪なるの?
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:08:07 ID:waIsZ0Uh0
- >>123
> 朝日の関連会社もやってたよね。
朝日広告社です。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:38:47 ID:iNWzntY90
- 他にどんな制度で我々の税金を食い潰しているのか教えて下さい。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:46:20 ID:xEpI+p9z0
- これって名義貸しした障害者団体って裁かれないのか?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:47:55 ID:rfihqzHqO
- 事件の背景にもなった利権目当てのえせ障害者団体がゴロゴロしている
今回の「名義貸し」は氷山の一角
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:51:54 ID:N7knz7nw0
- 高級外車に乗るなど派手な暮らしぶりで「やり手の女性経営者」といわれた同社社長、宇田敏代容疑者(53)は、
そんな団体の窮状につけ込もうとしたのか。
関係者によると、これらの団体に話を持ち掛けた宇田容疑者は福祉を旗印に掲げる一方で、高級ブランド服を身に付けて
高級外車のポルシェに乗るなど派手な生活を送っていたという。
民間信用調査会社などによると、宇田容疑者は昭和51年、化粧品会社に入社。3年後に退社し、祖母などの介護を
通じて得た経験から平成6年、社会福祉団体を設立した。その後、新生企業のほか、墓石販売会社や不動産会社などの
企業を次々と立ち上げている。
宇田容疑者から刊行物発行の勧誘を受けた障害者団体の関係者は「社長は身なりがキンキラキンで香水をプンプンさせていた。
福祉をやっているのに、なんでそんなにもうかるのかと不思議だった」と話した。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090226/crm0902261210014-n1.htm
32 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【プロレス】インリンvsハッスル、場外乱闘の裏側(ゲンダイネット) [芸スポ速報+]
【相撲】春場所前の「抜き打ち薬物検査」実施延期へ…大西委員インフルエンザで「ドーピング検査委員会」開催延期のため [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)