最後のお知らせ
WEEKLYワン通。
こんばんわ、茶壺です。
ン、なんや飼い主がデジカメ持って恐る恐る近づいて来るぞ。
『茶壺さん、ファミ通編集部が雑誌にあなたの写真を載せたいと言ってるの。
はい、ニッコリ笑って〜。ササミジャーキーあげるから、とにかく笑ってぇ〜〜〜。』
チッ、仕方ないな。わちのイケメンスマイルを見せてやるか。
WEEKLYワン通。

ニヤリ。
おい、飼い主。肩を落としてどこ行くんや。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




フランケンシュタイン。
フランケン

おはようございます、茶壺です。
連日、不夜城の飼い主に付き合ってねむねむである。飼い主は朝方まで起きてて、朝起きるからな・・。

ところで、飼い主は不純な動機で観ていた深夜映画『ゴッド・アンド・モンスター』に
意外と感動してしまったらしい。結構 泣けたらしいぞ。
この映画の主人公である実在のホラー映画作家ホエールは、『フランケンシュタイン』や『フランケンシュタインの花嫁』を監督している。
ちょうど飼い主も、ホエールが監督したものではないがフランケンシリーズをいくつか
観たばかりだったのでことさら共鳴したのであろう。
ちなみに飼い主お気に入りのフランケンもののひとつが、この『フランケンシュタイン    恐怖の生体実験』である。フランケンシュタイン男爵役のピーター・カッシングが
実にマッド変態ないい味出してるぞ。この俳優さんは『スターウォーズエピソード IV /
新たなる希望』で、モフ・ターキン役もやっている。
それにしても、フランケンシュタインの小説は1818年に発行されたのだが、著者は
わずか19歳のメアリー・シェリーという女性である。
1818年といったら、日本はまだ文政でお侍さんの時代かい。(今日出回ってるのは、
1831年の改訂版の方みたいだが。)そんな頃に、素敵なお嬢さんが死体くっつけまくった
人造人間の話を書いてくれてるんだから、なんともワクワクするなぁ〜。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




H×H×H。
H&H

うまうま、お菓子うまうま。
おお、飼い主は今日も『朝まで仕事するぞー!』と張り切っておるな。
いい事だ。担当さん達も、草葉の陰から喜んでおられるだろう。
ん、なんやこいつ番組表をチェックしとるな。なになにー・・、
『日本テレビ 映画ゴッド・アンド・モンスター(深夜2:19〜4:30)
解説: 98年アメリカ。イアン・マッケラン。実在のホラー映画作家ホエールの晩年の姿を、同性愛者でもあった彼が思いを寄せた庭師の青年との交流を絡めて描く。』
ホラーなホエールのホモの映画かい!嫌なH×H×Hだよ。
飼い主、おまえコレ観るために朝まで仕事するんやろ。

ちなみに飼い主は、日テレさんが月曜深夜にやってる『月曜映画』の丸尾末広先生の
オープニングが好きだそうだ。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




お菓子天国。
こんばんわ、茶壺です。
今日は飼い主がマッサージに出かけおったので、またしてもお留守番でご機嫌ナナメに
急降下である。
飼い主は月に2回白金台までリンパマッサージに通い、2時間半かけて頭のてっぺんからつま先までもみほぐしてもらっておる。
ここのオーナー、ミカさんのゴッドハンドのおかげで、ゴキゴキに凝り固まった飼い主の
体は漫画が描けるまでに回復するのである。今流行りのゲルマニウム温浴もミカさんのすすめでかなり前から取り入れているので、すっかり冷え性が改善され肩こりが激減した。

お、飼い主の奴よーやく帰って来たな。
『ただいま、茶壺〜。いやぁ、時間間違えて1時間早く白金台に行ってたわ。』
うん、1分でも時間が惜しい修羅場中に阿呆だぞ飼い主。
『仕方ないからマッサージの時間までその辺で時間潰してブラブラ歩いていたら、トンボの大群発見して虫取り名人の血が騒いだわ。』
うん、どーでもいい話だな飼い主。
『あたし地元の長崎では、「トンボ狩りの亜美」と呼ばれていたのよ。あれ、ひょっとして虫取り網とかけてた?』
うん、まさにどーでもいい話だ。
『あ、ついでに犬のお店発見したから犬用クッキー大量に買って来たよ。』
うぉーん!肝心な事はよ言えや!!
お菓子天国

ヤッタ〜!今日からお菓子天国じゃ。
『そうそう、それでトンボなんだけどね・・。』
それはもういいぞ飼い主。

※今回お買い物をした犬のお店、『THE BARKERY』は白金台駅すぐ側のアメリカ西海岸からのインポートをメインとしたドッググッズショップ。確かに、アメリカ人はこんなん着せそうだという犬服がたぁーんとあったよ。犬用クッキーは有機野菜を使用したオリジナルのものが種類豊富で、選びがいがあるぞ。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




多美さんの帰還。
多美帰還

台風が各地で猛威を振るっている中、ピンポイント被害地 長崎にお住まいの多美さんが
のほほんと帰って来たぞ。
これまでも多美さんは台風だろーと豪雨だろーと平気で買い物に出かけるので、
さすがの飼い主も『自然をなめるのはやめてくれませんか!』と電話で訴えておる。
『大げさな。台風はもう、それましたよ。晴れてますもの!』と多美さんが自信満々に
答えている時、ちょうどテレビでは『長崎が台風の目にすっぽり入りました。』というニュースが流れていた。

テーマ:台風 - ジャンル:日記




台風14号。
台風14号。

こんにちは茶壺です。
今日も台風の影響で東京は雨。お散歩できずにガッカリじゃ。

飼い主の実家は長崎なので、朝から母親の多美さんに台風お見舞いの電話をかけて
いるのだが、どっか出かけてて未だにつかまらんわ。
多美さんはどんな強風でも出かけて行くのである。
飼い主の肋間(ろっかん)神経痛は薬のおかげでだいぶ落ち着いているようである。
良かった、今日も馬車犬のように働けよ。

台風の影響を受けている地域の方々は、くれぐれもお気をつけて。
てゆーか、多美さん・・。

テーマ:台風 - ジャンル:日記




ナイチンゲール。
ナイチンゲール

こんぶわんわぁ〜、茶壺でグ〜。
痛み止めが効いてるんで、飼い主は調子に乗って仕事してます。
丑三つ時過ぎとるやんけ、もぉ寝ろや。付き合っとるわちが眠たいんじゃ!
『痛み止めバンザーイ!医療バンザーイ!あたし漫画界のナイチンゲールになるわ。』
って飼い主、このブログ見て全員胃が痛くなっとるおまえの担当達をまず救え。

ちなみに、『漫画家の犬』と『かげろうの墓』共通管理人の幡野くんの豆知識によると、
ナイチンゲールは身内には厳しくて、過労で死にそうな医療スタッフや亭主に
『気のせいよ。』と言ってのける豪傑だったそうである。
なんや、飼い主の担当に対する態度あってるんか。

そーいえば、夕方この飼い主『デジカメの調子が悪い、レンズが引っ込まないわ〜。』
とかいって、デジカメ殴りつけて治してたな。
さすがナイチンゲール、機械といえども身内には容赦ない。



肋間(ろっかん)神経痛。
肋間(ろっかん)神経痛

こんにちは、茶壺です。
今日は午前中から飼い主が病院に行っててお留守番してたので、ご機嫌がナナメに急降下である。おやつなんかもろうても、ごまかされんぞ!
なんやこの飼い主3、4日前から、『左胸の下が痛いよぉ〜。あ〜、体ダルくて動かない〜。担当からの呪い?』とつぶやいていたが、去年の12月にかかった肋間(ろっかん)神経痛を再発していたようである。(柴田亜美公式サイト・かげろうの墓2004/12/1日記参照)
お医者さんから、『帯状疱疹(タイジョウホウシン)がでたらすぐに来るようにね。』と言われて、痛み止めやら胃薬やらもらって来たぞ。治すためには、ゆっくりと静養して充分な睡眠を取らなきゃいけないそうだが、まず不可能だろ。大体、今日だって朝から病院に行くために、張り切って3時間しか寝とらんからすでに悪化させとるわ。
まぁ、本人は『良かった〜、肝臓悪くないからまだ酒呑める。』と喜んでるので、殺しても死なんだろう。



おでかけ戦利品マロンパイ。
マロンパイ。

ワォーン、やったで おでかけ戦利品にヨックモックの焼きたてマロンパイ ゲット!
昨日も言ったが、この飼い主 普段はスイーツ類はあまり食べないくせに、修羅場続きだと体が糖分を欲する。外に出た時やたら足取りがフラフラしてたんで、迷わずヨックモックの方に誘導してやったら見事作戦成功!
ホラホラ、早よわちにパイの端っこくれや!
『うげぇ〜、甘いモンお腹にもたれる〜。今日、もう晩ご飯いらないわ。』って、飼い主おまえはケーキで生きてるマリーアントワネットか。まぁ、単に酒呑みだから甘いモン食べると胸焼けしてるだけだがな。
残りのパイクズもわちが食べてやるから、オマエはさっさと仕事しろや。

ちなみに、今日お買い物した『ヨックモック 青山本店』にも犬連れOKのカフェあり。
表参道を根津美術館に向かった途中にあり、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中 本場フランスの味を楽しめる季節替わりの ケーキやデザートが味わえるので、フランス人になりたい時に行くといい。

テーマ:犬OKのカフェ - ジャンル:日記




おでかけ準備態勢。
おでかけ。

む、飼い主のやつモソモソとメイクルームに向かったぞ!
化粧を始めたな。こいつはドラキュラみたいな女だから、日が暮れると
外に買い物をしに出かけるのである。
お買い物ついでに自分ひとりだけ美味しいものを食べてこようたって、そーはいかんぞ。
わちもノソリとメイクルームの前を占拠する。
飼い主がもの凄く嫌そうな顔でこちらを見てるが、ニヤリと余裕の微笑み返し。
さぁ、出かけるのならば わちをまたいで行くがいい。
またごうとしたら、もれなく噛むがな。

では、メイクも終わったようだから一緒に出かけてやるとするか。
ほれ、早よリード付けろや。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




拷問マニュアル。
拷問マニュアル。

こんにちわ、茶壺です。
今日も飼い主は引き蘢って仕事である。感心、感心、ちゃんとエサ代稼げよ。
さっきから熱心に漫画の資料の本を読みふけってるなぁー・・って、全部
拷問の本やないか!日曜日の真っ昼間から、ンな不吉なもん読むなや。
もっとこう、ポメちゃんのアルバムぐらい読めんのか。
『これ、Gファン担当の清水2号さんに試そうかしら。』って微笑んどるが、
オマエあの人ドMやから喜ぶだけだぞ。

テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記




血糖値不足。
血糖値ポメ。

こんばんわ、茶壺です。
なんやさっきから飼い主がゾンビのようにウロウロしとるのぉ。
『血糖値が足りない〜、甘いモンくれぇ〜。カブトムシとハチミツ争奪戦〜〜〜・・。』などと意味不明のことつぶやいとるわ。しかしながらこの漫画家、普段は本〜当に酒のつまみの塩辛いもんしか食べん。時々、新人の男性担当さんから『女性作家さんには、やはりケーキをお土産に持ってくるのがいいでしょうかね?』なんて尋ねられても、『いや、酒で糖分取ってるから、米とお菓子はあまり食べません。糖尿病怖いですから。』と答え、女性に対する淡い夢をブチ壊しまくっている。おかげで、どこの担当も酒しか持って来なくなった。ここは赤塚不二夫御大の仕事場か。
そんなドブロク漫画家だが、仕事で疲れがピークに達すると夜中であろうと無性に甘いモノが欲しくなるようである。そーなると、わちと飼い主が住んでいる青山の近所には夜遅くまでやってて犬連れOKのカフェがたくさんあるんで、夜の街にケーキを求め飛び出してしまう。
ここで、オススメの店を1件紹介しよう。
『DUCAFE(デュカフェ)』、表参道駅近くで23時までやっている犬OK酒もOKの素敵カフェである。和の食材を使ったケーキがぎょーさんあるんで、甘いもの好きの人は是非チェックしてみておくれ。時々、切羽詰まったオーラを放った漫画家がポメラニアンつれて座っとるで。

テーマ:犬OKのカフェ - ジャンル:日記




漫画家の犬。
徹夜明けポメ。

みなさん初めまして。今日からわちの日記が始まるよ。
わちは〆切りを守らない漫画家と暮らしているポメラニアンである。名前は茶壺(ちゃつぼ)、現在5歳の苦みを知った男である。
初日だというのに、連日飼い主の徹夜につきあってかなりの寝不足顔だ。
飼い主はといえば、昨夜『積み木くずし真相』をパスタを食べながら観ているうちに、睡眠不足で気絶したようだ。荒れた安達祐実より荒れた顔して寝てたぞ。



テーマ:漫画家の犬。 - ジャンル:日記





プロフィール

茶壺
  • 名 前 : 茶壺
  • 犬 種 : ポメラギオン
  • 出 身 : 北海道
  • 誕生日 : 2000年3月19日
  • 必需品 : 黄色のボール
  • 必殺技 : 噛み付き
  • 好 物 : 豚の鼻
  • 嫌 い : 我慢
  • 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)
伽羅(きゃら)
  • 名 前 : 伽羅(きゃら)
  • 犬 種 : チワーワ
  • 出 身 : 千葉
  • 誕生日 : 2008年3月20日
  • 必需品 : キッコロのぬいぐるみ
  • 必殺技 : ぶん回し
  • 好 物 : アキレス腱
  • 嫌 い : 静止
  • 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)


カレンダー

08 | 2005/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


飼い主の公式ホームページは
コチラだぞ。いつも世知辛い。


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


RSSフィード


ブログ検索